2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゆるキャン△ Part.3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/06(土) 19:41:31.65 ID:foAnf5tk0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【 ※ネタバレ厳禁 】アニメ未放送の話題や先の展開などのネタは、原作スレかネタバレスレへ。
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。新スレが立つ迄は減速進行。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

●放送情報 1/2より順次放送開始
木曜 23:00- AT-X
木曜 23:30- TOKYO MX
木曜 24:30- サンテレビ
木曜 25:00- KBS京都
木曜 25:30- BS11
金曜 23:00- ニコニコ動画,dアニメストア(配信時間未定)
火曜 0:00-  Amazonビデオ、AbemaTV他

●公式サイト
アニメ公式:http://yurucamp.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/yurucamp_anime

●前スレ
ゆるキャン△ Part.2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1515143867/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 01:59:39.48 ID:ZAEZesRS0.net
へやキャンで静岡と山梨は富士山を巡って仲が悪いって描写されてたけどホントなの?

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 02:00:51.54 ID:M3qDlg0Ua.net
>>199
荒らし乙

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 02:02:55.44 ID:ALbgF7QU0.net
しまりんが準備してた道具だけで十分なの?
さすがに服装は対策しなきゃだろうけど
車が欲しい

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 02:03:39.36 ID:s90KI3m60.net
>>200
きのこたけのこみたいなもん

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 02:04:18.77 ID:Xvpp89Izp.net
>>201
ワッチョイあるからID変えても無駄やで
お前だけだぞ平和なスレでずっとアニメだけの話しろーって荒らしてるの

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 02:06:36.69 ID:M3qDlg0Ua.net
>>204
お前とワンキントンだけだぞ
アニメスレでアニメの話を一切しない荒らしは

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 02:06:56.05 ID:Y6Oqr0vU0.net
>>194 満月だと結構街燈無くても見えるけど、実際どうだろうね。まぁ、怖かったら真っ暗でもやっぱり闇雲に逃げそうw
>>195 へぇ〜。良い人そう。 そうか、友達増えるものなのか(泣)。
>>197 ごめん。つい。でもやっぱり真っ暗な状況って夜のアウトドアでの一番の関心事なんだよね。ゆるく行こうよ。

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 02:07:11.65 ID:ZAEZesRS0.net
>>202
シュラフとマットが特定出来ないけどモンベル、ナンガ辺りの冬用のシュラフとサーマレストのマットあれば大丈夫

でも登山板のソロキャンスレ見てると大体薪ストーブや石油ストーブ、カセットストーブ持って行ってるからあった方がヌクヌクとキャンプ出来るねー

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 02:08:43.50 ID:ZAEZesRS0.net
>>203
なるほどwめっちゃ分かりやすい例えだな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 02:10:43.65 ID:Xvpp89Izp.net
>>205
ヘイヘーイ過度な自治厨は荒らしと同類だぜ?アンチよりタチ悪いわw
ま、これ以上スレを荒らすなよ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 02:11:08.78 ID:+g8ouwfh0.net
まぁスレチと自分語りずっとやってりゃどこの板でも嫌われるから

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 02:12:11.51 ID:gCwsp+G/d.net
見るものが中々始まらないから何となく見たら面白かった。
萌え系キャッキャウフフなのは苦手だがこれはいけた。
何故だろうか。

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 02:13:41.15 ID:M3qDlg0Ua.net
>>209
綺麗なブーメランだな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 02:14:23.32 ID:ZkkbGDhP0.net
>>194
>街灯とかあんのかな

あのトイレのところはある
けどキャンプサイトのトイレ使わずにあの駐車場のところのトイレに行ってるところを
みるとサイト内は真っ暗と推測される
てことはピンクがコケた鎖のあたりはすでに真っ暗であんな風に走れる状態では…

きっとモモンガ並みの視力の持ち主なのだろう

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 02:14:31.73 ID:ugsiBpM70.net
>>200
前スレ698に投稿したのを貼っとく

