2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゆるキャン△ Part.4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 10:15:41.07 ID:1vSzgOZj0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【 ※ネタバレ厳禁 】アニメ未放送の話題や先の展開などのネタは、原作スレかネタバレスレへ。
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。新スレが立つ迄は減速進行。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

●放送情報 1/2より順次放送開始
木曜 23:00- AT-X
木曜 23:30- TOKYO MX
木曜 24:30- サンテレビ
木曜 25:00- KBS京都
木曜 25:30- BS11
金曜 23:00- ニコニコ動画,dアニメストア(配信時間未定)
火曜 0:00-  Amazonビデオ、AbemaTV他

●公式サイト
アニメ公式:http://yurucamp.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/yurucamp_anime

●前スレ
ゆるキャン△ Part.3
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1515235291/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 12:13:11.75 ID:f1qZSN/AM.net
出川の充電させてください

まさかのコラボとか
出川もソロキャンプと、ソーラーパネルだけで日本一周

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 12:13:55.46 ID:f1qZSN/AM.net
>>15
全部軽いから2キロ行かないと思う
一番重いのが水では?

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 12:17:51.49 ID:L32D6KDD0.net
本栖湖でカレーめんすするオッサンが増えるのか

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 12:19:15.71 ID:S1BT8QxCM.net
>>15
ムーンライト3型(テント)が3.8kg
メイフライチェアが720g
もろもろ合わせて7〜8kgだと予想

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 12:19:25.01 ID:1vSzgOZj0.net
ゆるキャン Д∩П 

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 12:20:42.90 ID:mLhf5MBr0.net
>>18
りんちゃんのムーンライト3で3.8kg、ヤマノススメのひなたのムーンライト2でも2.8kg
寝袋だけでも1s弱あると思う。

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 12:21:29.45 ID:Xs74TUr/0.net
カレーヌードルではなく台湾ラーメンとか幸とかではため?

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 12:22:28.77 ID:f1qZSN/AM.net
まじで?
そんな重いの?あれ

ライダーズシリーズのほうが軽いじゃん

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 12:23:50.35 ID:mLhf5MBr0.net
だめ。キャンプと言えばまずはカレー。

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 12:23:58.73 ID:f1qZSN/AM.net
朝はホットケーキとコンポタ
昼はBBQ
夜はパスタと肉とコーラ

んま〜!!!

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 12:25:12.74 ID:m0fXXfEI0.net
折角アニメでOD缶の描写があるのにCB缶はないわー

ジュニアもST310も153もウインドマスターも持っている身として言わせてもらう。

少なくとも購入前に、部屋キャンプしかしないのか、ある程度離れた場所の場合はどういう交通手段を使うか考えたほうがいいよ。

代用品で最初は始めたりもするけど、収納性、携帯性は全然違うし。
ケチる人はガスの詰め替えをする人もいる。おすすめはしないけど。

持ち歩けないものを買っても無駄金になる。

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 12:25:52.82 ID:D0oipwfnM.net
>>19
バイク海苔にはラーツーという分野があります

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 12:26:45.18 ID:+CWrxrfbM.net
>>1
自転車は2台とも特定されたのね

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 12:32:04.90 ID:cvGUOwse0.net
そそら そらそら オヤジのキャンプ♪
ダサイ ダッサダッサ
ダッサ ダッサ ダッサイ♪

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 12:37:06.58 ID:w4FCB1GZ0.net
これ原作の漫画おもしれーの?最初にでてきたダンゴ頭の紫の子かわいいんだけど

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 12:38:53.12 ID:mLhf5MBr0.net
>>27
アニメでもCB缶出番超あるよ。バイクで長旅とか飛行機移動とか、ガスをコンビニで入手容易なのも大きいよ。
ガス欠怖いよ。ソロ冬キャンと山に限るならまぁ同意。

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 12:39:13.16 ID:P8pT4hQd0.net
>>31
試し読み出来るとこで読んでみたら?
今はKindleで一巻無料だっけ?

