2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

刀使ノ巫女はチャンバラだけしている糞アニメ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 22:05:11.02 ID:UnsacPRv.net
このクソ刀見るたびに吹くわ。重さ表現も皆無なのが笑える
http://anikiji.com/img/anime/107/8dd70588e4379.jpg
http://anikiji.com/img/anime/107/062ee4027a731.jpg

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 22:44:14.65 ID:rw3QQNJn.net
ライトセーバーだから

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 23:13:40.26 ID:GPkzfXFQ.net
全然頭に入って来ないな
コレ2クールあるからって無駄なシーン多いよつまんない
女の子がいっぱい出るだけで喜ぶ層向けじゃんソシャゲでもやってろ
ハイフリとかバンドリみたいにガイジ用のコンテンツだな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 23:16:05.91 ID:GPkzfXFQ.net
本スレ見たらあんのじょう◯◯ちゃんがーやってて草
典型的ゴミやんけ空気で良かったね荒れなくて

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 23:44:07.70 ID:ZL4A2k3k.net
3DCGがダメージ表現苦手→写シだから斬られても大丈夫
3DCGだから衣装を簡単に変えられない→戦闘は制服で固定
こういう手抜きが透けて見える

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 00:42:21.14 ID:VhSBOb5a.net
>>339
3DCG初心者の作ですねこれは

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 01:05:39.86 ID:/bnj2h4J.net
本スレの話題はキャラの乳とか百合カップルとかそんなんばっか・・・
お察しだわなwww

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 06:12:34.81 ID:G8Nei11z.net
最近本スレ見てないけど以前はここをこうすれば良かったみたいな
一応好意的な目線の不満レスが多かったけどそういう連中は既に見切り付けて去ったんだろうな
残ってるのは女の子がいっぱい出るだけで喜ぶ層だけってことだな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 12:30:09.43 ID:NA6bgga8.net
Z級ホームビデオみたいな空気してるもん
登場人物が女の子じゃなかったら誰も見てないよ
作画も微妙、バトルシーンもショボい
エロなしグロなしインパクトなし
原作ないんでしょ?製作者のシコシコアニメじゃんそれともソシャゲ展開してんのか?

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 12:35:16.19 ID:NA6bgga8.net
ゆかり様?とかいう刀道の会長が宇宙人に操られてるのは2話でバレてたし
変なマグマのドーピングバイオハザードもビジュアルもダサいし使用者は生きてたし
なんかカメラワークも画面にキャラ置いただけの所あるし
変なアーマーはちょっとわくわくしそうだったけど肝心の殺陣シーンは手抜きだから期待出来ない
もう刀版ハイスクールフリートだろコレ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 12:40:22.96 ID:MgYsHYmS.net
>>347
スマホゲーが事前登録絶賛受付中です
でもリリースが2018年とかいうガバガバ目標だからアニメ終わったかなり後にリリースして大自爆しそう
無理やりアニメ放送中にリリースしようとするとケイオスドラゴンになるんですけど

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 13:17:41.67 ID:GxR5fv/8.net
バンドリの事も忘れないで…

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 19:39:20.57 ID:OmGT7caX.net
そもそもどこが中心なんだろうな
ゲームなら完成の目途ついてからやればいいし
アニメならもうちょっとやりようがあるだろうにな
そこら辺きっちりせずに見切り発車してる感半端ないわ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 19:50:29.22 ID:v6LG8JuM.net
オリンピック始まったら録画消化する時間が無くなったw
3話まではなんとか見てたがもうダメだ、面白くなる気配がない
加えてスレのこの様子だと面白くなる芽は無さそうだしな
HDDの容量も無駄だし全部消去して録画予約も消したよ
みんなさらばだ
もし万が一面白くなったら教えて

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 20:36:19.44 ID:Gu7M5tEd.net
今回思いっきり腕切り落とされてるのに写しだから無傷って
やはり規制がうるさいからゴア表現避けるために考えたんだろうな写し
それ以外こんな設定にする理由がない
だったら女の子で刃物なんてやめればいいのに

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 20:51:28.05 ID:Gu7M5tEd.net
まぁかといって女の子がバラバラに切り裂かれるようなグロアニメにしたらまったく売れないだろうけどね

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 22:50:59.33 ID:3PtEZNxm.net
ああ通りでふわふわしてるんだなって感じ

http://dengekionline.com/elem/000/001/606/1606721/
企画スタートの経緯としては2013年、TVアニメ『きんいろモザイク』の放送に関する作業が落ち着いたころより、オリジナル作品を作るべくジェンコとスタジオ五組の間で話が行われたとのこと。
日本刀が題材になっていることについては、スタジオ五組のプロデューサーが刀好きであることが大きな理由となっているようです。

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 23:54:12.07 ID:RTYQTteM.net
刀好きであの出来じゃ普通許せないでしょ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 00:01:13.26 ID:Kn2trIKv.net
>>353
最終回で大量虐殺やらかした挙句にヒロインの頭半分吹き飛ばしたBLOOD-Cを見習うべきだな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 05:57:21.87 ID:Fy0C2CI2.net
刀好きw
逆に刀嫌いな日本人なんて居るのかよw
ドーピングじゃなくてめちゃくちゃ強い槍使いとか長刀使いにリーチで勝てないとか
弓とか銃に勝てないとかやってくれよw

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 05:58:24.31 ID:Fy0C2CI2.net
レガリアもプロデューサーがロボ好きだからコケたんでしょ?www

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 06:52:52.82 ID:yxGlMjd4.net
ヤバイな、これはコメルシ→レガリアと続いた中身のない自己満足パターンだぞ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 11:07:02.26 ID:c9ovtaMN.net
レガリアはロボット舐めてましたね・・・
個人的にはヘボットよりロボアニメじゃなかった

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 15:17:07.58 ID:Kn2trIKv.net
ロボを出せばロボアニメになるというわけじゃないし
刀振り回せばチャンバラアニメになるわけじゃない

出せばいいってもんじゃないのよ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 20:50:17.97 ID:yxGlMjd4.net
好きでなければダメだけど、好きなだけでもダメなんだよな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 20:55:27.76 ID:78BWPlwm.net
というかこういう作品は根本的にロボアニメでもチャンバラアニメでもなく
ジャンルで言うなら『美少女アニメ』でしょ
刀だロボだというのはあくまでも美少女と何を組み合わせるか?でしかない

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 22:18:17.87 ID:Fy0C2CI2.net
ニューゲームとか白箱は実体験に基づくからまあ見てられるけど
ファミレスもバンドも旅館もファンタジーだもんね

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 18:02:50.28 ID:2gEnxnlI.net
美少女だって出せばいいってもんじゃないよね・・・
魅力的に見せなければ意味無いし

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 18:20:53.53 ID:bRJS8VrJ.net
美少女という「設定だけ」出されてもな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 18:25:14.24 ID:fi/but1f.net
最近のAVみたいなもんだなつっこんでりゃいいってもんじゃねえんだよ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 18:25:33.95 ID:BP7UkRJg.net
美少女アニメだったのか そりゃいくら見ても気づかないはずだわ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 19:47:20.20 ID:MZpnIQER.net
バトルアニメとしては壊滅的につまらないし
美少女モノとしてもとくにインパクトのあるキャラもおらず地味なキャラばかり
どうしろってんだか

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 19:52:27.12 ID:CGf3gxQ8.net
世界観・展開と演出で全部崩壊してるコンテンツ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 20:56:16.81 ID:cUpM4GSj.net
OPで主人公パーティーが親衛隊にボロボロにされてるのが今見ると笑える
親w衛w隊wお前ら本編だと糞雑魚だろピンク以外
というかピンクと他で差がありすぎ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 21:53:23.54 ID:MZpnIQER.net
ピンクロリだけレベルが違うよな確かに

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 21:55:44.59 ID:MZpnIQER.net
ばとるもののテンプレ四天王なのに
4人中3人が雑魚ってのが信じられない
あとでかませ化するのはよくあるが最初から雑魚って

第3席の扱いの酷さはやばい

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 21:57:21.07 ID:Y7ApN9Lx.net
>>355を見る限り、献立決めないで買い物に来ちゃいました的な雰囲気があるな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 21:57:46.25 ID:badQeDdy.net
>>373
信長の忍びですから

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 22:12:11.21 ID:MZpnIQER.net
第3隻って最初はこいつが黒幕
紫を裏から操ってるラスボス
四天王最強

とか言われてたんだぜ
それが最弱とは
ドーピングして強化して一人もしとめられず最後は自爆→入院ってひでえわ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 22:14:55.10 ID:MZpnIQER.net
親衛隊が全員あの銀髪ロリの試作品かつ欠陥品って設定だからあんな雑魚集団になっちゃったのか
そんな中ピンクだけレベルが違ったと

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 22:27:08.19 ID:wIVHHciw.net
ドーピングってリスクある?まさか無いわけないよね

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 00:45:43.20 ID:KHkeLZbz.net
そういえば十本近く同時注射した銀髪が今回歩いてたし普通に喋ってたな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 06:15:14.45 ID:KcFDsiGt.net
>>377
俺も初めの頃はバトルものでよくいる糸目で薄笑いで普段はヘラヘラしてて
実は最強かつ最凶、みたいなキャラだと思ってたな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 21:03:15.62 ID:IVZawDW4.net
こんだけクッソつまらないアニメも珍しい
作ってる奴らは冷静に自分の作品みれないのか

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 22:51:05.57 ID:6tKjF9IA.net
血の通った人間がひとりもいない感じがどうにもならないね

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 23:09:56.32 ID:39hZ7Iz9.net
>>383
あのエレンというやつと俺ロリの二人が
クラッカーならしたあと山にゴミ捨てるのはダメつって片づけてたシーンぐらいかなぁ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 19:08:14.74 ID:ZK9eO0n4.net
その二人はまだキャラ立ってるな
カナミとヒヨリ組が一番イマイチに感じる

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 22:05:43.19 ID:wGa+qy1Q.net
せっかくしずまよしのりなんて実力のある人をキャラ原案にしたのに
本編での魅力が薄すぎて・・・
可奈美とひよりが一番つまらんってのは同意する

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 22:09:39.61 ID:FrdWhJtY.net
親衛隊と互角に渡り合った主役たちをしごく長船上級生
もう上級生が戦ったらいいんじゃないかな

伏線というかこの先への仕掛けを色々と仕込んでるよーってアピールが
目に付くけど根本の問題として面白くないから興味が惹かれずどうでもいい
ってなってて無駄な事してんなーって感じ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 02:02:34.98 ID:/EBl8sau.net
無能な脚本家ほど伏線を張りたがる
しかもろくに回収すらできないという最悪のパターン・・・

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 03:10:53.04 ID:ZbjVXspL.net
全然面白くないぞ・・・今週とくに、もう興味を失わないほうが難しい

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 04:18:49.62 ID:yJIHVKra.net
本来このアニメに必要だったキャラを魅力的の見せること放棄してオナニーシナリオ展開する監督本当に無能
今の惨状じゃゲーム爆死待ったなしですわ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 04:39:14.04 ID:2prlrBw2.net
無能を体現した糞アニメ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 07:16:15.60 ID:7CZFtlt6.net
たまに出てきたほぼ関わっていない奴が全部を説明とかもうね

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 07:19:02.92 ID:7CZFtlt6.net
関わっていないというかなんの思い入れもわかないキャラだな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 07:27:36.42 ID:TuON/l+Y.net
何か今回間の取り方変
焦って情報一気に出したのか早口で詰め込んでる感がある
ストーリーは詳細知ってる連中が黙ってたせいで
問題酷くなってるだけの古臭いテンプレだし

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 09:07:22.35 ID:/VMNOn9x.net
尻上がりに面白くなってる
このアニメは完走できそうっていう書き込み見る
けど円盤買うっていう書き込みは全然見ないって所でお察しですわ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 09:18:34.55 ID:JYiLkwGN.net
回想と製作者の頭の中にある説明をモブみたいなレベルのキャラが説明するだけで終わってしまった
こういうアニメはたいてい糞だと相場が決まっている
製作者の脳内設定を伝えるだけで終わってしまうやつ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 10:58:16.09 ID:7CZFtlt6.net
>>395
あいつらじわじわとか尻上がりは毎回言ってるよな
もう業者投入しても無駄な事に気付けよと

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 11:17:25.27 ID:zvmxo6dg.net
オバサンとはいえ入れ歯キャラとは斬新だったな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 11:19:03.60 ID:RT13T/i4.net
1話からひどいから尻すぼみになることすらできないくらい沈んでる

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 11:38:36.32 ID:7xT4Pou9.net
>>397
考察文大量にあるしあれ内部の人書き込んでるとしか思えんわ
邪推になるが正直剣術あそこまで詳しく書くやつがこの作品が見てると個人的には思えん

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 11:54:10.81 ID:JYiLkwGN.net
https://pbs.twimg.com/media/DWusNkaVMAQ-jI7.jpg

https://pbs.twimg.com/media/DWusNz6U0AArbu-.jpg

ヒスおばさん面影なさすぎだろ
20年過ぎてるとはいえ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 13:12:16.99 ID:YQkdLWUS.net
20年過ぎてるのか。親玉の外見変わってなさ過ぎ
周囲の人間は不審に思わんのか

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 13:39:14.99 ID:VRKvgcda.net
能無しに好き勝手作らせたらこのザマだよ・・・馬鹿じゃね?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 14:25:15.16 ID:V5eFik3c.net
女の子が敵とたかかうアニメってなんで無意味なクソが多いんだろう
刀剣乱舞の方がずっと面白いぞ
美少女動物園らしくやれよ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 15:21:30.55 ID:m782DKik.net
8話から面白くなるんだっけ?確かに下降線だった「絵だけ」は1話レベルで持ち直してるかも

相変わらず戦闘中にダラダラダベる間延びした演出は変わらないし
どーでもいい会話シーンがクソ長いし、どーでもいい就寝シーンをまた入れるし
馬面だし安定して退屈なアニメでしたとさ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 16:07:47.76 ID:VRKvgcda.net
 
意識高い系のスタッフ「俺たちはただの美少女動物園なんか作らねえぜ!見とけよ見とけよ〜(ドヤァ」

結果美少女動物園にすら及ばない産廃糞アニメを垂れ流す

ソシャゲをリリースする予定のスクエニも思わず苦笑い

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 16:10:24.68 ID:rYa6g0BE.net
販売抑制に効果的な糞アニメ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 16:24:56.31 ID:X3+t0ePC.net
1話が悪いよ1話がー
主人公に全く共感できなかったしそれ以前の御前試合みたいなやつでキャラをべらべらしゃべらせて「あの人は誰それ」みたいな説明する手法大嫌い

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 16:30:10.43 ID:7CZFtlt6.net
>>408
1話とか関係なくそびえ立つ糞だぞ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 16:34:21.36 ID:Mtf45vDG.net
一話だけの問題じゃないだろww

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 18:31:45.35 ID:UQC041sl.net
刀の型だの持ち替えだののこだわりはさぁ
話がキチンとできていたら更にスパイスになるのであって、話が糞でそんなところに拘り見せても無駄なんだよ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 18:50:32.57 ID:JYiLkwGN.net
エレンのグランパとかヒスおばさんとか普通にジジババが出てくるあたり
ただの美少女動物園ではない
ちゃんと劇中の登場人物はサザエさん時空ではなく年も取るんだよって意識高い系がやりたいってのはわかったよ
パンツ一切見せてないのがいい証拠

でもね、肝心の脚本がつまらないんだ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 18:55:47.15 ID:JYiLkwGN.net
毎回戦闘が面白くない
なんでこの人達毎回加速装置というかクロックアップで戦ってんの?
写しで切られてもダメージないからとりあえず体力切れでもう写し使えませんってバテさせたら勝ちみたいな状態でつまらない

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 19:43:22.61 ID:rABGhAhW.net
プロデューサーが刀好きだから刀を使う設定にしましたと…
最初に結論があってそれによって発生する問題(残虐描写への対応など)を後付けでやるから歪みが出るんだろうな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 20:05:12.97 ID:V5eFik3c.net
>>411
なんかちゃんと見せればスポーツアニメのウンチクみたいで面白そうなのにな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 20:07:09.61 ID:JYiLkwGN.net
>>401のヒスおばさんと比べるとあきらかに年の取り方に差が

https://i.imgur.com/xvXl9xI.jpg
↓20年後
https://i.imgur.com/1vE5Vzb.jpg

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 20:08:58.47 ID:V5eFik3c.net
ソシャゲで使うので露骨なエロは避けて下さい
ソシャゲに影響するのでグロや死亡させないで下さい
ソシャゲの課金要素なので変な鎧は販促してください

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 21:24:58.22 ID:976pG35H.net
アニメのアクションってただスピードが速けりゃカッコイイってもんじゃなくて
動きの中にある種の無駄とか溜めみたいなものがあってこそ絵的に映えるもんだと思う
それはキャラの動きそのものや或いはカメラワークなんかの演出で作っていくもんなのだろうが
このアニメは誰の才能か知らんがその辺がとにかくセンスないな

ちなみに刀の持ち替えが何かカッコイイと思ってる節があるようだが全然カッコよくないと思う

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 22:27:40.59 ID:VRKvgcda.net
実在の流派に基づいた剣術とかにこだわっても
できあがった映像が詰まらないんだから全くの無意味で無駄

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 22:59:29.54 ID:X3+t0ePC.net
割とその辺マキャヴェリズムはちゃんとやってたよね
変なレイピアさんは除く

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 23:18:57.21 ID:m782DKik.net
刀の持ち替えに何があるわけじゃないしな。他キャラとの見た目の差異をつけるための見た目だけの違い。
デカ刀の奴もただデカイだけで意味ないし。

何もかも薄っぺらいんだよ。プロデューサーが刀好き?もどうせ刀好きっていう設定()なんだろw

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 23:31:50.85 ID:7isIFDsG.net
プロデューサー以下数名が刀で切腹する壮大なオチのための伏線以外で刀の意味なし

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 23:38:49.43 ID:0sRV1kc4.net
メインキャラ2人が今一な作業アニメのくせに過去設定だけは凝っている。
説明ばかりでアクビが出た。
流石に再視聴する気力はない。

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/25(日) 00:28:01.93 ID:mmkQL8OS.net
>>404,406
あーそうか、美少女動物園舐めてたんだろうなこのスタッフ・・・

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/25(日) 02:02:39.99 ID:ThlCO/0W.net
金集めるのに売れてたキャラデザつかって自己満ストーリー展開するの本当に害悪でしかないわ
マグロ食ってるGODZILLA作った海外のクソ監督と一緒だわ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/25(日) 04:01:18.47 ID:c147FJtH.net
ずっと風呂はいってるアンジュビエルジュのほうが面白かったよなwww

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/25(日) 10:27:13.80 ID:cg/Lhzz/.net
>>423
過去設定も凝っていないだろw

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/25(日) 15:02:00.97 ID:1axWWNUs.net
>>413
バテてるわけじゃなくてホントに斬られた痛みとかは感じてるだよ
エヴァンゲリオンとか
刃牙道の宮本武蔵と同じ手法

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/25(日) 15:22:57.41 ID:mmkQL8OS.net
今朝のプリキュアのアクションシーンの方が遥かに良かったよ
お子様向けアニメに負けてるわこれwww

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/25(日) 16:17:25.10 ID:SkpENYn3.net
東映のトップアニメーターが参加してるプリキュアと、日常4コマアニメしか対応できない五組を比較すること自体失礼

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/25(日) 22:06:39.88 ID:qsW3uaVf.net
今回したり顔で説明してた大人たちも
少女たちが薬漬けになってるのを野放しにしてるんだよな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 07:13:40.31 ID:sGb90PVb.net
今回主人公らをシゴいてたモブ刀使たちって親衛隊123席より確実に強いな写シ破って倒してたもの
なぜ雑魚どもを組織トップの親衛隊にしてるのか無能のほうが人体実験に使いやすいからなのか

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 15:00:48.87 ID:y6dmmQ2p.net
唐突に過去編とかやられても…
いろいろ下手

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 15:34:54.83 ID:tZxQg2C7.net
>>429
https://twitter.com/we_feel_fine/status/967558078903156737

これか。確かに気持ち良く動いてるな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 15:53:28.53 ID:cE6Tdq75.net
関係者「8話からガラリと作品の雰囲気が変わる」

お前誰だよっつー過去回想が唐突に始まっただけでしたとさ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 16:51:36.41 ID:zrGqVmZm.net
今までは単なる仲間割れみたいだったけど、敵が明確になっただけでも雰囲気が変わったとは言えるかも

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 17:19:13.36 ID:tZxQg2C7.net
だが面白くなったわけではない

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 18:09:42.92 ID:f4AMN+RD.net
2、3話の時点で明かしてもいい話をわざわざ隠してただけ
普通に予想出来る話をわざと見せず人類で内輪揉めしてる状態って
感じで進行して実は分かってて荒魂への反攻を準備してましたー
驚いた?って視聴者バカにしてるだけだぞ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 20:41:00.27 ID:y6dmmQ2p.net
これ美奈都が篝の邪魔したから封印に失敗したようにとれるんだが…
まあ止めなきゃ篝死ぬけどさ…

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 01:35:05.72 ID:UirmGs8p.net
ひより「なぜ言わない!?」
可奈美「だって訊かれなかったしー」

イラッ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 19:58:51.12 ID:joI91L29.net
ふーん、そうなんだー程度の過去話

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 21:42:05.87 ID:frfPE+QJ.net
やはりこのアニメがつまらん最大の原因は主人公の可奈美
キャラデザも劣化雪風だし

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 22:46:43.78 ID:0nIceMTs.net
これ見方側の大人組が黙ってたのがややこしいことになってる元凶じゃね
そもそも主人公達娘組に詳細言わずにどうやって決着つけられたのだろうかと

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 23:17:43.54 ID:frfPE+QJ.net
>>431
だな
よく考えるととんでもない外道

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/28(水) 10:04:53.71 ID:lidFmkZU.net
そのうちツイッターで「2クール目からこの作品の本題に入るので13・14話は必ず見てください」とか言い出しかねない

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/28(水) 15:17:34.51 ID:8zx/9V8g.net
 
最終回 「劇場版制作決定」 ドーン!!!

