2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

たくのみ Part1

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 21:34:39.15 ID:Gqs79ybO.net
大吟醸とかも上品で美味しいけど普通の純米酒も味がどっしりして好き
焼き魚と一緒だと特に美味いね
それと熱燗とか昔は馬鹿にしてたけど(いかにもおっさん臭いし…)オデンや鍋と一緒だと美味い
これは安い酒の方がむしろ美味しい(一升瓶で1000〜2000位のよく聞く銘柄の奴)
高いの勿体ないしw
熱燗にすると次の日残りにくくていいよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 21:40:11.37 ID:GAqSPC0d.net
純米吟醸が好き
ぬる燗サイコー

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 21:40:24.55 ID:229zz4dq.net
ちょっと上の話題にあったイカの生臭さに負けないくらいしっかりした日本酒、いいよね
スッキリ端麗で洗い流すんじゃなくて

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 21:42:41.52 ID:A9Wke1If.net
>>833
機会あれば食べたいけど
ちゃんとした店じゃないと置いてないんだよね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 21:43:44.13 ID:Gqs79ybO.net
イカの風味と日本酒の風味が合わさって旨さ2倍!みたいな感じ
烏賊徳利とかふざけてるのかと思ったけどあれ美味いんだよな…
酒で半分戻りつつある奴焼いて食うと最高

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 21:43:48.98 ID:A9Wke1If.net
アチャー
>>832の宛のレスでしたm(_ _)m

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 21:47:40.98 ID:229zz4dq.net
>>828
「サメの心臓」でググりなさい…

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 23:26:15.31 ID:9YVrE49q.net
OPのオサレ感でモヤモヤしてたけどラスマスだったんだね。納得。心地いい

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 01:03:08.86 ID:QMK5ac+/.net
獺祭の発音が自分の周りと違って違和感
だっさ↓い って聞いてるんだけどアニメじゃ「さ」を上げた言い方だったよね
上げるのが正しいのかな。とにかく獺祭は日本酒として飲みやすいよね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 03:24:08.04 ID:tIJ3/E3L.net
TBSのアニメとしてはかつてない位BDのCMを頻繁に見るんだがそんなに売る気満々なのかこれ?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 04:32:51.65 ID:lvaVyNih.net
この時間CMすげえな何故こんな推されてんだ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 05:36:46.43 ID:eb5n4GAw.net
>>805
ぶっちゃけそんな高い奴呑まなくても
美味しい日本酒はゴマンとあるから

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 05:39:18.90 ID:eb5n4GAw.net
>>842
そういう発音は声優さん結構気にしてると思うし上げるのが正解なんじゃね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 06:28:48.03 ID:Z76DFlJK.net
やべえ
焼き魚定食食べたくなった

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 08:15:57.15 ID:eb5n4GAw.net
焼き魚定食食べると日本酒呑みたくなるのは
個人的あるある過ぎたw

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 08:28:42.99 ID:b6wGNWYc.net
なんでホッケだけで食ってんの

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 10:23:50.74 ID:dhvbe+bD.net
「ホッケの中骨を外すと純白の身が」
中骨と色が変わらん件。
あの程度でも色変えるのはアニメ制作的に手間なんですかね?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 10:33:55.75 ID:Dc9PPdUx.net
ホッケ小さくなって高くなったな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 11:26:06.44 ID:eb5n4GAw.net
昔より獲れなくなってるからしゃーない
北海道だと安くて美味い大衆魚だったのに

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 11:28:02.46 ID:dhvbe+bD.net
駿河湾とか富山湾でも昔より魚が取れなくなったから深海魚に手を出してるし、
そのうち深海魚も獲り尽くしてオオグソクムシとかも食い始めるんだろうな。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 11:46:17.21 ID:7QpyyOxZ.net
アイスホッケーはどうなったのだろうか

