2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

博多豚骨ラーメンズはバリカタと見せかけて伸びてデロデロの糞アニメ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 18:36:56.77 ID:E7241hlP.net
>>55
でもこれなあ、明らかに東京の人間が、
現地写真だけ見て書いてるぞ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 19:26:20.79 ID:jvKBjEbE.net
台詞回しや状況説明がなんかダサい
特にタネ証し
知り合いの拷問屋が呼ばれて女装男があっさり殺されたって時点で
仮死状態だと誰でも分かるのに、トリックをくどくど自慢するダサさ
匂わす程度で説明しないのが格好いいのに

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 21:27:57.49 ID:GWtTcC1h.net
>>66
登場人物は全員特殊性癖持ちの殺人鬼。
WEBで話題の超問題作、禁断の連載化!!
付き合った女性に手をあげるDV男、桐生優太。ある日彼女とのデート中いつも通り暴力をふるう優太は、ふとした拍子に人生を一変させることに――。
DV男、強姦殺人魔、食人鬼、屍体愛好者…
貴方は誰に殺されたい?

Amazon 殺彼1巻 商品の紹介


これ面白そう。アニメ化したら見ようかな。

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 21:33:44.26 ID:GWtTcC1h.net
>>70
仮死じゃなくてアレ別人の死体だぞ。

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 22:35:07.12 ID:jvKBjEbE.net
>>72
すまん
そういえばすぐに死体を手配するの大変だったとか糞ダサな台詞言ってたな

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 16:16:46.35 ID:JM4Hgyf5.net
殺し屋が跋扈する地方都市という面白そうな設定につられて見始めたけど何でここまでつまらない話を作れるのか謎すぎる
そのうち面白くなるのかなと思って見続けてるけど、もう最終回までの半分は過ぎたんだよね

女装中国人に入れ込んでる主人公もキモい
たぶん腐女子にも受けないだろうし誰向けに作ってるんだろ?

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 13:15:30.48 ID:SvoR3ZLC.net
>>71
こんなクソ漫画が面白く感じられるだなんて
豚骨信者以外にありえないな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 16:32:10.50 ID:qh9txlDa.net
【福岡は俺のシマ】 組長率いるバイクチーム 「福岡に他県チーム入れるな」と男性に強要容疑で4人逮捕 福岡県警

http://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1518675322

福岡県警は15日、強要容疑で、福岡市城南区別府1丁目、暴力団工藤会傘下組織組長の男(58)ら男4人を逮捕した、と発表した。
同署によると、組長らは、福岡県に本拠を置くバイクチームに所属し、組長が実質的代表。

逮捕容疑は、福岡県外に本拠を置くバイクチームの県内進出を阻止しようと画策。平成27年8月22日、県外チームを支援している、
別のバイクチーム所属の男性2人をレストランに呼び出し「(県外チームを)サポートしとるみたいやけど、うちにけんか売っとるんか?」
「うちは、やくざやけん」「県外チームを福岡県に入れるな」と迫り、チームの実質代表である暴力団組長の意向であることを強調。

また男性2人が着ていた所属チームのロゴマーク刺しゅう入りベストを取り上げ、県外チームとの関係を断つという内容の誓約書を提出させた疑い。

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/25(日) 18:51:15.66 ID:TJoevQMG.net
先週までは防犯カメラなど存在しないかような世界観でやってきただけに
今週からの妙なハイテク展開に違和感を感じてる

ていうか、やっぱりストーリーがつまらん

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 16:45:14.51 ID:+CDjzCpg.net
デュラララ好きだったけど、これはあんま面白くないなぁ…。テンポ悪いんかな?
陳腐な人殺しが前面に来すぎて、キャラも立ってない。キャラが何考えてるのかわからないから、誰にも思い入れが生まれない。

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/28(水) 18:21:52.68 ID:KzhTxns3.net
デュラララよりは気持ち悪くないけどな

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/01(木) 16:19:47.85 ID:CPgegN1k.net
>>79
嘘だね 本当にそう思ってる?

