2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★489

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 11:40:37.46 ID:YXpcFyKv0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ブウとの戦いのその先へ・・・・・!!!
原作ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」
フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!
□原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
□ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)他
□ シリーズディレクター
長峯 達也 中村 亮太
□ キャラクターデザイン
山室 直儀
□【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板: http://mao.2ch.net/liveanime/
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ http://www.2ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
□原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
□リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
□GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
□次スレは>>950(状況に応じて>>900)が立てること。無理ならば代理人を指名すること。
◆スレ立て注意事項
本文1行目に以下の一文を加えること
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
★番組公式サイト⇒ http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒ http://twitter.com/DB_super2015
□前スレ
ドラゴンボール超★488
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1515058457/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 15:33:56.45 ID:88LTvS8Jp.net
いつもも漫画厨きてるじゃん

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 15:34:31.51 ID:rUGhjiBL0.net
原作は鳥山だろ
とよたろうとアニメスタッフがそれぞれ漫画とアニメで原作を広げてるから
広げてる部分で差が出てる

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 15:35:35.19 ID:hg6ecsAid.net
>>477
少なくともスーパーサイヤ人みたいなバーゲンセールはやめてほしいよな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 15:35:43.23 ID:8ehIA9Fq0.net
>>227
これは当たり前だわ
仲間集め編がおかしかっただけ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 15:36:25.80 ID:+qbWSpyPp.net
予告のベジータのオーラは炎みたいな感じだな
なんだか原作の界王拳オーラっぽくもある?

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 15:37:22.79 ID:ITvHheBJ0.net
>>316
ツッコミどころが多すぎるわ
まずブルーベジータ>ブルー悟空は確定じゃないし
ベジットは合体ザマスに負けたし
ジレン戦見る限りじゃブルー界王拳のがベジータより上だし
ケールはブルーどころか赤ゴッドより下だし
悟空ブルーがゴールデンフリーザより上かどうかはかなり怪しいんだが

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 15:37:26.23 ID:r15GDUlKM.net
身勝手はビルスより上は皆使えるんだろうし...
バーゲンセールどころか...

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 15:39:00.01 ID:W/nAxiGr0.net
>>479
漫画版はちゃんと鳥山にネームで出して修正とかも受けてるから
鳥山のプロットに忠実なのは確か

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 15:39:11.76 ID:q6vTf9HE0.net
>>483
ベジットはザマス圧倒してただろ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 15:39:44.23 ID:FzOnCY+J0.net
ビルスの身勝手は不完全だから身勝手を極めたらビルス超え

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 15:39:53.89 ID:taHHdYejM.net
仲間集めの描写をいまだに真に受けてる奴いるのか。そういう奴は逆にアニメ見てきてないだろ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 15:40:11.94 ID:Dn3ef8EC0.net
>>486
漫画は圧倒してたけどアニメは狂ってまともに戦えなくなるまでは割といい勝負だったのでは
その後はトランクスでも何とか出来ちゃうレベルだけど

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 15:40:33.71 ID:GwCXHPJ80.net
新EDの最後のカットで身勝手悟空と並んでるブルーベジータの目が身勝手なんだが

ブルー身勝手ベジータになるんかな?

そうなるとベジータ最強じゃね?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 15:41:01.90 ID:Dn3ef8EC0.net
>>487
とは限らないだろ
純粋な強さはそれだけで決まるものじゃないし

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 15:41:13.46 ID:GwCXHPJ80.net
>>483
ベジットはザマスに負けたんじゃなくて合体解けただけな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 15:41:18.35 ID:FzOnCY+J0.net
ベジットブルーは技量で上回っても結局時間切れで合体ザマスに負けたよね
ファイナルかめはめ波でも倒せなかったし

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 15:41:27.19 ID:Pt4EVFSGd.net
漫画もおかしい所はあるヒット弱過ぎベジータのガンマバーストフラッシュ強過ぎ問題とかね

あとはブラック編で修行したはずのベジータを一瞬で追い抜いたブルー悟空お前いつの間にそんな強くなったんだと言いたいw

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 15:42:16.69 ID:W/nAxiGr0.net
>>484
ビルスより上って天使だけじゃね

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 15:43:08.07 ID:r15GDUlKM.net
>>495
この大会後闘うようなのは皆使えるってことね
バーゲンセールどころじゃない

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 15:43:10.76 ID:q6vTf9HE0.net
>>493
それ負けとは言わなくね?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 15:43:15.11 ID:Dn3ef8EC0.net
天使が12人+大神官いるからな・・・

