2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゆるキャン△ Part.3

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 08:57:57.80 ID:oR7RxL4c0.net
Kindle版1巻タダだったからポチった
紙の本も買おうかな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 08:58:19.10 ID:OZdj5n3lM.net
>>279
まじか、それも注文してくるわ
ありがとう助かる

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 08:59:38.90 ID:HaOMzEiI0.net
オープニングに出てきた焚火台はお安いから、アニメ観て始めたいならそれをオススメするよ。

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 08:59:43.18 ID:sygGIXCZa.net
>>81
地元民でも読み方が分かれる難しい地名です

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 08:59:53.58 ID:ceSjNZ/W0.net
>>282
キンドルのゆるキャンすげー画質いいよな
他の漫画も見習ってほしいわ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 09:01:55.64 ID:9N5F/1iza.net
キャンプ動画を色々見てくうちに、一番面白かったのがキャンピングカーの動画だった
金持ちになったら買いたい
三億円のキャンピングカーとかあるんだぜ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 09:03:17.57 ID:HaOMzEiI0.net
練習で鋳造ペグは要らないでしょ。

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 09:04:32.91 ID:qy8i3UTe0.net
>>277
以前、県民の森で怒られた(渡したパンフにかいてあるよね、と)
二年前にやっとかったストーブも使っていいのかとビクビク

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 09:08:45.51 ID:HaOMzEiI0.net
直火禁止の場所では、火を地面から浮かせて燃やせばオッケー。
目的は火の熱で地面の生物を焼いて死滅させない為なので。

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 09:09:07.71 ID:0lSHM+z60.net
完全にキャンプスレになってる

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 09:09:37.95 ID:1+oz7C/00.net
一話20回くらい見た完成されてるわ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 09:11:31.16 ID:qy8i3UTe0.net
>>287
キャンピングカーというとトップギアを思い出す(´・д・`)

気温5度では焚火必要だろうけど、面倒だね

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 09:11:51.28 ID:HaOMzEiI0.net
失礼!

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 09:12:10.87 ID:YdRMh6eX0.net
>>224
しぞーかっ子 といってるのが静岡のこと知ってる感じ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 09:20:59.04 ID:sM+kbnLC0.net
環境ビデオ的に流していたい魅力がある

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 09:23:08.66 ID:+BzBJN/v0.net
>>285
日本も難しい国名だなあ(´・ω・`)

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 09:24:21.38 ID:otlzXwZZa.net
>>81
駅名もだな
JRは「各務ケ原」
名鉄は「名電各務原」

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 09:25:49.01 ID:mMvagoeV0.net
しかし花守なでしこ役ぴったりだな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 09:28:14.60 ID:0giyw4m0a.net
なぜソロでキャンプをやろうと思い立ったのか聞いてみたい

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 09:28:57.74 ID:ZjdALjKu0.net
>>296
ゆるキャンとは別にこの音楽と背景だけの動画作ってほしい
雰囲気いいから作業用に常時流してたい

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 09:41:42.60 ID:1xOrI/IM0.net
ナレーション聞いてると、例えそこが無人島でも生きていける気がする

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 09:44:11.17 ID:VRdR1d1mF.net
群れたい女子と一人でいたい女子がいる。
この子やラーメン小泉はゴロー系女子

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 09:47:24.94 ID:qy8i3UTe0.net
>>303
ゴローさんは飯だけ我儘だろう

複数人でやると働かない奴がいるからなあ。声荒げるのもやだし(´・д・`)

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 09:49:29.06 ID:n3etAILFd.net
>>297
岐阜民(ただし各務原市住人ではない)

市外の岐阜民はかがみはらと呼ぶ者が多数(主にジジババからの伝承)
住人で半数といったところか。
もはや間違いなどとは言い切れないレベルで、まさしくニホンとニッポン

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 09:54:13.08 ID:l5TTTJIj0.net
俺は10年ぐらいずっとゆるい二人キャンプやってるが
次のキャンプは小さいスピーカー持ってってゆるキャンのサントラ流しながらまったりするんだ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 09:56:16.62 ID:XGIr9KCl0.net
ここまでかしょかしょなし

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 09:58:40.72 ID:3w2a70in0.net
女の子が友達とキャッキャウフフばかりのきららの中じゃ異彩放ってるからなリン
自分のペースで動けるのがいいんだよ単独行は

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 09:59:56.36 ID:8DREJtZr0.net
東京民、神奈川県民なら田代運動公園に行けば所場代は無料

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 10:00:05.59 ID:QhBgOeQ/0.net
かれこれ5回くらい繰り返し観てる
何でこんなにこの作品に魅かれるんだろ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 10:00:36.56 ID:Rw2kJOeyd.net
ゆるキャンの原作、雰囲気良いし料理も美味しそうだけどギャグがつまらない

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 10:01:30.21 ID:p2mBAbVwM.net
俺らがぼっちオタクだからリンちゃんのソロキャンに共感しちゃうんだよ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 10:03:09.35 ID:rhI0IJ5n0.net
かがみはらなでしこって名前長いよな
しまりんは短い

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 10:04:29.08 ID:l5TTTJIj0.net
そんなリンちゃんも、孤高のソロキャンパーだったのが堕落していくのさ
すべてはなでしこのせい

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 10:04:30.93 ID:1xOrI/IM0.net
なでしこって愛生じゃねぇのか、犬山とごっちゃになったんだろうけど、それでも声ちょっと似てる?

リンのかーちゃんだと思ってたら、なでしこの姉だった
引っ越し直後に、重装備で1人キャンプに出掛けるバカはいねぇか

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 10:05:17.42 ID:UJ1UIu62M.net
来たるべきアニオタのホームレス生活のイメトレとしてこのアニメは非常に有用
雑草、キノコの採り方食べ方などサバイバル知識を盛り込んでいって頂きたい

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 10:07:41.35 ID:8wCav40Mr.net
>>316
ガチキャンでも読んでろ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 10:09:13.59 ID:1xOrI/IM0.net
小泉さん見てラーメン食べたくはならなかったが、ゆるキャン見て、今カレーヌードル食ってる

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 10:12:40.93 ID:ZjdALjKu0.net
>>314
リンちゃんはいい意味でなでしこの影響受けすぎだよね
かわいい

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 10:14:18.28 ID:Fjg8zq260.net
>>282
無料につられて2巻以降全部買ってしまったw

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 10:16:08.68 ID:7s4nx8Mjd.net
>>315
軽装で富士山に特攻かけて帰れなくなるほうがバカなのではないかと

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 10:17:03.63 ID:0lSHM+z60.net
>>317
孤高の人とかかな
キャンプってか登山だが

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 10:17:13.82 ID:ceSjNZ/W0.net
アニメは、原作漫画の内容や進行に手を加えずに
ほぼそのままで作ってるな。リンは多少キャラデザがより無口系ロリキャラに寄せた感じだけど

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 10:19:07.85 ID:1xOrI/IM0.net
>>321
そのバカに対する皮肉も兼ねてます

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 10:20:19.39 ID:UJ1UIu62M.net
>>317
さあ一緒にイメトレしよう
ヘビトカゲカエルの捌き方食べ方も紹介して欲しい
カメ捕まえて「今日は御馳走じゃーっ!」とか微笑ましい
エピもはさみつつな
>>318 もイメトレを開始してるぞ!

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 10:24:22.79 ID:8wCav40Mr.net
桐谷さんでも読んでろ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 10:29:05.52 ID:OZdj5n3lM.net
それこそ徴兵のある国で戦地に飛ばされて自分の分隊が壊滅したら
ヘビでも食べながら野宿して本隊に合流しないといけないんだよな
平和な国に生まれてゆるキャンできるなんて幸せだ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 10:29:33.33 ID:1xOrI/IM0.net
>>322
>孤高の人

ろくに覚えてないけど、主人公は服のタグも切り落とすほど軽量主義なのに、レンタルビデオの会員証とか入った財布を持ち込む登山仲間の格差を感じた
エベレストにツタヤあったのか

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 10:30:40.95 ID:ZoL4Ffv00.net
温泉回はよ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 10:34:18.24 ID:8wCav40Mr.net
>>329
クリキャンまでに4回くらいあるな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 10:35:09.23 ID:l5TTTJIj0.net
しかし初心者がいきなり冬のソロキャンプって難しいと思うがなー
リンちゃんも、最初はシーズン中のキャンプを普通に楽しんでたのが人多くてウゼェとなって、シーズンオフの孤独なソロキャンに移行したはずだと思われるが
俺は夕方移行の山の猛烈な寒さを考えると、冬キャンプ可能な装備はあるが行く気しない

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 10:37:06.68 ID:UJ1UIu62M.net
>>326
このアニメは疲れ切っだリーマンがモエキャラに癒やされながら「こういう生活もいいなぁ」って泪しながら見るアニメだ
原作者はホームレスの観察でインスバイアされて連載を開始したしモエキャラ=ホームレスの置き換えなんだよ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 10:38:42.28 ID:3m5Vc77X0.net
チャリで登ってきて汗かいたのに風呂なしはきつい
次の日匂うぞ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 10:39:44.27 ID:mTg0bElLK.net
>>327
軽いサバイバル能力は可能な限り義務教育でマスターさせた方がいいよな

戦争だけじゃなく大震災とかもあるしさ
体1つで生きれるなら自給率もなんのその
俺も釣りと軽い漁だけである程度は生きれそうだ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 10:42:57.53 ID:TEXls+l/0.net
なでしこがラーメン食べた時の「ん〜〜......っぷふぁ♪」はいい演技だった
ふと、ゆみり→ラーメン→ロリガと繋がったので貼っておきますね

https://i.imgur.com/mdDj0hR.jpg
https://i.imgur.com/vg2IxxS.jpg
https://i.imgur.com/8MdFRWC.jpg

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 10:43:15.13 ID:OZdj5n3lM.net
>>334
なんだっけ?ボーイスカウトだっけ?
あれ仕組み知らないけどどうなんだろう?
子供の頃参加してる友達いたわ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 10:44:52.77 ID:zPvLuKiwd.net
うちの近く鮭密漁スポットでシーズン中に緩くないキャンプする人ならたくさんいるな
今はかまくら作って遊ぶ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 10:45:12.20 ID:tIqA3N7rM.net
新田の孤高の人はわけあり二人登山で遭難しちゃうんだよな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 10:46:02.88 ID:7s4nx8Mjd.net
焚火台いいな、あれがあれば自室でも焚火が楽しめる?

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 10:47:19.37 ID:YdRMh6eX0.net
>>323
1話アバンで最終回?のネタバレしとるけど

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 10:47:33.95 ID:zPvLuKiwd.net
火を眺めていたいなら薪ストーブ買え

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 10:48:01.03 ID:p2mBAbVwM.net
>>339
地面に落ちた灰と炭飛んだ火の粉から火事周辺延焼まで想像余裕でした

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 10:48:19.87 ID:RXNMXoRh0.net
ブートキャンプ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 10:48:27.01 ID:l5TTTJIj0.net
>>339
家燃えるぞ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 10:49:28.63 ID:OZdj5n3lM.net
>>339
暖炉や囲炉裏があるお金持ちかよwww

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 10:49:59.46 ID:ZoL4Ffv00.net
ボーイスカウトに狩猟免許あったらやっていたかもな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 10:52:47.91 ID:Ou2uky9S0.net
>>334
鉛筆削り用のナイフ、ハサミも危ないからとガード付きに、マッチ・ライターは触ることさえ禁止。
理科の実験からアルコールランプが廃止される。包丁を使う料理はさせないとか色々遠ざけてしまうので、
いざ使おうとして要領がわからず余計に危険な目に遭うんだよな。

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 10:55:07.08 ID:g//sJ9Of0.net
なでしこは天然のたらしだからなぁ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 10:55:08.40 ID:ZoL4Ffv00.net
ん?今の家庭科って包丁つかわんのか?

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 10:58:30.20 ID:8aLREt2a0.net
>>349
最近はキッチンバサミで大抵の物は切れるから。

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 11:00:09.83 ID:1xOrI/IM0.net
キッチンバサミで切った刺身とか、地獄だな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 11:00:20.68 ID:p2mBAbVwM.net
>>350
キノの安全な国みたくナイフ包丁も免許製になるわけだ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 11:01:10.91 ID:Ou2uky9S0.net
>>349
ぐぐると、包丁を使うのは小学5年生からってのがある。

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 11:02:12.98 ID:Y6Oqr0vU0.net
>>309 後は巾着田とかも都心から同じ位かな。行ったことなくて想像で悪いが宮ケ瀬の直ぐ下流とか
河川敷ってダム放流とか怖そう。ちゃんとサイレンで起きられるモノなのかな。

>>336 流石に蛇食べるレベルのトコ無いと思うんだけど、そなえちゃってる人いるのかな?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 11:06:02.28 ID:3w2a70in0.net
いやこれサバイバルまでには踏み込んでねーからな
真似するア…いやお友達を意識してか逆にリスクを極力排除してる方向性やから

野草とかきのこは危険があるし魚もまぁ色々ね

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 11:08:12.37 ID:0giyw4m0a.net
さいとうたかをの「サバイバル」を読めばネズミが危険な生物と認識を強くするだろう

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 11:09:09.54 ID:BKvzrVYKa.net
今の学校って飯盒炊爨的な事はやらんの?

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 11:15:07.28 ID:l5TTTJIj0.net
今時飯盒なんて使ってるキャンパーいねえな
簡単においしく炊けるクッカーあるし、
どうせバーベキューやるんだからスーパーで冷凍焼きおにぎり買ってって炙って食うのもいい

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 11:18:45.18 ID:ZG4bvhh10.net
日本橋のとらとメロンへ行ったがアニメ化作品コーナーにゆるキャンの姿は無かった…

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 11:19:30.44 ID:ZoL4Ffv00.net
ということは林間でもやらんのかな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 11:20:31.45 ID:0giyw4m0a.net
お湯沸かしてサトウのご飯を温めりゃいいんだよ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 11:22:30.72 ID:2p6OE+Sca.net
ホームレス予行演習にはちょうどいい
つかさ、サバイバル術は義務教育段階で学ばせとけや

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 11:24:27.72 ID:ZkkbGDhP0.net
>>355
タイトル…

つゆるキャン



何を求めてるんだよwww

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 11:29:09.10 ID:lJ7Cmtpk0.net
ブームになったら事件事故多くなるだろうね
NHK教育の中高年の登山ブームで事故多くなったから
未成年一人キャンプ、怖いな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 11:30:24.94 ID:j3wsSbdd0.net
最終回は冬の八甲田山でゆるキャンするんだろ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 11:31:09.67 ID:RXNMXoRh0.net
ならねーよ お前らだけ騒いでるだけw

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 11:38:36.15 ID:0giyw4m0a.net
>>365
どこにゆる要素があるのかw

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 11:43:56.33 ID:ugsiBpM70.net
>>315
声質が似てるし、演技も先輩の豊崎がやったけいおんの唯に似せてると思う
ディレクションを受けているかも知れないが、本人を前にしてそれをやってるところが
大したキモだと思うw

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 11:45:10.48 ID:vpDe12fo0.net
BGMは多分、ショーロクラブだろう
サントラ購入決定!!
早く出ないかな〜

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 11:47:05.53 ID:Y6Oqr0vU0.net
ふおおぉぉぉぉ!! (*◎o◎*)

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 11:47:37.60 ID:p2mBAbVwM.net
>>359
日本橋のとらは特設場所設置してるじゃん

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 11:48:45.72 ID:ugsiBpM70.net
>>334
アウトドア装備はそういう意味で買っておいて損はないで
もしブームが去って飽きたとしても、大震災にあったりしたとか非常事態には
ランタンもストーブもナイフもテントもきっと役に立つw

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 11:57:51.26 ID:pplrWdv50.net
>>287
1km/1l だけどなw
まじで赤城さん並

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 11:59:09.53 ID:mWHU+BIL0.net
>>373
トレーラーハウスの方が良いかもしれん

