2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BEATLESS Part.1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/06(土) 01:50:40.99 ID:HgGdBxVuM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい!!!!!!

君に魂がなかったとしても,
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  平成30年1月より放送開始
・毎週金曜日 25:55〜 毎日放送 (MBS)、東京放送 (TBS) 1月12日〜
・毎週土曜日 24:00〜 BS-TBS
・毎週水曜日 24:00〜 アニメシアターX (AT-X) 1月17日〜
・毎週金曜日 16:00〜、毎週(火) 08:00〜

●関連URL
・番組公式サイト:ttp://beatless-anime.jp/
・番組公式Twitter:ttps://twitter.com/BEATLESS_info

●前スレ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 12:57:20.64 ID:bGm7JiBU0.net
歌わせてアイドル回はいつ頃ありますか

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 12:58:23.00 ID:BYDsaB870.net
>>440
ならんから安心してくれ。どうしても不安だったら原作読んでー

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 12:59:22.22 ID:zPhRhUcT0.net
普通の人間はHIEをモノ扱いしてるが主人公だけは接し方は特殊、というありふれた設定を説明するために
普通代表の友人のHIEへの態度をモノ以下にしちゃう制作者。しかもその描写がくどい

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 12:59:57.49 ID:3/nOH4irr.net
高性能だったらもう少し会話力あってもいいよね

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 13:00:50.62 ID:1i/zgpBQa.net
表面だけみたら割とそんな感じの話だけどな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 13:02:21.03 ID:+EqkDHa40.net
>>444
赤汁のデザインが先行してて、長谷センセが後付けで設定やらストーリーをつけたもんだからしゃーなし
まああの得物にも素敵な設定がついてるから楽しみにしてて

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 13:02:53.27 ID:IQ0IBFS90.net
半ケツの女が助けにくるとこわろた

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 13:04:57.34 ID:xxGxsluIM.net
>>447
友人二人の態度には理由がある

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 13:06:29.86 ID:OLSBPZOB0.net
>>448
レイシアの会話能力は高いけど意図的に硬い喋り方をしてる
次か次の話でレイシアの会話能力が発揮される

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 13:06:53.36 ID:0wKX838x0.net
EDが妹推しでワロタ
何を目指しているんだこのアニメは・・・
でも最後のレイシアの笑顔は良い感じだったから一応継続する

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 13:11:05.69 ID:kEHqQ7WFM.net
>>447
こういう反応になるよな
あの二人が実は普通ではないという伏線なんだが、伝わるわけがない
他にもモブを出すべきだった

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 13:12:13.76 ID:CYmUVlQC0.net
私のオーナーになってくださいとか、FSSのマスターとそっくりだな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 13:13:52.51 ID:kEHqQ7WFM.net
もうちょい長谷せんせの視姦描写を活かした演出にしてほしい
アラト視点では常に太ももや鎖骨のアップから入るとか

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 13:14:02.53 ID:6KRSGLk+0.net
人間のように喋って知能が高いアンドロイドがクルマや電化製品のように普及したらどんな扱いになるんだろうか
ペットの犬みたいな愛情ある接しかたになるのではないだろうか
決して人間扱いはしないけど可愛がるのでは

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 13:15:23.97 ID:h83Fw4GEM.net
主人公と坂道君声被っているぞ、双子か

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 13:16:37.45 ID:SnLBvXBm0.net
ネタバレだけど友人二人はフィルモア帝国のヘッドライナーだから、hIEを人間扱いしない

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 13:17:14.15 ID:A/rs68EYa.net
これギルティクラウンと同じ系列の話なの?
だったら見なくていいんだが
ギルティクラウンで時間マジで無駄にしたんで

1話見てつまんなすぎてテンプレ女の子もかわいく見えないし
途中の女の子紹介シーンもなんか見え透いててなんだかなあ
これ面白くなんの?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 13:17:39.73 ID:OLSBPZOB0.net
>>461
まるで違うから安心しろ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 13:17:48.10 ID:wdLlqz070.net
入手はタダだったけど、維持費はどれくらいかかるのだろう?