富士山の領有を巡って長く争っているので

行政が配慮するレベルのガチ
富士山八合目から上は長らく国有で2005年頃に富士浅間神社の所有となったが
行政上は現在も山頂はどちらの県にも所属していない。つまり県境不明
互いに自分の県から見る富士山を美しい「表富士」と呼称し、他方側からは
「裏富士」であるとする
両者がいるときに富士山の話題を出してはならない。ガチなのでw

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 02:16:12.90 ID:+g8ouwfh0.net
富士山頂って県境ないのか
初めて知った

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 02:16:55.59 ID:Xvpp89Izp.net
>>212
前スレから見てみんしゃい、和気藹々とやってるところを荒らしてるのはお前ただ1人だけだから
みんなスルーしてんの分からんの?

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 02:16:56.25 ID:ugsiBpM70.net
>>211
同じく萌系キャッキャウフフは苦手

そこで何かをやる、ってのがわりと大切で、
アウトドアはそれがガチでインドア系オタクにとっては
ロマンあるのが強いと思うw

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 02:17:13.03 ID:wUxTDXFN0.net
超法規的独立霊峰・富士山

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 02:17:55.93 ID:ZAEZesRS0.net
>>214
おいおい、へやキャンで犬子が言ってたのと同じじゃないかw
さては、お前犬子だな?w

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 02:18:15.17 ID:ugsiBpM70.net
>>213
ギャグになってたけど夜の見えないロープとかマジで危ないよなw

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 02:18:26.32 ID:M3qDlg0Ua.net
>>216
自分もスルーされてるのが分からないとか頭も悪いみたいですね

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 02:19:17.24 ID:ugsiBpM70.net
>>219
そうなのかw いや、これ本当に原作とか読まずにいったことだw

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 02:19:50.31 ID:+g8ouwfh0.net
チェーンでこけるやつリアルだったら骨折でもしてそうだな
漫画的なギャグなんだろけど

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 02:19:54.51 ID:ZAEZesRS0.net
https://i.imgur.com/XR8O1bN.jpg

ヤベェ、富士山を巡って山梨と静岡が近いうちに戦を始めるのかよw

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 02:25:40.49 ID:Y6Oqr0vU0.net
その目の時のあおいちゃんは…

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 02:26:55.25 ID:WcEycHUF0.net
ゆるキャンに見習って今からカップ麺そとで食うわ!後2分
https://i.imgur.com/QOzAb1n.jpg

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 02:29:50.17 ID:M3qDlg0Ua.net
>>226
そこはカレーヌードルだろ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 02:31:09.60 ID:ALbgF7QU0.net
>>207
モンベル見に行ってみるわ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 02:32:27.23 ID:ZAEZesRS0.net
>>226
ってカレー麺じゃないんかい!w

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 02:32:52.48 ID:WcEycHUF0.net
なかったからごめん!とかじゃなくて冬の時期外でたら湿気とか雨とか雪とか色々たいへんだから
どうでもいいから家の中で食べよが正解だよ
https://i.imgur.com/3bwRaF8.jpg

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 02:34:05.37 ID:4PfY282B0.net
野外の頭の上に空がある状況で完全な闇なんて無いという言葉があって
満月の夜だったらあたり一帯サーチライトで照らされてるようなもんだわ
おじさんになってもうすっかり夜目が利かなくなってしまったが・・・

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 02:36:19.42 ID:ZAEZesRS0.net
>>228
予算次第だけど800#1買っておけば4シーズンキャンプ出来るぞー

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 02:37:03.40 ID:ugsiBpM70.net
>>224
すでに長らく冷戦っていうかw

そしてこれも前スレで言ってたが、ゆるキャン△も新たな火種w
http://www.yamanashi-kankou.jp/special/sp_yurucamp/
http://www.at-s.com/news/article/topics/shizuoka/442380.html

>>231
月明かりって馬鹿にできないよな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 02:40:41.22 ID:bAtAhJ0BM.net
この時期のテント泊は上級者向けだと思う。
勢いで真似して凍死しないようにね。

あと、焚き火(直火)がNGのところが結構あるから気をつけてね。

>>231
曇っていたり、木々に囲まれたら真っ暗だよ。

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 02:41:22.51 ID:ZkkbGDhP0.net
>>231
湖畔のキャンプサイトに降りる道は深くはないが林間だぞ?

