2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BEATLESS Part.1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/06(土) 01:50:40.99 ID:HgGdBxVuM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい!!!!!!

君に魂がなかったとしても,
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  平成30年1月より放送開始
・毎週金曜日 25:55〜 毎日放送 (MBS)、東京放送 (TBS) 1月12日〜
・毎週土曜日 24:00〜 BS-TBS
・毎週水曜日 24:00〜 アニメシアターX (AT-X) 1月17日〜
・毎週金曜日 16:00〜、毎週(火) 08:00〜

●関連URL
・番組公式サイト:ttp://beatless-anime.jp/
・番組公式Twitter:ttps://twitter.com/BEATLESS_info

●前スレ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 16:52:20.07 ID:X+Lbkgs40.net
ネタバレするとたまたまそこにいたので(目逸らし

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 16:52:20.57 ID:w3RwfFcta.net
>>878
最初は身近に問題が起きてそれがどんどん大規模になるよくあるパターン

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 16:53:50.14 ID:5XSbW2tm0.net
ボーイミーツガールだから、たまたま出会った設定の方がロマンあって良いと思います

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 16:57:29.46 ID:P/WSYLju0.net
>>881
スケールアップするなら最後は主人公とロボ子の選択が世界を決めるセカイ系か

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 16:59:44.14 ID:+X4C27e40.net
そうか
ラピュタでパズーが受け止めたのがシータじゃなくて巨神兵でしたって話か…

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 17:02:26.51 ID:CvK0oE6D0.net
原作読んでると忘れちゃってる最初の頃のアラトとレイシアの印象を思い出して面白いな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 17:06:26.32 ID:+X4C27e40.net
原作の拇印シーンは濡れ濡れ騎乗位だぞ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 17:13:10.19 ID:MhwcgnHj0.net
>>886
誤解を生みそうだけど間違ってもないという

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 17:15:23.07 ID:bGWmoDfG0.net
ボインで拇印?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 17:24:03.62 ID:1Povrhpaa.net
押し倒されて「責任取ってください」だからなー

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 17:52:29.21 ID:+X4C27e40.net
彼女のお尻が乗ったアラトのその部分があたたかい液体で濡れるからな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 17:55:31.38 ID:H7+15DHGa.net
しかも臭い

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 17:59:43.53 ID:+X4C27e40.net
ちょっと塩分を含んでるだけの、人肌ほどのぬくもりを持ったきれいな水だから…

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 18:19:07.94 ID:MhwcgnHj0.net
そうそう水ね
なんかこう、母なる的なね

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 18:38:00.78 ID:Rd6Ox+Ua0.net
このスレは変態だらけだな……貴様ら魔法使いか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 18:45:58.78 ID:iR3NNFSF0.net
アマゾンで原作が満遍なく売れてるな
2期とかあると嬉しい

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 18:47:41.86 ID:Pncd/8Bb0.net
二期とか無いぞ
最初から最後までやるらしいし

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 18:50:30.34 ID:iR3NNFSF0.net
そうなの?原作読んでないから知らなかった
じゃあオリジナルで2期を

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 18:56:28.26 ID:rzqeGw1kK.net
まあアラトさんは魔法使いかな?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 19:01:03.96 ID:MhwcgnHj0.net
>>897
原作読んでもないしまだ1話しか見てないのに2期欲しがるってどういうw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 19:09:06.88 ID:xJKTlvKdM.net
出会い方に工夫がなさすぎっていうか不自然すぎて???だった。ゴミ捨て場で拾うほうがまだましかも

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 19:12:00.94 ID:iR3NNFSF0.net
>>899
スマン、ゆるキャンスレに書き込もうと思って誤爆してたw

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 19:12:38.66 ID:s8u7MdXQ0.net
2クールやるんだから連続2期と思えばよろし

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 19:17:12.76 ID:KRbG1GRE0.net
なんか見ててロックマンX思い出した
それもコミカライズ版のドップラー編

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 19:17:53.67 ID:4l66NKZ0a.net
>>900
そんなこと書くと原作信者がしたり顔でその不自然さも伏線で〜とネタバレしだすぞ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 19:20:40.67 ID:zcx11QQj0.net
どんなものか知らないけど脱走した連中は皆ボスキャラ染みた性能なので間違ってない気もw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 19:27:31.91 ID:ZwkRykVz0.net
この手の作品が1話で把握できることなんて無いし疑問点も少しずつ解消されるでしょ

