2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード98

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 12:50:41.56 ID:pnUgsHAX.net
骸骨の姿をした最凶の大魔法使いがTVアニメに再び降り立つ…!
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。 
・動画サイト(公式配信を除く)に関する話題・リンクは禁止。
・sage進行推奨。ネタバレはネタバレスレで。
・次スレは>>950が立てましょう。無理ならばレス番指定。

◆TVアニメ放映(1期)/WEB配信 2015年7月〜9月(1クール・全13話)
          (2期)         2018年1月〜

◆関連サイト
・アニメ公式サイト:ttp://overlord-anime.com/
・アニメ公式ツイッター:ttp://twitter.com/over_lord_anime
・原作サイト:ttp://overlord-book.jp/
・Webラジオ:ttp://www.onsen.ag/program/overlord/
・丸山くがね(小説家になろう) :ttp://mypage.SyoSetu.com/170524/
 ※Web版はアニメ原作の書籍版とは展開が大きく異なっています

◇スタッフ(2期)
原作:丸山くがね(「オーバーロード」/KADOKAWA刊)
キャラクター原案:so-bin
監督:伊藤尚往
シリーズ構成:菅原雪絵
キャラクターデザイン:田ア聡、吉松孝博
アニメーション制作:マッドハウス
製作:オーバーロード2製作委員会

※前スレ
オーバーロード97
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1513577134/

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 16:10:51.13 ID:RoBVa/4f.net
>>234
1話は幕間とか説明回だから
トカゲは実質4話だよ

全13話の残り8話で王国編

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 16:17:58.14 ID:lL4AwcH1.net
IP表示にしても喜ぶのはそんなの関係ない基地外荒らしだけっていう

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 16:18:09.50 ID:OiLqG4bV.net
>>237
図星で悔しくかったキチガイ馬鹿チョン不正ナマポ寄生虫死ねカス

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 16:30:55.87 ID:2UzU1drJ.net
>228
>229
サンクス

ここ3年位でリアルからゲームの世界へ入り込むという始まりが多くて辟易してたんだけど、主人公がチート状態で、やたらギャグが多過ぎるというわけでもなくて、面白くてはまったよ〜

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 16:44:50.34 ID:bGcFttPh.net
蜥蜴5話ってソースあるの?
流石に蜥蜴で5話も取って1クールだったら擁護できんぞ…

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 16:48:06.15 ID:lL4AwcH1.net
トカゲの話に全体の4割近く割くってのは納得できない人は多いのか?

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 16:50:23.29 ID:Oxavy6jA.net
毎年放映してくれるなら丁寧にやってくれても構わん
2年毎1クールだとちょっときつい
原作ストック十分あるだろうし

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 16:51:04.55 ID:PtBIaQiL.net
>>245
アニメ雑誌だかに5話までのタイトルが出てるとかだったかな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 16:53:31.20 ID:zlkk62JO.net
>>246
正直その後の話の方が好きだからなぁ
蜥蜴に5話も取っちゃうと後半の好きな話がダイジェスト気味にならんか不安なのよ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 17:06:52.53 ID:HaCsJCoF.net
>>245
先行上映イベントでスタッフがトカゲ編に4話くらいというのあったらしいけど誰かイベント参加者いるかな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 17:07:39.69 ID:EA5O4A+J.net
>>246
4/13だろ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 17:09:35.27 ID:8NbB8E8I.net
いよいよ明日か
でも>>6を見るとMXではアニメの神様の枠に放送するのかと思うぞ
改行するなら↓の位置だろ

AT-X:.     1/9(火)夜10:30〜
TOKYO MX:1/9(火)深夜0:30〜
MBS:     1/9(火)深夜2:30〜
テレビ愛知:1/9(火)深夜1:35〜
BS11:    1/10(水)深夜0:00〜
ひかりTV:. 1/9(火)深夜0:00〜
AbemaTV: 1/9(火)深夜0:00〜

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 17:13:42.10 ID:HDXqVjRK.net
だから各巻4話ずつの3巻分+幕間1話だろうって言われてるだろ
リザードマン編が長いわけじゃねーよ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 17:14:20.40 ID:fl5GSTZd.net
たしかに不思議な位置で改行されてるな
次スレのテンプレでは直しておかねば
どっちにしろ2期仕様に変えなきゃならんし

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 17:16:33.76 ID:CjCLELat.net
ゆかりん可愛いすぎてどうにかなっちゃいそうだよぉ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 17:17:27.00 ID:MMHq+pUm.net
とうとうTV放送が始まるな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 17:18:49.68 ID:HUkaXFJX.net
守護者がパンドラズアクターに厳しいなんて描写あったっけ?ぷれぷれプレアデスかな?

