2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アンチスレ】宇宙よりも遠い場所は花田で輝きたいクソアニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 00:49:40.25 ID:v6ewrqXh.net
ステマとゴリ推しのKADOKAWAが送る新作クソアニメのアンチスレです。

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 12:43:21.30 ID:s5+ITfgr.net
>>173
遺族ってのはどう考えても死んでるだろうって状況でも遺体を見るまでは信じたくないもんなんだよ
ニュースとか見てればわかる
ちなみに擁護じゃないからな
南極も報瀬も糞だと思ってる

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 12:45:24.24 ID:BFx5X6/2.net
3年経過してるのに今さら急ぐ理由が連れて行ってもらえるからってか
安易な話にしか見えんが儲には必然で泣けるエピに映るんだな
もう滅茶苦茶だし生きててもいいよ
ただ3年間連絡1つ寄こさない理由をでっちあげられるならだけどな

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 13:32:49.41 ID:RUy2OC+5.net
>>166
尺稼ぎでしょ
女子校生が南極行ってもやれることなんか殆どない
日本を立ち船に乗った瞬間から4人はお客様というかお荷物でしかないからな
友情か人情か思い出か悩み相談か恋バナか、何か話をぶち上げないとドラマパートの間がもたない。

南極の脚本構成の苦労をみていると謎部活アニメフォーマットの便利さがよくわかる。
部活アニメならハイフリみたいに船長・隊長をやらせたり
解説係・トラブルメーカー・萌担当とかキャラにあった役割分担し活躍させることができる
意識高くしてリアルに寄せたツケがまわってきてるな。

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 13:59:20.28 ID:PD3vH7p5.net
>>176
南極でこういうことをやりますっていうのを見せればいいのに(ゆるキャンみたいな感じ)わざわざお涙頂戴の安いドラマを書いてしまう脚本と監督には恐れ入るわな

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 15:00:36.24 ID:qHx3NXzw.net
こういう準備が要ります、こういう苦労があります
を並べてJK絡ませるだけでそこそこ以上に見られる話になっただろうに
なんも共感できない人と世間を舐めた青春()ストーリーに仕上げた手腕には恐れ入る

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 15:32:28.00 ID:KcgJfZG0.net
ゴリ押しして無理やり同行者になったけど
どこまで行ってもお客さん気分
元々のパフォーマンスが低過ぎて
何をどうやってもお荷物のまま
そこいらにいる普通の女子高生を訓練無しでいきなり同行させても
同レベルの苦労しかしないだろうなと
望んで同行者になったのに苦労のレベルが低次元過ぎる
船酔いでゲロ吐くのは仕方ないし、すごく辛いのもわかるけど
そんなの南極目指した時点で想定内だろ
心構えがフニャフニャ過ぎてこれで青春物とかありえんわ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 15:35:16.74 ID:BFx5X6/2.net
みかこしが40°50°60°って脅して緯度が何たらって説明したシーン
ああいうのを素直に積み重ねていくだけで満足だったんだよ
監督の恨み節や脚本のはめ外しが余計な要因で邪魔にしかなってない

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 15:36:17.50 ID:0CGefozy.net
行く前は南極の大変さを猛烈アピールしてて、いざ行ったら嵐見るだのなんだのと自然を舐めまくった描写のギャップにびっくりした

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 16:36:17.91 ID:G9RuZFA1.net
>>178
正にそういうのを期待してたのになあ
なんなら、やっぱりJKが南極なんて無理でした でも今よりはマシだったと思う

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 17:41:49.46 ID:PD3vH7p5.net
遠足アニメだし考えるだけ無駄かもしれないな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 19:10:51.91 ID:Ex0IEGAY.net
>>177
お涙頂戴したい風脚本かと
実際は不自然に揉めたり問題起きたり
無理矢理ドラマを作ろうとしているだけ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 07:23:17.54 ID:LqGpNY6o.net
友達の話しかないのかこの作品
南極に行く必要性なし

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 10:25:00.74 ID:th2v5lOu.net
未成年の女子高生達を本棟で寝泊まりさせると
性犯罪とかあったときに危ないし、責任取れないから
危機管理の観点から別棟で寝泊まりさせます。

