2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1371

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 09:46:58.35 ID:rmYNMEmT.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2017夏) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sm.html
(2017秋) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17a.html
(2018冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
出典:うずら★インフォ

※前スレ
今期アニメ総合スレ 1370
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1515309567/

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:04:19.05 ID:OnXUiO6u.net
りゅうおうもライオンも将棋の部分に関しては
作者じゃなくてプロかなんかの専門家が監修してるだろうから
将棋警察の付け入る隙はないんじゃね?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:06:27.20 ID:zsugi6yO.net
>>489
やってるようでやってないから油断できないんだわアニメ界
ちゃんとやってたのはえとたまくらいだろ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:06:32.19 ID:WhDu9y20.net
将棋ウォーズ全部3段の俺が来たぞ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:07:33.68 ID:biwJTwYw.net
刀使 1 E
なんか作画がいきなり不安定だな
つーか流れがわかんねーわ
白い状態だと1撃喰らっても無傷だけど生身だとダメみてーな感じか
なら暗殺未遂で犯罪者か主人公
次回からどう展開すんだろうな
見ものですわ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:07:37.34 ID:zQyA8PGT.net
りゅうおうはロリキャラでしかコメントされなさそうだな
将棋になんてみんな興味無さそうな感じだし

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:08:19.47 ID:cfEF2lrB.net
列車が主役のレイルウォーズ
どうしてああなった

という例もある

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:08:29.15 ID:WhDu9y20.net
ちなみに龍王ってのはまったく期待してない
ライオンも期待してなかったけど嫌々見てみたらめっちゃ面白くては嵌まりました

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:08:31.69 ID:cfEF2lrB.net
将棋についてスレ乗っ取るほど語ることもないと思うぞ
プロの感想戦じゃあるまいしw

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:08:53.97 ID:IwXZJVxY.net
>>489
そもそも将棋は添え物だろう どっちも
大真面目に将棋なんてやられてもつまんねぇぞ
ヒカルの碁みたいに出きるならともかく

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:08:59.88 ID:zQyA8PGT.net
今日は高木がどうなるかだわ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:09:13.13 ID:pApnDyZC.net
ニコ動ってもう潰れるんじゃないの?

この前、ニコ動からいままで使った有料チャンネルぶんの返金されたんだが

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:10:10.88 ID:2MNFbsOZ.net
>>496
雑談するにも、話の幅がなさそうだしな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:10:11.45 ID:WhDu9y20.net
>>497
ライオンは将棋漫画の最高峰だろう

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:10:44.54 ID:WhDu9y20.net
将棋の話は将棋板でやっとるからな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:11:03.35 ID:cfEF2lrB.net
>>496
語れる程の玄人がアニメ見てるとも思えんしね

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:11:10.56 ID:TrESwgj+.net
バジ綺麗に終わったのに不安で仕方がない
またこれで新台作るんだろうな…

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:11:14.33 ID:7n0X0yAy.net
マジレスすると将棋は院生が通う施設にハチワンダイバーとか普通に置いてある
一般層が混じるココには来る気すら起こらず、ワイワイ内輪で楽しんでいる印象だな
一般相手なんて話がつまらないでしょってのはわかる

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:11:14.62 ID:pwlLtZPQ.net
高木は林に弄ばれたい気がしないからな
無理やろ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:12:09.06 ID:WhDu9y20.net
>>503
将棋やってりゃライオンはほとんどが見てると思うぞ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:13:03.92 ID:yV8hZFXW.net
俺は世代的に将棋漫画は月下の棋士なんだけど今はもう時代遅れなん?
全巻持ってる。今読み返しても泣く

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:13:28.11 ID:d3/iXle+.net
>>503
知ったかぶりのバカにネットには沢山いるからなあ
前にアマゾンレビューで

「この本の作者は基本中の基本すら理解してません」

とか書いている奴を見たが細かく読んだら
基本中の基本すら理解してないのはレビューアーの方で笑ったわw

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:13:28.68 ID:6EV6Fg5T.net
そもそもガチの棋士が手を語れるようなアニメ描写しないだろ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:13:54.73 ID:znxB1zLN.net
>>505
りゅうおうのおしごとは置いてないのか
>>508
おれもたまに読み返すよ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:14:01.24 ID:VipYqDDq.net
>>490
やってるよ、原作の段階で棋界の若手グループが監修してる
ソースは調べてくれ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:14:04.49 ID:9DGNzltO.net
囲碁はヒカ碁があるけど将棋アニメでメジャーなのって何もないよね