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 12:40:09.20 ID:zghwhD2ta.net
>>33
1話無料じゃなくて1缶無料なのかすげー

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 12:41:01.69 ID:Sr2+U4SWK.net
もう原作読んでも、主人公の声が大塚芳忠でしか再生されなくなってしまった

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 12:42:36.68 ID:Sr2+U4SWK.net
すまんゴバーク

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 12:42:48.65 ID:Xs74TUr/0.net
あの自転車でよく行けたもんだ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 12:43:45.25 ID:Bt3Bc7I7r.net
ニコニコはいつだよコメ付で見たいぞ

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 12:44:05.24 ID:WcII068o0.net
おもしろい!
ピンク髪が主役なのね
寒い野外で食べるカレーラーメンは確かに最高w

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 12:45:23.59 ID:jVxbfExnM.net
>>32
にわかはほっとけばいいよ
俺はイワタニのジュニアでCB缶派
OB缶も考えたけどコンビニで手軽に手に入るメリットが大きすぎる

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 12:46:18.78 ID:8Fg2SfCQM.net
無料の1巻読んだけどなでしこちょー可愛い
アホの娘なんて言ってごめんなー

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 12:46:30.35 ID:m0fXXfEI0.net
>>32
車、バイクならいいと思う。
だから使う場所や交通手段を考えて購入を勧めてるんだ。

ガスの入手とか言うけどさ、毎日キャンプやるわけでもないだろうし、一回のキャンプで250缶を使い切る猛者ってそうは居ない。

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 12:46:39.60 ID:Sr2+U4SWK.net
カップラーメンといえば、浅間山荘だよな

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 12:46:59.10 ID:zghwhD2ta.net
>>32>>40
>ガスをコンビニで入手容易

なるほどそういう手があるのか
勉強になる

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 12:47:08.99 ID:m0fXXfEI0.net
>>40
OB缶とか言うベテラン様ですか。

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 12:48:02.00 ID:mLhf5MBr0.net
>>35 りんちゃん声=大塚明夫 と間違えて、吹いた。

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 12:50:39.90 ID:sP4XPT74a.net
スレタイはカレーめん○○杯目
とかどうか

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 12:52:03.55 ID:FzspbotgM.net
ムーンライト系は現在では重すぎて登山には使われない
ストーブもOD缶の接続口と同じ形状のボンベでガソリンや灯油が使えるものかあるので
独自形状のボンベをつかっているメーカーはあまりお勧めできない

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 12:52:33.32 ID:cvGUOwse0.net
>>47
おじキャン〇〇泊目の方がふさわしいでしょ?
だって実際におじキャンなのですから(笑)

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 12:54:05.18 ID:Xs74TUr/0.net
>>42
バイクならレギュラー対応のガソリン式がいいのでは!
ジュネレーターの予備は常備しないといけないけど。

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 12:54:09.03 ID:IT/Jdwvx0.net
キャラとキャラがべったりしすぎてないのが馬鹿っぽくなくてよかったから
今後キャラ増えてわいわいし始めたらあれってなりそう

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 12:56:37.97 ID:mLhf5MBr0.net
ついCB缶書いちゃったけど、カセットボンベ(CB)缶 と アウトドア(OD)缶 ね。

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 13:02:01.53 ID:m0fXXfEI0.net
>>40
http://imgur.com/TVEhnmH.jpg

にわかでごめんね

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 13:03:26.41 ID:TcEomla40.net
ワイも一人キャンプしたいのだが、何から始めたらいい?
免許持ってない
ロードバイクならある
川崎国住まい

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 13:03:57.19 ID:5RwTuElR0.net
>>51
仲間を組んでのキャンプなんて情弱と孤高のソロを貫いていたリンが
なでしことの出会いからゆるキャンへ堕落していく話だから