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 13:17:48.38 ID:B0UxkBNX0.net
メカ少女とヘタレ気味主人公みたいな組み合わせはありふれてる感
原作はちょっと前のやつだったような アニメ化今更感はある
FSSのファティマと戦闘妖精雪風の雪風とローゼンメイデンととあるをごった煮にしたような感触
主人公の男子たちは男性アイドルアニメかと思った
作画レベルがはなはだしく不安 アニメ誌表紙のレベルを期待しちゃいかんとはわかってるが
以上未読初見の感想でした

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 13:19:03.48 ID:1i/zgpBQa.net
お前には合わん
切った方がいいぞ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 13:22:02.87 ID:de3OoTMt0.net
おおよそテンプレから予想されたり期待される展開とは全く違う明後日の方向に向かうから安心しろ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 13:22:22.28 ID:0wKX838x0.net
スノウドロップちゃん電子戦機かわいい
お兄ちゃんって呼んでこっちをからかってきそうな小悪魔妹感がある

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 13:23:04.85 ID:OLSBPZOB0.net
>>463
電気代と行動クラウド料金
割と一般的に普及してるから今の携帯電話より少し高めな感じかな…

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 13:26:22.18 ID:uilzp/QGa.net
魂について真面目に考えてる作品か
魂って、死んだ後にも記憶と人格が続いてほしいっていう願いが作ったアイデア・概念じゃないかな。
あるという証明はできないからこそ、あるかもという希望が残る

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 13:29:38.67 ID:mHpjH52N0.net
>>455
友人達もロボットで妹もロボットで実は世界に人間は主人公だけって言う昔有った作品みたいなのなら評価できるが…

手塚治虫漫画の一つだったっけか

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 13:32:48.31 ID:BYDsaB870.net
このため、一般的なhIEは、金利を入れても月々3万円程度の支払いで、ローンで5年以内に完済できる価格帯です。21世紀初頭でいうと100万円程度のコスト感のhIEが中心です。
安価なモデルや中古品は、その30%〜70%で購入することが出来ます。
この時代のhIEメーカーが販売のために計量した、満足と物質的裏付けの二軸の、この額が安価な拮抗点だということでもあります。

hIEのためにローンを組むのは圧倒的に男性ユーザーのほうが多く、そのため女性に人気のあるタイプのaIEは家事労働ができても30〜70万円程度のコスト感の商品が中心です。

社会の中のhIE-アナログハックオープンリソース

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 13:34:15.66 ID:QKQD7f4lp.net
まぁラノベ部分がちょっと浮いてる感じはする
エロスーツとか

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 13:50:46.20 ID:G4slsbasa.net
簡単に言うとこの原作者の作品はどうしようもなく世知辛い
ある意味当たり前の答えに行き着くけどその答えに対する主人公の受け取り方がこの作者の作品の醍醐味の一つ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 13:50:51.59 ID:kEHqQ7WFM.net
>>461
同じなのはキャラ原案とボーイミーツガールだけ
あとは別

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 13:51:12.93 ID:HrVLgvR50.net
人間を傷つけられないってなら逃走できないも設定に入れとけバカかよw
と思った

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 13:51:38.70 ID:53tcHalV0.net
>>470
諸星大二郎の夢みる機械じゃね?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 13:51:57.79 ID:OSoP/B9ga.net
>>469
てか話が結構進んでからならわかるが
こんな冒頭から魂だのなんだの言い出す作品には駄作しか無いんだよな
軽くて浅くてペラペラな思想の作品にありがちで
1話で嫌な予感しかしない
原作SF小説ってのでもう少し見てみるけど
ちゃんとSFしてくれてんのかね
いまんとこテンプレ美少女ロボラノベにしか見えない

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 13:53:22.29 ID:OSoP/B9ga.net
>>474
キャラ原案だけか
だからあんなイマイチな見た目なんだな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 13:54:45.19 ID:OLSBPZOB0.net
>>475
原作だと「hieが逃走なんて普通はありえない」と描写されてる
hieはラジコン人形だから命令されない限り「逃げる」という概念がない

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 13:55:12.86 ID:kEHqQ7WFM.net
>>475
そこも分からんよな

