2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダーリン・イン・ザ・フランキス【ダリフラ】Part.1

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:10:33.02 ID:ZBS95CMrF.net
アバンで突如上下に黒幕だして横長にした演出がイミフ過ぎる

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:10:36.08 ID:ROR4dcwd0.net
ネガポジは普通に凹凸 雄雌 陰陽って意味だろ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:10:40.58 ID:AywXcuAY0.net
>>670
一万歩譲ってリア充カップル量産は許せるけど浮気キスとか気持ちのないキスとか描いた日にはアンチに堕ちそう

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:10:53.66 ID:I1AZswDd0.net
林直孝ってプラメモをガバメモにしてぶっ壊した人じゃん

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:11:02.13 ID:XFIPFnGTa.net
>>667
池の時にキスして魚臭いってなるかと一瞬思ったわ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:11:03.27 ID:+gwIYKer0.net
ロボがしゃべる感じは好きではないです。でも面白いので見続けます。
強い女の子は好きですよ。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:11:09.35 ID:p9XL230y0.net
>>654
ヒロの走馬灯?にすら登場しなかったよね
希望は無い...

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:11:18.92 ID:8Dhf3UOe0.net
>>680
このキャラデザだと嫌でもあの花ここさけを連想するからな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:11:20.47 ID:z+RGeE0T0.net
>>689
劇場版やるき満々という意思表示

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:11:21.64 ID:dLD2U4Ee0.net
キスは02だけじゃねーの

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:11:23.40 ID:3+NMtJpk0.net
戸松さんのはボクっ娘じゃなくて男の娘にしよう

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:11:32.07 ID:W/ZgLLRAa.net
テンポが早いのはいいね
あんまりウジウジ悩んでなかったし

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:11:34.17 ID:DwQj5VYK0.net
コミック版水にアソコ写っとるやん
流石矢吹

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:11:56.67 ID:sdXRaHJU0.net
>>686
わかる、そっちの方がロボ形態よりずっと良かった

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:12:00.11 ID:DaUr73TL0.net
パートナー失う展開は絶対あると思うけどどーだろうねえ…
1話からけっこうNTR要素あったし

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:12:32.89 ID:ROR4dcwd0.net
半ズボンはトップレスっぽかった

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:12:34.44 ID:RS8jlMZY0.net
戸松今回当たりだな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:12:58.74 ID:r2+Jehfb0.net
ボクっ子ヒロインってなんか久しぶりな気もするなあ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:13:10.86 ID:ZBS95CMrF.net
>>699
それは最高だ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:13:11.79 ID:I0ZzIAj00.net
凄い何とも言えない、既視感の塊×8を9で割った感じ
ヒロインのデザインが禍々しい感じなのは良いけど

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:13:15.34 ID:9Chfcsyj0.net
つうかロボはデザイン見た時にはちょっとと思ったけど
動くとちゃんとカッコよく見えるな
他もこの調子で頼むわ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:13:17.42 ID:SIzOEvLUa.net
主人公の謎ポエムとナオミのヒステリーがキツかった

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:13:18.72 ID:HATRBhQ90.net
主人公がボソボソしゃべるアニメは見たくないなーとか
まーた馬鹿みたいに長いエスカレーターかよとか
敵が襲ってくることもあるのは想定してるはずなのに手もなくやられる防衛機構とか
なんかもう、はいわかりました次どうぞ って気分

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:13:31.68 ID:L8tqU/QK0.net
>>692
違います
原作も林さん自身なので壊していません

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:14:14.71 ID:G7+IpSwv0.net
>>681
それと裸な
エロで掴んどきゃOKだろみたいな浅薄さが透けて見える。勿論エロのために来週も見ますよ、ええ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:14:15.42 ID:R6DTudFO0.net
1話としてまだ様子見ですわ
ただ期待はスゲえ膨らんでるけどね

1話の超熱気感、名作感や魅力はグレンラガンやキルラキルの圧勝だけどな
この2作が凄すぎたんであってフランキスは平均値上回ってる出来ではあるけど
ガイナックスやトリガーの過去の名作と比較されてしまうのはしょうが無いかも

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:14:29.64 ID:8gT/izTO0.net
用語がうーん…って感じだね
あと台詞回しがイマイチ
力入れてるだけあって作画は良かったね

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:14:36.02 ID:pLsJtr4F0.net
>>712
自死したということか

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:14:46.23 ID:z9vZOwqh0.net
角…乳首…
そうだBASTARDを読もう

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:14:47.26 ID:DVttnNBP0.net
矢吹版漫画でも「味あわせて」の誤用
誰も指摘しないの?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:14:52.13 ID:XFIPFnGTa.net
1話の段階ではまずまず
スタドラもキャプアースも途中で脱落したのでこれは完走させて欲しい

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:14:59.91 ID:hmwMT5LY0.net
>>674
永野モーターヘッドとは別にこれのロボとめちゃ似てる女性型ロボ描いてるよ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:15:01.95 ID:d8eNpsHQ0.net
原作も林なん?
アイマスアニメも加わるし最悪やんけ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:15:14.62 ID:ntPVOc+a0.net
そういえば嫌味言ってた326(ミツル)は公式紹介にいなかったな
モブ扱いなんか?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:15:15.12 ID:3+NMtJpk0.net
新幹線のキッズアニメの方がロボアニメとして5chで盛り上がっちゃいそう

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:15:18.67 ID:INZa+ykv0.net
ヒロインは悪くないが主人公がグズグズしてて魅力に欠ける。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:15:29.90 ID:YOIkQxAz0.net
コックピットエロすぎワロタw
https://i.imgur.com/wAQAzeL.jpg

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:16:08.80 ID:/wTt/nL4a.net
>>720
>>221のやつか

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:16:10.53 ID:nYIc25kDa.net
>>718
味「合わせて」とかなんじゃないの
全媒体で同じだとわざとに思えてくる

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:16:13.32 ID:EfoMFx8C0.net
エヴァっぽいというより榎戸脚本作品の真似事って感じだな
台詞回しが狙ってる感じで薄っぺらい

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:16:17.38 ID:9Chfcsyj0.net
>>725
ダイミダラーもビックリだなwww

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:16:28.10 ID:ntPVOc+a0.net
>>717
今BASTARD公式エロマンガになったからオススメやで
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/59/35/040030593506.html

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:16:30.64 ID:KAFrxEfGa.net
トリガーにしては暗い感じ
A-1成分が邪魔してないか?
キズナイーバー臭がする

グレンラガンのアホみたいな熱さはもう見れないのか

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:16:40.95 ID:GoMxLJtn0.net
ロボットもコミックスの方がちゃんと全体像見れるなw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:16:51.29 ID:aYYtxPI20.net
怪獣はパシフィックリムだったね