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 11:59:27.41 ID:Wvf5VEAD0.net
いうほど冬キャン勢は増えないと思うぜ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 11:59:47.48 ID:IIlz9T2u0.net
1話を見た
昼間から平気で着の身着のまま路上で熟睡しちゃう頭も股もゆるそうな鼾JKに衝撃
そして、富士山が1000円札の絵にもなってると姉に聞いたとかほざいてる…
JKにもなる人物が1000円札見たこと無いのかよw

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 12:00:09.54 ID:VWPeeS8P0.net
>>367
八甲田山は天気のいい時に行くと「どこに遭難要素があるんだ?」ってくらい緩い所らしいよ。

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 12:00:28.33 ID:/9MWWtVJ0.net
ラーメン、スロスタ、citrusはガチレズ過ぎて耐えられなかった
好きな人もいるから、無くなれとは言わんが、ゆるキャンはこの先もこのくらいの距離感で行ってほしいけど、どうなるか・・・

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 12:02:16.22 ID:RXNMXoRh0.net
>>287
そこに泊まれるところあるぜ トレーラーは固定な

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 12:03:14.21 ID:7s4nx8Mjd.net
>>376
本栖湖からみた、な
どこの景色とか知らんやつも多かろう

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 12:04:03.26 ID:fShKfQVvd.net
>>320
俺もw

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 12:06:10.12 ID:1fbP+Bqk0.net
>>214
富士山の領有をめぐって戦争・・
まるで聖地エルサレムだな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 12:06:57.55 ID:ugsiBpM70.net
>>378
わかる。女子が仲良くしてるのはいいけど、
ガチレズは別に見たくないしどっちかというと苦手

この作品は変な方向にぶれないといいな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 12:09:15.01 ID:ZdUpdYae0.net
静岡と山梨の富士山論争とかバラエティの見すぎやろ
そんなん一般市民は気にしたこともないぞ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 12:10:41.43 ID:bn3smdD50.net
>>376
見てても本栖湖とはわからんだろ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 12:11:02.41 ID:pplrWdv50.net
河川敷で、猫砂用ペレットを燃料にしたウッドストーブ燃焼実験してきた。
煙臭くなったった。およよ。

結論
 風が強すぎて、紙にすらまともに引火できんかったorz

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 12:11:12.44 ID:mWHU+BIL0.net
>>382
静岡:イスラエル
山梨:ヨルダン川西岸

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 12:11:43.88 ID:ceSjNZ/W0.net
>>375
冬キャン勢はともかく、ゆるキャン勢は増えるような気がする
けいおん!のギターと違って、こっちはさほどテクいらないしな
なにかきっかけがほしいぼっちオタにぴったりでないかい

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 12:12:54.25 ID:pplrWdv50.net
これのせいでガルパン祭(あんこう、海楽)で、大洗キャンプ場が満杯になったらいやずら・・・。
大洗キャンプ場が埋まるようだと、おれ参加できん

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 12:13:57.81 ID:mWHU+BIL0.net
ラシーンとか渋い車乗ってるな、お姉ちゃんw

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 12:15:13.01 ID:Wvf5VEAD0.net
>>376
斜め上の解釈でワロタ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 12:15:23.15 ID:ceSjNZ/W0.net
ぼっちのおっさんで埋まるキャンプ場

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 12:15:50.03 ID:0giyw4m0a.net
>>389
まぁ、いるだろうな
特に大洗は宿がすぐに一杯になるし

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 12:15:50.93 ID:xHRiGEdT0.net
むしろ斜め下やな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 12:16:30.33 ID:7v5qDwfJa.net
>>287
ハイエース改造すれば、安くキャンピングカーできるよ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 12:16:59.04 ID:0giyw4m0a.net
ガルパン目当てで行ったらゆるキャン勢かと言われ喧嘩になる大洗キャンプ場

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 12:18:05.86 ID:pplrWdv50.net
>>395
まぁハイエースだよね・・・。実際庶民には。
ただ、ハイエースはまじで盗難にあいやすい

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 12:19:24.27 ID:as6tvFaxa.net
ラシーン=ドラえもんのイメージ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 12:19:27.91 ID:7v5qDwfJa.net
>>279
頑丈なペグは重いのがなんとも
自転車で運んでると軽い簡単なのを使ってしまう

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 12:19:56.47 ID:0giyw4m0a.net
>>397
相変わらず盗難車両ナンバーワンなのかなハイエースは

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 12:22:45.52 ID:pplrWdv50.net
しまりんのランタンってガソリンランタンだよね?
ガソリンランタンって倒しても発火したりしないの?
なでしこから逃げるときに落としてたけど

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 12:22:46.06 ID:vmSRkDdma.net
この自転車はあんまり自転車にこだわりがないけど
ミニベロにキャリアつけてかなりの荷物を積んで峠を超えてるのに描写が薄いな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 12:24:16.16 ID:ZAEZesRS0.net
>>401
ジェントスのLEDランタンだよ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 12:24:20.28 ID:LwLELBEs0.net
これもテンプレ的なアホ女が出てくるアニメかよ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 12:25:49.40 ID:p2mBAbVwM.net
なんばのモンベル寄ったら4flexなかったw
ちょっと前まであったのになw

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 12:27:47.13 ID:9M38BqM3d.net
女子一人でキャンプとか危なくね?砂浜たむろうDQNどもとか出くわしたりしたら
テントの中がえらい事になりそう

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 12:30:56.45 ID:pplrWdv50.net
なでしこって、食い物食べたいがためにキャンプしてるのかもしれんな。
キャンプを続けた理由が、「外で食うカレーカップ麺は30倍うまぁ!!!」ってことなのかもしれん

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 12:31:18.13 ID:fuF8zzvh0.net
>>316
ほおばれ草食女子はフォワードにあったけど打ち切られちゃいましたので、

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 12:31:40.28 ID:vmSRkDdma.net
現実でjkのひとりキャンプなんて存在しないからw
??と思った時は登場人物を30代のおっさんに変換しとけ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 12:34:59.07 ID:fuF8zzvh0.net
>>378
でもこの二人この後結構な頻度で一つ屋根の下では寝るんですぜ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 12:35:19.93 ID:pplrWdv50.net
>>409
ということはJKでソロキャン始めれば、その道のアイドルになれるわけだ
SCP48が誕生するな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 12:37:33.79 ID:qj3VoXXM0.net
アニメと現実を混同する奴の多さよ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 12:38:13.65 ID:ZAEZesRS0.net
なでしこはリンちゃんの事大好きだけど他のきらら系列のガチレズとはまた違うからなー

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 12:38:22.27 ID:qy8i3UTe0.net
>>390
かなり昔に中古が高騰してたな。なにがいいのか中身サニーじゃなかったっけ
>>395
中古でも高すぎだろ
軽ワゴン改造でというのも煽ってたような

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 12:38:55.36 ID:VWPeeS8P0.net
登山とか釣りとか、主目的に付随するキャンプではなく、
キャンプ自体が目的、って良く分からない趣味だな。

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 12:40:11.86 ID:p2mBAbVwM.net
>>415
ファミキャン全否定ワロタ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 12:44:00.68 ID:VUWGFimb0.net
音楽いいね。サントラ出たらキャンプの時微音量でBGMにしたいな

ずっとソロキャン願望あったけどこのアニメ見て再熱しちゃったよ
主人にソロキャン止められてるけど説得して行きたい
リンちゃんが羨ましい

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 12:44:49.76 ID:rA/ldaTk0.net
カップ麺てのが女子力的にどうなんだ?
女性一人キャンパーたるもの、材料は家で下ごしらえしてきて
鍋かイタリアンで飾っていただきたいものだ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 12:45:51.89 ID:VWPeeS8P0.net
>>416
アレは「頼りになるお父さん」を演出するプロバガンダだから。

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 12:46:10.06 ID:ZAEZesRS0.net
>>418
料理に関してはこれから色々作ったりするよー
リンちゃんがちょっと面倒くさがりやなだけw

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 12:46:46.49 ID:9M38BqM3d.net
>>415
目的地で何かするよりもそこまでの交通手段である電車移動が楽しみのメインだったりする人もいる訳だし

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 12:46:50.26 ID:TEXls+l/0.net
>>414
サニーじゃないパルサーや
その昔元祖森ガール的なおねーちゃん御用達の車だぞ

作者の人ってアラフォーくらいなのかな?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 12:50:49.96 ID:70KdgyxxK.net
いまアバン終わった CMに吹いたww
明夫さんがフリューて言ってるww

でかゆみりのキャンプ乳揉んか 見たいから買うか円盤

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 12:53:09.61 ID:RXNMXoRh0.net
外で泊まってなんか焼いて食うのがキャンプ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 12:53:28.50 ID:ZdUpdYae0.net
>>415
キャンプ自体楽しいじゃん
焚き火してるだけで癒される

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 12:53:55.50 ID:ZdUpdYae0.net
お、なんかID被ってる ごめんね

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 12:54:36.79 ID:B8MGLnpxa.net
>>418
なでしこ「リンちゃーん!おいしいお鍋作ってきたよー。一緒に食べよー。」

リンチャーン「クッ、このソロキャンパーのりん、そんなものに釣られはしな・・・クマー!」

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 12:55:29.49 ID:rhI0IJ5n0.net
バーナーで沸かしたカップ麺ほどうまいものはない

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 12:58:34.27 ID:OfyV4pUsa.net
聖地巡礼呼び込もうと無意味に背景だけ凝るアニメはたくさんあるが
このアニメは本気でそこに行ってみたいと思わせる内容だ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 12:58:40.39 ID:fenl8Qfe0.net
大自然の下で食べる食事は3割増しの上手さだからなあ(体感)
特に山頂で食べるカップラーメンの上手さは登頂の達成感と相まって+200%くらいのうまさ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 12:58:55.31 ID:LmZdhe2n0.net
>>390
調べてみると、生産が1994年〜2000年だから、最終型だったとしても車齢30年近く。
「貧乏で車を買い替える事が出来ない」ってパターンではないだろうから、オーナーの趣味なのかも。
それとも、作者の趣味かな?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 13:01:17.63 ID:olUpGPcP0.net
>>418
それまんま山と食欲と私やん

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 13:03:55.44 ID:mWHU+BIL0.net
>>401
ガソリンランタンはもう販売終了したんじゃなかったかな。
うちのホエーブスも消耗品が尽きたら寿命だ。

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 13:05:01.01 ID:0eWrTinrd.net
ムカデとかでかいガガンボだしたら認めたる

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 13:05:37.42 ID:mWHU+BIL0.net
>>422
サニーもパルサーも基本プラットフォームは同じでした…

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 13:06:16.18 ID:pplrWdv50.net
>>419
10組ファミリーいたら7組はお父さんは不機嫌になってるけどなw
理由
 嫁と子供が手伝わない。
 備長炭だけ買ってきた自分が悪いのに火がなかなかつかずイライラ。
 やっと火が点いたのに子供が全然食べない。

こっちは見ててニヤニヤw大部分は親父が未熟なだけ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 13:07:44.09 ID:mWHU+BIL0.net
>>431
あの頃の日産パイクカーシリーズには専門ショップまであったくらいだからね…
今でもそこでメンテしてるのかも。

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 13:09:37.74 ID:vuxPhhbj0.net
>>418
でもアホっぽい子が本当に楽しんでカップラーメンを食べてる姿は
鉄面皮の女が行列のできるラーメン店でまくり食いする姿より美味しそうに見えるという新発見はできた

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 13:12:54.54 ID:70KdgyxxK.net
松毬は燃えるのは30年前から言われてたな 懐かしいなへきる
こゆニッチをJCやらJKがやるアニメはすたれないな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 13:13:47.16 ID:ZG4bvhh10.net
>>371
見落としていた。通販で四巻まで買ったから五巻を買いに行ってくる。

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 13:14:25.08 ID:J4KCi6QGa.net
商売だからしょうが無いが普通におっさんがやる作品を見たくて見たくてしょうが無いんだがな・・・

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 13:14:55.43 ID:ByVG0nO9d.net
原作知らないけど、リンの親とかがキャンプやってたんじゃないの?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 13:14:57.58 ID:Wkq23vvua.net
>>438
絵じゃん

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 13:14:58.87 ID:70KdgyxxK.net
トイレはノションだろ なんでだよ ふざけんなよ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 13:15:43.66 ID:gZ95hM/60.net
ゆるキャンと釣りとバイクとサバゲーをワンセットにして美少女にやらせたら流行りそう

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 13:18:14.44 ID:70KdgyxxK.net
次のニッチと美少女は スケモだけ作る美少女 カセットテープで深夜ラジオ録音する美少女(´・ω・`)

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 13:18:43.45 ID:OedrBvU50.net
なでしことリンは運命みたいなもんやしレズと捉えるならレズ くらいの程度 解り合った夫婦

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 13:19:48.03 ID:qy8i3UTe0.net
>>446
後者は少し違うがキミコエで

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 13:23:01.53 ID:EurwDpyNr.net
なにげに山系の女の子漫画が結構出てるから次は釣り系女の子漫画が来るな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 13:23:21.79 ID:Wvf5VEAD0.net
>>388
キャンプ用品だけ買って満足するエアキャン勢は増えるかも

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 13:24:43.63 ID:gzWLtsiK0.net
>>401
リンちゃんが使ってるのはLEDランタンだろうね
https://dotup.org/uploda/dotup.org1433584.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1433585.jpg

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 13:25:51.99 ID:wfg3s+zja.net
>>445
サバゲーは要らないな
キャンプと釣りとオフロードバイクの組み合わせが最高

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 13:26:35.94 ID:ceSjNZ/W0.net
街灯も無いところにチェーン張ってるって
ちょっとだめなんじゃないか
大怪我してたら訴えられるで

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 13:28:35.63 ID:J4KCi6QGa.net
>>453
夜に河川敷に降りていく坂道にチェーン張ってあるだろ
あれと同じ立地だぞ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 13:30:42.64 ID:rA/ldaTk0.net
>>449
釣りだといよいよ野●ソネタが…やばい

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 13:31:00.25 ID:ceSjNZ/W0.net
>>454
張ってねえよ
そんなの引っかかったら大怪我だ
そんな自治体ねえよあったとしたら大馬鹿にもほどがある

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 13:32:16.12 ID:J4KCi6QGa.net
>>456
夜一級河川の河川敷に車が自由に出入りできる自治体はあんまりないかな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 13:33:44.50 ID:ceSjNZ/W0.net
>>457
チェーンじゃなくて別の方法で進入禁止してるだろ普通

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 13:35:24.04 ID:ceSjNZ/W0.net
チェーン貼ってるにしても下り坂にあの細いチェーンだけ貼ってるようなところは
ねえ。せめて最悪でも反射板はつけないと怪我したら全責任を負わされる

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 13:36:01.50 ID:slnxxd/y0.net
>>421
料理が好きってのも作るのが好きと食べるのが好きってのもあるしね
マラソンだって走ってどこかにいくわけでなくて、走ること事態が目的、趣味だし

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 13:36:26.45 ID:RXNMXoRh0.net
>>445
それガチキャンやで

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 13:38:28.50 ID:fenl8Qfe0.net
>>445
そういうのは無人島生活のよゐこや陸海空地球征服のナスDに任せよう

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 13:39:02.64 ID:slnxxd/y0.net
>>396
バイクで行って
キャンプして
イベント参加して
ラーメン食って
聖杯をめぐる戦いをするくらいハイブリッドなオタクはごろごろいるだろ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 13:50:29.71 ID:vtBJUAY00.net
チェーンについては浩庵キャンプ場で受付する時にちゃんと説明されるから心配しなくていいよ
そもそも一般の人が入らない所だからそれで充分

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 13:51:22.65 ID:slnxxd/y0.net
>>456
少し深夜の散歩してこい
LEDランタンかヘッデンをつけて

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 13:55:24.27 ID:BEnPJQeAa.net
公道を挟んでるからややこしいんだろうね
最初のロッジにお風呂もあるんだよな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 13:56:26.12 ID:mWHU+BIL0.net
>>445
もうさばげぶっ!でやってるぞ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 14:11:48.56 ID:/3CnK0F+0.net
ヌーハラ作品です

カップ麺の売り上げが向上してしまうくらいの・・・・・・

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 14:13:04.22 ID:1xOrI/IM0.net
>>358
キャンプの趣旨を考えると、多少の苦労や不便は必ずしも悪ではないと思う
どっちを選ぶかに理由は必要ない

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 14:15:52.24 ID:cEILibBqd.net
>>449
最近3作品ほど出てるね

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 14:16:01.15 ID:Y6Oqr0vU0.net
他の要素入れたら駄作。キャンプ主体で緩やかに過ごすのが良いんだから。
マンガ10巻ぐらい出たら、数話ぐらい釣りくらいなら絡めてよいかもしれないけど(ヤマノススメみたいに)。
サバイバル要素とか、サバゲは対極だからやめて欲しい。

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 14:18:55.93 ID:1xOrI/IM0.net
>>471
ヤマノススメって、ヤマメのススメになってたのか

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 14:19:19.70 ID:uabFURv/M.net
フットワーク軽いなぁw
この作品好きだし流行ってほしい
https://i.imgur.com/ob0mYPb.jpg

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 14:28:32.28 ID:/3CnK0F+0.net
ゆるキャン流行語大賞の発表はいつですか

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 14:28:41.42 ID:sM+kbnLC0.net
>>473
こういうのは節操がないというんだ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 14:37:34.20 ID:xpthlxEK0.net
「山と食欲と私」をアニメ化して欲しかった・・・・・

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 14:38:21.74 ID:qy8i3UTe0.net
1巻をkindleでタダ読みして、まあまあ良かったので
ツタヤでレンタルしようとしたら貸出中だった。今日借りたってBSで1話見たニワカか!