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 17:23:23.20 ID:I/AlaBnE.net
音泉のラジオ聴いてみたけどつまんねーぞオイ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 17:39:38.95 ID:7k3Rvd5p.net
やっぱIPアリに一票だな
ワッチョイは1週間で変わるからなー
IP変えれない小僧や基地外が出たらIP放り込むだけですむのはいい

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 17:43:06.73 ID:mCwqocG0.net
始まったらまたキチガイが暴れて荒れるだろうな
特に今、コラボしてるネトゲでヘイトが上がってるからな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 17:45:12.84 ID:lY8Z71W9.net
オバロはオバロ警察が多いからIPありの方がいいかもな
変なアンチはいないけど変なファンは割といるから

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 17:47:59.80 ID:lL4AwcH1.net
>>251
トカゲ編が終わるのが5話だからそれで計算しただけだよ
1話はプロローグだからノーカンってことならご指摘の通りだけど

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 17:49:58.68 ID:m8RZsQdY.net
>>246
王都の話でカットしてほしくないシーンがめちゃくちゃ多いから

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 17:55:48.73 ID:WpHwYOON.net
OPいっぱいカットして詰め込む作戦なんかな?

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:18:01.41 ID:nPa2gjyP.net
>>255
番外ちゃんの次に出番は何年後だろう

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:19:01.89 ID:1FFjsQPs.net
トカゲはアバンで報告だけして終了でいいのに

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:21:49.72 ID:HZF1fS+E.net
IPはいらないよ
ポートスキャンされたり怖いからね

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:25:53.83 ID:T995rjnL.net
>>267
むしろそれが狙いで荒しが煽ってる可能性

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:29:44.38 ID:riphS8q6.net
>>265
アニメ5期以降
声なくていいなら4期にワンチャンあり

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:29:52.47 ID:MMHq+pUm.net
粘着できるしな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:30:56.81 ID:fl5GSTZd.net
とりあえず次スレはワッチョイだけ入れてみればいいよ
見た感じワッチョイまで反対してる人は少ないし
IP賛成にしろIP反対にしろと少数の荒らしが騒いでるだけだったらそれで分かる

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:52:43.24 ID:UUrosbgT.net
>>201
句読点使わないってのはVIPとかで発生した独自ルールだからねえ
あとはふたばでも句読点使わないってことになってて外から来たやつを区別する便利な方法になってる
他の板では句読点使えないやつは日本語も満足に使えないどっかのお国の出身ってバカにされるんだけどね

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:55:10.41 ID:+qk8YDZG.net
二期いえーい!
一期は「情報集めよー!」で、その情報が集まる前に終わって
話的には進展ゼロに近かったから、二期早々地図が手に入っていてよかったよかった。
モモン様には頑張って事態を前に進めて欲しい

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:56:36.19 ID:3ToP7VDo.net
>>272
VIP板だけじゃないと思うぞ
句読点使わない文化があるのは

実際俺、VIPなんて殆ど行ってないし

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:58:41.85 ID:UUrosbgT.net
>>274
議論中心の板では人に読みやすい文章書けなければバカにされるよ
荒らしは句読点打つ場所の癖で特定されるので句読点を打つのが常態化されるのを嫌うんだよw

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 19:00:44.27 ID:/mYlHeVf.net
>>274
だから君は使ってるわけね

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 19:02:40.38 ID:kVW60Izy.net
無駄に行数増やさないよう読点使うのは分かるけど
やたら丁寧な文章や句点や改行多いやつはあんま良い印象無いな
まぁこういう板は毎クール新参がやってくるから一々気にするのもあれだけど

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 19:06:04.36 ID:T995rjnL.net
相手の話の中身ではなく句読点の有無や位置で対応を変えるってものアホは話だけどな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 19:10:37.35 ID:kySCbqL4.net
芝はNG対象ではある

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 19:30:27.79 ID:1vsKUS2c.net
というかipipっていってる方が基地外だろ
ipは大多数の住人が迷惑を被るんでワッチョイだけで十分だ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 19:31:24.05 ID:Zfjlr1Jw.net
句読点とかは人によるがたまにいる無駄に行間空ける奴にまともな奴は一人もいない

