2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1369

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/06(土) 19:11:24.49 ID:r7yLvwSr.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2017夏) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sm.html
(2017秋) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17a.html
(2018冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
出典:うずら★インフォ

※前スレ
今期アニメ総合スレ 1368
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1515111066/

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 09:09:20.12 ID:Y/ei7FPM.net
NGワードに

デビルマンを

入れる日が来るとは

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 09:09:29.14 ID:96GAwHAA.net
戦記ものラノベっていったら敵とぶつかるまで300メートルなのに
軍師に戦況分析きくようなのであってる?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 09:10:48.17 ID:RDiF9UHn.net
そういやさくらって近親、百合の要素もあったな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 09:11:08.44 ID:mKquIaV9.net
デビルマンvsマジンガーZを映画館で見た記憶がが

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 09:11:31.97 ID:SbkpeMia.net
ダーリン・イン・ザ・フランキスは、正体不明の敵と戦うために隔離された学園で育てられた
少年少女がプラグスーツでエルガイムみたいなロボットに男女ペアで乗って、かつては
天才と呼ばれた主人公の前に謎のヒロインが現れるという、既視感の塊みたいな印象

放送前に特番組んだり、矢吹健太郎がコミカライズ担当したりして気合が入ってるけど
こういう力が入ってるビッグプロジェクトは各方面の思惑がからんで、失敗作が多いんだよなあ
しかも監督がアイマスでスケジュールを崩壊させた錦織

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 09:15:12.56 ID:mKquIaV9.net
>>547
魔弾は1クールだったのがもったいなかったな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 09:16:04.27 ID:hPqgaGgT.net
デビルマンはアニメと同時進行のコミカライズ的展開だったかな
だけどアニメの視聴率が悪くて打ち切りが決まり、残り尺で書ききってやると
永井が途中から本気を出し始めて、ケツに火が着いたせいか異様な迫力を醸し出し始めた
それが功を奏した怪作

打ち切り決まらなきゃ、最初の方みたいにふざけた展開多めで間延びした駄作になっていたかもしれん

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 09:16:27.89 ID:35GMobum.net
>>555
デビルマンはそもそもオリジナル・アニメ
永井豪の漫画は同時期に描いたコミカライズ
マジンガーZみたいなヒーローものをダークものにしたのは、いわば永井豪の暴走

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 09:17:41.21 ID:ShTon1kX.net
これだけラノベやなろうファンタジーが蔓延してる状態で
これぞ正統派!みたいなの出されても誰も食いつかないよな
80年代後半〜90年代前半くらいのアニメ持ち上げてるおっさんしか見ない

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 09:18:12.97 ID:ZhhR/wOD.net
今日MXで10時半からフルメタふもっふ再放送あるやん!

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 09:18:50.93 ID:96GAwHAA.net
http://www.shinkalion.com/
シンカリオンってもう放送してたんだな
早朝にやってたセイントセイヤオメガみたいな完全キッズタイムアニメやん

公式HPみたけどキッズ向けっぽい漢字にルビふってるし
おじさんがみてもつまんなそう
ジャイロゼッターよりもキッズ向けのような
ムシブギョーはエロで釣ってたからギリギリ完走できた

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 09:19:28.58 ID:5jaNzOPk.net
CCさくらは20年前だけどクランプ作品はずっと作ってたしな
丹下桜とか言う新人声優もがんばってるしな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 09:19:48.15 ID:gjlzFV9D.net
うし
寝るか

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 09:29:50.56 ID:5rOZK+uX.net
>>454
「Netflix」の部分をそのまま「放送局」に置き換えられるな。
製作委員会方式は、リスク分散と同時に、特定の誰かから支配されないためでもある。
いわゆる独立採算のハリウッド方式と言われる所以。Netflixにコンテンツが支配されたら、昭和時代に放送局にコンテンツが支配されてた時代に逆戻りだ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 09:32:16.50 ID:ZdUpdYae.net
>>569
製作委員会方式よりずっとマシに見えるんだけど

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 09:41:30.34 ID:LxIcUpvw.net
>>495
買い集めるのに躊躇する原作なんてジャンプ系位しか思いつかない

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 09:49:21.32 ID:ghtESLt1.net
あんな口元までメイクゴテゴテのなめまかしいプリキュアは前代未聞
デザインの引出し尽きたんだな
2019はアイシャドウがつきそう

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 09:52:24.61 ID:pFfIBZBC.net
5組って爆死アニメばっか作っててなんで潰れないんだろ
今季2本も1話で爆死確定だし
そもそもよく2本やる余力あったなと
saki完走するまでは延命して欲しいんだが