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 14:43:02.81 ID:zTOnuR460.net
>>473
ポップ一枚でホイホイつれるならなんだってやりますよ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 14:45:49.43 ID:Y6Oqr0vU0.net
>>472 見直したら、ヤマメだった。そういう意図だったのかw
>>473 このポップ無いと、巡礼者に「マンガに載ってるよ」とかイチイチ言われそうw
>>476 ソロ登山の頃は好きだったけど、最近嫌い。

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 14:47:01.05 ID:iuZKuXfQ0.net
叡山電車は「きらら」という名前しか関係なさそうなのにコラボしてる

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 14:47:39.76 ID:OZdj5n3lM.net
注文したアイテム一式続々と届き始めた、部屋で広げてみたけどこりゃテンション上がるわw
>>399
自分も自転車なんでチタン製のペグ買ってみた、軽くて強いらしいけど実力はどうかな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 14:49:02.34 ID:slnxxd/y0.net
身延山から遠くない三ツ峠がヤマノススメで人が増えたらしいからな
打てる手は打って当然
この程度じゃ節操の問題にはならんよ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 14:51:56.26 ID:RPsH3xoT0.net
ペグ打ち100本

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 14:53:18.38 ID:ybJa8h1I0.net
著作権者の許可を取っているかどうか。

節操という言葉があるなら、それくらいだと思う。

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 14:59:06.00 ID:1xOrI/IM0.net
本当に色んなテーマが漫画やアニメになるんだなぁ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 14:59:16.24 ID:rwKUFFUKa.net
>>481
チタンは高いけど
軽くて刺さりやすいからオススメ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 15:03:48.53 ID:ybJa8h1I0.net
行動力あるなぁ
テントはどんなの買ったの?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 15:05:15.12 ID:keBdeL02M.net
>>449
テンカラ女子とかぎりぎりまでしぼらないとダメだとおもうよ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 15:05:35.17 ID:qy8i3UTe0.net
>>483
むーぶ!

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 15:08:25.17 ID:SKQnNB/ed.net
ヤマノススメとこれがコラボしたら
あおいが2人いて混乱してしまう

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 15:08:45.54 ID:+g8ouwfh0.net
原作者もお店の許可とってなさそう

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 15:14:40.47 ID:RoKTY6ML0.net
>>476
「部屋とワイシャツと私」みたいな作品?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 15:15:19.98 ID:OedrBvU50.net
割とアニメ化前から推してるとこはあったね

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 15:17:24.94 ID:XCnXkzJs0.net
ヤマノススメ系統のアウトドア推奨アニメか
恵那ちゃん推しでいこう
ここで詳しく語ってる人はやっぱりキャンプ頻繁にしてるのか?
バイク趣味の人はツーリング先でよくキャンプしてそうだけど

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 15:17:59.23 ID:Y6Oqr0vU0.net
>>490 ついでにろんぐらいだぁすも併せてコラボ。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 15:18:42.46 ID:EurwDpyNr.net
>>488
テンカラった、なんやねんとググったけどテンカラ女子高生とか渋すぎるなw

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 15:24:18.60 ID:UFPyAbvzM.net
鹿番長B6とロールテーブルの購入決めた
この2つは便利そうだ
暖かくなったらボッチBBQ行こう

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 15:29:30.47 ID:Y6Oqr0vU0.net
>>497 ちょうどポチったのが今日届いたw
広げてみたら割と良さそうな感じ。まぁ、実に最低限って感じだけど。

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 15:32:19.73 ID:gZ95hM/60.net
>>497
その2つは勝手後悔はキャンプしてるならありえないくらい定番w
とくにテーブルは置き場を作るために複数個欲しくなるくらい

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 15:37:29.60 ID:uabFURv/M.net
初心者キャンパー3大購入品
鹿番長のアレ
シェラカップ
ジェントスとランタン

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 15:39:56.62 ID:ybJa8h1I0.net
登山とキャンプは違うんだなぁ
B6とかいうのを検索してみたけど、山だとまず使わない。

焚き火はやってみたい
でかい焚き火台は楽しそう

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 15:42:17.36 ID:PBTcniC5d.net
メイフライチェアが届いたお

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 15:49:58.63 ID:ybJa8h1I0.net
http://www.geocities.jp/books10002000/fujinomiya/tantantanuki3.jpg

http://mfc.wp.xdomain.jp/wp-content/uploads/2016/11/DSC07128_1.jpg

こういうのを見ると冬キャンプに絞る理由もなんとなく分かる。
真夏の海水浴場みたいな状態で、落ち着いてキャンプとか楽しめないね。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 15:54:38.39 ID:Nl0vCu2Qx.net
>>503
この状態のキャンプ場の駐車スペース空くのを待ってる渋滞を横目に自転車でスーっとキャンプ場にインするのは愉悦であった。

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 15:59:16.09 ID:m0ZpQwbV0.net
>>503
大災害時の避難所かな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 16:02:38.35 ID:RXNMXoRh0.net
>>503
うわぁ 超うぜえ 集まるのかこんなに

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 16:04:45.49 ID:ybJa8h1I0.net
景色が良くて、焚き火OKで、水、トイレが併設となると、閑散期じゃないと無理だよね。。

ソロであの家族の社交場には入れないや。

おれの最終目標はこっち。
今は山小屋が精一杯。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 16:05:04.50 ID:6155OoTza.net
スペースがなくて集まってるんじゃなくて何故か集まってんだよね
そこが全く理解できない

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 16:05:46.39 ID:ybJa8h1I0.net
リンク貼り忘れた
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/79/f7c6bad60df94d607b8f0a881b42e8d4.jpg

http://1.bp.blogspot.com/-6PGJnOMqaBI/UB_fSyNgPSI/AAAAAAAAHDI/EShD0UV4BJs/s1600/P1040111.JPG

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 16:17:54.18 ID:qMhWvShAM.net
>>406
この寒い季節にDQNが水辺に来るわけが無い

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 16:20:36.99 ID:3w2a70in0.net
キャンプ場みたいな僻地に行くと近くに人がいると知り合いとかじゃなくてもそれだけで安心すると言う妙な心理はあるんだよ
緊急時に助けてくれるとか色々あるしね

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 16:21:06.53 ID:wdCun1FYp.net
>>503
これライブのフェスだろw

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 16:25:14.79 ID:qy8i3UTe0.net
しかし、あんなオープンなキャンプ場で閑散期にJK1人って
キャンプ場のほうで断らないのかな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 16:25:15.51 ID:1xOrI/IM0.net
>>511
群集心理かなぁ
閑散としてる場所だと、そこになんかとんでもないデメリットがあるんじゃないかって

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 16:25:37.62 ID:VETOO4nf0.net
キャンプかー。小学生の頃親父と兄貴と池のほとりでやったきりだなあ。
バーベキューしたり将棋で親父に勝ったり、楽しかったなあ。
今は女子高生がいるのか。よし決めた!

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 16:25:38.81 ID:E9/asMlq0.net
オマケコーナーにハマりそうだ
コタツやないか

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 16:29:02.29 ID:zytUHdIk0.net
本編も好きだけどへやキャンも好き

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 16:30:41.37 ID:uabFURv/M.net
Cパートでへやキャンやらないかなーって思ってたからとてもうれしい

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 16:31:21.14 ID:1xOrI/IM0.net
>>513
閑散期でも営業してる限りは断らないだろう
貞操的な安全なら、年中いつ行ってもそれなりにリスクはあるかと

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 16:33:32.89 ID:f8q1nsnr0.net
妹さえは分かるけど、ゆるキャンも苗字にギフの地名が多いのは何で?
静岡っしょこれw

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 16:35:00.48 ID:lJ7Cmtpk0.net
中高生が夏休みに日本一周自転車旅とか野宿してるし
あの感覚を女子中高生がやっちゃう って無謀さかな・・
怖くないのか
キャンプたって野宿でしょ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 16:35:32.16 ID:PoPyVh5q0.net
しまりんは締まりんが良さそうだな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 16:36:49.36 ID:s90KI3m60.net
二次元に対して危険だ安全だなんて気にする必要はない
薄い本が厚くなるだけだ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 16:38:35.20 ID:lJ7Cmtpk0.net
いやいや・・・・やっぱこれ危険じゃん・・って見てたでしょ
あの湖のほとりの一人きりのテント設営は

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 16:41:15.42 ID:TEXls+l/0.net
>>522
刀の錆びにしてやろうか

https://i.imgur.com/vwFq3tS.jpg

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 16:41:22.91 ID:p2mBAbVwM.net
日本風ファンタジー世界であるきらら作品になに言ってんの?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 16:42:54.68 ID:ybJa8h1I0.net
リアルにこういう子はいない。
だから心配する必要がない。

若い子の場合は基本は男同伴。

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 16:43:56.49 ID:4Xk5j5R+a.net
>>525
リンならブラッドボーンの世界でも生きていける

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 16:44:50.28 ID:fQZ64c7S0.net
>>339
灰はなんとかなるけど、リンも「服に穴が...」と言ってたように
火の粉がどうしようもない
木炭火鉢ですら飛ぶときゃ飛ぶよ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 16:46:41.59 ID:1xOrI/IM0.net
安全ってのも色々あるけど、凍死の危険性は地域的にどの辺から気を付けるべきなんだろう?北陸とかもうやべーか?
まぁ、先にキャンプ場が閉まるか

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 16:47:44.14 ID:vuxPhhbj0.net
>>526
きらら業界の反逆児のフォワード掲載だがな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 16:49:48.56 ID:5RDSAcOHK.net
スレの勢いずいぶんあるな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 16:51:19.77 ID:lJ7Cmtpk0.net
先日、小寒
これから大寒になるから冬装備テントでも野宿は危険だよ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 16:52:47.46 ID:fQZ64c7S0.net
>>530
凍死=低体温症
トムラウシもそうだったけど、氷雪のない夏山でも死人が出るよ

サイトごとにポリシーは違うだろうけど、真冬でも開いてるキャンプ場はたくさんある
キャンプ場じゃないけど、宗谷岬の年越しキャンプは有名だね

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 16:55:41.08 ID:Wvf5VEAD0.net
>>449
地質学のフィールドワークJKとか来ねえかな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 16:56:28.29 ID:1xOrI/IM0.net
>>534
防ぎようがないってのも分かるけど、凍死者が出たキャンプ場って、キャンプ場に落ち度はないにしても経営的にダメージ負わないのかな
アパートもホテルも同じようなリスクはあるが

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 16:56:47.35 ID:FXKKITHEK.net
原作全部買ったけど、途中からトーナメント始まってた

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 16:58:02.92 ID:iN/iIeo6M.net
>>509
北アルプスのキャンプサイトで1400張りを記録したところが昨年あったんだが・・・

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 16:58:12.57 ID:xHRiGEdT0.net
>>535
もうあるやん。きららに
つい最近、合宿でつくばの地質標本館いってたで?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 16:59:54.17 ID:fv7nN7HP0.net
>>503
これが…現実!

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 17:00:58.40 ID:Wvf5VEAD0.net
>>539
あるのか… きららすげえな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 17:03:02.76 ID:ybJa8h1I0.net
>>538
人気の山かつテン場が狭いとね。。
1200はすごいな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 17:03:28.01 ID:/3CnK0F+0.net
焚火は楽しい

煙くさくなるけど楽しい

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 17:05:42.28 ID:1xOrI/IM0.net
>>543
火を見ると落ち着くのは、人間のサガかもな



放火犯のことじゃねぇぞ!

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 17:08:35.06 ID:ybJa8h1I0.net
焚き火やってみたいねー
一人は寂しいから、火を囲んで数人で雑談してみたい。

焚き火は匂いより、火の粉でダウンやレインウェア、テントに穴が空くのが怖い。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 17:09:38.85 ID:lJ7Cmtpk0.net
焚火の映像延々と流すチャンネルあるって聞いたわ、日本じゃないけど

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 17:11:03.04 ID:RWhWJxm1M.net
>>524
リアルと区別できないならアニメ見ない方がいいぞ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 17:12:02.39 ID:ZjdALjKu0.net
>>545
そんなあなたに難燃ブランケット
共に秘密結社ブランケットに入ろう
http://iup.2ch-library.com/i/i1881049-1515312678.jpg

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 17:12:47.51 ID:Wvf5VEAD0.net
近所のおっさんが無届けで焚き火して書類送検されてたわ
ちゃんと調べてやるんだよ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 17:14:24.22 ID:iN/iIeo6M.net
>>542
アニメでどうなるか判らないけど原作で上高地ネタを・・・なんてフリあったんで
それなりの距離をりんちゃんがキャンプ道具持って(担いで?)登山ライクな展開があるのかも

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 17:15:38.15 ID:XQ83mUSz0.net
今見た
リンが泣いたなでしこを見て逃げるシーンでなでしこが転ぶのがよかた
視聴決定といううか単行本も買おうかと思った
単行本もこんなテンポで面白いのかな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 17:17:21.99 ID:9m8x+8MaM.net
自転車で超ハードだったり真冬の体が熱を失っていく一方の原付き長距離だったり
ゆるキャン以外のとこがハード過ぎんよ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 17:18:42.81 ID:1xOrI/IM0.net
>>549
焚火の法律の解釈は賛否両論あるけど、本当に書類送検されて前歴がついた奴って聞いたことないな
結構噛みついたんじゃないのか

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 17:21:30.22 ID:AwZKqCH20.net
>>428
100均の固形燃料でもうまい
(カップではなくリフィルなので直食い)
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1433725.jpg
キャリアの付いてない自転車だと、この位が関の山だな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 17:22:13.90 ID:zytUHdIk0.net
>>551
原作もいいよ
気になるなら公式で原作1話2話の読んでみたらどうだろう
http://yurucamp.jp/goods/

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 17:26:21.78 ID:XQ83mUSz0.net
>>555
ありがとー
ちょっと読んできますわ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 17:32:43.56 ID:qj3VoXXM0.net
原作とアニメ両方楽しむのが吉
ちなりんちゃーんと呼ぶ奴は原作組

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 17:35:54.83 ID:XQ83mUSz0.net
原作1話だけ読んできました
いいね!
なでしこがこけるのはアニオリなんだなw
あとあの薪は管理人の人が撒いてたんだな(4コマ)
購入してきます

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 17:37:38.02 ID:Y6Oqr0vU0.net
>>509 良いなぁ。白馬と来ただけかな?
>>550 コラボで、ほのかとあおいが穂高登って、あみとあおいが釜トンネル通って、リンチャーンが涸沢テン泊…

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 17:37:51.11 ID:qy8i3UTe0.net
>>556
上にもあるけどkindleなら1巻タダでっせ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 17:40:06.25 ID:1xOrI/IM0.net
プライムリーディングで読めるのは、ヤマノススメ1巻だけかー

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 17:43:20.59 ID:qy8i3UTe0.net
>>561
アレ?以前は四巻くらいまで読めたのにw
>>558
ああ、そういうコトか!