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:14:15.52 ID:cfEF2lrB.net
>>507
ライオンの将棋は添え物程度で人情物語だろあれ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:14:25.92 ID:ZIUks25K.net
刻々ってなんか、梅津EDしか話題になってないような

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:14:26.46 ID:OnXUiO6u.net
>>504
Δやったのに人気出なくて結局新台はFばかりなマクロスと同じ事になりそう

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:14:26.99 ID:5XWmPxW1.net
>>480
将棋板のスレ、現実とフィクションの区別つかなくて発狂してるぞ
羽生名人(っぽいキャラ)を馬鹿にしてるとか、女流はこのランクまで上がれるはずがないとか

ユーフォで大阪には名門校があるから京都から全国大会に行けるわけがないと粘着してた水槽カスより低俗

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:14:59.26 ID:yXDaiLWY.net
>>504
不安もなにもあれゴミやぞ
期待してる奴ががっかりする未来しか見えん

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:15:28.00 ID:WhDu9y20.net
>>508
時代遅れ
あの作者の漫画は全部なんか浅い
翔丸か何かが戦車乗って学校に来たのがピークだな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:15:41.41 ID:2MNFbsOZ.net
>>508
レジェンドだね
キメ台詞が当時流行っていて、いまでもたまに使われたりするからね

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:16:50.03 ID:WhDu9y20.net
>>517
それ区別が付いてないとは言わないだろ
リアリティがないって突っ込みかと

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:17:55.93 ID:vWBs2r3f.net
三ツ星カラーズ やっぱアニメになってもダメか 3人の中につっこみ役が欲しかった
単行本2巻くらいまでは追ってたけどあれから面白くなったんだろうか

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:18:13.03 ID:OnXUiO6u.net
>>517
将棋板内だけで完結しててここまで突撃してこない分だけまだマシだな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:19:14.63 ID:TrESwgj+.net
>>516
そういや凾ネんてあったな、曲は良かったけど
また陰陽座なんだろうか

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:19:46.92 ID:1kWFknVm.net
>>521
横やりだけど現実のリアルとマンガやアニメの中のリアリティの区別がついてないってことじゃねえの
こんなこと現実にはあり得ないなんていったら全てあり得ないわ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:20:53.90 ID:d/h+9yZE.net
ライオンは年明けの最新話でついに主人公出番無かったからな

あとOPからシャフト臭消えたな と思ったらEDは相変わらずで安心した

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:20:54.53 ID:WhDu9y20.net
>>514
君は考え方が極端ですな

ゆるキャンってのも所詮は本スレで話題についていけないヤツがここで愚痴ってるだけだろう
キャンプは良く分からないけどアニメなら負けねえぞ!って対抗心燃やして灰になったんだろう

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:21:26.45 ID:oR9MeS0u.net
りゅうおうは異世界将棋

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:21:33.50 ID:xElmxFcD.net
漫画のなかの説得力がないと現実に忠実じゃないだのって話
どのアニメのときしたんだっけな
カバネリ?イゼッタ?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:21:51.52 ID:d3/iXle+.net
将棋はなんとかしてC2級に上がろうとしている素人連中の熱意が凄いからね
カードゲームやポケモンやゲハや吹奏楽どころじゃないわ

基本給(年)
B1級:約50万円 
B2級:約30万円
C1級:約20万円
C2級:約15万円

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:22:54.57 ID:WhDu9y20.net
>>525
それはその漫画やアニメが現実ベースかそうでないかで違うだろ
単に作者が取材不足、無知だったのかもしれない
>>528
そうなんだ?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:25:08.00 ID:VipYqDDq.net
>>528
まるで将棋だな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:25:21.98 ID:WhDu9y20.net
>>529
なんでもかんでも突っ込みは入らないと思うぞ
将棋に限らずミリタリーでもギャンブルでも料理でも作者がそのジャンルに対して知識不足、取材不足、勉強不足なら突っ込みが入る

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:26:07.41 ID:znxB1zLN.net
香ばしいなぁ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:26:18.27 ID:7n0X0yAy.net
創作は完成された理屈だとパヤオが言ってたでしょう