これで爆死フラグ全てを回収w

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/28(水) 20:15:22.17 ID:aAucWNQE.net
このアニメ絶対死人が出ないし全然緊張しないな
あと写しとかいうシステムのせいで居合道が息してない
居合は相手の隙をついて薄皮一枚でも傷つけられれば勝負が決まる(戦意喪失させる)
写しがあったらもう武術でもなんでもないじゃん銃でも撃ってたら?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/28(水) 20:45:26.59 ID:aAucWNQE.net
毎回だだっ広い所でバトル(刀で戦う利点の放棄)
というか広場に行くための謎の跳躍力の方が凄いし
彼女の謎の抜刀術はなんだったんやろ
居合の達人でも居合は不利ですよって言うのに

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/28(水) 21:24:34.10 ID:lidFmkZU.net
キャラはソシャゲで使うんだからそう簡単には殺せないよ
そういう大人の事情から生まれるいろんな制約であちこちダメにされてる感はあるな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/28(水) 22:27:36.17 ID:mIZzfath.net
この設定ならライバルに紫の娘がいた方が面白かったかも

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/28(水) 22:53:50.94 ID:qxX3LvZ5.net
可奈美嫌いになった

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/28(水) 23:37:17.73 ID:YAUT1Ct3.net
>>451
最初はいいと思ってたのか?
嫌いになった理由なに
俺は最初から好感持てないんなこいつって思ってたけど

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/01(木) 02:27:26.47 ID:l3iKwTg3.net
可奈美は未だにキャラが掴めない
キャラの中に一本芯が通ってないというか
どんな場面でも常に淡々と最適な行動と言動を取り続けている機械みたいなイメージ
逆に一話から可奈美と一緒に行動している姫和は割を食わされどんどんポンコツキャラに・・・

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/01(木) 06:31:43.98 ID:Ie+Gexnf.net
>>447
瞬間移動と写しが糞すぎてどんな剣術やろうが無意味だもんな
瞬間移動はドラゴンボールのつもりなんかね
挙句に瞬間移動にカクリヨに連れてく設定まで言い出したからもう何なんだよと

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/01(木) 06:36:21.43 ID:jAqXeyMm.net
コミュ力が上がる、すごいエネルギーが体から湧いてくる。

不安が常に軽減される
本質的な身体能力が上がる方法がある
http://goodlg.seesaa.net/article/455861872.html

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/01(木) 17:37:43.31 ID:vnQg75aO.net
>>452
一話では明るくて剣術に対して一途でいいなと思ってたけど
二話以降は勝手に姫和についてきたくせにたまに説教垂れ流したり
マジで剣術バカすぎてウザすぎて嫌いになった
舞衣の事心配に思うなら逃避行なんてするなよって話

一回荒魂でも親衛隊でもいいから痛い目にあってほしいわ。強すぎてつまらん

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/02(金) 06:33:44.15 ID:2Lm8eZnY.net
今からでもいいからキャラのアゴを削れ
せっかく原案が人気デザイナーなのにウンコ作画で台無し
話も糞、キャラも糞、作画も糞、バトルも糞で何を見ればいいのよこのアニメ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/02(金) 09:10:53.76 ID:CZ6wXkXr.net
不満は多いけど切るほどじゃないってレベルならともかく、そこまでイヤなら見なきゃいいんじゃないかな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/02(金) 14:22:10.37 ID:AwzIKTJJ.net
紫はタギツヒメに完全支配されているのだろうか?
妹の名を呼んでいる所がどうも本人のように聞こえる
(支配しているからその記憶を辿っているのかもしれないが)
赤の他人なんだからわざわざ名で呼ぶのに疑問が湧いた
共存している可能性もあるかもしれない
自然界の歪みの化身である荒魂も元は人による自然摂理の破壊からきており真に恐ろしいのはそれを利用している人の強欲なのかもしれない紫は憑依されてすべてを知ったのかもしれない
先人が残した書物だって真実とは限らない結局人が残したもので都合の良いことばかりで改ざんしているかもしれないから。
すべては憶測だけど自分は反抗勢力の方が怖く感じている。
とはいえ製作側がそこまで考えているのだろうか?拍子抜けでないことを願う

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/02(金) 18:33:27.98 ID:Q6XWLX8r.net
何を見せたいんだこのアニメ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/02(金) 18:51:08.18 ID:UbQRFts7.net
アプリの宣伝

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/02(金) 19:00:40.87 ID:FjU/b8oT.net
>>440
ふと思い出したけど一話で姫和を連れて逃亡した時も紫の背後の荒魂に気付いた事をすぐには言わずに無駄にはぐらかしてたな
どうも可奈美は視聴者に情報を伏せるというメタ的な事情の為にちょくちょく不自然な行動を取らされている感じがする

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/02(金) 19:06:56.03 ID:pDBdPfWw.net
>>460
嫌なら見なければいいだけ
ヘイトするため見てるのかい?

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/02(金) 20:35:40.97 ID:8c8mkkdp.net
>>458
スレタイも読めないの?キチガイは

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/02(金) 21:43:55.48 ID:Q6XWLX8r.net
>>463
当たり前だろ文句つけられたくなきゃゆるきゃんレベルまで持ってこいやクソアニメ信者

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/02(金) 22:46:37.09 ID:AARAr/PG.net
逃げてばっかでつまらん
信者はどこに面白いと思って見てんの

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/02(金) 22:53:58.98 ID:LChA5P47.net
信者いたのかよ…このアニメ…
驚きだ…

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/02(金) 22:56:13.89 ID:VZg0cysl.net
アクションとかバトル物は敵も強くないとつまらなくなる具体例みたいになってるなこれ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/02(金) 23:13:03.30 ID:pDBdPfWw.net
別に信者ではない。完走はするつもりだがそんなに面白いとも思ってない
パンツや乳を見せないで硬派にやってる部分に好感を持ってるくらい
糞糞言いながらなんで見てるかなと疑問に思ってレスしただけで他意はない

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/02(金) 23:15:46.82 ID:UN0f1cOM.net
本スレはソシャゲとか売らなきゃいけない社員も書き込んでるだろうからな
これまったく面白いと思えん本当に
本スレで結構見かけるのがキャラがみんな頭がいい バカな女がいないからストレスが無いって意見

ええー可奈美の行動からして周囲に迷惑かけてるのわかってて逃亡続けてる痛いやつなんだが
それにヒスおばさんとかまともじゃない大人もいるしさ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/03(土) 00:05:48.86 ID:bLR0zZvj.net
>>470
頭がいいなら一話で紫に突っ込んでいかないよな
本当、お前の行動でどれだけ迷惑かけてると思ってんのか(特に舞衣と美濃関の学長に)

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/03(土) 01:22:03.04 ID:xSPm90az.net
> バカな女がいないからストレスが無い

バカが脚本書いてる件はスルーなんだw

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/03(土) 04:55:28.29 ID:2BOIfSqG.net
命のやりとりしてた連中が
突然風呂でキャッキャうふふ
突然浴衣縁日でキャッキャうふふ

いきなりテンプレねじこんできて草。エロくもないし絵はゴミだし何がやりたいんだ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/03(土) 06:32:41.36 ID:VtVEOSEV.net
>>473
命のやり取りすらしていないだろ
写しがなくなったらそんな刀じゃ切れないよとか言い出して刀奪えるからな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/03(土) 06:46:04.91 ID:044dJW6X.net
>>471
だよな
初回からメインの二人の行動は頭の悪い馬鹿のとる自滅行動以外の何ものでもないのに
毎回都合よく何かしらの助け船が入る展開によって事が運んでただけなんだよな

下手糞な物書きの書くシナリオは主役脇役に関わらずキャラが考えて取った行動の結果の話ではなく
結果に合わせてキャラを動かしてるだけなのがありありと分かるから多くの人につまらない話と言われる

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/03(土) 09:39:33.46 ID:FC1eVaOn.net
せっかく6人揃ったのに会話するのは決まったキャラとだけ
紫は悪で自分たちは正義みたいに言っているけれど洗脳しているだけにしか見えない眼鏡爺達
せっかく四天王ピンクがやってきたのにメインキャラが誰一人戦わず因縁を作らない

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/03(土) 10:13:36.66 ID:VtVEOSEV.net
本スレに中の人が書き込んでるよなぁ
もう終戦だから諦めなよw
高橋はエロゲの頃は凄かったとか言われているけどエロゲの頃から糞です

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/03(土) 10:29:09.08 ID:+C3YdXww.net
このアニメもう録画したの1回見て消すレベルになっちまってるんだけど
んで今今回の見てきたが
また半分以上設定説明だけで終わってしまった
親衛隊の4席だけは相変わらず桁違いに強いのはいいとして
可奈美たちは脚本家の都合で動いてるだけなので戦うこともなく潜水艦で都合よく逃亡に成功と・・・
ああ今回もつまらなかった


そして今回は作画が酷すぎた
全員学園ハンサムになってたんだが
全体的に顎がとがってたり角張すぎ
気になって本スレ見たが案の定作画酷いって言われてる

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/03(土) 10:31:25.76 ID:+C3YdXww.net
>>476
あの紫対抗組織のモブ達は全員可奈美より強いらしいよ
1本もとれてないとかいってたから
それが四天王ピンクに全員瞬殺される雑魚

となると現状雑魚親衛隊の中であのピンクだけ
可奈美より上ということになる
戦うと可奈美が負けちゃうじゃん?
おそらくスタッフは可奈美が敗北するところを書きたくないんだろうな
神(製作者)に愛されて守られてるキャラってほんと見てて白ける

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/03(土) 11:17:27.64 ID:+yFx0jEE.net
>>477
虚淵玄は知ってるけど高橋は知らないなー
中高生の頃ブッチーの小説読んでたけどあの人はちゃんと歴史の勉強して資料集めてたもん

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/03(土) 12:31:27.26 ID:oTBrQVhI.net
>>477
葉っぱに居たときはまあ良かったんじゃね?今はゴミ以下だけど

482 :支那媚び抗日やらハゲ=オムコシ 支那媚び抗日やらチル=嫌儲土人:2018/03/03(土) 12:39:22.82 ID:UqfZr/si.net
日本を罵倒しながらエロ同人に違法字幕つける情けない支那オナニー猿が?

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/03(土) 13:02:09.18 ID:+C3YdXww.net
荒魂に頼らないであの強さのピンクはともかく
他の3人は荒魂ドーピングしてあの醜態
親衛隊の3人が空気に

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/03(土) 14:57:26.04 ID:oJL88ezM.net
また延々と説明してんのかよw
説明と逃げるしかしてねーじゃん

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/03(土) 14:59:11.08 ID:+C3YdXww.net
潜水艦で逃げるって同じ手を2回やるとは

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/03(土) 15:17:54.96 ID:h+mOLluM.net
素材が良くても料理するやつ悪いとクソまずい料理になる典型的なパターンだな
設定とか話の流れは悪いととは思わんがキャラと話の魅せ方がとにかく悪くて場面場面のつなぎ方に緩急なさすぎる
円盤の売上予想見るにこの程度のアニメで満足しているやつ少なくて良かった
売上よかったら邦画のように日本アニメも死に絶える未来しかみえん

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/03(土) 15:18:17.16 ID:bLR0zZvj.net
いくら2クールあるとはいえダラダラな展開だな
全っ然つまんない

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/03(土) 15:59:27.09 ID:AojdQktn.net
<丶`∀´> ウリ==ノロ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/03(土) 16:01:18.59 ID:AojdQktn.net
説明するなら、教育番組みたいに簡易なイラストで表現しろよ
セリフだけはゲンナリする。

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/03(土) 16:17:22.22 ID:AojdQktn.net
もうさ〜万能兵器・潜水艦からミサイルを発射して、敵首領を暗殺しよーぜ!
まーた逃亡かよ!

小型のボーガンなら無傷でもいいが、グサグサ首をつら抜かれているモブは、死んでんだよねー??
 これで生きていたら視聴者怒るぞ!

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/03(土) 16:56:42.40 ID:/phhSQTz.net
1クールまるまる逃げて終わりじゃねーだろな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/03(土) 17:03:28.52 ID:VV+krDHh.net
レス見てて潜入ばっかしてたマクロスでるたを思い出した

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/03(土) 17:09:31.27 ID:H+FScja9.net
>>477
前から主人公の行動や思考が何かエロゲの主人公みたいな薄気味悪さだなと思ってたが
エロゲライターが書いてたのか納得した

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/03(土) 17:21:07.44 ID:KzSIq+6x.net
>>490
そのモブ刀使なんだけどさ、ラス前のシーンで顔を隠した二人の男が御神体(ノロ)が入ってるっぽい箱を持ってるの
その後やられたモブ刀使三人がうつってるんだけど、これもしかして荒魂注入で新戦士誕生とかの流れじゃないかっていう…

もちろんこれは個人の感想であって考えすぎならそれに越した事はないんだけどさ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/03(土) 19:24:19.43 ID:+C3YdXww.net
荒魂とは 刀使とは (只管説明)

紫の刺客がくる

やべー逃げるぞ
潜水艦で


これ2回目

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/03(土) 20:29:39.85 ID:+yFx0jEE.net
週間少年漫画かな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/03(土) 21:14:58.91 ID:fnEqlEZx.net
何日ぶりか分かんない汗と汚れの染みついたくっさい制服をやっと洗濯したかと思ったら
またすぐきっちり着込んでどんだけ制服好きなんだよあいつら

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/03(土) 23:27:46.33 ID:HP+Lugia.net
刀使の巫女って警察みたいなもんだろ?制服は身分保障に必要
ま、作画の都合だろうけどな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 01:55:16.29 ID:0Fj/F81k.net
テロリスト扱いなんだから最早制服不要だと思うんだがね
ここまで逃亡展開続くならCGも用意しとけばいいのに

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 01:58:36.75 ID:S8lpca7J.net
Amazon限定版ブルーレイがランキング 28,526位

このままだと初動500枚とかそんなもんかな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 06:20:08.17 ID:nLajbb49.net
人為的に作られた不純物が素でその辺から自然発生するものではなく所在もだいたい分かってて
その素になるものはほぼ回収済み
じじいの解説が進むにつれて序盤に都合良く出て来たアラダマは何だったのか疑問が湧く
特に逃亡中に偶然出て来た奴なんか超レアということにならないかな?

毎年毎年学生を何十何百も刀使として育成・配置する必要性というこの作品の大前提すら矛盾を感じる
祀られてるんじゃなくて昔はその辺に適当に投棄されてた。とかならまだ分かるんだが…

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 06:31:35.76 ID:7K/IgTDa.net
冒頭でどんな訓練をしてるのか、どんな連携()をしてるのかまともに描けない
それがこのアニメの限界を象徴している

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 11:36:27.13 ID:C02Vb+rC.net
連携ってソシャゲシステムの言い訳なんだろうね
流派全員異なるのにどう連携するっていうのか
アピールだけはしっかりするくせに細部が支離滅裂

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 12:28:53.01 ID:+YtQ3d5h.net
あのクソゴミアニメのバンドリさえソシャゲは利益出てるからな
きららファンタジアとか言うのも不祥事で炎上しても儲かる
萌え豚バブルやね

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 15:44:44.28 ID:ILTfau18.net
今回のあらすじ:祭りで浮かれていたら特別機動隊が攻めてきました


面白すぎるだろ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 16:10:22.16 ID:S8lpca7J.net
逃亡中の身なのにお祭りで遊ぶとか余裕ぶっこいてんなw

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 16:24:58.01 ID:eeSBJ+6w.net
逃亡者なのに変装もしない。迂闊すぎ。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 18:06:28.89 ID:wFZi34eT.net
ピンクロリは遊び半分だとしても特別機動隊も馬鹿集団だしな
潜水艦の場所分かって先回り出来るんならまずは潜水艦を逃げられないようにしてからだろ
考える脳みそ持って行動する(してるように見える)人間が一人も出て来ない

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 20:46:44.01 ID:S8lpca7J.net
所詮エロゲ出身の脚本家だしこんなもんだろ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 20:48:13.15 ID:ydFEGde7.net
米軍じゃあw

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 21:12:43.03 ID:1ljgDtsG.net
ホントの身体じゃないからって理由で矢を刺したり刀を突きたてたりとかも絵的にどうなの?って感じ
映像的に総じて単調でセンスの無い監督だなぁと思って見てたけど(スタッフは楽そうだけどw)
加えて悪趣味だな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 21:18:01.78 ID:rcc8hT9/.net
>>511
本当は女の子のグロリョナがやりたいが規制がうるさいから写しってことでゴア表現を避けたんだと思うけど

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 21:43:45.78 ID:1ljgDtsG.net
まあそういう嗜好があるのも分かるし今やってる作品ならバジリスクとか何とか戦記みたいに
血が出たり首が飛んだりするのはドラマの演出としては全然悪いものとは思わんというか
むしろ命がけで真剣に戦ってる物語の表現としては正しいと思うのよ

だけどこの作品みたいに斬られるし刺されるけど怪我したり死んだりはしません。美少女アニメですから。
みたいなのは趣味が悪いなぁと感じるわ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 22:16:06.42 ID:rvw02rwr.net
9話まで来たけれどここまでの話って必要だったのかな?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 11:10:39.87 ID:J4AnsTaG.net
いらない
と言うか体感4話くらいなんだがw無駄多すぎじゃね

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 12:44:03.43 ID:DhDUvGSt.net
中身の薄い美少女ソシャゲアニメを2クールでやろうってんだからまあこうなるわな

ごく少人数で強大な敵を倒して世界を救うという筋書きのRPGは30年以上も前から人気の
シリーズがあるけどアニメ化されない、或いはされた作品でもクソつまんない理由の一つには
そういうのはゲームで主人公目線でプレイするから面白いんであって眺めるだけのアニメにすると
視野が狭くて大して面白い話じゃない、というのがあるんじゃないかと俺は思う

