2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

たくのみ Part1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 05:50:03.98 ID:dGKReK6g.net
みんなでカンパイ、ほろ酔い“宅呑み”コメディー!

――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

天月みちる:今村彩夏
桐山 直:安済知佳
緑川香枝:小松未可子
桐山 真:内田真礼

OP 内田真礼「adventure bleu
ED ましのみ「ストイックにデトックス」

TBS 1月11日(木)26:43〜
サンテレビ 1月12日(金)23:45〜
BS-TBS 1月13日(土)25:45〜
CS-TBS 1/14(日)(日)25:45〜 【再】翌週(土)深夜27:45〜

http://www.tbs.co.jp/anime/takunomi/
https://twitter.com/anime_takunomi
http://urasunday.com/takunomi/

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 19:56:39.24 ID:7XUvG6fi.net
たくのみage

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 20:21:36.09 ID:j2mZ5ku1.net
>>755
スマン
度数が5%と低いビールを飲むか
度数が高い焼酎は5%ぐらいに薄めて、チビチビ呑んでるのが合ってるのよ

キティが良かったので白ワイン+ジンジャーエールのオペレーターにも挑戦
おいしい酸化防止剤無添加白ワイン498円
ジンジャーエール500リットル×2=216円
4個入り108円チーズ×2=216円
生ハム45グラム148円
で、たくのみしてみる

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 20:23:30.38 ID:0gd2ffvt.net
メイトでOP買ってきた
まあやだからか、結構プッシュされてる
売れるといいな
まあやよりもラスマスが心配だ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 20:59:51.33 ID:0+TLTYvu.net
>>752
アルコール度数上げたいならジンジャーの割合減らせばいいし
それに飲みやすいから十分酔えるぞ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 23:41:45.94 ID:8xhNIy/r.net
>>766
あ、自分は普通にワイン飲めるから大丈夫
濃いの飲みたい時は普通にジンかウイスキー飲む
たくのみはそういうの出てくるのかな
つかつまみ作ってくれる人がいるのが羨ましいわ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 01:00:26.62 ID:f+pq9bc5.net
>>764
4時間かけて1本飲み終わった
これも良いね
ワイン好きだけどそのまま飲みといつも記憶なくなって潰れてたけど、今もほろ酔い加減で良い気持ちでレス打ってる
生ハムもチーズも美味しかった

キティにオペレーターは自分の定番たくのみになりそうw

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 01:10:49.75 ID:BmpavZh4.net
アルコールの摂取量が同じでも
度数が低いお酒をたくさん飲むのだと
水分をたくさん摂ってるので
悪酔いしないんだよね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 03:50:36.51 ID:VPylJoV2.net
だから日本酒呑む時は和み水を飲んで水分補給すると酔いにくい

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 04:00:54.05 ID:BmpavZh4.net
いいお店だとお酒を造る時の仕込み水を出してくれるね

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 07:23:33.90 ID:E+ksfJae.net
>>769
なるほど
いままでカクテルに興味なかったがたくのみで凄く世界が広がった
自分の一番気持ち良い酔い加減で飲んでいられる

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 08:13:02.06 ID:BmpavZh4.net
二日酔いの原因の一つは脱水症状だから
アルコールに対してたくさん水分を摂ってるだけで
症状が柔らぐんだよ

肝臓がアルコールを分解する時に糖分を必要とするので
そういう意味でもジンジャーエールはいいよ

ただし肥満とか糖尿にはよろしくないので程々に

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 12:50:09.03 ID:g8cz9UBY.net
糖分の取りすぎは要注意ですね
ソーダー水割もいいかも
しかしキティから始まる嬉しい発見
ワインの世界、楽しみ方が広がりましたわ
お礼を込めて円盤を買おう

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 13:42:01.68 ID:Crop5ePW.net
時期は過ぎてしまったがワイン始めたいならボジョレー・ヌーボーから入ってみては?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 13:47:18.95 ID:XD472ebl.net
>711>712
「異例の広告」が出たときが、ちょうど獺祭の出荷時期
あの時は普通のお店にもたくさん並んでた

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 13:57:19.21 ID:xWyeuG+u.net
研き50の獺祭ならスーパーとかドラッグストアで見たな
まあ高いんだけどね…というか何ヶ月も置いとくなって思うわ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 18:22:53.82 ID:XD472ebl.net
地方のスーパーで、水曜日のネコを始めて見かけたのでゲット
これから東京に持って帰って飲むわー

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 19:35:51.54 ID:PWpKe/12.net
水曜日、カルディで売ってるって報告したけど
イトーヨーカドーだったm(_ _)m

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 19:44:09.60 ID:4M/wNZ0Z.net
貴様ァ!