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 13:03:59.58 ID:jVxbfExnM.net
>>44
ガス切れは最悪命に関わるからね…
もちろんOD缶にもメリットあるからそこは個人の好みで

>>45
打ち間違えごめんね

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 13:04:52.68 ID:coxlRh9R0.net
>>54
カプセルホテルから始める

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 13:05:15.31 ID:usyyRDh0M.net
自転車乗りなら超長距離ツーリングを企画したら自然とキャンプツーリングになるで

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 13:06:06.06 ID:TcEomla40.net
自転車乗りだが野宿はしたことないねん。

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 13:06:52.98 ID:Oyc8UEgq0.net
>>54
まず、近場のキャンプ場調べる。道具揃える。
細かい話は専門板で。

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 13:07:29.96 ID:ONhxbUBI0.net
アルコール系のバーナーの話がでないのが登山系の作品じゃ
ないというのがよくわかるな

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 13:07:39.19 ID:cvGUOwse0.net
>>56
CB缶切らして命が危なくなるとかw
まさにおじキャン△

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 13:08:03.54 ID:mLhf5MBr0.net
>>54 臨海丸子橋二子玉あたりでデイキャンプBBQとか。

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 13:10:22.95 ID:m0fXXfEI0.net
>>56
厳冬期で登山でもする気なの?
ガス切れで死ぬような、防寒対策の方が危ない

>>54
赤ガス対応の液燃ストーブかお手頃価格のもの一つ買うといい。
あとは湯沸かし出来るクッカーを買ってあとラーメン。

ツーリングの休憩からスタートして、そこから、あったらマット便利になると思うものから揃える。

一気に始めるなら、荷物を収納するキャリアの取付け。
そのサイズを基準にテント、シュラフ、テーブル等を購入

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 13:10:31.36 ID:2e4sAe/k0.net
>>54
川崎なら春まで待って横浜の野島公園あたりがお手軽かな
何かあっても電車で帰れるし

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 13:13:10.55 ID:zNGMcGlZ0.net
>>58
キャンプ場を探すより、ビジホを探す方が楽よ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 13:13:26.09 ID:m0fXXfEI0.net
>>61
液燃はロマン。
合理性だけならガス。

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 13:13:50.50 ID:usyyRDh0M.net
川崎だと城南島海浜公園が激安&平地オンリーで楽だ
ジャンボジェットが結構ちかえところを延々飛んでいくのを楽しいと思うかうざいと思うかが問題

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 13:13:59.34 ID:zNGMcGlZ0.net
>>61
焚き火台を持って行くような「ゆるキャン」ですし

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 13:14:46.05 ID:Xs74TUr/0.net
>>53
キャンピングガスがない

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 13:15:59.60 ID:m0fXXfEI0.net
>>70
ごめん。。
あれこれ言ってるけど、俺もある程度の入手性は確保したい。

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 13:17:20.48 ID:uGWm3Rwz0.net
バイク・登山はするけど、いつもスーパー銭湯・健康ランドだわ。
装備品揃えるのも整備管理するのもメンドイ。

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 13:17:28.55 ID:cXvu6Coy0.net
実際リンちゃんみたいに若い女の子でソロキャンしてる人っているの?
どういうところから興味持って始めるんだろう

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 13:17:42.80 ID:Sr2+U4SWK.net
冬コミで徹夜が一番早い

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 13:17:47.88 ID:a4nG7z1z0.net
キャンプの質問はキャンプ関係のスレでやったほうがよくないか

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 13:20:00.49 ID:m0fXXfEI0.net
>>53
ちなみに中央のストーブがが1話で登場した物。

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 13:21:46.95 ID:M46KOMP40.net
キャンプって
ヤマノススメ見て御嶽山噴火に巻き込まれたり
山賊ダイアリー見て爺に獲物に間違われて射殺されたり
するよりも死亡する確率低いですか?

