2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポプテピピック Part.2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 03:20:49.49 ID:ugsiBpM70.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい!!!

「さてはアンチだなオメー」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【 ※ネタバレ厳禁 】アニメ未放送の話題や先の展開などのネタは、原作スレかネタバレスレへ。
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。新スレが立つ迄は減速進行。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送情報 1/6より順次放送開始
土曜 1:00- TOKYO MX
土曜 1:00- BS11
月曜 22:30- AT-X
水曜 23:00- とちぎテレビ
水曜 1:25- 中国放送

●公式サイト
アニメ公式:http://hoshiiro.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/hoshiiro_anime

●前スレ
ポプテピピック Part.1
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1514427325/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 06:36:28.84 ID:Aj1/Q3Nna.net
ガーディアンズオブギャラクシーのopやったんやのー、初見は気付けんかった

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 06:36:53.47 ID:zUhkzwxmp.net
思い出した何かに似てると思ったらあれだ
何たらDJ何とか太郎ってやつ
適当に何話目か見て途中で止めたから間違ってるかもしれんがあれに似てる

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 06:37:39.47 ID:y1femAGj0.net
AC部製作のポプテは二度と見たくないレベル、心の中で中指が立つ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 06:38:38.20 ID:6B3btPHu0.net
>>128
あれほんとに字幕と合ってんのか確認した奴いないのか
絶対適当だと思ってるんだがw

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 06:39:40.36 ID:eIFpXKge0.net
このアニメ見ると糞アニメって言われてる他の作品がよく見えるな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 06:40:06.95 ID:dzOORVP40.net
アンチの発生も計算済み
騒がせておいて黙らせる、それが狙い

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 06:41:50.92 ID:bn3smdD5M.net
原作未読組なんだが
驚くほどつまらなかった物を見てしまった
終始退屈な出来だった

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 06:41:56.89 ID:jVsazV6z0.net
原作者じゃないとあの独特の雰囲気は出せないんだなって

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 06:42:00.47 ID:eIFpXKge0.net
>>143
誰もいなくなるんですね分かります

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 06:43:35.68 ID:t78nbKPA0.net
90年代、2000年代前半までのファミ通を読んで育った世代、
例えば地獄のミサワなんかのコピーのそのまたコピーってかんじ

グリッチやリミックス的手法を使ったり、初期のニコニコ動画で時間が止まってるんじゃないか

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 06:43:56.74 ID:aEiTVf9q0.net
大体はあるがままに受け入れられるがボブネミミッミだけは要らんと思う
絵柄が変わると全然別物やし
あれだけは別のギャグ作品でありそう

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 06:45:15.68 ID:QnPLhtN00.net
コメがあれば見れる、原作単行本は全部読めなかった

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 06:45:22.24 ID:t78nbKPA0.net
ごっつええ感じの中の実験的なアニメーションで、
松本人志がアヴァンギャルドの極致をやってるから、知らない人は見たらいいよ
腰抜かすよ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 06:46:52.28 ID:jVsazV6z0.net
マジでプンスカしちゃってる人はネタなのかガチなのか悩む

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 06:47:18.28 ID:Vlxspbry0.net
キョーちゃんは毎回おっぱい吸ってたのしか覚えてない

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 06:48:16.56 ID:eIFpXKge0.net
これアニメって言うより動画だな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 06:48:43.07 ID:JUH7NJ4O0.net
ガキの頃は松本天才じゃねえかと思ってたが
キョーちゃん今見ると意外と面白く無い

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 06:48:50.26 ID:aEiTVf9q0.net
二周目であってもポプ子の声は男性声優がやらざるをえなかったのだろうかw
誰でもいいから女性声優でやったのをまずは見たいわ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 06:50:36.12 ID:eIFpXKge0.net
>>151
ネタな訳ないじゃん。お前はこれ面白かったの?

