2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

刀使ノ巫女はチャンバラだけしている糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/06(土) 01:13:08.92 ID:aeCUKG5T.net
なんか知らんけど競技会がメインなのかコレ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/27(火) 23:43:24.22 ID:yjRilvXI.net
>>909
刀使ノ巫女の企画自体は
TVアニメ『きんいろモザイク』の放送に関する作業が落ち着いたころより、オリジナル作品を作るべくジェンコとスタジオ五組の間で話が行われたとのこと。
って書いてるからアニメ主体で始まったんじゃないの
それで金足りんからスポンサー募ってスクエニとカドカワが食いついてきたと思ってたんだけど

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/28(水) 02:20:07.85 ID:M7Je7Mxf.net
オリジナル作るだけの力量がなかったってことだな・・・

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/28(水) 06:46:28.20 ID:XnHSAhaR.net
>>909
どこ情報なの?
関係者?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/28(水) 08:18:34.43 ID:vyb1GrwS.net
>>912
電撃オンラインのとこの特集で書いてた
刀使の巫女 企画みたいな感じで検索したらすぐ出たよ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/28(水) 08:29:04.40 ID:JVKnAJub.net
>>913
すみませんこれアンカミスで返信しちゃってます

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/28(水) 08:43:10.97 ID:RcmUhtOE.net
どうせやりたい事なんか無いくせに「オリジナルでもやるか」で始めちゃったんだろ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/28(水) 16:07:04.86 ID:XJzmSIzr.net
そういえば四天王は何でS装備つけてなかったんだろう
ノロだけよりノロ+S装備の方が勝ち目高いのに

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/28(水) 16:43:05.35 ID:M7Je7Mxf.net
S装備あんまし役に立ってなかったしねw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/28(水) 17:35:08.42 ID:RcmUhtOE.net
そこはもう四天王だからS装備着けるなんてプライドが許さないとかあるんじゃないの

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/28(水) 21:22:57.43 ID:Bvlcn4GW.net
どっちも着けてたらどっちも着けてないのと一緒だからだろ
かと言ってアレがアドバンテージになっていた描写は微塵もなかった気がするが

ところでピンクの子はもしも主人公勢がここはぐっと堪えてもうしばらく潜伏しよう
という賢い選択をしてたらその間に一人寂しく病死してたわけだよね
つくづくご都合だらけの糞シナリオだね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/28(水) 21:47:41.90 ID:RcmUhtOE.net
インパクト重視で戦闘狂キャラ作ってみたけど扱いに困って病死させましたって感じ
どうやって可奈美に勝たせればいいのか分かんなくなっちゃったんじゃないの?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/28(水) 22:23:55.89 ID:+g2MBNPy.net
脳内でカアチャンに必殺技でも教わってピンク退治すればよかったんじゃない(ハナホジ)
起きたら記憶ないけど技は体が覚えてるというご都合設定だから
柳生心影流裏奥義wwwとか言って適当にエフェクト入れればいい

いやこんなアニメ的な演出は剣術好き()らしいスタッフのプライドが許さんか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/28(水) 22:32:20.54 ID:N95plqjb.net
でも出来上がった映像といえばワープや加速装置で戦う超人バトルで現実味ゼロなんですが

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/28(水) 22:39:56.62 ID:+g2MBNPy.net
まったくだよねえ
アニメ寄りにするなら現実の剣術なんて関係ねぇと徹底的にアニメ寄り
リアル寄りにするなら徹底的にリアルにしてもらいたいもんだ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/28(水) 23:09:18.72 ID:6NiAfroR.net
紫助けてやれよ 友達二人助ける為に荒魂に身体売ったんだろ 弱い可奈美一味無理矢理勝たせも詰まらん 話が薄っぺらいし

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/29(木) 03:20:33.64 ID:HFvbTsJL.net
・高橋龍也
・高橋ナツコ

高橋姓の脚本家ってゴミしか居ないの? (´・ω・`)