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 16:10:34.31 ID:1aVcgy0E.net
一応古いけどダイの大冒険とか面白かっただろ
最近はアニメつまんなくなってるのは王道の意味わからずに変な味付けする作品増えたせいだと思うわ
シンカリオンのほうがまだワクワクして見れるっていう現状はやばい

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 16:53:50.15 ID:fV/uEtXl.net
この物語の元凶って珠鋼(を弄った一部の人間)ってことでいいのかね

てか珠鋼って兵器以外に使い道あるのか?神聖とは何ぞ?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 17:35:57.79 ID:gk1gGaQn.net
スタートが『刀を持った美少女』でそこから遡って無理に理由こじ付けようとするから
卵が先か鶏が先かみたいなあやふやな設定になる
加えて少女しか使えない設定なんか付けるからそれの社会的一般的利用価値が
無くなってしまい更に自分らの首を絞めてる

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 19:07:49.30 ID:CWcRfaON.net
レギュラーの仕事終わったし、ウチもそろそろオリジナルやるか
あ、オレ刀好きだから刀出しちゃおw
ソシャゲとタイアップしてそっちから予算引っ張ってこようぜ

そして現在に至る

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 21:58:14.12 ID:J4AnsTaG.net
つまんないアニメ
オリジナルはやっぱり駄目だ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 22:14:25.89 ID:ZH5LiN9K.net
いやオリジナルでも面白いアニメはある
でもこれはつまらないよ
上で潜入ばっかやってたマクロスΔみたいってあったが
マクロスΔもいろいろガッカリアニメだったがこれよりはまだ戦闘での熱さとかはあったぞ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 22:22:04.11 ID:Hv0GGaBR.net
女しか仕えないww
しかし唯一使える男を主人公にしたら?
ISになっちまうかw

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 22:33:10.06 ID:VjT7JacV.net
 
深夜アニメのダメな部分を凝縮したらこうなりましたって感じかな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 23:02:15.15 ID:eyckkQw3.net
祭りのあと って制作現場がですか?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 00:37:16.03 ID:4TR8SSYQ.net
結局犯罪者として手配された後でも変装すらせずに逃げるという行動にはどんな理由があったの?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 11:21:43.54 ID:OU37LsWN.net
信者「理解できない話じゃない」


理解できないとかじゃなく、くだらなさすぎて頭に入ってこないだけです

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 11:29:56.51 ID:9JMF/qgd.net
尋常じゃないつまらなさだけは理解の範疇の外

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 15:53:00.33 ID:feeyOOWY.net
設定を説明しているだけでドラマになっていない

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 17:23:29.32 ID:RtNsKEXG.net
理解できてないのは自分の許容範囲以上の本数のアニメを見て
設定やらが混乱してる奴じゃないのかな

あのさぁw

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 17:42:57.91 ID:HIo8GKQq.net
もう海岸沿いの拠点を転々として逃げて・・・・潜水艦を並走させ随行させとけば、直ぐ退散できるだろー

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 18:08:42.10 ID:sTOUz0sr.net
エロゲー出身の脚本家って往々にして「僕珍の考えた凄い設定」に拘りすぎて
物語自体が糞以下になるケースが多いんだよなあ・・・

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 19:12:20.99 ID:eUqGYyTp.net
ピンク>上級生>可奈美ら>親衛隊1席2席3席

描写を見るにこうなるねw

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 19:27:28.75 ID:jjdgEFfX.net
もう完全に設定負けしてないか特に第1席

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 23:15:46.32 ID:FdKTFFSG.net
>>533
特に三席はドーピング込みでも逃げられてるしなぁ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 23:42:37.43 ID:V16RzCJ5.net
そもそも敵の親玉は何をしたいのかが解らん
まさか世界征服とか崩壊とかの安っぽいオチじゃないよね

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 01:09:02.29 ID:AFExehfT.net
なんか意思を持った新種のウイルスっぽい話だな。あっちは人類滅亡だったか
少なくとも鎮めの儀に関わった二人の子孫(もしくは御刀?)には
用がありそうだけど、実際はどうなんだろね

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 05:48:01.66 ID:o1h7OxVC.net
>>537
興味ないから本スレで聞いてこい糞信者

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 19:18:35.16 ID:AFExehfT.net
紫妹が見た大荒魂と紫の対話の描写を見るに
紫が大荒魂に同調してるか一時的に手を組んでるって感じか
少なくとも苦しみや対立の描写でないだろうことはわかる

ただ本当に憑依で別人になったのなら
人格上は憑依前紫≠憑依後紫≠(=なら独り言)大荒魂の構図になって
結果、紫は大荒魂に珠鋼みたく精製されたってことになるのか。なるほどわからん

>>538
そんな疑心暗鬼押し付けられても困るし傷つくぞ
ここって頭ごなしに糞糞言うだけのスレでもないだろw

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 19:22:23.01 ID:QLZxaIpC.net
考察スレでもないな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 19:33:07.42 ID:mu1q8kXn.net
アニメ板は事実上本スレとアンチスレの中間が存在しない場所だからな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 20:24:39.34 ID:pMqPeAKp.net
http://tojinomiko.jp/core_sys/images/contents/00000043/block/00000287/00000211.jpg

この漫画の方アニメ化してればよかったんじゃね5分アニメでw

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 22:20:48.15 ID:MQoQ8Scw.net
気違いピンクが強いんじゃ無くて他が弱いんだろ 内容詰まんねーんだから崩壊気味の作画何とかしろよ無能 このダラダラ感であと三カ月って頭痛くなるわ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/08(木) 00:12:28.45 ID:uXzxS7UT.net
>>543
顎がやばかったな今回の作画
マジで学園ハンサムかカイジかってレベル
尖りすぎ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/08(木) 04:47:41.56 ID:Dsgeyulf.net
もう監督以下スタッフ全員で焼き土下座するしかないな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/08(木) 20:29:17.42 ID:9b8qoamq.net
写しの設定がマジでゴア表現避けるための規制対策にしかなってないな
たんに監督の演出力の無さのせいかもしれんが
作中で腕切り落とされたりしてるのもいるのにエネルギー体だから無事ですってなんだそら

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/08(木) 23:25:08.53 ID:BnS+xevP.net
可奈美が痛い目にあってほしい

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/08(木) 23:59:28.25 ID:YdAr1zZ9.net
残虐描写なくても面白いアクションはできるし
このアニメがつまらないのはスタッフが無能だからだろ?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 00:08:37.82 ID:Gvv3VxFk.net
大人の都合が登場人物たちの心のこもった刀一振りより重いんだな…
上級生はやたら強い扱いのくせに親衛隊の価値は言うまでもなくアレだし

やっぱり切腹自害が必要なくらい企画とスタッフが無能だということで

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 00:37:21.45 ID:Gvv3VxFk.net
9話のやり取りから
舞衣「可奈美ちゃんはやっぱすごいよ」
オルガ「やっぱすげえぜ、ミカは」

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 17:39:43.08 ID:zHut0Ndz.net
2話続けて説明回とか…構成仕事しろ…

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 19:15:38.64 ID:p7bodSyE.net
>>550
3話か4話でもヒヨリから「こいつ(可奈美)はいつも冷静な判断を取っていた〜」とかageられてたね

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 22:04:34.76 ID:OzEkFiyr.net
クライマックスだよー盛り上がってきただろ?って雰囲気だけ作られてもなぁ…
詰め込みすぎだわ、展開が整理されてないから状況分かりにくいわ
しっちゃかめっちゃか

6人が結束するシーン始めにまいが決意表明するけど、心理描写してきてないから
言わせてる感しか無くて何も伝わってこない

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 01:44:48.28 ID:WTc5SFkG.net
2クールあるって聞いてるけど毎週作画はへろへろだし
登場人物は書割の前で説明台詞棒読みしてるだけみたいな
段取り臭いやり取りを繰り返すばかりで話が前進してる様に見えないし
スマホゲーの宣伝にしたって大丈夫かこのアニメって毎週なる

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 01:46:24.24 ID:qETyRzDC.net
まだ観てないけどどうせ今週もアゴ猪木状態なんでしょw

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 02:03:11.35 ID:XU+qwJMI.net
作画は相変わらず不安定だが
作画以上に脚本と演出をどうにかしないと本当にどうにもならんわ・・・

いっそ1クールで打ち切った方がダメージ少なくて済むと思うけどね

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 02:22:09.17 ID:XU+qwJMI.net
橋龍也@t_takahasi
『刀使ノ巫女』第07話と第08話で、本作品のテイストがかなりわかると思います
日曜のイベントでは第08話の先行上映がありますので
連続で観てくれた方は絶対盛り上がると思います!(ハードル上げる!)


まあハードル上げても無駄なだけだったねw

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 04:36:42.50 ID:005UMLA0.net
実際「滅茶苦茶に大味」だってことは嫌という程わかったからそのツイートに嘘偽りはないなw・・・

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 09:47:23.38 ID:85IV4leO.net
説明の巫女

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 10:31:30.59 ID:6/pLYAPT.net
これ毎回半分以上が説明しているだけでアニメである必要がねーな
ドラマCDでやってろよw
じじいの説明か他の説明が大半しめてんじゃん

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 10:45:47.29 ID:Sswx6Qxy.net
どーでもいいキャラばかりだから、1クール目で全員くたばってもいいでー

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 11:23:41.01 ID:85IV4leO.net
エロゲライターにありがちな
脳内で考えた設定をひけらかしたいのが最優先になっちゃってて
それを全部入れると尺が足りないのでナレーションばりの長い説明で尺が埋まってしまう
典型的な糞アニメのパターン

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 12:25:03.06 ID:4PxQuac6.net
発注した方にこういう物をやりたいっていう明確な意図があるかどうかも不明だな
ちょっと手が空いたしオリジナルでもやるかで始まって、とにかく刀は出してよ後は任せるからよろしくとか
そんな感じで丸投げされてライターも困ってんじゃないのw

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 12:39:21.75 ID:XU+qwJMI.net
>>562
設定なんて物語を面白くする味付け程度でいいのに
この手の連中は自家中毒に陥って気がつかないからなあ・・・

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 12:45:43.08 ID:bg0AazCj.net
あの作画じゃ誰も円盤買わないわな
一言だけの短い台詞なのに口だけ長台詞並みに動きまくってるし

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 12:48:35.17 ID:btnWJI22.net
>>564
まったく架空の異世界じゃなくて現実の日本を基にしたようなリアル寄りの舞台でやろうとすると
何で少女だけの一団が存在するのかの理由にいろいろこじ付けの設定作らなきゃいけなくなる

はいふりがそれで笑っちゃうような無理だらけの架空の歴史や設定作ってたな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 12:48:47.40 ID:85IV4leO.net
この爺さん出てきてから延々説明ばかりだな
https://i.imgur.com/lwR9G9c.png
https://i.imgur.com/TDjL6lY.jpg

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 13:21:03.07 ID:GhLcivhb.net
説得している最中にミサイルを撃って「あれは私たちの希望です」って馬鹿なの?
撃ち落とされたらそれで終わりじゃん

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 14:02:04.40 ID:RFVo+SJb.net
>>567
30分で顔が何回もかわるジジイだからな
お前だれだよと

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 14:02:46.39 ID:SWQ+72IQ.net
一般人から見ると潜水艦から飛翔体が射出されたら弾道弾の認識だし、攻撃した=敵 になって演説の内容とかぶっ飛ぶわな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 14:47:40.36 ID:A0vrEAj+.net
花火と一緒に打ち上げるとか工夫しろよ
ブリーチとかでもやってるだろ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 18:06:57.03 ID:85IV4leO.net
>>569
テッカマンブレードをリスペクトしていえる説(違

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 18:22:30.53 ID:qETyRzDC.net
>>561
皆殺し展開ならこのウンコも少しは話題になるね
まあソシャゲが控えてるからどうせキャラ殺さんだろうが
つまり面白くなりようがない
「どうあがいてもクソ」というフレーズはこのアニメに使うべき

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 18:41:45.41 ID:9ciZhBj3.net
ソシャゲの前にキャラソンをもう発売してるからね…
それでも起死回生のワンチャン狙ってキャラ入れ替えしたら話題になって
2クール目から観ようかって帰ってくる人がいるかも?
ま、スタッフもそっくりすげ替えなきゃ面白くならんからすぐ消えるだろうけど

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 18:50:24.39 ID:cNx3bDEw.net
これ観て誰がソシャゲやるんだろう?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 20:04:24.73 ID:GhLcivhb.net
折紙紫を討つって紫本人を殺すってこと?
それとも憑りついている大荒魂だけ倒すの?
でもジンイでの封印は一人だと使った本人が死ぬし、二人だと失敗する可能性があるけれどどうするの?
脳内母さんは娘が知り合いを倒すと言っているけれど何か言っておくことはないの?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 21:01:30.27 ID:2QHlbfdE.net
一応最終決戦って位置付けだろう戦いに未熟な6人を送り出すバカ展開
他に人がいないから?なぜ強い上級生が弱い部外者を守る必要あんだよ
ご都合も大概にしろよ。上級生を圧倒する描写でも入れとけばまだ納得
できるけど訓練期間ほぼ無いからそんな超展開はプライドが許さなかったか?
無理矢理な展開続けてるくせに一部分だけリアルに考えんなよ
S型着せるから大丈夫ってか?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 00:34:02.31 ID:chUmMfbS.net
> ソシャゲの前にキャラソンをもう発売してるからね

声優イベントもあるし、こういう商売っ気だけは凄いんだよな
肝心のアニメが箸にも棒にも引っかからない出来なのにねえ・・・

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 06:17:50.54 ID:CJ693siN.net
>一応最終決戦って位置付けだろう戦いに未熟な6人を送り出すバカ展開

孫娘が唯一まともな思考してたのにいとも簡単にじゃあ私も一緒に行くしかないデスネ!はぁ?
そして成り行きで合流しただけだったJCたちが最後の希望です。はぁ?
モクサが地道に相当な資金を掛けて準備しててまだ機は熟してなかったのにぶち壊しにしたのって
実は主役の馬鹿の筆頭2人が考え無しに引っ掻き回したのが元凶の気がするんですが…

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 10:13:29.79 ID:gqkR+J6J.net
同じ時期のアニメの脚本を掛け持ちとか何様のつもりなんだろ
掛け持ちできるほど余裕あんの?
そこまで凄い才能でしたっけ?
掛け持ちで監督とかやってた奴もいたけどやっぱりゴミだったもんな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 10:40:28.94 ID:ZFS1YEjQ.net
キボウノハナー

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 11:15:21.23 ID:chUmMfbS.net
掛け持ちできるのは手が早いからで、才能の有無はまた別の話

あとゴミみたいな話しか書けないのに仕事が途切れないのは強力なコネがあるから
あの最低糞虫こと高橋ナツコが何度やらかしても仕事切られないのはそういう事よ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 13:01:36.73 ID:oSwN7Ar3.net
戦闘まで少女にやらせてこの世界の成人男性は何やってるんだよとは思った
その辺ちゃんと説明しないから単なる萌えアニメのカテゴリに入れられるんだろ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 16:14:09.87 ID:2qZ/yJXP.net
ボウガン持って出てきたやん?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 16:23:07.48 ID:v8TggCuj.net
S装備つけたひよりダサ!なにこの瞬殺されそうな雑魚キャラフェイスは
https://i.imgur.com/0jfO3yR.jpg

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 17:09:52.54 ID:hmhaZpqX.net
生身の身体にS装備とやらを着けると…
何がどういう理屈であのダサい格好があの都合のいいゲーム仕様の能力に作用する設定なのか
早くジジイ(公式)の解説を聞いてみたい

それにしても非常時とは言え眠る時まできっちり制服着込んでるのなこいつらw

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 20:50:39.63 ID:lItyuNfQ.net
てゆーか常在戦場?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 20:52:14.63 ID:v8TggCuj.net
S装備は本スレですらダサい かっこ悪いって評価ばかりなのがなぁ
じゃあどんななら良かったの言われると

見た目可愛い装備が良かった


萌え豚しか見てないよもう

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 22:11:42.33 ID:i96fwyDd.net
取り敢えず可奈美ageがしたいという事だけは伝わってくる
ツイッターでも「結芽襲撃時に可奈美を出撃させれば勝ってた」とか
「集団戦の訓練でも可奈美は一度も負けてない」だのフォローを忘れない徹底振り

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 22:19:53.14 ID:lItyuNfQ.net
常に商業的な本音が見え隠れして作品のあちこちにボロを出すから冷めるんだよね
こっちだってどうせ作り話なのは分かってるけど、それならばなおさらうまく騙して欲しいなって気はする

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 23:04:53.00 ID:v8TggCuj.net
>>589
ツイッターは見てないが公式がそんなこと呟いてんの?
上級生が1本もとれてないとかいってたのはなんだったのか

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 00:59:57.06 ID:D3d3mbQR.net
シンフォギアみたいにぶっ飛んでてば馬鹿笑いしながら観れるんだが…

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 08:39:06.84 ID:cbAyxKt3.net
>>588
刀使の巫女と言うタイトルなんだからアーマーじゃなくて巫女服をアレンジしたデザインでよかったんじゃないの?
一見ただの改造巫女服だけれど刀使の力を増幅する特殊な力が宿っているとか言って

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 09:51:42.55 ID:oMH2kz9j.net
お兄様のスーツのスタイリッシュ感(笑)は笑えたんだけど
これはほんとにダサいだけだからなあ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 19:02:48.38 ID:6Mz8gwbf.net
>>583
だって刀使は少女にしかなれないんだもん・・(´・ω・`)
だから棒立ち機動隊として荒魂にやられるか今週のように親衛隊や元刀使のヒスオバサンにアゴで使われるしかない

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 23:16:01.75 ID:bD8gNVeM.net
このアニメで唯一キャラ立ってるのがヒスおばさんだけってどういうことだろう

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 00:19:16.70 ID:ieFKRdHP.net
可奈美が気持ち悪い

言動がロボットみたいで気持ち悪い
他キャラや公式からageられまくってて気持ち悪い
脳内で親と会話してるのが気持ち悪い

可奈美が気持ち悪い

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 15:55:40.26 ID:9Wt2QrkZ.net
円盤のイベント笑う
ライブメインですってさ
歌とかアイドルが主題のアニメでしたっけ?w

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 20:48:04.58 ID:dYjxBpmm.net
>>597
このシリーズ構成はエロゲライターだが
エロゲにありがちなのが交通事故で死んだ妹と脳内で会話する兄とかそういうのが昔からあるんだよな
つまり可奈美はエロゲ主人公の女Verなのだ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 01:58:06.61 ID:tSJyM6ZG.net
主人公が薄っぺらなのはエロゲ出身脚本家の弱点なんだよな
むしろ脇役の方がアクの強いキャラが多かったりするし

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 15:41:55.31 ID:H20tD7/l.net
>>598
まあアルペジオとか他にも前例がありますし…
最近の流行りで資金回収の方法だから仕方ない…

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 18:45:58.26 ID:o93o+hfw.net
まぁ、ナゾトキネみたいな不人気アニメでも物販イベントやるくらいだしな。声豚に訴えて少しでも資金回収したいんだろ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 19:15:10.54 ID:d45sYPMW.net
腐っても地上波アニメ?だからな
フミカネのソシャゲよりは人来るだろ
ほんま死ねや

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 19:52:48.17 ID:QULb8mqX.net
アルペジオはアニメ自体が面白かったからTrident推しでも何でもOKだったけどな
これの場合はアニメから目を反らしたくてライブ重視にしてるとしか思えないわ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 20:28:16.50 ID:qb+lszif.net
サービス開始すらしてないソシャゲのアニメ化なんだから
まぁスタッフも苦労はしてるのかもしれないが
それで出来上がったものがこんな地味なアニメとは
このアニメは外連味が無さすぎる 人目を惹くような派手さがまるでない
いつも加速装置でバトルして何やってんだかわからん