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:17:06.50 ID:z9vZOwqh0.net
>>722
あっ(察し)
いや外れてて欲しいけどさ、そうだったら軽いネタバレじゃんよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:17:09.97 ID:I0ZzIAj00.net
>>725
かつて男女重なったり高低差で股間付近に頭あったりとか結構あるが
ここまで露骨に下品な乗り方は初めて見るわ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:17:18.80 ID:G7+IpSwv0.net
>>725
ロボット、エロ、石上静香…何か思い出しそう・・・

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:17:25.28 ID:ZBS95CMrF.net
>>725
矢吹の絵だとあんまエロくないな
矢吹は隠すとエロい

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:17:54.30 ID:ZHPhw66La.net
凸型因子(ポジティブ)
凹型因子(ネガティブ)

と書くのか
つまり凸が男で凹が女の方か

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:17:58.06 ID:sdXRaHJU0.net
とりあえずこのゼロツーは可愛いと思いました

https://i.imgur.com/vDTa8jZ.jpg

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:17:59.94 ID:Dgbddh0n0.net
>>714
自分は弱気な主人公苦手らしい
カミナの偉大さを改めて実感したわ
ゼロツーはどこまで魅力的なキャラになってくれるかなあ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:18:39.45 ID:INZa+ykv0.net
>>733
ロボもパシフィック・リムじゃね?二人じゃないと動かないとか

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:18:44.53 ID:hmwMT5LY0.net
>>726
あーそれだなポージングも似ててCMの時点で既視感があった

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:18:44.62 ID:L5gbO/o00.net
カミナとかいう10話も生きてないのに凄い存在感のあるキャラ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:18:53.79 ID:G7+IpSwv0.net
>>730
20年前に出してほしかった

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:19:20.60 ID:9Chfcsyj0.net
>>740
そんなこと言ったら前半のシモンも否定しなくちゃならないじゃん
最初は弱気でもいいわ
成長してたくましくなっていけば

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:19:22.12 ID:DVttnNBP0.net
>>727
男女合体的な感じだから、それだったら納得だけど

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:19:26.34 ID:J7NesBYj0.net
>>718
比翼の意味を調べてからどうぞ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:20:00.47 ID:5Yn0Ow1K0.net
放映前の画からマシンの瞳が気になっていたがまさか喋るとまでは思ってなかった。
ストレリチアのメカデザが永野っぽいのはLEDみたいな前傾角、シュペルターみたいな後頭部、有線接続のエネルギー兵器、余裕のある肩回りなど。
PCケースの中に入れたいので立体化はよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:20:03.26 ID:GFGHzn0l0.net
主人公の語りがうぜええええって1話だった
ロボ戦闘増えりゃあ気にならなくなるかもしれわんが

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:20:19.84 ID:rJPSRwpua.net
まあ期待以上でもなく未満でもなく無難な出来か
エヴァのシンジみたくウジウジするのだけ止めてもらえれば

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:20:49.32 ID:D5dHGt0r0.net
エヴァの劣化焼き増しだな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:20:56.54 ID:KAFrxEfGa.net
>>745
シモンは1話から内に秘めた熱さを披露してたからなぁ
それにアバンで成長後も描写してたから強くなるってく期待感もあった

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:21:00.55 ID:+/o+5jmL0.net
チンポを挿入するとシンクロ率100倍になるんだろ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:21:08.02 ID:DaUr73TL0.net
>>736
花江をつれてこよう

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:22:06.90 ID:I0ZzIAj00.net
成長主人公とかはヴァンドレッドとか結構好きではあるのだが
この主人公どうもウジウジ引っ張りそうではある、戸松の性格がキツそうな分

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:22:21.70 ID:APZ11G+W0.net
男キャラは全員好きになれそうにないなw

女の子はめっちゃ可愛いのでまー良しとしよう

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:22:27.70 ID:vqga4sSO0.net
ゼロツーみたいなのを肉食系って言うんだっけ?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:22:38.47 ID:Dgbddh0n0.net
>>745
人物として否定する気はないけど物語として面白いかは別やろ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:22:41.85 ID:R6DTudFO0.net
>>740
うん
その点戸まっちゃんのゼロツーが綾波タイプじゃ無くってアスカタイプだったのはかなり救いだったと思うよ
もし仮に綾波タイプだったら主人公と一緒にどっちも積極性の無いキャラになってた
これはエヴァみたいに序盤に主人公たちが能動的に動かなくなるからな
あのエヴァ特有の沈鬱な序盤の流れになるわけで

いまはあの沈鬱なふいんきはウケないと思うんだよね
だからゼロツーの攻撃的な元気娘は作品救ったキャラ造型の成功だったと思うんだよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:23:13.05 ID:RjjucnIX0.net
OPなかったか……

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:23:13.78 ID:7PliEqtTa.net
カミナ みたいな熱いキャラ欲しかったけどこの作風はどうもそういうキャラいなさそうだな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:23:48.25 ID:sc55XSqz0.net
モブの兵士みたいなのが既視感と安っぽさになってる
この舞台なら子供たちとデジタルのパパだけがいる世界でいいよね

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:23:57.84 ID:vUU060GZ0.net
エヴァ臭が凄かったがかなり意識的なようだからエヴァIfとして見るのもそれはそれで有りかも知れない

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:24:03.98 ID:nYIc25kDa.net
>>760
昨今は1話はたいがい特殊だねえ
2話を楽しみに待つか

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:24:32.50 ID:wyWI5uBCp.net
成長系でも序盤の内に多少は男らしさとか熱さも見せてほしいな
エウレカ1話か2話だったかのレントンのカットバックドロップターンみたいに

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:24:49.97 ID:3+NMtJpk0.net
ノイタミナのC懐かしいよな
戸松さんキャラ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:24:57.79 ID:qWuyKHhU0.net
セクハラ騒動が騒がれてるご時世にわざわざ意味があると思えないセクハラネタ入れるの鈍感すぎてある意味感心した。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:25:03.54 ID:KAFrxEfGa.net
ゼロツーはハードなプレイで男をボロボロにする肉食系女子って感じ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:25:07.23 ID:DwQj5VYK0.net
ゼロツーちゃんの呼び名は002(オニ)とかになんのかな
ツノあるし

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:25:07.50 ID:APZ11G+W0.net
>>761
ほんとそれ、
孤児が熱いのもおかしいから仕方ないか…

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:25:15.98 ID:TobeyRL8a.net
銀河美少年タウバーン

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:25:18.83 ID:J7NesBYj0.net
>>756
フトシ(パン食べてた男子)はイイかもw

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:25:27.74 ID:BqcfwH600.net
これただのエヴァ+トップをねらえ2じゃないですか
まあそのぶん安心して見られるけども