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 06:52:51.89 ID:eh6e/b/w0.net
#ポプテピピック 先行上映会での発言・Twitterで宣伝をしない主演声優…視聴者の意表をついた『声優リセマラ』に仕掛けられた伏線が凄い - Togetter
https://togetter.com/li/1187406

おまえらこういう養殖ネタアニメ好きだろ?ってのにTwitter民がまんまと食いついてる感じ
俺は養殖ものであることを隠しもしないと萎えるんだよ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 06:53:49.66 ID:t78nbKPA0.net
パロディ物として手法の部分で文脈性がないわけ
攻めてますよ〜ってイキってるけど手法として斬新ではないから寒いだけになってる

ベタベタなパロディ
可愛いキャラに男の声でアフレコする
リミックスする

この3つしかやってないじゃん

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 06:54:39.12 ID:Vlxspbry0.net
>>157
伏線wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 06:54:41.89 ID:jVsazV6z0.net
>>156
別に面白くはなかったと言うかつまらなかったけど流石にコレにマジでキレる?
たけしの挑戦状がクソゲーだからキレてるみたいな感じがしてまず困惑する
怒る対象それ!?みたいな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 06:57:01.67 ID:aEiTVf9q0.net
そういや原作には糞ゲーをネタにした4コマもあったなあ
まあお前らもポプ子がコントローラーを手にしたように次回も見るのだろう

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 06:57:45.09 ID:zUhkzwxmp.net
>>143
そうなると期待したいが裏切った時はかなりヤバいと思うぞ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 06:57:50.03 ID:Vlxspbry0.net
>>160
ちょっとややこしく考えすぎじゃないっすかねえ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 07:01:01.73 ID:RU3CFpH2a.net
漫画見てないけどこれ漫画なら爆笑なの?
アニメ監督のギャグセンスが無いからこんななの?
これ俺がやったほうが面白くなるんじゃねーのかな?

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 07:01:05.19 ID:eIFpXKge0.net
なんて言うかアニメの限界を感じる。できるネタは一通りやってしまった

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 07:02:46.34 ID:JAbpUUT/0.net
なんか蛙男のアニメっぽいな

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 07:03:05.72 ID:jVsazV6z0.net
>>163
え?自分ややこしく考えてる様に見える?
流石にこんな中途半端でも無いヤバいアニメに怒れるほど感受性豊かな人間じゃないし
ガチギレするほど原作に入れ込んでる人とか見た事もないし
あぁ、つまんないなぁ…程度で済ませて適度にネタにするか1話で切ってスルーする程度のモノだと思ってた

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 07:03:17.11 ID:eIFpXKge0.net
>>160
糞を謳って期待させておいてこれだからキレてんだよ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 07:05:13.06 ID:dF3y9Z8B0.net
朝の子供番組でいいんじゃないかな

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 07:05:13.32 ID:7yxbDmp80.net
変なアニメだ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 07:05:45.95 ID:JUH7NJ4O0.net
そんな理由でキレてんのかw
随分熱心にアニメ見てるんだな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 07:08:28.84 ID:Vlxspbry0.net
>>167
そもそもこの作品自体に理不尽なガチ切れシーンあるやろー
察して

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 07:08:57.74 ID:td6JWHGda.net
1話目の目的が
アンチの製作だから
成功といえば成功なんだが
2話以降はもっと笑わせる糞で頼む

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 07:09:00.66 ID:eIFpXKge0.net
>>169
子供は正直だからね。見ないよ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 07:09:10.87 ID:jVsazV6z0.net
なるほどw

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 07:09:32.46 ID:NXckBY1u0.net
若者大ウケやんw
おっさんがついていけないだけ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 07:10:03.52 ID:zUhkzwxmp.net
30分も時間無駄にされたらそらキレる奴もいるだろ
1話見た限りじゃただただ時間の無駄でしか無かったからな
同類の友達がいれば話題にはできる程度か

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 07:11:45.06 ID:eIFpXKge0.net
>>173
マジでそんな風に製作者が自分で自分に言い訳聞かせてそうだわ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 07:11:48.38 ID:NXckBY1u0.net
文句あるならてーきゅうとかいうふっるい
オッサン用早口ギャグアニメ見てろよ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 07:13:24.44 ID:eIFpXKge0.net
>>176
ステマはもういいよ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 07:14:21.81 ID:JUH7NJ4O0.net
誇大広告で実際見たら詰まらねえ作品なんていくらでもあるし
1話見て詰まらなければ次見ないだけでいちいちキレたりしねえよw

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 07:14:26.18 ID:td6JWHGda.net
というが初見で糞だムカツクと思った奴ほど
のちのちハマるのがこれだから
注意しとけよ
自分はこんな糞ハマらないと思ってる奴ほど
ハマってしまうんだ
じゃまた来週

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 07:15:59.68 ID:5SQ5J4yt0.net
おっさんが許せないアニメだな、けもフレとは対照的

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 07:16:41.01 ID:zUhkzwxmp.net
いや別にキレても良くない?
何でキレてる奴を目の敵にしてるのか分からんのだが

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 07:16:53.48 ID:IoYkaMDG0.net
>>57
「んなぁ〜、おまえら円盤買えよぉ〜〜」

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 07:20:50.45 ID:S6oBjGtL0.net
OPだけで全予算使い切ってねえだろうな(今録画みて驚愕した)

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 07:21:23.13 ID:NXckBY1u0.net
こういう若い人のノリについていけないんだよね
オッサン左翼は

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 07:21:57.56 ID:e6tBQk1I0.net
来週も同じことやるんじゃね?