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 22:15:28.90 ID:MGSFj9a8.net
ソシャゲは単にメディアミックスの一環では
スクエニとどういう力関係かまでは知らないけど、企画自体は五組とジェンコ主導スタートみたいだから
ミルキィホームズTDとかWIXOSSとかプリプリとかもソシャゲ出してたしまあそんなに珍しいことではない

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 01:49:45.33 ID:DGA3mkuP.net
> 企画自体は五組とジェンコ主導

それでこの体たらくとはねえ・・・救いようがねえな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 06:26:29.85 ID:8OhzA4mn.net
このジャンルは過去に好評を得た作品もあるからじゃあウチでも、ってなるんだろうけど
萌え豚の受けが良くてかつ普通に面白い、っていうものを作るのはかなり難しいジャンルだと思う

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 10:13:50.11 ID:YyAjG54F.net
難度はともかく主人公を脚本の都合で動くロボットにしちゃいけないのは分かることだろうに

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 11:34:42.03 ID:BVWyFo2x.net
サービス開始してないからこそアニメの方で好きなことができるんだと思うが。
退屈な脚本、無駄に長い会話、無駄に長い歩行シーン、ショボイアクションシーン、馬面
全部演出とアニメスタッフが無能だからだろw

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 11:54:11.95 ID:0pUZnGRt.net
ソシャゲはアニメの裏側を描くとか聞いたけれど、それならアニメがしっかりしていないと駄目でしょ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 19:16:26.73 ID:GBotO1LV.net
元々あんま面白く無かったけど最近よく喋るじいさんが出て来る様になって一段つまらない作品になった
祭り回の時なんかあんまり話が長いもんでいつの間にか眠ってしまった
こういうのって女の子が可愛いだけでいいのに何を一番見せたいのか分からなくなって来たアニメ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 19:29:39.40 ID:TqJa4GEG.net
裏側を見たいとも思えない出来だからね
多少馬鹿っぽくても明るい話にしたほうがこんななんちゃって意識高い系よりはキャラも売れたと思う

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 20:59:19.90 ID:DqxK7cNA.net
こんなアニメ見る奴は基本キャラが可愛ければいいと思ってるんだと思うんだけどなあ
こんなストーリーと節約クソ作画作ったやつは早く首にしてくれ
正直一クールにして予算集中したほうが良かったのでわないかと思う

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 21:00:13.04 ID:Urqbz+Tb.net
>>613
そういう意味では元のゲームがどんなもんか知らんけどスクストのアニメは
ちょっとおバカっぽくて良かったと感じたな
キャラの見た目も好みだったしレオタードらしいけどなんちゃってパンチラも拝めたし

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 21:23:32.55 ID:LpfF3OCV.net
>>612
爺さん「説明しよう…」

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 21:26:09.11 ID:PctglOn4.net
あの爺さんは30分で顔が何回も変わるという作画の適当ぶりもあってか
スタッフも描いててつまらんのだろうな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 21:27:58.97 ID:PctglOn4.net
このアニメって

無駄にシリアスなストーリー
単純な美少女動物園にされるのが嫌なのかオバサン連中やジジイもたくさん
風呂とかはやるくせに絶対にパンツ見せない(ゲーム版はPVの時点でパンチラしまくりなのに)

無駄にスタッフの意識高い系だよな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 21:42:46.86 ID:TqJa4GEG.net
ヒスオバさん
説明尺取り爺さん

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 22:15:57.15 ID:k82ZMdCj.net
何が凄いって見所が一つもないんだよな
説明だけで毎回何分使ってんだよ
日常もつまんない、戦闘も見所なし

シュシュシュバタバタ

こればっかw
嘘付きつつもっと上手い見せ方あるだろ
しかも激しい動きなんてほぼないのに作画が力尽きてきてるしどうすんのこれ?
監督の域に達していない人みたの二人目だわ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 00:20:26.91 ID:UcD+hIdV.net
スクストのソシャゲは長寿だけど刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火とやらは果たしてどうなるか

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 00:30:00.59 ID:I/DGYj84.net
ヒスおばさんはまだ20年前の容姿とのギャップとかも含めて笑えるが
説明大好き爺さんはほんとつまらない

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 00:31:30.62 ID:I/DGYj84.net
ただの美少女動物園と思われたくないなー
男も出そう
でもイケメン出すと萌え豚が死ね死ねうるさいからなー
そうだジジイにしよう

これだろ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 01:09:57.22 ID:oOt+qsWA.net
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
   |  irー-、 ー ,} |    /     i    作れないぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |


やっぱ四次元殺法コンビは偉大だったねw

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 09:30:29.20 ID:B6gq3Kst.net
面白くないアニメ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 13:43:21.93 ID:lBN4wQJf.net
1クールで打ち切るように無理矢理盛り上げる展開 打ち切って楽になれよ詰まらんから

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 17:11:51.31 ID:B6gq3Kst.net
あれだプレステ1で出てたようなアニメとシミュレーションゲームが合体したゲームソフトの雰囲気
今はソシャゲでやるんやね

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 21:15:45.68 ID:ZJjo/+Yq.net
エロゲライターの悪い癖がモロに出てしまってる
エロゲは小説と同じで長いテキストを読むノベル形式だから
説明が多くても別に問題はない

しかしこれが視聴で25分TVの前に固定されるTVアニメで同じことをやると
眠たくなるしあーはいはいどうでもいいよってなる

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 22:04:07.31 ID:daSJWg5z.net
主人公の思考行動パターンももろエロゲ主人公(共通ルート)だもんな
基本的にどんな言動も相手に嫌われないから会ったばかりの素性も分からない女にいきなり深入りお節介

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 22:30:48.87 ID:OQDWBON1.net
いらん説明はくどくどしつこくするくせに必要な説明はしないのな
水瀬のキャラの説明足んねーよ
沖田総司をだぶらせたいんだろうけど唯の戦闘狂で勝手にくたばっただけにしか見えん
最強になりたいならそれこそ何度もちょっかい出してた大荒魂に立ち向かえや
名を残すにしたとして主役側を倒す方に向かった理由が分からんという…

主役チームも敵の全容がはっきりしてるとは限らんのに最良な判断と決め付けられる
ご都合さよ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 23:29:11.28 ID:RrFH5fLw.net
シナリオ演出作画全てがお世辞にも良いとは言えないレベルだなあ
マジでつまらん
けれどクソ過ぎて逆にこのプロジェクト自体の行き着く先を最後まで見届けたいと思えるのは何故だろう

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 23:35:02.06 ID:LwPl7T5C.net
散りゆく者への子守唄

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 00:55:47.70 ID:RDZPA2QY.net
回が進めば進むほどアゴが鋭角になっていくんだけどw
くそダサいアーマーにキシュキシュとSE
監督と脚本まじで総とっかえしないと駄目だろ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 01:05:52.58 ID:+Vd9cTAv.net
橋龍也がスマホゲーのほうのアンチコメントの発信してるんだが大丈夫か
いまどきマニア向けのゲームとかって誰がやるんだよ
しかもゲーム内容まったくわからんコメントだし本当にさわったのかね
&#8207;

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 01:20:51.90 ID:RDZPA2QY.net
ここまで緊迫感も迫力も一切感じられない剣戟も初めてだわ

シュシュシュシュカンカンシュシュシュ

ある意味凄い才能だよな
二度と監督や演出やらせるなよ
11話までやって記憶に残ったバトルも一切ないよね

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 03:23:23.95 ID:7Rh8JUrQ.net
いきなり病気で死んでびっくり失笑ものだわ
今までの言動とまるで結びつかない思いを吐露されてもな
さすがエロゲライター一貫性何それの世界よ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 03:27:44.86 ID:7ihVEKV4.net
ほんと糞みたいな話でビックリなんだけど
こんなゴミを面白いとか抜かすキモオタ蛆虫どもの顔が見たいわw

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 05:22:06.26 ID:LuGXqbjr.net
いくらメスがたくさん出てるアニメだからと言ってもこれ選ぶのはないだろ
しかしなんかキャラソンが1位取ったらしいぞ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 06:39:35.75 ID:Ui5A/upG.net
仮にソシャゲから入った人間がアニメ観たらアゴ作画でガッカリするだろうなあ
それとも円盤では大量のアゴを修正するんですかあ〜?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 08:03:20.86 ID:nIQ5ZL98.net
作戦中に落ち込んじゃう奴
クソダサアーマー
全く切れない刀
どんどん伸びる顔

笑える

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 09:15:42.10 ID:vxiVVun+.net
チート装備でドーピングVS荒魂でドーピング


ああなんて盛り上がらない四天王戦なんだ
唯一あのバーサーカーピンクだけは延命のために荒魂使ってて
唯一素の実力がわかるのはあの子だけと思ったら死ぬし
まぁ沖田なんだろうなあのピンク

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 09:20:05.47 ID:vxiVVun+.net
ついでに言うとヒスおばさんが小物から人間をモノ扱いする畜生に成り果てていたのでもう死んだ方が良くね?レベル

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 09:58:16.94 ID:RDZPA2QY.net
アゴ作監

正金寺直子
三股浩史
是本晶

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 10:51:20.52 ID:LuGXqbjr.net
マグマ燃料だかマグマエネルギーのパクリ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 11:05:52.99 ID:W6LowVLn.net
駄目だこれアンチ行くしかねえや
結芽の掘り下げが少ないことに対してこれ以上掘り下げる必要ある?って…
回想シーンで病気を発症してた部分が酷すぎるだろうに
あっ病気だ死にそう←どんな病気なのか説明しとけよ
ノロで延命するよでも時間制だよ←渡すときに言っとけよ

S装備で弱体化してるし
序盤に敗北してその後S装備を使っていい勝負になるならいいのに…

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 11:17:27.06 ID:WeSlz5s/.net
>>641
プロデューサーの刀好き発言がうそ臭く感じる
実際の有名諸流派を出してるのに強くなれればなんでもいいって
流派体系バカにしてる様に感じる
刀は好きでも剣術にはリスペクトないってか

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 11:40:15.97 ID:0WQpu6Z9.net
キャラもストーリーも剣術も表面をなぞるだけ
中身スカスカのハリボテ糞アニメ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 11:51:52.92 ID:LuGXqbjr.net
弓道警察はイキリ学生が多いから生まれたけど
剣術警察は居ないね。まあ武道を真面目にやってる人らがこんなのも見てるわけないか

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 12:12:31.54 ID:RDZPA2QY.net
>>648
剣術の監修が入っているから問題ないんだろ
ストーリーや演出がくそ過ぎて型やら技やらにこだわりを見せてもなーんにも思わない
話がきちんとしていて、演出がまともでそこから更にこだわりが評価されるんじゃん
そこにこだわる前にストーリーや演出をどうにかしろとw
最高級の材料にこだわりをみせて料理する奴が残飯だしてくるんだもん

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 12:14:46.33 ID:mFLwPSI4.net
何で美少女動物園系アニメは
軒並み能力足りてない意識高い系製作が担当になるんだろうな
結局通しきれなくてテンプレ壮大ごっこ展開やり出すしさ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 12:19:27.12 ID:vxiVVun+.net
やっぱ可奈美がただの狂人だな
ピンクはただの戦闘狂じゃなかったのに対して
任務忘れて強敵との対戦に夢中になって楽しみだすし
仲間に中断されるとあの子との戦いまだ終わってない!とか自分の都合優先する

可奈美の気持ち悪さがますますクローズアップされてきた
バトルマニア脳筋っぽい性格なのに
金髪とロリの雑魚二人をピンクの囮にして逃げ出したことに対して
状況の1歩2歩先を常に見てるだの
可奈美の判断は正しいみたいなこと言われて頭がキレるんですよアピールも絶対に忘れないのが
そうまでして可奈美をageたいんだな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 12:38:12.40 ID:qO/2l82T.net
特定のキャラを作中キャラでセリフで褒めるのは監督、演出と脚本の無能さが際立つわ
映像作品ならキャラの凄さは映像で表現しろよ
やっぱ紙芝居ばっかり作ってきた人には映像表現は荷が重すぎたか

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 12:42:25.46 ID:W6LowVLn.net
別に戦いを楽しむのはいいんだよ
楽しむタイミングがおかしい

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 12:45:04.18 ID:Ui5A/upG.net
BS待ちだがピンク死んだのか
唯一キャラ立ってたのに まああくまで可奈美や日和と比べてだが
つか病死ってwバトル狂なんだからせめてバトルで散らせてやれよ
可奈美チャンにバトルの結果とはいえ殺人はさせられないよ〜というスタッフの声が

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 13:08:24.77 ID:vxiVVun+.net
>>654
予告でピンクの死体にマキが何かしてたから
死体を荒魂にされて2クール目のラスボスになる可能性

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 13:09:18.39 ID:qO/2l82T.net
本スレで1話見てキャラに共感できないって書き込んだら共感する必要ないだろアホみたいにいわれる
2話見て話を引っ張る必要ないだろと書き込んだら考察出来にやつわ去れっていわれる
そんな狂信者揃いのはずなんだが円盤本当に売れそうにないな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 13:17:56.09 ID:7ihVEKV4.net
円盤は1000枚超えるかどうか・・・
一巻目から3ケタ爆死も十分ありえるし最終巻あたりは数字出ないかもね

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 13:23:45.17 ID:J7WkT+21.net
空気アニメって糞アニメより悲惨だなと思う作品

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 13:24:14.40 ID:W6LowVLn.net
擁護してる奴らが買うとは思えない
ただでさえ円盤に入れるアニメが1本増えたせいで値段上がったし

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 13:27:46.00 ID:RDZPA2QY.net
売り上げは1フラクタルを目指すんだろ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 13:41:03.77 ID:qO/2l82T.net
やっぱりこの作品が最初の1クールは世界観とキャラの紹介と学園での交流やって視聴者引き込んでから一話やってたほうが良かった気がする
何回書いたかわからんがいい素材あるのに料理人下手だと糞になる典型
助走せずに飛んだらそらこけますわ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 14:09:23.76 ID:45FfSXPU.net
写しのせいでつまらない
斬られても大丈夫なのはいいとして回数制限が見ていて分からないから
主人公側は何回切られても大丈夫、敵側は数回斬られて終わりのご都合主義にしか見えない

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 14:31:06.73 ID:JiUwo4ac.net
電池で動く役に立ってるのかさっぱり分からない装備より
減速もせずに地面に突き刺さっても機体も中の人も全く無傷なあの技術を
武器や防具に活用した方が良いんじゃないのかな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 14:46:26.34 ID:LuGXqbjr.net
作画の作業量を増やしてのにひたすらダサい装備

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 14:48:26.89 ID:LuGXqbjr.net
>>662
刺さってるときに解除するくらいやって欲しい
エロもグロもないとか、じゃあ女の子に刀持たせるなよって思う

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 14:48:47.82 ID:W6LowVLn.net
>>662
気絶するか体力次第で写しを何度も張れるんでしょ
まあ回数制限があったほうが緊張感あるけど
問題は写しを解いたときに刀を刺したままという演出がなさそうってところ
事前に説明があったのにそれをしてくれないと面白くないしなあ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 15:50:41.37 ID:Ui5A/upG.net
>>655
そうかあ可奈美を糞味噌に凹ませ再起不能にしてくれるならピンクゾンビ化荒魂化もありだな
主人公は新キャラもしくは俺ロリ・金髪組にでも交代すればいい、可奈美・ヒヨリ組よりはキャラの輪郭があるし

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 15:56:16.07 ID:vxiVVun+.net
>>646
親衛隊第1席の主張はジャギそのもので
プライドが欠片も感じられないなぁ

しかもそのごひよりにあっさりやられるし

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 16:03:10.61 ID:W6LowVLn.net
てか確かに1話の時点で結芽と可奈美に接点があったし結芽が可奈美に勝負を挑んだのはわかるけど正直そこの部分忘れかけてたしすっかり舞衣ちゃんとやり合うのかと思ってた
それくらい伏線に印象がない

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 16:52:15.46 ID:qwGe5d0E.net
俺はながら見しかしてないから細かいこと全然覚えてないわ
作画もじっくり見てないから顎がーとかジジイの顔変わり過ぎとかも全く気にもならんし

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 17:06:05.57 ID:NqPgpOvt.net
>>670
何しに来たの?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 19:35:44.97 ID:vxiVVun+.net
可奈美に比べるとだいぶ実力で劣るひよりに負ける第1隻のマキ
S装備有りとはいえ弱すぎる第1席 

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 20:44:48.13 ID:IgYkmTfN.net
おねえさん、誰よりも強い ・・・・・ 強かったっけ??
楽しい ・・・・・殺し合いが楽しいって緊迫感ないな〜

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 21:12:50.89 ID:IgYkmTfN.net
( ´дゝ`)クダラネーバトル == 尺の穴埋め時間稼ぎ
                    切断された腕の一本ほど空中を舞わせてみろ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 22:48:05.80 ID:t27t/1wA.net
>>651
バトルマニアで尚且つ舞衣の判断も理解していたとなると分かっていて勝手な行動している困った奴という事になってしまう
以前も姫和に対して使命を半分背負うと唯一無二のパートナーみたいな宣言しておきながら
次の回辺りで自分を利用しろだのやけにクレバーな事言ってたのが気になったけど
可奈美に良い格好させる為に少し前の行動や言動と矛盾する様な事をさせてしまっているんだな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 23:10:41.44 ID:vxiVVun+.net
あにこ便での反応

3. アニメ好き名無しさん 2018年03月17日 20:12 ID:sS8JRQb30 >>返信コメ
30分しか装備使えません、なのに二人を置いてきたことの言い訳はじめたのは本気で呆れた
下らんこと言ってる暇あったら進めよ
11
4. アニメ好き名無しさん 2018年03月17日 20:13 ID:sfzNrNGf0 >>返信コメ
盛り上がらねえ...
どうしてこうなった...
3
5. アニメ好き名無しさん 2018年03月17日 20:13 ID:j2R7gZZB0 >>返信コメ
無駄に逃亡や説明にグダグダ時間をかけたのがここに来て悪い意味で響いてる感
こんな適当に悲劇の剣士回想されても知らんがなだよ
9

7. アニメ好き名無しさん 2018年03月17日 20:14 ID:h.mJNn3S0 >>返信コメ
親衛隊側が辛いな
8. アニメ好き名無しさん 2018年03月17日 20:15 ID:9hDo21zy0 >>返信コメ
キャラの言動や絡みが薄い上にワンパだったから決戦になっても何も感慨深いものがない無に近い視聴感

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 23:11:17.69 ID:vxiVVun+.net
9. アニメ好き名無しさん 2018年03月17日 20:16 ID:EhlPheRa0 >>返信コメ
小物な描写だらけの親衛隊で実は可哀想な子なんですよーってされてもな
なんも魅力がない

55. アニメ好き名無しさん 2018年03月17日 21:55 ID:L2D2luUF0 >>返信コメ
沖田総司みたいで泣け……ません
こんな中途半端なファッションサイコキャラの浅い過去話なんてどうでもいいです
3
56. アニメ好き名無しさん 2018年03月17日 21
何で第一席と二席がいきなり負けたのかサッパリだった。
57. アニメ好き名無しさん 2018年03月17日 21:59 ID:.tQ3oDKO0 >>返信コメ
山場のはずなのに疑問点しか生まないクソダサスーツと主人公たちの油断だらけな行動で台無しだよ!
58 アニメ好き名無しさん
つまらなかった。決戦にダラダラ話数かけすぎ
2
64. アニメ好き名無しさん 2018年03月17日 22:25 ID:GwK9t1Jh0 >>返信コメ
今週のこれと他にも封神演義やグランクレストにも言えるけど
キャラ描写の積立が甘すぎるといざ盛り上げようという時お寒い状態になることをスタッフさんたちは理解して欲しい

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 23:57:21.81 ID:b/Q/IqCq.net
アニメ艦これと同系統と考えれば妥当な結果である

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/18(日) 02:44:26.63 ID:PK6YdrTp.net
>>670
ジイサンの顔はともかくアゴは流し見でも分かるな 異常な尖り具合だし

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/18(日) 08:07:42.44 ID:mQp3uabo.net
やっぱ原作なしはクソみたいなのばっかりだわ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/18(日) 11:38:12.12 ID:oW67JbqP.net
ヘンケン艦長が居る…

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/18(日) 11:46:40.93 ID:gRyN3cK/.net
人が作った物に手を加える事と、ゼロから何かを生み出す事にどれほどの違いがあるかクリエイターのくせに分からんのかねえ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/18(日) 13:19:42.26 ID:oW67JbqP.net
来期のウマ娘の方がブタの餌としても優秀そう…

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/18(日) 14:40:11.29 ID:gRyN3cK/.net
「まず予算と土地を確保してから何を建てるのか考える、そういうやり方が癖になってしまってねえ」
アウトブレイクカンパニーで政府の代表がお役所仕事を揶揄して言ったセリフだけど、オリジナル物のアニメもこんな所あるよな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/18(日) 14:58:47.36 ID:cEor5tyQ.net
とりあえず予算と放映枠を確保すれば制作会社は維持できるから



内容が糞以下でもな!

