2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1370

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 16:19:27.85 ID:buB6gynO.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2017夏) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sm.html
(2017秋) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17a.html
(2018冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
出典:うずら★インフォ

※前スレ
今期アニメ総合スレ 1369
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1515233484/

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 20:25:50.59 ID:HR5dHPb9.net
ゆるキャンのピンクとお団子は可愛いけど、前髪短いやつダメだろ全然かわいくない

あのキャラだけ削除すれば完璧

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 20:25:51.62 ID:96GAwHAA.net
>>283
しれっとブライガーほめてるのはお前いいやつだよな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 20:26:54.70 ID:Ln+tcEad.net
いや時止めとかすげー面白そうな話ししてんな!?何の作品?ってことですよ
レスを折っても全くわからないから凄い

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 20:27:08.54 ID:UNMZ/77Z.net
>>284
流れを読め
そうすればこの話がどこから始まってるのか(何の話なのか)理解できる

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 20:27:34.38 ID:Z0ZpgXzz.net
なんでいちいちID変えてんだよクソ野郎

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 20:28:11.86 ID:96GAwHAA.net
このスレ自体ガイジおじさんのツイッターみたいなもんだから
フィーリングで大丈夫だゾ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 20:28:43.86 ID:UNMZ/77Z.net
>>290
いや俺は梅津というやつのことほぼ知らんぞ
だから「らしい」と言ってるんだし

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 20:29:49.75 ID:G0/K4Vlu.net
シトラス
実は妹でしたで1話を終わらせてもいいのに
その先までもっていくところに作品のスタンスを感じた

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 20:29:57.69 ID:UNMZ/77Z.net
で今の話のスタートは>>263←ここな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 20:30:21.78 ID:ChQfbfDJ.net
フルメタふもっふ面白いな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 20:31:25.59 ID:96GAwHAA.net
>>291
キラーパスって知ってる?

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 20:32:04.00 ID:FumPHlBZ.net
時間を止めるって影響される世界の範囲がデカすぎてヤバイよな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 20:32:41.11 ID:96GAwHAA.net
時間停止モノのAVってぜんぜん興味ないわ
アンアンいってないとだめ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 20:34:26.40 ID:HR5dHPb9.net
刻刻のクソアニメ臭すごいよな

原作もクソつまらなそう

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 20:34:35.72 ID:UNMZ/77Z.net
時間停止で世界の全てが停止してるとこまで描写されてる作品ってないよな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 20:36:17.31 ID:Ji0VRbp0.net
わかるだろうけどオチはABみたいに元に戻してしくて話よ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 20:37:28.24 ID:9AEjICkt.net
>>33
普通にホモ、腐向けだったよ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 20:37:45.25 ID:QmXyXC7T.net
シトラスで竹達と津田ってどこかで見たなあと思ったら桃子と鬼姫だった

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 20:38:19.04 ID:+UnPEwRL.net
シトラスは百合だろ
見たらわかる

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 20:38:39.83 ID:rOqzXogX.net
>>302
ポプテにはかなわないっすよ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 20:42:04.26 ID:G0/K4Vlu.net
ポプテ
やりつくされたネタをあえて挑戦してるのかと思いきや
新しいオチが特になく存在意義が分からない

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 20:42:35.87 ID:3LWyh+wL.net
ポプテってネット上のネタを知らなければ知らないほどつまらなそうだな
多分OPの最後の辺りに出てくるでかい白犬だけ分かった気がする

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 20:45:34.57 ID:PIs6s1aZ.net
刻刻はマンガボックスで配信してたけど
表紙でめぞん一刻みたいなものだと思ってスルー
アニメ化される漫画なら読んどけばよかった

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 20:46:13.78 ID:buB6gynO.net
ポプテは中途半端に絵がきれいなのがダメだな
内容が糞でチープなんだから、絵も糞でチープにしないとバランスが悪い
わざとMADアニメにするとかした方がよかったな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 20:48:02.52 ID:9UwDGBMc.net
ポプテって妖怪人間ベムの新作みたいなもんだろ
作ってるやつらの自己満足

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 20:48:22.27 ID:ZhhR/wOD.net
今期で一番笑えたのはふもっふだな
ポプテちょっとキツイ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 20:49:11.16 ID:HR5dHPb9.net
刻刻のクソアニメ臭が止まらないww