今はレイシアさんのハミ肉を堪能するだけで良いと思う

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 19:38:10.55 ID:QLMg31UU0.net
円盤特典とかでワールドフランケンシュタインを、ってのは贅沢か
10万人のテリーだけでも見たいなあ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 19:40:48.84 ID:OmfbR2tB0.net
>>867
>>869
まぁよくある感じよ
最後○○するらしいな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 19:49:16.30 ID:OrejoPywM.net
嗜好品アニメだな。
クルマについてる煙突が気になった。
トヨタばかり暴走してたが、ある意味時代を反映しているのかも。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 20:06:07.13 ID:BuMo3KLH0.net
>>909
自動運転用のセンサー類じゃないかな?<煙突

たしかに、俺も気になったわ。
車体が実在するだけに、余計に浮いて見える。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 20:17:50.48 ID:rzqeGw1kK.net
予算の問題ですでにあるモデルを流用しただけでは?
ある理由からクラシック趣味がぷち流行ってるので、古いデザインを再現した車も走ってるとかいう設定だろうが

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 20:35:24.74 ID:raHQzfAFM.net
>>910
あの時代なら目立つセンサーなんて無さそうだけどな
まあディテールにこだわる予算がないんだわ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 21:06:42.29 ID:JCZXHgqg0.net
スーパーの会計は先進感を演出しようとしていたがアメリカのAmazon店舗はもう会計すら必要ない

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 21:15:57.68 ID:7wjn/IFS0.net
AIに魂が無いという考え自体がとっくに古いんだよな
プログラムされた通りの反応をするAIもどきならそうだろうけど、
処理が複雑でどう動くか作った本人も判らないようなAIは、
設計にない何らかの秩序が立ち現れてくる
それを魂と呼んでいるだけ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 21:20:15.24 ID:ZwkRykVz0.net
>>914
作中ではちゃんと魂について分析してるからせめてそれを把握してから語ってね

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 21:25:40.24 ID:bQdVzeOH0.net
観測出来ない処理を魂と呼ぶなら
科学で未解決の法則には全て魂が宿ってしまう
大統一性理論さんに魂があるのかとえばうーん

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 21:27:01.36 ID:bQdVzeOH0.net
×大統一性理論
○大統一理論

まあそんな感じのあれ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 21:28:08.26 ID:aUiGPtlPa.net
喜怒哀楽があれば魂もありそうなもんだがそれも無いの?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 21:30:01.12 ID:KRbG1GRE0.net
>>914
そもそも人間の心だって脳だの各種ホルモンだのによる
純然たる物質の働きの結果によって生まれるものだしなあ

>>915
それって原作の話?
アニメのみを見て現時点で感じた作中の魂云々に関する疑問や違和感をアニメ板のスレに書きこむことは何ら問題ないし
それに対して「原作読め」と言わんばかりの返しの方がおかしいと思う

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 21:32:43.11 ID:z+RGeE0T0.net
ゴーストが囁くのよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 21:33:32.75 ID:vciwm96xa.net
意識のハードプロブレムって現代でも未解決の問題でしょ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 21:33:46.40 ID:ZwkRykVz0.net
>>919
むしろ1話だけ見て作中の概念をわかった気になるのは急ぎすぎでしょ。
そんなんだと創作を楽しめないよ。
そこをちゃんと知りたいなら原作を読むしかない

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 21:37:30.92 ID:FehqB4L60.net
これはスレも過疎りますわ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 21:38:14.23 ID:kr+OqzKT0.net
魂があるかないかに関しては、そもそも人間が勝手に思い込んでるだけで実際は過剰な思い込みだからね
犬猫が笑った泣いたと言う人と同類で過剰な感情移入をしているとそう思い込んでしまう。人間はスポーツとか集中力を要するものに対してもやはり過剰な考えを持つと脳内麻薬というのが分泌されてて不明な部分はまだ多いが科学的にも成り立っている現象なんだよ
例えば、どれどれが間違い正解と言っている人の思想って元があって誰々の真似をしているのを自分の考えだと思い込んでいるだけな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 21:39:20.96 ID:Wd5VafJex.net
てゆーか一話と公式サイトだけ見てわかったつもりになっているのが多過ぎる

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 21:41:08.41 ID:vciwm96xa.net
まあ評論家が大発生するジャンルだし

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 21:41:46.64 ID:KRbG1GRE0.net
>>925
1話が放送されたばかりのアニメについて語るのに
それ以外の何が必要なのだろうか?(困惑)

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 21:43:34.47 ID:L8tqU/QK0.net
いやいや、原作があるんだからさw

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 21:44:27.06 ID:ZwkRykVz0.net
>>927
作中で具体的に解説されてない概念を一方的に決めつけて「古い」とか言ってる時点でダメでしょ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 21:45:20.48 ID:L8tqU/QK0.net
おい、ネタバレスレはよ!