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/18(日) 15:09:20.29 ID:YTWvsBrN.net
S装備ダサすぎる。しかも二の腕についてる上向きの刃みたいな突起 無駄パーツじゃね?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/18(日) 15:16:09.30 ID:mQp3uabo.net
2期になったら話題にもされなくなるだろ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/18(日) 16:47:29.63 ID:pfJe5TE2.net
>>687
残念なことに明日アプリが配信されるから新規勢が話題にしてくるんだよな…

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/18(日) 17:05:14.65 ID:3XQHI8Py.net
>>688
安心しろ約束されたスクエニブランドのスマホゲーだぞ
アニメと一緒に話題にはなるだろうな負の相乗効果生み出しそうだが

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/18(日) 17:21:32.44 ID:PK6YdrTp.net
これスクエニだったのかw
でもスクストは成功したがこれは爆死だろw

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/18(日) 17:32:16.41 ID:pfJe5TE2.net
まあバンドリみたいにゲームが盛り上がるパターンもあるからなあ
あのシステム見ても盛り上がるとは思えないけど

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/18(日) 17:39:05.99 ID:3XQHI8Py.net
>>690
高橋龍也自身がツイッターで課金しないとゲームの戦略部分は楽しめないかもしれないといってたからな
衣装の着せ替えはある程度無課金でも楽しめるよとフォローしてたが

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/18(日) 19:02:04.97 ID:zTzbY3ds.net
ヴァルキリードライブみたいに1年でサービス終了パターンかもしれん
なにせ肝心のアニメが円盤売れそうにない

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/19(月) 05:04:31.05 ID:uN9E8f5M.net
ゲームがどうなるかは何とも言えんが
アニメは爆死確定なので良い影響は無いだろうね

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/19(月) 05:24:31.55 ID:Biryg3Ng.net
しずまよしのりを絵師に呼んだ割には全く振るわないアニメだ

696 :猫娘+ :2018/03/19(月) 05:45:51.44 ID:GVg+FbGf.net
スペクトラム計は、ゼルダで言うと、シーカーストーンにおけるシーカーセンサー、蟲師で言うとウロだな。

ウロの蟲の力は、人工内耳にも応用可能であるため、虚繭人工内耳というものもできた。
虚繭人工内耳は、Cochlear式とMED-EL式とがあるが、MED-EL式のほうが理解しやすいため、MED-EL式が主流。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/19(月) 08:19:40.13 ID:DwD2VcYF.net
ピンクちゃん本当は可哀想な子でしたって、ゲームのプレイヤーキャラにしたくて同情要素追加したの?
来週復活して悪役らしく死んでくれるならそれはそれで評価するけど

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/19(月) 13:03:18.40 ID:UMuNRMUt.net
アプリはモーションでパンツ見えるけど、フルCGだから鉄壁スカートみたいな嘘は無理ってだけか

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/19(月) 14:51:21.02 ID:CzXuAWxd.net
アプリの悪い意味で戦闘部分びっくりするくらい普通
ガチャの感じ衣装でめっちゃ集金してくる感じだわ
無課金でも戦闘は無理だけど着せ替えは楽しめるとは何だったのか
ガチャも4凸で闇鍋は相当きついぞ
ストーリー楽しむものだとしたらアニメ終了でサー終早いぞ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/19(月) 19:51:03.12 ID:MilN3OUz.net
水瀬いのり、ラジオで結芽は退場したけどこれからもよろしくとのこと

本当に死んだんだな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/19(月) 20:03:11.23 ID:uN9E8f5M.net
ソシャゲも何かダメっぽいね・・・

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/19(月) 20:07:35.69 ID:MilN3OUz.net
ソシャゲとゲームを13話からリンクさせるみたいだな
12話で紫との決着つけて第2部はゲームとリンクしますってか

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/19(月) 20:36:22.69 ID:PofyCYbT.net
アニメもゴミでアプリもゴミってどこで資金回収すんだよ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/19(月) 22:18:16.04 ID:thYTTdee.net
イベント…

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/19(月) 22:32:05.69 ID:lIN7Dx+i.net
ずしゅんずしゅんって安っぽいロボ音
胸のびっくりミサイル
唐突にお涙ちょうだい…

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/19(月) 22:35:05.45 ID:MilN3OUz.net
ブラウザゲーム板にゲーム版のスレがあって今3スレ目だが
スタミナ制限が酷い&課金して手に入る石でキャラ強化しないとまともに遊べないみたいだな
いつものクズエニ廃課金仕様で1年持たないとか言われてるぞ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/19(月) 22:35:36.39 ID:MilN3OUz.net
訂正

スマホアプリ板

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/19(月) 22:54:57.31 ID:QeY2RtY5.net
>>704
当日券が余裕な上に物販もたいして売れていないらしいぞw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/19(月) 23:09:29.31 ID:MilN3OUz.net
さすがに本スレでも苦情出始めたよ
課金必須ゲーでアニメのストーリー補完とかねえよってな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 01:23:47.54 ID:PjegBlT5.net
まさしくそびえ立つ糞w

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 01:31:31.48 ID:hk3QcfaX.net
メディアミックスありきは最新の注意を払わなきゃいけないはずなのに何故どこもかしこも見切り発車するのか
ケイオスドラゴンの二の舞だぞ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 05:57:10.38 ID:Og2aZKUb.net
TVアニメは全体的にそういう見切り発車体制で商売やってる業界だから仕方ない

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 06:43:44.05 ID:AS3ggVU4.net
アニメ、ゲーム、イベント
全て爆死で良かったですね
関わっている奴ら全て無能なのが証明されたな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 07:21:41.79 ID:Vw8hdJig.net
>>706
スクエニ製って時点で積んでるな
余程のバカでない限りスクエニ製は避ける

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 07:27:49.88 ID:SUbP0xm9.net
>>709
アニメ1話で語られなかった写しの説明がゲームでは序盤で語られてて感心したけどな
アニメなんて公式Twitter見てないと説明がわからないスタイルだし
https://i.imgur.com/nUX0WcI.jpg
https://i.imgur.com/1nLnZpg.jpg

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 10:44:27.23 ID:J5fT2kF9.net
ゲームの販促どころか足引っ張りまくるアニメってどうなんだろw

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 15:13:16.58 ID:G5zB+Lpi.net
>>716
両方ともコケてるのでセーフだぞ😡

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 21:49:26.15 ID:dQhkkCCu.net
ゲームでも可奈美優遇で姫和が微妙な性能らしいね
可奈美の主人公補正を半分姫和に分ければ他の仲間達や
親衛隊とのパワーバランスとかが色々改善されそうな気がする

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 22:23:05.25 ID:umBkbH77.net
アプリやって序盤の展開思い出したけど
可奈美が姫和をあそこまで助けようとしたのがやっぱりわからんわ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 22:57:23.42 ID:HAQX4ceL.net
>>715
あんなに長々と説明して詳しくはWeb.でですか…?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 00:44:59.26 ID:s5ZLV12v.net
>>719
戦えなかったから戦いたい
刀が震えてた強そう戦いたい
戦いたい

ってことだろうな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 03:36:09.44 ID:Rii7S0bQ.net
アプリやると可奈美にたいして姫和のクソ雑魚っぷりには驚いたからな
それ基準にすると姫和と戦う意味ってあるのかなとは思う
よくわからんが姫和って強い相手と戦いたいんじゃないの?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 07:08:52.40 ID:fKyTKMXV.net
よくゲームまでプレイするな
お前ら本当は好きなんじゃないのかw
この糞コンテンツ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 07:51:17.28 ID:qb2XgBxH.net
やるだけならタダだしな
課金したら信者になるが

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 09:22:53.59 ID:qb2XgBxH.net
艦これ
ゼロから始める魔法の書
刀使ノ巫女


しずまよしのりがキャラデザにかかわるアニメはすべて糞アニメになるの法則

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 10:04:56.33 ID:qb2XgBxH.net
画力高いのにかかわるものはすべて地雷


しずまよしのりはアニメ界のtonyですか?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 10:19:03.10 ID:dn/nRyfj.net
しずま個人の責任ではなかろう
運が悪いのか人脈が糞だらけなのかは知らんがw

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 12:16:36.05 ID:fKyTKMXV.net
話を作れる人が本当に居ないんだな
ま、エロゲ出身が神扱いされる業界だししょうがないか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 12:18:39.92 ID:fKyTKMXV.net
クマ巫女
とじ巫女

二大爆死巫女アニメ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 13:17:18.40 ID:zEJ/kdYl.net
ストーリーが糞ならいくら人気絵師起用しても爆死するというのはいいことだ。クオリティ低き作品は死すべし
これの大爆死を糧にストーリー軽視のお手軽萌オタ釣りは控えてもらいたい
もっともこのアニメは糞作画でキャラのカワイサも皆無だがww

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 14:25:28.92 ID:OT6BV642.net
美少女+武器のアニメってぱっと見のビジュアル(イラストとか)的には良くても
アクションやストーリー的にはつまんないのがほとんどだと思うしゲームはともかく
アニメで実際成功した作品なんて数少ないと思うんだがそれでも業界はしつこくやりたがるのな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 14:42:25.23 ID:fKyTKMXV.net
話が作れないからそれを続けるしかないんじゃないかな
たまに釣れるし
ここまでお膳立てして核爆級に外すのも久々じゃないかなw
アニメ、イベント、ゲーム全てにおいて見込んだ収益を大幅に修正しなきゃいけない案件だよぬ
担当者もう毎日が地獄だろうな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 16:46:17.89 ID:qb2XgBxH.net
新人の素人監督にいきなり2クールの原作無しモノをやらせるって時点で相当ハードルあげてただろ
そこは成功させたいならベテラン使うだろまず

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 17:27:12.70 ID:HAKF6vK7.net
上の方ではいふりを引き合いに出してる人いるけど
せめて作画がはいふりレベルならまだ良かったのに

>>726
Tonyはシャイニングがね

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 17:54:12.91 ID:j/AcJQys.net
はいふりは設定からシナリオから作画以外あらゆる面で破綻しまくってて笑える糞アニメとして
かなり楽しめたけどこれは糞アニメとしても糞っぷりが何かちょっと物足りない感じ
まあ部分部分で見ると相当おかしな物事だらけではあるんだが

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 18:49:14.62 ID:Rii7S0bQ.net
この作品はメディアミックスが完全に失敗した良い例だと思う
それぞれの作品で物語完結させて所々で知ってると楽しい箇所設けるべきなのにこの作品では知ってないと楽しめない要素を分散させたからな
薄めた物語を
楽しむために調べること強要したらそら反感買うわ
アプリのストーリー読んでみてなおさら感じた

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 18:54:15.39 ID:qb2XgBxH.net
本編も爺の説明に尺を湧きすぎたな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 19:02:44.64 ID:Rii7S0bQ.net
無駄に設定詰め込み過ぎなんだよね
まるで中二病拗らせて作ったやたら裏設定のある同人誌みたい
むしろこの設定量だと4クールないと世界観もキャラも薄っぺらいまんまだぞ
無駄に作品作りに時間かけたせいでいらん設定が増えたと見た

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 19:14:35.97 ID:qb2XgBxH.net
こんな設定や舞台裏をアプリ版で説明しますってのやられてもゲームやらない人には「は?」だろ

212 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15cf-wE2d)[sage] 投稿日:2018/03/21(水) 17:43:45.61 ID:L4wgs3pI0 [5/5]
ようやっと8章まで来たで〜
親衛隊まじで無能のクズ揃いで草も生えへんわ
あと学長たちはアニメの裏でかなり暗躍してたのね
ゲームの調査隊とか各勢力のスパイと戦闘員が暗闘してて刀使って内ゲバで大変なんだなってなった

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 19:29:08.98 ID:Rii7S0bQ.net
>>739
アプリのとアニメが本来同時に出てきた週一くらいで話し更新する予定だったんじゃないかと思ってる
公式でももともと同時進行みたいな説明だったし
まあ無能開発のスクエニが絡んでくそなゲーム内容と開始時期ずれて諸々爆死したけどね

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 19:32:42.71 ID:Rii7S0bQ.net
アプリ版はチュートリアルでゴミ育てさせて素材無駄に消費させ
開始3日くらいで限定と糞周回糞難易度イベぶつけてきてプレイヤーにスクエニゲーのクソさ再確認させたわ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 19:34:08.99 ID:zEJ/kdYl.net
「ストーリーを100%理解したかったらアプリ版プレイしてちょ〜(課金必須のバランスだがなあw)」
なめた商売するな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 19:37:00.37 ID:qb2XgBxH.net
アニメはアニメ ゲームはゲーム
リンクは最終回のラストにゲーム版の主人公が出る程度だったヴァルキリードライブはまだ良心的だったのか

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 19:47:52.24 ID:Rii7S0bQ.net
個人的にはこのスレ見てる人にはアプリやって一緒に苦しみ分かち合いたいわ
アプリスレでアニメおもろいしアプリも楽しんでる奴出現しててこっちが心配なるくらいにはつまらんからな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 19:52:40.02 ID:qb2XgBxH.net
ガチャだけなら無課金でもいけますが育成となると課金必須ですとか製作側が抜かしてる時点でなぁ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 20:00:15.49 ID:Rii7S0bQ.net
課金する必要はない
本編もしなくていい
ただ最初のガチャ引くとこまでで十分クソさ伝わるからちょっとやってみて
目眩起こす程もっさり感、ジャギジャギのグラ必殺のスキップ倍速一切ないからな
それで情報見たらイベは200週くらいさせそうで戦慄したわ
今はそっとアインストした

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 20:02:58.89 ID:qb2XgBxH.net
>イベは200週

うわ・・・ないわー

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 20:05:22.01 ID:Rii7S0bQ.net
課金即キャラ育成完了
イベントでの無料衣装配布なし
報酬はしょっぱい
なんかこの作品呪われてるんじゃないかと思うほど身内に恵まれてないよね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 20:11:40.28 ID:Rii7S0bQ.net
>>747
ちなみにオートはほんとにオートで上の敵から通常攻撃で殴るだけだから
弱点属性攻撃、卑怯な奥義、サポート技は一切使いません

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 20:13:47.03 ID:qb2XgBxH.net
つまり手動で200週しろってかキツいな
基本的にスマホゲーなんてどんなゲームも周回前提だが
いきなり初イベで200周回ってなくね?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 20:18:50.37 ID:Rii7S0bQ.net
>>750
スタミナの上限もめっちゃひくいからね
多分イベント3回で上限終わる
一戦闘が短ければ特に文句も無いんだが実際はスパロボの演出Off使え無い状態で無限沸きポイントで金稼ぐような感じだからね
それとUIのレスポンスが信じられないくらい悪い
タッチして2秒くらいかかって場面移る、頻繁にロードはいる
おれプレステの初期作品やってるのかなって感じちゃうよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 20:22:05.55 ID:Rii7S0bQ.net
アニメすれだけどあまりにひどいからついついアプリの愚痴言ってすんません
業者入ってるような本スレじゃこんな素直な感想もアンチコメって言われそうだからついついぶちまけてしまった

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 20:35:58.95 ID:fKyTKMXV.net
こいつ荒らしだろ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 20:37:11.20 ID:Rii7S0bQ.net
>>742
ちなみに触ったらわかるがストーリーの補完をアプリでするんじゃないから
情報量で行ったらアプリ10に対してアニメ3位の
そらアニメだけだと話しわかんなくなるわ
キャラの心情はガチャで引いてその目で見てね

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 21:19:51.06 ID:RIv14PmW.net
2クールもいらないよな…
紫を倒して終わりでいいじゃん

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 21:36:09.87 ID:qb2XgBxH.net
>>755
ゲームとリンクさせるためだろ
宣伝だよ結局は

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 21:37:16.33 ID:qb2XgBxH.net
>>754
やっぱりエロゲライターの悪い癖が出てしまったな

アニメという媒体じゃ説明したいおとが多すぎて描き切れない
結局電動紙芝居で全部説明ってことでしょそれ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 21:39:16.33 ID:fwzSuYvF.net
あっと驚かせるシーンも設定もない

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 21:43:02.27 ID:Mcn4ncwi.net
>>755
倒せないでアニメは終わりでいいよ
コテンパンにやられてまだ終わりじゃない!私たちの戦いはこれからだ!
だけどまずは仲間を増やして装備を強化しないと!
続きを見たい人はゲームで(課金して)ねvって感じでw

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:17:44.66 ID:IOxiMq46.net
S装備が異常にカッコ悪い おまけに大して強くなっていない 時間無いと言ってるのにダラダラ尺稼ぎ 親衛隊如きに手間取って紫に勝てるのかよ まあウザかったピンク頭がやっと死んだのが幸いかな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 04:44:20.69 ID:S/NDuQz4.net
でもあのピンクが一番キャラが立ってたという皮肉w

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 05:57:27.05 ID:NLd2yngd.net
>>760
かーちゃんが乗り移って勝つよ
先行上映に行った友達が飽きてれ帰ってきたからなw

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 06:14:33.16 ID:yN063TLJ.net
わざわざ見に行ってくれる希少な客すら呆れさすとは…

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 09:47:56.19 ID:ucLcSy6j.net
キャラ立ち(ピンクとヒスBBA除く)、構図、場面転換すべてにおいて最低な最新話
敵(ピンク)にまでカナミSUGEEEEさせるとか
もう打ち切ってくれよ!枠の無駄だから!!

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 10:01:14.00 ID:NLd2yngd.net
>>763
かーちゃん達と同じパターンで倒すみたい
ひよりがカクリヨに道連れにするのを主人公が助けてw
後半は倒したその後をやるらしいぞw
声優が倒したその後をやるなんて珍しいみたいな事をポロっと言ったらしい
それで友達はどうでもよくなったみたいw
CDとかグッズを全部キャンセルしたのみて可哀想になったよ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 11:56:57.37 ID:ovP0lvIS.net
>>765
えっホントだったらそれって完全にノベルゲームのストーリーのテンプレやん
やっぱり高橋っていう人にアニメやらせたの間違いだな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 20:50:10.61 ID:NxOe6rFZ.net
アプリ版イケメンの男が出てくるだけで死ねとか誰がやるかっいってるのいるけど
このアニメ百合厨しかいないの信者

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 21:21:41.24 ID:NxOe6rFZ.net
ソードマスター姫和
最終話 希望を胸に すべてを終わらせる時…! 刀使ノ巫女第1巻は、発売未定です。 しずまよしのり

姫和「チクショオオオオ!くらえ結芽!新必殺音速小烏丸!」
結芽「さあ来い弱い方のお姉さん!私は実は病気だからほっといても時間切れで死ぬぞオオ!」
(ザン)
結芽「グアアアア!こ このザ・最強と呼ばれる親衛隊の結芽が…こんな弱い方のお姉さんに…バ…バカなアアアア」
(ドドドドド)
結芽「グアアアア」
寿々花「四席が逝きましたわ」
夜見「彼女は親衛隊のなかで最強・・・」
真希「親衛隊の誉れだよ君は!」
姫和「くらえええ!」
(ズサ)
3人「グアアアアアアア」
姫和「やった…ついに親衛隊を倒したぞ…これで折神紫のいる刀剣類管理局の扉が開かれる!!」
紫「舞い戻ったか小烏丸に選ばれし者…待っていたぞ…」
(ギイイイイイイ)
姫和「こ…ここが刀剣類管理局だったのか…!感じる…大荒魂の妖気を…」
紫「姫和よ…戦う前に一つ言っておくことがある お前は私を倒すのに『S装備』が必要だと思っているようだが…別になくても倒せる」
姫和「な 何だって!?」
紫「そしてお前の母親の葬儀はとっくにすませておいた あとは私を倒すだけだなクックック…」
(ゴゴゴゴ)
姫和「フ…上等だ…私も一つ言っておくことがある この私に協力してくれた千鳥の使い手がいるような気がしていたが別にそんなことはなかったぞ!」
紫「そうか」
姫和「ウオオオいくぞオオオ!」
紫「さあ来い姫和!」

姫和の勇気が世界を救うと信じて…! ご愛読ありがとうございました!