腹が出たダメオヤジが原理だの動力だのを聞くとかいきなり理論的になってるww
一話目からキャラ崩壊とかクソマンガはクソマンガだな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 20:51:54.92 ID:5jaNzOPk.net
CCさくらの出来が良かったので、やさしい気持ちでポプテピを罵倒できるよ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 20:52:02.14 ID:Qz8AY4CR.net
フルメタは面白いんだよ
1期もTSRもふもっふも全部面白い
原作もスゲえんだよ
あれだけ小説の文章読むだけで生き生きとロボの躍動感を脳裏に描くことのできる作品はフルメタ以外他にねーわ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 20:53:04.23 ID:IJamtgLl.net
>>229
デビルマンってえらい古く感じたんだけどああいう画風なのな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 20:55:20.41 ID:ka4D0Ab0.net
デビルマンは四畳半神話大系の中村ナントカ言う人気絵師の系譜じゃないの?

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 20:56:27.48 ID:rOqzXogX.net
>>318
原作漫画は古いよ当然
何十年も前の漫画だし
CRYBABYは湯浅監督のカラーが強く出ているから新しい/古いとかいう物差しの遥か彼方にある

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 20:56:37.21 ID:8biV015D.net
学園ベビーシッターはだあだあだあみたいな感じがする
あるいはウサギドロップみたいなのか

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 20:56:55.81 ID:HKiTw+5r.net
予備知識なしでCCさくら見れる?

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 20:59:35.34 ID:5jaNzOPk.net
>>322
キャラのかわいさとか、作画の良さを見るだけなら何とか
ストーリーは最初から見ないとわからないでしょう

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 20:59:57.17 ID:HR5dHPb9.net
刻刻みたけどつまんないってレベルじゃないな

ポプテピピックを超える最クソアニメ決定だわ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 21:00:25.21 ID:FumPHlBZ.net
雨上がりの筍みたいな名前のアニメって
うさドロのアナザーストーリーみたいな感じだよな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 21:03:03.11 ID:fTDWO4oF.net
さくら役の声優前のシリーズと同じなのかよ
終わってから何年経ったんだ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 21:03:56.64 ID:ZdLJf1SV.net
刻刻ふつうに見れるレベルだと思うけどなぁ

ただ、すげぇ能力発動したと思ったら、その能力を捻じ曲げる存在が1話すぐ出てきたからそこはどうなのかと

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 21:06:16.81 ID:5jaNzOPk.net
いま時の声優は30超えると劣化するのに
丹下桜はむしろ今が全盛期って感じだからすごいよ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 21:07:54.31 ID:HR5dHPb9.net
マトリックスをパクったガンツをさらにパクったのが刻刻だな

もうこういうのおなかいっぱい

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 21:08:10.76 ID:az6f7RrV.net
刻刻はアニメでどこまでやるかだな
原作読んでたけど正直面白かったのは最初だけ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 21:09:51.43 ID:SqVzShwR.net
お前ら犬屋敷のときも原作つまらないからアニメもつまらないって言ってたし信用してない

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 21:10:06.27 ID:Qz8AY4CR.net
1,https://i.imgur.com/1jkclVT.png
2,https://i.imgur.com/12juS9J.png
3,https://i.imgur.com/SyuiSFl.png

京アニも
やればできる子
元気な子

m9っ`・ω・´)

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 21:10:08.73 ID:PYZk7JeN.net
>>321
だぁだぁだぁとか懐かしすぎるだろ、18年前だぞ
EDのボーイミーツガールはやけに印象に残ってるが

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 21:11:42.32 ID:IJamtgLl.net
>>332
なにこれ!!!!!

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 21:14:01.36 ID:Z5MViSDh.net
よく見るとアマプレだけ時間が一日進んでるわ
刻刻の配信日は1月8日とかいてあるぞ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 21:14:42.00 ID:ZdLJf1SV.net
Amazonだけ先行配信なんだよ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 21:22:58.68 ID:d7gqplO0.net
引っ越したばっかりで分かりません!
記憶にございません!
のコンボで今期一番笑ったんだけど?