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:25:50.95 ID:SIzOEvLUa.net
ナオミとイチゴから漂う負けヒロイン臭

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:26:04.28 ID:KnFVTnOVa.net
エヴァのオマージュってのは制作側もいっていたようだ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:26:16.00 ID:G7+IpSwv0.net
散々グジグジして組織?出てくと決めた挙句に実際出てく瞬間に「あの、やっぱり俺」とかウザすぎるわな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:27:08.88 ID:R6DTudFO0.net
https://i.imgur.com/9xCGvIF.png
https://i.imgur.com/jHmCixn.png

やっぱり矢吹神のおっぱいは最高だった無条件で承認(^ω^)

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:27:27.06 ID:bkDz9JASd.net
>>774
最初からカップル成立してるんだから負けも何もなくない?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:27:32.86 ID:dyurdt2W0.net
矢吹神がゼロツーの乳首普通に描いてるの笑う

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:27:36.57 ID:DaUr73TL0.net
最大の地雷が脚本構成やからねえ
これ監督でカバーできるだろうか

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:27:51.47 ID:/wTt/nL4a.net
>>777
やっぱり円盤ではアニメもこうなるんだろうか

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:28:14.33 ID:G7+IpSwv0.net
>>777
ToLOVEるの新作かな?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:28:20.60 ID:JYVA72K/0.net
今季のSFアクション系で一番北していたが、いまのところBEATLESSの方が魅力的だな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:28:32.55 ID:R6DTudFO0.net
>>781
そうなったらソッコー買う(^ω^)

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:28:36.39 ID:DwQj5VYK0.net
>>777
水溜りにワレメちゃんと描いてるのが矢吹やね

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:28:36.59 ID:vCITlO9s0.net
まぁ言いたいことはおまえらが大体言ってるから割愛するわ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:28:43.95 ID:jo9glsi+0.net
水滴にまんまんの技巧まで駆使してるし矢吹の本気度が伺えますね

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:28:45.61 ID:cyTI2HuAa.net
巨乳枠はゼロツーとココロか?ミクェ…

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:28:59.49 ID:nYIc25kDa.net
>>774
ナオミはSAOのサチ枠だし!
イチゴはイチゴで最高だし! (直葉枠かも)

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:29:01.85 ID:Dgbddh0n0.net
パラサイトであるヒロが乗るロボットの名前がストレリチア
何かしら意味あるんだろうな

ストレリチア(極楽鳥花)
学名:Strelitzia reginae
別名:ゴクラクチョウカ(極楽鳥花)、レギネ、レギネー

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:29:08.58 ID:5Yn0Ow1K0.net
>>776
でもそういう奴が生きて行ける話にしないと世の中ヤクザと警察と軍隊とマフィアだけでよくなっちゃうからねえ。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:29:09.44 ID:swxGESsX0.net
スゲー評判いいな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:29:30.81 ID:EoQBc0bHM.net
>>777
今こんなになってんのか…高橋留美子じゃん

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:30:08.16 ID:64K1pp5u0.net
スタジオカラーが制作に入ってるの初めて見た

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:30:18.98 ID:HSNHoMFe0.net
最高の滑り出し
どっかで見たようなアレやアレはしょうがなし
覇権のオーラを感じる

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:30:23.18 ID:J7NesBYj0.net
>>780
林だっけ?それさえ無ければ安心できたよな脚本という1番の肝でコケるとか嫌だなぁtriggerの面汚しにならないでほしい

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:30:40.66 ID:of891NOG0.net
>>790
花言葉は「未来」「全てを手に入れる」

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:30:41.51 ID:HATRBhQ90.net
まあ面白くなるといいけどねぇ
今のところはちょっとなぁ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:30:45.68 ID:SIzOEvLUa.net
>>778
主人公と関わりがあるのにモブ顔で初回退場するのと幼馴染み青髪だから

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:31:09.10 ID:RjjucnIX0.net
>>764
ロボットアニメだから1話のEDにOP使うかと思ったんだけどね
アイドル風のEDに本編映像と一緒に使われてもな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:31:12.56 ID:/wTt/nL4a.net
>>790
ストレリチア 花言葉は「全てを手に入れる」「女王の輝き」

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:31:27.60 ID:FehqB4L60.net
ロボが人型に変身してからの戦闘シーンがカメラ近すぎていまいちわかりにくいな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:32:00.92 ID:sdXRaHJU0.net
まぁ、1話では判断できんわな
これから面白くなることを期待しとくわ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:32:32.14 ID:3+NMtJpk0.net
3話で学園モノになんだろな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:32:39.52 ID:Dgbddh0n0.net
>>797
>>801
サンキュー
花言葉なんて典型的なの思いつかなくてびっくりだ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:33:02.61 ID:GbDV2EZQ0.net
>>777
やはり人間は神には勝てんのだな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:33:28.49 ID:EfoMFx8C0.net
>>780
監督も微妙なんだよなぁ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:33:32.40 ID:ROR4dcwd0.net
バスターマシンっぽいロボは
大体女の子の髪型と一緒の頭してるんだなw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:33:34.65 ID:BqcfwH600.net
1話だけで判断できるなら鉄血はあんなことにはならなかったよ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:33:56.88 ID:p6d7BEkQ0.net
ロボット物?としては近年なかなか無かったくらい引き込まれる1話だったと思うが
2話で伸ばせるかずっこけるか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:34:02.21 ID:I1AZswDd0.net
協力に中島かずきがいるなら普通に彼が構成でよかっただろ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:34:38.17 ID:NP5JZZ8Z0.net
ヒロが意外と、切り替えかえ自体は早い性格だった

内向的でウジウジして簡単に落ち込みはするんだけど、それを長くは引っ張らないよね

根本的にはドライな性格な感じがした
視聴前は見ててストレスを感じないか不安だったけど、適度に悩んで、適度に早く答えを出して安心した

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:34:44.01 ID:csbqFRWJ0.net
よくわからんがこのアニメのロボットスタードライバーにいなかった?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:34:49.56 ID:5Yn0Ow1K0.net
>>808
博士がスケベっぽいから趣味丸出しなんでしょう。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:35:38.93 ID:ZBS95CMrF.net
>>807
そもそもがメーター上がりだしな
物語構成力には疑問。まあそこを林がなんとか修正し補うんだろうが

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:35:45.40 ID:Dgbddh0n0.net
新作の監督やる雨宮はともかく吉成曜は何やってるんだ?
海外のに関わるみたいの聞いたきりだ
>>813
メカデザは両方コヤマシゲト