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 02:41:29.68 ID:ZAEZesRS0.net
>>233
おいおい今度はゆるキャンを巡って争いを始めるのかよw

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 02:49:31.31 ID:s90KI3m60.net
ゆるキャンランタン出ないかな電気のやつで

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 02:54:22.56 ID:ugsiBpM70.net
でも一泊キャンプくらいだったら、最近は持ち運べる1,2kgの大型大容量バッテリーとか
あるから。、それ持ち込めば電気毛布とか使い放題じゃねとも思う
どうなんだろその辺。邪道なのかやはりw

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 02:55:38.99 ID:zwP8/4aV0.net
完走決定!
楽しみ☆

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 03:06:35.09 ID:Y6Oqr0vU0.net
>>233
静岡側のは、「山梨県を中心に」って明記してるし、大丈夫じゃないのかな。身延沿線同士で連合組みそう。
むしろ別アニメの沼津とか、富士山の逆側の御殿場山中湖とかを敵視してそう。

『「ふもとっぱら」の竹川将樹代表取締役は「既に漫画の影響を受けた女性客の利用につながっている」と話す。』
へぇ〜、そうなのか。

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 03:27:16.41 ID:iuZKuXfQ0.net
OP登場県
山梨 ttp://i.imgur.com/CccR7d0.jpg
静岡 ttp://i.imgur.com/nLpShs2.jpg
長野 ttp://i.imgur.com/XOk2bpt.jpg
山梨 ttp://i.imgur.com/h3G8jfm.jpg
山梨 ttp://i.imgur.com/JElEsRj.jpg
長野 ttp://i.imgur.com/xT9NHCW.jpg
静岡 ttp://i.imgur.com/yjCpPko.jpg

長野も結構でてくるけど

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 03:37:47.94 ID:Y6Oqr0vU0.net
ククク…
気づいたようだな
(<◉>◞౪◟<◉>)

流石我らがしまりん様ですじゃ
楽しみじゃのう!!ぐふふ (<◉>∀<◉>)

☝(◔◞౪◟◔)☝

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 03:46:47.19 ID:Y6Oqr0vU0.net
長野、諏訪湖と南アルプスか。綺麗な風景だな。ちゃんと細かく見てなかった。

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 03:47:35.45 ID:9fXbtRle0.net
>>241
もう特定されてんのか。まあ原作で舞台どこか言ってるから楽なんだろうけど

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 03:51:39.44 ID:YMOvIgKE0.net
めっちゃ焚き火の火の粉気にしてたけど焚き火用のアウターやポンチョは使わないのか

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 04:07:01.75 ID:9fXbtRle0.net
あの子ら服装に相当気を使ってそうだから森ガールも満足できるオシャレ焚き火用アウターがあれば着るんじゃない

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 04:20:13.54 ID:bhoiyzD1d.net
>>238
夏場に発電機とスポットクーラーを持ち込んでる奴らよりは大丈夫。

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 04:39:49.42 ID:l+7mOt+80.net
ゆるキャン関係なくその場所すべてに行ったことあるけど、諏訪湖が一番よかった

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 04:46:45.44 ID:rA/ldaTk0.net
夏場は外は虫がすごいからなあ
寒いけど、その点は良いんだろう

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 05:53:05.72 ID:E0opUhboM.net
いまんとここれしか見たいアニメ無いんで
毎日一回はリピしてまうわカレー麺の中身多いよな米も炊いてくれ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 05:59:08.27 ID:RXNMXoRh0.net
道志川もいいよ 最近人気が出てしまったようだが