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 15:01:22.56 ID:Niutq1XA.net
日本酒飲んでたのは二人だけ?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 15:11:53.58 ID:X8/Fi+5r.net
ホッケの中骨は骨せんべいみたいに食べれてうまいのに食べるシーンが無かったな
獺祭は秋の米で作った今年の新酒は50は無くて48だった
https://i.imgur.com/FWOsZ4q.jpg

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 16:05:05.37 ID:K1m1sQ0E.net
>>834,835
純米好き多くて嬉しい

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 16:23:29.40 ID:Niutq1XA.net
本醸造が一番

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 16:28:46.40 ID:QDIty1qC.net
一度くらいは出回ってない高い酒飲んでみたいけどね

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 16:32:39.93 ID:Niutq1XA.net
獺祭 磨き その先へ 720ml
価格: ¥ 32,400 & 関東への配送料 無料

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 17:27:24.61 ID:Vk7X9JHM.net
今夜のBS放送のために獺祭買おうかと思ったら5k円もしてクソワロタw

今回は諦めよう

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 17:44:29.26 ID:OlTemt3V.net
ホッケの中骨に付いた肉をペリペリ剥がして食べるのがうまいのだが、
見た目が悪いからやらなかったか。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 17:47:47.58 ID:8DRYd3J4.net
ワカコ酒はやったのに

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 17:51:28.30 ID:mLHXEGVJ.net
>>857
吟醸ほど精米しないのはフルーティーな香りでいいね
日本酒はあまり飲まなくなったけど、純米が好きだったな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 17:52:37.17 ID:ToPKaT32.net
>>862
自分もそれ思った
あそこが美味いんだよな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 18:24:11.29 ID:smDEeRG2.net
いきものがかり
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/6/1/61641e21.jpg

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 18:28:35.27 ID:Niutq1XA.net
そもそも獺祭の由来は、食ってるとこじゃなくて並べてるとこだろ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 19:44:59.99 ID:b6wGNWYc.net
>>864
日本酒のフルーティーな香りは吟醸香とか呼ばれるやつで
精米度合いが高いことが発生の一因となっているんだが

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 19:53:53.94 ID:1x9TpMre.net
自分地方民だが、チョット疑問に思ったこと

このアニメの舞台って、タブン東京の中心?辺りだとはおもうんだが
そっちってやはり土地面積の関係ででスーパーよりはコンビにの方が身近なんすかね?
やけにコンビニでばっか酒買ってるし、ふと疑問に思った
それとも、宅のみしてる時間が9時以降でもう閉まってるとかなのかな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 20:16:31.60 ID:ToPKaT32.net
東京だと9持でもスーパー開いてたりするんだよ…
まあコンビニは凄まじい店舗数があるんで重い酒は近くで買ってる可能性もあるけどメタ的にアニメの協力にどっかのコンビニ付いてたりしないか?
ちゃんと最後のテロップ確認してないけど

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 20:21:46.51 ID:I2IemYJ1.net
うちはド田舎県だけど最近は11時までとか24時間営業とかのスーパー増えてる
ただ、酒とつまみだけなら多少高くてもコンビニでいいわって人多いんじゃないかな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 20:28:30.50 ID:Niutq1XA.net
コンビニはワインに合いそうなつまみが何もない

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 20:30:45.16 ID:ywOPHK46.net
セブンのブリトーは?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 20:32:55.51 ID:waoIk558.net
あるけど?
https://i.imgur.com/JmcnuFA.jpg

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 20:41:00.93 ID:1x9TpMre.net
>>870
あー、そかそか、アニメとかの都合か
確かに、買いだめした酒飲むぞーってのも恵比寿とワインくらいだったし
それよりも商品数は多いコンビニで色々買ってるって設定にしたほうが話のバリエーション増えますしね

>>871
うちの近所にもmaxバリューが出来ましたが、いまいち品数少ないしお酒も高い(ついでいうなら商品も普通に高い)
から敬遠かな

どもども皆様有難う

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 21:03:11.27 ID:7QpyyOxZ.net
コンビニエンスストアと書いてるのに平日20時で閉まる自称コンビニエンスストアがある
土日は休みだし