街を歩いてるhieと逃げ出した5体は全く別の存在
スライムとゾーマぐらい違う

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 13:55:20.99 ID:6KRSGLk+0.net
BEATLESS | 長谷 敏司 |本 | 通販 | Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/4041102901

わりと正統派なシンギュラリティものSFに豚向け萌えラノベ的要素もぶち込んだ感じなのか
うーん

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 13:56:47.29 ID:G4slsbasa.net
>>477
テンプレ美少女ロボってのがまた世知辛さに拍車かけてるんよ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 13:58:25.04 ID:B0UxkBNX0.net
エストとか雪風みたいなもんなのかな
ロボに対して人間が感情の壁打ち

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 14:00:18.27 ID:xvet0LTH0.net
うーん、なんとも言えない作品だなぁ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 14:00:44.91 ID:XSpa0P9ha.net
>>475
原作だと軍人さん達が(PMC)状況の不可解さに疑問と情報もとへの不信を抱いてる
hIEはクラウド制御でプログラムもレイシア級製造元のミームフレーム社(の超高度AI)がかいてる
外部からプログラム制御されてるhIEなのに何で逃走なんて事が起きるんだ、そっちで勝手に停止しろ(機体個別に特殊なプログラムをいれることはできる)、的な。

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 14:03:41.92 ID:kEHqQ7WFM.net
原作は色んな物が混じりあってる

あえて一つ代表的なテーマを上げるとすれば
人を越えた知性体と人類がどう付き合うべきか?
かなぁ

もちろん他の見方をしてる人も多いと思うけど

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 14:04:55.10 ID:nTGFtx960.net
今戦わずにいつ戦うって言われてなにもないのに戦おうとするのはおかしいと思いましたまる

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 14:07:40.43 ID:h3Rb6+150.net
>>477
原作はラノベ風の導入を意図的に入れているので、そのままアニメにしちゃうと逆にテンプレ物にしか見えないんだよね

普通に見ちゃうとその感想になるのはわかる

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 14:12:08.99 ID:I2dAjaFY0.net
>>481
小説にこういうマンガ絵使われるのほんと嫌

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 14:12:13.83 ID:BYDsaB870.net
>>477
雇用に経済、デザイン、政治、メディアとか、多角的に掘り下げてくぞ(主張の繰り返しはあるけど)

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 14:12:48.51 ID:WRUSkwTad.net
>>487
それで丸め込まれるチョロさがないと、レイシアさんが家に来てくれません

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 14:13:56.00 ID:g5CCTygSM.net
雑破先生にただのエロバカアニメにして貰おう

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 14:14:07.21 ID:t/cbvkDs0.net
>>256
違法改造とかなしでそんな機能あるの?
この普及具合であり得ないと思うが

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 14:15:50.13 ID:LyOosllW0.net
>>485
原作だと、軍人たちは不審に思っていてもプロだから誰も口はさしはさまない、
みたいなことが地の文にあって、アニメじゃ表現できんよなあ、と思った

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 14:15:51.96 ID:kEHqQ7WFM.net
>>491
なぜレイシアがアラトをオーナーとして最適と判断したか

後々これが説明されると、そら恐ろしくなってくるけど
1話見ただけではただのテンプレご都合展開でしかない

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 14:18:37.32 ID:pQEddLxm0.net
さすがに歌までBeatlessにするこだわりは無かった

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 14:21:41.43 ID:6KRSGLk+0.net
おい、原作既読組はネタバレやめろ!
ネタバレスレ急いで!

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 14:22:56.60 ID:kEHqQ7WFM.net
ぶっちゃけ軍人のシーンはカットすべきだったと思うがね
アラト視点で進むなか、いきなりあそこだけ軍人の視点になるから、ぶつ切り感半端ない

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 14:24:34.59 ID:LhTniS3v0.net
ロボ達は野良だと人が殺せない仕様だからオーナーが必要なんだろ
契約すればオーナーが法的責任取る事になるからな
軍用目的のロボでもそれは変わらないのだろう