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:35:55.75 ID:5PMwP8ug0.net
タウバーンと同じメカデザかそっくりて言うかこれしか書けねーんだろうな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:35:58.60 ID:HSNHoMFe0.net
スレ読むと結構みんなまだ静観してるのね
エヴァとトップ2と挫折した主人公でそうそう
こういうので良いんだよって感じだったんだけどなぁ
ロボデザも好みだわ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:36:05.98 ID:XDESWvHm0.net
漫画は乳首アリなのね
https://i.imgur.com/Jf1qr4g.png
https://i.imgur.com/JBCJDxf.png

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:36:37.03 ID:sdXRaHJU0.net
>>810
自分は良くも悪くも普通
奇をてらってない王道のボーイミーツガールって感じだね
面白くなる要素もあればヴヴヴみたいに調理に失敗するって感じもあるなぁ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:36:53.59 ID:csbqFRWJ0.net
>>816
なーる

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:37:04.12 ID:lsbLrnS+0.net
予想はしていたが昔懐かしのガイナ臭がすごい

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:37:56.85 ID:tJB59qtyd.net
>>818
皆んな散々ロボもので裏切られてきたからな

特に1話は神回でも、それ以降はグダグダのロボアニメばっかりだし…

ダリフラはほんと頼むぞ、マジで…

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:38:05.07 ID:GductsCz0.net
個人的にはトリガーの前作がストーリーそっちのけで全然関係ないパロディゴリ押ししてがっかりしたからあんま期待できない

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:38:22.38 ID:nYIc25kDa.net
>>816
絵描きたいってリトアカのインタビューで散々言ってたからノークレジットでしれっとこれに参加してても驚かない

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:38:29.98 ID:5Vv/Nm2zK.net
静と動の緩急が下手だなと思った

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:38:34.93 ID:PSLm4dcX0.net
ピンク女のキャラが雑に感じるのと展開が早すぎた
あの内容だったら2話必要かな
シンプルにロボに乗るだけなら1話でいいんだが

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:38:46.89 ID:ZHPhw66La.net
主人公がいきなりパンツ掴むとか不自然スギィ
無理にエロ入れる必要ないだろ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:38:55.22 ID:mbabGUzi0.net
>>725
操縦スタイルが立ちバックなのは以前から言われてたから分かってたけど
操縦桿が女のケツに直結してるのは新情報だよな
ひでーなw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:39:14.63 ID:tJB59qtyd.net
皆トリガートリガー言うけど、この作品のメインは製作はAー1だよね?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:39:29.33 ID:csbqFRWJ0.net
>>819
反応が完全にリトさんやん

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:39:30.47 ID:HtSLwYvp0.net
展開早すぎとは言うが封神演義よりはマシだろ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:39:44.87 ID:swxGESsX0.net
カラーが制作に加わってからなあ
まぁエヴァの風味が強くなってるわ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:39:53.19 ID:C3jL7d9p0.net
正直矢吹神の作画が凄過ぎてコミカライズの方だけでよくね感あるわ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:40:19.60 ID:PSLm4dcX0.net
>>832
あれはただのダイジェストだし

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:40:29.64 ID:ZSUetwo7p.net
>>227
世界観とかロボとか普通に好きだからこんなエロ押し込まなくてもとは思う
まあそっちのが売りやすいってのはわかるけど

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:40:31.77 ID:Y3iBsCo00.net
ロボットものとしてはベタな1話だったけど、掴みはよかったんじゃねーの?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:40:35.82 ID:of891NOG0.net
個人的にフランクスは何で出来てるかが気になるところ
博士の話からして人間の技術で作ってるっぽいが素体的な部分はオーバーテクノロジーなのだろうか
獣から人型に大胆変形したし

ストレリチアはコヤマが意図的に似せてる気がする
自分がデザインした主人公機ロボットデザインひっくるめてる
全体としてタウバーンだけど頭の真ん中にある一本角はアースエンジンインパクターだし膝の関節と機体に走るラインにはヒーローマンの意匠がある

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:40:37.36 ID:eS6M0gvT0.net
俺は処女厨だからこのアニメやめといた方が良さそうだ

気に入ったイチゴはゴローとベロチューパコパコこれからするだろうし

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:40:50.16 ID:ZSUetwo7p.net
安価間違えた>>828

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:40:50.62 ID:UeuNOy+A0.net
なにこのタウバーン?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:40:52.30 ID:swxGESsX0.net
特番によるとメインはA1だね
監督も田中もA1で作業してトリガーには週一ぐらいで行くと言ってた

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:40:53.59 ID:ZBS95CMrF.net
>>828
それな
(制服が違うみたいだ)パンツツカミー
は? って思ったわ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:41:06.87 ID:1yhXXGHb0.net
>>830
いえ、すしおです

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:41:34.51 ID:ZBS95CMrF.net
>>829
どうせならまんこに操縦桿の根元突っ込むくらい振り切ればいいのにな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:41:40.49 ID:/gw+By3Pa.net
そんなことより早めに次スレ立てた方がよくね?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:41:47.78 ID:v1IEK5fXa.net
ゼロツーはアニメの方が可愛い

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:41:53.19 ID:y8zIRKefa.net
>>828
漫画版では全く違和感ないんだよなぁw

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:42:08.71 ID:Dgbddh0n0.net
>>825
だといいな
作画マニアの人なら分かったりするのかなあ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:43:08.43 ID:PSLm4dcX0.net
グレンラガンやコードギアスの1話と比べるとやっぱちぐはぐな1話だったと感じる
素晴らしい1話だったとは感じない
ちらかってる感じを何とかしてほしい
1話だけでヒロイン?と裸見てキスして共闘してって詰め込みすぎ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:43:08.96 ID:Dgbddh0n0.net
コミケでスターターセット買っておけばよかったなあ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:43:13.33 ID:FehqB4L60.net
>>828
むしろ自然にポケットに入れるくらいの変態でよかった

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:43:13.66 ID:dyurdt2W0.net
脚本は一応中島かずきが協力してるしまあどうにかなるんじゃ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:44:04.15 ID:JPZMKrC60.net
>>819
素晴らしい

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:44:18.18 ID:sdXRaHJU0.net
>>848
いやそれは矢吹神がすごいだけだw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:45:09.44 ID:XS+XTZXR0.net
なんかムネアツだった。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:45:48.94 ID:uHucti5B0.net
>>853
それは不安要素だろ
今石中島が我を出してきたらこの企画を通した意味がなくなる

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:45:58.08 ID:7PliEqtTa.net
ダリフラ、見たけどEDがクソすぎるわ
アコースティックな曲にして欲しかったな
バラードでもいいが

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:46:08.14 ID:nYIc25kDa.net
>>850
庵野秀明監督は「1stガンダムの1話は完璧だ(タイミングとかいろいろ)」とかねがね主張しているらしいけど、
アレに匹敵するのはまあ難しいよね

