2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

たくのみ Part1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 05:50:03.98 ID:dGKReK6g.net
みんなでカンパイ、ほろ酔い“宅呑み”コメディー!

――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

天月みちる:今村彩夏
桐山 直:安済知佳
緑川香枝:小松未可子
桐山 真:内田真礼

OP 内田真礼「adventure bleu
ED ましのみ「ストイックにデトックス」

TBS 1月11日(木)26:43〜
サンテレビ 1月12日(金)23:45〜
BS-TBS 1月13日(土)25:45〜
CS-TBS 1/14(日)(日)25:45〜 【再】翌週(土)深夜27:45〜

http://www.tbs.co.jp/anime/takunomi/
https://twitter.com/anime_takunomi
http://urasunday.com/takunomi/

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 23:31:36.68 ID:tGK3kb+g.net
赤より白のほうが飲みやすいのと悪酔いするから赤は苦手な人多いイメージある

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 23:32:39.88 ID:Xau53vAO.net
赤はポリフェノールが多いから健康を気にする人は好んで飲む

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 23:44:01.26 ID:09lEZ0CJ.net
健康を気にするなら飲酒はやめよう

赤ワインはフランス辺りがいいのがよくある

芸能人格付けチェックで定番の安い方のワイン
でも5千円のワインはワインとしては安物かもしれないがそれでも十分高いように思う

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 23:58:41.73 ID:Eb9wTrmS.net
モエ・エ・シャンドンとかいう女性芸能人がよく飲んでるイメージあるんだけど
5〜6千円するよね 安い部類なのか
ポリフェノール入ってるやつは次の日必ず下痢になる…

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 00:02:07.15 ID:DEBTRnQV.net
>>707
ポリフェノールと思っていたらポリ塩化ビフェニールだったり

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 00:14:22.19 ID:O8eyXvRk.net
スパークリングは乾杯用くらいしか飲まないな
1本飲もうとするとだいたい途中で飽きる

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 00:48:57.77 ID:4GauZeQ7.net
以前アルコール度数3%位のスパークリングワインあってよく買ってたけど無くなったみたい
需要なかったんかなあ。ワインは1人で1本空けるには度数高すぎるんだけど

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 01:04:53.80 ID:XTC8rI0Z.net
獺祭見かけねえ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 03:09:33.72 ID:n/W6qec+.net
獺祭は人気で一時期ヤフオク転売してて酒元が転売厨から買わないでくれって異例の広告出したくらいだからな
暫くはなかなか買えないかもな

>>706
最初はもっと安いワインだったんだけどな
今のは一般ピープーには高いわ

>>710
小瓶に小分けしてなるべく空気入らないようにしておけばかなり日持ちする(要冷蔵)
で、アルコール高いならジュースでも水ででも割ればいいのさ
万が一悪くなっても腐ってる訳じゃないので料理用へどうぞ(酸っぱくなる)

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 03:16:09.83 ID:knNoMzGa.net
>>706
日本酒だと5000円出せば大吟醸余裕で買えるんだけどな・・・

>>711
他の日本酒でもいいなら旨いの一杯あるぞ〜

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 03:30:04.09 ID:O8eyXvRk.net
旅行先で美味しい地酒を探すのも乙なもんだ
北海道 北斗随想
栃木県 燦爛
新潟県 至
あたりは感動するくらいの味だった

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 03:38:39.13 ID:n/W6qec+.net
>>713
寝かせる系は保管料といいますか…どんどん高くなるね
日本酒も古酒あるけど…何十年間物は聞かないか

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 06:55:39.42 ID:knNoMzGa.net
>>715
そっか、ワインは寝かせる分値段も上がるんだな
日本酒は古酒になると独特の癖があるから好みが分かれやすいし

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 09:48:24.73 ID:XDhYF4Za.net
4話citrusと間違えたかと思ったわ
最高かよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 10:52:19.53 ID:HcGf/+Cy.net
>>717
あっちより先に一線越えてたな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 11:05:00.63 ID:X0bkU18Y.net
これは中の人も二十歳越えてないとヤバイのかな?ww

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 11:43:58.73 ID:xSEeptWA.net
完全に主人公百合世界に堕ちてたな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 13:09:14.32 ID:t9IE04hs.net
みちるちゃんと真ちゃんで百合百合してほしい

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 13:18:36.67 ID:HxjIhWS1.net
たくのみage

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 13:38:25.11 ID:qHgCGcyE.net
赤ワインは調味料

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 14:06:02.55 ID:qCLONKBB.net
香枝は、結婚したら毎晩求めてくるタイプだな