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 09:54:03.81 ID:8D1JjwHS.net
おっさんがプリキュアとか語るなよ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 09:56:54.01 ID:ZoUWuy36.net
今夜は三ツ星カラーズぐらいだな・・・

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 09:58:53.29 ID:NezzRjrC.net
メイクのきもかったプリキュアはハピネスチャージだろ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 10:03:50.06 ID:tIqA3N7r.net
ポプテ何だこれ
糞アニメなのに流し見じゃ置いてかれる
切ればいいのだがそれは負けた気分で何かヤダ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 10:07:13.12 ID:YX9sAToc.net
>>573
確かに5組で円盤売れたアニメってゆゆゆくらいしか思い浮かばん

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 10:13:54.16 ID:tIqA3N7r.net
働くお兄さん何だこれ
常にキャラがうにゃうにゃしてて見てたら酔ったぞ
5分ショートなのに

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 10:21:34.16 ID:coVLiNMd.net
ポプテのハンドスピナーネタは1年後には注釈がいるな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 10:22:06.22 ID:RDiF9UHn.net
正月に君の名は見た勢いで昨日札幌の美術館まで行って飛行機で帰ってきて最初にTVつけて見たアニメがポプテピピックのパロ部分だったわ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 10:22:07.94 ID:PYZk7JeN.net
>>579
働くお兄さんはテンポ良く感じたけどな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 10:24:12.85 ID:11jBaIZY.net
見せもんじゃねーぞ! 散れ散れ!

http://livedoor.4.blogimg.jp/jin115/imgs/2/f/2f86406d.jpg

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 10:25:25.20 ID:2VlCyc8M.net
アイマスでロボとなると、ダリフラは花田先生の佳作ゼノグラシアみたいのやるような気がしてる。
男女を逆にして女がロボ役ぽい。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 10:29:09.98 ID:MSq2SP8L.net
>>564
SAOとかみたいなハンパな異世界転生モノよりマシ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 10:30:42.14 ID:buB6gynO.net
スロスタ
安定の堅物・トラブルメーカー・池沼・腹黒だな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 10:35:26.21 ID:CdYhnyCU.net
スロースタート
過剰に動いててなんかキモい

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 10:43:44.55 ID:buB6gynO.net
スロスタ
最後でびっくりしたわ
高校受験浪人か何かか

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 10:44:52.06 ID:b4k2bFoL.net
きららファンタジアを実現するために背負わされた案件くさいなスロウスタート
前期のブレンドSといい他が嫌がりそうなのをアニメ化してるし

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 10:47:26.41 ID:99PNEdd1.net
>>584
特番見たけど監督は初のロボアニメらしいから期待しないほうがよさそう

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 10:48:12.50 ID:NezzRjrC.net
グランクレストの戦闘よりスロスタの日常のがぬるぬる動いてたな
力入れるとこ間違ってないかA1
ダリフラも合作とはいえA1なんだよな
同シーズンに4本とか大丈夫か?
また過労死者出てたりしないか

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 10:50:43.44 ID:Gh0fnTBp.net
まだ何も観てないけど大人が視聴に耐えうるもんある?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 10:51:42.09 ID:B+inOlYT.net
>>591
精神病院へ行けキチガイ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 10:53:40.63 ID:PYZk7JeN.net
>>592
大人はアニメなんて見るのやめといた方が良い

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 10:53:59.76 ID:elXJFoco.net
>>592
伊藤潤二コレクション

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 10:54:37.50 ID:NezzRjrC.net
ん?A1信者を怒らせてしまったのか?
よく分からんがすまんな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 10:57:16.34 ID:2VlCyc8M.net
精霊の守り人とか安っぽいラノベみたいな話の実写をうちのジジババが観てるわ。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 11:04:25.86 ID:gjlzFV9D.net
射精終わったで
今回は8点てとこだな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 11:05:11.68 ID:h1QKo7kO.net
>>597
精霊の守り人はアニメ見ろ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 11:05:15.82 ID:gjlzFV9D.net
寝ようとおもっっってたのに気付いたらがっっっっつりスッキリしてたわ
マイッタネ
けどただもうおかげさまでガチンコで眠いわ
けどお昼に宅配くるんだよなあ
やべーわ
もうイっちまいそう