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 15:43:36.59 ID:qDvdtYWka.net
天使も身勝手わかってるのウィスだけっぽいから全員使えるわけじゃないな多分

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 15:44:18.83 ID:ITvHheBJ0.net
>>486
1回だけ余裕そうな台詞吐いたけど終始必死だったじゃん
仮に一時的なパワーで上回ってるとしても全力だしても倒しきれずにザマスより速く変身解けてんだから実質負けだろ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 15:45:57.68 ID:q6vTf9HE0.net
>>500
変身解除と負けは違うぞ
あのまま続けてたらベジットが勝ってた
でもザマスが耐えきったのは事実だし同レベルでいいかな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 15:46:00.90 ID:B4Co6et1d.net
完成ブルー初披露と唐突に破壊使い出したくだりは正直漫画も意味わからなかったよね
お前魔封波習得に戻っただけだった筈だろ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 15:46:23.67 ID:W/nAxiGr0.net
>>496
破壊神でも極めるのが難しいといってるから
強いからってみんな使えるわけではないのでは
ジレンだって身勝手が使えるというわけではないよね

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 15:47:17.38 ID:fo0+ZQko0.net
身勝手とかマスターしても持続時間クッソ短そう

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 15:47:44.63 ID:FtrPhvsJa.net
>>501
ベジットブルーは時間制限あるんだからあのまま続けるなんていうたらればは存在しないぞ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 15:47:52.32 ID:hg6ecsAid.net
ベジットブルーの戦闘力は合体ザマスを完全に上回っているが合体ザマスは不死身だから倒せない
これをベジットの方が強いと見るか合体ザマスの方が強いと見るか
勝った者が強いなら合体ザマスなんだろうけど、それだったら合体してない不死身ザマスでも倒せないんだから最強になる

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 15:48:20.43 ID:hjVTFwhA0.net
大神官の底知れぬ強さと言うか、気味悪さと言うか
どうも全王と大神官は対になってるように感じる
全てを無に返す全王と、無からモノを創造する大神官

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 15:48:26.46 ID:+UnNzx5q0.net
>>494
ヒットの雑魚化はプロットの指示通り
完成ブルーは溢れ出るブルーのエネルギーを体内に封じ込めるという技術だと思う

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 15:48:54.88 ID:ITvHheBJ0.net
あのままが続けられないからベジットの負けだって言ってんのよ
アニメでは変身に必要なパワーが切れた。漫画ならこれが人間の限界か、と言われている。
超ベジットやゴジータ4みたく舐めプで時間切れってならまだしも
全力で戦ってパワーが持たないんだから何度やっても合体ザマスには勝てないだろ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 15:49:35.55 ID:W/nAxiGr0.net
漫画版だと悟空がなぜかビルスの破壊の技ができてて
もう少しで不死身ザマスを破壊できてたんだよな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 15:49:45.19 ID:DpOTTm8Or.net
悟飯とトッポは出会い方が違ったらかなり意気投合するよな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 15:50:13.97 ID:Dn3ef8EC0.net
別に漫画版の展開をしっかり監修してるわけじゃなんじゃない鳥山
内容見てもボールの大きさとか宇宙歌とかシナリオ関係なところしか突っ込んでない
漫画のベジット登場もプロットにない独断だったが鳥山は褒めるだけだし
かなりトヨタロウのこと気に入ってるから基本イエスマンでしょ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 15:50:18.78 ID:FzOnCY+J0.net
超ベジットはその気になれば悟飯ブウを消滅させられるから超ベジット>悟飯ブウで異論はない
ベジットブルーは全力でやって合体ザマスを倒せない

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 15:50:24.53 ID:q6vTf9HE0.net
ベジットが普通に圧倒してたしなぁ
勝ちはないけど負けはないなあれで

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 15:51:26.44 ID:+qbWSpyPp.net
超3ゴテンクスと悪ブウに近い関係?まあブウは不死身じゃないが

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 15:52:24.50 ID:W/nAxiGr0.net
>>512
つうかこだわりがないんだろうな
だいたいのプロットの流れが同じなら
あとはお任せって感じで
アニメ版のほうは監修してるかどうかも怪しい

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 15:54:45.23 ID:W/nAxiGr0.net
鳥山が漫画描いてからアニメにすれば
こんな違いも出なかったしモヤモヤすることもなく
そんなストーリーで出も諦めついたのにな
稼いでるくせに怠け者すぎるだろ鳥山明