という意味なんだろうけど
だったら未成年者連れてくんじゃねーよ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 11:31:07.02 ID:tRS9wrsC.net
無駄に欲情させるだけの存在だからよっぽどの理由でもないと本来はあんなの連れて行かないよ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 11:37:28.29 ID:AsbezqXm.net
行きの船で既に発情してる奴いたしな
あれもだいぶ人をバカにした描写の気がするんだが本筋が酷すぎて霞んでるな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 12:51:39.54 ID:q8LFUVqf.net
ストーリーの盛り上げ方が同じで飽きてきた

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 16:39:33.51 ID:MAFSqf7S.net
宗谷の頃は命懸けの冒険だったかもしれないけど、最近はふっつーに不倫でパコってるようなただのアパートに成り下がってるもんな
みんな夢見すぎ
これが極地研に取材した上での、リアルな南極

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 20:20:05.19 ID:iRe8Kt/g.net
相変わらず南極要素うっすいよなあ
アマゾンの奥地でもアフリカの草原でも群馬の田舎町でもできる話すんなや

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 20:37:24.51 ID:eKXVPBX0.net
南極到着時点で一旦挫折したしばらく寝かせる

とりあえず目標をインフレさせました感が強すぎだし中途半端にリアルなのに現地取材行けないからとりあえず空想で入れましたって感じがしらける

普通に近場で青春させてたほうが面白かったと思う

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 20:48:54.13 ID:XDfhshuo.net
昭和基地の日常と結月の友達話
ぱっと見悪くないかなと思ったけど
よく考えると結月の話は南極でなくてもできることに気づく
そして思い出してみると
南極観測パートに4人の友情ごっこをはめ込んでいっているだけだと気づく
シンガポール観光も南極観測パートから完全に分離できる
観測隊の日程の進捗とは関係なく友情ごっこが展開されている
なんともお粗末な手の抜き方だろう

花束をもったり、グラスをもったり、山頂から遠くを見たり
貴子のことを忘れてないアピールさせるのも萎える

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 22:05:48.00 ID:tRS9wrsC.net
>>190
つまり南極行きを感動に仕立てあげようって企画自体がすでに積んでたってことだな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 22:16:02.56 ID:MQoQ8Scw.net
南極じゃなくてもいい展開ばかり 友達云々やら契約書書けとか気持ち悪い結月

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 22:37:59.32 ID:iRe8Kt/g.net
だからさ、色々やってみたけどけっきょく南極に行けない話 にすりゃよかったんだよ
そうすれば脚本家の好きな友情話も入れやすいのに
次はヒナタの陸上部時代のトラウマ話だし、また南極関係ないよ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 23:34:07.18 ID:eWGXFQM9.net
それでメガネやみんなに「ざまーみろ!」って言われておしまい

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/08(木) 07:54:11.17 ID:8j0xT+3X.net
つーかアイドルの友達話は南極行くまでのアレで十分な気がする
何で今更わざわざ一話使ったんだ
眼鏡の話も込みとか信者は言いそうだけどまずあの眼鏡関係の話自体が不要だったから
アレのせいで主人公がいわゆる主人公的な懐の深さとか主人公的天然さとか出す度に何とも言えない嫌な気分になる
お〜主人公みたいな感じにならない

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/08(木) 08:11:58.00 ID:WfN7+IIb.net
結月を掘り下げるため
しかし掘り下げ方も無理やり穴を掘ってしまうお話
仕掛けよりも穴優先になってんだよな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/08(木) 08:34:38.81 ID:a9zwQuSB.net
友達って言葉を出してしまうと
途端に嘘くさくなる
そういうのは少しずつ表情やしぐさ、ちょっとしたリアクションで
互いの関係性が変化してきてるのを匂わすぐらいで良い
友達誓約書なんて論外
普通にどん引きするわ
対人関係が苦手どころの話じゃない
しかも高校生だし
大泣きするキマリも過剰演出に感じる
糞脚本

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/08(木) 09:20:11.04 ID:8j3p9XGX.net
単に結月の挿入歌を使いたかっただけだったりしてな
エピソード思いつかなかったから3話の流用
サムゲか花田どっちか思いついたか分からんけど
誓約書出させて結月のイメージを悪くしたのはさすがとしかいえん

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/08(木) 10:14:37.25 ID:s/B0Y4aF.net
そもそもギャグと南極なんていう食い合わせの悪いものを足すからおかしくなる
おこぼれで南極に連れてきてもらったくせにやることやらずにはしゃいでばっかりだとそりゃヘイトが溜まって当然
南極の厳しさの中に多少のギャグがあれば効果的だけどここまでゆるゆる状態でギャグ表現ばっかやっても不快要素にしかならん

