2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BEATLESS Part.1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/06(土) 01:50:40.99 ID:HgGdBxVuM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい!!!!!!

君に魂がなかったとしても,
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  平成30年1月より放送開始
・毎週金曜日 25:55〜 毎日放送 (MBS)、東京放送 (TBS) 1月12日〜
・毎週土曜日 24:00〜 BS-TBS
・毎週水曜日 24:00〜 アニメシアターX (AT-X) 1月17日〜
・毎週金曜日 16:00〜、毎週(火) 08:00〜

●関連URL
・番組公式サイト:ttp://beatless-anime.jp/
・番組公式Twitter:ttps://twitter.com/BEATLESS_info

●前スレ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 00:34:13.82 ID:PLc1gssh0.net
>>973
これSFだから切り口が正統派か邪道かっていう話で、ストーリーがテンプレートかと言ってるんじゃないと思うよ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 00:36:23.16 ID:PLc1gssh0.net
>>980
アニメ見てた?負荷かかってるけど普通に送り届けてたでしょ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 01:01:17.96 ID:uoVAyyfdx.net
>>979
レイシア「ドーモ、アラト=サン。hIEスレイヤーです」

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 03:10:24.85 ID:jy0FhNiwK.net
ムテ吉強いなあ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 04:58:43.62 ID:qt+3wVw40.net
ああこれローゼンメイデンだ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 07:19:52.65 ID:tWWyDcCda.net
期待してたんだがどうってことのない作品だな
一応来週も見るわ
キャラデザ好きだから

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 08:31:33.68 ID:7xPsH2Jlr.net
嫌いじゃないんだけど何だろうこの既視感

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 08:48:27.21 ID:F9ZvwowWa.net
訴訟とか法的な責任は全部オーナーが取れって借金まみれの逮捕ENDの未来しか見えない

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 09:05:46.16 ID:fSqzk+VL0.net
プラメモみたいにならなければ何でもいい

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 09:39:57.12 ID:e60bQjpLa.net
プラメモ三四郎?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 09:59:32.79 ID:OZcQxxWKd.net
プラメモってどんなオチだったっけ?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 10:50:00.35 ID:6yqyHIDt0.net
>>989
そういえば雨宮天も出演てんだなこれ。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 10:59:15.96 ID:aXhZ8Ig4K.net
車型IEが活躍する回はまだー

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 11:23:01.67 ID:9Clt/26D0.net
>>989
あれは実質、人間同士の難病モノだったしな
ただ、むしろあれくらい単純化しないと萌えてもらえないのではと危惧してるw
この作者が萌書くと明後日の方向に行くし、だいたい377

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 11:25:08.43 ID:HjlaEqI6K.net
>>980
AIの欠陥が市場に出回って何年も経つのに
一向に改良されてないの? という疑問は
プラスチックメモリーズでも経験したもんだ

あれも記憶素子が劣化すると房総する危険さが発覚して
もう9年以上も経つのに技術が革新しないのが謎だった
そして最後までスルーされてた

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 11:31:36.02 ID:aXhZ8Ig4K.net
>>995
プラメモはたんに新型記憶システムの開発がうまくいってないだけでしょ
ストーリーとして描写なくても何も問題ない

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 11:38:43.18 ID:HjlaEqI6K.net
AI関連とか尖鋭化された最先端の技術発達は
プログラム方面はもとより
作中で問題だったハードウェア方面の技術だって超速いぞ
数ヶ月前の技術が世代遅れになるジャンルなのに
小学生が社会人になってもまだ問題点を解決出来ないとか
あり得ない

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 11:43:11.88 ID:9Clt/26D0.net
>>980
クラウドに蓄積された最適化されたデータで動くhIEはいわばプロの動きで、それをズブの素人人間が
手伝おうとしてもむしろ邪魔って事では > 負担になる
人間ならこうするって事でhIEもお礼を言いに来てたけど、その手間も掛けさせてるし
余計なお世話をして更に魂のないモノに感謝の言葉も言わせて喜ぶのはどうなのって気はする

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 11:46:54.47 ID:aXhZ8Ig4K.net
>>997
開発者が人類とは限らないのだから、新型記憶システム開発出来てなくてもおかしくないかと

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 11:54:06.84 ID:HjlaEqI6K.net
開発者が人類以外? プラメモにそんな設定が有ったっけ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200