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 17:43:32.96 ID:ybJa8h1I0.net
>>548
アクリル系のかな。
荷物がかさばりそうだけど、良さげだね。

焚き火で料理したいねぇ。
釣りをして、その場で焼いて食うとかやってみたい。

車必須だろうけど。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 17:44:09.53 ID:VGz03szQ0.net
>>558
Kindleでいいなら一巻が超割引価格だからおすすめ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 17:48:14.76 ID:70KdgyxxK.net
もしかしてきららなんちゃらのCMでかぶってるキャストのネタのために上田麗奈やぱいぱいでかゆみりを起用したんじゃなかろうな

まあいいや とりあえずゆみりはニットで乳を揺らしてテントをつくれ 俺のテントも完成する(´・ω・`)

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 17:48:27.07 ID:s90KI3m60.net
川魚は焚き火の火力があってこそだねぇ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 17:49:44.39 ID:mRVeXpfA0.net
これこの前のろんぐらいだぁすみたいなもんやろ?
いきなりビバークとか単語出てきて全然ゆるキャンじゃなくてガチやん

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 17:50:46.88 ID:pplrWdv50.net
>>549
それ、焚き火じゃなくて野外焼却をしたんでしょ。
有毒ガスが出るようなものとか、土建・庭等の仕事やってて、そこで出た廃材等々を燃やしていたとか。
さすがにアウトでしょ。山火事とかだいたいそれらの火の粉が原因だから。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 17:51:42.75 ID:SRT3oqXZ0.net
このアニメって富士山の山梨側?静岡側?
どっちがメインの舞台なの?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 17:51:56.73 ID:b+pKXs7P0.net
ネットに、ゆるキャンに影響受けてキャンプに行ってきたって人がもういて、
影響受けやすさと行動力にびびった

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 17:52:43.14 ID:ZkkbGDhP0.net
>>566
炭火が最良だけどね

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 17:52:52.62 ID:pplrWdv50.net
>>503
こういうのがあるから、できるだけバイクのほうがいい。
でもバイクだと積載量問題が発生するから、ピザ屋のバイク(ミニカー仕様)がソロキャンで密かに流行

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 17:54:27.90 ID:70KdgyxxK.net
>>569 あんた静岡県民だね

全く山梨のやつと富士山の所有権でもめるんだから

ちなみに山頂は国か東京のもんだったはず

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 17:54:53.54 ID:+vrB4FUe0.net
>>563キャンプの料理は下ごしらえしといたほうがいいよ。
真面目に作ろうとすると2時間とか平気でかかる。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 17:55:31.98 ID:UkMVslNI0.net
実際には行かないけど山と警告とか読むと凄いワクワクするなぁ
まぁ、俺はせいぜいコミケの徹夜ぐらいが関の山かな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 17:56:12.14 ID:UkMVslNI0.net
>>574
そこら辺はヤマノススメがしっかりやってるよね

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 17:56:39.89 ID:ybJa8h1I0.net
>>568
焚き火はキャンプ場か自分の庭だけと思ったほうがいいよ。

自然公園法で直火(焚き火)は原則禁止。
だから自然に囲まれた場所は、許可を得た場所以外は原則禁止。

火事の危険もあれば、燃えカスの汚れが観光地の価値を落とすこともあるから。焚き火をする時はOKの場所か調べることが、最低限のルールだよ。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 17:56:46.43 ID:zQDcgXMC0.net
10代前半の時にボーイスカウトやっていて散々キャンプやってたけどこのアニメ見て久しぶりにキャンプしたくなったわ
近くのアウトドア専門店行ってみたけど意外と混んでてびっくりした

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 17:57:13.79 ID:9m8x+8MaM.net
>>573

静岡県民は富士山と山梨に関係がある夢にも思ってない
こだわるのは山梨の人間だよ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 17:58:06.60 ID:AxXgD2Sza.net
1話で一番好きなシーンがなでしこが「スマホスマホスマホ」言いながら
スマホ探してるシーンなんだがわかる人いるかな

あの部分のgifかくっつけてずーっとスマホ言ってる動画欲しい

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 17:58:12.11 ID:fQZ64c7S0.net
>>567
「ビバーク」は知ってる人向けのツッコミ待ちネタでしょう

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 17:58:17.98 ID:0xzgFTdF0.net
>>575
山と渓谷なw

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 17:58:41.14 ID:ybJa8h1I0.net
>>578
セールやってるからね。
アウトドア用品(主にウェア)は高いから、年始の数日に一年分の出費をする人もいる。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 17:59:44.04 ID:spoHqCc6K.net
私は松ぼっくり出現で視聴継続を決意した。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 18:00:06.57 ID:UkMVslNI0.net
原作買ったけど、アニメは上手くあの原作をアニメにしてるよね
両方とも味があって非常にいい、アニメで見てても原作はおすすめ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 18:00:11.78 ID:fenl8Qfe0.net
夏場のキャンプは虫問題が深刻。熱帯夜で寝苦しいことも。空気もじっとり空もどんより
冬は寒くて死ぬが虫はいないし空気が乾燥していて星空が美しい。究極の二択ということか

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 18:00:49.56 ID:p2mBAbVwM.net
>>580
マホス!

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 18:01:12.54 ID:QlDIt4g00.net
>>580
一番いらないシーンだわ
キャンプしてほしい

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 18:01:20.93 ID:xHRiGEdT0.net
ビバークって雑誌名のことっぽいけどな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 18:02:29.26 ID:zQDcgXMC0.net
>>583
たしかにセール中だった
小一時間いろいろ見て来たけど俺が10代前半の頃ボーイスカウトやってた頃と比べてアウトドア用品全般が進化しまくっててワロタわ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 18:04:21.88 ID:slnxxd/y0.net
>>574
例えばカレーをつくるにしても、ジャガイモを洗う水やその皮を処理する(基本は持って帰る)のを考えるとね
必要なものはあらかじめカットまでしておいてチャックつきのポリ袋にいれて持っていくとかだな
肉もカットしたのを凍らせておいて。夏でも新聞紙に包んでおけばかなり保てる

ちなみに俺はカレーにジャガイモは嫌いなほう

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 18:06:02.63 ID:UK5pB4M30.net
このアニメ視聴者の男女比ってどんなもんなんだろ?
意外と5︰5くらいありそうな予感

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 18:06:29.75 ID:NJ9JRFxxa.net
ガチキャンじゃなくてゆるキャンアニメだぞ
テントの中でソシャゲ三昧こそゆるキャンよ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 18:07:03.37 ID:ZjdALjKu0.net
リンちゃんのスープパスタとか作りたいけど基本ソロだから材料がな・・・
キノコ1パックもいらないし全部揃えたら高くつくし余る
もっぱら炭火でYAKINIKUですわ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 18:07:41.64 ID:ncL8g8I+0.net
山警か
今時なら通るな…

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 18:07:48.02 ID:QdnUzzgP0.net
キャンプってウンコどうすんの?
まして女だったら困るじやん?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 18:08:15.64 ID:zQDcgXMC0.net
>>592
深夜の萌えアニメ系だから9:1じゃないかなぁ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 18:08:42.23 ID:SRT3oqXZ0.net
俺は沸いたよ!ってところが好きですね
余程食いたいんだろうなっていうのが伝わってきて

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 18:08:54.53 ID:s90KI3m60.net
地球が我輩のトイレだ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 18:09:30.00 ID:LmZdhe2n0.net
>>555
いい情報、ありがとう。
2話まで読んだけど、面白かったから原作買ってくるわ。


松ぼっくりの\コンニチワ/\アツイ/が原作由来だと知って笑ったw

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 18:09:44.06 ID:SRT3oqXZ0.net
>>592
視聴者で1割
購入者にいたっては1%とかじゃないかなぁ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 18:10:45.20 ID:ZjdALjKu0.net
>>596
基本的にキャンプ場にはトイレがある

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 18:11:01.68 ID:l5TTTJIj0.net
今時のキャンプ場は大概綺麗なトイレがついとる
場所によっては大浴場やレストラン、天文台があって売店には必要なものやお菓子や花火やバーベキューセットまで売ってる

昔のキャンプとは違うのだよ今時の高規格キャンプは

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 18:11:22.80 ID:ibyT8jP+0.net
ゆるキャン見ながらチリチリチリトマトヌードル食べていた

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 18:11:26.98 ID:n6i4Rfdya.net
>>592
男95%以上
女5%未満
こんなもんだよ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 18:12:00.41 ID:slnxxd/y0.net
>>596
おまえは何をみていたんだ、リンが建物のトイレに行ったろう

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 18:13:37.38 ID:qy8i3UTe0.net
>>594
焼肉?ってむかーし夏スキーに行ったら焼肉見かけたなあ
ストーブで焼いてたけど、なにもここでと思ったw

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 18:14:33.07 ID:SRT3oqXZ0.net
トイレの前のベンチで爆睡しているんだから
よほどトイレが綺麗なんだろう

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 18:14:50.11 ID:ybJa8h1I0.net
>>602
場所にもよるけど、キャンプ場の便所はすげー汚い。

掃除する人も少ないし。
酔っ払いがゲロまみれや、下痢スプラッシュするから。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 18:15:39.33 ID:UkMVslNI0.net
キャンプ場のトイレはハッテン場も少なくないからなぁ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 18:15:44.87 ID:slnxxd/y0.net
スコップ焼肉

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 18:16:00.31 ID:ubceDVHQ0.net
ガチ勢のいう事ばっか聞いていたらジャンルが衰退していくのはどのジャンルでも同じなんやで(元格ゲー勢並感
お手軽に手ぶらでキャンプが出来なきゃ今時キャンプ場とか経営できませんよ、持って来たい人はそのサービス使わなければいいだけだし

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 18:17:48.87 ID:NJ9JRFxxa.net
作中で綺麗に整備されてるトイレに駆け込むシーン二回あるからなw
どんだけみてないんだと

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 18:18:08.66 ID:qy8i3UTe0.net
さっき買い物にいったがカレーめんは買わなかった(´・д・`)
カレーめんは日新一択だろうか。スーパーのPBはイマイチ薄いというか

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 18:19:24.67 ID:fQZ64c7S0.net
有料サイトは温水の障害者トイレまであるところが多いような気がする
無料サイトでも公園の公衆トイレ程度のものはあるね

ふた昔前ならともかく、最近は汚れたトイレに当たることもないなぁ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 18:20:00.06 ID:slnxxd/y0.net
冬キャンプの是非難易は別として、
いまどき全レンタル、販売しているところもあるね
テント、シェラフなどの一式を貸し出していて、カレーセットや焼肉セットとかもキャンプ場で売っている

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 18:20:01.52 ID:xHRiGEdT0.net
今時道具一通りのレンタルないのは
余程の老舗か、公営のところぐらいではあるな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 18:21:31.34 ID:ZjdALjKu0.net
>>609
ふもとっぱらのトイレカー?は綺麗だったけど陣馬形山や四尾連湖のはひどかった・・・
我慢して使ったけどさ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 18:22:53.74 ID:5snVTclz0.net
カレーめん食べるシーンは某ラーメンアニメより美味しそうに食べてる様相で食いたくなる

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 18:23:38.06 ID:QgffV0MM0.net
まあ視聴してても利用料金払ってるのを覚えてない痴ほう症の人がいるのもな
今はキャンプ場によっては電気100Vも使えるし水道もきてたりとか便利なとこもあるわな
掃除とか行き届かないと悪い評判が広まって客が減る
キャンピング乗り入れのキャンプ場はなおさら便利になってる
勝手に山の中で野宿とは違うのに

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 18:24:14.93 ID:ibyT8jP+0.net
>>614
「日清」な
なお、日清と名がついてるけど「日清製粉」とは資本関係ないので

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 18:25:43.57 ID:OedrBvU50.net
単行本のおまけの四コマすき

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 18:27:08.82 ID:s90KI3m60.net
最近お湯で作れるようになったカレーメシも良いぞ
トマトカレーメシが無くなったのは残念だけど

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 18:27:33.97 ID:cEILibBqd.net
寒くても案外死なないけど眠れないんだよね

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 18:28:15.33 ID:olUpGPcP0.net
リンの自転車がダホンスレでハリークインだって言われてた
CAVERN AL-FDB207
ttps://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81NjDHVQhdL._SL1500_.jpg

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 18:31:07.96 ID:vuxPhhbj0.net
>>624
死ぬのは眠るなりして意識を手放してからのターンだから

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 18:34:41.58 ID:PoPyVh5q0.net
感覚が生きているうちはまだ大丈夫
本当にヤバいのは感覚が無くなってから

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 18:40:13.64 ID:pplrWdv50.net
今季の覇権とりそうだな・・・今の所。
来季は銀河英雄伝説がくるからどうにもならんが。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 18:43:16.05 ID:aMP4RpPG0.net
>>624
とにかく足が寒いとねれない
足さえ暖まれば寝れるんだけどね

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 18:43:23.39 ID:SRT3oqXZ0.net
なんの覇権を取るんだか知らないけど
話題性ならポプテピピック
売り上げならアイナナが取るだろうから無理だぞ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 18:45:28.60 ID:gzYN7lnY0.net
今期じゃかなり好きな方だけど一般にまで話題になったり円盤がバカ売れるような作品じゃあないとおもうけどな
前期やってた終末旅行くらいじゃないか?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 18:47:28.00 ID:xHRiGEdT0.net
そこでお手軽なのは湯タンポですな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 18:48:39.61 ID:NJ9JRFxxa.net
どうもならんて銀河英雄伝説の変なリメイクになにか可能性があるのかw

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 18:51:57.02 ID:ZoL4Ffv00.net
覇権って言いたいだけだから気にするな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 18:52:03.58 ID:UkMVslNI0.net
キャンプが趣味の提督がいたはず

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 18:53:42.06 ID:1xOrI/IM0.net
>>624
「寝たら死ぬぞ」って定番のセリフは、寒いところで寝たら死ぬってことじゃない
低体温症で新陳代謝が低下して腸内温度が25度(?)を切ったりすると猛烈な眠気がくる
そういう極限のレッドゾーンで「寝たら死ぬぞ」ってことになる

とはいっても、低体温症の段階で何らかの措置をしないと寝る寝ない以前に結局死ぬけどね

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 18:54:13.66 ID:XCnXkzJs0.net
>>591
段取り考えるの楽しそうだな
自分でキャンプするのはものぐさだからやる気にならないけど、YouTubeでソロキャンプしてる人の料理とか見るのは面白い

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 18:58:54.65 ID:IoYkaMDG0.net
話おもしろかったのて、視聴継続。最期にラシーンが浜松ナンバーだったのもワロタ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 19:00:02.88 ID:fQZ64c7S0.net
>>637
このアニメもそういう楽しみ方でいいんじゃないかなぁ
埋め込まれたツッコミどころや小ネタを探して遊ぶのも悪くないけど

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 19:00:15.23 ID:ZoL4Ffv00.net
シバリングで体温強制的に上げればいける

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 19:05:54.09 ID:1xOrI/IM0.net
キンドル版の0円って初めて購入したけど、これはこれでいいとして、これ以外の漫画であったKindle Unlimited.0円ってのは、プライムとは別に料金必要なのか
0円って、無料期間30日だけの話か

わかりづれぇなあ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 19:12:02.02 ID:y0RbqPaBa.net
BSで大河ドラマ見てたら次回予告のナレーションが明夫で一瞬キャンプについて説明するのかと焦ったw

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 19:17:23.85 ID:Wvf5VEAD0.net
>>553
>>568
廃材燃やして警察が来ても文句言って火を消さなかったらしい
町に一人はいる厄介なおっさんだからなー
文句言わずすぐ消してたら注意で終わってたはず

冬場は特に警戒してるから気をつけないとね

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 19:21:12.94 ID:zQDcgXMC0.net
円盤買うと新作アニメ付いてくるんだよな
買うか悩むわ
ちなみに今はNEW GAME 2期の円盤買ってるところ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 19:26:45.38 ID:ybJa8h1I0.net
>>553
俺が言ってるのは自然公園法だからね。
そこに解釈の余地はない。
原状復帰かそれにかかる費用の罰金プラス罰則規定に基づく罰金。

つかさ、あまり厳しく取締がないのはお目こぼしもあるわけ。

風俗みたいなもん。
それがメディアとかで露出しすぎると、警察も公園管理者も対応しないといけないわけ。

だからこそ、アウトドアには個人のモラルが必要になる。
取り締まる警官なんてそうはいないけらね。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 19:27:41.11 ID:gI20n5TZ0.net
アニオタ歴12年の俺が今期覇権と認めたアニメ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 19:27:45.80 ID:ybJa8h1I0.net
文末、誤字

いないからね。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 19:30:24.22 ID:Wvf5VEAD0.net
>>570
原作のほうじゃないの

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 19:31:00.84 ID:fenl8Qfe0.net
焚火なんて誰でもやってるのでは。てか誰も彼もが都会に住んでいるわけではないんよ?
ぶっちゃけ東京だって西の方にいけば田舎とたいして変わらん
庭にぎょーさんある木々の落ち葉や不要な枝の剪定をした後大抵家の庭で燃やしてると思う
都心じゃ剪定木すら一定の長さに切って束ねてゴミ出しを強要されるのかもだがそんなことしたら
田舎暮らしの人間が死んでしまうw

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 19:31:07.12 ID:5D/hWTE40.net
冬がキャンプ場閑散って思うじゃん?