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 21:48:59.40 ID:Pncd/8Bb0.net
原作スレいけばよろしいのでは

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 21:51:32.96 ID:L8tqU/QK0.net
原作の話ししてるやつがいたら誘導よろしこ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 21:54:51.45 ID:KRbG1GRE0.net
>>928
原作前提で語るのならアニサロ板にネタバレスレ立てるのがマナーじゃね?

>>929
作中で魂云々に関してヒロインが一席ぶってるわけだし
それについて現時点での感想を視聴者がアニメスレに書き込むのは自由かつ当然だろ
俺も>>914と似た感想は持ったし
無論それが作中でひっくり返された時に、手のひらを返して賞賛する準備はできてるよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 21:58:42.84 ID:+X4C27e40.net
結局これはレイシアに萌えるだけのアニメだよ(ネタバレ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 22:00:04.66 ID:nLZGEaxR0.net
そういや>>3の原作スレ、次スレ行ってるようだから>>950さんは修正よろ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 22:00:56.28 ID:KRbG1GRE0.net
>>934
……ウザ可愛さMAXな妹ちゃんは?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 22:01:33.36 ID:hcX7tZB3M.net
>>933
たがらその認識は現時点では不適当だしちゃんと知りたいなら原作を読んでねと誘導してるだけ。

悪いけど最初から作品を完全に斜めに見て感想を書き棄ててるだけでしょ。
ぶっちゃけ「主人公が不愉快」とかの方がよっぽどマシ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 22:03:07.06 ID:5XSbW2tm0.net
>>933
自分はそういう主張の一貫性が崩れるのが、怖いし恥ずかしくて仕方ないから最後まで作品に触れてからでないとズバッと言えないなあ。ちょっと羨ましい

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 22:03:17.42 ID:Wd5VafJex.net
次スレ用リンク

長谷敏司69[あなたのためのBEATLESS円環少女ストライクフォール]
ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1515671263/l50/?v=pc

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 22:05:35.39 ID:nLZGEaxR0.net
しかしアニメのスレでアニメの内容を話してて「原作読め」は余計なお世話すぎる

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 22:07:24.43 ID:FehqB4L60.net
現時点のアニメ情報だけで間違った推測書いてる奴を見ても「あーそう思っちゃったンだw」と
ニヤニヤしてればいいだけであって「原作読め!原作読め!」と発狂する必要は無いんやで

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 22:11:08.97 ID:KRbG1GRE0.net
>>937
人間が作品に接して得た観想なんて千差万別なんだし、それを「現時点では不適当」とか言われても困る
あとこのアニメは割りと気に入ったんで(特に妹ちゃん)現時点では原作読んでネタバレするつもりはないよ

アニメと原作、切り離して考えてくれないかなあ?
俺はアニメ1話だけを見てそれに対して感想言ったり批判したりはしているんであって
原作に対して感想言ったり批判したりしてるわけじゃないんで

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 22:12:52.77 ID:Wd5VafJex.net
>>941
ぶっちゃけその程度の感覚でニヤニヤしているのがまだ健康的ではある

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 22:17:21.41 ID:MhwcgnHj0.net
間違ってようが好きにやらせろという反抗期みたいな奴だな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 22:17:30.81 ID:vciwm96xa.net
叩きと評論家と原作信者で9割みたいなスレで健康的も何も…

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 22:18:14.21 ID:kpbex7+A0.net
ところでそろそろ次スレの準備を・・・

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 22:23:09.47 ID:QLMg31UU0.net
単なる推測とかならいいけど、大抵が俺様正義や作品ディスとワンセットだから
ネタバレ誘発するんよなあ……

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 22:27:08.64 ID:Wd5VafJex.net
>>3のテンプレ修正版

●主題歌●
OPテーマ:「Error」発売日:2018年1月31日
EDテーマ:「PRIMALove」発売日:2018年2月28日

●原作スレ●
長谷敏司69[あなたのためのBEATLESS円環少女ストライクフォール]
ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1515671263/l50/?v=pc

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 22:30:35.92 ID:zcx11QQj0.net
紅霞をかっこよく描いてくれればそれで満足っす

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 22:32:07.94 ID:QLMg31UU0.net
>>948

●キャラスレ●
【BEATLESS】レイシアは拾われたhIEかわいい
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1515894887/
【BEATLESS】遠藤ユカは甘え上手で兄思いな妹かわいい
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1515811139/

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 22:39:27.00 ID:Wd5VafJex.net
>>950
踏んだけど次スレ立てられる?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 22:39:27.66 ID:X3l+hd3/0.net
原作者が公開してる設定集だし関連にこれ入れといたら

アナログハック・オープンリソース
ttp://www63.atwiki.jp/analoghack/

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 22:42:18.10 ID:1Qp1obmWa.net
これ、HIE=移民との共生社会に対する皮肉と警鐘じゃないの
原作は知らんが一話を観た限りそういう印象を受けたわ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 22:43:17.66 ID:QLMg31UU0.net
次スレ

BEATLESS Part.2
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1515937080/

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 22:51:39.82 ID:Wd5VafJex.net
>>954
乙.