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 14:25:11.88 ID:BYDsaB870.net
>>494
あるね。思い返すとPMC関連語らない主張とか、内に抱える矛盾とか多くて、映像化厳しいか視聴者に気づいてもらうしかないって描写ばかりだ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 14:26:38.91 ID:NJX5XaNB0.net
でも無能力者をとっ捕まえて「契約したからアンタの責任ね?」は酷いと思いましたまる
詐欺かよ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 14:28:21.92 ID:4PcW9tJD0.net
可愛い女の子から責任取ってくれって頼まれるんだぞ
ドキドキするだろ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 14:29:25.10 ID:WRUSkwTad.net
一般的な萌え系で「責任を取ってください」と言ったら男女関係の話だが、ここだと代わりにブタ箱に行って下さいの意味だからな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 14:30:43.00 ID:wccsCBy5a.net
>>499
レイシア級5機は思考フレームも各機で違う
設計者がhieの元締めだし

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 14:31:39.10 ID:hWljmkA7M.net
>>501
契約するかどうかは自由意志なのでセーフ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 14:32:11.31 ID:LhTniS3v0.net
>>501
グランクエストでもヒロインが似たような事してるね
魔法士は爵位も領地も持てないから無所属の君主を無理矢理契約させて傀儡化して
パワーレベリングしながら勢力増していくとか

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 14:32:40.01 ID:dIOIjO3w0.net
>>503
今思うとなかなか酷い契約だなあれ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 14:32:43.00 ID:t/cbvkDs0.net
>>463
ウイルス対策ソフトが高くて涙目とか

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 14:35:41.35 ID:4PcW9tJD0.net
見ようと思ったら全部設定が作者から出されてるのは制作側からすると楽だよね

https://www63.atwiki.jp/analoghack/

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 14:37:26.35 ID:RV9+Karx0.net
俺もレイシアたん拾ってきて色んな事したい(;´Д`)

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 14:37:41.18 ID:wccsCBy5a.net
>>507
まあ法的な拘束力は微妙だけどね…
そもそもレイシアさんの方が捕まったらそういうの関係なくブタ箱行きだし

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 14:49:51.32 ID:/RicD0tU0.net
長谷敏司さんだったのか
プラメモの物騒版かくらいにしか考えてなかった

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 14:53:15.13 ID:hc/RBPalp.net
1話や設定なんかを読んでるとすごい凡作と感じる
「新世界より」みたいにどんどん面白くなって行くと期待して良いのか?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 14:55:34.46 ID:OLSBPZOB0.net
>>513
ラノベ風の導入部から明後日の方向にSFとなる

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 14:55:46.22 ID:FraFTJAT0.net
https://youtu.be/yuZ5VrLQ1ek?t=304
https://youtu.be/fL6haX5x7KQ?t=99
https://youtu.be/FE5cGcqvzQ8?t=239

50口径ってこれだぞ
これを無傷とか・・・

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 14:56:30.58 ID:zUGecJqmd.net
ちぃ覚えた、以外も喋れるようになったんだな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 14:57:17.56 ID:BYDsaB870.net
設定読んだってどこで読んだのか分からないけど、もしahオープンリソースでその感想なら、俺の好きなタイプの作品は世に溢れてるはず

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 15:00:31.00 ID:hc/RBPalp.net
>>514
何話あたりからSFになって行くか分かる?
それまではちゃんと見てみようと思う

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 15:02:44.43 ID:OLSBPZOB0.net
>>518
原作の4章から
アニメだと5話から6話ぐらいと推測する。
そこから加速度的に話が進む
後半からは怒涛の展開

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 15:06:37.54 ID:VTEbxD700.net
少年は電気ウナギと恋をするかってかぁ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 15:09:50.68 ID:MPzetnBd0.net
棺姫のアイラだなこれは

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 15:20:06.30 ID:hc/RBPalp.net
>>519
ラノベ風をそこまで引っ張るのかよww
5話まで待つのもキツイし原作買おうかな・・・

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 15:22:21.24 ID:KzG5xj2A0.net
>>515
シンギュラリティを超えた未来に超高度AIが作った半分ブラックボックスなのでまあ・・・

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 15:25:41.45 ID:Q4UqbfQid.net
エッチな事はできるんか?
需要は確実にあると思うんだが

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 15:27:59.91 ID:ksAbhBa2a.net
お前らには、こんにゃくで十分だ
で終わる