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/29(木) 03:46:58.75 ID:EjZKAFYk.net
ようやく録画見て追いついたけど
せっかく敵を引き受けて仲間を先に行かせるというアツいシチュエーションなのに
全くと言っていいほど盛り上がって無かったのがなぁ……

昔のガンダムのティターンの魔塔とか30分しか無いのに壮絶な死闘って感じだったのに

若作り様を倒す時に活躍するのがカーチャンで主人公はイマイチ役立たずというのもスカッとしない
うーん

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/29(木) 06:19:14.80 ID:NJKccKnM.net
高橋龍也とか糞狭いエロゲの閉じこもった業界で良いと言われただけ
アイマスの漫画とかも酷いからな
エロゲの頃は凄かったwその頃からゴミですけどw

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/29(木) 07:41:35.86 ID:+SAqvfbo.net
俺は本人のプロフィールなんか全く知らずそういった先入観ゼロの状態でこのアニメ見てて
誰に言われるでもなくまるで性別を女にしたエロゲの主人公みたいだなと感じた
そのくらいの引き出しの無さではあるな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/29(木) 08:37:31.25 ID:S7rl1B7a.net
なんだあの最新話
みててポカーンだ
口頭説明だけだった「カクリヨに引き込む」のにくっつけた演出があれ
クライマックス感0
終始戦闘だったのに盛り上がるどうこう以前の退屈さ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/29(木) 08:38:16.94 ID:S7rl1B7a.net
メルヘン・メドヘンのほうがよっぽど嗤えた

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/29(木) 18:04:22.11 ID:k5Ce7Qbc.net
>>923
アプリ連動なんだから必殺技!(笑)とかあってもいいんじゃないか?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/29(木) 19:43:15.30 ID:iUNjJJnG.net
>>931
そういやゲームでは普通に奥義という名前で必殺技があるんだよな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/29(木) 20:21:50.49 ID:oo2OqX57.net
漫画版は試し読みしたけど奥義名とか叫んでて少年漫画っぽい感じは出てたよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/29(木) 22:45:45.46 ID:68F4kVaw.net
刀剣管理局襲撃テロと親衛隊員の傷害致死と局長殺害と死体遺棄の容疑で逮捕されても
親衛隊が実はこうでしたと自白しなかったらゆかりの正体や無実を証明するものが何も無い気がする

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 00:44:51.32 ID:QxEWrkkr.net
親衛隊が自白しても狂っているか共犯だと思われるだけじゃないの

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 01:52:56.16 ID:IEkbyb8m.net
紫やばいことやってたけど普通に考えて政府の高官に対する根回ししてないわけないし上層部は了承済みでしょ
ノロ関係の資料でてやばいのは政府も同じだから舞草関係の取り締まりできたわけだし
いろいろもみ消すためにも舞草関係者の逮捕は覆らんと思うけどね普通
まあこのアニメの脚本家普通の常識ないかなみ持ち上げるためそんなこと起きそうも無いけど

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 06:08:40.21 ID:4MZcAU1/.net
ひたすら主人公目線でローカルな行動を追ってるだけの視野の狭い話だから
そんなこと考えもしないだろうな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 06:16:03.01 ID:P91W0TwG.net
ちょっとでも設定に疑問を持ったらアンチスレ行けとか笑うわ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 07:53:00.49 ID:u/VbHtb4.net
狂信者以外を追い出し始めるとかいよいよ末期か

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 08:05:20.90 ID:Avao3YFz.net
荒魂が本スレ乗っ取ったか

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 09:52:32.17 ID:+Gl/LQn/.net
この前荒魂できるのって刀作ったやつのせいだしそれ公表しない刀使の組織もろくでもないよねって本スレに書いた
そしたらノロは鉄作る時に出るんであって刀作る時にできるんじゃないそれ間違ってるからお前の説は説得力ないっていわれたからな
デンデンすぎて会話成立しない

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 11:58:12.40 ID:CWwzjqJh.net
クソアニメの定番
総集編w