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 22:53:17.11 ID:jq6XKQ5b0.net
次スレの番号CODE:002にしない?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 22:53:43.22 ID:jq6XKQ5b0.net
CODEじゃねえTYPEだ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 22:54:21.75 ID:MhwcgnHj0.net
>>954
乙です。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 22:54:29.14 ID:Wd5VafJex.net
>>956
それは3スレ目からやね

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 22:57:39.47 ID:jq6XKQ5b0.net
>>959
言うのが遅すぎた

>>954

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 23:13:30.84 ID:+X4C27e40.net
>>953
これはAIが止まらない物語だよ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 23:14:46.30 ID:ZyJQBw/Ra.net
「私には魂がありません(あるってバレたら責任能力問われるし)」
こうかもしれない

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 23:16:31.56 ID:Pncd/8Bb0.net
可愛い女の子が責任取れって言ってるんだから是非もないよなァ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 23:20:10.56 ID:Wd5VafJex.net
原作のレイシアさん騎乗位からの責任取れを改変したのは許しがたい

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 23:23:16.57 ID:LlF5gtRV0.net
>>461
同じトラウマ抱えてる奴いてワロタw
1話のつまんなさとキャラデザで悪夢が蘇ったわ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 23:23:33.18 ID:nLZGEaxR0.net
魂はあっても人権が認められていなければ法的責任からは逃れられるだろう

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 23:25:38.37 ID:ZwkRykVz0.net
>>965
キャラデザはギルクラと違うがな!
つーか見てないだろ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 23:26:12.94 ID:BuMo3KLH0.net
レイシアが持っているデバイス、あれ自体が自律型のユニットなんだな。
(契約のシーンで、レイシアがそう言っていた)
ということは、あのユニットがレイシアと別行動を取りつつ連携して戦う、とかいう展開もあるのかな。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 23:28:17.11 ID:/UDptfarQ.net
>>962
そんなのが未成年と組んだら、少年法の悪用しないわけないな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 23:29:11.83 ID:Bl/0ELoe0.net
>>531
全然違うらしいぞ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 23:32:14.18 ID:LlF5gtRV0.net
>>967
すまんすまん
キャラデザでというかキャクターの雰囲気でね

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 23:37:39.39 ID:JuGOhTDu0.net
1話の車が襲ってくるシーンを見てヒュンダイ車を思い浮かべたのは俺だけではないはず

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 23:45:17.01 ID:J/RNkcR00.net
「正統派なシンギュラリティものSF」って文章を見て思ったのだが
「正統派な○○」って
「テンプレな○○」と同義だな。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 23:46:27.40 ID:J/RNkcR00.net
あらためて見ると、横断歩道を渡るシーンで心に留めるべきは「おばあさん」で
「お手伝いロボット」じゃないな。
渡りきれないかもしれないおばあさんが危険だから手伝うのは正常な行為。
ロボット視点の主人公は異常。
おばあさんの心配をしない友人も異常。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 23:54:39.07 ID:hcX7tZB3M.net
>>974
その場面は友人二人は「下手に介入するとhieに負荷がかかり邪魔になる」という理由で手を出さなかった、と原作では描写されてるけどアニメでは尺の都合で描かれてないんだよね…

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 23:55:46.34 ID:/UDptfarQ.net
>>973
テンプレがテンプレとして残るのには理由と実績があるからね

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 00:03:36.76 ID:6yqyHIDt0.net
>>972
どこから見てもトヨタの車だろあれ。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 00:07:59.75 ID:cGLXcWCG0.net
許せねーなトヨタ……

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 00:26:07.29 ID:6TbcmFLv0.net
暗黒メガコーポに慈悲はない

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 00:30:32.63 ID:3UfX141z0.net
>>975
なるほど、たしかに原作では友人の行動に説明が付けられてますね。
そのぶん、主人公の行動が「感情」任せなのが強調されている感じか。

しかし、人知を超えるAIが生まれた未来で、安全に横断歩道を渡ることも出来ないロボットが
混在している世界観は妙だな。
 AI自体はクラウドに存在するわけで、HWが安物でも判断能力自体が劣る理由がない。
 「月額使用料」で、提供される機能に差が付くとしても、介護ロボとして最低限の
機能については法規制がありそうなものだ。でなければ消費者センターが黙ってない。

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200