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/03(土) 06:05:27.42 ID:exe04BoJ.net
>>69
作者福岡市内出身というか在住らしいが
デュラララファンの腐女子が地元を
舞台にしたみたい

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/03(土) 06:54:13.75 ID:VEjihCaN.net
二つどころか一人視点すらろくに描けてないのにデュラララ真似たのか
なんでもかんでも殺し屋にするのはクソダセぇし
シビアなようでいて妄想丸出しだな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/03(土) 22:57:48.13 ID:xNiWMls2.net
あれで「キノコ死んだ?」って思えるピュア向けなのかね

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 04:05:14.83 ID:R/hIsUTW.net
誰もが予想できた展開だよなw
ある意味正統派なんかね?

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 02:00:32.70 ID:8kyc6ij9.net
なんか前にやってたトリックスター臭がするのは気のせいか。
デュラララを真似ようとして失敗しデロロロになった、みたいな?

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/08(木) 02:36:20.91 ID:d94K+E6o.net
またホモアニメなのか?
ハイセンスを気取ったタイトル詐欺、中身はデュラの出来損ないで合ってる?
見ない切りするか迷ってるんですけど

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/08(木) 06:57:52.35 ID:BdHf/0cJ.net
>>78
よくわからないキャラが8話では一致団結して勝利
なぜチームとして機能するのか、団結力がどこから生まれてくるのか、わからないことばかりだ
続編もののシーズン3を見てる感覚

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/08(木) 10:27:44.78 ID:6pG6d/GB.net
確かにいきなりシーズン3を見せられているかんじはあるな
原作を読んでる連中は楽しめてるようだからアニメの脚本家が無能なんだろう

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/08(木) 10:38:28.11 ID:K34PjgCZ.net
話のラインに沿って動いてるだけでそれぞれ何を思いなぜ動くのか全く見えてこない
このキャラたちには心がないんだよ
この作者は群像劇向いてないでしょ
一人二人に絞って動かせば物語が人物の内面そのものに出来たのにな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 01:30:58.24 ID:QPD7aO1x.net
キャラがストーリーの都合でうごくという典型的な駄目パターンだな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 23:05:29.36 ID:xjxpNbBN.net
配信で一話だけ見たけどダサすぎてヤバイなw
今やってるアニメとは思えんくらい

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 01:34:15.00 ID:Grsfji21.net
ハードボイルドな世界やりたいんだろうけど
既視感ばっかりで真似事っぽい安っぽさが拭えないな
所詮、女流ラノベ作家

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 12:03:57.01 ID:8zfKjhMk.net
せっかく育てた兵士を殺し合わせて戦力減らすって話は昔からあるけどさ
よく今の時代に恥ずかしげもなく出せるな
編集はNG出さないのか?

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 03:31:49.13 ID:70nJaPCM.net
人間関係が希薄な割に突然連帯感演出してる感じが
ギャングスタのそれに似ている気がしてたんだが、やっぱり書いてるの女性か。

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 18:30:07.50 ID:1OLRwcPu.net
キャラデザも最悪じゃね
ただの趣味だけで設定上何の意味もない女装は論外として
小野Dがやってるもう一人のあの髪型と服装も何なんだよ
まず妙に襟ぐりの広い女物ニットみたいなのがキモいし形容しがたい謎髪型も糞ダサい
個性出そうとして思いきり滑ってる
それにイケボ発声の変な博多弁も相まってとにかくダサさのアイコンって感じ
毎回同じジャズ風味BGM始まって畳み掛けてまとめるパターンも飽きたわ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 00:33:15.89 ID:9n9jjXPA.net
キャラデザもストーリーももうちょっと上手くできなかったのかねぇ。

とは言え、もうこの系統のアニメって流行らんのかもしれんね。ここまで空気になるとは。

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 04:00:07.56 ID:RvwHeRaO.net
電撃大賞受賞者は女が多いな
ゴミでも女なら授賞させるということか