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 13:24:10.84 ID:qO+WG4h80.net
ランニングコスト優先ならMUKA一択じゃね

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 13:25:04.75 ID:jVxbfExnM.net
>>77
冬以外なら死ぬことはないよ
まれに夏に河川敷でキャンプして流されたとかあるくらい

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 13:25:58.56 ID:M46KOMP40.net
伝説のDQNの川流れかw

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 13:28:58.06 ID:nAVvUxtn0.net
自称ベテランキャンパー様がアニメ民にマウントを取るスレやな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 13:31:25.27 ID:4E4r52AG0.net
>>1
partの後にピリオドは不要ですよ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 13:31:34.84 ID:usyyRDh0M.net
またそれか
オーソドックスなソロキャンプの空気を伝えただけに近い第一話の内容でキャラをガンガン語れとか限界があるぞ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 13:33:43.73 ID:cNuFesNP0.net
夜焚き火の前でコーヒーとか美味しそうだけど 暗いとこが苦手な俺にはソロキャンプとか無理じゃな
実際ソロでやってる人も結構いるもんなこ?

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 13:34:49.72 ID:fhNM22DV0.net
いやアニメ関係ないキャンプの話で無理にスレ消化せんでもええよ
アニメの話が埋もれて読みづらいし

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 13:35:02.93 ID:cXvu6Coy0.net
東山のキャラは外れないな
無口系かと思ったら意外と表情豊かで可愛い

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 13:35:15.25 ID:1vSzgOZj0.net
キャンプで発生した最悪の事故は

玄倉川水難事故 ( wikiより )

1999年8月13日より玄倉川の中州でキャンプをしていた
横浜市内の廃棄物処理会社に勤める男性社員たち、
子供6人を含む彼らの家族、さらに社員の婚約者・女友達を含む18人が、
翌日の熱帯低気圧の大雨による増水によって流され、
社員5名と妻2名、1歳から9歳の子供4名、
社員が連れてきた女性2名を含む計13名が死亡

どうか油断せず注意してくれ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 13:35:46.78 ID:PO2YxIMp0.net
ゆるキャンに影響され
カレー味のカップヌードルをスーパーで買ってきたが
高いんだなカップヌードル1個137円なんて
コンビニじゃなくスーパーだから98円ぐらいだと思ってたわ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 13:36:17.45 ID:Rqq0ci9g0.net
個人的にはもっとボーイッシュ系な声イメージしてた

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 13:38:29.28 ID:cXvu6Coy0.net
口の中火傷した> <の声が完全に卓球娘のこよりだ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 13:39:16.66 ID:Xs74TUr/0.net
>>71
キャンガスは30数年前から実家にあったのを自分が持ってるだけ。
全種類は難しいけどホームセンターの工具売場でトーチのガスで使える型式がある。

>>67
液燃ならケロシンの方が満足感ありそうと思うが

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 13:39:33.39 ID:fw3uKOnkd.net
まったく、どれもこれもコールマソばかり
もっと安いテントはないものか

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 13:39:39.37 ID:HC7pHWzj0.net
このアニメ、キャラ萌えかアウトドア派くらいにしかウケないアニメと思うんだけど
この冬場にキャンプ場に冴えないブサメンどもが場を占拠して面倒を起こす悪い予感しかしない

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 13:39:53.65 ID:Q3Q5Dq0+0.net
Kindleまとめ買いして読書中
女子高生が原付乗って温泉とソロキャンプ
たまらん

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 13:41:03.11 ID:8zfrXBW10.net
ナレの松ぼっくり(イケボ)からのコンニチハ(カワボ)の流れワロタわw

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 13:43:19.27 ID:Xs74TUr/0.net
>>92
サザンポートとか?

