2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゆるキャン△ Part.3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/06(土) 19:41:31.65 ID:foAnf5tk0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【 ※ネタバレ厳禁 】アニメ未放送の話題や先の展開などのネタは、原作スレかネタバレスレへ。
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。新スレが立つ迄は減速進行。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

●放送情報 1/2より順次放送開始
木曜 23:00- AT-X
木曜 23:30- TOKYO MX
木曜 24:30- サンテレビ
木曜 25:00- KBS京都
木曜 25:30- BS11
金曜 23:00- ニコニコ動画,dアニメストア(配信時間未定)
火曜 0:00-  Amazonビデオ、AbemaTV他

●公式サイト
アニメ公式:http://yurucamp.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/yurucamp_anime

●前スレ
ゆるキャン△ Part.2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1515143867/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 18:27:33.97 ID:cEILibBqd.net
寒くても案外死なないけど眠れないんだよね

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 18:28:15.33 ID:olUpGPcP0.net
リンの自転車がダホンスレでハリークインだって言われてた
CAVERN AL-FDB207
ttps://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81NjDHVQhdL._SL1500_.jpg

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 18:31:07.96 ID:vuxPhhbj0.net
>>624
死ぬのは眠るなりして意識を手放してからのターンだから

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 18:34:41.58 ID:PoPyVh5q0.net
感覚が生きているうちはまだ大丈夫
本当にヤバいのは感覚が無くなってから

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 18:40:13.64 ID:pplrWdv50.net
今季の覇権とりそうだな・・・今の所。
来季は銀河英雄伝説がくるからどうにもならんが。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 18:43:16.05 ID:aMP4RpPG0.net
>>624
とにかく足が寒いとねれない
足さえ暖まれば寝れるんだけどね

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 18:43:23.39 ID:SRT3oqXZ0.net
なんの覇権を取るんだか知らないけど
話題性ならポプテピピック
売り上げならアイナナが取るだろうから無理だぞ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 18:45:28.60 ID:gzYN7lnY0.net
今期じゃかなり好きな方だけど一般にまで話題になったり円盤がバカ売れるような作品じゃあないとおもうけどな
前期やってた終末旅行くらいじゃないか?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 18:47:28.00 ID:xHRiGEdT0.net
そこでお手軽なのは湯タンポですな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 18:48:39.61 ID:NJ9JRFxxa.net
どうもならんて銀河英雄伝説の変なリメイクになにか可能性があるのかw

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 18:51:57.02 ID:ZoL4Ffv00.net
覇権って言いたいだけだから気にするな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 18:52:03.58 ID:UkMVslNI0.net
キャンプが趣味の提督がいたはず

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 18:53:42.06 ID:1xOrI/IM0.net
>>624
「寝たら死ぬぞ」って定番のセリフは、寒いところで寝たら死ぬってことじゃない
低体温症で新陳代謝が低下して腸内温度が25度(?)を切ったりすると猛烈な眠気がくる
そういう極限のレッドゾーンで「寝たら死ぬぞ」ってことになる

とはいっても、低体温症の段階で何らかの措置をしないと寝る寝ない以前に結局死ぬけどね

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 18:54:13.66 ID:XCnXkzJs0.net
>>591
段取り考えるの楽しそうだな
自分でキャンプするのはものぐさだからやる気にならないけど、YouTubeでソロキャンプしてる人の料理とか見るのは面白い

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 18:58:54.65 ID:IoYkaMDG0.net
話おもしろかったのて、視聴継続。最期にラシーンが浜松ナンバーだったのもワロタ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 19:00:02.88 ID:fQZ64c7S0.net
>>637
このアニメもそういう楽しみ方でいいんじゃないかなぁ
埋め込まれたツッコミどころや小ネタを探して遊ぶのも悪くないけど

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 19:00:15.23 ID:ZoL4Ffv00.net
シバリングで体温強制的に上げればいける

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 19:05:54.09 ID:1xOrI/IM0.net
キンドル版の0円って初めて購入したけど、これはこれでいいとして、これ以外の漫画であったKindle Unlimited.0円ってのは、プライムとは別に料金必要なのか
0円って、無料期間30日だけの話か