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 12:25:35.69 ID:DvAhMmeh.net
サムライチャンプルくらいの剣戟がみられるのかなー

シュシュシュシュバタバタ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 19:43:12.22 ID:DcADe18o.net
剣術にこだわるっつーからカッコイイ殺陣を期待してたんだけどね

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 22:51:19.53 ID:6r9ma4OR.net
こだわったからこそ地味になったという悪循環

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/31(土) 02:47:21.27 ID:DOfdtyCM.net
それじゃ駄目じゃん・・・

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/31(土) 04:59:45.42 ID:yoiQpPxr.net
瞬間移動で解決、刀をいちいち左右に持ち替えるクソキャラ設定のどこに剣術へのこだわりがあんだよ目クラw

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/31(土) 06:35:31.51 ID:TtfNCFDt.net
斬られても写シだからセーフ!

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/31(土) 06:43:08.07 ID:M2CFzVIf.net
創作の中でも特に美少女動物園は世界観や設定をシリアスにしようとして実在する、したものを
そこに組み込もうとするほど破綻して粗ばかり目立っていく
事実に嘘を混ぜるってのは難しいもんだと思うがこの作品はその辺がより下手くそだな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/31(土) 09:26:46.74 ID:bafmROWY.net
今さら気がついたけど、刀使ノ巫女には視聴者に近い視点を持つ常識的な人物がいないんだな。
驚き役や解説役がいないから、何が凄くて何が凄くないのか分かりづらい。
少年漫画だとこんな感じだよね。

寿々花「なにぃー!? 可奈美がビルの最上位までジャンプしましたわ!!!!」
真希「何という超人的な脚力じゃああ〜!!」

薫「な!?刀で切られたというのに奴の肉体は無傷だと!?」
説明爺「むう・・・ま、まさか信じられん アレは古来より伝わる完全防御法・写し……!それも年端もいかぬあのような少女が!」
エレン「知っているのですかグランパ?」

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/31(土) 10:48:13.07 ID:JPk6F2dg.net
ダイジェストもつまらなくて笑える
てかラストに飛び散ってたの荒魂とか…
結局VS刀使からVS荒魂になるだけか
予想通りすぎて…

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/31(土) 11:00:42.03 ID:bafmROWY.net
>ラストに飛び散ってたの荒魂とか…
>結局VS刀使からVS荒魂になるだけか


なんかウルトラマンAの巨大ヤプール倒したあとみたいだなそれ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/31(土) 12:40:19.41 ID:DOfdtyCM.net
この世界のシリアス度の基準が視聴者にさっぱり伝わって来ないんだよ
これって艦これアニメ見てたときと同じ感覚だわ

命掛けで戦ってる(はず)なのに舐めプにしか見えないので白けるんだよね

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/31(土) 13:00:04.18 ID:bafmROWY.net
>>953
艦これって敵の深海棲艦は砲撃喰らうと肉片バラバラにちぎれてグロ死体になって沈んでいくのに
艦娘側は服がボロボロになるだけで死なないというあたりが見てて恥ずかしいヲタ臭くてって批判結構あったんだけど
写しも似たようなもんだよね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/31(土) 14:19:37.13 ID:OsXG2QeZ.net
一般的なRPGなんかは攻撃をくらうとHPが減っていって0になると死ぬ(或いは行動不能)けど
その過程のダメージで出血したり手足がもげるなんて事は無いし
HP満タンでも残り1でも同じ力で戦えたりする(例外もあると思うけど一般的に。)

そういった意味ではこのアニメはいかにもゲームのアニメっぽいと言えるかも?
勿論それは大多数の視聴者にとってプラスの評価ではなくマイナス評価にしかならないと思うがw

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/31(土) 16:49:09.75 ID:1NFvVa7F.net
結局主人公側の組織(もくさ)の正当性が、紫派はトップの紫が大荒魂だからすべて間違い
こっちは反紫派だから全部正義なんだよ、でしかないんだよね