ところがゆるキャンの影響か12月初めに
浩庵キャンプ場行ってきたけどエライ混んでたぞ
夏場はもっと混んでいるんだろうけど

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 19:32:17.81 ID:l50es4Gl0.net
>>503
こんな中で1人でキャンプとか無理っす

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 19:33:09.43 ID:7s4nx8Mjd.net
>>649
それ自分の土地でだろ?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 19:33:19.64 ID:ybJa8h1I0.net
>>649
田舎でも同じ
その土地が自然公園なら原則禁止だし、それ以外の土地ならば他人の私有地なわけでしょ。

自分の土地なら別だけど、どちらもアウトだよ。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 19:33:45.17 ID:zytUHdIk0.net
>>644
放送では未使用のへやキャンとかかなぁ新作アニメ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 19:33:45.77 ID:ZjdALjKu0.net
>>650
ふもとっぱらとか有名所は冬だろうが混んでるよね
けど冬キャンはガチ勢が多いから夏より民度はいい気がする
夏はウェーイ勢が騒いだりして嫌い

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 19:35:06.26 ID:CbNqn4yfa.net
12月はじめじゃなくて正月前後なら分かるが・・・

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 19:36:40.80 ID:Wvf5VEAD0.net
>>649
まわりに田んぼしかない関東民だが届け出が必要だよ
2、30年前は枝とか家庭ゴミも自宅で焼却してたがダイオキシンが話題になった頃に禁止された
今は枝もゴミに出す
ほかのところは知らない

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 19:38:26.16 ID:UkMVslNI0.net
なでしことりんの初接触シーンは、原作だと心臓止まりそうになった

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 19:40:28.96 ID:pplrWdv50.net
おれが仮想通貨で億り人になったら、適当なところを買ってソロキャン専用で無料公開してあげるよ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 19:41:04.26 ID:aucbgpMl0.net
最近はキャンプしてないけど(季節関係なく)東北、特に福島、宮城あたりのキャンプってどうなの?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 19:42:14.76 ID:bn3smdD50.net
津軽平野は野焼きが凄いよ。
警察は注意はするけど農家にしたら死活問題だからね。
籾殻燃やして肥料にするとかしないとか…

662 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/01/07(日) 19:43:16.73 ID:axSiZ3Jz0.net
(;´Д`)ハアハア  

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 19:43:18.39 ID:1xOrI/IM0.net
焚火の法律問題って絶対モメるから、そっち方向に話を振りたくなかったんだがなぁ・・

火が付いちゃったかぁ・・焚火だけに

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 19:44:48.08 ID:qR22Dusua.net
こういう話になってくるとそもそも管理キャンプ場なんて使ってなくて
好きな所にテント張ってますわという告白大会になるよな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 19:45:48.04 ID:ZAEZesRS0.net
>>660
宮城は大半のキャンプ場が冬季休業だよ
だから冬でもやってるキャンプ場はそれなりに人がいる

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 19:46:58.05 ID:ybJa8h1I0.net
>>663
多分他のスレで同じことを言われてるのに、俺的解釈を話して総ツッコミを繰り返しされているんでしょ。

>>553で自分からネタフリしておいて、ちょっと耄碌入ってるよね。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 19:47:17.50 ID:lJ7Cmtpk0.net
>>649
田舎でも消防法があるから

ただ農家の野焼きは許可されている地域はあるけれど
今はダイオキシンとかうるさくて許可が狭まってるようだよ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 19:48:47.53 ID:pE8xHna80.net
服に穴が開くってきついな
めっちゃ金かかるやんそれ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 19:49:44.09 ID:Wvf5VEAD0.net
俺もスレチすぎるかと思ったけど火はなぁ
アニメ見て高いキャンプ用品買ったり寒くて風邪引く程度ならまだマシだけど火事になりましたは他人に迷惑かけるからね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 19:49:56.08 ID:aucbgpMl0.net
>>665
ありがとう。ついでに冬以外の季節もよろしく

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 19:50:28.32 ID:qR22Dusua.net
>>668
可愛いおにゃのこが可愛いおしゃれな服装で自転車漕いで焚き火浴びとるからなw

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 19:51:09.70 ID:xHRiGEdT0.net
>>668
綿とか天然素材の服装で行けばいいんやで

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 19:53:13.72 ID:ZAEZesRS0.net
シーズン中に県内でメジャーなキャンプ場行くけど設備が整ってるキャンプ場はシーズン中の土曜日はファミキャン勢でいっぱいだよ

体感ではファミキャン7割のソロキャン3割くらい
だから金曜日に有給取ってキャンプするようにしてる
貸し切りにはならないけど人が疎らだからそのくらいが丁度いいかな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 19:53:40.97 ID:ZAEZesRS0.net
>>673
>>670宛てで

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 19:54:31.92 ID:fenl8Qfe0.net
かなり人によって言うことが違うので調べてみたが軽犯罪法・消防法・産業廃棄物法・各自治体の条例などで
焚火は禁止されまくってて萎える。消火器などの防火対策を取ってればOKとか家庭ゴミじゃなければOKとか
いろいろ逃げ道はあるようだが。ちなみに焚火の場所が自宅でもアウトの模様

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 19:54:54.00 ID:pplrWdv50.net
>>660
下が砂とか土出ない限りは、おれは、焚き火台の周りに水を撒いておくよ。一応。
つーか水は一応準備してあるから火事はありえん。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 19:56:11.46 ID:pE8xHna80.net
>>672
アウターで天然素材とかきついわ
百均のレインコートとかじゃ防げないものなのか

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 19:56:23.52 ID:1xOrI/IM0.net
>>666
今更言っても何も変わらないけど、自分はあくまで法律どうこうとか、合法違法以前にの話
警察官に注意されて、多少の文句を言ったとしても注意を聞き入れれば、まず引っ張られることなんかないだろうよ、って趣旨のレスだった
実際噛みついて送検されるアホがいるとは思わなかった

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 19:57:05.26 ID:B5SSREq20.net
昔、キャンプ場じゃなく田舎の廃校を利用したキャンプで、トイレがボットン便所で
尻ポケットに財布を入れてて中に落とした女の子がいて、大変になってたことがあったな。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 19:57:21.82 ID:l5TTTJIj0.net
冬キャンでなければ炭火さえ熾しときゃ十分だが、冬は焚き火しないとキツいだろうな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 19:57:46.55 ID:pplrWdv50.net
朝飯には、ホットケーキがいいと思うの。きらら的に。
なのに・・・。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 19:59:19.19 ID:pplrWdv50.net
キャンプ場のトイレで最も気をつけること。

春以降は
でかいクモ、足の長い蚊、蛾がいる。
なので殺虫剤を持っていっているw

テント周りは、蚊取り線香を3つw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 19:59:35.09 ID:zKt9Agnfa.net
>>677
分からんやつだな、この実在しない異常なシチュエーションの主人公の服装じゃなけりゃ関係ないってことだよ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:00:52.09 ID:9m8x+8MaM.net
>>662
おいどうした?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:02:33.93 ID:slnxxd/y0.net
>>668
化繊(ナイロン、アクリル、ポリエステルなど)は火の粉で簡単に穴が開く
気になるのなら天然繊維(ウール、綿、麻)をまとうといい。
テントの中で火気厳禁なのはその素材のためにあっというまに火達磨になるから

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:03:00.72 ID:xHRiGEdT0.net
>>677
スノーピークとかいいの出してるんだけどな
問題は価格やで

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:04:23.60 ID:1xOrI/IM0.net
>>666
くどいようだけどもう1個だけ言わせて
こういった方が誤解を解きやすいかもなんで

「賛否両論あるけど」って冒頭に言ったのはこうならないように保険を打ちたかったから
「聞いたことないな」ってのは、「焚火は合法だからだ」って意味じゃなく、「そんな警察官に逆らうやついない」って意味

分かりにくくて悪かった

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:04:44.10 ID:9m8x+8MaM.net
どうしても全くアニメ内容と絡めないレスしかなくなってくるなぁ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:05:54.06 ID:ybJa8h1I0.net
>>675
君の書き方(>>553)は、
「認められていない場所で焚き火をしても、たいして問題にならない」と誤読する人を生み出す書き方だから、指摘しているんだよ。

ダメなものはダメ。
今の罰則でルール(法律、条例)が守られないなら、さらに厳しいルールやバッ速が出来上がるんだよ。

最悪、焚き火NGのキャンプ場が増えることもある。
この作品でキャンプを始める人もいると思うから、そういう事は念押しさせてもらうよ。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:07:03.96 ID:B5SSREq20.net
>>675
田舎は草刈りや庭木の剪定で出た草木を燃やすのは無届でもできる。
拾った薪を燃やすのはそこいらを掃除して出たことにすればいいんじゃないだろうか。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:08:00.44 ID:8aLREt2a0.net
>>668
http://wl-netshop.com/?pid=122636723

作業着でいいんだよ作業着で

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:08:48.31 ID:ybJa8h1I0.net
>>690
それはその地権者のみに許される行為。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:09:56.70 ID:o+IfAum6a.net
日をつ扱うことを許された有料キャンプ上でしかキャンプしない漫画のスレで何が起きてるのかさっぱり分からんな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:10:27.88 ID:Wkjjcn36a.net
>>687
>>689
君らいい加減他所でやるとか、自重するって考えは無いのか

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:10:46.78 ID:K8chkOwba.net
>>603
隣に大手キャンプ用品メーカーの本社があってそこの商品をレンタルしてもらえるところがあったりする。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:10:55.67 ID:RPsH3xoT0.net
自分ちの庭でキャンプすればいいんじゃないだろうか
そっちの方がよりゆるい

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:11:20.57 ID:2S2OGpg40.net
アニメの話が全くないw
でも、平和だし2話までこんな感じでもいいんじゃなイカと思ってしまう

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:12:02.96 ID:Xvpp89Izp.net
また自治厨が荒らしに来るぞ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:12:05.94 ID:pplrWdv50.net
今の所、語る部分もないからなw

リスは誰がやるのか?
まつぼっくり多数は誰がやるのか?

部屋キャンがメイン回とかありそうw

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:12:28.26 ID:slnxxd/y0.net
>>677
デニム(コットンつまり綿)や麻(リネン)のシャツやボトムならいけるっしょ
デニムシャツに軍パンとかさ
この季節じゃなんだが

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:13:43.68 ID:Wvf5VEAD0.net
>>678
なんか説明不足ですまんかった

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:15:32.97 ID:p2mBAbVwM.net
ノ・クルのメンバーは無事にフモト・ノ・ハラに平和を取り戻すことができるのか!

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:16:06.63 ID:zQDcgXMC0.net
>>697
ばくおんの時と似てるな
ばくおんの時も本スレはバイクの話ばかりでアニメの話は少なかった記憶

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:16:09.84 ID:5D/hWTE40.net
>>696
それ何ていうヤマノススメ?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:19:10.05 ID:1xOrI/IM0.net
>>696
ものぐさものの俺にとって、それが一番楽しい

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:19:37.83 ID:BpuSbexd0.net
>>580
あの行動は男性の動作だよね…

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:20:38.27 ID:wUPi0+dRa.net
>>668
そんなあなたにワークマン

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:21:53.44 ID:pplrWdv50.net
ワークマン最強!

そのうち、カリブーではなくワークマンに通い出すのか・・・シマリン達はw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:22:10.96 ID:BpuSbexd0.net
>>609
つまり、綺麗なトイレが大多数なんだね。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:23:22.63 ID:zPycG4QZd.net
アニメにあんま説教じみたことは言いたくないんだが、危機管理要素を排除しすぎるのはどうなんだ?

JCかJKか知らんが、未成年が一人でキャンプ、道路で爆睡なんてレイプしてくれって言ってるようなもんだろ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:23:26.93 ID:ZAEZesRS0.net
ワークマン似合いそうなのは千明かなーw

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:25:10.51 ID:BpuSbexd0.net
>>625
ペダル側のギアがそっくりそのままだ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:25:42.56 ID:ybJa8h1I0.net
>>709
行けば分かるさ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:26:34.41 ID:8aLREt2a0.net
プリムス153ウルトラバーナーと100スキで
見切り半額528円のステーキ肉を焼いていますw

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:27:57.60 ID:ytLeZvf10.net
二話は餃子坦々鍋を食う所までかな?