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 21:07:25.84 ID:ywOPHK46.net
人気だもの

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 21:25:37.77 ID:WStChorv.net
>>798
オナ後は日本酒散布すればいいのか

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 21:33:35.11 ID:Niutq1XA.net
魚の味が尾を引いているところに、という上品な言い方をしてたけど、
まだ口の中に現物が残ってるところに酒も入れるのがいちばん美味い

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 22:19:39.49 ID:mad0oN/H.net
>>876
いつからコンビニ=24時間営業と錯覚していた?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 22:23:45.74 ID:7QpyyOxZ.net
>>880
土日休みでコンビニエンスストアと言えるのか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 22:26:39.44 ID:ywOPHK46.net
田舎は大変だなー

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 22:45:11.61 ID:Niutq1XA.net
えいえむいれぶん ぴーえむせぶん

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 23:22:10.92 ID:7ElfhqxN.net
15〜6年前はセブンイレブンはまさに朝7時から夜11時までだったなあ
セイコーマートも11時には閉まってたし

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 23:25:07.86 ID:eb5n4GAw.net
>>857
純米大吟醸じゃなきゃ旨くないなんて事ないからな
純米でも旨いもんは旨い

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 23:25:43.09 ID:eb5n4GAw.net
>>861
ボッタクリ価格じゃなけりゃ50は1500円くらいだぞ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 23:26:19.32 ID:eb5n4GAw.net
>>865
個人的には皮が好き

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 23:34:02.99 ID:llRcFk+O.net
コンビニってすぐ同じ地域に同じ店つくるよね。
詳しくないけどドミナンとかだか、こみなんとかさんだか言う効率化の戦略で。
家から歩いて90秒以内で行けるコンビニ5軒(セブン2ファミマ3+あとドンキも)あるけど正直別の店になってほしい。
酒やツマミでお世話になってて厚かましいけど。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:09:58.12 ID:zi2Wd074.net
大吟醸のフルーティーで淡麗で飲みやすいってやつよりも、ある程度は酒臭や腰があったほうが俺も好きだわ
口に入れてふわ〜って感じよりキュってす感じの

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:59:27.27 ID:QQ5dApFw.net
獺祭

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 02:19:34.44 ID:n1+Y1Sut.net
行った寿司屋に獺祭の磨き二割三分が置いてあったから今度頼んでみようかな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 02:28:51.30 ID:eo6/S1Dl.net
獺祭Amazonで定価で売ってるんな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 04:38:25.36 ID:V8qHIPH7.net
1話アバンの流れからみちるは真との百合になるのかと思ったらならないんだな
でも前回の緑川さんとの情事未遂には鼻血出たわ
意外に面白いアニメだ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 04:39:35.33 ID:fgh6UQHs.net
お前ら酒まで尼で買うんかよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 05:09:49.69 ID:7+1G+MN7.net
>>887
ほっけの皮はちょっともそもそしてるんだよな(個人の意見です)
でも魚は皮よく焼いて食べるの自分も好き
特に鮭

>>881
今はどうだか知らんけどむしろオフィス街とか夜普通に閉まってるし盆暮れ休んでたりしてたな
土日は自分も休みだから知らんけど閉まってるコンビニはなかなか衝撃的だったはw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 05:25:23.68 ID:QQ5dApFw.net
ホッケ食べやすいよね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 05:26:07.87 ID:KEh4sHqE.net
都会のスーパーの件だけど、イオンはかつてダイエーとの競争に敗れ、都市部から撤退した過去があるね
それで地方・郊外に大型店を作った経緯があって、今でも都心や横浜川崎などでは、ヨーカドーや西友より店が少ない
とはいえ今から大型店を出すのはリスクが高く、そこで「まいばすけっと」というコンビニ規模の小型スーパーを増やしまくってる
駅前でもない商店街近辺にまいばすが数件固まってたり、もうわけ分からん状態(他にユニー系のミニピアゴ等もあり)
ただ、これらの食品特化の小型店は、狙いが当たったようでそこそこ盛況な様子
大型店は食品こそ賑わっているが、衣類・雑貨コーナーはどこも閑散としている