真は、たぶんと言ってたから裏切る気マンマン

直の仕事は何歳まで続けられるのだろうか?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 15:13:18.65 ID:y41OBUC8.net
百合ん百合んよりは、真ちゃんツン風味で実態はキャッキャウフフのがいいな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 15:40:00.49 ID:OFih74jw.net
>>706
適度な飲酒は健康に良いという話も

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 16:21:00.24 ID:YuTv7+I0.net
シェアハウスって東京では流行ってるのか?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 16:26:22.83 ID:xZptGQSu.net
>>725
そっちの方が好み
キティの余韻が薄れた

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 17:33:28.32 ID:n/W6qec+.net
>>727
ちょい前辺り流行った
今も普通にある
金ないからーって言うのもあるけど逆にワンランク上の所に住みたいとか趣味が同じ人同士とか色々

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 17:58:39.17 ID:sucSBBrg.net
かえさんとセクロスしたい

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 18:10:18.26 ID:8NVbTiTO.net
美人に抱き枕兼湯たんぽ代わりにされたいもんだ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 20:45:41.73 ID:UH8ZIRyE.net
『12分』という尺がちょうどいいンだよな

そとのみ(店飲み)でもない
誰かと飲むでもない
簡単なつまみだけで一人で呑むとしたら、俺は30分でもキツい
だからふつうのアニメ見ながら『たくのみ』するのも、珊瑚缶2本以上ないと間が持たないか、見終わってもずるずる呑み続けて切るに切れないなんてことも…

そこんとここのアニメなら、「今日は1本だけ!見終わったら切り上げよう!」という当初の決意どおり、1本呑みきって綺麗さっぱりお開きに出来る

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 22:25:23.95 ID:kHQdKXWz.net
神社応援

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 22:26:07.41 ID:kHQdKXWz.net
>>723
ビーフシチューには欠かせないな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 23:13:12.62 ID:nrLW5lpB.net
ワイングラスの乾杯は当てないほうが良いと聞いたんだがどうなんだ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 23:23:17.89 ID:3bpZ4VeF.net
ワイングラスなんて薄い作りのもの、普通に考えたら当てたくは無いわな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 23:25:37.90 ID:aK0CO9vZ.net
大声を出したら割れる場合もある
>ワイングラス

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 03:18:36.05 ID:B0uUTjBl.net
クリスタルだと簡単に割れるし

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 03:48:53.09 ID:DDsUJ3cv.net
500mlの容量の大型ワイングラスを持っていると簡単には割れる気がしない

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 06:01:51.74 ID:TaKIvXTQ.net
>>712
Amazonで買えるけど高いのかな
店頭実勢価格がわからん

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 08:18:24.07 ID:E1tBjKaO.net
乾杯が行われるようになった由来は諸説ある。

中世ヨーロッパにて、酒の席での毒殺が横行していたため、盃をお互いに飲み干すことで毒物が入っていないことを示した
強い衝撃でお互いの酒をお互いのグラスに飛ばしあい毒が入っていないことを証明しあう
古代ギリシャにて、酒の中に宿っている悪魔を追い払うために、悪魔はガラスがぶつかる音が苦手とされていたのでグラスを会わせて音を立てた

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 08:28:17.10 ID:QDgOkpq6.net
真ちゃんとイタリア語で乾杯しよう

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 09:33:30.35 ID:7XUvG6fi.net
なんて言うんだい?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 09:44:00.99 ID:0+TLTYvu.net
>>740
https://www.asahishuzo.ne.jp/products/items/item.html
正規の価格はここで

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 09:55:14.42 ID:ETnSx2G9.net
>>743
ちんちん

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 09:56:25.42 ID:hgrLU1pW.net
>>710
ワインの保管にはバキュバンかアンチオックスで栓をして冷蔵庫
そこそこ保つよ

アンチオックスは立ててないといけないので
冷蔵庫で寝かす時はバキュバン

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 12:46:26.52 ID:GuuhZ6M+.net
出てくる酒を飲みたいとならない不思議なアニメ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 14:05:43.97 ID:o9UAGrq2.net
水曜日のなんとかが見当たらない

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 16:38:13.83 ID:mbMxrAZl.net
氷結は影響されて買った

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 16:40:02.94 ID:dNW8FYLW.net
真ちゃんが好きだから最近毎日氷結買っちゃうわ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 17:30:21.82 ID:3VxDWWch.net
キティやってみた
750mlを酔いつぶれずに4時間ぐらいかけて赤ワイン500円を飲んだ
これは美味しいしコストパフォーマンスいいわ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 17:54:14.33 ID:8xhNIy/r.net
最近は高アルコールのチューハイとかをガツンと飲んで早く酔っぱらうのが安上がりで流行ってるとかニュースでやってたな
>>751とは真逆やな
751の方が飲むの楽しんでるからそっちのが健全だとは思う