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 19:47:39.37 ID:rbX9FIUO.net
>>246
ふざけんなトカゲなんて3話でいいんだよ
24話なら5話でもいいが
どんだけ王国編いいエピソードあると思う
2クールじゃないんだろ?ありえないわ
トカゲのせいで王国編ひどくなったらどうしてくれる
アルベドはアインズ様アインズ様言ってても気持ち悪いだけだし多少カット

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 19:48:09.24 ID:3ToP7VDo.net
>>276
句点はほとんど使わない
読点は普通に使うかなぁ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 19:48:22.24 ID:ebLAjM1Y.net
>>281こんな



感じか

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 19:48:59.75 ID:1PE9HWgS.net
アニメ2の時はこんな議論無かったのに1は一々面倒だなー1だけに

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 19:52:09.71 ID:3ToP7VDo.net
ところでYoutubeで席外だったかがルービックキューブやってる映像見たけど
あれって映画の映像?2期の最初の部分だよね?

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 19:57:05.06 ID:T995rjnL.net
>>286
先行配信された時のキャプだろ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 19:57:52.96 ID:rbX9FIUO.net
>>206
クアゴアにはペリユロというレベル38でデスナイトに勝てる強者がいる。
リザードマンは数が少ないのもあるが
トップクラスが17〜20は弱すぎ
人間のオリハルコンで勝てるわ
ドワーフは3位階が一人いるだけでもっと弱いが
>>204
まあ確かに深読みはしてたけど、
違和感はあった。人間や亜人を交配実験し皮をはぐ悪魔がなあと

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 20:03:07.46 ID:ek1jKZ78.net
つうかID:rbX9FIUOはIP晒されてしまえばいいと思う

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 20:05:16.74 ID:/mYlHeVf.net
敵も味方もいろんな意味で無能な働き者ばかりなのは作者が意図してるんか?

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 20:07:43.99 ID:Oxavy6jA.net
味方そんなに無能だったっけ?
足引っ張ってる印象ないけど
シャルティアも事故扱いだし
アインズ様は叱ることもないしよ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 20:17:25.26 ID:m8RZsQdY.net
>>288
デスナイトが怖いのはLv40近くの防御力、不眠不休のタフさ、殺した相手をゾンビ化することだからなぁ
デスナイトが攻撃力無くてもデスナイトに容易に屠られる雑魚が混じってるとどんどんゾンビが増えるんだよ
防御力は高いからペ・リユロでも簡単に死なないんじゃない?その間に雑魚が増えたりしたらどうなるかわからん
クアゴアを傷つけることが出来なくても披露はするはずだし、そんな簡単に言い切ることはできないと思うけどな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 20:17:53.92 ID:tRdjQWE8.net
もっと金と意気込みかけてくると思ったら1期と変わらんかスケールダウンしてる出来だな
高作画で全25話で最初に1時間持ってくるくらいしてくれよ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 20:18:19.57 ID:rbX9FIUO.net
>>226
二次創作のオーバードッグで活躍する
本編なし
パンドラズアクターはシズに嫌われてるのはみた。守護者に痛烈にされてる場面あった?
恐怖公はぜひだしてほしい。ナザリックの恐怖をみせつけてやれ。ヒルマを眷属に中身から食わせる

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 20:19:34.67 ID:m8RZsQdY.net
>>288
> >>204
> まあ確かに深読みはしてたけど、
> 違和感はあった。人間や亜人を交配実験し皮をはぐ悪魔がなあと
デミエモンの最上の喜びはアインズやナザリックに役に立つことだから
そう考えると違和感なく見れると思うよ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 20:20:20.81 ID:riphS8q6.net
ワタシハナント無能ノ働キ者ナノカ・・・

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 20:21:25.47 ID:MMHq+pUm.net
>>291
シャルティアは働き者じゃないしな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 20:21:59.52 ID:ebLAjM1Y.net
>>294初登場の冷たい目線とぷれぷれのことを言っているのではないかな
恐怖公は視聴者にも恐怖を植え付けるのでNG

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 20:22:22.20 ID:9yd5veXN.net
とろあえずアニメサロンにでもネタバレスレ立てた方が良くね?