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 21:32:31.24 ID:l5erJaiI.net
残り12話が総集編スタート
挙句に倒したその後w

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 22:59:55.60 ID:Gq8YhaZS.net
総集編するほどのことあったっけ?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 23:22:48.05 ID:oaRUY5Xz.net
2クール目からは、ラクロジに対するひなろじみたいなのやればいいじゃんw

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 23:26:13.19 ID:7rsqFgUu.net
8話まで頑張って見てたけど、流石にもう耐えられなくて切った判断は正しかったのか。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 23:31:08.69 ID:At6hEjSo.net
>>663
俺と同じこと思っててワロタ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 23:51:54.64 ID:ovP0lvIS.net
>>770
12話やらずに総集1話にまとめたらちょうどいい量の話ではあるよ
キャラが余計なこといわず間延びもしないので良い感じになるんじゃない
主人公のキャラが意味不明すぎるのがこのアニメの最大の失敗だから

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 00:21:38.96 ID:Qm6QFQx9.net
1クールで打ち切ればいいのに意地でも2クールやるんだろうなwww

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 00:23:46.58 ID:XlSHHu2i.net
2クール目から日常編やりだしたら笑うな
それ1クール目にやれよって感じになって歴史には残りそう

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 00:26:55.75 ID:SSc2rw2E.net
かっこいい武器
https://www.youtube.com/watch?v=QTyAMtaNu7A

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 04:53:07.70 ID:TMPho1HM.net
2クール目は仲間同士でバトルとか始めたらありがち過ぎて泣けてらあ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 05:55:17.35 ID:5UQQvmxL.net
ろくな話の盛り上げもないうちにボス戦まで持ってくから一旦返り討ちにあって
課金的なパワーアップして再戦でもするのかと思ったがそうか勝っちゃうのか

後半は後日談で1クール使ってキャラも更に増やして学園祭のステージで歌の披露とか
仮装(メイドや巫女とか)や夏服・水着なんかでの商売の寄せ餌撒きにでも徹するつもりかな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 11:44:39.10 ID:lg3gpuWj.net
12話でピンクがアラダマ化するから処置する場面で一席にはキツイだろうから私がやります言って2席が処置する流れだったけど、なんか思う事があるような表情だけ映して処置する場面がないってさ
まさか後半1クールに復活させちゃう?
やったら益々ゴミだな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 21:09:07.84 ID:Xr6pUzqr.net
ここに書き込んでいいのか微妙だけど書くわ
個人的にそれほどクソとは思わんかった。ただ壊滅的に退屈
なんでかなぁ、流れとしてはストパンとかに近いものがあると思うんだけど、何故かくっそつまらない。観ていて眠くなってくる
ほんとうになんでだろ?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 21:24:38.02 ID:5KBEBtjy.net
ストパンに失礼すぎる

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 21:29:01.45 ID:ZvAmlGdB.net
>>781
だってオリジナリティ全くないからね
よくある話の流れを台詞の流れ考えず繋げただけだから
王道をただなぞってるだけだから大きく破綻しない
だけどつまらない演出と細かい説明不足が積み重なって話に入り込めないからたのしめないんだとおもうよ
上でも書いたが説明不足もアプリやる為だっただけだからね
薄めすぎたカルピスは美味しくないのと同じ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 21:58:16.52 ID:EQboj6PP.net
俺は可奈美の気持ち悪さがこのアニメの最大の欠点だと思ってるけど
最初のひより逃亡補助に始まりその後の行動の数々と神の手で愛されてあげられまくってるのが気持ち悪くて
ここまで生理的に受け付けない主人公はは久しぶり

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 22:06:11.45 ID:E/HebV03.net
>>781
Q1 刀使ノ巫女とストライクウィッチーズの共通点を挙げよ

回答例
刀使ノ巫女:鉄壁スカート
ストッチ:スカートは穿いていない、っていうかパンツじゃないから…
つまりどちらもパンツは見えない

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 22:08:56.67 ID:mwUCjW6j.net
これの主人公みたいな奴はただの戦闘要員になってふつう空気枠になるよな
それをむりやりアゲアゲしてるんだからそりゃ粗がハナにつく

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 22:15:25.09 ID:BayVP594.net
悪い方向にビックリするほど見所がない最終決戦だったわ…

単調な斬り合い繰り返して動きで伝えるんじゃなく合間にセリフで説明するひどさ
何をやったか分からない様な無意味な斬り合いを観せられてもなぁ…

母親憑依は伏線じゃないよ。ただの超展開。伏線にしたかったらもっと説得力のある
描写をチラつかせといてくれ

本編で情報セーブしてアプリで補完する仕掛けが失敗しそうで良かったね
もし当たったら今後前へ習えでそういう作りの視聴者置いてきぼりに
される作品が増える可能性が高いから性質が悪い
このレベルなら気にならんから大丈夫だけど、エヴァまどマギレベルで設定が肝な作品で
やられたらどうなることか

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 22:18:22.29 ID:XlSHHu2i.net
>>784
確かに可奈美の存在は本当に気持ち悪いな
多分声優、演出、脚本家のなかでキャラ統一されてないんじゃないの
スタッフがキャラわかってないから演出と演技、台詞がとことんかみ合ってなくてうわっついてる感じがする
キャラに普通の人間らしさが無くてサイコパスにしか思えん
本スレでは天才でいろいろ考えてるって評価らしいがな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 22:18:40.80 ID:wY2YJlK/.net
>>781
決戦前まで主役たちの行動の大半は逃避行
肝心の主人公の思考が不鮮明で主人公らしいヒロイックな面も希薄だから
好意的な思い入れを全く感じない人も多いだろう
そして本来売りであるはずのアクションはアニメとして非常に低レベルかつ緊張感なし
これでつまらなくない、退屈じゃないと言う方が難しい

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 22:20:22.52 ID:XlSHHu2i.net
まどマギの情報セーブはアニメを盛り上げるための手段だったからね
とじ巫女の情報セーブはアニメじゃなくてアプリ盛り上げるためだからアニメ側にとっては完全に足かせでしかなかったわ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 22:25:50.27 ID:/v8zsPYg.net
ちゃんと作り込み出来てたら情報抑えてても充分良い物作れるだろう
単に薄っぺらいから分けたらとんでもない物になっただけじゃね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 22:29:04.59 ID:XlSHHu2i.net
アニメの本スレでわく今日の今日はどこどこの剣術でてたねって解説入れてるの絶対関係者だろ
あんなクソCGで表現できれるんかね
もし本当関係者以外のに剣術経験者でこのアニメ見てるひといたらなんか残念だわ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 23:05:08.57 ID:EQboj6PP.net
このアニメの戦闘で記憶に残るものが一つもない
クロックアップして

シュシュシュシュ 

バタバタバタバタ


毎回これじゃん

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 01:53:09.43 ID:2eKgITNn.net
可奈美つええええが可奈美の母ちゃんつえええええに変わっただけだったでござる

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 02:03:25.53 ID:NlTVRyDA.net
母ちゃん突然出てきて突然いなくなったけどなんだったの・・・
見てて???となること多いし説明下手すぎる

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 02:04:54.71 ID:2eKgITNn.net
本スレは大絶賛だが社員も混じってそう

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 02:05:33.31 ID:G9AAGz0y.net
脚本も監督も能無しだったけど
まあこれ見て喜んでるキモオタも居るからいいんじゃねーの?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 02:09:49.40 ID:hO2K4z5k.net
BDとかの予約見るに社員しかいないでしょ
じゃないとあんなに絶賛してるのに何で予約入ってないのかわからん

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 02:27:11.80 ID:B0wAtYfA.net
敵の格好悪さとアクションの酷さ。
斬られても死傷しないアレのせいで緊迫感も危機感もない。

アラダマと永遠に封印される羽目になる筈の秘技、簡単に連れ戻されすぎ。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 02:28:14.60 ID:2eKgITNn.net
主人公の持ち上げが酷かったのに主人公のかーちゃんは更にチートですってしらけるにも程がある

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 03:13:57.46 ID:hO2K4z5k.net
スマホアプリ板での面白い流れ
BD売れなさそう

海外での評価のほうが高いしペイできる

海外評価87位

日本より高いから

アマプラのほうが評価高い
そしてだんまりですよ
社員さんどんだけがんばってるんだよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 03:20:02.26 ID:2eKgITNn.net
・みなとが邪魔しなかったら普通に封印されてたのに計画通り言い出す多義津姫
・猶予時間貰う取引だったはずなのに多義津姫の得になる行動しかしてない紫
・無くてもまったく違いが無いS装備
・そもそも20年前によりパワーアップしてもみなと一人でボコれる時点で必要なかった封印技
・棒立ちで何もしない親衛隊一席
・意識が残ってる割にその後全然有効活用されない紫の意識
・未来が見えるはずなのにただの突進にしか見えない技を棒立ち受け
・挿入歌まで流したのに主人公の妨害のせいでぐだぐだになったラスト


糞wwwww

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 03:30:09.13 ID:IWP1dpjD.net
普通に糞な作品って何か珍しいよな
これを考察とかに持っていく本スレ民が素直に凄い

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 03:35:05.87 ID:hO2K4z5k.net
スクエニとカドカワからんでるから正直考察文出してるの社員じゃないかと思ってるわ
1話のときわけわからんと書いたら次回見ろって公式言ってるだろと罵倒されただけだからな
2話見てもつまらんといったら考察できないあほと言われたし

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 03:59:25.47 ID:TcAcfOyb.net
今回1話並みに意味不明なのに本スレの連中はよく考察するよな
揚げ足取りに反論してる考察厨見て俺もこれ社員が書き込んでるんじゃと疑ったわ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 04:40:52.45 ID:tA703VPe.net
クソな評価に必死に反論してて笑うわ
何やろうがあの内容では売れないからw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 04:51:24.74 ID:tA703VPe.net
金払って先行上映に行った人が呆れるわけだわ
CDやらグッズやらキャンセルした気持がわかるw
ゲームもダウンロード数だけでアクティブはいないみたいだしw
どうすんの?w

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 08:58:01.85 ID:8UzWNBsS.net
はじめの1〜3話くらいで評価はもう
「主人公に違和感がある、ただひたすら面白くない糞アニメ」
何個か似たような評価の糞アニメは今期他にもあるけど
最初からこんな評価なのはこれくらい
しかも商売っ気は他を圧倒

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 09:24:25.90 ID:2eKgITNn.net
可奈美が紫にボコボコにされてたのはやっとこいつの敗北シーンがかかれたかって思ったが
かーちゃんが乗り移って反撃とかアホらしくて萎えるわー

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 10:33:21.67 ID:sb8o43B7.net
テレビ流し見だけど剣道部の女会長倒したの?
なんかあっという間だな
潜水艦で逃げてたのにもうボスと強制イベントって感じ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 10:36:15.07 ID:2eKgITNn.net
>>810
さすがに紫は強く、可奈美も気絶してたが
その後可奈美の母親が乗り移って逆転
最後はソードマスター姫和が倒す

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 10:37:06.67 ID:IdQIO2Xy.net
めっちゃ盛り上がりそうなのに即消化しちゃうからうおおおお…お?え?って感じ

紫の表面化とか6人集合とか美奈都が可奈美に憑依とかその設定を分けることで1話書けるのにまさか全部詰め込むなんてな
泣けるわ…要領の悪さに

2クール目やることなくなるだろ
唯一結芽が荒魂化しますって伏線張ってるだけじゃん
急ぎすぎなんだよホント

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 10:43:29.19 ID:2eKgITNn.net
2クール目から新キャラ出して新展開ですってよ
ttps://pbs.twimg.com/media/DY-jTfTUMAA3IH0.jpg

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 10:45:36.81 ID:8UzWNBsS.net
後半はより典型的なソシャゲ糞アニメ化する未来しか見えねえ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 10:48:14.71 ID:IdQIO2Xy.net
新キャラ…荒魂取り憑いてるよなこれ
最初から荒魂が人間の姿をして生きてる話にすりゃいいのに

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 10:49:26.61 ID:zXPBViOh.net
>>813
ただでさえ今いる味方や敵キャラの掘り下げもなんもしていないのに新キャラw
糞のスパイラルが半端ねーわw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 10:52:47.89 ID:2eKgITNn.net
監修のtwitte

とっさに姫和ちゃんを庇った瞬間タギツヒメの不自然な静止に気付いた可奈美ちゃんが、試しに仕掛けて一旦は防がれてしまった場面
あのとき可奈美ちゃんが試みたのは「頭の中で仕掛けを考えつつ実際には体に任せて打ち込む」というやり方だったらしい
つまり考えてることとやってることをバラバラにしたってこと(なんだその器用な技は…)
んで、これが防がれたことで「どうやらタギツヒメは相手の思考が読める訳ではなさそう」と推測したんだと
そして「あくまで五感で感じる情報から予測をしているなら、動きの兆しを極限まで伏せ、
有り得る動きの可能性を増やしてみたら、フリーズするのではないか」
って考えに至って実行に移したところドンピシャだったらしい


監督まで可奈美ageですか
つーかこんな気持ち悪い長文監督がわざわざ説明するか普通?
興味の無い話をグダグダ喋りつづけて「うぜえ死ね」って言われるキモヲタそのものじゃん

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 10:57:03.86 ID:IdQIO2Xy.net
正直紫がどこまで強いかよくわからないうちに戦ってたし親衛隊も強いんだろうけどやっぱりどの程度強いのかよくわからないし
掘り下げよりもシナリオ進行を優先したアホな作品だよねこれ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 10:58:18.23 ID:8UzWNBsS.net
>>817
視聴者を魅了できるものつくってから言えって感じだなw
なんとなくでもそう思わせるものがなきゃただの設定自慢
かなみageも行き過ぎ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 11:07:14.41 ID:G9AAGz0y.net
>>817
後からいちいち説明しなきゃ分かんない描写とか意味ねーわな・・・
お前の中でそうなってても視聴者にはさっぱりなんだよ能無しw

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 11:08:22.44 ID:9xS1Tc5z.net
なろう系の自分の中で設定盛りすぎだなお前何歳だよしかも仮にもプロだろ
映像にアウトプットできない要素は排除しとけよ
こいつ本当に映像作品に向いてないな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 11:13:04.28 ID:2eKgITNn.net
この長文を一言で言うと

監督「可奈美ちゃんは凄いんですどんな奴が相手でも先読みできちゃう天才」


あ、ハイ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 11:18:29.34 ID:B4Ygp7AH.net
>>813
糞はそうやってお茶濁した挙げ句広げた大風呂敷にぶち撒けるのな
糞過ぎて2期なんて予算つかねえだろ あ?
打ち切りに全額賭けるわ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 11:21:53.14 ID:9xS1Tc5z.net
公式で解説入れるとしらける理由わかった
これ芸人が滑ったネタ解説して一生懸命笑わそうとしてるみたいなもんか
そら見てる方白けるわ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 11:25:48.00 ID:sb8o43B7.net
>>813
豚に媚びた属性豊かなメスを乱発すりゃお金になるからねー
はっきり言って今の主人公はサイコっぽいし親友?も掘り下げてないし魅力全然ないからな

はいふりのクソ主人公と出会って1日で即親友みたいなアレ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 11:56:54.44 ID:sb8o43B7.net
あれだスクールガールズストライカーズだ思い出した
結局使い捨てのスマホ販促ゴミアニメだったな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 12:01:50.34 ID:8UzWNBsS.net
スクスト
バトガ
などなど名前挙げたらキリないよ
でも、売りのなさは一番かもなこれ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 12:24:50.56 ID:zXPBViOh.net
まーた必死こいて説明してんのか
公式が説明しなきゃわからないとかクソオブクソ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 12:29:30.89 ID:zXPBViOh.net
ゆゆゆとか総集編やってる
総集編=悪はSHIROBAKOのせいw

ゆゆゆはどんだけ期間が空いたと思ってんだ
しかも前半が過去篇なのにw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 12:33:27.29 ID:IdQIO2Xy.net
スクスト…スクエニ
刀使ノ巫女…スクエニ
バトガ…コロプラ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 12:50:27.36 ID:Ty/yKlrI.net
>>813
真ん中に可奈美という最大の糞キャラがいてげんなりするな
いくら新キャラ出そうがこいつが主人公である限り評価は上がらん

>>817
なんか自分のキャラにちゃん付けしてるのが気持ち悪いな・・
(なんだその器用な技は…)だのドンピシャだのに可奈美チャンへの偏愛が見える

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 13:31:05.97 ID:9xS1Tc5z.net
おれしか2みたいだな
かなみをモブふく
とうぜんクソゲー扱いだったけど

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 14:02:26.30 ID:urBsPYtP.net
クソ強い味方がいてもいいんだ。常に相手だけ規定外の強さってのも白ける。
だがその強いのが頻繁に出るようじゃストーリーは盛り上がらない。
例えばREゼロ。白鯨だってラインハルトがいれば簡単に終わってた。
理想的なのは比古清十郎だろう。気まぐれでどこに出てくるのかわからないが出た瞬間に安心感がある。
これがもし志々雄の前に出て来てたらもう終わってしまうからな。
仮に出して志々雄の噛ませなんかにしたら後のストーリーが矛盾だらけになってしまうので
噛ませにも使えない。この様に強キャラをいかに有効に使うか、が作品の評価を大きく変えてしまうものだ。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 14:04:42.50 ID:urBsPYtP.net
この刀使いでいえば香奈美が意識を失いママが出る、まではいい。
そこでママが相手の何か特殊能力みたいなのを封じて香奈美に託して消えればよかったのだと思う。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 14:16:43.32 ID:e8wLaMD8.net
アニメはどうでもいいけど娘の身体に憑依出来るのをいいことに
男を漁ってチンポはめまくる薄い本が出たら読むわ(買わないけど)

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 15:39:22.70 ID:t+hPVi79.net
・8話から面白くなる
・2クール目から新キャラが出て面白くなる

いいかげんにしろよ馬面詐欺w

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 15:50:30.84 ID:G9AAGz0y.net
>>836
・最終決戦で滅茶苦茶盛り上がる(予定)

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 16:11:47.99 ID:dcdctXfk.net
第一席「私たち頑張って刀使の死亡率下がったぞ」に対して
エレン・薫「それは荒魂が手を抜いていたからwww」とか言っていたけれど
こいつらの組織もクーデター企んで失敗しただけで偉そうに言える立場じゃないよね
(こいつら自体も爺の言われた通りに動いているだけだし)

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 16:43:25.92 ID:hO2K4z5k.net
アプリ側で可奈美が試合長引かせたいからついつい力抜いて戦ってしまって申し訳ないという可奈美自身の悩みについて
モブが相手より強いなら手を抜いても失礼じゃない強いやつは何でもやっていいからもっと強くなれって言ってた
刀使の関係者って上から下までやっぱやばいやつしかいないな
てかこれで可奈美の相手に対するナムプ擁護するとか話し考えたやつ頭沸いてるだろ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 16:47:36.93 ID:hO2K4z5k.net
>>839
アプリスレの>>836 に画像乗ってる
そんなやつしかいない世界なら今の常識持った日本人には理解できないストーリーになるのもうなずけるわ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 17:17:39.94 ID:NvTCZH6W.net
こんなに都合良過ぎていいの?ってくらい相手に合わせてくれるボスキャラだったな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 17:26:17.42 ID:PbMzNial.net
感情移入できないという意味ではなろう産のなんだかよくわからねえナヨナヨ主人公と似たようなもんだけど
このアニメの主人公はなろう産の主人公の世界にマウント取って女とイチャコラするとかの欲望の投影対象みたいな役割すらないのはどうかと思う
製作はこの主人公をどうしたいのか、この話をどうしたいのか