コンビニは駅前に3〜4件まとめて出店するなどして、これは他社の侵入を阻む意図があるのか?
大手が撤退を進めるなか、ライフなどの中堅どころは地道に店舗網を拡大し
更にOK、業務ス、ビッグAといった新興の激安スーパーも加わって、ぶっ潰し合いの様相を呈している昨今

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 06:06:41.48 ID:7+1G+MN7.net
ビッグAって30年位前からあったよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 08:17:25.62 ID:yneNgCXX.net
業務スーパーもな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 08:48:24.38 ID:w2Ub8ha/.net
ついにホッケの時代

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 08:57:20.89 ID:c0du82Yp.net
グスタフ・ルネ・ホッケとマニエリスム

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 09:01:06.64 ID:0w2KHe24.net
アバンの焼き魚定食の魚は何か特定できたの?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 11:19:03.30 ID:nMUOm6Ib.net
アブラビレがあるからサケ科だな
定食で出てくるとしたらニジマスかな 色もそれっぽいし
焼きじゃなくてから揚げだねこれは

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 12:41:54.05 ID:xW5Xamxj.net
さっき近所のスーパーに行ったら獺祭置いてあった
3割9分で4500円くらい
が、俺はビール党なんだ・・・
最近8%に強化された頂うめえ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 12:52:56.19 ID:Drqt83tM.net
普通の食用の米を使って、あんまり削らずに、特徴ある美味い酒を作ってる方が偉い
YK35が早く絶滅しますように

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 13:03:30.28 ID:PL/5nZYm.net
たくのみage

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 13:36:23.28 ID:uhe4JbFi.net
>>857
純米も嫌いじゃないけど、甘口過ぎず辛口過ぎず、バランスが良くて料理に合うのは意外と少ないんだよなぁ。

自分的には、樽平酒造の「銀住吉」がお勧め。特別純米酒と銘打ち、吟醸に迫る精米歩合60%なのに、一升瓶
で2千円ちょっとというリーズナブルな価格設定が有り難い。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 15:28:51.19 ID:VWaRmvfF.net
女性向きで出てきそうと思ったらやっぱり出てきた獺祭
ひっかかりがないのでがぶ飲みしちゃうんだよな
くっちゃべりながらダラダラ飲むより自分のペースでやりたい

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 17:26:08.71 ID:2vsSOLe1.net
外で友人と色々頼んで飲み比べとか楽しいし家でお気に入りをチビチビと飲むも楽しい
好きに飲めばいいんやでー
獺祭も機会があれば飲んでみたい

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 17:40:55.61 ID:mbu86LuT.net
日本酒飲めないという人に獺祭飲ませてみたら、いろはすみたいと言われたな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 17:43:17.30 ID:2vsSOLe1.net
上善如水飲んだときそう思ったなw

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 18:02:28.04 ID:uhe4JbFi.net
自分は幻の滝の大吟醸。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 18:17:21.67 ID:Drqt83tM.net
上善如水はセルロイドの味ということにまとまった

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 18:45:55.89 ID:ZwgTNycQ.net
http://www.fukuraiya.jp/smp/item/miu00002.html

これがすごい

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 18:59:18.64 ID:YOA9trua.net
今日、諏訪で神渡 純米吟醸買ってきた
最初の2〜3口は獺祭やら、梵より好み。何口か飲んでると炭酸っぽさがきつい

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 19:16:13.30 ID:Drqt83tM.net
高い酒を特別な時に飲むというのもいいんだけど、
っていうか、本来はそうあるべきなのかもしれないけど、
普通の値段の普通の酒を普通の時に飲む方が圧倒的に多いので、
その層が充実していて欲しい

でも日本酒は安すぎてやばいのと、高すぎてぼったくってるのに二極化している

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 19:25:54.05 ID:Yyl8GLy8.net
大吟醸でも安い奴はアテにならんしな
1500円以上出しても好みじゃないのもあるし、選ぶのにかなり慎重になってしまう