わかりづれぇなあ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 19:12:02.02 ID:y0RbqPaBa.net
BSで大河ドラマ見てたら次回予告のナレーションが明夫で一瞬キャンプについて説明するのかと焦ったw

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 19:17:23.85 ID:Wvf5VEAD0.net
>>553
>>568
廃材燃やして警察が来ても文句言って火を消さなかったらしい
町に一人はいる厄介なおっさんだからなー
文句言わずすぐ消してたら注意で終わってたはず

冬場は特に警戒してるから気をつけないとね

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 19:21:12.94 ID:zQDcgXMC0.net
円盤買うと新作アニメ付いてくるんだよな
買うか悩むわ
ちなみに今はNEW GAME 2期の円盤買ってるところ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 19:26:45.38 ID:ybJa8h1I0.net
>>553
俺が言ってるのは自然公園法だからね。
そこに解釈の余地はない。
原状復帰かそれにかかる費用の罰金プラス罰則規定に基づく罰金。

つかさ、あまり厳しく取締がないのはお目こぼしもあるわけ。

風俗みたいなもん。
それがメディアとかで露出しすぎると、警察も公園管理者も対応しないといけないわけ。

だからこそ、アウトドアには個人のモラルが必要になる。
取り締まる警官なんてそうはいないけらね。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 19:27:41.11 ID:gI20n5TZ0.net
アニオタ歴12年の俺が今期覇権と認めたアニメ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 19:27:45.80 ID:ybJa8h1I0.net
文末、誤字

いないからね。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 19:30:24.22 ID:Wvf5VEAD0.net
>>570
原作のほうじゃないの

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 19:31:00.84 ID:fenl8Qfe0.net
焚火なんて誰でもやってるのでは。てか誰も彼もが都会に住んでいるわけではないんよ?
ぶっちゃけ東京だって西の方にいけば田舎とたいして変わらん
庭にぎょーさんある木々の落ち葉や不要な枝の剪定をした後大抵家の庭で燃やしてると思う
都心じゃ剪定木すら一定の長さに切って束ねてゴミ出しを強要されるのかもだがそんなことしたら
田舎暮らしの人間が死んでしまうw

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 19:31:07.12 ID:5D/hWTE40.net
冬がキャンプ場閑散って思うじゃん?

ところがゆるキャンの影響か12月初めに
浩庵キャンプ場行ってきたけどエライ混んでたぞ
夏場はもっと混んでいるんだろうけど

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 19:32:17.81 ID:l50es4Gl0.net
>>503
こんな中で1人でキャンプとか無理っす

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 19:33:09.43 ID:7s4nx8Mjd.net
>>649
それ自分の土地でだろ?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 19:33:19.64 ID:ybJa8h1I0.net
>>649
田舎でも同じ
その土地が自然公園なら原則禁止だし、それ以外の土地ならば他人の私有地なわけでしょ。

自分の土地なら別だけど、どちらもアウトだよ。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 19:33:45.17 ID:zytUHdIk0.net
>>644
放送では未使用のへやキャンとかかなぁ新作アニメ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 19:33:45.77 ID:ZjdALjKu0.net
>>650
ふもとっぱらとか有名所は冬だろうが混んでるよね
けど冬キャンはガチ勢が多いから夏より民度はいい気がする
夏はウェーイ勢が騒いだりして嫌い

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 19:35:06.26 ID:CbNqn4yfa.net
12月はじめじゃなくて正月前後なら分かるが・・・

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 19:36:40.80 ID:Wvf5VEAD0.net
>>649
まわりに田んぼしかない関東民だが届け出が必要だよ
2、30年前は枝とか家庭ゴミも自宅で焼却してたがダイオキシンが話題になった頃に禁止された
今は枝もゴミに出す
ほかのところは知らない

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 19:38:26.16 ID:UkMVslNI0.net
なでしことりんの初接触シーンは、原作だと心臓止まりそうになった