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/08(木) 10:16:30.46 ID:hut1Ie3u.net
結局副隊長が監督役するんだな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/08(木) 11:13:15.62 ID:aW63cQT0.net
あの仮装はなんの意味があるのやら

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/08(木) 11:13:20.73 ID:WRQd4+J9.net
まあ、ゲストの面倒なんてたいていは「副」が付く人の仕事だろう

下の2人はもう少し本編に絡むかと思ったけど、殆ど出番無しだったな

佐々木(眼鏡おかっぱの天文学者)
信恵(彼氏がいる地質学者)

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/08(木) 18:38:43.75 ID:bLbbJKer.net
雑用の毎日で達成感とか得られるのかな?
一週間もしたら刺激がなさ過ぎて発狂するぜ
現代っ子には退屈だろう

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/08(木) 21:17:20.28 ID:dwWtRD3z.net
>>206
本来、南極でしかできない研究をするために行くわけだからな
やりたいことも無いのに3ヶ月の観光は退屈だろうな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/08(木) 21:36:50.29 ID:VY3rWDUA.net
徐々に再生数が伸びてるよとか
そっち関係のエピソードは無いんやな
中途半端に重たい友達ネタとかほんと求めてないのにな
コミュ障の仲間が悩みを解決して対人関係能力が少しアップしましたとか
スタートラインを低くして、人並みになってはい成長しましたとか
成長物語として安易で程度が低過ぎる
観光旅行で成長とかまあ元から無理筋だけどw

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/08(木) 22:13:14.16 ID:JNXvdc5t.net
フォーマットは整ってるのになんでこんなにつまらないのか分かった
ギャグがとことん滑ってる

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 03:54:03.72 ID:JZNQ8wDe.net
そういや
「船に慣れたら、今度は地上で陸酔いする」とかいってた気がするけど
そんな描写あったか?

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 07:20:17.98 ID:zv1/DVJk.net
ありません

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 08:14:41.60 ID:ZB8qxKBF.net
描いとけばツッコまれないかなっと思ってとりあえず描きましたがその後やるとは言ってないから仕方ない

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 08:31:03.28 ID:EJl2oRtp.net
ここまで取って付けたような友情話を何回か差し挟んで来るってことは
終盤の尺が余ってるってことだな
つまり、本格的な南極感動エピソードも友情物語も用意されてないと
次話は日向で、ラスト2話で4人の遭難とシラセママンの話でゴール

つまらない友情ごっこ入れるなら
JK4人が南極でキャッキャウフフしてる話で良かったんだけど

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 12:08:42.95 ID:8zuwpH8D.net
南極に行けるようになった過程は仲間に大金持ちがいるパターンよりも御都合主義

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 13:08:21.27 ID:przqP1mc.net
テレビの企画で、しかも素人が行くなんてレア中のレアだしな
日本人がF1レーサーになる確率よりも低いんじゃね

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 13:18:05.61 ID:8kLT+NUN.net
簡易の放送ブース作って、今日の昭和基地とか毎日アップするよな普通は
3分間くらいの動画なら回線を独占しなくて済むし
基礎体力訓練してなかったのなら動画配信の練習ぐらいやってるだろ
わがまま言ってくっついて来たんだから
穀潰しどもめ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 13:49:46.44 ID:8zuwpH8D.net
>>216
それ極地研にあるし

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 17:28:09.98 ID:KNMSs7F8.net
>>207
基本、基地内に缶詰だからな
非番な時に外を探検して歩いて、珍しい動物や植物を観たり観察したり、雄大な風景堪能したり、海で泳いだり・・・・・なんて事をしたら、死ぬしな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 17:39:22.05 ID:CbtNfJI5.net
テレビじゃないよ、ネット配信
youtubeは知らないけど、ニコ生だとそれ専門で配信やってる会社が複数あって、素人に自宅からゲーム配信させてたりする
俺の知ってる生主は、ゲーム大して上手いわけでもないのにラスベガスのゲーム大会にまで参加させてもらってた
どうやって儲かるのかはよくわからんけど、同じような仕組みなんだと思う

まぁ、配信は実は割と小まめにやってる と思わせるようなセリフは船の中で少しだけあったけど、ほんとに少しだけ
撮影シーンさえあれば配信シーンはいらないと思ってるのかねぇ?
脚本家が実際の配信文化のことは全く知らんのだろうな