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 18:06:56.92 ID:3VxDWWch.net
俺は酒強くなくてワインをそのままで飲むとすぐに潰れるからなw

ビールや焼酎も5%ぐらいに薄くして飲むのが合ってる
キティにすれば度数もビール並みに下がるので良い感じに飲めるし酔える
これはえーわ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 18:12:08.07 ID:1Mnhf5gK.net
久々に近所のローソン行こうと思ったら潰れてた(´・ω・`)

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 18:12:40.98 ID:1cZG8TSg.net
>>753
ビール(第一)は元々5%ではないか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 18:41:42.44 ID:SDA7VDEQ.net
日頃インペリアルスタウトを愛飲している人なのだろう。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 18:44:32.56 ID:ETnSx2G9.net
ほろよいでも酔えるぜ〜

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 19:07:49.83 ID:86GMn3Mx.net
氷結って度数の割に悪酔いするんだけど
あれ何の酒使ってるんだ?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 19:14:58.56 ID:0gd2ffvt.net
>>756
季節柄、バーレイワインかもしれん
トリプルIPAもいいな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 19:16:10.16 ID:1cZG8TSg.net
>>754
久しぶりに行ったら更地になってたりコンビニ以外の店舗になってたりとよくあること

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 19:27:38.56 ID:8xhNIy/r.net
>>758
確かチューハイって名前だけど焼酎じゃなくてウオッカ使ってた筈
体質もあるから酒の種類変えてみるのもいいかも

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 19:29:52.43 ID:fbkSjf9i.net
飲みやすいから飲むペース早いのかもなー

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 19:56:39.24 ID:7XUvG6fi.net
たくのみage

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 20:21:36.09 ID:j2mZ5ku1.net
>>755
スマン
度数が5%と低いビールを飲むか
度数が高い焼酎は5%ぐらいに薄めて、チビチビ呑んでるのが合ってるのよ

キティが良かったので白ワイン+ジンジャーエールのオペレーターにも挑戦
おいしい酸化防止剤無添加白ワイン498円
ジンジャーエール500リットル×2=216円
4個入り108円チーズ×2=216円
生ハム45グラム148円
で、たくのみしてみる

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 20:23:30.38 ID:0gd2ffvt.net
メイトでOP買ってきた
まあやだからか、結構プッシュされてる
売れるといいな
まあやよりもラスマスが心配だ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 20:59:51.33 ID:0+TLTYvu.net
>>752
アルコール度数上げたいならジンジャーの割合減らせばいいし
それに飲みやすいから十分酔えるぞ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 23:41:45.94 ID:8xhNIy/r.net
>>766
あ、自分は普通にワイン飲めるから大丈夫
濃いの飲みたい時は普通にジンかウイスキー飲む
たくのみはそういうの出てくるのかな
つかつまみ作ってくれる人がいるのが羨ましいわ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 01:00:26.62 ID:f+pq9bc5.net
>>764
4時間かけて1本飲み終わった
これも良いね
ワイン好きだけどそのまま飲みといつも記憶なくなって潰れてたけど、今もほろ酔い加減で良い気持ちでレス打ってる
生ハムもチーズも美味しかった

キティにオペレーターは自分の定番たくのみになりそうw

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 01:10:49.75 ID:BmpavZh4.net
アルコールの摂取量が同じでも
度数が低いお酒をたくさん飲むのだと
水分をたくさん摂ってるので
悪酔いしないんだよね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 03:50:36.51 ID:VPylJoV2.net
だから日本酒呑む時は和み水を飲んで水分補給すると酔いにくい

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 04:00:54.05 ID:BmpavZh4.net
いいお店だとお酒を造る時の仕込み水を出してくれるね

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 07:23:33.90 ID:E+ksfJae.net
>>769
なるほど
いままでカクテルに興味なかったがたくのみで凄く世界が広がった
自分の一番気持ち良い酔い加減で飲んでいられる

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 08:13:02.06 ID:BmpavZh4.net
二日酔いの原因の一つは脱水症状だから
アルコールに対してたくさん水分を摂ってるだけで
症状が柔らぐんだよ

肝臓がアルコールを分解する時に糖分を必要とするので
そういう意味でもジンジャーエールはいいよ

ただし肥満とか糖尿にはよろしくないので程々に

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 12:50:09.03 ID:g8cz9UBY.net
糖分の取りすぎは要注意ですね
ソーダー水割もいいかも
しかしキティから始まる嬉しい発見
ワインの世界、楽しみ方が広がりましたわ
お礼を込めて円盤を買おう