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 19:40:28.96 ID:pplrWdv50.net
おれが仮想通貨で億り人になったら、適当なところを買ってソロキャン専用で無料公開してあげるよ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 19:41:04.26 ID:aucbgpMl0.net
最近はキャンプしてないけど(季節関係なく)東北、特に福島、宮城あたりのキャンプってどうなの?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 19:42:14.76 ID:bn3smdD50.net
津軽平野は野焼きが凄いよ。
警察は注意はするけど農家にしたら死活問題だからね。
籾殻燃やして肥料にするとかしないとか…

662 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/01/07(日) 19:43:16.73 ID:axSiZ3Jz0.net
(;´Д`)ハアハア  

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 19:43:18.39 ID:1xOrI/IM0.net
焚火の法律問題って絶対モメるから、そっち方向に話を振りたくなかったんだがなぁ・・

火が付いちゃったかぁ・・焚火だけに

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 19:44:48.08 ID:qR22Dusua.net
こういう話になってくるとそもそも管理キャンプ場なんて使ってなくて
好きな所にテント張ってますわという告白大会になるよな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 19:45:48.04 ID:ZAEZesRS0.net
>>660
宮城は大半のキャンプ場が冬季休業だよ
だから冬でもやってるキャンプ場はそれなりに人がいる

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 19:46:58.05 ID:ybJa8h1I0.net
>>663
多分他のスレで同じことを言われてるのに、俺的解釈を話して総ツッコミを繰り返しされているんでしょ。

>>553で自分からネタフリしておいて、ちょっと耄碌入ってるよね。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 19:47:17.50 ID:lJ7Cmtpk0.net
>>649
田舎でも消防法があるから

ただ農家の野焼きは許可されている地域はあるけれど
今はダイオキシンとかうるさくて許可が狭まってるようだよ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 19:48:47.53 ID:pE8xHna80.net
服に穴が開くってきついな
めっちゃ金かかるやんそれ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 19:49:44.09 ID:Wvf5VEAD0.net
俺もスレチすぎるかと思ったけど火はなぁ
アニメ見て高いキャンプ用品買ったり寒くて風邪引く程度ならまだマシだけど火事になりましたは他人に迷惑かけるからね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 19:49:56.08 ID:aucbgpMl0.net
>>665
ありがとう。ついでに冬以外の季節もよろしく

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 19:50:28.32 ID:qR22Dusua.net
>>668
可愛いおにゃのこが可愛いおしゃれな服装で自転車漕いで焚き火浴びとるからなw

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 19:51:09.70 ID:xHRiGEdT0.net
>>668
綿とか天然素材の服装で行けばいいんやで

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 19:53:13.72 ID:ZAEZesRS0.net
シーズン中に県内でメジャーなキャンプ場行くけど設備が整ってるキャンプ場はシーズン中の土曜日はファミキャン勢でいっぱいだよ

体感ではファミキャン7割のソロキャン3割くらい
だから金曜日に有給取ってキャンプするようにしてる
貸し切りにはならないけど人が疎らだからそのくらいが丁度いいかな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 19:53:40.97 ID:ZAEZesRS0.net
>>673
>>670宛てで

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 19:54:31.92 ID:fenl8Qfe0.net
かなり人によって言うことが違うので調べてみたが軽犯罪法・消防法・産業廃棄物法・各自治体の条例などで
焚火は禁止されまくってて萎える。消火器などの防火対策を取ってればOKとか家庭ゴミじゃなければOKとか
いろいろ逃げ道はあるようだが。ちなみに焚火の場所が自宅でもアウトの模様

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 19:54:54.00 ID:pplrWdv50.net
>>660
下が砂とか土出ない限りは、おれは、焚き火台の周りに水を撒いておくよ。一応。
つーか水は一応準備してあるから火事はありえん。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 19:56:11.46 ID:pE8xHna80.net
>>672
アウターで天然素材とかきついわ
百均のレインコートとかじゃ防げないものなのか