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 15:54:51.33 ID:taHHdYejM.net
戦闘力は単純にベジット
合体ザマスを不死身属性込みで評価してベジットの時間制限考慮したら合体ザマス
ただそれだけの話なのに、何言ってんだこいつらは

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 15:55:16.29 ID:0N0JLoPIM.net
そもそも合体ザマスとか全王以外倒せないだろ
便利道具持ってる神々なら封印はできるだろうけど

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 15:56:01.85 ID:FtrPhvsJa.net
合体はハイリスクすぎてビルスがポタラ使うのやめる程度の存在だから過信しちゃ駄目だよ
制限時間が切れる前に倒しきれなきゃ意味がない

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 15:56:10.63 ID:R8vlPwQL0.net
>>517
鳥山描いても一緒だと思うな
悟天を幼児だと思ってるしw

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 15:57:32.84 ID:Dn3ef8EC0.net
稼いでるんだから頑張る必要ないだろむしろ
そもそももうDBの漫画描きたくないからシナリオだけの参加なんだし

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 15:57:37.08 ID:GwCXHPJ80.net
>>519
まだ天使の力が分からんからな
ベジットのビルス超えも、もしかしたらだし、
無能モヒカンが言ってるだけだし

今となっては赤神7割はただのリップサービスだし
データダウンロードみたいにそれまでの7割のり残りの3割が異常に重かったりもするかもしれん

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 15:59:29.66 ID:GwCXHPJ80.net
>>522
新しくやったらまさかの市場一位になって
また終わらせられなくなったからな

これが終わったら本気で封印しなきゃ休めんな

終わらせるにはまた各オモチャ会社とフジのトップと集英社のトップと鳥山で会議しなきゃならんかもしれん
ガンダムとかと違ってシリーズじゃないからな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 15:59:41.75 ID:Dn3ef8EC0.net
まあいずれにしてもファイナルかめはめ波撃つことすらできない漫画ベジットじゃビルスと戦ってもすぐ時間切れで終わりだろう

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 15:59:51.76 ID:r15GDUlKM.net
>>503
じゃあバーゲンセールで

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 16:00:55.97 ID:hg6ecsAid.net
ところで天使は破壊神が死ぬと機能停止するはずなんだけど普通に喋ってるところを見るに宇宙は消えても破壊神はじめ各宇宙の面々は実は死んでないオチっぽいな
それだとすでに消滅した各宇宙の天使が自宇宙の命運にそこまで必死でなかったように見える理由もつくし、新EDでも第6や他の宇宙の連中映ってたしな
まぁ機能停止の意味にもよるが

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 16:02:13.14 ID:7Cau6abx0.net
>>506
これ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 16:03:12.06 ID:Dn3ef8EC0.net
次の破壊神が決まるまで止まるだけど消えた宇宙に新しい破壊神でないからその例はそもそも当てはまらないんじゃない

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 16:03:26.86 ID:z8EF1KVG0.net
>>527
宇宙が消滅するということは仕えるべき破壊神が今後は現れないということ
つまり機能停止する必要がない

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 16:04:20.90 ID:+UnNzx5q0.net
破壊は説明が欲しかったな。「あれはビルスのところで修行してた技だな」とでも一言つければ良かった。あまりにも唐突すぎる。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 16:05:09.82 ID:r15GDUlKM.net
アニメの合体ザマスは回復速度超えると取り敢えず肉体は崩壊する
第2形態にたいしてこれが出来たのはトランクスだけ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 16:07:52.71 ID:W/nAxiGr0.net
昔話になってるのみると
力の大会に飽き飽きしてるんだなみんな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 16:08:10.47 ID:GwCXHPJ80.net
>>530
そもそも機能停止ってどういう事なのかまだ言及されてないからな

ロボットがスイッチOFFになったみたいになるのか
単に天使って職務がなくなるのか

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 16:08:42.52 ID:kKPwHk8gd.net
アニメでの出来事をアニメオリジナルだからといって否定するけど、
漫画のほうは漫画オリジナルじゃないの?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 16:08:50.72 ID:GwCXHPJ80.net
>>533
いや、普通に楽しいよ
飽きたなら来週から観なきゃいいし

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 16:09:33.23 ID:GwCXHPJ80.net
>>535
「原」作

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 16:09:45.67 ID:kKPwHk8gd.net
漫画オリジナル (マンオリ)