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 13:43:45.40 ID:cXvu6Coy0.net
>>89
まあヤマノススメでもボーイッシュなほのかちゃんやってたし

それにしても実用的なアニメだな
松ぼっくりを発火材にするなんて初耳だった
テント設営やら道具を使うときは今後も細かく描写してくれるとありがたい

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 13:44:51.05 ID:Oyc8UEgq0.net
>>92
バンドック

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 13:45:26.31 ID:ONhxbUBI0.net
松葉でいいやんとか書いてる人いたけど、あれ風が吹いてくると
火の粉飛びやすいから微妙だよね

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 13:47:36.98 ID:ovmxvf/f0.net
今日ホームセンターいったとき思わずアウトドア用品を見入ってしまったわ

ああいう道具類って、見るだけでもなんかワクワクするわあ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 13:49:17.79 ID:QRvMwWZK0.net
>>87
あったね
中州でキャンプしてんなやって感じだけどたしかテント張ってるときは陸続きだったんだっけか
つまり川原の低いところ、岸から遠いところにテント張るんじゃねえよってことだね

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 13:50:01.84 ID:2e4sAe/k0.net
>>93
今年の11/4に大量のおっさんソロキャンパーがあのキャンプ場に集結して管理人を困惑させるところまで想像できてしまう

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 13:51:10.10 ID:mLhf5MBr0.net
>>98 またソロドーム品切れ続きそう…って思ったけど、冬キャンで買う人いないかw 寒さで死ねそう。

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 13:51:26.59 ID:P8pT4hQd0.net
>>88
そんなあなたにスープヌードル

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 13:52:13.17 ID:BYInt2t6d.net
>>88
スープヌードルとカップヌードルを間違うなよ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 13:53:01.33 ID:9STQmv+K0.net
>>92
ノースイーグル

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 13:53:53.12 ID:coxlRh9R0.net
>>101
事前に注意されたときは無視というか注意した人を罵倒したんだっけ?

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 13:57:20.90 ID:V9KEb8YD0.net
>>94
俺もアニメが気に入って原作読んだけど、アニメよりキャラがキャンプを楽しんでる
感じが伝わる不思議な漫画だった。

ゆるいけど生々しい、変な感じで面白い

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 14:02:10.89 ID:P8pT4hQd0.net
>>107
既にダム大量放流してるって言ってるのに関係ねえし、だからな
警告した人に「俺たち楽しんでんだよ!」「田舎の人はプライバシー侵害するのが好きね」「田舎の人間は臆病」
巻き込まれたら「さっさとヘリ呼べ」
挙げ句の果てに地元の人からの生き残りへの差し入れをくそまずいって地面に投げ捨てるとかな

中州でテント張ったりBBQは止めましょう

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 14:02:27.69 ID:LWrr7Jmr0.net
なんか撮り貯めてた1話みたらつい原作5巻まで買ってきてしまった
円盤情報みたら約1.5諭吉とな…
4話入りだとしても高くね???

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 14:02:33.87 ID:Xs74TUr/0.net
>>105
以前に「カップヌードル」が98円で売っていて併設されてる100均で「スープヌードル」が100円の時があった。

それよりイオンでどん兵衛型容器に入ったトップバリューのカップ麺が60円以下で売っている。

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 14:03:24.97 ID:BYInt2t6d.net
>>107
当時朝のワイドショーでリアルタイムで生放送してたんだぞw

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 14:04:06.99 ID:QRvMwWZK0.net
>>107
ああなんかそういう胸糞案件だったの今思い出したわ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 14:05:13.66 ID:jy6M2Ml+0.net
>>101
このアニメも湖畔の岸辺にテント張ってるんだけどな。
川岸とか海岸とか草が生えていないところは水が来るってことだけど、
そういうところにテントを張るというイメージが世間に浸透している。

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 14:06:17.69 ID:Hcen2/Ml0.net
>>88
コンビニだと180円ぐらいする

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 14:06:48.19 ID:ONhxbUBI0.net
>>110
長さは不明だけど、OVA 付きだもの

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 14:09:02.02 ID:dMIiwt4A0.net
>>110
他アニメの場合2話入り7000円とかだし
4話入りで単純にその倍になっている訳だな

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200