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:46:08.85 ID:fTxtPNiH0.net
>>839
おう
二度と来るなよ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:46:23.40 ID:rWYPHztSr.net
>>819
早速、乳首券か

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:47:25.70 ID:C3jL7d9p0.net
それにしても最近のロボットアニメってほとんどワンオフ機ばっかで量産機出るの少ないよな
これも多分ワンオフ機だらけな気がするし

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:47:41.61 ID:y8zIRKefa.net
>>846
立てていいなら立てようか?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:47:50.75 ID:OdYoOYHHa.net
>>823
そもそも近年で最後に大ヒットしたロボット物ってなんだっけ?
ガンダムでさえ00以降はあの体たらくだし

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:47:58.71 ID:dLD2U4Ee0.net
お披露目の時のコートは男もXになってるのね

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:48:28.91 ID:rJPSRwpua.net
中島加わると絶対ドリルぶち込んでくるだろうなあ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:48:38.13 ID:8OCHHpQV0.net
エヴァンゲリオンとトップをねらえ!のセルフオマージュ。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:48:57.88 ID:HvcqoKH80.net
ゼロツーのアレはアクセサリーだと思ってたから
作中人物全員が初見でツノって理解しているのが不思議だったんだけど
ツノを持った人型の生物が存在してる世界観って事?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:49:57.86 ID:of891NOG0.net
男と女で染色体混ぜ合わせるってことはDNAの二重螺旋なんだからもうドリルは出て来てるようなもんだろ(暴言)

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:50:03.26 ID:LUw6ZNjX0.net
ゼロツー水浴びとか、男女ペアのコクピットとか意図的にエロスを狙ってくる設定は全然気にならないけど
博士の尻揉みシーンだけは気持ち悪い
セクハラ表現だからあかんとかいうんじゃなく、今時あれが面白いと思ってるなら作り手の頭が古すぎる

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:50:10.83 ID:BqcfwH600.net
>>868
どうせ巨竜とやらの因子を持ってるとかそんな感じやろ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:50:22.86 ID:62BlBja40.net
糞つまらなかった
なろうかラノベでも見てんのかと思うぐらいテンプレの組み合わせで何も面白い発想がねえわ
ヒロインも戸松で全然魅力湧かねえわ、ロボが女体化タウバーンだわ顔だせえわ
これを90年代のロボアニメみたいとか言ってるやつは頭湧いてるだろ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:51:21.50 ID:DaUr73TL0.net
ロボもので売れたのってギリギリガルガンティアぐらいやぞ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:52:09.52 ID:y8zIRKefa.net
>>871
竜の遺伝子を持っているからパワーが凄くて人間のパートナーは耐えきらずに数回で死ぬって感じかね

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:52:17.97 ID:hbE9cj1l0.net
主人公の独白が説明的過ぎる
小説じゃないんだから。アニメなんだからさあ
テンプレしか無い1話って何なの?
まだトップ2の1話のが10倍面白かったわ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:52:20.06 ID:OiYZnD1h0.net
>>862
アルドノア量産機ジャン! まあ量産ていうからには大量にいないとなー

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:52:44.76 ID:DwQj5VYK0.net
なんかコードに規則性もなくただ名前を当てやすい番号にしてるだけなのがしょーもない
普通に名前つけたらいいだけやんけ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:52:58.75 ID:eEDMtvT30.net
放送前から難癖粘着されてただけあって荒れ気味だな
でも実際は構図としてメチャ王道だしそれ以外はケレン味盛々だしイイ感じ
恋愛要素とか入ると例の非モテDTも発狂しそうだが構わんガンガンやってくれ
別にエロはあってもなくてもどっちでもいいや、ロボと人間ドラマがあればそれでいい

あとタウバーンのパクリ(キリッとかモーターヘッドも知らんアホが騒いでたり
キチで有名なプラメモアンチが必殺呪文ガバガバーを泣きながら連呼してるあたりまともな批判が全然されないのも予想通りだな
もう手口バレして何年経つんだって話だがラストまで敗北宣言の自覚無しで毎週ガバガバーを真っ赤な顔して唱え続けそう

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:52:59.41 ID:phqighY20.net
0話でやりたいことがあるんだ!みたいな感じで言ってたからどんなことがやりたいのかと思ったら
結局やりたかったことってただのエヴァの猿真似かよ
もうそういうのホントいいから・・・・
もう何百番煎じだよ・・・

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:53:49.24 ID:uLFIINo50.net
元パートナー死んだのにあっさりしすぎじゃね?
数秒で忘れてる感じ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:53:54.72 ID:ROR4dcwd0.net
>>871
台詞でその通り言ってた

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:54:10.46 ID:AVANz6X60.net
>>871
はっきり言ってましたが

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:54:11.42 ID:jpnkXVey0.net
期待度が高かったせいか反感多いな
キズナイーバーの時に近い印象

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:54:23.72 ID:sdXRaHJU0.net
叫竜(キョリュウ)の血を引くってハーフってことなのかな?
それともまんま叫竜ってことか?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:54:40.91 ID:y8zIRKefa.net
>>880
どう見ても扱い悪そうだったし
パートナー殺しだし慣れっこなんだろう

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:54:44.24 ID:CSnSRHhv0.net
ネガティブとポジティブ 
凹型因子と凸型因子って書くのかよ

02の因子で男が振り回されて人型じゃなくて獣型だった?
女側が強すぎて獣化して悲劇パターンが見えますね・・・

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:54:47.96 ID:PSLm4dcX0.net
>>859
そんな頂点を見なくていいと思うけどなんせ1話から詰め込みすぎなんだよねこれ
もう少し主人公の背景とか描かないと
1話でキスするなら裸のくだりはもっと後でも良かったのでは?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:55:13.53 ID:HATRBhQ90.net
シナリオや台詞や設定がテンプレ的なのもそうだけど
色使いとかデザインまでどっかで見たことあるような感じなのがなぁ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:55:23.62 ID:FehqB4L60.net
>>871
因子も何も居留の血を引くって言うてましたし……

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:55:40.03 ID:FL0Vu6yY0.net
巨乳の血を引く少女よ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:56:09.27 ID:phqighY20.net
>>888
それどころかBGMまで何処かで聞いたことのあるようなので笑うわ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:56:36.65 ID:/gw+By3Pa.net
>>886
「ネガティブとポジティブ」で真っ先に思い浮かんだのが
マック赤坂のスマイルセラピーだったとかとてもじゃないけど恥ずかしくて言えない

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:56:48.68 ID:J7NesBYj0.net
>>870
うーん単に女性的な柔らかさが介在する世界であることを言いたかったのでは?ダリフラは赤と青・X・凹凸がキーワードっぽいし

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:56:54.82 ID:tJB59qtyd.net
>>864