本来の自分たちの仕事さえほとんどやってる印象が無いからゴクツブシ感が凄いな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 17:50:30.22 ID:KNMSs7F8.net
「ちょっと、外行ってみません」「そうだ、オーロラ見に行こうよー」「行こう−、行こう−」(キャハハ)

MHKニュース「昨日、民間委譲された昭和基地の民間南極観測隊に同行した女子高生グループが行方不明になったとの連絡が・・」

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 18:59:53.04 ID:7VKHe1Yo.net
せめてYouTuberな主人公をメインにすべきだったかもな
ネット配信するなら
テレビの企画()

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 19:16:05.90 ID:Zg3aoFUv.net
最初は努力して何とか成し遂げようという雰囲気があったアニメなのに

いつの間にか私達は人と違うんだほら南極に来れた私達スゲーというアニメになってた

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 22:30:44.39 ID:xKiKotw8.net
半年間の訓練とは何だったのかと言うような作業ばっかりだな
なら筋トレと料理とユーチューバーだけみっちりやってれば
もっと戦力になってたはずなんだけど

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 22:41:44.40 ID:eW1TniyJ.net
>>223
その訓練をやった結果があれなんですよ、

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 23:12:18.62 ID:xKiKotw8.net
そうなのか
体力 日向>シラセ>キマリ=結月
勉強 日向>結月>シラセ=キマリ
機転 結月>キマリ>日向>シラセ
コミュ 結月>キマリ>日向=シラセ
容姿 結月>シラセ>日向=キマリ
行動力 キマリ>シラセ>結月>日向

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 09:03:47.44 ID:lLJbBD6z.net
行ったぜ100万再生とか
いきなりやるんだろうな
最終話でさ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 01:10:07.94 ID:/Y1yz5/v.net
しかし南極まで来て人間関係で問題抱えてる奴の
お悩み解決エピとか今更そんな重いの見せられてもどうしろと

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 00:28:49.14 ID:h3ZZgLcN.net
一話だけで見るとどの話もそれなりに見られるんだよなぁ、だから文句言いながらも切って無いんだけど
あるいは2クールあるんなら南極である必要の薄い友情話がいくつかあってもいい
そうじゃないもんなぁ、1クールしかないのに南極そっちのけで友情話ばっかやってる
南極 が釣り針でしかないことに腹が立つ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 04:31:22.80 ID:PBZt9LGV.net
これだけクソみたいな話を積み重ねてるのに
「1話ごとならそれなりに見れる」という高評価が信じられない
なんでアンチすれに来てるんだろうw

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 07:40:33.61 ID:CKMKdcR7.net
布教だよ
本スレ見ればわかるけどヤバい信仰宗教みたいな雰囲気だしな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 08:27:50.19 ID:yGoKZUpJ.net
1話ずつなら果たしてまともかっつうと今週さっそくアウトだな
元々人間としてクズすぎるJK集団が南極行って
意味不明な選民意識持ちましたっていうゴミ以下のエピソード

信者の中ではカスをカスのまま肯定してやるのが友情なん?

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 17:33:15.43 ID:DN1FUe5A.net
南極でやる意味あんの?
自分の経験した事の無い未知の南極にきても見返してやるが真っ先に来るの?
それ周りが悪いだけじゃなくてお前にも問題ありまくりだろ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 18:16:31.93 ID:6eq1a0Tf.net
志が低すぎる

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 18:25:39.29 ID:gLcoWWUT.net
大金持ちになると言ってて笑われてたやつが宝くじ当たってどうだザマアと言ってる感じなんだよ

例え棚ぼたでもせっかく南極に来たならもっと有意義なことさせればいいのに

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 22:57:59.11 ID:WhKHQ0SM.net
また詰まんねー友達ごっこかよ わざわざ南極でやる事か? 調査やら研究やれよ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 23:06:15.23 ID:b75aufy/.net
人間模様を描きたいなら南極行く前に決着つけろ
予算云々抜きにしてもこれ見て南極に行きたいなあって思えないわ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 11:48:49.76 ID:KE8tSb7lS
ツイの感想とか見ても神アニメ!とかの声多くて「えっ??」って思ってたんだが、
ここ見て安心した

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/18(日) 21:21:04.83 ID:gmNEWwjEE
タイトルが意味深な割に、あまりにも南極の要素が薄すぎて、ほとんどが思春期女子特有のウザさ炸裂劇場なのが見るに絶えない。