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/31(土) 18:35:21.50 ID:jtjoDyhD.net
総集編を見るにこれアクション入れても二時間でまとめられたんじゃね

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/31(土) 19:20:29.81 ID:JPk6F2dg.net
今一挙放送をニコニコでやってるけど公式がいろいろつぶやいてるな
オーディオコメンタリーに収録しとけよwww

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/31(土) 22:35:58.68 ID:3JQbuJGo.net
信者は口だけで円盤買わない
評価が上がっている笑
尼ランの予約ぜんぜん増えませんねw

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/31(土) 22:39:09.97 ID:3JQbuJGo.net
放送する度に公式が説明しなきゃ意味がわからないってw
もう2クール目はラノベで出したらどうですかね

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/31(土) 23:11:56.47 ID:QSsT8iNC.net
すでに話題性はメルヘン・メドヘン未満
シーズン変わるこの機会に打ち切っとけYO!

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/01(日) 00:39:22.06 ID:yAvFqjTy.net
公式がツイートで延々と説明
糞笑う
重要な事がツイートみなきゃわからないとか糞無能w

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/01(日) 01:16:26.65 ID:ZCoBMfKh.net
アニメ公式サイトではねね大量発生

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/01(日) 06:14:10.10 ID:SHUs1OYP.net
ハードルが高い、ハードルを上げるという慣用句があるが
標準よりずっと低いハードルをギリギリで飛び越して走っていたが
顔面からド派手にコケて転がり残りのハードルを全部倒したのがメルヘン・メドヘン

とても飛び越せない高さのハードルを自ら倍の数並べておいて下をくぐって走ってるのが刀使の巫女

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/01(日) 10:37:38.64 ID:EQ+YBWiF.net
>>959
下手すると500枚くらいしかうれなさそうだね

信者の中だと昨日の一挙放送は大変盛り上がったらしいがw

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/01(日) 10:50:05.47 ID:+Urgk6KV.net
本スレがまず視聴者排除に動いてるのがあかんわ
あそこで当然の疑問書いたらものすごいバッシングくらいからな
わざわざ調べた少数派を追い出してどうするのかと

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/01(日) 10:54:18.96 ID:vNw84xtg.net
>>965
むしろこんなもんに金を出すウスラバカが数百匹も居るという現実が恐ろしい
そりゃあ日本のアニメも腐るよ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/01(日) 10:57:54.42 ID:wZhoK19H.net
そりゃウンコ食う人間だっているんだから
これ買う人間がいても不思議じゃないだろ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/01(日) 22:52:31.02 ID:78efiZuu.net
いっそガルパンみたいに刀使道とか言って、写しによって安全が保証された競技でもやればよかったのに

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/01(日) 22:57:02.79 ID:E0aYS+UA.net
まぁこれ売れないだろうなとは思う
TV放送で1回見たら記憶から消えていくタイプのアニメでしかない
10年20年語り継がれるようなアニメではない

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/02(月) 03:27:29.25 ID:T4M978st.net
一年後にはタイトルすら思い出せないアニメになってるよ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/02(月) 03:50:26.29 ID:ptRhzXx2.net
わいは好き

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/02(月) 06:05:45.78 ID:1U9X0o9F.net
本スレいけよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/02(月) 07:31:02.17 ID:xI/Lh+pE.net
わいとか言ってる時点でもうその程度の人間だからしょうがない

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/02(月) 11:49:09.12 ID:VvowSVgn.net
ちょっと懐かしい退魔師ものでしずまデザインとかTRPGの神我狩っぽくて嫌いじゃないけど
作品としては誉めるところが見当たらないまごうことなき糞アニメ
艦これのキャラデザや神我狩の表紙絵だとメカっぽいイラストも結構カッコいいのに
S装備のかっこ悪さと華の無さは逆に凄い
作中での演出もひどくて強さがほとんど伝わってこないのも救えない