晩年になってからパヤオは人は矛盾する生き物だって矛盾を肯定したがw

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:27:43.38 ID:NiQS3bsg.net
>>533
だから最近はネット駆使してその手の専門家にTwitterでDMしてガチガチに監修してみたりするようなやつとかもいると聞いたことがある

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:27:52.52 ID:3jfG3Jko.net
高木さん楽しみ
でも今期日常系や萌え系観るの多すぎなんだが

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:28:12.02 ID:MOUkW5CW.net
>>521
区別がついてないだけですどう考えても。誰だってそういう俺だってそういうお前以外はみんなそういう

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:28:14.66 ID:QMDCNVPg.net
おまえら熱膨張って知ってるか?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:29:33.05 ID:5XWmPxW1.net
>>530
年?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:29:58.36 ID:TLQEyt7x.net
将棋このスレがこうばしいやんけ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:30:03.44 ID:cfEF2lrB.net
>>522
そのまま平行線やぞ
カツヲならひとりぼっちのが普通に面白い

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:30:12.21 ID:2MNFbsOZ.net
>>537
全部見る気は毛頭ない

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:30:25.55 ID:v+DAIWWS.net
>>539
なんだ?最近知ったのか?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:30:56.82 ID:1kWFknVm.net
>>531
現実ベースでも何でも同じことだぞ
フィクションとして描かれたものは部隊が現代社会でもファンタジーだ
そのファンタジーの部分を尤もらしく見せるための嘘を上手くついてるかそうでないかの違いだろ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:31:11.63 ID:zsugi6yO.net
>>537
ドSやこのはなしかなかった前期より日常系は豊作だよな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:31:29.56 ID:epIXLSa5.net
>>539
膨張してしまった恥ずかしい

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:32:29.63 ID:WhDu9y20.net
>>534
お前がなー

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:32:31.65 ID:tCwIF3mR.net
>>409
主人公じゃないけどゆゆゆの姉妹は両親死んでる
2年前の瀬戸大橋の戦いで大橋が破壊されたことで犠牲になったっていう重い理由
これがきっかけで勇者部が作られた

それはさておき最近でなんか都合悪いから両親死んでるやつあったな
って思ったらエロマンガだったわ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:33:32.25 ID:2MNFbsOZ.net
ブレンドSは完走できなかったな
マスターに依存しすぎた作りに感じたから嫌になったんだよなあ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:33:58.35 ID:b4XSTg6T.net
今日晩はりゅうおう高木バジリスクか

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:33:59.69 ID:tCwIF3mR.net
>>524
どっちか水樹奈々みたい
陰陽座ってまだ生きてるの?代わりに和太鼓バンドがやったりして

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:34:28.11 ID:biwJTwYw.net
刻刻 1 C
かわいいキャラが出れば愉しめそうだな
ただあんまめんどくせー展開は好きじゃねーんだよなあ
超能力バトルとか組織とかさ
もうちょい軽く喰らえる感じが良いんだけど
なんかED見る感じがっっっっつり重そう

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:34:38.27 ID:WhDu9y20.net
>>538
それ区別が付いてないのでなく勉強不足の作者に突っ込み入ってるだけだろ
お前が龍王なんたらを擁護する気持ちが強すぎて錯乱してるだけ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:35:04.85 ID:pwlLtZPQ.net
カバネリ1話で江戸時代にウィルスが出るなんておかしいって突っ込んでた奴いたけど
ある意味ただしい

世界観からスチパン近代の話で
後にケッテンクラートでてくるしね

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:35:37.25 ID:tCwIF3mR.net
>>536
それでも突っ込まれたりするあたりほんとめんどくさいよな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:35:50.72 ID:kMJbP6y2.net
キノって3話くらいの迷惑な国で脱落したんだが
残りの話でお勧めの話ある?
その話だけ確認して録画消したい

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:35:56.22 ID:NiQS3bsg.net
>>409 アビスも親死んでる 
というより最近は徹底して親を描写しないのが多い.いるけど単身赴任で書かれない 妹が一人暮らしの家に下宿(ry 的なパターン

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:36:39.87 ID:WhDu9y20.net
>>545
以降スルーさせてもらうわ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:37:45.85 ID:2IfplXcO.net
キャラの実力が現実と違うとか
萌えアニメの女キャラみてこんな女現実にいないとか
現実舞台で戦う女キャラみてこんなの不可能とか言うもんじゃねーの