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 20:42:05.25 ID:5PzckECz.net
ディエスイレ→ラーメンズ→デビルズライン
キャラデ的に

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 01:07:07.74 ID:PvLO+2d2.net
なんか空気のわりによその投票してるサイトで不自然に面白いみたいな評価になってたから
こんなでも信者は存在してるんだな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 12:47:46.08 ID:GxTy8U+R.net
>>99
ゴリ押しじゃねえの?
正直そんなに話題にもなってないし

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/29(木) 02:42:06.28 ID:ObRiNNMk.net
殺し屋イチの方がおもしろい。
シルミドの方がおもしろい。

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/29(木) 09:46:41.20 ID:Q9cOBGH+.net
>>99
ダラダラと腐女子が好きそうな男同士の絆(笑)を描いてるから信者はいるんだろう

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 00:41:17.40 ID:0920Dken.net
なんで腐女子は作品内で平然とホモ出したり
男同士が同棲してるだけで恋人認定したりすんだ
不快すぎる

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 10:31:49.94 ID:j/6ARAYb.net
>>103
男同士で「同棲」してたらホモと思われるよ
友達や家族と一緒に住むのは「同居」だよ

レズ大好きなオタ男さんもたくさんいるし性癖としか言えないよね
最近はそういう趣味の人に媚びた作品ばっかりだから地雷避けしながらがんばるしかないよ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 20:15:03.90 ID:IsvBMJwr.net
これって仲間集めるだけの話だな
作者が好きなキャラを仲間にするためにヤクザ達が命張って馬鹿演じてくれるだけの話だ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/31(土) 00:22:37.02 ID:XCSGDrOR.net
メイドインアビスの方が絆が深いし流血や死ぬとこの描写もすごい。
なぜハードボイルドがハード場面で少年少女冒険ファンタジー以下
なのか納得できない。

>>93
そこ見たが感じるものがなさすぎて困惑してしまった。

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/31(土) 03:07:38.45 ID:m4cRjCRl.net
物語がないから薄味なんだな
その場で適当にリアクションとってる奴しかいない

人殺しキチガイと主人公の対決か
そんなことありませんでした

人殺しキチガイと人殺しキチガイの命の取り合いか
そんなことありませんでした

ずっとこう
もっと譲らず靡かず本音でぶつかるとかできないんか

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/31(土) 03:44:07.10 ID:EPIPiw7e.net
しょうもない駄作

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/31(土) 03:51:47.28 ID:zJm8fXVm.net
>>99
ステマに定評のある電撃だからな
しかも大賞受賞作だから面子があるんだろ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/01(日) 03:34:38.73 ID:Tj0GJzEO.net
元ニートのまんさんが書いてるから中身無くてもしょうがない

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/01(日) 09:29:59.16 ID:HoLDKA6m.net
>>106
メイドインアビスは好きだが、あれのゴア表現は可愛らしい主人公たちとアビスの未知な異様さの対比と
原作者がかなりリョナ入ってるから、ああいう一般人にはキツイ描写演出なのでさすがにあれと比べるのは可哀想。

まそもそもストーリーがギャングスタ並に壊滅的なので語るべきはそこじゃないって感じだが。

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/02(月) 13:18:08.04 ID:VcaSEGP3.net
女装男子の声がクールな声の女子声優ならもう少しちゃんと見た

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/03(火) 02:56:33.04 ID:YXsQABKx.net
女性が描いた男の世界は浅くて時にホモホモしい。
男性が描いた女の子の物語は浅いしキモい。
なぜか。異性は分かりにくいから。
加えて性的好奇心が先行しやすいから。

女性原作でも宝石の国はすごいバトルアクションだが
宝石の国は女の子の物語だ。異性を描くのは難しい。

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/03(火) 10:52:14.96 ID:jiikrC9X.net
フォスフォフィライトの図々しくも見える気安さって一見男の子っぽいけど
実は男から女へああいう態度取れる男子はほぼいないと言ってもいいくらい。