……ガルガンティア
一応劇場版あったし…

書きながらちょっと戦慄してる
ロボアニメ、ちょっと層が薄すぎない?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:56:55.69 ID:B3Br+lM9M.net
同じ2クールオリジナルアニメの刀使ノ巫女とは天と地の差だぞ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:57:38.78 ID:TWH88WGy0.net
この手の作品って精神病んでそうな雰囲気が必要だと思うんだが
どいつもこいつも健全な精神と肉体って感じで毒はあんまりないな
まあ好みの問題か

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:58:04.89 ID:of891NOG0.net
>>886
暴走とか言ってたしバランス取らないとやばいことになりそうだな
ベタだけどゼロツーに振り回されるヒロで何回か戦闘やってパワーアップイベントでヒロの方に幾分か主導権移りそう

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:58:12.69 ID:Zl2Iss/40.net
>>864
マクロスFとコードギアスはわりとヒットしたなもう10年前だが
他は放送時は話題になったのもあるが終わったらすぐ忘れられた

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:58:24.75 ID:8OCHHpQV0.net
>>864
○機動戦士ガンダム THE ORIGIN 【全6巻】
巻数    初動       2週計      累計     発売日
      BD(DVD)     BD(DVD)    BD(DVD)
01巻 48,031(12,104) 54,689(15,263) 67,486(21,496) 15.04.24 ※合計 88,982枚
02巻 42,104(11,011) 46,015(12,942) 56,530(16,264) 15.11.26 ※合計 72,794枚
03巻 38,571(10,080) 42,773(11,960) 50,886(14,890) 16.06.10 ※合計 65,776枚
04巻 37,652(10,177) 41,557(11,893) 48,634(13,978) 16.12.09 ※合計 62,612枚
05巻 32,218(*8,541) 35,394(*9,777) 39,156(11,240) 17.11.10 ※合計 50,396枚
06巻 **,***(**,***) **,***(**,***) **,***(**,***) **.**.**

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:58:29.71 ID:4omfMwBga.net
お前らって評判いいアニメ批判して通ぶるの好きだよな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:58:38.79 ID:HvcqoKH80.net
>>871
ツノがある理由はそうなんだろうけど
初めて会った人間誰もが同じくツノと認識するのは
そういう姿をした者の実在が常識としてあるという事なんだろうなと

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:58:39.09 ID:c4GW1pH+d.net
案の定盛大にこけたか

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:58:49.43 ID:HvcqoKH80.net
普通のロボでいいのに、顔があって口も動いて喋るのはちょっと、な・・・

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:59:06.20 ID:y8zIRKefa.net
>>864
大ヒットはそれこそ00ギアスマクF辺りからずっと無いんじゃね
それなりに売れたのはスタドラ、シドニア、ガルガンティア、クロスアンジュ、アルドノア辺りかな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:59:07.56 ID:NNI9P1+rM.net
>>880
「もう会うことはない」ってセリフは伏線だよ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:59:14.61 ID:KnFVTnOVa.net
別にさほど批判されてないのでは?
話はこれからだしなんともいえないし

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:59:39.90 ID:rJPSRwpua.net
>>895
刀使はマジでやべーよ
ただでさえ空気なのに2クールなんて無謀もいいとこ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:59:48.78 ID:lsbLrnS+0.net
ロボアニメの1話なんてこんなものじゃね
これがだめだったとしても今期はシンカリオンという隠れた良作があるし

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:59:53.60 ID:FehqB4L60.net
ファフナーも安定して売れてたはず

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:59:53.84 ID:KShpvrWe0.net
>>894
ドライブヘッド

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:00:20.66 ID:62BlBja40.net
>>864
レ・・・・・・レガリ・・・・なんでもない

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:00:25.59 ID:Dgbddh0n0.net
>>893
トリガーナイトで錦織監督が赤と青について語ってたけど内容忘れてしまった

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:00:45.62 ID:xiwSS6ca0.net
開始早々の花吹雪の中の男女はゼロツーとヒロなの?それともゼロツーの過去の記憶?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:01:01.14 ID:TWH88WGy0.net
ファフナーはパチンコマネーで安定した財力とファンを獲得したのがでかい

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:01:02.66 ID:sdXRaHJU0.net
ファフナーってもう言われた
あと好き嫌いはっきりわかれるけどマジェスティックプリンスは面白かったよ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:01:24.50 ID:+qr9ERR1a.net
ワクワクする1話だった
どんな話になっていくのか楽しみだわ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:01:49.52 ID:jpnkXVey0.net
>>864
マジェプリは俺の中で大ヒットだったんだけど、あまり騒がれなかった

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:02:22.35 ID:xppoGCc90.net
これ味方サイドが悪みたいなパターン?なんか子供達は変な教育を受けてるみたいな上
パパと呼ばれてた人にノイズが走ってて実体じゃないようだったし
クオリディアコード的な奴なんだろうか

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:02:43.52 ID:OiYZnD1h0.net
>>887
見知らぬ天井みたく2話で回想になんじゃね?w

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:03:01.34 ID:C3jL7d9p0.net
このロボット人型と獣型に変形する意味あるのかね?今後色々情報出るんだろうけど正直あんまり意味なさそうな気が

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:03:21.44 ID:UXA1q7utp.net
マジェプリは一応劇場版もやってたしファンそれなりにいるでしょ
パチマネーのおかげでもあるが

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:03:24.44 ID:csbqFRWJ0.net
最初の方流し見だったから分からんが結局彼らは何と戦っとるんや

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:03:27.09 ID:ZHPhw66La.net
ゼロツーがいるならゼロもいるのかな?
なんか左目に能力隠してそうだな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:03:32.64 ID:lPj4kgoR0.net
王道テンプレど真ん中をちょいと外しただけでいいんだよ
能力も無いのにこだわって新しいことをやろうとするから失敗する

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:03:32.56 ID:dLD2U4Ee0.net
最初のゼロツーは肌も完全に赤かったけど遺伝子改造とかしたんかね?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:03:37.29 ID:sdXRaHJU0.net
>>913
ゼロツーとヒロだろうね
これからの学園生活かと

https://i.imgur.com/Zwd6jRd.jpg

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:03:41.19 ID:uHucti5B0.net
暗いポエム進行の中に急にギャグとかエロが挟まれるせいでどうも入り込めなかった

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:04:27.32 ID:tJB59qtyd.net
>>913
若しくはゼロツーの願望とか?