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 06:20:02.92 ID:e6tBQk1I0.net
ゆるマンΦ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 06:26:04.57 ID:7s4nx8Mjd.net
リンちゃんがもしイケメンだったらラブコメ化してたところ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 06:31:00.80 ID:OedrBvU50.net
それぞれの景色とお化け回のなでリンめっちゃ楽しみ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 06:58:20.31 ID:ITvHheBJ0.net
いいなぁキャンプ小さい頃は家族とよく行ってたしソロキャンプとかすごい憧れるんだけどどうしても敷居高く感じるし時間がなぁ
宝くじ1等当ててニートになったら用品買い漁ってやりまくりたい

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 07:02:13.09 ID:l50es4Gl0.net
1話見たけど、EDで各務原なでしこが一番に来てて驚いた
主人公は志摩リンじゃないのかよ!

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 07:02:56.35 ID:3w2a70in0.net
>>241
リンは一人原付バイクで八ヶ岳山麓とか諏訪まで行ってるからまぁ無茶苦茶ではあるな
山梨南部町在住で山梨や静岡富士宮?のキャンプ場モチーフだったはず

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 07:04:56.61 ID:7yxbDmp80.net
勢い

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 07:19:01.14 ID:1q3iU5kP0.net
>>238
発熱物は電気の消費は半端ない

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 07:27:13.12 ID:1q3iU5kP0.net
>>117
飯くったり・・・で結構な時間を使うからw
家とは違って準備が大変なのよ
その大変を大変とは感じず楽しいんだけど

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 07:27:46.53 ID:xHRiGEdT0.net
>>245
プロキャンパーの自衛隊とか、いまだに綿のテント使うよね
防火だとやはりそっちなのかな
綿のテントめっちゃ重いからなー

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 07:44:47.20 ID:RXNMXoRh0.net
>>238
アニメの終わりでやってたやんこたつだろ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 08:09:44.03 ID:u2Ekla350.net
今までではゆるキャン△
が一番面白いアニメだね

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 08:16:08.80 ID:hvGYu1W8d.net
>>81
地元民だが、普通に「かかみがはら」って言ってるよ。

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 08:17:49.38 ID:xH6W4Ej+0.net
空自の岐阜基地に何回か行ったから知ってた

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 08:24:00.59 ID:OZdj5n3lM.net
アマゾンで道具一式注文した
キャンプ場も調べたし次の休みに行ってきます

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 08:34:33.97 ID:ceSjNZ/W0.net
>>266
なにを買っていいのかわからんからアマゾンでキャンプ初心者本を買おうとしてたら
本の在庫数がどんどん減っててワロタ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 08:38:27.65 ID:OZdj5n3lM.net
>>267
流石にこのアニメの影響ではないだろうw

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 08:38:49.16 ID:ZjdALjKu0.net
初めてやるなら庭とか近場で練習しといたほうがいいぞ
設営の手順とかなにが必要でなにが不必要とか把握してからキャンプ場行ったほうがいい
買ったテントが破れてたりペグが足りなかった。とかあるから

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 08:41:24.83 ID:+BzBJN/v0.net
初めてのキャンプをあえて冬やるの?
凍死で発見されなければいいが(´・ω・`)

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 08:43:10.15 ID:ceSjNZ/W0.net
とりあえず日帰りで焚火をやってみたい
しかしブランドものはどれも一品5k〜10k飛ぶな
アニメのあの椅子買ってのんびり過ごしたい

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 08:43:40.04 ID:pplrWdv50.net
>>268
この時期にキャンプ本を買うアホは、野クルかりん及びその周辺界隈しかいない

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 08:44:17.14 ID:ex3BL6+o0.net
>>264
でもなでしこの苗字はかがみはら読みだったはず

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 08:44:48.27 ID:OZdj5n3lM.net
>>269
なるへそ、近所の河川敷で練習してみるか
立ててすぐ畳んで帰れば文句も言われまい