何気になでしこの食いっぷりが楽しみだったりする

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:28:13.54 ID:ZAEZesRS0.net
>>709
有料サイトは綺麗だよ

逆にそんなに汚いトイレってどこの県だよwww

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:28:42.16 ID:ZoL4Ffv00.net
テントの中で焚き火するタイプのテントがあったようなないような

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:29:51.72 ID:Wkjjcn36a.net
>>715
変則な飯テロアニメになる予感

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:31:41.66 ID:BpuSbexd0.net
>>675
「萎える」とか言って
そんなに放火したいのか
ただでさえ火災が多いのに

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:33:28.34 ID:8aLREt2a0.net
>>716
男性用は壁状で下に溝があるだけとか、大は和式のドッポン便所はまだあるぞーw

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:33:44.22 ID:1xOrI/IM0.net
こたつテントって発電機用意すれば可能か?
でも外気温の差と室内面積を考えたらパワーが全然足りないような

車中泊の方が現実的か
日本人はこたつに過剰な期待を持ち過ぎる傾向があるな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:34:04.64 ID:IjOEg5yL0.net
花守さんの声いいなー
日常系向きだ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:34:06.69 ID:EgOw/4cRM.net
次回はみんな餃子坦々鍋を作るのか
何気に食い物系アニメとしても有能なのか

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:34:49.31 ID:ytLeZvf10.net
>>718
リンチャーンの旅飯、なでしこのキャンプ飯、犬子のすき焼き
くっそ楽しみ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:36:05.53 ID:pplrWdv50.net
冬が作中もメインだけど、春版、夏版、秋版とやってくのかな?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:37:03.05 ID:pplrWdv50.net
りんちゃんが「買っちゃった」したところで、ゆるキャンオリジナル版が作中発表されるのかな?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:37:14.32 ID:OedrBvU50.net
>>715
原作3話の終わりまでじゃない?
3話で原作4話まるごとやりそう

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:37:34.92 ID:nXj60ella.net
まさかアニオタにこんなにキャンプに詳しい連中がいるなんて

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:37:46.26 ID:6JKRXHhm0.net
結構伸びてるな。
今期ダークホースだったか?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:37:52.32 ID:mTg0bElLK.net
>>716
汚いトイレは本当に悲しい

俺は携帯洗剤やアルコールあるから便座回りとかに使用してボランティア的に清掃する時もあるわ
外国人観光客がトイレを汚しまくってるらしいが
トイレを汚したならちゃんと清掃しろよっていうね
時間なくて出来ないならしゃあないが

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:39:26.72 ID:8aLREt2a0.net
>>728
基本ソロキャン厨が多いんだよ
ファミキャンの質問されると答えられない(俺も)

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:41:27.23 ID:xHRiGEdT0.net
自転車やバイクもそうだけど、外で引きこもってるのが楽しいのだよ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:41:57.91 ID:vuxPhhbj0.net
>>731
ソロでやれる知識と技術があればパーティプレイもこなせると思うけど違うの?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:42:28.67 ID:ZoL4Ffv00.net
キャンプ場のトイレを高圧洗浄する旅に出よう

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:44:43.29 ID:1xOrI/IM0.net
>>733
やめろ、やめてくれ
その質問に対する回答は、なんかヤバイ気がする

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:44:51.64 ID:nXj60ella.net
>>734
跳ねっかえりで死ねるなそれ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:45:22.65 ID:mTg0bElLK.net
>>734
高圧洗浄していく番組あったよな
ただ高圧洗浄って汚物の霧が飛ぶんじゃない?

普通に洗剤で色んな汚いトイレを綺麗にしていくボランティア団体とか無いかなあ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:48:12.74 ID:nXj60ella.net
>>737
どきどきキャンプというお笑い芸人がトイレ掃除に並々ならぬ情熱を持ってるんだよな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:48:47.34 ID:B5SSREq20.net
>>721
電源よりも換気が気になった。一晩あの中で過ごすと酸欠になりそうな。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:48:53.23 ID:nXj60ella.net
キャンプ場とかまれにトイレが有料のところ無い?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:49:26.71 ID:ZkkbGDhP0.net
トイレ話も長いな
あそこのキャンプ場、水場の処にウォシュレット付きのトイレあったよね
なぜかリンちゃんは駐車場前のトイレまで出てきてたが

年末にあそこの駐車場に写真撮りに行ったがキャンプ場には誰も入ってなかったなあ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:50:23.00 ID:Wkjjcn36a.net
>>738
ジャックバウワーじゃない方だな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:51:06.23 ID:Y6Oqr0vU0.net
>>715 残念ながら次回は幻聴まで。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:51:25.26 ID:nXj60ella.net
>>742
そうそう、なんかテレビで見たことある

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:51:28.78 ID:qy8i3UTe0.net
>>720
まあ、あるにはあるがwどこ行っても綺麗じゃね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:53:12.54 ID:ZjdALjKu0.net
>>723
>>724
キャンプアニメかと思いきや飯テロアニメだからな・・・
リンチャーンの焼き豚まんは作ったことあるけどめっちゃうまかった

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:55:07.01 ID:qy8i3UTe0.net
>>724
すき焼き?
あーでも湖畔ですき焼きやったことあったわw下っ端だったから野菜切ったよ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:56:30.18 ID:B5SSREq20.net
>>732
ソロキャンプってオナニー行為に近いと思うね。どれだけ気分に浸れるか。
アカリだけならLEDでいいし、飯を食うだけならコンビニ弁当でも買ってくればいい。
コーヒーが飲みたければ自動販売機で缶コーヒーを買えば温かいのが飲める。
高い機材じゃなくても焚火で煮炊きもできるし、テントやシュラフも安い奴でもいい。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:56:47.69 ID:YxHzs5VH0.net
リンとなでしこをケッテンクラートで廃墟を旅させても
この2人ならすぐに順応しそそう

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:57:02.84 ID:Wvf5VEAD0.net
>>733
ソロキャンは屋外ひきこもりだとどこかで聞いた

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 21:00:54.46 ID:UkMVslNI0.net
一つきになるのは題名だな
全然緩くない、ガチキャンじゃねーか

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 21:01:12.22 ID:sF88mOrx0.net
>>545
焚き火対応の難燃素材のシュラフならあるよ
http://www.a-kimama.com/dougu/2017/03/66000/

ナンガコラボなので高価だが

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 21:02:37.16 ID:N/ExfUa3M.net
薪拾う時に着けてた軍手を、ナタ使う時にちゃんと握る方だけ外してて
こういう分かってる描写は期待が持てるな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 21:03:06.63 ID:qAZH0BMl0.net
ゆるキャン一話見た。
…うう!学生時代に「一人でキャンプする俺カコイイ病」にかかってキャンプ場に一人で来るも
炭に着火することすらできず途方に暮れていたら、見かねた隣の家族キャンパーのお父さんに火のついた炭を分けてもらった上に
火のつけ方とかいろいろ教えてもらった挙句、持ち込み過ぎた食材を燻製にしてもらって美味しく食べた過去の記憶がよみがえる。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 21:04:05.61 ID:p2mBAbVwM.net
>>754
イイハナシダナー

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 21:05:48.01 ID:Wkjjcn36a.net
>>754
ゆる介護かな?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 21:06:23.56 ID:1XSNui1J0.net
カレーヌードル見つめるとこが
ごちうさの千夜の栗羊羹をみてるココアみたいで可愛かった

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 21:07:23.17 ID:vuxPhhbj0.net
>>751
孤高のソロキャンパーであったリンがなでしことの触れあいでゆるい仲間内のキャンプに墜ちていくと話として見れば

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 21:07:44.62 ID:nXj60ella.net
>>753
キャンプ監修とかつけてるんかね
キャンパーがこれ見てあるあるとかわかってるねと言わせたいだろうしな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 21:08:02.14 ID:kw0eVPpo0.net
あーこのJK達とセクキャンしてえわ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 21:08:40.63 ID:UkMVslNI0.net
ヤマノススメ大好きだから、ちょっと斜に構えて視聴した俺が翌日には原作全巻揃えてしまったほどにいいアニメだ
原作も凄くいい、こういう転向は大好きだ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 21:12:05.64 ID:9m8x+8MaM.net
キャラデザが緩いから勘違いしてしまうが作画めっちゃいいのよこれ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 21:12:59.97 ID:icgPxAKTd.net
ごちうさでもマシュマロを焼いて食べてたが
焼マシュマロてメジャーなのか

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 21:13:13.07 ID:1xOrI/IM0.net
取り立ててすごい発見でもなんでもないけど、薪の割り方が今までテレビで見かけたことがないやり方で、ちょっとうれしかった
うれしかったのは自分のやり方と同じだったから
細い枝を割るときの常識かもしれないけど、少なくともテレビで薪割るときは演出上、大体ブッとくて振りかぶって割る

自分はどんな太さでもリンのやり方するけど

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 21:13:34.92 ID:B5SSREq20.net
>>759
じゃあ、なんで地面で薪割りしてたんだろう?絵コンテで抜けてたか絵コンテが不明瞭で
原画が消したか。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 21:14:16.76 ID:UkMVslNI0.net
焼くと生クリームみたいになるだけなんだよなぁ・・・正直そのまま食べたほうが

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 21:17:28.68 ID:xHRiGEdT0.net
刃物で切ってわるというよりも、食い込ませてあとは楔のようにして
割るものだよね。薪
だから歯がぶあついので。小型の斧のほうがやりやすいけふぉ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 21:18:30.08 ID:qAZH0BMl0.net
アメリカの一般的なおやつらしいんだけど、
フライパンで大量のマシュマロを焼き溶かしながら、そこにクッキーをぶち込むお菓子を見たときは衝撃的だったな。

焚火で焼きたくなるのはチーズ、それをパンに乗せて、ってそれはハイジか。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 21:20:15.60 ID:B5SSREq20.net
>>764
よくある振りかぶって割るやり方は、割れた薪が飛んでいくんだよな。
自分は古タイヤを二つ重ねてその中に薪を入れて割ってる方法がメインかな。
アニメで割ってたのは割らなくてもいい太さだろうと思ったが。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 21:21:10.37 ID:ZAEZesRS0.net
バトニングでしょ?りんちゃんの薪割りのやり方

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 21:22:18.40 ID:xgWlD+wr0.net
円盤高いし発売遅いし、なんだこれ



ポチったけど

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 21:22:21.15 ID:EARLpWi90.net
>>754
観てくとそのうちデジャヴを感じるぞ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 21:23:28.47 ID:I+ZVg2/7a.net
動画検索してみたが車がないときつそうだな。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 21:26:12.20 ID:UK5pB4M30.net
>>753
外さないとどうなるの?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 21:26:55.83 ID:d7gqplO0a.net
>>773
キャンプ場は大体場所キツイからねw
この作品はまずゆるキャン以前に高レベルの自転車乗りで話が作れる

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 21:27:01.94 ID:qAZH0BMl0.net
>>755
本当にいいお父さんだったよ。
十歳ぐらいの息子さんに「君のお父さん凄いね!」って言ったらめっちゃ照れてた。

>>771
君は真のファンやね。

今回はお湯を沸かしてカレー麺だったけど、いろんなキャンプ飯が見たいな。
あんまりやると、最近はやりの飯アニメかよって言われちゃうかもしれないけど

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 21:27:45.08 ID:ZAEZesRS0.net
>>774
軍手で滑って鉈がすっぽ抜けるでしょ


ゆるキャン公式ツイッターフォロワー2万人突破おめ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 21:28:12.85 ID:Zhw92kmWa.net
>>776
そのうち色々見れるでよ。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 21:28:55.30 ID:zytUHdIk0.net
>>771
1巻につき4話収録の全3巻だしな〜
2話収録のに比べると高くなるのは仕方ないか
中にはBOXでも安いアニメもあるだろうが

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 21:29:54.10 ID:lJ7Cmtpk0.net
アウトドアの達人は尊敬する

男の子って男親のそういう処見て野や山や海を好きになるものだからね
釣りなどもそう

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 21:30:53.89 ID:kw0eVPpo0.net
OP曲の出だしがジャクソン5のABCっぽかった

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 21:31:02.02 ID:LmZdhe2n0.net
PV第1弾にも登場した、野クルの3人が展開前のテントを前に万歳みたいなポーズを取ってるシーン。
あれ、「ばんざーい、なしよ」なんだろうか?
もしそうだとしたら、制作側の年齢が....w

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 21:32:48.39 ID:BpuSbexd0.net
>>764
現実だとふつうはリン式だよね
ナタに限らずテレビは演出過多で困る

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 21:34:24.24 ID:UK5pB4M30.net
>>777
そういうもんなのか
ちなボツボツ付きの軍手でも駄目なん?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 21:35:08.30 ID:tPRO65Jw0.net
ガキのころキャンプつれてってもらったけど
くみ取りしてなくてすぐ上のほうまでたまってたトイレあった(´・ω・`)

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 21:38:27.04 ID:6pKsR1ux0.net
>>751
ゆるくないだと
さては貴様、北海道民だな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 21:39:24.18 ID:qAZH0BMl0.net
>>772>>778
楽しみです。

商品名を出せないのか、出したくないのかわかんないけど
カレー麺!っていう言い方には笑ってしまった。
まあ、カレーヌードル的なのってたくさんあるしねー。
Aコープで、コープヌードルって見たときは日清に怒られるだろ、って思ったら、共同開発でびっくりしたな
しかも、それが本家のカップヌードルが謎肉やめたときに、ひそかに売り上げを伸ばしたと聞いた時も驚いたな。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 21:40:00.67 ID:1xOrI/IM0.net
>>783
>現実だとふつうはリン式だよね

畜生!俺とリンだけの秘密のやり方だと思ったのに!!(ストーカー的思考

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 21:40:21.90 ID:70KdgyxxK.net
>>579 会社で喧嘩になってたがなww 山梨の奴と静岡で
まあ確かに山梨の女のが怒ってたww
俺はそいつが好きだったから加勢したww

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 21:41:57.52 ID:uS5sSXhf0.net
>>761
自分も尼でヤマノススメの単行本ポチったら
「あなたにお勧め」に出て気になってポチったのがきっかけ。
できればヤマノススメ位息の長いアニメになって欲しいね。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 21:42:38.02 ID:QtavC3TO0.net
>>765
実際うまい具合に切り株なんてないこと多いし、
監督とかは実際にキャンプいってるらしいからリアルを考えた結果?
それに斧使った薪割りじゃなくてバトニングだから下地面でも問題ないし

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 21:46:46.30 ID:orlnfuUh0.net
>>784
軍手なんてグリップ力ないし細かい作業に向いてないからな
ニトリルゴムの手袋(パワーグラブZERO)とか使ったほうがよっぽどいい

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 21:48:15.93 ID:MOf7A+tS0.net
これ男は出てこないの?
付き合ってる彼氏もゆるキャンパーなんじゃないの?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 21:48:23.56 ID:ock9+8b20.net
原作漫画をホイホイ全巻大人買いしてしまった
読んでるとツーリング行きたくなってくるなコレ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 21:49:34.43 ID:ock9+8b20.net
>>793
お父さんとおじいちゃん
キャンプ場の受付しか男出てこない

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 21:49:44.13 ID:B5SSREq20.net
>>791
割れ目を入れて捻るんじゃなく、下まで鉈を落としてた。
細い木に切れ目を入れる時も下に何かあった方がいい。立てて切れ目を入れるとか。
あれ、切った枝が自分に飛んでくる。
アニメでもひっくり返ってたけど薪作りって結構危険なんだよな。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 21:51:16.91 ID:d7gqplO0a.net
>>796
しつけーwwww
むしろ丸太から割っていく段階以外であれ以外の割り方を想像してるやつ居ないよw

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 21:51:45.76 ID:Dt+ypmHA0.net
一般的には男の趣味をおにゃの子にやらせる系のアニメ最近流行ってるの?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 21:54:45.25 ID:ock9+8b20.net
>>750
アウトドアって大勢で外で飲み食いする
だけじゃないと思う

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 21:55:40.91 ID:ybJa8h1I0.net
>>798
内容が同じでも登場人物が全員おっさんだったら売れないだろ。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 21:55:43.84 ID:1xOrI/IM0.net
>>798
男の趣味趣向を寄せてくる女の子って、好感度高いでしょうから
そのうちガンプラやフィギュアだって作るさ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 21:57:08.16 ID:ZAEZesRS0.net
>>798
きららフォワードがそういう傾向
可愛い女の子だけで野球やる漫画がある時代だし

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 21:58:03.77 ID:zQDcgXMC0.net
>>798
流行ってると言うかずいぶん前からそういうのたくさんあるじゃん

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 21:58:35.18 ID:B5SSREq20.net
>>797
焚火奉行でも番長でも言ってくれ。
割ってた木、あれ切るのにのこぎり使ってるよなとかまだ言いたいことあるけどこれくらいにする。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 21:58:35.97 ID:ZjdALjKu0.net
>>793
やだなー
きらら作品に彼氏持ちがいるわけないじゃないですかー

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 21:59:27.63 ID:sRQwTBDYd.net
録画してたのを今観たがゆるキャン面白かった
ところでOPなんか聴いたことある様な気がするんだが似てる曲誰か知らない?
思い出せなくてモヤモヤする…

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 21:59:29.76 ID:1xOrI/IM0.net
さすがに喫煙は寄せないだろうけどなぁ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 22:00:20.26 ID:5D/hWTE40.net
そういえばこのアニメであおいちゃんのCVやってる豊崎愛生も趣味がキャンプ

「『ゆるキャン△』に関わることができてとっても嬉しいです!
わたし自身、お休みの日は趣味でキャンプに行ったり山に登ったりしているので、
アウトドアの経験を活かして楽しく演じていきたいと思っています。 」