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:38:02.96 ID:7n0X0yAy.net
精霊の守り人は槍のメンテナンス、槍のメンテナンスと連呼してて
あの時代背景でメンテナンス使うなw言われてて草だったな

高・低俗でも作風にあってりゃいいよ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:38:47.29 ID:cfEF2lrB.net
>>557
シュールギャグ俺つえーアニメなのにその極みである3話で脱落するなら見れる回ないぞ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:39:05.92 ID:zsugi6yO.net
>>560
ファンタジー世界で水着はおかしいって言ってるようなもんだ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:39:06.97 ID:pApnDyZC.net
ネット民が今晩観られるのはりゅうおうだけか

キャラデザが気持ち悪いんだよな、りゅうおう

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:39:19.18 ID:cfEF2lrB.net
>>527
ごめん、どこがどう極端なのかさっぱりわからない
安価間違えた?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:39:24.05 ID:OnXUiO6u.net
>>557
後の話も似たような感じだから
合わないのならもう消しても別にいいんじゃね?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:40:21.07 ID:oQnmW/au.net
何で一生懸命車の話をしてるのか

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:40:52.36 ID:1f15UL5+.net
>>564
やめとけ
りゅうおうにケチつけたらロリコンが怒り狂うぞ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:41:07.94 ID:kMJbP6y2.net
>>562
殺人が合法の国と決闘した国は見れたんだがな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:41:20.29 ID:F4d9cVjS.net
ゆるキャンスレを批判しながら
この流れは笑うとこなのか?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:41:20.73 ID:yhu+rOW6.net
前期萌え系はこのはな、うまる、いもさえ、ブレンドSくらいしかなくそのなかでも百合はこのはなくらいしかないから少なくとも今期は前期よりは豊作だな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:41:58.63 ID:tCwIF3mR.net
両親は物語に関わってこない場合消す(出さない)ことが多いね

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:43:00.07 ID:60K7iWLc.net
しょびっちやガタリズも一応萌え系じゃないのか

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:43:03.65 ID:1f15UL5+.net
>>561
メンテナンスは無えw
世界観台無しw

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:43:32.56 ID:kMJbP6y2.net
>>566
社畜が8話だか10話だかを挙げてたような気がして
ベストエピソードはどれなんだろうと思ってな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:44:27.88 ID:2MNFbsOZ.net
>>575
あんなのは参考にはならねえよ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:44:37.46 ID:zsugi6yO.net
>>573
しょびっちはギャグアニメ
ガタリズはファンタジー
妹さえはお仕事アニメかと思ってたわ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:44:53.38 ID:2IfplXcO.net
伊藤潤二の主人公ランドセル背負ってるってあれ小学生?
この主人公みっともなさ過ぎてもはやギャグ漫画みたいな雰囲気
でもカエル可哀相

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:45:49.96 ID:1f15UL5+.net
>>570
ゆるキャンスレで物を知らないから疎外感味わったのだろう

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:47:35.17 ID:1kWFknVm.net
あのスレ鹿番長て単語がやたら出てくるな
そんなにメジャーなブランドなのか

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:47:42.13 ID:QMDCNVPg.net
創作の荒唐無稽な設定に現実ではありえないって
それも楽しむのがマンガやアニメなんじゃねーの
男塾とか昔とマンガ見たら発狂するんじゃね

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:49:03.91 ID:d+NH7S3o.net
>>580
キャプテンスタッグというシンプルな略語だからガチスレじゃなくてもありっちゃありなのかな
南極で通じるスレだしな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:49:51.37 ID:zsugi6yO.net
>>579
一応知ってる側だけどあの流れは嫌だわ
キャンプではなくきららが好きなんでね

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:49:56.81 ID:1f15UL5+.net
オバロ2期1話ってもう放送したのか

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:50:34.08 ID:d3/iXle+.net
>>581
ミリオタがガンダム見たら発狂したという話は有名だから

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:50:44.39 ID:bwymLgby.net
年末にとっくに配信してる

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:50:55.29 ID:3jfG3Jko.net
ゆるキャンは映像とかBGMとかのんのんびより並にとても丁寧に作られてて癒されるんだけども
そんな話は一切あのスレでは出来ない謎の圧倒的空気

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:52:27.82 ID:kzqQL2C5.net
不登校JKのかわりに25歳送り込むって、無茶にもほどがあるだろ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:53:32.22 ID:i55sboKj.net
>>115
いま青森で展示会やってんだっけ

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200