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 16:10:13.53 ID:ilIbYU3Ca.net
>>512
とよたろうのザマス初登場シーンをこうですよと修正して描いてくれたりするから
いい加減にはやってないとは思うけどね。単行本の対談読んでるととよたろうに任せてる部分は多いとは思うが。

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 16:10:52.26 ID:UylOxj2za.net
身勝手を極めるって何を基準だ?
今の悟空は自分の意思であの状態に入ることは出来ないんだろうし、自分の意思で入れるようになったら極みと表現するだろうけど自分の意思で入るのは既にビルスも漫画でやってることだし
本当の意味で完全に極めたらそりゃビルス超えるだろうけど力の大会中に完全に極めるのはまず絶対と言っていいくらい無理だと思うわ
極意だけならウイスに並ぶことになるから破壊神超えところの騒ぎじゃない
破壊神を軽くあしらうLVになるわ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 16:11:59.35 ID:o9WsU9Tt0.net
https://i.imgur.com/rZnCyMf.jpg
Aパートの作画ほんと酷いな
凄い顔してる

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 16:12:15.94 ID:kKPwHk8gd.net
>>537
ブウ編までの原作の漫画はたしかにそうだね
では、超の漫画は原作といえるの?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 16:12:22.85 ID:IoweCQPSr.net
機能停止するって天使の特殊能力使えないとか、戦闘力が一気にダウンするとかかな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 16:13:46.44 ID:cYa2Tcoy0.net
濃いのは凄かったけど展開が色々あって違うアニメ見てる気分もあった
ディスポは発言が悪役ぽいし
ベジータのそんな程度じゃなかったはずだは悟空と最初に戦った時のオマージュかな
ジレン的にベジータはスピードもパワーも技も思った以上にやるなって感じか

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 16:15:32.01 ID:FzOnCY+J0.net
実はみんな生きてて
「破壊神が死ねば天使は機能を停止する…そう言いませんでしたっけ?」
「そういえば…!」
なんて展開になったら萎えるぞ〜

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 16:16:13.83 ID:P78qGpVZ0.net
>>545
いや十中八九そうなると思うぞ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 16:16:18.89 ID:IiO52NC00.net
ジレン攻撃力低いなあ。誰もまともに倒せてない。数秒後にはみんなピンピンしてる。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 16:16:40.48 ID:g4z9nkyY0.net
悟飯がこんなにかめはめ波撃つとは思わなかったな
しかも今日は全力作画だし

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 16:17:11.07 ID:d0NYkLBA0.net
ベジータの「そんな程度じゃなかったはずだ」という発言、
ジレン弱点フラグの可能性もあるかね?体力か気力面での。
単にベジータを舐めていただけなのかな。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 16:17:13.85 ID:hg6ecsAid.net
>>543
死ぬとか消滅とは言わずに機能が停止って言ってるから実はモスコ様みたいにロボットで中にちっちゃいオッサンが入ってたりなw

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 16:19:50.45 ID:V0+26Kd+d.net
消滅の仕方はドラえもんの独裁スイッチまんまのイメージだな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 16:20:11.98 ID:hg6ecsAid.net
>>547
ジレンはサイヤ人みたいな分かりやすい変身はしないだけで強モードと通常モードを使い分けてるのかもしれんぞ
少なくともトッポと共に赤オーラモードは確実に持ってるしな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 16:21:37.85 ID:1wfbzRHC0.net
次回のベジータは超サイヤ人パープルになってた

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 16:21:41.05 ID:8ehIA9Fq0.net
ディスポには赤オーラモードないのかな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 16:22:23.61 ID:BRTq3UMrp.net
ラスボス ジレンかと思ってたがトッポなんじゃないかと 最強はジレンで確定だがベジータがトッポを追い詰めたタイミングで悟空がジレンにやられかけ援護にベジータが向かい2対1 弱ったトッポを最終的にフリーザが闘い破壊神の力を奪う

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 16:22:27.30 ID:4dTt85FlH.net
ジレン強く描きすぎだったからそうなるとは思ったが
案の定突然弱体化してワロタw
ベジータが悟空とは別方向の進化しそうなのはイイネ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 16:23:32.52 ID:W/nAxiGr0.net
>>535
漫画はとよたろうの描いた絵コンテを鳥山がチェックして修正したりOKもらってから原稿書いてるから、
とよたろうのオリジナルがはいってても一応鳥山の原作扱いになるんでは
アニメはどの段階まで見てるか不明だからなぁ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 16:24:05.42 ID:r15GDUlKM.net
>>555
良いけどあんなおっさんみたいなのがラスボスなのは無いから変身するかアレは仮の姿であってほしいわ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 16:24:40.96 ID:UMSmhYFZa.net
第1無能神「ここまで残った2つの宇宙は単に強かったからというだけではありません。生き残るためにいかにすべきか知恵をしぼってきた」