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 21:22:59.25 ID:HR5dHPb9.net
マトリックスは現実でスーパーパワーが出せる原理とかすべてを説明しきった名作だけど、
それを安易にパクったガンツとか刻刻はほんとに浅いからくだらないよな

アホにはウケてるみたいだけど

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 21:24:22.69 ID:az6f7RrV.net
刻刻よりも、同時期に読んでたスプライトをアニメ化してほしい

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 21:26:36.38 ID:NADcNSXE.net
魔法嫁
また骨役立たずの巻

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 21:30:18.13 ID:9sLJA7qz.net
魔法嫁、学校行くよの話になるのかと思ってたら全然関係ない方向にいくんだな
1クール目がピークっぽいな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 21:32:47.14 ID:0HAeHLcs.net
写しの原理はID0みたいなもんなんだろうが絵的な説得力がないんだよなぁ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 21:34:57.17 ID:11jBaIZY.net
そのうち2代目ちゃんも出てくるんやろなあ

http://fast-uploader.com/file/7070884018556/

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 21:35:37.26 ID:9sLJA7qz.net
想像力のない奴っているんだな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 21:36:44.64 ID:Hz4U7J61.net
もしかして剣王朝って公式HPない?

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 21:40:34.74 ID:elXJFoco.net
>>345
ないね

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 21:42:47.40 ID:6hbTmFRg.net
東京が舞台だとほぼクソアニメだな…

348 : :2018/01/07(日) 21:44:55.04 ID:FumPHlBZ.net
東京M8とかいまだと放送できないだろうな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 21:48:21.51 ID:oSntD9o9.net
シトラスの竹達の声合わんな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 21:57:21.98 ID:9UwDGBMc.net
冴えカノとかバンドリはほぼ同じ場所が舞台だな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 21:58:58.68 ID:2NkKpjaE.net
君の名は。も新宿が出てたな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 21:59:06.07 ID:k+prKjOf.net
>>323
20年も昔の内容覚えてる奴いるのかよ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 22:01:09.20 ID:SgwW3xxl.net
>>347
タイトルに東京がついてると漏れなく糞アニメ化するが
東京が舞台なだけならそうでもない

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 22:08:09.32 ID:NezzRjrC.net
>>353
アングラとミュウミュウはそこそこ好評じゃなかった?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 22:12:29.08 ID:az6f7RrV.net
冴えカノみたいなのまたでてこないかなあ
ヒロインが作中で特にフィーチャーされずとも育っていく感じがたまらなかったわ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 22:15:34.39 ID:pFMRSxvs.net
そういやトンキンアニメに当たり無しって言われてたなぁ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 22:27:21.40 ID:k+prKjOf.net
CCさくらって専門板ができるほどオタクは熱狂していたのか
昔チラ見した程度で男が見るアニメじゃねーなとしか思わなかったけど

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 22:27:42.80 ID:oHtuImGN.net
コレクション、なんなんだろうな四八(仮)感あるわw

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 22:28:06.07 ID:Qz8AY4CR.net
東京グール
東京ESP
東京レイヴンズ
東京アンダーグラウンド
東京ミュウミュウ
東京マグニチュード8.0

   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |  
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /  ゴミアニメの法則、タイトルの頭に付く東京を大阪に変えて見るか

大阪グール
大阪ESP
大阪レイヴンズ
大阪アンダーグラウンド
大阪ミュウミュウ
大阪マグニチュード8.0

        /_ノ  ヽ、_\             <今度は漫才師のコンビ名に早変わりだお!!
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バンバン!   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 22:29:58.63 ID:IJamtgLl.net
>>355
加藤恵とえろいことしたい

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 22:30:25.65 ID:07ynH2NC.net
>>357
今の萌えアニメの偉大なご先祖様
今の萌え文化はCCさくらが大活躍した世界線上の話だよ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 22:30:56.38 ID:+uZ0118s.net
>>359
おいテメエを評価する

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 22:31:58.32 ID:IJamtgLl.net
あれ?
CCさくらって今期の覇権?