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 22:00:49.73 ID:ock9+8b20.net
キャンプしながらスマホでチャット
無理して野生求めてない感じ好き

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 22:01:21.94 ID:ytLeZvf10.net
>>793
犬子は彼氏とクリスマス過ごすらしいで

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 22:02:08.26 ID:ZAEZesRS0.net
>>808
愛生は旦那とじゃないかな・・・

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 22:03:05.65 ID:SRT3oqXZ0.net
戦車に乗る女子高生はギリOKだとしても
エロゲやるJCはさすがにいないだろうって思ったな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 22:03:08.99 ID:QtavC3TO0.net
OPはテンプレに入れていいレベル

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 22:04:39.10 ID:cdclXJ680.net
>>806
ジャクソン5

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 22:04:55.46 ID:ytLeZvf10.net
>>806
ジャクソン5 I want you back

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 22:05:25.94 ID:zQDcgXMC0.net
エロゲは知らないけど、ギャルゲーやる女はごくたまにいる

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 22:05:27.25 ID:5RDSAcOHK.net
>>814
何処かで聞いたことあると思ったわ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 22:06:39.16 ID:5RDSAcOHK.net
OPパクりとか怒られたりしないの?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 22:07:29.03 ID:P1InYe3b0.net
クリキャンまでの話でどのくらい拾えるんだろう

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 22:08:06.58 ID:F9i4VgXn0.net
>>816
某tkttさんは最初に買ったゲームがときメモという猛者

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 22:08:20.03 ID:+7JWedx/0.net
そんなもんパクったりパクられたりよ
トサカになるならパクってもっとええもんにしたらええねん

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 22:08:59.07 ID:sRQwTBDYd.net
>>814,815
今聴いたらそれだ!
スッキリしました!どうもありがとう

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 22:10:23.24 ID:1xOrI/IM0.net
くそ・・レスすればよかった
上の方で「OPが○○と似てる」ってレスを思い出して抽出しようとしたけど、「フォルダー5」と「ABC」って立て続けに誤検索して、「別のアニメスレだっけか」ってなって諦めた

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 22:16:16.22 ID:vtBJUAY00.net
女の子のソロキャンが流行ってるのかってのの答えは本編でそのうち出てくるよ
気になるなら先に原作読んでみるのがお勧め

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 22:16:26.13 ID:p2mBAbVwM.net
>>798
それで売れるのはTOKIOだけだ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 22:19:33.74 ID:IbKEtVk/0.net
ヤマノススメと比べるとアウトドアのスポーツ感より
炊事や旅情といった部分を重視してる感じ。ある種のディストピア感のようなものも感じる

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 22:20:16.92 ID:1xOrI/IM0.net
逆はなさそうだな
男に媚びるやり方はあるけど、女に媚びるやり方はうまいこといかなそう
これはもう男女の考え方の違いか

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 22:23:36.37 ID:d7gqplO0a.net
本当にjkにやらせたほうが売れるのか答え出てるのかよと思うけどね
オッサンにストイックにやらせたほうが絶対見るわ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 22:27:56.92 ID:154V7edp0.net
>>828
それ、ようつべのおっさんソロキャンパーみてたほうがよくない?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 22:28:10.65 ID:ybJa8h1I0.net
>>828
そういう作品は既にあるじゃん

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 22:28:22.83 ID:ock9+8b20.net
>>826
ええ…

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 22:29:27.05 ID:+7JWedx/0.net
りんちゃんは男みたいなぶっきらぼうな話し方やな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 22:30:28.86 ID:Wvf5VEAD0.net
>>828
孤独のキャンプ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 22:31:49.60 ID:3JVfvTpmM.net
>>828
別に売れない作品は作っちゃダメなわけでもないやろ
しかもこういった作品は他にもあるし、アニメ化するぐらい人気なのもあるんだし

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 22:32:13.66 ID:1xOrI/IM0.net
>>828
山賊ダイアリー思い出した
俺は面白かったけど、アニメ化したら・・・うーん、万人受けするか分からない

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 22:32:21.09 ID:UrFCA0Q8K.net
カレーヌードルよりシーフード派だけどキャンプだとカレーだな 美味そうだったわ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 22:33:47.96 ID:XHrSXlzc0.net
キャンプなんか1時間で飽きるよな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 22:34:22.44 ID:zy1U5+t+0.net
>>833
正直見たい

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 22:34:33.36 ID:IbKEtVk/0.net
>>831
そのええ…はプロ同士多く語らない同意なのかないわーなのか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 22:35:42.91 ID:xgWlD+wr0.net
>>833
松ぼっくり!そういうのもあるのか

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 22:36:08.78 ID:SBvM2HdA0.net
ゆるキャンってCATVでMXで見てるけど
うちんところでやるとしたらYBSかUTYどっちでやんだろ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 22:40:20.75 ID:qAZH0BMl0.net
>>833
「うおォン 私ははまるで人間火力発電所だ」
「焚火の時、必ずそのセリフ言うよね」

あ、突っ込みがいたら孤独にならない

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 22:42:40.21 ID:Wov2fivX0.net
>>677
安物のミリジャケを大きめサイズで買って、アウターの上から羽織ると良いぞ
MA-1とかじゃなくてコットンのヤツな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 22:43:08.47 ID:Bxl9Esula.net
この作品自体は女性にやらせてても実際は居ないだろー程度で、話として無理はないからいいんだけどね
次はどういうジャンルを女性にやらせるんだろという興味はある

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 22:44:26.05 ID:kw0eVPpo0.net
ABCっつったの俺だけど似てるの I want you back の方だったっけ?

頭の中がで両方の曲がマイケルジャクソンのアフロみたいにこんがらがるし
曲の出だしで作者があfろって出てくるしわざとかワケワカラン

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 22:46:48.06 ID:Wov2fivX0.net
>>828
青山くんにソロキャンプやらせたい

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 22:47:01.51 ID:qAZH0BMl0.net
>>837
することないと飽きるよねー。
つっても、アニメみたく本読んで過ごすなら、部屋で読んだ方が快適じゃん
とか思っちゃう人はきっとキャンプしないだろうし。

魚釣りとかキャンプ&他のアウトドアの趣味持っている人はいくら時間があっても足りないのかもしれないけど

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 22:49:07.86 ID:8aLREt2a0.net
冬キャンを始める前に福袋に徹夜で並んでみることをお勧めします

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 22:52:24.43 ID:9I0cGpOV0.net
1話見たけど面白かったわ
ミニベロでチャリキャンプって可能なのか?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 22:52:24.91 ID:uh5o3SyU0.net
>>549
でも田舎だと普通に庭先で焚火してるよな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 22:52:51.04 ID:1xOrI/IM0.net
>>848
マジレスすると、ソロで行列並ぶとトイレ行けないじゃん
いや実際並んだことないけど、一時的に抜けるのマナー的にアリなのか?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 22:54:42.19 ID:MOf7A+tS0.net
こういうのええな

https://i.imgur.com/QpMJCYI.jpg

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 22:54:51.40 ID:wL7wOF020.net
見えないものを見ようとすればいい

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 22:55:54.80 ID:k1yDqkGx0.net
来世は熊に生まれ変わってリンちゃんのテント襲撃したい

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 22:56:16.53 ID:fQZ64c7S0.net
>>849
ガチロードでも行けるよ〜

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 22:58:48.27 ID:8aLREt2a0.net
>>854
しば犬になってリンちゃんの腹部に突っ込みたい(性的意味はない)

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 22:59:14.44 ID:g7TKJ1560.net
飯テロされるとは予想してなかったぞ。
良い食いっぷりだった。。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 22:59:26.50 ID:yFPOS0jBM.net
>>852 流石にそのゆるふわはヤマノススメの領域。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 23:01:03.30 ID:ybJa8h1I0.net
>>847
山に登ってみたら?

キャンプ自体を目的にするのも一つだけど、体を休める為の手段に使うと別の楽しみが出てくる。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 23:02:14.72 ID:MOf7A+tS0.net
>>858
あっちにはこれを推したい

https://i.imgur.com/IssmuRg.jpg

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 23:06:31.40 ID:gZ95hM/60.net
>>860
スマホで星って撮れる?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 23:07:43.21 ID:/3CnK0F+0.net
元気ドジっ子なでしこたん、惚れてまうやろー! やわ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 23:07:58.54 ID:1xOrI/IM0.net
>>860
アルピニストレベルじゃないすか〜やだ〜

原作見た事ないけど、最終回は-10年後-とかなって、一番向いてなさそうなメインヒロインが世界的なアルピニストになってるエピローグで〆ると、勝手に妄想してる

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 23:11:05.56 ID:2ylM7TNAd.net
実写かと思えるような富士山&本栖湖の作画がすばらしい。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 23:13:20.26 ID:kw0eVPpo0.net
キャンプめし

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 23:15:39.43 ID:Wvf5VEAD0.net
>>826
ディストピアって単語が多義的になってるな
なんとなくわかるが

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 23:16:44.59 ID:154V7edp0.net
世界中のフィールドを解放した伝説のキャンパー…
その名はナ・デシコ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 23:16:50.80 ID:yFPOS0jBM.net
>>860 すごいな。CGかと思った。ほのかちゃん(りんちゃーん)ならきっとやってくれる。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 23:18:03.85 ID:5D/hWTE40.net
>>860
ぱんぱかぱーん
になりそう

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 23:18:23.56 ID:vuxPhhbj0.net
>>863
最終回は1話のアバンに繋がると予想してるな
プチ遭難のなでしこがスマホで写真を撮ってる様は成長も窺えるし
キャンプはスマートフォンとともにというのがよく実感できる1話だった

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 23:21:52.46 ID:/3CnK0F+0.net
山と食欲とゆるキャンと私とヤマビヨリのススメでゆりゆりしたのを作ってほしい

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 23:22:27.54 ID:1xOrI/IM0.net
>>870
あ、ごめん、最終回予想はヤマノススメの話っす
流れで・・

こっちの方は・・まぁ人間的な成長辺りで〆るんじゃなかろうか(すげー普通な回答)

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 23:26:50.03 ID:8aLREt2a0.net
>>871
チャリと山と食欲とキャンプと写真とオーケストラ
5番煎じだとこれくらいじゃないと受けんだろ?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 23:27:35.32 ID:ytLeZvf10.net
前スレでB6君と鹿番長悩んでたもんだけど結局鹿にして差額で鹿のあれじゃない方のテーブルも一緒に買ったわ
https://i.imgur.com/ibGtI12.jpg

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 23:27:44.35 ID:6cX4Bp5h0.net
ヤマノススメやソーマあたりとコラボしてもそう違和感ない作品

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 23:29:14.06 ID:Mlp9vL+20.net
>>841
山梨の地方局が何系列がわからないけど
TBS系列があれば敷居は低いと思う

静岡でサンシャインやったのもTBS系列
MBSはいうまでもない

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 23:31:19.25 ID:/3CnK0F+0.net
>>875
あおいちゃんがゆるキャンに登場したら顔がニヤけると思うの

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 23:33:42.18 ID:4PfY282B0.net
>>848
初詣に寒い中に数時間並んでなぜか今発熱してるよ・・・
風邪の潜伏期ってこんなもんだっけか?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 23:35:09.38 ID:1xOrI/IM0.net
>>878
風邪の潜伏期間は48時間
多分初詣関係無くて、2日前になんかやらかしたんでしょう

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 23:35:49.51 ID:ugsiBpM70.net
>>878
それ潜伏じゃない。発症やw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 23:38:42.20 ID:Mlp9vL+20.net
>>877
こっちにもあおいちゃんいるからややこしいけどな
原作しらんけどこっちのあおいちゃんはもっぱら犬山さんってよばれてるの?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 23:39:17.34 ID:kw0eVPpo0.net
日清、1500円のコラボカップヌードルカレー味はよ
分割払いで買うから

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 23:42:20.62 ID:Y6Oqr0vU0.net
>>875 ソーマは世界観崩れるからやめて!
>>881 このスレでも時々見ると思うけど、イヌ子。まぁ、キャラ次第で呼び方が変わる。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 23:42:44.06 ID:ZjdALjKu0.net
>>874
チェアによるけど地面にB6置くと低すぎて使いにくいよ
鹿番長のアレの上にB6置くとちょうどいい
鹿番長のアレじゃない方はサイドテーブルとしてちょうどいい

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 23:47:33.22 ID:1xOrI/IM0.net
>>882
断言するわ
炎上間違いなし

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 23:48:31.80 ID:154V7edp0.net
>>885
誰が直火にかけろと言った!(違)

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 00:01:26.45 ID:ovmxvf/f0.net
>>881
イヌ子ちゃうっけ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 00:16:34.93 ID:QBzNeORO0.net
最初苗字読みだったのが、いつの間にか名前呼びになってるからな
これ系の漫画でありがちな「○○(名前)って呼んでいい?」的なイベントもなく

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 00:17:25.99 ID:TcEomla40.net
ラーメン大好き小泉くん♂

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 00:20:07.45 ID:ciR2/lqs0.net
小池さん知らない層とかいそうだな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 00:21:45.98 ID:K+BHq3nj0.net
小池さん家に下宿している鈴木さん

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 00:24:36.62 ID:gRRZt4pxa.net
おっさん×趣味でウケたのって、TOKIOと孤独のグルメ以外に何があるっけ?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 00:27:27.66 ID:Ee05fa3j0.net
>>828
ホームレスの指南みたいな内容にならんかい?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 00:30:43.99 ID:Ee05fa3j0.net
>>892
釣りバカ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 00:36:45.51 ID:1vSzgOZj0.net
>>887
ほんまにイヌ子?
いじめやんけ
まあ、今年の干支ではあるけど

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 00:37:43.77 ID:m0fXXfEI0.net
一週間無人島生活

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 00:46:59.68 ID:mLhf5MBr0.net
>>895
大垣:イヌ子
なでしこ:あおいちゃん
しまりん:犬山さん
斉藤さん: (読み直してみたけど見つからなかった)

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 01:04:47.63 ID:DGkkH9900.net
>>575
死ねよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 01:45:38.84 ID:1vSzgOZj0.net
公式のキャラクター紹介見たけど

なでしことあおいの誕生日って同じなのね 3月4日
ダブルバースデーじゃないか


>>897
こんなに呼び名違うのめずらしいね

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 01:45:43.02 ID:95/nv5Hm0.net
あのキャンプ場、トイレもあるし、トイレもあるってことは水も汲めるだろうし
カセットコンロ持っていけば薪を拾わなくてもいいし。
鍋が出来るな。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 02:00:38.01 ID:0LzlgWkw0.net
カセットコンロは必需品よ
冷え込んだ夜に酒盛りしながら湯豆腐をポン酢で・・・至福のひとときよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 02:26:09.49 ID:m0fXXfEI0.net
車ならありだけど、普通のカセットコンロはかさばるし、重いだけだよ。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 02:32:26.76 ID:gRRZt4pxa.net
>>894
懐かしいな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 02:42:17.69 ID:zNGMcGlZ0.net
>>900
炊事場もあったよ
炉は有料かもしれないけど、水は普通にそっちで汲めると思われ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 02:48:42.43 ID:pOfpQxm/a.net
>>414
都内だと普通のワンボックス背が高くて立体駐車場入らない

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 03:23:32.17 ID:n8Zi9/YCa.net
このスレいるとキャンプ関連の画像とか知識とかいっぱい集まりそうだ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 03:31:03.31 ID:TBYqy8Ts0.net
知識だけじゃなく
実際キャンプ逝けよ
写真まってるぞ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 03:37:32.71 ID:n8Zi9/YCa.net
バーナーと鍋とカップとかは買ったよ
ちょっとずつ用品買い足してくつもり
あとは行くタイミングどうするか・・・

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 03:41:57.96 ID:fi3qRP4r0.net
今行くと余裕で死ねる
3月くらいならなんとか