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 19:45:02.89 ID:UqpPCfOw.net
吟醸でも大吟醸でも純米じゃないと嫌だ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 19:49:54.81 ID:2vsSOLe1.net
そう思ってた時期が私にもありました
飲んでみるとそうとも限らない
醸造酒でも結構美味しいのある

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 19:57:53.42 ID:SNt2fMuP.net
アル添が無いと吟醸酒は生まれなかったんやで(´・ω・`)

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 22:31:26.73 ID:GYOTsXCS.net
寒い時に日本酒って感じないなー
やっぱり刺し身とかでキリッと味わいたいじゃん

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 22:51:56.85 ID:TUmrT7Bj.net
オデンや鍋で熱燗行っとけ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 23:15:31.33 ID:Yyl8GLy8.net
ほっけ焼きを作ってみてそれはそれで美味しかったけど
まだ仕事残っているから酒は一緒に飲めなかった。残念

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 23:57:50.96 ID:uhe4JbFi.net
>>913
タミヤパテ風味と言った奴がいたなw

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 00:21:08.92 ID:BJSI+7NI.net
>>922
熱燗飲んでると八代亜紀さんの歌が聞こえてくる不思議

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 01:28:19.15 ID:M/MDs3Nc.net
トラック野郎のマドンナ

今はトラック野郎も風情が無くなったな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 04:57:23.73 ID:MfUcI23W.net
ビールやチューハイは身体冷えるけど
日本酒は冷やでもあまり冷える感じしないような

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 07:00:16.44 ID:U4K1E4qa.net
度数が違うからね。

スーパーで900ml1000円しないくらいのパック酒も、通常飲みなら普通においしいと思う。
何よりゴミ出しが楽。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 08:11:51.93 ID:I6DoIbmy.net
>>926
最近のトラック野郎は金ないし

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 08:15:26.77 ID:zuyiG+in.net
地獄のデビルトラック

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 10:28:32.41 ID:MP+/RAGw.net
>>921
真冬に食ってもいいんやで>刺し身

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 12:16:41.70 ID:VAMLWN+i.net
脂の乗った鰤は冬の味覚だしねぇ。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 15:12:30.57 ID:3UPlKY6x.net
>>925
肴は炙った烏賊でいい〜♪
むしろ炙った烏賊最高っ!
とかいいながら飲んでますw

>>927>>928
度数だけじゃなくて蒸留酒よりも醸造酒の方が温まる気がしなくもない
でもビールは醸造酒か
あれは冷えたの大量に一気のみ傾向があるせいかな?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 20:38:34.26 ID:zt8UjMCl.net
このアニメめっちゃ良いな
ヒロインみんな魅力的だし
まったりとした平和が一番やな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 20:42:06.21 ID:0mmsNU5t.net
たくのみ、ゆるキャン、衛宮さんちの今日のごはん
今期はグルメアニメが3本もあって俺得

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 20:55:13.13 ID:9qON5yR+.net
小泉さん「・・・」

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 20:56:59.88 ID:/yPfyWRm.net
磨きその先は正直あんな金出して飲むなら他で良いかなって……

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 20:58:47.23 ID:n4JnQZRO.net
真ちゃんとカルーア飲みたい

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 21:03:12.17 ID:zt8UjMCl.net
酒飲まないけど好きだ

酒買うときは贈り物で買う

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 22:26:10.75 ID:gAbBcElJ.net
大人が見られるアニメだね

登場人物も大人だし

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 23:13:38.89 ID:T+uBC0lo.net
大人が視聴するにはちょいとつまらないけどね…

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 00:02:05.18 ID:fYNIoGf4.net
飲みながら見るのが一番
ストーリーという程のものはなくて、キャラと雰囲気をまったり楽しむ作品

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 00:02:49.61 ID:IwREGOZn.net
正直なところ、おっさんが若い(女の)子はいいねーってニヤニヤしながら見るアニメだ
大人向けとか面白いとかじゃない