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 23:07:48.58 ID:vdfMs2MW.net
水曜日のネコ
http://dotup.org/uploda/dotup.org1463537.jpg
イトーヨーカドーで買いました。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 23:14:29.68 ID:1Ylpm9wm.net
美味しそう

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 23:17:15.29 ID:kmMVDXW/.net
値段高めのビールは、こういう大きめのグラスに注ぐのがいいね

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 23:24:45.59 ID:PWpKe/12.net
泡がいい感じだもんね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 02:06:25.50 ID:2JD6sEF0.net
プレモルのおまけグラスは毎回質が良い

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 15:38:38.26 ID:Da8ZRQx4.net
たくのみage

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 15:41:53.66 ID:jo50EUtJ.net
水曜日のねこ
酒屋で売ってなかったかけど隣のイオン(建物は同じ)に行ったら置いてあった

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 23:05:41.50 ID:wb4BlTM0.net
このアニメのヒロインズみんな好きだ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:16:38.05 ID:Md3N5nHu.net
週1で缶2本くらいだったのがアニメに影響されほぼ毎日缶3本飲んでたら目に見えて腹出てきたやべえ

ちなみに氷結レモン、エビスとここで話題出てた男梅、インドの青鬼をよく買ってる

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:04:02.98 ID:O5+lo1Se.net
『一度出た腹はもう戻らない』 〜チョーサー著 カンタベリー物語より〜

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:06:10.75 ID:0wDrLZad.net
うああ焼き魚食べたく鳴ってきた
飯テロだよこの作品

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:08:14.61 ID:hKbf/DeL.net
今回はまごう事なき飯テロだったわ…
旬の魚の脂と日本酒はガチ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:10:12.30 ID:Gqs79ybO.net
そりゃ魚と日本酒合うに決まってんじゃん!
…飲みたいけどいま鯖缶とか開けたら猫が騒ぐから開けられんグヌゥ
勿論炙ったイカとかも最高ですよ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:13:18.01 ID:vMdJlNho.net
日本酒はやっぱ魚が一番なんかねえ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:14:08.66 ID:hKbf/DeL.net
魚と日本酒で呑むぞ!って思うと魚には拘るんだけど…
肝心の日本酒は適当に済ませてしまう…
飲み比べなんてした事ないからどれ買えばいいのかワカラン

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:31:13.60 ID:Gqs79ybO.net
>>794
自分は日本酒にはイカが最高だと思ってる
つかイカは日本酒以外は合わない気がする
ビールやワインでも生臭さが気になる
でも日本酒は互いに旨味を引き出すと言うか…(朝まで続く)

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:58:06.18 ID:0wDrLZad.net
真ってスカウト勧誘されるくらい作中の容姿偏差値高いのな
高校大学と結構告白されたろうけど何となく全部断ってそう

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 04:58:49.17 ID:vMdJlNho.net
>>796
確かにイカの生臭さを消せるのは日本酒が一番か

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:29:35.83 ID:229zz4dq.net
6才 21才

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:34:24.71 ID:229zz4dq.net
>>796
イカの炒め物とかビールでもいけるで

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:41:00.02 ID:+Qcr5Fd4.net
真ちゃんは美人すぎて逆に告白できないタイプだと思う

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 09:08:34.70 ID:d9QKM1GA.net
>>793
燗はぬるめで

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 09:09:26.21 ID:umcx2+TQ.net
灯りはぼんやり

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 09:09:58.60 ID:Y4RrtQcq.net
獺祭とかダッサイ名前だなHAHAHA!

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 09:40:23.53 ID:Pn5DwooZ.net
獺祭ってわりとドコでも呑めるよね
しかし「磨き その先へ」は720mlで32400円か
日本酒は生酒呑ませてくれるお店でよく呑むがこれは手が出ないな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 10:24:13.20 ID:yvaxHEhl.net
オープニングの緑川さん老け過ぎやろ
50代の貫禄が出てる

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 11:08:13.87 ID:V5kDpmyV.net
>>790
嘘出典w

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 12:19:17.31 ID:fmEqneXY.net
獺祭くだっさい

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 12:33:47.65 ID:lGSURgP1.net
赤ワインとジンジャーエールのキティではないけど、
たくのみに影響受けて、
白ワインとジンジャーエールでオペレーター
生ハムとチーズ
今日も娘二人と楽しくたくのみです

https://i.imgur.com/awrutfd.jpg

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 14:50:37.66 ID:bAfwrPNC.net
姉も同じく美人なのに

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 14:55:16.50 ID:qMqkIpp0.net
獺祭って一発変換できることに驚いた

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 15:18:19.78 ID:+Qcr5Fd4.net
直さんみたいな友達が欲しい