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 11:06:41.63 ID:az6f7RrV.net
上橋作品は実写化難しいわな。文化人類学者だけあってハイ・ファンタジーとしての作り込みが細かいこと
守り人も獣の奏者もアニメの出来は良かった
あんな実写化やるぐらいなら獣の奏者の3巻以降もアニメ化してくれ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 11:09:31.07 ID:teGRfUlR.net
>>592
プリキュア
大人こそ児童向け作品を見て色々考察するものさ( ´-ω-)y‐┛~~

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 11:10:12.55 ID:nNEU0Qp3.net
精霊の守り人って大河より金かかってねえか
大河に回せよ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 11:11:50.60 ID:pyAM8gPL.net
なるほど
高1に見えるか心配してたり、他の人は同級生がいるんだつってたのは
一年遅れの伏線だったのね

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 11:16:27.56 ID:WkLCgE/6.net
とりあえず今期の一話視聴終わった奴として
・刀使の巫女…縮地みたいな移動の戦闘描写は良かった
   斬られた後元の状態に戻るのはワートリのパクリかよって思ったw
   スカートで戦闘してるのは激しく違和感、冒頭のダサい鎧と実戦は後半の学生同士の試合よりヘボくて
   今後の対魔物戦がかなり不安
   あと鞘を上向きにして腰につけるの止めろw 中二っぽくてダサいからw
・スロウスタート…良くも悪くもきらら系、従姉妹の大家さんが胸でかくてエロい
   あと一番ちっちゃい子が小動物可愛い
   なんか既視感あるなって思ったら、アズレンのラフィーだった
・ゆるきゃん…ぼっちキャンプの子が淡々と作業する前半は結構微妙だったけど
   アホの子が合流してからは結構面白かった
   ラーメン大好きの奴より、カップ麺が美味そうだった
・ラーメン大好き小泉さん…30分は長すぎでダレる、せめて15分モノか5分モノでも良い、テンポが悪くなる
   男が出ない展開なのに、主人公の性格から、キャラの絡みがほとんどなく
   淡々とラーメンうんちくを垂れ流すだけ、食い物系漫画なのにラーメンが不味そうなのも×
   初っ端が次郎と天下一品っていう2大悪評チェーン店ってのも×
   どっちもラーメンって言うよりジャンクフードに近いだろ、アレ
・宇宙よりも遠い場所…悪くはなかったけど、ご都合主義で主人公の性格が変わりすぎw
   動き出せずにもじもじしてた奴がいきなり南極の話を聞いて性格が180度変わったかと思えるくらい
   無駄にアクティブになるのがすごく違和感あった
・ポプテピピック…何故30分ものにしたし?!
   実験アニメにしても、昔やってたエクセル・サーガのほうが余程マシなレベル
   しかも声優変えて同じの二回流すとか、制作陣も関わって頭おかしくなってしまったのか?!
 

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 11:17:31.24 ID:9UwDGBMc.net
きららのアニメ化する基準は人気よりも担当編集が有能とか作家自身のコネとかありそう
スロウスタートの作者は瓶詰妖精でアニメ化してるからアニメ化のオファーがかけやすい

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 11:19:15.45 ID:kIPs16Me.net
>>597
あれラノベ原作じゃなかったけ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 11:19:53.97 ID:teGRfUlR.net
>>605
縮地移動より剣戟自体に力入れてほしいな
剣術の細かい描写とか入れて
あの縮地で戦闘が簡略化されてる気がする

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 11:22:28.92 ID:11jBaIZY.net
>>608
スマホ太郎なんか「高速移動過ぎて視認できず音だけの戦闘シーン」流してたからセーフやで

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 11:23:12.42 ID:lQFbdf+o.net
>>608
手抜きっぽいのと、アレのせいで間合い()になってるのがチャンバラと致命的に相性悪い

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 11:25:52.24 ID:ee3U2Lgu.net
>>610
間合いを大事にする奈良原を呼んでこないとな!