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/02(月) 15:03:19.67 ID:Vvg8jw01.net
ウマは一見出来のいいクソアニメに対して
こっちの刀使は本当にどうしようもない糞アニメ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/02(月) 21:04:49.66 ID:fjolJ0TB.net
ウマ娘はこっちの馬面娘よりアニメもゲームもそこそこには食いつかれるんじゃないかな
キャラもタイトルと違って馬面じゃないし衣装も可愛いし歌もこっちよりはセンスがいい感じ
豚の好きそうなテイストはきっちり押さえてる気がする
まあ俺自身はゲームはしないし何も買わないんだけどね

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/02(月) 21:40:55.47 ID:7zb0jAY6.net
このアニメは作画が悪いと学園ハンサム化するのがマジでキツいな
顎尖りすぎだろ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/03(火) 00:50:38.45 ID:uGva1Dxj.net
そもそも五組に2クールなんて無理だったのよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/03(火) 06:34:18.07 .net
とりつぎたてるか

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/03(火) 06:36:52.49 .net
どうぞ
刀使ノ巫女は連続2クールだけがとりえの糞アニメ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1522704995/

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/03(火) 15:06:52.38 ID:EzMcLK1y.net
ウマ娘は最初の時点で何をやるのか明確だからな
1話で荒魂出しておいてそれっきり対人戦闘しかしてないこっちよりはマシ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/03(火) 17:25:53.66 ID:A8zPugYT.net
>>982
次からは荒魂編の可能性あるけどな
総集編で紫との戦いのあとに降り注いだのは荒魂とナレーションで伝えてたし

まあどうせまたVS荒魂と思わせておいて人の身体に巣食った荒魂が出てくるんだろうけど

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/03(火) 20:56:02.21 ID:6k1Nqkje.net
>>983
既に荒魂乗り移った様な人キャラのキービジュアル出てるんで人対人路線は確定だよ
最初に出たs装備での荒魂退治は本当に必要だったのかと

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/03(火) 21:19:08.96 ID:5oARIvzP.net
>>981


まぁ結局このアニメ地味だよな
毎回シュシュシュバタバタバタで印象皆無の薄味すぎる戦闘含めて

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/03(火) 21:35:52.52 ID:ih8lu+xg.net
>>981
たて乙

最初はもっと派手に荒魂退治してくれると思ったんだけどな
今のところ映像だけ見たらほとんど刀使の内ゲバで設定で荒魂怖いて言われても映像として恐怖感ゼロなのが頂けないわ
主人公たちも映像として強そうに見えないんだよねそこがおわってる

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/03(火) 21:43:32.56 ID:5oARIvzP.net
でも可奈美は主人公補正でageまくる
最強だからね(棒

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/03(火) 21:49:33.55 ID:tnedF+eZ.net
>>985
ほんと地味
上の方でS装備は華が無い言われてるけど装備どころか作品全体的に華が無い
キャラのビジュアルも刀を逆さに付けた制服が特にカッコ良くも特に可愛いってほどでもなく
どちらかと言えば野暮ったい

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/03(火) 22:01:35.50 ID:5oARIvzP.net
しずまよしのりはプロのイラストレーターだけあって
画力高いけどあの人の描く女の子が馬面で苦手って人もいるわけで
このアニメは作画が悪い回だと学園ハンサム化してマジで顎で人を殺せそうなのが辛いわ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 01:30:58.27 ID:8NocSOwb.net
こんなに強い刀使が沢山いるのに
大日本帝国がロシアに負けたりアメリカに負けたりしたのは何故だろう?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 19:44:58.10 ID:D/+ChNay.net
2クール目って前クールで飛散したゴミ(に憑かれた人)の後始末ってことでいいのけ?
それとも別のラスボス(inタギツヒメ)相手に同じ事繰り返すの?