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 00:08:10.52 ID:IwREGOZn.net
青髪が上京してきて荷物スられたーのくだりもシェアハウスで偶然のくだりもいらんとすら思う
上京してシェアハウスに住んでますなんでのはナレーション5秒で充分だから酒飲んでツマミ食ってろと

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 00:34:59.80 ID:vAHccnQW.net
毎回2種類くらい酒紹介でいいよな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 01:00:01.44 ID:+VPUWQoN.net
若い女の子(27)って良いよねー

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 01:20:19.64 ID:ufl+QP1r.net
20代のうちは若いよ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 06:22:26.30 ID:WdagAOP2.net
気付いたら直ちゃんと同い年になってる

気付いたらアニメキャラの年齢と同じになってるなんてあるよくあるが
聞くところによると、野原ひろしと同じ年齢になって初めてひろしの凄さに気付くらしいな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 08:30:58.97 ID:IwREGOZn.net
>>946
大人なら優しさをみせてあげよう…

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 08:43:36.18 ID:wsIeLIcd.net
次スレ立て行ってみる

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 08:49:14.40 ID:wsIeLIcd.net

たくのみ Part2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1519083999/

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 10:19:22.90 ID:WNlDDx+p.net
>>951
乙です。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 12:22:43.97 ID:+z+/L8cB.net
>>951

次からは970でもよかったな
そこまで行くかもわからんけど

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 13:54:36.74 ID:QY+hI5n0.net
>>779
カルディで無いなと思ったらヨーカドーで合ってたんだね
しかし水ネコでも飲みづらかったw
次は獺祭狙い

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 16:24:55.66 ID:snc6YIXU.net
>>944
雑談ができる程度のエピソードがないと間がもたんやろ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 17:04:16.27 ID:KulBBBj2.net
AVみたいにお気に入りのシーンだけ自分で編集すればいい奴じゃね?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 19:14:28.60 ID:CIgdTR3T.net
久々に日本酒飲みたくなった

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 21:52:32.21 ID:+5fvmNhL.net
たくのみと小泉さんとゆるキャンを混ぜた同人誌を描いてみようと思う
ウケるだろうか?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 22:09:32.60 ID:StJMbFCF.net
テント張って富士山を見ながらラーメン食べて酒飲むのか…

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 22:18:50.93 ID:6ACc4IB0.net
酒とラーメンとキャンプ道具の薀蓄を語る
ついでに異世界でも行ってみればいいんじゃないかな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 00:11:46.93 ID:zLbvA0Vw.net
アウトドアだと「たくのみ」じゃない…

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 00:51:35.20 ID:bSTOJ+WB.net
玄関が異世界とつながって重傷の旅人とかドワーフとかが転がりこんで来るわけだな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 01:04:17.41 ID:S/4eO/sV.net
ドワーフ来ると家の酒全部飲まれそう

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 06:00:17.33 ID:AxxLEqxq.net
イケメン放り込んでみる

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 07:22:43.56 ID:FCbjdXdT.net
たくのみage

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 09:28:17.56 ID:6xXyocEJ.net
>>961
テントに住めばそこが自宅(解決)

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 12:57:47.66 ID:mkLu7oDz.net
【シェアハウス投資】「かぼちゃの馬車」魔法とけ「気が狂いそう」、「詐欺的スキーム」残るスルガ銀行への巨額借金 相談相次ぐ
2018年02月20日 09時39分
(弁護士ドットコムニュース)
https://www.bengo4.com/c_8/n_7460/

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 15:04:21.37 ID:EreQWWG0.net
飲めないのだがこのアニメがあんまり旨そうに飲むんで思わず水曜日のネコを買ってみた
爽やかで本当に美味しかった。しかし半分でフラフラになった
下戸には危険なアニメだ…

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 15:19:28.59 ID:yz8FcWJ1.net
日本のビールなら100mlだっけ?小さいビールも売ってるよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 15:39:07.53 ID:6RhxP8nf.net
>>968
あんたは孤独のグルメのほうが…