パートナーと仲良く2人で生きていくことを想像して胸を膨らませてたら、現実のパートナーはどんどん死んでいくという…

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:04:34.81 ID:8PtGTQT50.net
フトシたんが予想以上にかわいいな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:04:37.30 ID:Zl2Iss/40.net
>>915
マジェプリは良かったのになあ
個人的に面白いと思っても売れないのは悲しい

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:05:18.93 ID:RQ2QBrTM0.net
正直アニメよりコミカライズのロボ戦闘の出来が思ったより遥かに良かったのが収穫だった
ロボ漫画描ける奴は貴重だからな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:05:38.15 ID:PtMctdHk0.net
エヴァの系譜だな
一人じゃ頑張れないシンジ君を、強いヒロインがリードしてくれるパターン
エヴァではキツい当たりでディスコミュニケーションを描いてたけど、今作のヒロインは主人公に甘々だな
手取り足取りヤッてくれるあたりに時代性を感じる

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:05:54.52 ID:Ku7OkGrc0.net
久し振りのエヴァアニメだな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:06:07.28 ID:lPj4kgoR0.net
>>923
いるとしたらゼロワンだろ?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:06:28.54 ID:tJB59qtyd.net
>>929
最近お前のこと見ないから心配してたんだ…

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:06:41.01 ID:DAP7pJI/0.net
なんでパイロットになるために育てられてきたのに
「あれが私たちの乗るロボット…?」って初めて見たような反応してるんだよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:06:41.18 ID:F9lqs6CBd.net
>>864
エウレ、、、なんでもねぇや

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:06:53.16 ID:BWH9EiXq0.net
次スレ立ててくる

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:07:07.59 ID:FsLgNQO60.net
ルルーシュ(ゼロ)+C.C.=ゼロツーってかw
ロボはアクエリオンとタウバーン。話はエヴァとファフナーだな
ロボットアニメのキメラって感じでありきたりなスタートだけど次回も見たくはなったよ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:07:25.80 ID:DwQj5VYK0.net
今期豊作なのにオリジナルはダメダメだわ
エバーガーデンも期待はずれだし
よりいもだけか

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:07:57.56 ID:hbE9cj1l0.net
002でゼロツーってモヤモヤするわ
00でもゼロツーじゃん

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:08:09.88 ID:fCbI6y8h0.net
これ女の子同士でやって欲しかったなー…

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:08:37.39 ID:BWH9EiXq0.net
ダーリン・イン・ザ・フランキス【ダリフラ】CODE:002
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1515859677/

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:08:46.89 ID:fCbI6y8h0.net
>>941
それはダブルオーだ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:08:55.24 ID:swxGESsX0.net
まぁエロいのはいい事だ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:09:16.38 ID:y8zIRKefa.net
>>943
立て乙、パート名変更も乙

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:09:17.49 ID:OiYZnD1h0.net
>>936
シミュレーターか練習機のみで実機をみてないとか?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:09:20.40 ID:DAP7pJI/0.net
何の理由もなく裸みられただけであっさり気に入られたな
なろう系でも人助けをするとかもうちょっと動機づけをするぞ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:09:25.35 ID:lPj4kgoR0.net
>>941
ダブルオーとゼロワンは商標登録の関係でダメなんだろ?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:09:30.73 ID:R6DTudFO0.net
絵のタッチも楽曲もロボのデザインもすべて昔の少年漫画雑誌のノリって感じだよね
小学生たちが夢中で読んでた頃で女は少女漫画を読んでて腐女子とか変なのが湧いていなかった頃ね
少年漫画がふつーにお色気成分掲載してた頃の正統派みたいな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:09:31.51 ID:8PtGTQT50.net
>>935
最期まで生き残ってほしい
ビスケットタソみたいに脱落せずに

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:09:44.16 ID:EoQBc0bHM.net
001がヒロでヒロ=ゼロなんだろおっさんがポロリしてたじゃん

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:09:58.76 ID:xiwSS6ca0.net
>>926
>>928
ゼロツー普通の制服着てるから特別扱いされる前の育成施設いたころの記憶かと思ったわ
殺しちゃった初パートナーとか

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:10:14.33 ID:sdXRaHJU0.net
>>943


監督のこだわりはイチゴらしいな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:10:15.42 ID:nYIc25kDa.net
>>936
あそこまでの力を持ってるのかって改めて実感したんでしょうよ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:10:27.21 ID:jpnkXVey0.net
>>940
宇宙よりも遠い場所

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:10:51.22 ID:xiwSS6ca0.net
>>936
思ったわ
既に人形のフランクスに乗ってシャッターの中にいたんじゃないのかと

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:11:33.97 ID:DAP7pJI/0.net
ヒロインが敵の怪物の血を引いてるってエウレカセブンだよなあ
アネモネに似てるし

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:11:41.75 ID:uHucti5B0.net
イチゴが1話から中古でショックだわ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:12:06.78 ID:swxGESsX0.net
見続ける気にはしてくれる1話だった

それでいいやん

久々にロボアニメの当たりを期待したいんだわ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:12:25.94 ID:PSLm4dcX0.net
>>950
中身がダメだけどな
ヒロインが突然裸見られて主人公気に入ってキスしてってちょっとラノベすぎる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:12:30.06 ID:hbE9cj1l0.net
そういやロボットに乗ってた連中、全員降りて観戦しててワロタ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:14:06.97 ID:8PtGTQT50.net
面白かったんだけど音楽が思ってたのと違った
変とか悪いとかじゃなくて
なんかこうグレンラガンとかキルラキルみたいなの連想してたせいか

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:14:47.14 ID:C3jL7d9p0.net
>>962
普通そこは急いで出撃して新人らしくボコられてるところに主人公登場とかだよね

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:15:18.68 ID:wCFJcc/i0.net
何で1話から全滅しそうになってんだこいつら
この辺りには出ないはずなのに…!?とかきょりゅーとやらが規格外の強さだったのか?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:15:38.11 ID:lPj4kgoR0.net
嫁キャラを先物買したら来週辺りにあっさり死んでそうで恐い

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:16:05.87 ID:nYIc25kDa.net
>>962
「エヴァの中の方が安全なのよ」ってミサトさんのセリフを思い出したわ
貴重なパイロットをわざわざ降ろすんかい!
起動しなきゃフランクスはただの鉄クズか!