元凶(初めて珠鋼研究した戦犯とか)吊し上げたらすっきりしそうなのに

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 20:32:04.90 ID:Dntdg26P.net
>>991
刀とか神社の歴史考えるとそれやると多分政府中枢とか下手したら天皇まで被害行くから多分無理
そこまで作者感考えてないと思うけど

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 20:51:20.27 ID:ZRoQ100G.net
民を危険に晒すリスクを分かっていながら御刀とやらを拵えることの利点が何かあるんだっけか
刀はアラダマを退治する刀使のためだけにあるという設定なら全くの堂々巡りになってしまうのだが

ジジイが大戦中は軍がどうとか何か語ってた気がするけど話を殆ど聞いてなかった

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 21:12:37.51 ID:Dntdg26P.net
結局このアニメ製作者の中だけでの設定がたくさんあってアプリやらないとわからない設定もたくさんある
だからアニメだけだとぶっちゃけよくわからん
一応刀の話になるが三種の神器の中にも武器があるように武器は権力の象徴なんだよ
不思議な力があり人を超える力を得られるっていうのは権力者の権力を強めるのに使われたと思うよ
宗教って権力と蜜月の関係だから権力強めるため刀作りまくったら荒魂でて結果マッチポンプみたいになったんじゃないの

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 21:18:02.89 ID:Dntdg26P.net
あと作中のキャラ特に権力者の言葉ってかなり胡散臭いからな
普通に考えたらあんなたぬきどもが小娘に本当のこと話すわけないからな
アメリカみたいな自己中の塊みたいな他国を搾取する国が日本の1テロリスト集団を無条件で支援する理由がないから
もし製作者が当たり前の人間描写、社会描写無視して主人公上げばかりやったら本当のクソになる

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 22:28:03.48 ID:O3XBdyzt.net
アメリカの潜水艦には手が出せませーん
で余裕で上陸してきゃがったしなー

普通に見て、人間に生み出された挙げ句、祭祀というごまかしの封印されてきた存在が、必死に生きようと足掻いた20年間にしか見えなかった

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 22:30:34.52 ID:+T9QK/CU.net
早く人間になりた〜い

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 22:38:19.29 ID:O3XBdyzt.net
よく考えたら、
紫と合体後のなんとか姫が殺した人間はゼロ
だよね

最初の大暴れもアメリカがノロ集めたのが原因だし

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/05(木) 04:34:54.78 ID:VsTs60gR.net
そだね、紫が 絶対倒さなければならない邪悪な存在って感じはなかった
そういう設定だから倒さなければならない、っていうキャラ
1話でいきなり斬りかかったのもどういう感情の動きでそうなったかよく分からないし
そこから行動共にするのもなしくずし展開に見えちゃってたわ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/05(木) 06:01:00.70 ID:GbvB1zF4.net
本来は人を殺すための道具である刀を斬る対象は人ではない存在という大義名分で
美少女に持たせ絵的に格好はついたもののやっぱり虫のお化けみたいなのばっかり
相手にしても見映えが悪いから人対人で斬り合う形にしようでも血が出たり首が飛んだりは
マズイから怪我もしないし死にもしないようにしよう
と、おそらくいろんな人がいろいろ考えて作られたのがコレ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/05(木) 07:07:59.97 ID:SUQ/yS+6.net
ぶっちゃけ詰まんないし

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/05(木) 08:10:34.67 ID:Vn8MAXmt.net
>>991
前半はゴミの討伐
後半からそのゴミを統制してる奴らとの戦いになるんじゃね?

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/05(木) 08:49:27.09 ID:5ax12pTs.net
そもそも発端は
御刀つくるためにノロが出来た
(原発で出来る放射性廃棄物みたい)

20年前の災害は、御刀の組織とにほ、アメリカが強力して大量のノロを集めてアメリカに持っていこうとした

全部人間が原因なのでは?

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/05(木) 08:50:02.31 ID:5ax12pTs.net
上訂正
20年前の災害は、御刀の組織と日本、アメリカが協力して大量のノロを集めてアメリカに持っていこうとした

全部人間が原因なのでは?

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/05(木) 08:53:14.36 ID:5ax12pTs.net
紫がノロに乗っ取られる以前から人間組織は腐っていたような…

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
256 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200