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 11:26:16.70 ID:NezzRjrC.net
チャンバラても本業は魔物対峙みたいだけどな
その魔物はあの特殊な刀を生成する過程で生まれるみたいだから、あの暗殺未遂はそこらへん絡んでるのか知らんが

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 11:26:48.39 ID:GKWKGQDM.net
馬鹿野郎スカートで戦闘しなきゃパンツ見えねーじゃねーか

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 11:29:30.27 ID:az6f7RrV.net
>>607
守り人は児童小説

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 11:30:05.67 ID:wik6XI75.net
居合いを手でペタッとするの凄かった
瞬時に見切るセンスに脱帽

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 11:31:58.85 ID:teGRfUlR.net
>>611
善悪相殺になったり女が復讐鬼や正義厨になったりするからNG
主人公表面的にはそうでもないけど精神性が少しだけ赤音さんに似てる気もするし

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 11:32:22.45 ID:D2LEiJ0o.net
>>514
クリエイターにとってポプペピピックは実験アニメみたいなものかも
視聴者はハナから置いてきぼりですとカミングアウトすれば、それはそれで潔いが

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 11:32:32.15 ID:wik6XI75.net
小泉さんテンポ自体は悪くないよ10分1軒ペースだし

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 11:33:26.05 ID:ga0dUAec.net
CCさくら見ちゃったら他が全部霞んで見えるな。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 11:33:56.21 ID:GKWKGQDM.net
ポプテピすごいと思うよ。見るかどうかは別として。頭おかしくなりそう

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 11:34:13.63 ID:wik6XI75.net
>>619
地上波いつ?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 11:34:27.89 ID:ZhhR/wOD.net
フルメタふもっふ面白かった

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 11:34:35.38 ID:WkLCgE/6.net
グランクレスト戦記忘れてたw

・グランクレスト戦記…ロードスの水野良原作って聞いて期待しすぎた感がある
   なんか普通のファンタジー系ラノベって感じ
   君主役の緑髪の男にイマイチ魅力がない、ヒロインも同様
   混沌云々は魔力とか経験値とかに脳内置換で話が通じた
   混沌(魔力)が多い魔物を倒せばより多くの経験値が取得できるから紋章が強くなるって感じで
   紋章の譲渡もそれまで貯めた力をそのまま継承するってことだろうし
   なんかそのうちスマフォゲーとかになりそうなストーリーだったな
   学園異能系バトルモノとは違うから今後に期待したい

   あとあのヒロインのエロい服が普通の学生服って?!
   学生としか契約しないロリコン領主とかも、言葉でしか出てこなかったけど今後出てくるのかね?

   

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 11:36:45.16 ID:3YGildA2.net
>>619
ロリ豚気持ち悪い
あんなの普通のアニオタは見ねーよ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 11:36:59.07 ID:WkLCgE/6.net
>>619
地上波でやらないCCさくらとか…
後流石に絵柄がちょっと古くさい

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 11:39:43.10 ID:az6f7RrV.net
まほよめのおまけアニメって12話で終わりなのか?
最後が足臭とは

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 11:40:00.50 ID:8D1JjwHS.net
CCさくら気持ち悪いと言うけど、スロウスタートとかああいうロリ日常アニメも何も変わらず同じく気持ち悪いだろ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 11:40:02.29 ID:RDiF9UHn.net
>>624
でも、あなたは見るんでしょ?(確信)

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 11:43:37.84 ID:teGRfUlR.net
>>624
百合好きもホモ好きも歳の差カップル好きもノーマルカップル好きもショタ好きもケモナーも近親相姦好きだって見るぞ!

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 11:48:22.11 ID:7IY0Mkny.net
メイリンちゃんが出てこなかったな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 11:49:47.93 ID:NezzRjrC.net
百合好きはシトラス観とけばええ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 11:51:54.88 ID:G2TdZVuE.net
第3期『弱虫ペダル NEW GENERATION』第1話〜第12話一挙放送<第4期放送直前特番> 2018/01/07(日) 開場:18:30 開演:19:00
lv309660516?ref=qtimetable&zroute=index
「新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION」1話上映会 2018/01/07(日) 開場:20:50 開演:21:00
/lv310027427?ref=qtimetable&zroute=index
“狂気”の生放送 生ョ範義のイラスト2000枚超を見まくる番組 〜『スター・ウォーズ』『ゴジラ』のポスターな... 2018/01/07(日) 開場:20:50 開演:21:00
lv309800175?ref=qtimetable&zroute=index
【TV同時放送】伊藤潤二『コレクション』1話上映会 2018/01/07(日) 開場:21:50 開演:22:00
lv310027320?ref=qtimetable&zroute=index

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 11:52:24.97 ID:WkLCgE/6.net
まぁ何にせよ、今期の本命は1月第二週開始のこれからだし
「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」「ハクメイとミコチ」「オバロ2期」「りゅうおうのおしごと!」
このあたりは期待してる

キャラクター原案カントクの「メルヘン・メドヘン」は内容はともかく、絵柄だけで視聴確定だし
斉木は1期が意外と面白かったから視聴予定だし
苺ましまろと同じ雰囲気を持ってる「三ツ星カラーズ」も意外と面白そうだし