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 15:39:18.93 ID:Gqs79ybO.net
>>805
一昔前の久保田みたいな
千寿あたりならどこでも飲めるけど萬寿とかなかなか手に入らなかった
しかし高い酒はマジ高いな…

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 16:13:38.37 ID:neE8fTsI.net
獺祭はカワウソなんて初めて知ったわ
ちらかしてる様も獺祭とか勉強になりますな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 16:51:20.58 ID:rNSP6od4.net
水曜日のネコ売ってるスーパー見つけたけど1缶300円と試しに買うには躊躇する値段だったから諦めた

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 17:26:06.01 ID:d9QKM1GA.net
みちるがラーメン食べたりしないかな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 17:42:11.25 ID:Gqs79ybO.net
>>814
え、あれカワウソマツリって最初読まなかった?
つか魚を並べる様が祭りのようって説明しておいて並べずに皆食ってるじゃないかw
実際だと食いちぎって貪り食うからなかなかにケモノ感溢れててワイルドだぜ奴等

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 17:43:07.73 ID:A9Wke1If.net
だがしかしのおまけみたいなもんだと
思ってなんとなく観てたけど
こっちの方がメインになりそう
直さんの猫キャラいいねw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 19:27:02.40 ID:V5kDpmyV.net
たくのみage

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 19:52:50.77 ID:3jT4FwIn.net
いやー直さん株爆上げ回だったな
もう可愛くてしょうがないわこの26歳

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 20:18:33.56 ID:wvTjvIQE.net
>>816
ラーメン大好きなんたらと見分け付かなくなるから却下

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 20:21:34.63 ID:kC/lYv+K.net
ミイラなんたらってアニメの後半とだがしかし2が録られてたくのみが録画されてないんだが…

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 20:24:09.62 ID:229zz4dq.net
>>815
こういっちゃなんだが、マイナービールでは安いほうだよ。大手メーカーのと比べちゃダメだ
エチゴビールや銀河高原っていうマイナーメジャーなところでも250〜350円、輸入ビールになると小ボトルで600円、800円になる。
作中のとおり香りのいい、飲みやすいビールだからそういうのがよかったら試してみなよ
俺はエビスでいいけれど

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 20:26:52.98 ID:A9Wke1If.net
ここの住民のほんわかした雰囲気も好き。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 20:32:00.28 ID:WcdeSNLo.net
BS組なので、悔しい…
アベマでもやってくれればいいのに…

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 20:32:18.30 ID:yQCVagh4.net
>>822
なんでちゃんと告知観なかったんだ…

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 20:37:11.00 ID:7p9UUD6Q.net
大学入って独り暮らし始めたら、刺身以外の魚が無性に恋しくなって、
自分でホッケや西京焼き、塩サバ焼いて喰うようになったんだよな。

確かに魚と日本酒の相性は最高だけど、自分的には大吟醸よりも本醸造
の方がいいな。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 20:40:22.76 ID:A9Wke1If.net
死ぬまえに一度でいいからレバー刺しって食べてみたかったお。
ガキの頃は食わず義らいしたし

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 20:44:53.28 ID:2H2a1djp.net
>>827
あえて本醸造にしてるところもあるよね
醸造用アルコール入れるのって、元々は手抜き金抜きじゃなくて、うまい酒を作るための手法として出てきたものだし

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 20:46:17.83 ID:A9Wke1If.net
あと馬刺しも食べてみたかったけど
もう死んじゃったけどばあちゃんのもう反対で食べれなかった。(´;ω;`)
馬刺し食べる機会なかったからずるずるって感じまあー馬刺しよりもレバ刺し食べてみたかったお。おいしさ、加熱したの全然違うらしいね
見た目もつらつらして違うし(´;ω;`)

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 20:55:58.74 ID:229zz4dq.net
>>829
八海山だったか越乃寒梅だったかの醸造酒はさすがにいわゆる醸造臭がしなくてスッキリと飲みやすかったな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 21:01:26.95 ID:GAqSPC0d.net
馬刺しは今でも普通に食べられるが…?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 21:01:58.82 ID:A9Wke1If.net
糖質制限ウイスキーとか流行ってけどさ
刺し身とかは日本酒だよな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 21:34:39.15 ID:Gqs79ybO.net
大吟醸とかも上品で美味しいけど普通の純米酒も味がどっしりして好き
焼き魚と一緒だと特に美味いね
それと熱燗とか昔は馬鹿にしてたけど(いかにもおっさん臭いし…)オデンや鍋と一緒だと美味い
これは安い酒の方がむしろ美味しい(一升瓶で1000〜2000位のよく聞く銘柄の奴)
高いの勿体ないしw
熱燗にすると次の日残りにくくていいよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 21:40:11.37 ID:GAqSPC0d.net
純米吟醸が好き
ぬる燗サイコー