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 19:56:23.52 ID:1xOrI/IM0.net
>>666
今更言っても何も変わらないけど、自分はあくまで法律どうこうとか、合法違法以前にの話
警察官に注意されて、多少の文句を言ったとしても注意を聞き入れれば、まず引っ張られることなんかないだろうよ、って趣旨のレスだった
実際噛みついて送検されるアホがいるとは思わなかった

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 19:57:05.26 ID:B5SSREq20.net
昔、キャンプ場じゃなく田舎の廃校を利用したキャンプで、トイレがボットン便所で
尻ポケットに財布を入れてて中に落とした女の子がいて、大変になってたことがあったな。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 19:57:21.82 ID:l5TTTJIj0.net
冬キャンでなければ炭火さえ熾しときゃ十分だが、冬は焚き火しないとキツいだろうな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 19:57:46.55 ID:pplrWdv50.net
朝飯には、ホットケーキがいいと思うの。きらら的に。
なのに・・・。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 19:59:19.19 ID:pplrWdv50.net
キャンプ場のトイレで最も気をつけること。

春以降は
でかいクモ、足の長い蚊、蛾がいる。
なので殺虫剤を持っていっているw

テント周りは、蚊取り線香を3つw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 19:59:35.09 ID:zKt9Agnfa.net
>>677
分からんやつだな、この実在しない異常なシチュエーションの主人公の服装じゃなけりゃ関係ないってことだよ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:00:52.09 ID:9m8x+8MaM.net
>>662
おいどうした?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:02:33.93 ID:slnxxd/y0.net
>>668
化繊(ナイロン、アクリル、ポリエステルなど)は火の粉で簡単に穴が開く
気になるのなら天然繊維(ウール、綿、麻)をまとうといい。
テントの中で火気厳禁なのはその素材のためにあっというまに火達磨になるから

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:03:00.72 ID:xHRiGEdT0.net
>>677
スノーピークとかいいの出してるんだけどな
問題は価格やで

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:04:23.60 ID:1xOrI/IM0.net
>>666
くどいようだけどもう1個だけ言わせて
こういった方が誤解を解きやすいかもなんで

「賛否両論あるけど」って冒頭に言ったのはこうならないように保険を打ちたかったから
「聞いたことないな」ってのは、「焚火は合法だからだ」って意味じゃなく、「そんな警察官に逆らうやついない」って意味

分かりにくくて悪かった

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:04:44.10 ID:9m8x+8MaM.net
どうしても全くアニメ内容と絡めないレスしかなくなってくるなぁ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:05:54.06 ID:ybJa8h1I0.net
>>675
君の書き方(>>553)は、
「認められていない場所で焚き火をしても、たいして問題にならない」と誤読する人を生み出す書き方だから、指摘しているんだよ。

ダメなものはダメ。
今の罰則でルール(法律、条例)が守られないなら、さらに厳しいルールやバッ速が出来上がるんだよ。

最悪、焚き火NGのキャンプ場が増えることもある。
この作品でキャンプを始める人もいると思うから、そういう事は念押しさせてもらうよ。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:07:03.96 ID:B5SSREq20.net
>>675
田舎は草刈りや庭木の剪定で出た草木を燃やすのは無届でもできる。
拾った薪を燃やすのはそこいらを掃除して出たことにすればいいんじゃないだろうか。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:08:00.44 ID:8aLREt2a0.net
>>668
http://wl-netshop.com/?pid=122636723

作業着でいいんだよ作業着で

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:08:48.31 ID:ybJa8h1I0.net
>>690
それはその地権者のみに許される行為。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:09:56.70 ID:o+IfAum6a.net
日をつ扱うことを許された有料キャンプ上でしかキャンプしない漫画のスレで何が起きてるのかさっぱり分からんな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:10:27.88 ID:Wkjjcn36a.net
>>687
>>689
君らいい加減他所でやるとか、自重するって考えは無いのか

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:10:46.78 ID:K8chkOwba.net
>>603
隣に大手キャンプ用品メーカーの本社があってそこの商品をレンタルしてもらえるところがあったりする。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:10:55.67 ID:RPsH3xoT0.net
自分ちの庭でキャンプすればいいんじゃないだろうか
そっちの方がよりゆるい

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:11:20.57 ID:2S2OGpg40.net
アニメの話が全くないw
でも、平和だし2話までこんな感じでもいいんじゃなイカと思ってしまう

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:12:02.96 ID:Xvpp89Izp.net
また自治厨が荒らしに来るぞ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:12:05.94 ID:pplrWdv50.net
今の所、語る部分もないからなw

リスは誰がやるのか?
まつぼっくり多数は誰がやるのか?