第7宇宙→単に強かっただけ
第11宇宙→戦ってないだけ

知恵wwwww

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 16:27:24.91 ID:8ehIA9Fq0.net
>>559
ほんとこれ思ったわ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 16:28:38.43 ID:FzOnCY+J0.net
生き残るための知恵を絞ってたのは第4かな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 16:28:43.29 ID:vA71b+mS0.net
島田さんディスポであの低音出せるならブロリーももう少し低音で演じてくれないかなあ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 16:29:43.04 ID:r15GDUlKM.net
>>557
原作ってのは「○○の元になった作品」ですから
間に合ってるか怪しいプロットでやっとこ作ってるアニメに原作なんて無いのでは
強いて言えば鳥山があげてるプロットが原作
漫画は後発だし、アニメ見て修正してるところも多分多い訳で、むしろ漫画の原作がアニメって方が合ってる
原作=正史 とは言ってないけど

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 16:29:44.58 ID:knSmMuKv0.net
来週も王子かっけーじゃん

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 16:31:22.41 ID:knSmMuKv0.net
>>556
悟空が身勝手の極意なら王子は天衣無縫の極みでいいなw

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 16:32:48.62 ID:4oo0sq5Fp.net
>>557
鳥山プロットにないベジットぶち込んだ時点でもうそんな根拠なくなってる
むしろ鳥山はアニメスタッフに苦言している一方とよたろうに対してはベジットの件然り自由にやれと言う方針

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 16:36:16.95 ID:Dn3ef8EC0.net
漫画が原作ってのはVジャンプがそう言ってたからだろ
まあ後追いになったからそうやって付加価値つけて売ろうとしてるだけだと思うけど
Vジャンプが言うだけだと

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 16:38:17.83 ID:W/nAxiGr0.net
>>566
アニメに苦言いってるのは自分のプロットと違うことやってるからでは
とよたろうはプロットに基本忠実だから、自由にやらせてる
間違いなく鳥山はとよたろうのほうを信用してる証拠

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 16:39:56.60 ID:UylOxj2za.net
超のアニメスタッフってGT制作スタッフと同じ人いたりする?
もしいるなら鳥山の意向とは違うことやらかしてるのも納得いく

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 16:41:49.92 ID:cqjsKvEz0.net
来週べジータがブルーを超えた力発揮するみたいだから楽しみ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 16:43:26.36 ID:W/nAxiGr0.net
単に鳥山の中でとよたろうのオリジナルは気にいって
アニメのオリジナルが気にいらないってことだろうから
原作作者である鳥山の嗜好に近いのが漫画版ということは確かだろ
まぁ鳥山監修の「神と神」もあれだし、どっちにしろ鳥山原作って言ってもいい加減なんだろうけど。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 16:45:49.30 ID:NzK9xRHv0.net
てか大会中に破壊神になるの?
破壊神に任命されるとそれだけで戦闘力上がるんけ。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 16:46:56.19 ID:PPYQXH+A0.net
>>566
プロットを鳥山ととよたろう二人で作ってるんじゃないのか?
ベジットぶち込んだのが漫画オリジナルでプロットにベジットがないのならアニメでベジット出ないはずだし

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 16:51:49.16 ID:ITvHheBJ0.net
界王神候補が両耳にポタラつけるだけで界王神になれるんだから
破壊神候補もあの首飾りつければ破壊神になれるんじゃね。しらんけど

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 16:54:18.28 ID:Dn3ef8EC0.net
>>573
読者の期待に応えたいから出したって言ってるから
むしろアニメで出したからだしたんじゃないの

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 16:57:33.92 ID:PPYQXH+A0.net
>>575
ベジットがプロット無視のアニオリだったら
とよたろうがプロットに口出したとか言う話にそもそもならないやろ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 16:58:15.91 ID:skc/CCDpd.net
読者の期待に応えるためにベジットは出したいが二人の性格だと合体は普通はありえないのでするための理由に苦心したって話だしアニメは合体する理由です不満もたれてそう

総レス数 1004
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200