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 18:03:12.07 ID:rv83n88A.net
>>968
水曜日の猫この前呑んだけどたしかによく酔えるわ
悪酔いではない

350mlしか見かけないけど500mlは売ってないのだろうか

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 19:05:18.74 ID:0zS+uNQb.net
クラフトビールで500はあんまり無いね
業者の体力的に、幅広く揃えるのは厳しいしねえ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 19:06:56.58 ID:FCbjdXdT.net
>>968
飲めない体質かもしれんから気を付けろよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 04:22:05.18 ID:Dh0mvxZN.net
次スレの保守手伝ってくれや

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 05:28:19.04 ID:FXq2IPT0.net
このアニメ結構おもろいなww

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 08:06:52.27 ID:Dx4Ty5k5.net
埋めのみ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 09:28:43.81 ID:C3aFddag.net
500mlを基本にしてくれたらいいのに

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 13:54:37.45 ID:2kNj6cLg.net
たくのみage

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 15:16:00.97 ID:yNN4Zr9s.net
たくのみ、小泉さん、ゆるキャン
もう今期はこれだけでいいや

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 15:21:49.02 ID:fTSMcnOa.net
ショートヘア美少女が全部に出てるな
おっとラーメンのはクレイジーサイコレズだが

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 17:17:04.33 ID:NijaK4oi.net
前回録画ミスったやつ!今日も10分繰り下げだかんな!間違えんなよ!

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 17:20:50.31 ID:3awUhQw1.net
>>981
地デジは時間ずれていたら自動補正されないか?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 17:31:06.83 ID:SN9gJlKb.net
家のnasneは自動で追っかけてくれるからどこも問題ないんじゃねぇの

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 17:34:42.87 ID:NijaK4oi.net
>>822がミスっているからな、注意喚起

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 19:50:21.54 ID:I9rTvA1a.net
元酒類メーカー勤務だったから実に興味深いアニメ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 03:12:37.06 ID:VYzPa+ox.net
来週角瓶だーω
寝るω

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 03:28:34.98 ID:D18fl0Ij.net
今週も原作通りだった
まあ下手なアニオリ入れるよりかは良いよね

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 04:58:12.66 ID:tbW1rRHw.net
今回のマコト、何かヲッパイが大きくなってた。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 05:15:31.40 ID:RksMx6Kw.net
真の白髪みたいなのがすごく気になる

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 05:51:15.11 ID:i8WXV0ER.net
真のエプロン姿かわいい

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 11:08:35.95 ID:boYpzFUN.net
笑顔だのなんだの採用時にはものすごい重要でプロなら当然みたいに言われるけど
実際そんな店員めったにいない不思議

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 11:29:58.85 ID:WS9gtUNr.net
カルーアコーラって言っててコーヒーのほろ苦さがって言ってて『ん?』ってなったけどコーヒー入れてないよね

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 11:46:11.94 ID:dsbcHA05.net
カルーアがコーヒーのリキュールなんだよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 11:49:58.32 ID:IZIE8lAg.net
だからカルーアミルクってコーヒー牛乳の味がする

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 11:51:49.56 ID:WS9gtUNr.net
カルーアにコーヒーが入ってたのね

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 12:02:57.76 ID:heuww/Sx.net
たくのみ。ってDVD版も一応出るんだな
特典ないうえ全巻買ったらブルーレイ上下巻上回る値段設定だけど

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 12:05:18.84 ID:INwT/6Bz.net
コーヒーリキュールの代名詞みたいになってるからね>カルーア

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 13:16:52.88 ID:bV7NwQt7.net
今日はたくのみするかー

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 14:25:32.21 ID:cSqrEB3J.net
>>994
コーヒー牛乳にスピリタスと砂糖をぶち込むと、カルーアミルクになるよね

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 14:29:58.49 ID:P0JbKTFy.net
コーヒー牛乳自体がかなり甘いから砂糖の追加は要らんのじゃ?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200