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 17:41:25.27 ID:NvTCZH6W.net
言ってしまえば萌え豚百合豚が興味を持ってたくさんの金を使ってくれる話。
にしたいんだと思うが狙い通りに行ってはいないな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 17:46:35.46 ID:tA703VPe.net
>>843
イベントの物販ガキが多くて缶バッジばっかり売れてたそうだぞw
当日券も余裕だってさ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 17:55:08.29 ID:hO2K4z5k.net
いままで色んな話観たり読んだり人があの物語を面白いと思うわけ無いわな
ホンスレも批判に対して荒さがしで反論するだけだし
本筋ではぜんぜん反論してこないからな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 18:03:54.61 ID:NvTCZH6W.net
まあようやく色気づいたばかりの子供向けのコンテンツから卒業したての年頃のガキなら
面白いと言ってくれそうなイメージはあるな
そのくらいの子供と接する機会がないからイメージだけだが

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 18:26:53.91 ID:Ty/yKlrI.net
>>839
強いやつは何でもやっていいからもっと強くなれか
とんでもない思考だ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 18:37:11.40 ID:h4bZkxN7.net
この後カナミが取り憑かれればいいのに

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 18:38:23.78 ID:G9AAGz0y.net
日本刀振り回してるのに武士道もへったくれもねーなあ・・・

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 19:01:27.60 ID:2eKgITNn.net
上で言われてるのはこれか
https://i.imgur.com/yU8CmHo.jpg
https://i.imgur.com/GO5ZZRj.jpg
https://i.imgur.com/2GqvAFq.jpg
https://i.imgur.com/4sJDtXx.jpg

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 19:34:12.01 ID:drg93NIt.net
>>843
このアニメに百合を感じる人間はそうそう居ないわな
本気で百合豚釣りたいなら少女セクト100回読めと製作陣に言いたい

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 19:44:03.44 ID:6rg5s8OF.net
>>849
そこはまあ厄災と戦うための道具としての刀なので、武士道はちょっと鞘に納めておいてください

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 21:24:55.11 ID:IdQIO2Xy.net
ゲームに結芽と夜見が出るってあったんだけど死んだキャラが仲間になる時点でもうグチャグチャなんだよなあ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 21:27:28.23 ID:j6vqZsqH.net
電池が切れたら使えないというコードレス掃除機並みに当たり前過ぎる性能の装備だったが
使い終わったら消えてなくなるというまるで神の御業の如き超技術のアンバランスさは一体何なんだろう

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 21:28:21.81 ID:Qu3eSwfa.net
>>850
「ソードアート・オンライン」というバンダイナムコの人気ゲームシリーズがある
原作で死んだユウキというキャラが死ななかったパラレル設定のタイトルだらけだ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 21:57:42.91 ID:drg93NIt.net
あの早見沙織が中の人だったキャラか?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 22:41:02.19 ID:GHXuce0z.net
ゆかりってあの世界の中では最強なんだろうけど今一描写不足なせいか説得力に欠ける気がするわ
ヒスババアが新興宗教の信者みたいにあれだけ心酔しているのが正直気持ち悪い

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/25(日) 01:55:38.60 ID:p/VWVlUb.net
1クール終わってみたら結局内ゲバだったな
舞草も別に正義の組織ってわけではないしアプリで製作者が掲げたの理論でいけば紫はあの時点で別に悪いことしてないし刀使の本分守ってるんだが
完全に予想と私怨で動いていた組織をなぜか製作者側は正義と祭り上げているから果てしなく気持ち悪い
俺が正義と信じるから正義ってサイコパスとかストーカーの理論やん

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/25(日) 02:36:31.72 ID:bNEchjt9.net
普通に迅移仕える紫の身体に憑いてるのにどうしてカクリヨに引きずり込まれたら自力では戻ってこられないのかよーわからん

決死の覚悟で自爆攻撃しようとする姫和を止めるのもどうなんだ
「悪いなのび太、この桜花は一人乗りなんだ」
みたいに自分が代わりに自爆攻撃するならともかく

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/25(日) 02:40:31.75 ID:xwNbBkFD.net
昔の時点でママン一人で倒せたんじゃね。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/25(日) 02:48:42.07 ID:ImxsNLqR.net
何かもうボロしか出て来ない時点で完全に終わってるよなあw

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/25(日) 03:24:23.22 ID:VhbR8bHG.net
これ半年ぐらい話の積み重ねしてればギリギリ良い作品になれたかもな
まあその場合話の都合でキャラ動かさない脚本と
見栄えの効く演出が出来る監督が必須なわけだが

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/25(日) 06:13:47.11 ID:hbOONPzk.net
ゆかりの姿が20年前の美少女のままだったらアラダマだけを分離させて助ける!
とかやってたんだろうな
美少女ならどんな無茶してでも助けようとするエロゲ主人公かなみもババアに用は無かった

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/25(日) 06:48:59.23 ID:MsUV5jkM.net
信者は口ばっかりだなw
円盤の予約増えたの?
面白い、右肩上がりだな笑

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/25(日) 07:53:30.04 ID:RqcEpw2Q.net
そもそもアプリ版が1年持たなそう

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/25(日) 08:09:21.01 ID:Fn6Wx9Lp.net
S装備が霧散したのは無駄に設定考えててアプリで種明かしとか考えてそう
説明なしでこれ見よがしに描写してて呆れた

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/25(日) 08:29:17.01 ID:z0seXLfd.net
S装備はナノマテリアルみたいな物質でできてて、電池が切れると形状を維持できなくなるとか?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/25(日) 10:37:55.65 ID:p/VWVlUb.net
S装備の開発には折神家からんでるし荒魂関係の技術は言ってるでしょたぶん
装備の部分の黄色い液体のっぽいよくわからんのがノロ関連のもので制御長時間できないって感じじゃないの
黄色い部分のいろが荒魂の黄色い部分の色とほぼ一緒なきがする

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/25(日) 10:58:48.35 ID:z0seXLfd.net
少量のノロを使ってパワーアップするけど、暴走や刀使に対する予期せぬ悪影響を考慮して時間制限をした感じかな

時間制限は単にこの手の武器のお約束なんだろうけどw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/25(日) 11:10:05.48 ID:p/VWVlUb.net
折神と舞草は人体に入れるか装備で使うかの違いだと思ってる
舞草はバックにアメリカついてる時点でゆくゆくは軍事転用されて世界の紛争で使われるとおもうから余計たち悪いと思うけどね
作者の脳が足りないのか登場キャラが脳筋の女学生ばっかりなのか日本の国を危険にさらしまくってる
国のトップ打倒するのに他国の力借りるとか自治権を他国に握られてまた殖民地になるで

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/25(日) 13:06:49.36 ID:y5SIg/6o.net
薫は「荒魂の事を穢れなんて呼ぶんじゃねえ」とか言って荒魂の事を理解しようとしているのかと思ったけれど
荒魂たちのボスのタギツヒメに対して説得しようとせずに普通に倒そうとしていたけれど
薫は荒魂をどうしたいの?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/25(日) 14:00:12.94 ID:obg9nWut.net
>>848
そのほうがまだ面白くなるね
チョーツヨイ可奈美ちゃんin荒魂に立ち向かう主人公チームでええやん

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/25(日) 16:00:56.23 ID:0DBYN7MQz
ストーリーらしいストーリーが無かったというか
ゲームでいうと、イベントやクエストをすっ飛ばして、バトル脳死周回だけして
ラストバトルまでたどり着いたスカスカ感

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/25(日) 17:09:02.71 ID:rb+SIgpS.net
そのまま誰も敵わなくて全滅、世界崩壊して終わればいいわ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/25(日) 19:09:05.33 ID:keEvwySI.net
犠牲を伴わないBATTLEはクソですわー
 元の木阿弥、馬鹿らしー

主人公が既存テンプレ行動過ぎて。全く魅力なし。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/25(日) 20:02:23.40 ID:xwNbBkFD.net
せめて写シが一度きりとかならまだしも、何回も使えて制限数も分からず、
斬られても刺されても復活してまたバリヤー付きバトルとかだから、緊迫感とか全然ないし。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/25(日) 20:08:06.35 ID:ouKnBNcw.net
>>826
あれもまあ、3話くらいまでは無味無臭の空気だったけど、ギャグに突き抜けた釣り回とか
オディールが登場する後半からは割と面白かったんやで(擁護)

正直このアニメと比べたら、話が意味不明だったトライナリーの方がキャラが個性的でまだ見れるな・・・。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/25(日) 20:08:44.92 ID:RqcEpw2Q.net
https://www.youtube.com/watch?v=dHCoHgoLbJo&feature=youtu.be


杏仁豆腐とカニ雑炊を間違えて買ってきて呆れられるという
買い物も満足にできないアホの第1席を主人公にしてこいつの成長物語でもやってたほうがまだウケたのでは?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/25(日) 20:12:47.48 ID:BvS2K0Bi.net
戦ってバッタリ気絶してちょっと横になってたらバッチリ回復して目が覚めてまた戦って…
ゲームのシナリオをじゃなくてゲームをアニメにしたかったのかな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/25(日) 22:45:30.15 ID:bNEchjt9.net
Amazon | シマヤ かに雑炊レトルト 250g×5個 | シマヤ | おかゆ・雑炊 通販
https://www.amazon.co.jp/dp/B00REAODZ2

レトルトのカニ雑炊ってそんなどこのスーパーでも買えるものなのかな

焼きそばと焼き鯖を聞き間違えるあれは福井のスーパーくらいでしか売ってないだろうというツッコミ待ちだったわけだが

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/25(日) 23:03:11.87 ID:IxfCrDRj.net
ソシャゲ攻略を実況ですらない状態で延々と流してる感じ
イベントが勝手に進行していってる気分
2クール目は主人公退場しよう?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 03:24:13.80 ID:T2E5/oj/.net
アプリがあの出来と評判ででなんで30万DL超えたかよくわからんかったけどリワード広告3/22からやってたんだな
スクエニのほかのアプリもやってるし本当に詐欺のような企業だわ
カドカワとスクエニだから自社買いしてても何にも驚かん

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 05:00:03.69 ID:09MvQKv8.net
まあ無料だからとりあえず登録してみようかって奴も多いだろ
実際にやり込んでるのがどれだけ居るのかねえw

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 18:29:15.07 ID:+GRij/by.net
可奈美が強かったのは夢でママンに稽古つけてもらったから
紫に勝てたのもママンが乗り移ったから

ママンにおんぶにだっこだね可奈美ちゃんはw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 20:53:57.63 ID:vykV//m3.net
>>884
そもそも脳内でいつも母親と会話するってのが凄く痛い主人公だと思う

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 20:57:19.09 ID:BXW/Hqlq.net
いや、亡霊母ちゃんが可奈美に取り憑いたりする世界だから
脳内会話じゃなくて本当に亡霊と会話したり剣術の鍛錬出来る世界

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 21:07:50.04 ID:T2E5/oj/.net
ヒカルの碁みたいにもっと普段からかなみを助けてたら印象全然違ったんだろうけどね
記憶にのこらず憑依なんてしそうじゃないキャラが急にあんなこととしたらそら驚きますわ
でも視聴者が求めてる驚きではないことを一話からスタッフは何も学んでない

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 21:19:13.73 ID:bVXEdK4E.net
母ちゃん別に可愛くないかっこよくない
キャラが可愛くないというか掘り下げてない

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 21:19:40.69 ID:tjEGk3xO.net
ホラーかよ展開笑えない

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 21:21:30.52 ID:7ZmHubEU.net
まあなんというかご都合もやりすぎると駄目だねってことだ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 21:39:55.42 ID:vykV//m3.net
母ちゃんが紫よりも強い最強の刀使ってのも結局製作側の可奈美をageたいだけの設定としか思えん
ほんと性別♀に変えただけでただのエロゲ主人公すぎるな可奈美

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 22:01:26.04 ID:FDMmh9Iw.net
仲間を助けたくて荒魂と取引をした紫も哀れだったな
ああ俺友達いなくて良かったわ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 23:47:29.55 ID:/GmZKZaY.net
可奈美退場でよかったのに

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/27(火) 01:14:05.12 ID:RFrX9tFQ.net
FFのキングスナイトってのが半年でサービス終了だってさ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/27(火) 08:47:38.14 ID:tTVXHDJh.net
海外でも大ヒットの君の名はとか、一応円盤爆売れ中のよりもいとか、
説明セリフじゃなく絵とコンテの積み重ねで状況も心情も、自然と
受け手に理解させる作品が評価されている時代に、ひと昔前の売れない
漫画雑誌の作品みたいなダラダラ台詞の垂れ流し「アクション」作品って、
誰の責任で作らせているのかね?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/27(火) 10:52:55.88 ID:ode7FojD.net
可奈美ageのご都合展開には呆れたわ
信者あれ見て可奈美スゲー! 熱い展開!
とか思ってるんだろうな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/27(火) 11:45:40.19 ID:jiiinUHc.net
とりあえず作品の面白さに全然寄与していない無意味な剣術に動き再現やめたほうがいい
下手に剣術監修入ったせいで戦闘時のキャラの動き盛り上がらん
実戦だと余計な動き減らす方向になるから画面映えしないのわかりきってるし

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/27(火) 15:28:08.38 ID:xKuwt318.net
拘るのは構わないけど演出とストーリーがクソ過ぎて拘りが浮いてんだよな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/27(火) 15:50:46.34 ID:HBz2SMx7.net
設定とか拘りってのは物語を面白くするための道具でしかないのに
それに捕らわれて話が詰まらなくなったら本末転倒だろうが

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/27(火) 15:53:19.13 ID:/Otkz7Ed.net
リアル剣術へのこだわりのせいでバトルも地味なんか
剣術素人がほとんどの視聴者にはそんな細かい部分わからんし嘘付いていいから見栄えいいバトルにすればいいのに
とことんリアルにするならまだしも瞬間移動シュババ写しピキーンなんてやってる時点で半端にしかならん

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/27(火) 17:18:08.72 ID:eQIt9jis.net
剣術なんか殻蔵院一刀流でいいじゃん

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/27(火) 19:58:24.98 ID:7Pmsr2Ge.net
>>900
本スレ民の中にはスローとストップで殺陣を確認する変人がいるらしいっすよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/27(火) 20:48:33.15 ID:eZv328wz.net
誰が何流の使い手で持ってる刀が何だからというのは素人に分からない構えの違いや
形の違いなんかはさておき今のところ話の流れにはさっぱり関与してないように思うんだが
キャラのプロフィールにそう書きましたって以外に何か意味があるのか?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/27(火) 21:31:58.76 ID:yjRilvXI.net
スタッフの上のひとが刀好きだからそれで作品つくろうってしたのがこの作品
なんで視聴者楽しませるとかは考えてない
ただ自分が刀好きだからそれ見せたいだけのオナニー作品
作品からそれがひしひし伝わってくるね

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/27(火) 21:56:48.88 ID:eZv328wz.net
思うに実在した流派や刀の蘊蓄を語るにはそれを修めて手にしてたのは
みな男だという事実に触れなきゃならなくなるがそうすると設定自体おかしなことになって来る
そこを捻じ曲げてどっかの作品みたいに戦国武将は実は全員美少女の刀使でした!
とまでやる覚悟もなかったんだろう
なので作中では深く触れない方向にせざるを得ないんではないかと

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/27(火) 23:03:22.22 ID:yjRilvXI.net
男がどうより
本来殺傷の目的で研鑽されてきた剣術を作中で一切血が出ない死人も出ないでは剣術のすごさ緊迫感が出ないんだと思う
スポーツちゃんばらが見ててもあんまり面白くないのと一緒
作中のキャラもいまいち迫力のある声の人いないから真剣使って切りあっているのに動画の畳のためし切りにすら迫力が及ばない

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/27(火) 23:06:23.66 ID:yjRilvXI.net
予算が足りなかったんだと思うけどソシャゲ展開は完全に悪手だったと思う
あれでキャラ殺しにくくなって話の展開もかなり制限されちゃったとおもうわ
お涙頂戴な死はは必要ないけどあんな危険なことやってて必然の怪我をなかったことにする写しの設定はかなり興がそがれた

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/27(火) 23:16:10.66 ID:VfMCzg1T.net
結局1部最終回の12話まで見て思ったのは
写しという設定がゴア表現避けるための設定以外の何物でもなかったことだね
それこそ女の子がひでぶ!みたいになったらいろいろうるさいんだろうけどさ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/27(火) 23:18:19.25 ID:XJiE/19g.net
ソシャゲは元からでたまたま先行してアニメが始まっちゃってただけなんだが

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/27(火) 23:43:24.22 ID:yjRilvXI.net
>>909
刀使ノ巫女の企画自体は
TVアニメ『きんいろモザイク』の放送に関する作業が落ち着いたころより、オリジナル作品を作るべくジェンコとスタジオ五組の間で話が行われたとのこと。
って書いてるからアニメ主体で始まったんじゃないの
それで金足りんからスポンサー募ってスクエニとカドカワが食いついてきたと思ってたんだけど

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/28(水) 02:20:07.85 ID:M7Je7Mxf.net
オリジナル作るだけの力量がなかったってことだな・・・

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/28(水) 06:46:28.20 ID:XnHSAhaR.net
>>909
どこ情報なの?
関係者?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/28(水) 08:18:34.43 ID:vyb1GrwS.net
>>912
電撃オンラインのとこの特集で書いてた
刀使の巫女 企画みたいな感じで検索したらすぐ出たよ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/28(水) 08:29:04.40 ID:JVKnAJub.net
>>913
すみませんこれアンカミスで返信しちゃってます

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/28(水) 08:43:10.97 ID:RcmUhtOE.net
どうせやりたい事なんか無いくせに「オリジナルでもやるか」で始めちゃったんだろ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/28(水) 16:07:04.86 ID:XJzmSIzr.net
そういえば四天王は何でS装備つけてなかったんだろう
ノロだけよりノロ+S装備の方が勝ち目高いのに

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/28(水) 16:43:05.35 ID:M7Je7Mxf.net
S装備あんまし役に立ってなかったしねw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/28(水) 17:35:08.42 ID:RcmUhtOE.net
そこはもう四天王だからS装備着けるなんてプライドが許さないとかあるんじゃないの

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/28(水) 21:22:57.43 ID:Bvlcn4GW.net
どっちも着けてたらどっちも着けてないのと一緒だからだろ
かと言ってアレがアドバンテージになっていた描写は微塵もなかった気がするが

ところでピンクの子はもしも主人公勢がここはぐっと堪えてもうしばらく潜伏しよう
という賢い選択をしてたらその間に一人寂しく病死してたわけだよね
つくづくご都合だらけの糞シナリオだね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/28(水) 21:47:41.90 ID:RcmUhtOE.net
インパクト重視で戦闘狂キャラ作ってみたけど扱いに困って病死させましたって感じ
どうやって可奈美に勝たせればいいのか分かんなくなっちゃったんじゃないの?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/28(水) 22:23:55.89 ID:+g2MBNPy.net
脳内でカアチャンに必殺技でも教わってピンク退治すればよかったんじゃない(ハナホジ)
起きたら記憶ないけど技は体が覚えてるというご都合設定だから
柳生心影流裏奥義wwwとか言って適当にエフェクト入れればいい

いやこんなアニメ的な演出は剣術好き()らしいスタッフのプライドが許さんか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/28(水) 22:32:20.54 ID:N95plqjb.net
でも出来上がった映像といえばワープや加速装置で戦う超人バトルで現実味ゼロなんですが