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 15:28:48.61 ID:4PcW9tJD0.net
>>524
もちろん出来ます

https://www63.atwiki.jp/analoghack/pages/33.html
性的サービス機能のあるhIEは、18歳未満への販売が禁じられています。
また、オーナーが18歳未満の人間にこれを使用することも法的に禁じられています。
これはhIEのセンサーと記録媒体の情報が証拠として提出され、証拠隠滅のため機体が破壊されていた場合は
ミームフレーム社に問い合わせてAASC更新基礎データまで遡行して証拠が集められます。
性的サービス機能の未成年への使用禁止には、hIEのインフラとしての信用を守るという社会公益があり、厳しい判決が出ることが普通です。
場合によってはhIEを道具にした強姦罪がオーナーに適用されるという、非常に重い判決が出ます。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 15:29:49.16 ID:J6C18Q1fa.net
>>119
むしろ逆の心配してるわ
創元SF文庫のSF大好きなんで普通のSF期待して読んだら
内容がただのラノベなんじゃないかと思うから読む気になれない
美少女ロボだのロボに魂だの手あかがつきまくったテーマで
面白いオリジナリティがある作品になってんの?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 15:30:31.49 ID:BYDsaB870.net
BEATLESSとか装甲悪鬼村正とか、哲学とエンタメが高いレベルで融合してる作品もっと増えないかね

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 15:34:20.10 ID:BYDsaB870.net
>>527
日本のSF読まんの?長谷せんせ結構SF大賞最終選考とか残ってるし、NOVAとか短編集にも載せてるし、SF読者で知られていないのは悲しいわ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 15:35:38.19 ID:kEHqQ7WFM.net
>>527
読みたくなきゃ読むな
こうやって読まない理由をぐだぐだ言ってるようなやつに
SFファン名乗る資格ないわ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 15:35:50.20 ID:VTEbxD700.net
これバトルものかぁ
どうせ勝つと一緒に住む女が増えてくんだろ・・・ハァ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 15:36:19.79 ID:OLSBPZOB0.net
>>522
いや、比較的な話だよ。
言っておくけどハーレムにもならんしレイシアが学校に来るなんて事もないから。
3章までの内容もその後の話を理解する上で必要な要素を説明するために使われてるだけ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 15:36:54.09 ID:xxGxsluIM.net
>>531
安心しろ
そんな展開は欠片もない

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 15:47:56.87 ID:/RicD0tU0.net
長谷さんというと「戦略拠点32098 楽園」を読みたいんだが前に中古価格見たら2〜3千円くらいするので諦めた
そのくらい評価されてる作家さんです
でも入手しやすかった円環少女は合わなかった

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 15:50:00.21 ID:KzG5xj2A0.net
>>534
電子書籍でよければ定価販売にポイント250円分が付いてきたりする

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 15:53:12.69 ID:9VLrCf7C0.net
なにこの駄目アニメ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 15:54:02.39 ID:Dyq7DEAq0.net
>>522
買うなら原作はラノベじゃないからラノベコーナーに行っても置いてないから注意な。文芸書コーナーで探そう

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 15:55:00.47 ID:eSqaA0INa.net
>>531
IS病かおまえは

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 15:56:54.12 ID:kFZVKRW50.net
>>522
原作はハードカバーの2段組600P
2月に文庫版が上下ででるからそれまで待つのもありやで

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 15:57:24.29 ID:kEHqQ7WFM.net
>>534
幼女=楽園以外になんの内容もない名作だぞ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 15:58:46.68 ID:diaFCLe7M.net
設定をストーリーにうまく落とし込めてないせいで細かいエピソードが安っぽく見える

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 16:00:19.39 ID:I2dAjaFY0.net
やっぱSFといったら海外SFだよな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 16:01:20.58 ID:9VLrCf7C0.net
言葉遣いが大げさな割に絵がしょぼいのがいけないのかなあ…うーん…

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 16:01:48.21 ID:Q4UqbfQid.net
>>526
なるほど
その辺はhieの権利がかなり守られてるわけね
その割には人を傷つけられないって重い縛りは残ってるのな
やむを得ず傷つけないといけない場面もありそうなのに

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200