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:16:20.21 ID:R6DTudFO0.net
>>961
いやいや実は20世紀の少年漫画ってけっこうヒロインたちの扱い雑だったよね
お色気要因は簡単にお色気ばらまいていましたよ

ガード堅いのは作家さんがそうし向けたときだけよ
例えばラブコメの金字塔のめぞん一刻の響子さんとか少年ジャンプだと気まぐれオレンジロードの鮎川まどかとかね

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:16:31.36 ID:Ku7OkGrc0.net
とりあえずアルジェボルンは超えてほしい

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:16:34.88 ID:7CHOM9wg0.net
色々混ざり過ぎだが、とりあえず視聴は続けてみる気にはなった。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:17:02.04 ID:xiwSS6ca0.net
>>965
あの叫竜一匹であのドーム壊滅できそうな勢いだったよね
よく今まで滅ぼされないでいたなと

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:17:11.59 ID:DwQj5VYK0.net
>>965
なんか意味不明だったね
なんであの女しか戦えるやついないのっていう

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:17:12.57 ID:FsLgNQO60.net
>>961
こういう一話は「相方が死んだからそこのお前が代わりに乗れ!」で巻き込まれスタートでも良かった気がするな
ヒロインがいきなり好意持ってるのは謎過ぎる。ちゃんと伏線として回収してくれるならいいんだけど……

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:17:29.80 ID:HSNHoMFe0.net
あたり強いなオイw
トリガーのロボアニメってんで久々見るアニメだから普通に楽しめたけどなぁ
結構前から制作予告してたし期待値が上がってた分仕方ないか

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:17:43.39 ID:PtMctdHk0.net
男は見るかもしれないが、女受け厳しいんじゃないかこれ
内向的な主人公に都合のいいヒロインが現れるってのはM男向けのテンプレだし
ちゃんと女を人格として描けるか、あるいは美形男キャラで釣るかしないと

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:18:20.11 ID:CSnSRHhv0.net
ちゃんとヒロのことペロっとしてたろ!

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:18:54.77 ID:v1IEK5fXa.net
15はココナ先生のオマージュ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:19:00.04 ID:ZHPhw66La.net
>>965
博士がホモ級だとか言ってたね
それがどの程度の強さなのかわからんが

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:19:04.53 ID:rGcfIKwF0.net
漫画版見てきた
原作に忠実だしより理解が深まったわ
いちごちゃんかわいい

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:19:14.83 ID:n5s7+W2X0.net
タウバーンとエヴァって言ったら叩かれんの?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:19:15.44 ID:NP5JZZ8Z0.net
>>964
まぁ、ぶっちゃけ尺がなかったんだろうな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:19:20.09 ID:R6DTudFO0.net
>>974
グレンとかキルラキルが逆に1話からアツすぎ名作臭凄すぎた、ってのはあるかも知れん

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:19:34.90 ID:PtMctdHk0.net
視聴中は「巨竜」が全部「巨乳」に脳内変換されてた

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:20:06.33 ID:g87TxnFw0.net
便乗交尾豚 斗司夫クソ♪

ハイパー便所飯が エネルギー♪

ぱっぱらメンヘラおんな 誑かし♪

種無しチンポで パンパンパン!

・ 「若い子は騙して抱いて、終わったら捨てろ」というのが僕の中の法則みたいですね。

     ,|\
    ,|  ..\
    |     \
   ,|      ..\      和美
   |、       .\   ∧∧ 
   |        ..\ (・ω・`)  三               (; ;;;⌒
浮気権          \// )___          _  ⌒ ((;;;;  ::::);;
  []           / ̄《    \   三    ∠_ゝ(;;;;;(;;(⌒(;  ;(;;; ;;)
    /.岡田..\__/斗司夫      ;\_    /~  (::::(;;;;(  ;:(;;(;;(;;;
    |-O-O-ヽ_/        ;  ;;;;;;|_|=糞ー静ー糞ー糞ー~  (;;ノ( 
    | : )'e'( : . 9(  y     /:: :::/三   ( ;;)_(;;;;;;;(;;;(;;; ;;((;;
     `‐-=-‐`y /しヽ___(:::::: /ヽ,..、    ~( ;;;(  (;;
  ハァハァハァ..∠ノ/ /三   三\::ヽ,ヽ、_ |三 (::::  ノ(:::::  ;;;;;;
         ∠_/       ∠_/  V==(;;; (:::;;  (;;;;
ドドドドドドッ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:20:06.80 ID:7CHOM9wg0.net
漫画版は悪くないな。矢吹がまともにロボアクションを描けるとは意外だった。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:20:10.66 ID:Z9jZTflx0.net
久しぶりにいい感じの正統派SFロボットアニメ出てきたなと思ったら
チュッチュして変形してなんじゃそりゃってなった。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:21:06.03 ID:nYIc25kDa.net
>>978
モホです モ・ホ
ひっくり返すな危険
モホロビチッチ不連続面?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:21:26.01 ID:PSLm4dcX0.net
>>968
エロがあるないじゃなくて1話であれこれやりすぎって話なのだが
まだ主人公と出会ったばかりでもう気に入られて裸見てキスまでしてる
そんな少年漫画たくさんあったか?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:21:30.46 ID:FsLgNQO60.net
もちろんパイロットはスワッピングすんだよなこれ?
主人公とヒロインに元カノ元カレ設定してんだしやることやってくれよ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:21:42.48 ID:sdXRaHJU0.net
>>974
昨今貴重なロボットアニメ枠だからね
期待半分不安半分ってとこが正直なところ
これで面白いもつまらないも評価はできないな
評価付けんの早すぎだよ、みんな
少なくても次見ようと思うくらいには楽しめた

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:21:44.52 ID:LjmjAgom0.net
この内容なら主人公男女逆で良かったな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:22:17.42 ID:NP5JZZ8Z0.net
>>975
乙女ゲーアニメとか大体そんなだぞ

「君、変わった匂いがするね…」「お前と一緒にいると安心するな」とか言って、半ストーカー行為をするイケメンが超高確率で登場する

それとおんなじ感じたからへーきーへーき

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:22:45.84 ID:7CHOM9wg0.net
フランクスのデザインがまんまファイブスターなのが気になったが、
スタッフに永野は入ってたっけ?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:22:51.73 ID:C3jL7d9p0.net
>>985
普通に良いよね、もはや漫画が原作と言っても良いくらいだわ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:22:56.60 ID:RQ2QBrTM0.net
>>985
まだ完結させず中断中のラブ米の方が完結しても、萌えロボ漫画の作画担当として十分食っていけるレベルだったな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:23:16.11 ID:8PtGTQT50.net
好きなキャラいれば見続けられるだろ
とりあえずフトシタソに期待する

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:23:16.63 ID:sdXRaHJU0.net
>>983
叫ぶ竜で叫竜というらしいぞ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:23:21.72 ID:g87TxnFw0.net
>>988
むせる

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:23:25.64 ID:PZZ5z7Dx0.net
盛り上げかたが上手かったですね
珍しくシリアスでめっちゃ暗い話かと思ったら
ヒーローメカもので俺つええもので安心した
当たりかもしれない

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:23:38.41 ID:uHucti5B0.net
ちょっと1話は優等生すぎたわ
もう少しトリガー色が強いと予想してた

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:23:40.95 ID:nYIc25kDa.net
>>990
>>974
95パーセントくらい楽しめたので120パーセントを目指して欲しい的な
詰め込み過ぎというのは否定できないし

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200