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 03:42:42.59 ID:TBYqy8Ts0.net
何時逝くの?
今でしょ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 03:55:30.60 ID:UUuygP6P0.net
聖地巡礼の写真は登山キャンプにあったね

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 03:56:24.57 ID:HZF1fS+E0.net
>>908
バーナー何買った?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 04:01:12.75 ID:n8Zi9/YCa.net
>>912
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0734VB1CK/ref=oh_aui_detailpage_o07_s00?ie=UTF8&psc=1
バーナーってかセットになってるやつで安かったやつ選んだ
今見ると在庫切れになってるね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 04:37:02.73 ID:onClOceRa.net
>>908
別に日帰りでもいいんやで。
現地でお湯沸かして、カップ麺作って…。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 04:38:33.25 ID:huNz3wAv0.net
ガキの頃にキャンプに連れて行ってもらってたことを
ほんのりと思い出させてくれるアニメ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 04:55:05.25 ID:EQDizAPL0.net
>>914-915
無理に「キャンプならこうじゃないと!」みたいな説教をせずに
「山中じゃなくて管理キャンプ場でいい」「料理だってカップ麺でいい」
「車中泊だっていい」「道具も100均やニ◯リの安物でもいい」と
ホントにライトな層を肯定してくれる作品だね

その上で、「焚き火やって見ると暖かいよ」「料理してみると楽しいよ」みたいに
新しい事にもチャレンジしてみたくなる描き方をしてるのが上手

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 06:59:32.70 ID:Sp8+h95pr.net
1クールアニメで感化されてキャンプ道具を買うもキャンプしたら下手したら死ぬ季節で行かないで、キャンプしやすくなる春になったらアニメが終わっていてキャンプ熱がさめて「何でこんなのかっちまったんだと」後悔するやつか続出だかw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 07:03:47.35 ID:7PrDc7XS0.net
>>917
そのまま防災袋へいれとけよ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 07:12:52.89 ID:jy6M2Ml+0.net
初めて寝袋買ったときに、嬉しくてベランダで寝袋だけで寝てみたりしたな。
そうやって予行演習というか気分を味わうだけでもいいのでは?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 07:14:24.45 ID:Yx+o3EWP0.net
「三途の川凍結してた」冬キャンプに行ったら−16℃の環境で一夜を明かすハメになった人のキャンプレポ - Togetter
https://togetter.com/li/1187604

アニメ見て無謀な冬キャンプして死人が出ませんように

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 07:28:23.17 ID:7PrDc7XS0.net
松本でもふつうに-20度とかいくからなぁ・・・
いまどきのスクーターは高地低温でも大丈夫なのかな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 07:30:04.61 ID:Kj4Kw9xVM.net
まぁ初心者は近場のBBQ場でディキャンプが現実的だよね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 07:35:17.42 ID:rPNWPEm+0.net
シーズンオフと言っても雪降ってない水道も通ってる時期に決まってるだろ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 07:41:56.41 ID:nzfyrMRO0.net
>>923
その季節は儚く短い
11月限定ぐらいの話になるよなw

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 07:43:34.68 ID:zg6WBereM.net
>>920
ジムトラ乗るような人では同情できないw

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 07:50:49.06 ID:O4ChyfNY0.net
持ってるのがソロキャン用の道具なら山に登るという手があるぞ!(巧みな誘導

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 07:54:57.81 ID:nzfyrMRO0.net
ゆるキャンで買った道具をヤマノススメ3期を見て使う

あると思います

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 07:59:50.54 ID:QRvMwWZK0.net
ここでばくおんで買ったバイクが生きる
ろんぐらいだぁすで買った自転車が生きる
もあると思います

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 08:04:18.32 ID:vCRRZXTV0.net
サバイバルアニメなら
トイレのシーンも地面に穴掘って 
アウトドアして欲しかった

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 08:05:26.90 ID:K+BHq3nj0.net
>>929
図書館戦争だっけノイタミナの

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 08:06:10.76 ID:UW/BiKMWd.net
寒そうだった(小並感)

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 08:10:45.90 ID:ONhxbUBI0.net
寒いわー(微笑)と楽しむものですよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 08:27:08.29 ID:a4nG7z1z0.net
そういえば1話に公共トイレ描写が何度もあって吃驚した
しまりんが2度トイレに行ったのも癒しポイントだったのではないか

あれ? オレおかしいかな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 08:27:21.97 ID:3Y+wppho0.net
>>861
撮れるみたい

拾いものだけど
https://i.imgur.com/PFDd4ns.jpg
https://i.imgur.com/DRtBOdg.jpg

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 08:27:47.21 ID:4M3LEbIsM.net
注文した道具届いたから今日初キャンプ行ってきます
写真とかアップしたいけど流石にスレチなんで帰ってきたら一言感想を述べようと思います

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 08:32:40.13 ID:QRvMwWZK0.net
体感しないとわかりづらいけど
冷えると思考が鈍るのが結構怖い
痛テント用品使ったまま凍死とかやめてくれよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 08:33:02.58 ID:mLhf5MBr0.net
>>913
大丈夫かなぁ。心配性なのでバーナーの類は有名メーカー品じゃないと事故が怖いよ。
脅しレベルだけどOD缶のメーカーの差異でガス漏れとかも聞くし。ビクビクしながら使い続けるのも嫌だろうし。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 08:37:44.82 ID:V9KEb8YD0.net
>>933
少女の尿に癒やされる人ですか、そーですか

それはともかく、アウトドアはトイレ事情がなあ
女子は行動がトイレに縛られるよね
間隔短いし、それを恐れて水分取らなくなるし

一緒に行動すると痛感する

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 08:51:16.22 ID:kU1mm8LyM.net
>>935
>>3の登山キャンプ板にでも写真載せてくれ
見たい

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 08:57:50.43 ID:6J9ExREm0.net
>>913
懐かしのスポーク
そして、謎のヘチマ
スポンジ替わりなのかなー?天然素材で山で廃棄しても自然に帰ります的な?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 09:15:57.04 ID:4M3LEbIsM.net
>>939
申し訳ないです、天気予報見たらこのあと大雨でした、今日は中止します
キャンプ恐るべし、家から一歩も出てないのにもうトラブルとは

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 09:16:39.39 ID:IIcQ2zpP0.net
本栖湖にいっぱいカップヌードルカレーの空きカップが浮くんだろうなぁ…

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 09:20:57.49 ID:PGZWTWVK0.net
ビバークとか言ってたけど
ユルいキャンプのはずが何故かいつも必死のサバイバルになってる
そんなお約束展開だったりするんだろうか

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 09:22:57.97 ID:UO82kLXk0.net
>>941
そのかんたんな変更ができるのもソロキャンプの利点

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 09:23:54.96 ID:8nFFjBd3a.net
>>943
ちょっと遠出するのを「遠征」とか言ってるようなもんだ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 09:26:50.61 ID:hWDrkrO60.net
>>943
ハングオン → ゆっくり旋回
ハンガーノック → ただ疲れた
ダンシング → ただの立ち漕ぎ
ビバーク →ゆるキャン
やぞ?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 09:28:56.71 ID:D4Q5IDgna.net
VRホームレスかな?
JKをJJIに変えたらまさに

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 09:29:12.46 ID:CuS/0HMK0.net
>>944
たしかに、参加者の予定潰しちゃうことになるし
その後の対応とお詫びの連絡で大変ですものね

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 09:31:53.58 ID:39YLo+dJ0.net
>>941
天気が良い日に再挑戦だ。
キャンプ場は逃げないから、いつだって挑戦できる。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 09:49:29.72 ID:1vSzgOZj0.net
>>949
ヤマノススメで聞いたような言葉

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 09:56:14.09 ID:kU1mm8LyM.net
>>941
天気予報の確認は大事だね
去年は週末になれば天気悪くなってストレスマッハだった

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 10:03:59.53 ID:Xs74TUr/0.net
俺んちは郊外なので庭でテントなんて余裕で張れる。
夏場は近所中庭BBQしてるし。
有料BBQ場なんて行ったことない。
焚き火以外はOK。
どうしても薪を焼きたいなら簡易型薪ストーブと言う手も。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 10:04:51.35 ID:9STQmv+K0.net
1月入ったらしまりんですら高山避けて温暖な伊豆方面メインにしてるからねえ。
正直、初キャンプはゆるキャンの聖地避けて初心者に向いたフィールドを選ぶのがオススメ。
。。。。なお、最も初心者向けだと思うサイトは大洗キャンプ場だったりしちゃうんだけどw
(隣にコンビニとスーパーがあるし、100均もホームセンターも近隣にあるという)

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 10:07:36.24 ID:B5f+5z3J0.net
>>950
次スレよろ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 10:07:41.49 ID:y8Np0GF/0.net
全然期待してなかったけど、面白かったなあ。
某アニメより、ラーメンがうまそうだった。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 10:08:13.49 ID:QRvMwWZK0.net
1月の伊豆って雪は少ないけど十分寒いぞ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 10:10:32.06 ID:1vSzgOZj0.net
>>950
あらら、踏んじゃってた
立ててみますわ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 10:10:40.76 ID:AIGNEA9h0.net
>>922
一人でバーベキュー場でディキャンプってかなりハードル高くね?
山奥にバスか原付で行ってこっそりやるほうがいいんじゃないか

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 10:11:36.20 ID:Y6eeDZ9F0.net
>>943
ビバークは架空のアウトドア雑誌名のことかと

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 10:14:00.35 ID:UO82kLXk0.net
>>953
俺のデビューは大洗キャンプ場へ輪行でソロキャン
その次が原付きで

いずれもガルパン祭の前泊

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 10:17:05.35 ID:aj6jQCzD0.net
>>959
最新号と言ってるしね

尼でローテーブル買った。なくても困らない気もするが1500円くらいなら、と

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 10:24:44.72 ID:1vSzgOZj0.net
 
★次のキャンプ場所はこちらへ

---------------------------------------------

ゆるキャン△ Part.4

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1515374141/

---------------------------------------------

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 10:26:29.50 ID:RhSZPSuI0.net
今どきのテントって△じゃないよね。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 10:28:53.39 ID:tAaEwrL30.net
テント🎪

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 10:29:45.17 ID:TcEomla40.net
トイレシーン、野ションが見れると思って期待したのに

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 10:33:05.20 ID:TBYqy8Ts0.net
温泉回は期待している

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 10:34:44.73 ID:ozKjbVw8a.net
悪い事言わないから車持ってる奴はオートキャンプにしとけって
車も金もない学生ならリンチャーン同様のキャンプもアリだし楽しいが、リンチャーンだって金と車さえあれば堕落したキャンプの快適面に堕ちるに違いないのだ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 10:36:30.44 ID:oGXULdw6d.net
普通のカセットが使えるガスバーナー買った
https://i.imgur.com/DjTVxtr.jpg

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 10:36:43.93 ID:1vSzgOZj0.net
>>963
うーん

ゆるキャン∩

かな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 10:36:50.64 ID:sP4XPT74a.net
スレタイはパートいくつじゃなくて何か他に無いものか

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 10:38:02.03 ID:QRvMwWZK0.net
車中泊ならチェーン着脱場でも寝られるしな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 10:40:33.91 ID:kU1mm8LyM.net
次次スレから5泊目にしよう(提案)

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 10:41:16.59 ID:P8pT4hQd0.net
>>972
それpart1から言われてたんですが

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 10:42:45.27 ID:1vSzgOZj0.net
>>970

新スレ立てた者だけど テントらしく、"4張り目" とか変えようとおもったけど
ブーイング怖くてやめた

Partは味気ないから次で検討してちょ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 10:42:52.15 ID:6J9ExREm0.net
>>963
設営も超簡単そうだったよね!つっても、あれは経験者がやってるの、さらに省略してるからだろうけど
ネットで見た、袋から取り出して、前方に放り投げるとスプリングの力かなんかで一人で開いて一人用の小っちゃいテントが出現する奴とか
実用性はわかんないけど、超お手軽で便利そうだった

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 10:45:03.30 ID:7PrDc7XS0.net
>>968
>>920によると今の季節は寒冷地仕様のボンベじゃないと死ぬかもしれないらしいな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 10:46:21.53 ID:cCBSGQ4Z0.net
Partのままでいいと思う

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 10:47:19.59 ID:kU1mm8LyM.net
>>975
ケシュアのポップアップテントなんかは有名だよ
使ったことないからわからないけど設営は簡単だけど撤収が大変そうなイメージある

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 10:51:15.68 ID:P8pT4hQd0.net
>>977
登山キャンプ板がpart〜なんだよね
だから区別しようって話

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 10:53:03.34 ID:Xs74TUr/0.net
>>976
たしか東北の震災の時に全国からカセットボンベが集められたが寒さで使い物にならなかったとか。

OD缶でも今の時期は寒冷地仕様でないと使い物にならないかも。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 10:54:35.24 ID:0oG7zVIF0.net
俺のテント

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 11:03:33.71 ID:Hcen2/Ml0.net
アニメの影響でカレーめん買ってきた

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 11:04:34.54 ID:Xs74TUr/0.net
>>981
大空テント?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 11:09:43.50 ID:UO82kLXk0.net
ガスボンベは、着かないなら人肌で温めりゃ使えるよ
寒冷地仕様は、極限レベル

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 11:10:16.21 ID:9uOrRMvt0.net
アウトレットでColemanの福袋売ってたけど始めてやる人には一式安く揃えられていいなと思った

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 11:14:52.69 ID:P8pT4hQd0.net
でもイグナイター死んでたら意味なくね?
皆さんは不測の事態や災害時のためにマッチやフリントライター、ファイアスターターなども携行していきましょう

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 11:19:13.77 ID:m0fXXfEI0.net
>>980
アニメに出てきたSOTOのウインドマスターと純正缶なら大丈夫

>>984
んなこたーない

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 11:20:19.06 ID:oGXULdw6d.net
>>976
大丈夫近所の島忠で寒冷地仕様のが安売りしていたから買っといた

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 11:26:16.68 ID:Xs74TUr/0.net
キャンピングガスのストーブを持っている。

ボンベはアウトドアコーナーでなく工具売り場へ行くと合うのが亜ryからマダなんとかなる。

かつては主流だったのに・・・

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 11:29:02.78 ID:dZqoXeWla.net
原作買ってみようと思って近くのメロンブックスに行ったら1巻と5巻が売り切れてた(´;ω;`)

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 11:33:21.20 ID:mLhf5MBr0.net
>>974 それ、いいじゃないか!
ついでに△の数一つずつ増やす…のはダメだな。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 11:37:44.65 ID:P8pT4hQd0.net
ゆるキャンスケッチ△△△(幕みっつ)

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 11:37:45.40 ID:m0fXXfEI0.net
>>968
それ重いだけだからおすすめしない。
買ったなら仕方ないけど、
今後買う人のために言っとく。

キャンプ地まで車で移動するなら問題ないけど、そうでないならOD缶のストーブがいいよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 11:39:50.09 ID:5RwTuElR0.net
ゆるキャン△4ぼっくりだな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 11:42:05.83 ID:qO+WG4h80.net
>>993
OD缶高いやん、貧乏人は100円のCB缶しか選択肢がない

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 11:46:36.06 ID:B44VSNVMM.net
>>993
OD缶は手頃にできない

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 11:47:54.47 ID:mLhf5MBr0.net
>>984
アニメの11月の本栖湖で5℃。
その辺のコンビニで売ってるカセットボンベは、イワタニのでも10℃以上。
パワーゴールドでも5℃以上って書いてある。
SOTOパワーガスならプロパン入りなのでもうちょっと安心。

極限は液燃とか、ガスじゃないのが主流かと思う。

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 11:50:33.94 ID:ONhxbUBI0.net
>>958
自転車板で岩渕水門の公園にグリルと肉担いでいって一人バーベキューしたという猛者が過去にいたという
あそこ無料でできるからね

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 11:51:33.98 ID:Xs74TUr/0.net
燃料のランニングコストでケロシンに勝てるモノはない。

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 11:53:12.18 ID:P8pT4hQd0.net
1000なら全員ゆるキャンパー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200