部屋キャンがメイン回とかありそうw

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:12:28.26 ID:slnxxd/y0.net
>>677
デニム(コットンつまり綿)や麻(リネン)のシャツやボトムならいけるっしょ
デニムシャツに軍パンとかさ
この季節じゃなんだが

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:13:43.68 ID:Wvf5VEAD0.net
>>678
なんか説明不足ですまんかった

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:15:32.97 ID:p2mBAbVwM.net
ノ・クルのメンバーは無事にフモト・ノ・ハラに平和を取り戻すことができるのか!

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:16:06.63 ID:zQDcgXMC0.net
>>697
ばくおんの時と似てるな
ばくおんの時も本スレはバイクの話ばかりでアニメの話は少なかった記憶

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:16:09.84 ID:5D/hWTE40.net
>>696
それ何ていうヤマノススメ?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:19:10.05 ID:1xOrI/IM0.net
>>696
ものぐさものの俺にとって、それが一番楽しい

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:19:37.83 ID:BpuSbexd0.net
>>580
あの行動は男性の動作だよね…

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:20:38.27 ID:wUPi0+dRa.net
>>668
そんなあなたにワークマン

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:21:53.44 ID:pplrWdv50.net
ワークマン最強!

そのうち、カリブーではなくワークマンに通い出すのか・・・シマリン達はw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:22:10.96 ID:BpuSbexd0.net
>>609
つまり、綺麗なトイレが大多数なんだね。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:23:22.63 ID:zPycG4QZd.net
アニメにあんま説教じみたことは言いたくないんだが、危機管理要素を排除しすぎるのはどうなんだ?

JCかJKか知らんが、未成年が一人でキャンプ、道路で爆睡なんてレイプしてくれって言ってるようなもんだろ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:23:26.93 ID:ZAEZesRS0.net
ワークマン似合いそうなのは千明かなーw

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:25:10.51 ID:BpuSbexd0.net
>>625
ペダル側のギアがそっくりそのままだ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:25:42.56 ID:ybJa8h1I0.net
>>709
行けば分かるさ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:26:34.41 ID:8aLREt2a0.net
プリムス153ウルトラバーナーと100スキで
見切り半額528円のステーキ肉を焼いていますw

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:27:57.60 ID:ytLeZvf10.net
二話は餃子坦々鍋を食う所までかな?

何気になでしこの食いっぷりが楽しみだったりする

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:28:13.54 ID:ZAEZesRS0.net
>>709
有料サイトは綺麗だよ

逆にそんなに汚いトイレってどこの県だよwww

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:28:42.16 ID:ZoL4Ffv00.net
テントの中で焚き火するタイプのテントがあったようなないような

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:29:51.72 ID:Wkjjcn36a.net
>>715
変則な飯テロアニメになる予感

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:31:41.66 ID:BpuSbexd0.net
>>675
「萎える」とか言って
そんなに放火したいのか
ただでさえ火災が多いのに

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:33:28.34 ID:8aLREt2a0.net
>>716
男性用は壁状で下に溝があるだけとか、大は和式のドッポン便所はまだあるぞーw

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:33:44.22 ID:1xOrI/IM0.net
こたつテントって発電機用意すれば可能か?
でも外気温の差と室内面積を考えたらパワーが全然足りないような

車中泊の方が現実的か
日本人はこたつに過剰な期待を持ち過ぎる傾向があるな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:34:04.64 ID:IjOEg5yL0.net
花守さんの声いいなー
日常系向きだ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:34:06.69 ID:EgOw/4cRM.net
次回はみんな餃子坦々鍋を作るのか
何気に食い物系アニメとしても有能なのか

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200