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 07:23:55.14 ID:eIFpXKge0.net
>>181
ただ単に誇大広告じゃなくてすっげーステマ臭かったからな。詐欺だよ詐欺

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 07:24:31.37 ID:t78nbKPA0.net
テキトーにそこらへんの普通のアニメの女キャラに素人のオッサンがアフレコしても
この程度のレベルになるよw
ぜんぜん斬新でもなんでもないw

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 07:26:25.99 ID:9N5F/1iza.net
今期覇権きたな

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 07:26:39.79 ID:eIFpXKge0.net
>>182
いや見ない。オリジナリティーもなく完成度も低い作品見るなんて時間の無駄

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 07:27:50.98 ID:t78nbKPA0.net
今期の覇権といってギャグにして保険かけてるところが
クソダサいよね・・・

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 07:29:50.58 ID:eIFpXKge0.net
つーか古いんだよ。パロ多用カオスアニメとか充分やったろ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 07:30:58.92 ID:AhEkV2j90.net
小松と上坂どこいったんや

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 07:31:20.70 ID:eIFpXKge0.net
>>193
単純に滑ってるんじゃなくて製作者としてのスタンスがクズなんだよね

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 07:32:39.48 ID:uNxpzwnU0.net
小倉唯は出ていたけど、すみぺとみかこしはいつ出てくるんだ?

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 07:33:24.74 ID:3w2a70in0.net
なおパロの元ネタはアラフォー以上じゃ無いとわからないもの多数のもよう

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 07:34:45.55 ID:eIFpXKge0.net
笑えるタイプの糞アニメ作ろうとして滑ってるの最高にダサい。そもそもそういうのって狙ってやるもんじゃない

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 07:37:19.27 ID:AMkyeM+D0.net
有名なの呼んでるけど女キャラなんだから女の声優呼べよ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 07:37:58.51 ID:t78nbKPA0.net
別に古くてもいいんだけど、
バカなことやってまーすってスタンスなら愛嬌があってまだ笑えるんだよ
そうじゃないからなぁ、ただただ痛い
今期の覇権ってギャグにしてるけど、絶対本音で言うてるやん、保険かけてますやん
ってのが本当に痛い

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 07:38:04.14 ID:EtuGKNZNH.net
これクソアニメだわ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 07:39:50.25 ID:HJL1BmUPa.net
く○ったEテレアニメを見たような
BSだとおそ松さん→こいつで土曜深夜に悪夢を見たような

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 07:40:06.47 ID:NXckBY1u0.net
これついていけないのパヨクだけだろ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 07:40:06.52 ID:nnkcxVW00.net
クソアニメを作るってのはわかるけど滑ってね
1話はなんだかんだで話題にしてくれるから別にいいだろうけど
こんなのを2話以降ついてく奴がいるのかは疑問
マジで23分きついし

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 07:40:35.03 ID:eIFpXKge0.net
>>202
糞じゃねーよ黒歴史アニメだよ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 07:41:57.37 ID:t78nbKPA0.net
クソアニメじゃなくて、
明確に「スベってる」「寒い」と言ったほうがいい

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 07:44:07.97 ID:3cpqcr/ia.net
リゼロに似てる
これも終盤で神アニメ認定されそう

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 07:45:03.78 ID:eIFpXKge0.net
>>204
理解した上で低レベルと言ってるつもりですが?