今期は見るもの多そうで大変だ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 11:52:26.40 ID:hMrzo3lk.net
スロスタはうまるの海老名を主人公にした感じだね
シルフィンみたいなのもいたし

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 11:52:48.85 ID:G2TdZVuE.net
さくら兵団 Vステ駐屯地 第49回 2018/01/07(日) 開場:13:57 開演:14:00
lv310000008
「未来日記」1話〜4話 / ちょい見生放送 2018/01/07(日) 開場:19:27 開演:19:30
/lv309820102
1月8日(月)20時〜「ビッグオーダー」第1話〜第4話の視聴ページはこちら
lv309820133
【生放送】たかはし智秋、愛美、千菅春香の「夜中メイクが気になったから」 2018/01/07(日) 開場:21:27 開演:21:30
/lv309818009

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 11:53:49.49 ID:efjsLkeg.net
もう日常系百合アニメはいいわ
そろそろストパニみたいなやつ観たい

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 11:54:40.72 ID:Jm7w6VW/.net
フルメタルパニックの再放送って
深夜とニチアサで違うんかい・・・

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 11:56:35.04 ID:SqVzShwR.net
今日は三星と刻刻か

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 12:00:39.86 ID:11jBaIZY.net
水野良の濃すぎるハイファンタジーについていける奴がどれだけ居るんだろうか

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 12:00:58.16 ID:CleHj836.net
ふもっふも当たり外れ大きいからな
ギャグものはしょうがないけど
当たりはノートと公務員とラグビーとテッサ来日+温泉とヤクザと最終回
外れは水着と写生大会とガールハント
って感じだし

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 12:05:12.42 ID:WkLCgE/6.net
封神演義は昔アニメ化したのと何処が変わるんだろうな
今度はアニオリ展開じゃなくてちゃんと原作を忠実に再現して最終話までやるんだろうか?

PEATLESSとダーリンは未知数で怖い

デスマはなろう転生系チート主人公ってだけでお腹いっぱいだけど、ポチタマが可愛ければ視聴する
でもコレは原作のチートっぷりが滅茶苦茶だから、何処までやるのか予測が付けられないわ

citrusは原作知らないけど、ガチレズでエロ展開あるの?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 12:05:47.00 ID:gjlzFV9D.net
ガチンコでネムい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 12:09:13.39 ID:mKquIaV9.net
>>640
決めつけいくない、個人的な好き嫌いの範疇じゃないか
自分にはそこに挙がっているのも外れには思えないんだがな
もちろん自分の考えを押し付けるつもりはない

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 12:09:50.05 ID:0UrsZF+8.net
フルメタ初めて観たけど良かった
東京に生まれて良かった

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 12:11:38.24 ID:h1QKo7kO.net
>>619
話がふわっふわで何の刺激もなく良い人しかいないファンタジー世界で
糞つまらんのも以前と全く変わらんよな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 12:12:50.45 ID:juzp2yyZ.net
>>639
グランクレストはTRPGと同時展開で設定がゲーム向けになってるせいで古くさい気がするな
設定知ってれば楽しめそうな気はするが

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 12:15:28.29 ID:XgVyhZy4.net
>>605
ラーメンはジャンクですが?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 12:17:27.37 ID:0UrsZF+8.net
サンリオ男子にも触れるべき

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 12:18:55.90 ID:gjlzFV9D.net
ハラ減ったぞい

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 12:20:43.01 ID:rKL8DtfQ.net
(コンテンツ)閉じの巫女って淫乱カグラのパクリ物?
とりあえず毎回お風呂シーンあるなら観るわw

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 12:22:52.60 ID:8K8nfSpo.net
三月いじめ描写って生徒が生徒をより生徒が先生をのほうが胸糞悪く感じるのなんでだろう

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 12:26:34.60 ID:Jm7w6VW/.net
>>648
ハンギョドンが出てこないから駄作

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 12:26:41.45 ID:e2QXJDQ2.net
さくらさんはBS1が本筋

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 12:33:36.21 ID:Y0RK6Dxf.net
もう俺は怒った、呆れた、アニメ見ません
約7年間アニメ見続けてきたけど、今年が一番最悪だわ、やる気が感じられない

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 12:35:08.74 ID:Y0RK6Dxf.net
もう声優もこれ以上雇うな、無駄に多すぎんだよ
アニメも本数減らして質を上げろや、くだらねえやりとりとかネタで売れる時代は終わったんだよ

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200