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 20:27:44.84 ID:4ey9THpI.net
1期の時はネタバレスレあったんだっけか
どのくらい稼働するかはわからないけど、そっちに行けって誘導できるから立てといてもいいんじゃない?

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 20:28:52.66 ID:L+CavOub.net
原作スレじゃダメなん?

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 20:31:21.22 ID:rbX9FIUO.net
>>198
あれはいって当然だとおもう
アウラの素早い判断がなかったらアインズ殺されて終わってる。

>>205
待機は慎重になってたから仕方ないが、ゲヘナの作戦をシャルちゃんに教えないのは驚いた。
シャル一人だけ厳しくされて、そのことで悩んでいた。智者のデミがああいうなら私はできないこだとおもわれていんす と。
まあでも、トカゲコキュ援護はこれこそがアインズ様の狙いとの深読みがあったからこそかな。
セバスのあれは行為自体はともかく、勝手にスクロール使うし、アインズ様に隠すし、ナザリック側からすればありえないほどの失態だから責められても仕方ない。面白いけどね

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 20:31:54.95 ID:EA5O4A+J.net
>>293
原作に追いついてどうする

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 20:34:04.76 ID:Oxavy6jA.net
シャルティアにちゃんと罰与えて復帰させるルートがあるのか
あのままやさぐれて終わるのかだけ気になる
アルベドだって張り合いないだろアレじゃなぁ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 20:40:00.37 ID:m8RZsQdY.net
>>302
> >>205
> 待機は慎重になってたから仕方ないが、ゲヘナの作戦をシャルちゃんに教えないのは驚いた。
必要なことは全部伝えてると読めたけど?

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 20:43:57.20 ID:dXOhCXi5.net
トカゲ編から明確に侵略者として活動しそうだな。

悪が見れるアニメってなかなかやっぱり少ないよな。

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 20:44:44.78 ID:fl5GSTZd.net
1期のときはネタバレスレ立ってたよ
過去ログ見ると4スレ目まで使ってる

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 20:47:10.69 ID:rbX9FIUO.net
>>292
氏族王なら勝てるといわれてたから勝てるとおもいこんだが、防御力レベル40だもんな。フールーダや弟子みたいに空から大量の魔法うてるなら勝てるが、クアゴアには無理だから疲労考えるときついかもね。
雑魚には戦わせず、レッド ブルーのクアゴア英雄らがよわらせ、ペリユロが挑んでも無理かねえ
帝国の騎士4人程度でおさえられるらしいが

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 21:01:26.50 ID:OHuf/3md.net
なんでこいつら先の話してんの?

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 21:02:52.25 ID:ek1jKZ78.net
>>309
荒らしだから

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 21:04:07.05 ID:k+DfUfYB.net
他にひけらかせる知識が無いからネタバレとかでその欲求を満たしてるんだろう

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 21:07:05.40 ID:dXOhCXi5.net
主人公サイドが悪であるというアニメって何か他にあったっけ?

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 21:08:59.01 ID:Oxavy6jA.net
>>312
コードギアスとか?
極悪非道だけどやってることは世界平和なら結構ありそう
ゴクドーくんとか

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 21:10:59.76 ID:EA5O4A+J.net
悪と言ってもエロ以外では毒をもって毒を制す系ばっかりじゃないか?

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 21:12:26.36 ID:1vmE6EG7.net
別にナザリックは悪ではないだろ
一期一話で村人皆殺しにしようとした法国は正義ですかって話

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 21:12:50.05 ID:ek1jKZ78.net
>>311
しかもそのネタバレがニワカ丸出しの頓珍漢とか笑わせてくれるのが滑稽

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 21:18:01.64 ID:PtBIaQiL.net
まぁ善悪二元論でなんとかなる話ではないな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 21:19:48.28 ID:MMHq+pUm.net
国を作る時は悪の限りを尽くしただろうしな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 21:20:49.83 ID:EA5O4A+J.net
>>315
ナザリックは生物的に属性や行いが悪寄りというだけ
これは人とかも主に餌の類なんで仕方ない
業が深いのよ
スレイン法国は人間至上主義を守る為なら他の犠牲は問わない類で
人間が奴隷になるような亜人種の国からみれば悪だが、人の庇護者としては善より
実行部隊は行い自体は悪なのも多いけど