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 13:42:01.68 ID:Crop5ePW.net
時期は過ぎてしまったがワイン始めたいならボジョレー・ヌーボーから入ってみては?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 13:47:18.95 ID:XD472ebl.net
>711>712
「異例の広告」が出たときが、ちょうど獺祭の出荷時期
あの時は普通のお店にもたくさん並んでた

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 13:57:19.21 ID:xWyeuG+u.net
研き50の獺祭ならスーパーとかドラッグストアで見たな
まあ高いんだけどね…というか何ヶ月も置いとくなって思うわ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 18:22:53.82 ID:XD472ebl.net
地方のスーパーで、水曜日のネコを始めて見かけたのでゲット
これから東京に持って帰って飲むわー

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 19:35:51.54 ID:PWpKe/12.net
水曜日、カルディで売ってるって報告したけど
イトーヨーカドーだったm(_ _)m

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 19:44:09.60 ID:4M/wNZ0Z.net
貴様ァ!

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 23:07:48.58 ID:vdfMs2MW.net
水曜日のネコ
http://dotup.org/uploda/dotup.org1463537.jpg
イトーヨーカドーで買いました。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 23:14:29.68 ID:1Ylpm9wm.net
美味しそう

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 23:17:15.29 ID:kmMVDXW/.net
値段高めのビールは、こういう大きめのグラスに注ぐのがいいね

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 23:24:45.59 ID:PWpKe/12.net
泡がいい感じだもんね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 02:06:25.50 ID:2JD6sEF0.net
プレモルのおまけグラスは毎回質が良い

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 15:38:38.26 ID:Da8ZRQx4.net
たくのみage

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 15:41:53.66 ID:jo50EUtJ.net
水曜日のねこ
酒屋で売ってなかったかけど隣のイオン(建物は同じ)に行ったら置いてあった

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 23:05:41.50 ID:wb4BlTM0.net
このアニメのヒロインズみんな好きだ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:16:38.05 ID:Md3N5nHu.net
週1で缶2本くらいだったのがアニメに影響されほぼ毎日缶3本飲んでたら目に見えて腹出てきたやべえ

ちなみに氷結レモン、エビスとここで話題出てた男梅、インドの青鬼をよく買ってる

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 01:04:02.98 ID:O5+lo1Se.net
『一度出た腹はもう戻らない』 〜チョーサー著 カンタベリー物語より〜

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:06:10.75 ID:0wDrLZad.net
うああ焼き魚食べたく鳴ってきた
飯テロだよこの作品

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:08:14.61 ID:hKbf/DeL.net
今回はまごう事なき飯テロだったわ…
旬の魚の脂と日本酒はガチ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:10:12.30 ID:Gqs79ybO.net
そりゃ魚と日本酒合うに決まってんじゃん!
…飲みたいけどいま鯖缶とか開けたら猫が騒ぐから開けられんグヌゥ
勿論炙ったイカとかも最高ですよ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:13:18.01 ID:vMdJlNho.net
日本酒はやっぱ魚が一番なんかねえ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:14:08.66 ID:hKbf/DeL.net
魚と日本酒で呑むぞ!って思うと魚には拘るんだけど…
肝心の日本酒は適当に済ませてしまう…
飲み比べなんてした事ないからどれ買えばいいのかワカラン

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:31:13.60 ID:Gqs79ybO.net
>>794
自分は日本酒にはイカが最高だと思ってる
つかイカは日本酒以外は合わない気がする
ビールやワインでも生臭さが気になる
でも日本酒は互いに旨味を引き出すと言うか…(朝まで続く)

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:58:06.18 ID:0wDrLZad.net
真ってスカウト勧誘されるくらい作中の容姿偏差値高いのな
高校大学と結構告白されたろうけど何となく全部断ってそう

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 04:58:49.17 ID:vMdJlNho.net
>>796
確かにイカの生臭さを消せるのは日本酒が一番か

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:29:35.83 ID:229zz4dq.net
6才 21才

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:34:24.71 ID:229zz4dq.net
>>796
イカの炒め物とかビールでもいけるで

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:41:00.02 ID:+Qcr5Fd4.net
真ちゃんは美人すぎて逆に告白できないタイプだと思う

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 09:08:34.70 ID:d9QKM1GA.net
>>793
燗はぬるめで

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 09:09:26.21 ID:umcx2+TQ.net
灯りはぼんやり

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 09:09:58.60 ID:Y4RrtQcq.net
獺祭とかダッサイ名前だなHAHAHA!

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200