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 18:02:55.22 ID:uYqbtxKr.net
あっちのアンチスレ仕切ってんのたぶん元信者だろうな
あれはあれで何やら闇を感じる
信者に本スレを追い出された憎しみと同時に
もう一方で同じように振る舞いたいという欲望

計らずとも自分たちがこのアニメの主人公グループと
同じような振舞いをしているのを分かってないんだろうな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 04:12:42.38 ID:Pj2LoyOB.net
もう一つスレがあるのか

こっちのスレは信者は感動ドラマだと言ってるけど俺たちは南極冒険の話と思ってたんですけどって感じの文句が多いからね

あっさりしたもの

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 10:17:30.73 ID:nMXO6GKi.net
なんか暗そうな話だと思って一話で切ってたんだけど、南極に死体探しに行く話だったってマジ?だとしたらクソアニメやん

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 10:24:21.77 ID:guAszmvq.net
異様な長文で感想書きまくっている信者が気持ち悪い
純文学や文芸作品じゃあるまいしたかがアニメにそのへっぽこ解釈は何なんだ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 11:34:07.43 ID:N+6TXLxz.net
あれが感動?メール受信のシーンは猟奇的で怖っ
元カノのメール攻撃を思い出してトラウマやて

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 11:47:45.21 ID:bY09K1vZ.net
アニメは最高だが
やっぱ花田はラブライブで意味不明過ぎたしアンチ大量発生したからな…
監督のいしづかあつこ?もまあいろいろアンチ多いし…

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 12:30:07.84 ID:H97n/TFV.net
>>242
この手の信者は作品そのものより高度な解釈をして感動できる自分大好きなタイプだからな
このアニメの登場人物も基本自分大好きっ子ばかりだからお似合い

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 13:00:23.75 ID:VTag4D1g.net
パスポート無くしたくだり以外たいして面白くなかった

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 20:50:58.57 ID:XlW7XRy6.net
死因は曖昧だし
死体も発見されず
遺品だけはその場にw
なんとも都合のいい話ね
つーかさなんでPCを回収しなかったわけ?
企画にとっても大事だし、遺族に返還する義務もあるだろうに

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:12:27.72 ID:IOxiMq46.net
三年も冷凍したPCに電源入れたらショートだろ 死人にメール1000通が気持ち悪い 相変わらず南極でやる意味の無いお友達ごっこに呆れる

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:20:10.69 ID:guAszmvq.net
>>248
その場でやればね
しっかり暖房の効いた基地に戻ってやってる
そもそも発掘した場所に他の三人がドアの外で泣いているような場所ないから

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 00:19:11.98 ID:jmXtvFWk.net
持ち帰ったとしても結露だらけですぐに使えるとも思えんが

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 04:29:02.23 ID:dyNTKSyN.net
ざーさん以外のキャラが遺品見つかること前提で感動的に盛り上げようとするからどうにも違和感
どの話もそうなんだが、着色料を振りすぎてて俺にはとことん合わないわ 素直に感動とかできない

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 04:31:39.84 ID:i5zGbwOt.net
寄り道が酷いからな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 09:24:57.92 ID:gFoJgfzp.net
ノートパソコンを基地に持ち帰ってバラして
きっちり乾燥させて、グリスとか塗り直して
組み立て直す
でないとショートしてアボン
HDDだけ取り出して他のPCに接続して読み込むのが1番手っ取り早い
そもそも天文台建設予定地にネット環境があるわけない
実際起動できるかは別にしてその場で起動させるなんて
リスクが大きすぎる

お話の都合と言えばそれまでだけど

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 10:57:29.10 ID:s7+jx+GV.net
シュタインズゲートするかと期待したのにw

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 11:20:00.03 ID:pGBfPK0j.net
親の死に泣く子供を感動の対象に見れないわ、まあアレは架空の物語だけど
現実にしたら事故で親を亡くした子供が泣いてる姿だろ、それを見てもらい泣きして感動したとか言うか?普通
不謹慎でしかない、あのシーンを見てうっとり泣いてる奴は気持が悪いし、そんなアニメを作る方もオカシイ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 15:22:08.97 ID:s5plHPMG.net
もう、最終回は基地の外で仰向けに氷結している母を発見で良いよ。
リアリティを求めるなら、シロクマとかに食い荒らされたバラバラ母の骨を発見で!