特に他から「(硬度)三半」と小馬鹿にされていても、フォスにとっては宝石たち全員が対等な関係であるという意識があり
その上で個々に取っつきやすいか取っつきにくいかだけで判断してる。つまり女性特有の横社会。
宝石の国は女子校のような共同体でフォスはあくまで中性的な女の子なんだよな。

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/05(木) 02:12:16.86 ID:ndnjv3DW.net
雰囲気が女子の部活っぽいくらいにしか思ってなかったわ。
異性が分かってないのは俺だけかw

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 07:23:27.61 ID:LEXzXweW.net
なんか中国人の殺し屋の生い立ちがかわいそう
しか無かったね

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 04:04:50.86 ID:5+uoPjOV.net
一度でいいから林のパンチラ見たかった。やっぱ普通に白かな。フィギュアでたとして下半身普通の
女性で作るのかな。

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/15(火) 11:53:48.76 ID:R+tr6Y3e.net
新潟のアニヲタは性犯罪者予備軍だ
IGポートはアイジー新潟を閉鎖しろ
新潟市はアニメ振興事業をやめろ
NHK新潟では進撃の巨人は放送禁止すべきだ

ワーナーはジェネオンの屍
川瀬一派を首にすべきだ
小学生は最高だぜがすべての始まりだった
ワーナーアニメはカートゥーンとレゴCGアニメ
だけでいいんだよ
ガード奴隷バトルとか自衛隊スゴすぎるとか
いらねえんだよ
エログロはHBOとワーナースタジオのゲームで
まにあってます

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 11:50:04.98 ID:z78kqtFX.net
すごいな

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 09:46:44.79 ID:GuEaDaW4.net
hoge

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 18:18:11.30 ID:/BB+/l3I.net
サンテレビの再放送は何のテコ入れ?

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 03:17:16.21 ID:tlcLCOVz.net
サンテレビで初めて観たけど
てっきり小泉さんみたいなラーメン紹介番組期待してたら殺し屋がどうのこうので全然イメージと違った

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 00:02:20.52 ID:jbwbAbT1.net
俺も萌えキャラでやる飯系かと思ってた
タイトル詐欺がスゲーな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 22:43:22.85 ID:QwTvrtpE.net
何かつまらん
下ネタと女装男が気持ち悪い
そいつに何故かぽんと大金渡すコテコテの博多弁の探偵もうざったい
飯ネタ長すぎて間延びしてるしあかんわこれ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 23:28:29.13 ID:sXCpQpIj.net
私が嘗て提唱した「男にするだけで面白くなる理論」はやはり間違っていなかった
例えば『かくりよの宿飯』――借金のカタにイケメンお化けの嫁に取られるというお話だが
主人公を「女の子っぽい男」にするだけでもっと面白くなったはずの惜しい作品
だがしかし!『博多豚骨ラーメンズ』はやってくれた
男女、いや女男というベタなトランスジェンダ展開を惜しげもなく繰り出す超絶面白アニメなのだ!

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/19(木) 04:36:08.89 ID:Tqwhm6Px.net
中村の変な北九弁聞けただけで面白かったよ俺は

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/30(月) 13:59:46.31 ID:39DHwHn0.net
あぁ、これ再放送だったのか…

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 04:18:10.59 ID:s44TweLZ.net
>>113
数か月前のレスになんだが
宝石は作者もそのつもりで描いてるだろが
「異性を描くのは難しい」って何見当違いのこと言ってんだヴォケ
しかも宝石のアンチスレならまだしも無関係な作品のアンチスレでほざくな

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 14:02:15.77 ID:nLo2+sDn.net
マンさん臭い身勝手な理屈がどうもね
金のために人殺しやってる奴が正義面してんじゃねーよ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 06:33:34.52 ID:WjC06vwL.net
これ電撃は西尾維新の初期作品みたいなものにしたかったんだろうな
見る目のなさに絶望させられる

総レス数 130
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200