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/28(水) 22:39:56.62 ID:+g2MBNPy.net
まったくだよねえ
アニメ寄りにするなら現実の剣術なんて関係ねぇと徹底的にアニメ寄り
リアル寄りにするなら徹底的にリアルにしてもらいたいもんだ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/28(水) 23:09:18.72 ID:6NiAfroR.net
紫助けてやれよ 友達二人助ける為に荒魂に身体売ったんだろ 弱い可奈美一味無理矢理勝たせも詰まらん 話が薄っぺらいし

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/29(木) 03:20:33.64 ID:HFvbTsJL.net
・高橋龍也
・高橋ナツコ

高橋姓の脚本家ってゴミしか居ないの? (´・ω・`)

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/29(木) 03:46:58.75 ID:EjZKAFYk.net
ようやく録画見て追いついたけど
せっかく敵を引き受けて仲間を先に行かせるというアツいシチュエーションなのに
全くと言っていいほど盛り上がって無かったのがなぁ……

昔のガンダムのティターンの魔塔とか30分しか無いのに壮絶な死闘って感じだったのに

若作り様を倒す時に活躍するのがカーチャンで主人公はイマイチ役立たずというのもスカッとしない
うーん

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/29(木) 06:19:14.80 ID:NJKccKnM.net
高橋龍也とか糞狭いエロゲの閉じこもった業界で良いと言われただけ
アイマスの漫画とかも酷いからな
エロゲの頃は凄かったwその頃からゴミですけどw

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/29(木) 07:41:35.86 ID:+SAqvfbo.net
俺は本人のプロフィールなんか全く知らずそういった先入観ゼロの状態でこのアニメ見てて
誰に言われるでもなくまるで性別を女にしたエロゲの主人公みたいだなと感じた
そのくらいの引き出しの無さではあるな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/29(木) 08:37:31.25 ID:S7rl1B7a.net
なんだあの最新話
みててポカーンだ
口頭説明だけだった「カクリヨに引き込む」のにくっつけた演出があれ
クライマックス感0
終始戦闘だったのに盛り上がるどうこう以前の退屈さ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/29(木) 08:38:16.94 ID:S7rl1B7a.net
メルヘン・メドヘンのほうがよっぽど嗤えた

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/29(木) 18:04:22.11 ID:k5Ce7Qbc.net
>>923
アプリ連動なんだから必殺技!(笑)とかあってもいいんじゃないか?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/29(木) 19:43:15.30 ID:iUNjJJnG.net
>>931
そういやゲームでは普通に奥義という名前で必殺技があるんだよな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/29(木) 20:21:50.49 ID:oo2OqX57.net
漫画版は試し読みしたけど奥義名とか叫んでて少年漫画っぽい感じは出てたよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/29(木) 22:45:45.46 ID:68F4kVaw.net
刀剣管理局襲撃テロと親衛隊員の傷害致死と局長殺害と死体遺棄の容疑で逮捕されても
親衛隊が実はこうでしたと自白しなかったらゆかりの正体や無実を証明するものが何も無い気がする

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 00:44:51.32 ID:QxEWrkkr.net
親衛隊が自白しても狂っているか共犯だと思われるだけじゃないの

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 01:52:56.16 ID:IEkbyb8m.net
紫やばいことやってたけど普通に考えて政府の高官に対する根回ししてないわけないし上層部は了承済みでしょ
ノロ関係の資料でてやばいのは政府も同じだから舞草関係の取り締まりできたわけだし
いろいろもみ消すためにも舞草関係者の逮捕は覆らんと思うけどね普通
まあこのアニメの脚本家普通の常識ないかなみ持ち上げるためそんなこと起きそうも無いけど

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 06:08:40.21 ID:4MZcAU1/.net
ひたすら主人公目線でローカルな行動を追ってるだけの視野の狭い話だから
そんなこと考えもしないだろうな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 06:16:03.01 ID:P91W0TwG.net
ちょっとでも設定に疑問を持ったらアンチスレ行けとか笑うわ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 07:53:00.49 ID:u/VbHtb4.net
狂信者以外を追い出し始めるとかいよいよ末期か

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 08:05:20.90 ID:Avao3YFz.net
荒魂が本スレ乗っ取ったか

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 09:52:32.17 ID:+Gl/LQn/.net
この前荒魂できるのって刀作ったやつのせいだしそれ公表しない刀使の組織もろくでもないよねって本スレに書いた
そしたらノロは鉄作る時に出るんであって刀作る時にできるんじゃないそれ間違ってるからお前の説は説得力ないっていわれたからな
デンデンすぎて会話成立しない

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 11:58:12.40 ID:CWwzjqJh.net
クソアニメの定番
総集編w

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 12:25:35.69 ID:DvAhMmeh.net
サムライチャンプルくらいの剣戟がみられるのかなー

シュシュシュシュバタバタ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 19:43:12.22 ID:DcADe18o.net
剣術にこだわるっつーからカッコイイ殺陣を期待してたんだけどね

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 22:51:19.53 ID:6r9ma4OR.net
こだわったからこそ地味になったという悪循環

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/31(土) 02:47:21.27 ID:DOfdtyCM.net
それじゃ駄目じゃん・・・

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/31(土) 04:59:45.42 ID:yoiQpPxr.net
瞬間移動で解決、刀をいちいち左右に持ち替えるクソキャラ設定のどこに剣術へのこだわりがあんだよ目クラw

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/31(土) 06:35:31.51 ID:TtfNCFDt.net
斬られても写シだからセーフ!

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/31(土) 06:43:08.07 ID:M2CFzVIf.net
創作の中でも特に美少女動物園は世界観や設定をシリアスにしようとして実在する、したものを
そこに組み込もうとするほど破綻して粗ばかり目立っていく
事実に嘘を混ぜるってのは難しいもんだと思うがこの作品はその辺がより下手くそだな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/31(土) 09:26:46.74 ID:bafmROWY.net
今さら気がついたけど、刀使ノ巫女には視聴者に近い視点を持つ常識的な人物がいないんだな。
驚き役や解説役がいないから、何が凄くて何が凄くないのか分かりづらい。
少年漫画だとこんな感じだよね。

寿々花「なにぃー!? 可奈美がビルの最上位までジャンプしましたわ!!!!」
真希「何という超人的な脚力じゃああ〜!!」

薫「な!?刀で切られたというのに奴の肉体は無傷だと!?」
説明爺「むう・・・ま、まさか信じられん アレは古来より伝わる完全防御法・写し……!それも年端もいかぬあのような少女が!」
エレン「知っているのですかグランパ?」

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/31(土) 10:48:13.07 ID:JPk6F2dg.net
ダイジェストもつまらなくて笑える
てかラストに飛び散ってたの荒魂とか…
結局VS刀使からVS荒魂になるだけか
予想通りすぎて…

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/31(土) 11:00:42.03 ID:bafmROWY.net
>ラストに飛び散ってたの荒魂とか…
>結局VS刀使からVS荒魂になるだけか


なんかウルトラマンAの巨大ヤプール倒したあとみたいだなそれ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/31(土) 12:40:19.41 ID:DOfdtyCM.net
この世界のシリアス度の基準が視聴者にさっぱり伝わって来ないんだよ
これって艦これアニメ見てたときと同じ感覚だわ

命掛けで戦ってる(はず)なのに舐めプにしか見えないので白けるんだよね

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/31(土) 13:00:04.18 ID:bafmROWY.net
>>953
艦これって敵の深海棲艦は砲撃喰らうと肉片バラバラにちぎれてグロ死体になって沈んでいくのに
艦娘側は服がボロボロになるだけで死なないというあたりが見てて恥ずかしいヲタ臭くてって批判結構あったんだけど
写しも似たようなもんだよね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/31(土) 14:19:37.13 ID:OsXG2QeZ.net
一般的なRPGなんかは攻撃をくらうとHPが減っていって0になると死ぬ(或いは行動不能)けど
その過程のダメージで出血したり手足がもげるなんて事は無いし
HP満タンでも残り1でも同じ力で戦えたりする(例外もあると思うけど一般的に。)

そういった意味ではこのアニメはいかにもゲームのアニメっぽいと言えるかも?
勿論それは大多数の視聴者にとってプラスの評価ではなくマイナス評価にしかならないと思うがw

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/31(土) 16:49:09.75 ID:1NFvVa7F.net
結局主人公側の組織(もくさ)の正当性が、紫派はトップの紫が大荒魂だからすべて間違い
こっちは反紫派だから全部正義なんだよ、でしかないんだよね

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/31(土) 18:35:21.50 ID:jtjoDyhD.net
総集編を見るにこれアクション入れても二時間でまとめられたんじゃね

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/31(土) 19:20:29.81 ID:JPk6F2dg.net
今一挙放送をニコニコでやってるけど公式がいろいろつぶやいてるな
オーディオコメンタリーに収録しとけよwww

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/31(土) 22:35:58.68 ID:3JQbuJGo.net
信者は口だけで円盤買わない
評価が上がっている笑
尼ランの予約ぜんぜん増えませんねw

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/31(土) 22:39:09.97 ID:3JQbuJGo.net
放送する度に公式が説明しなきゃ意味がわからないってw
もう2クール目はラノベで出したらどうですかね

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/31(土) 23:11:56.47 ID:QSsT8iNC.net
すでに話題性はメルヘン・メドヘン未満
シーズン変わるこの機会に打ち切っとけYO!

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/01(日) 00:39:22.06 ID:yAvFqjTy.net
公式がツイートで延々と説明
糞笑う
重要な事がツイートみなきゃわからないとか糞無能w

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/01(日) 01:16:26.65 ID:ZCoBMfKh.net
アニメ公式サイトではねね大量発生

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/01(日) 06:14:10.10 ID:SHUs1OYP.net
ハードルが高い、ハードルを上げるという慣用句があるが
標準よりずっと低いハードルをギリギリで飛び越して走っていたが
顔面からド派手にコケて転がり残りのハードルを全部倒したのがメルヘン・メドヘン

とても飛び越せない高さのハードルを自ら倍の数並べておいて下をくぐって走ってるのが刀使の巫女

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/01(日) 10:37:38.64 ID:EQ+YBWiF.net
>>959
下手すると500枚くらいしかうれなさそうだね

信者の中だと昨日の一挙放送は大変盛り上がったらしいがw

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/01(日) 10:50:05.47 ID:+Urgk6KV.net
本スレがまず視聴者排除に動いてるのがあかんわ
あそこで当然の疑問書いたらものすごいバッシングくらいからな
わざわざ調べた少数派を追い出してどうするのかと

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/01(日) 10:54:18.96 ID:vNw84xtg.net
>>965
むしろこんなもんに金を出すウスラバカが数百匹も居るという現実が恐ろしい
そりゃあ日本のアニメも腐るよ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/01(日) 10:57:54.42 ID:wZhoK19H.net
そりゃウンコ食う人間だっているんだから
これ買う人間がいても不思議じゃないだろ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/01(日) 22:52:31.02 ID:78efiZuu.net
いっそガルパンみたいに刀使道とか言って、写しによって安全が保証された競技でもやればよかったのに

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/01(日) 22:57:02.79 ID:E0aYS+UA.net
まぁこれ売れないだろうなとは思う
TV放送で1回見たら記憶から消えていくタイプのアニメでしかない
10年20年語り継がれるようなアニメではない

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/02(月) 03:27:29.25 ID:T4M978st.net
一年後にはタイトルすら思い出せないアニメになってるよ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/02(月) 03:50:26.29 ID:ptRhzXx2.net
わいは好き

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/02(月) 06:05:45.78 ID:1U9X0o9F.net
本スレいけよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/02(月) 07:31:02.17 ID:xI/Lh+pE.net
わいとか言ってる時点でもうその程度の人間だからしょうがない

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/02(月) 11:49:09.12 ID:VvowSVgn.net
ちょっと懐かしい退魔師ものでしずまデザインとかTRPGの神我狩っぽくて嫌いじゃないけど
作品としては誉めるところが見当たらないまごうことなき糞アニメ
艦これのキャラデザや神我狩の表紙絵だとメカっぽいイラストも結構カッコいいのに
S装備のかっこ悪さと華の無さは逆に凄い
作中での演出もひどくて強さがほとんど伝わってこないのも救えない

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/02(月) 15:03:19.67 ID:Vvg8jw01.net
ウマは一見出来のいいクソアニメに対して
こっちの刀使は本当にどうしようもない糞アニメ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/02(月) 21:04:49.66 ID:fjolJ0TB.net
ウマ娘はこっちの馬面娘よりアニメもゲームもそこそこには食いつかれるんじゃないかな
キャラもタイトルと違って馬面じゃないし衣装も可愛いし歌もこっちよりはセンスがいい感じ
豚の好きそうなテイストはきっちり押さえてる気がする
まあ俺自身はゲームはしないし何も買わないんだけどね

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/02(月) 21:40:55.47 ID:7zb0jAY6.net
このアニメは作画が悪いと学園ハンサム化するのがマジでキツいな
顎尖りすぎだろ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/03(火) 00:50:38.45 ID:uGva1Dxj.net
そもそも五組に2クールなんて無理だったのよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/03(火) 06:34:18.07 .net
とりつぎたてるか

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/03(火) 06:36:52.49 .net
どうぞ
刀使ノ巫女は連続2クールだけがとりえの糞アニメ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1522704995/

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/03(火) 15:06:52.38 ID:EzMcLK1y.net
ウマ娘は最初の時点で何をやるのか明確だからな
1話で荒魂出しておいてそれっきり対人戦闘しかしてないこっちよりはマシ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/03(火) 17:25:53.66 ID:A8zPugYT.net
>>982
次からは荒魂編の可能性あるけどな
総集編で紫との戦いのあとに降り注いだのは荒魂とナレーションで伝えてたし

まあどうせまたVS荒魂と思わせておいて人の身体に巣食った荒魂が出てくるんだろうけど

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/03(火) 20:56:02.21 ID:6k1Nqkje.net
>>983
既に荒魂乗り移った様な人キャラのキービジュアル出てるんで人対人路線は確定だよ
最初に出たs装備での荒魂退治は本当に必要だったのかと

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/03(火) 21:19:08.96 ID:5oARIvzP.net
>>981


まぁ結局このアニメ地味だよな
毎回シュシュシュバタバタバタで印象皆無の薄味すぎる戦闘含めて

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/03(火) 21:35:52.52 ID:ih8lu+xg.net
>>981
たて乙

最初はもっと派手に荒魂退治してくれると思ったんだけどな
今のところ映像だけ見たらほとんど刀使の内ゲバで設定で荒魂怖いて言われても映像として恐怖感ゼロなのが頂けないわ
主人公たちも映像として強そうに見えないんだよねそこがおわってる

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/03(火) 21:43:32.56 ID:5oARIvzP.net
でも可奈美は主人公補正でageまくる
最強だからね(棒

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/03(火) 21:49:33.55 ID:tnedF+eZ.net
>>985
ほんと地味
上の方でS装備は華が無い言われてるけど装備どころか作品全体的に華が無い
キャラのビジュアルも刀を逆さに付けた制服が特にカッコ良くも特に可愛いってほどでもなく
どちらかと言えば野暮ったい

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/03(火) 22:01:35.50 ID:5oARIvzP.net
しずまよしのりはプロのイラストレーターだけあって
画力高いけどあの人の描く女の子が馬面で苦手って人もいるわけで
このアニメは作画が悪い回だと学園ハンサム化してマジで顎で人を殺せそうなのが辛いわ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 01:30:58.27 ID:8NocSOwb.net
こんなに強い刀使が沢山いるのに
大日本帝国がロシアに負けたりアメリカに負けたりしたのは何故だろう?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 19:44:58.10 ID:D/+ChNay.net
2クール目って前クールで飛散したゴミ(に憑かれた人)の後始末ってことでいいのけ?
それとも別のラスボス(inタギツヒメ)相手に同じ事繰り返すの?

元凶(初めて珠鋼研究した戦犯とか)吊し上げたらすっきりしそうなのに

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 20:32:04.90 ID:Dntdg26P.net
>>991
刀とか神社の歴史考えるとそれやると多分政府中枢とか下手したら天皇まで被害行くから多分無理
そこまで作者感考えてないと思うけど

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 20:51:20.27 ID:ZRoQ100G.net
民を危険に晒すリスクを分かっていながら御刀とやらを拵えることの利点が何かあるんだっけか
刀はアラダマを退治する刀使のためだけにあるという設定なら全くの堂々巡りになってしまうのだが

ジジイが大戦中は軍がどうとか何か語ってた気がするけど話を殆ど聞いてなかった

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 21:12:37.51 ID:Dntdg26P.net
結局このアニメ製作者の中だけでの設定がたくさんあってアプリやらないとわからない設定もたくさんある
だからアニメだけだとぶっちゃけよくわからん
一応刀の話になるが三種の神器の中にも武器があるように武器は権力の象徴なんだよ
不思議な力があり人を超える力を得られるっていうのは権力者の権力を強めるのに使われたと思うよ
宗教って権力と蜜月の関係だから権力強めるため刀作りまくったら荒魂でて結果マッチポンプみたいになったんじゃないの

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 21:18:02.89 ID:Dntdg26P.net
あと作中のキャラ特に権力者の言葉ってかなり胡散臭いからな
普通に考えたらあんなたぬきどもが小娘に本当のこと話すわけないからな
アメリカみたいな自己中の塊みたいな他国を搾取する国が日本の1テロリスト集団を無条件で支援する理由がないから
もし製作者が当たり前の人間描写、社会描写無視して主人公上げばかりやったら本当のクソになる

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 22:28:03.48 ID:O3XBdyzt.net
アメリカの潜水艦には手が出せませーん
で余裕で上陸してきゃがったしなー

普通に見て、人間に生み出された挙げ句、祭祀というごまかしの封印されてきた存在が、必死に生きようと足掻いた20年間にしか見えなかった

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 22:30:34.52 ID:+T9QK/CU.net
早く人間になりた〜い

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 22:38:19.29 ID:O3XBdyzt.net
よく考えたら、
紫と合体後のなんとか姫が殺した人間はゼロ
だよね

最初の大暴れもアメリカがノロ集めたのが原因だし

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/05(木) 04:34:54.78 ID:VsTs60gR.net
そだね、紫が 絶対倒さなければならない邪悪な存在って感じはなかった
そういう設定だから倒さなければならない、っていうキャラ
1話でいきなり斬りかかったのもどういう感情の動きでそうなったかよく分からないし
そこから行動共にするのもなしくずし展開に見えちゃってたわ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/05(木) 06:01:00.70 ID:GbvB1zF4.net
本来は人を殺すための道具である刀を斬る対象は人ではない存在という大義名分で
美少女に持たせ絵的に格好はついたもののやっぱり虫のお化けみたいなのばっかり
相手にしても見映えが悪いから人対人で斬り合う形にしようでも血が出たり首が飛んだりは
マズイから怪我もしないし死にもしないようにしよう
と、おそらくいろんな人がいろいろ考えて作られたのがコレ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/05(木) 07:07:59.97 ID:SUQ/yS+6.net
ぶっちゃけ詰まんないし

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/05(木) 08:10:34.67 ID:Vn8MAXmt.net
>>991
前半はゴミの討伐
後半からそのゴミを統制してる奴らとの戦いになるんじゃね?

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/05(木) 08:49:27.09 ID:5ax12pTs.net
そもそも発端は
御刀つくるためにノロが出来た
(原発で出来る放射性廃棄物みたい)

20年前の災害は、御刀の組織とにほ、アメリカが強力して大量のノロを集めてアメリカに持っていこうとした

全部人間が原因なのでは?

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/05(木) 08:50:02.31 ID:5ax12pTs.net
上訂正
20年前の災害は、御刀の組織と日本、アメリカが協力して大量のノロを集めてアメリカに持っていこうとした

全部人間が原因なのでは?

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/05(木) 08:53:14.36 ID:5ax12pTs.net
紫がノロに乗っ取られる以前から人間組織は腐っていたような…

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
256 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200