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 08:45:57.49 ID:ceSjNZ/W0.net
いまモンベルに一人で行って
すいません初心者なんですがと店員さんに声かけるのは看破されそうでなかなか敷居が高いな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 08:46:50.11 ID:ceSjNZ/W0.net
>>272
ちなみに二日前に10冊あったキャンプビギナーの本が今見たら在庫切れになっていたわw

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 08:51:37.48 ID:ZkkbGDhP0.net
>>271
>日帰りで焚火
あのキャンプ場は焚火OKだが、たいていのキャンプ場は地面に薪並べて焚火すんのは
禁止だから まず焚き火用の鉄板を用意しましょうね

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 08:53:18.01 ID:rA/ldaTk0.net
キャンプサイトって、オフシーズンでもお値段変わらんのかな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 08:53:38.61 ID:ZjdALjKu0.net
>>274
あとペグといえばテント建てる場所の地面も確認したほうがいい
テント買ったときに最初から付いてるちゃっちいペグじゃ刺さらない、すぐ曲がったり役に立たないケース多いよ
砂浜とか芝生サイトなら問題ないけど砂利が混ざったりしてると頑丈な鋳造ペグが必要になる

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 08:55:49.09 ID:ceSjNZ/W0.net
漫画に出てきた傘みたいに開くテントも検討してみよう

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 08:56:28.80 ID:wUxTDXFN0.net
>>271
地面に熱伝わらないようにしてステンレス蒸し器使ってろ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 08:57:57.80 ID:oR7RxL4c0.net
Kindle版1巻タダだったからポチった
紙の本も買おうかな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 08:58:19.10 ID:OZdj5n3lM.net
>>279
まじか、それも注文してくるわ
ありがとう助かる

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 08:59:38.90 ID:HaOMzEiI0.net
オープニングに出てきた焚火台はお安いから、アニメ観て始めたいならそれをオススメするよ。

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 08:59:43.18 ID:sygGIXCZa.net
>>81
地元民でも読み方が分かれる難しい地名です

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 08:59:53.58 ID:ceSjNZ/W0.net
>>282
キンドルのゆるキャンすげー画質いいよな
他の漫画も見習ってほしいわ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 09:01:55.64 ID:9N5F/1iza.net
キャンプ動画を色々見てくうちに、一番面白かったのがキャンピングカーの動画だった
金持ちになったら買いたい
三億円のキャンピングカーとかあるんだぜ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 09:03:17.57 ID:HaOMzEiI0.net
練習で鋳造ペグは要らないでしょ。

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 09:04:32.91 ID:qy8i3UTe0.net
>>277
以前、県民の森で怒られた(渡したパンフにかいてあるよね、と)
二年前にやっとかったストーブも使っていいのかとビクビク

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 09:08:45.51 ID:HaOMzEiI0.net
直火禁止の場所では、火を地面から浮かせて燃やせばオッケー。
目的は火の熱で地面の生物を焼いて死滅させない為なので。

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 09:09:07.71 ID:0lSHM+z60.net
完全にキャンプスレになってる

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 09:09:37.95 ID:1+oz7C/00.net
一話20回くらい見た完成されてるわ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 09:11:31.16 ID:qy8i3UTe0.net
>>287
キャンピングカーというとトップギアを思い出す(´・д・`)

気温5度では焚火必要だろうけど、面倒だね

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 09:11:51.28 ID:HaOMzEiI0.net
失礼!

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 09:12:10.87 ID:YdRMh6eX0.net
>>224
しぞーかっ子 といってるのが静岡のこと知ってる感じ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 09:20:59.04 ID:sM+kbnLC0.net
環境ビデオ的に流していたい魅力がある

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 09:23:08.66 ID:+BzBJN/v0.net
>>285
日本も難しい国名だなあ(´・ω・`)

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 09:24:21.38 ID:otlzXwZZa.net
>>81
駅名もだな
JRは「各務ケ原」
名鉄は「名電各務原」

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 09:25:49.01 ID:mMvagoeV0.net
しかし花守なでしこ役ぴったりだな

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200