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 21:22:43.41 ID:m8RZsQdY.net
>>316
まぁ俺が悪かったんだ
デスナイトが弱く見られてるなーと感じてついついスレチの話題を広げてしまった
申し訳ない

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 21:28:47.33 ID:IS/c1kGc.net
マーレって子が可愛いから観ようと思う
一期観た事ないけどWikipediaで下調べ済みだ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 21:29:44.91 ID:Prr8thzr.net
>>312
ブラックラグーン?
360度悪ばかりって連中でも中身は
法国みたいに統率取れてたり帝国みたいに実力主義だったり王国みたいに内部が腐敗してたり色々面白い

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 21:30:56.37 ID:PtBIaQiL.net
>>321
見ておいた方がいいぞ
はまるかは知らんがやっぱり登場人物への愛着が違う

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 21:36:10.25 ID:FWVqo4yZ.net
クレマンティーヌの声優の演技がおもしろい。
「カジットちゃんいる〜?」
クレマンが異端なのかと思ってたら
けっこうスレイン法国ぶっとんだのたくさんいそう。
冒頭にでてきたキャラも変わってる。

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 21:45:39.24 ID:i4JXrm5/.net
荒らしだと思うなら黙ってNG
何故こんなに簡単なことが出来ないのか

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 21:49:45.93 ID:dXOhCXi5.net
コードギアスは面白いって聞くけど見てなかったな。

主人公サイドが悪で筆頭思い出した。
デスノートだな。

でも夜神よりはナザリックの方が悪ではない気がなぜかするw

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 21:59:23.48 ID:Oxavy6jA.net
夜神月は愛すべき部下が居ないからなぁ
アインズ様は行動の半分は仲間の子供(?)のやりたいこと優先だろうし
世界征服だって周りが期待するからしゃーないって感じだろあれ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 22:03:08.18 ID:riphS8q6.net
だからIP付きにしろとあれだけ言ったんだ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 22:12:43.44 ID:ebLAjM1Y.net
ナザリックは一部除いて人間を虫程度にしか思ってないからな(他種族が弱すぎるのもある)
元人間のモモンは精神も化け物なってるので似たようなもの

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 22:12:52.57 ID:7k3Rvd5p.net
IP嫌がってるの荒らしだけだしな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 22:14:33.88 ID:riphS8q6.net
荒らしは来るな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 22:16:26.34 ID:Oxavy6jA.net
ハム太郎のあのカワイイじゃなくてちゃんと恐れられてる感覚だけは理解できんw
現地の人間にも現実の虎とか熊みたいに見えてんのかアレ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 22:16:36.82 ID:aiIfng8t.net
夜神月は私利私欲だけどナザリックは世界のために戦ってるんだよなあ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 22:16:59.85 ID:MNbzqqAo.net
レベルがある作品世界は違和感ある場合多いけど
コレはなんかしっくり嵌って、強さ論議もし易い不思議

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 22:20:28.58 ID:ebLAjM1Y.net
>>333私利私欲というか罪のない人を平気で奪うクソ野郎が罰せられることなく平然と暮らしたり死んで当然のクズを許せないから
ノートの力を抑止力と裁きとして平和を実現しようとしたんだろう

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 22:21:23.10 ID:ebLAjM1Y.net
というかオーバーロードの話しようぜ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 22:22:14.46 ID:4ey9THpI.net
ワッチョイへの反対意見は少ないんだし
とりあえずワッチョイだけで様子見がいいんじゃないかな
それでもダメなら再度検討すればいいよ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 22:26:39.02 ID:dXOhCXi5.net
でも異世界転生ものって最後どうやって終わらせるんだろうな。

帰るっていうのがよくある手だけど
オーバーロードで帰っても仕方ないしな。
世界征服完了?
あるいは滅亡?
転スラとかもそうだけど、国作り、国取り物はどう終わらせるかって気になるな。

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 22:28:05.38 ID:m8RZsQdY.net
俺はIP表示でもなんでもかまわんよ
多分現時点で俺は荒らし判定だとおもうが

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 22:29:11.29 ID:Oxavy6jA.net
>>338
普通のファンタジーみたいに
そして伝説になったとかでいいだろ
寿命問題が困るなアインズ様はw不死の主人公の最後って何がいいんだろ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 22:29:11.40 ID:3FQXApYC.net
>>332
強いのもあるんじゃないの?
ガゼフ以上クレマンティーヌ以下らしいし。

総レス数 1003
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200