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 07:46:37.71 ID:zUhkzwxmp.net
>>207
それだな
滑ってる寒い痛々しいとしか言えないのが現状

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 07:47:03.86 ID:2vxrKl8h0.net
二週目とAC部は要らんかったんじゃないかと思うがそれ以外は良かった

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 07:47:38.92 ID:eIFpXKge0.net
つーか中途半端なことすんなよ?再放送とかやるなら2話目も1話を再放送しろよ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 07:47:41.33 ID:x8PC0cwo0.net
>>1のキャスト間違ってるぞ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 07:47:46.52 ID:aEiTVf9q0.net
人にはそれぞれ理解の幅・器というものがある
理解してるからつまらんのだろう

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 07:48:40.93 ID:0XRiGrNv0.net
反応した時点で負けのクソアニメてずるいよなあ
滑ってつまらなかろうがどうしようが
最初から狙ったクソアニメてのは変わらないんだからさ
原作も正直滑ってるあれだから
予想の範囲内ではあるけどさ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 07:49:19.54 ID:ESN+87C60.net
3分で終わると思ったら30分あって半分再放送とかきっついな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 07:51:53.65 ID:FCjjtZ8y0.net
ニンジャスレイヤー見た時と同じ感情になった

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 07:53:21.84 ID:6B3btPHu0.net
>>217
ニンスレ好きだった俺がこれも最後までみそうだからそうだろうなw

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 07:53:44.55 ID:trtwScugp.net
マジでつまらんけどこんなのまともな原作からのメディアミックスで作ったら死ぬほど叩かれる
かといってオリジナルじゃ誰も見ない
ポプテだからこそ作れたなという感はある
円盤は爆死するだろうけど爆死するアニメなんかいっぱいあるしまあええでしょ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 07:54:33.09 ID:13S0Jzj10.net
ネタはともかく全く同じ物を繰り返すだけなのは
自然と画面から注意が離れていくので

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 07:54:51.67 ID:zzufm4Ga0.net
>>213
もうめんどくせーからいいや、になった
これからどうなるかも分からんし、いちいちこの糞アニメのために変えるのかよ、と

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 07:54:59.74 ID:eIFpXKge0.net
>>214
これを楽しめれるのは普段アニメ見ない奴だけだろ。散々カオスアニメはやってきたからそれなりアニメ知ってたらバカでもふーんで終わるわ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 07:55:01.37 ID:c169rxYP0.net
上坂と小松はもういらないでしよ
特徴も何もない声でやられてもなぁ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 07:55:39.39 ID:316/Ohod0.net
まだ見てないけど先行の2人のは見れないのか?

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 07:55:47.98 ID:rbFX65eoa.net
30以上もレスして批判してるやつスタッフじゃね?と思えるレベル
とりあえず初回はこれで大成功なんだろうw 2回目はどうするか知らんけど
むしろ途中で打ち切りまでがブックかもしらんしw

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 07:56:04.79 ID:24NNyAb6d.net
たしかにその2人じゃなくて安心した

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 07:56:20.91 ID:0Xphu+020.net
これ毎回キャスト変わって行くってヤツか、最終回辺りにはド新人とかになってそうだな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 07:57:03.60 ID:+4Or68A10.net
ウゴウゴルーガ思い出した
スレの流れも想像通りだし

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 07:57:57.71 ID:VgpOgnMB0.net
不評だらけで悲惨なことになってるのに
「制作者の思うつぼ」とか言ってるアホw

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 07:57:58.93 ID:dXtwfR+R0.net
でもアニメイトの特設サイトを見ると
思いっきり上坂のお渡し会を前面に出してるんだよねw

上坂ヲタはこのアニメの内容に納得してるのか疑問w

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 07:59:08.24 ID:eIFpXKge0.net
>>220
それな。再放送が声優変えただけって気が付いた後はボーっと天井見上げてた

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 08:00:14.54 ID:LRjMkEQbd.net
>>227
ド新人どころか監督の祖父母がアフレコする可能性もある

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 08:01:26.67 ID:zzufm4Ga0.net
>>231
スタッフがいるぞ!殺せ!

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 08:01:39.06 ID:aEiTVf9q0.net
>>222
そんだけアニメ見ててその理解なれば
やはり理解の幅・器がそれだけのことだったということだろう
少なくとも自分は次回何が起こるか理解してないので見るわ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 08:04:03.67 ID:eIFpXKge0.net
>>233
死ね

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 08:04:13.71 ID:2VLIY1eV0.net
このアニメは全然面白くない!クソ!!

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 08:04:40.05 ID:rP+mxh2C0.net
キャストは知らんがOPは星色ガールドロップから上坂の「POP TEAM EPIC」になるのは確定
文化放送のCMで流れてた

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 08:05:31.86 ID:0XRiGrNv0.net
>>232
それはありえるなw
原作が原作だから何やっても許されるしな
アンチスレのスレタイは正しいわ

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200