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 21:40:24.55 ID:229zz4dq.net
ちょっと上の話題にあったイカの生臭さに負けないくらいしっかりした日本酒、いいよね
スッキリ端麗で洗い流すんじゃなくて

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 21:42:41.52 ID:A9Wke1If.net
>>833
機会あれば食べたいけど
ちゃんとした店じゃないと置いてないんだよね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 21:43:44.13 ID:Gqs79ybO.net
イカの風味と日本酒の風味が合わさって旨さ2倍!みたいな感じ
烏賊徳利とかふざけてるのかと思ったけどあれ美味いんだよな…
酒で半分戻りつつある奴焼いて食うと最高

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 21:43:48.98 ID:A9Wke1If.net
アチャー
>>832の宛のレスでしたm(_ _)m

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 21:47:40.98 ID:229zz4dq.net
>>828
「サメの心臓」でググりなさい…

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 23:26:15.31 ID:9YVrE49q.net
OPのオサレ感でモヤモヤしてたけどラスマスだったんだね。納得。心地いい

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 01:03:08.86 ID:QMK5ac+/.net
獺祭の発音が自分の周りと違って違和感
だっさ↓い って聞いてるんだけどアニメじゃ「さ」を上げた言い方だったよね
上げるのが正しいのかな。とにかく獺祭は日本酒として飲みやすいよね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 03:24:08.04 ID:tIJ3/E3L.net
TBSのアニメとしてはかつてない位BDのCMを頻繁に見るんだがそんなに売る気満々なのかこれ?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 04:32:51.65 ID:lvaVyNih.net
この時間CMすげえな何故こんな推されてんだ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 05:36:46.43 ID:eb5n4GAw.net
>>805
ぶっちゃけそんな高い奴呑まなくても
美味しい日本酒はゴマンとあるから

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 05:39:18.90 ID:eb5n4GAw.net
>>842
そういう発音は声優さん結構気にしてると思うし上げるのが正解なんじゃね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 06:28:48.03 ID:Z76DFlJK.net
やべえ
焼き魚定食食べたくなった

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 08:15:57.15 ID:eb5n4GAw.net
焼き魚定食食べると日本酒呑みたくなるのは
個人的あるある過ぎたw

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 08:28:42.99 ID:b6wGNWYc.net
なんでホッケだけで食ってんの

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 10:23:50.74 ID:dhvbe+bD.net
「ホッケの中骨を外すと純白の身が」
中骨と色が変わらん件。
あの程度でも色変えるのはアニメ制作的に手間なんですかね?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 10:33:55.75 ID:Dc9PPdUx.net
ホッケ小さくなって高くなったな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 11:26:06.44 ID:eb5n4GAw.net
昔より獲れなくなってるからしゃーない
北海道だと安くて美味い大衆魚だったのに

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 11:28:02.46 ID:dhvbe+bD.net
駿河湾とか富山湾でも昔より魚が取れなくなったから深海魚に手を出してるし、
そのうち深海魚も獲り尽くしてオオグソクムシとかも食い始めるんだろうな。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 11:46:17.21 ID:7QpyyOxZ.net
アイスホッケーはどうなったのだろうか

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 15:01:22.56 ID:Niutq1XA.net
日本酒飲んでたのは二人だけ?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 15:11:53.58 ID:X8/Fi+5r.net
ホッケの中骨は骨せんべいみたいに食べれてうまいのに食べるシーンが無かったな
獺祭は秋の米で作った今年の新酒は50は無くて48だった
https://i.imgur.com/FWOsZ4q.jpg

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 16:05:05.37 ID:K1m1sQ0E.net
>>834,835
純米好き多くて嬉しい

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 16:23:29.40 ID:Niutq1XA.net
本醸造が一番

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 16:28:46.40 ID:QDIty1qC.net
一度くらいは出回ってない高い酒飲んでみたいけどね

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 16:32:39.93 ID:Niutq1XA.net
獺祭 磨き その先へ 720ml
価格: ¥ 32,400 & 関東への配送料 無料

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 17:27:24.61 ID:Vk7X9JHM.net
今夜のBS放送のために獺祭買おうかと思ったら5k円もしてクソワロタw

今回は諦めよう

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 17:44:29.26 ID:OlTemt3V.net
ホッケの中骨に付いた肉をペリペリ剥がして食べるのがうまいのだが、
見た目が悪いからやらなかったか。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 17:47:47.58 ID:8DRYd3J4.net
ワカコ酒はやったのに

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200