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 18:37:23.76 ID:j8d/umpf.net
男性乗組員との差はちょいちょい気になってたけど、あからさまに女の子だから個室みたいな話はいくら創作でもダメだわ
そこまでやるなら男絶滅世界でやってほしかった
男女共存豚アニメはこうなるから嫌い

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 20:33:34.51 ID:3KZRVXE3.net
大人達に南極に連れてって貰っただけだから努力とか達成感みたいなのが感じられない、各キャラのエピソードは南極と直接関係ないのばっかりだし、100万円が南極着いたら泣くのは最初から分かってた

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 22:55:34.53 ID:QrwrCjQo.net
最終回、シラセの母親は、氷河期から南極で眠っていたデーモン族と合体した
モンスターとして登場
モンスターの額に埋め込まれた母の顔がつぶやく
「心までデーモンに奪われる前に・・・トドメを・・・!」
シラセは百万円の束に火を灯し、母の顔が咥えているダイナマイトめがけて投げつける
木っ端みじんになるモンスター母
「我々が南極調査をする限り、今後、第2、第3の貴子が生まれるかもしれない!」

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 23:13:54.40 ID:jmXtvFWk.net
どこのダイナミックプロ作品だよ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 23:57:35.78 ID:qxy4AKQ+.net
このクソアニメは人気みたいだねw

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 04:42:17.04 ID:UAGEv5Wy.net
乗組員と言えば結局母親の友人たちってシラセ視点からすれば中心的人物だけどあの中ではそれほど中心なんだろうか
なんか勘違いしたケバいババアが偉そうに仕切ってるだけにしか見えないんだよな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 04:52:56.96 ID:D3E6Cers.net
このアニメを一言で言い表すなら
南極レイプ
安っぽい友情ごっこができて
手垢の付いてない、ちょっと目新しい場所ならどこでも良かった
そんな感じ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 06:16:20.67 ID:gCZ19LkV.net
>>262
なんか大事なとこがすべてぼやけててつかみどころがないから感情移入出来ないんだろうな
あいつらが通ってた学校とか家族とかスポンサーとか支援者とか周りにあるはずのものに実在感がないからハリボテの南極にでも行ってるかのように感じる

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 06:33:58.64 ID:kILLhvu3.net
学校も友達もスポンサーも主人公たちの苦労の表現にだけ利用して問題が解決したらはい用済み

みたいな扱いだからすべてが上っ面だけに見える

南極にしても珍しい場所ならどこでも良かったみたいな感じだし

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 14:52:40.26 ID:8kghvSv2.net
同じテンプレでアマゾン奥地でも砂漠の真ん中でもアフリカ大草原でもいけるな、シリーズ化しよう

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 15:08:50.64 ID:gCZ19LkV.net
赤道よりも熱い場所

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 17:49:14.55 ID:gRVHu+qU.net
>>250
普通は密閉ビニールに入れて室温にならして開けると結露はしない

自分がこんなにメールを出していたにも関わらず読んでもらえてなかった事実を実感できた、と言うのはいいのだけど
なぜ感情移入ができないのかねえ
何が足りないのだか自分でもよくワカラン

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 20:53:33.04 ID:UAGEv5Wy.net
>>264
ほんとそれな
いや別にアニメなんだそそれでいいんだけど、変にリアル路線で描くからおかしくなる
もうどうせなら徹底的に豚路線でやってほしかった
南極花子とか言われるくらいに

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 21:38:05.94 ID:kKoeIUCU.net
>>268
結露だけは、それで防げるかもしれないけど、南極の環境で数年放置だぞ?仕様の保存温度を遙かに下回るので
HDDのプラッタやヘッドがまーずイカれてるだろうし、基板上の電子部品もダメージがヒドいと思う。

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 05:37:58.95 ID:k0JC7Dad.net
内部の凍結と結露は違う

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 08:02:41.16 ID:qnUXlT0H.net
どっちみち無理矢理脚本なのは変わらん

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 10:19:15.95 ID:DkTDgxtO.net
遺品なんてそんな簡単に見つかるわけない→あったよPCが!→でかした!

今の今まで見つからなかったものだし、もうちょっと長い間探してる描写が欲しかった
入り組んだ構造の部屋でもないし、PCなんて日常品がそこまでわかりにくい場所にあるとも思わんし

総レス数 350
93 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200