364 :duet/zU :2018/01/07(日) 22:33:04.96 ID:J9djlAJD.net
鹿児島グール
鹿児島ESP
鹿児島レイヴンズ
鹿児島アンダーグラウンド
鹿児島ミュウミュウ
鹿児島マグニチュード8.0

頭に鹿児島県を付けるとすごくローカルな雰囲気になるねww

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 22:33:52.19 ID:mmoGUpIG.net
うる星とかじゃなくてCCさくらなのか

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 22:34:18.66 ID:RTor0+Nj.net
東京レイヴンズはまぁまぁ面白かったけど原作厨がわめいてたな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 22:36:11.14 ID:+6k/LIrR.net
東京魔人學園もゲームで東京付くものは売れないって当時言われてたな
アニメはまた別物になったが

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 22:36:29.03 ID:jfFpo31H.net
ポプテニコニコの77万再生てなんで?

369 :duet/zU :2018/01/07(日) 22:37:08.11 ID:J9djlAJD.net
東京都という単語には、単に東京という場所を表す名前というだけではなく
アニメやマンガのタイトルに使いやすい独特の中立的な雰囲気があるようだ

鹿児島県や沖縄県では同じことはできない

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 22:37:46.81 ID:+uZ0118s.net
>>363
さくらはさくら枠、今期の覇権とは別枠
しかたないね

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 22:37:47.30 ID:fTDWO4oF.net
剣王朝中華アニメかと思ったらEMTスクエアードって日本の会社なのか

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 22:38:01.66 ID:oHtuImGN.net
日曜日は観るアニメ全滅しそう。

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 22:38:06.41 ID:JQjOfkVX.net
けもフレみたいな優しいアニメまた見たいなぁ
アルパカちゃんが地上絵に感動したシーンで思わず泣いてしまった
オバロ2期にリザードマンが出てくるらしいし優しいけもの成分を補充したいよ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 22:38:35.64 ID:VmCHx7Qr.net
ニコニコキッズがお遊びで再生数上げてるだけだろ
イセスマの最終話と同じ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 22:39:08.50 ID:GNdbpRAV.net
三ツ星糞つまんない

なんでこんなのをアニメ化しようとしたのか不思議で仕方がない

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 22:39:37.08 ID:RTor0+Nj.net
俺が萌えに目覚めたのはCCさくらより前の守護月天からだな

シャオは今でも普通にかわええわ
さくらより余裕で可愛い

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 22:40:48.64 ID:Bxl9Esul.net
アニメ板そのものの書き込み数が異常に少ないというのが現実か・・・

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 22:40:49.52 ID:JQjOfkVX.net
>>376
シャオと比べるならベルダンディじゃない?

379 : :2018/01/07(日) 22:42:10.33 ID:FumPHlBZ.net
もうみんな忘れたと思うけど
ニコニコ動画で最速で100万再生を記録したニャル子1話ってのがあってね
そのおかげで動画再生回数と売り上げと人気が何の関連性がない事を証左した事件があった

ただ面白がって再生回数を増やしてるだけに賑やかしがほとんどなんだから、再生回数で意味を見出す事は無意味

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 22:42:13.46 ID:HR5dHPb9.net
CCさくら(47歳)


これは無いわ

381 :duet/zU :2018/01/07(日) 22:44:40.33 ID:J9djlAJD.net
円盤売り上げもあまり、作品の人気の指標にならない気がする
円盤はすごく売れたのにネットでめちゃくちゃ叩かれたアニメ版艦これを思い出してほしい
アニメ版グラブルも円盤すごく売れたけどあんまり人気なかったよね

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 22:45:14.03 ID:k+prKjOf.net
プリキュアとかCCさくらとかおっさんが見るにはほんときっついな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 22:46:21.95 ID:5tIEbNic.net
>>373
ジャパリパークは少女終末旅行みたいに戦争でみんな崩壊してしまったんだなぁ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 22:46:27.67 ID:vOLRHglv.net
CCさくらとかTV見ながら福原愛を自分の娘のようにニコニコ語るおっさんたち感覚だよ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 22:46:39.62 ID:fTDWO4oF.net
>>381
それネットの人気が当てにならないってだけじゃ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 22:46:53.85 ID:mKquIaV9.net
アイドリッシュ7
俺たちの見るアニメじゃないのかもしれないがマネージャぐうかわ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 22:47:33.70 ID:F8cNaVwt.net
三ツ星カラーズおもしれーw
間違いなく今期最高w

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 22:49:11.89 ID:Z5MViSDh.net
男に惚れてる時点でさくらは可愛くないだろ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 22:49:28.94 ID:x6BZPiTi.net
BS11組だから総合スレでまだ語んなよ!語んなよ!

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200