2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

グランクレスト戦記は描写不足の魅力皆無な糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/06(土) 00:31:35.79 .net
!extend:none::1000:512
なんだろう・・・単なる手抜き臭い
凡庸以下
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 11:38:13.71 .net
>>282
水野氏にはたとえば田中芳樹氏みたいな作家になってほしかったのだけどな。

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 11:46:19.60 .net
そのロードスもキャラデザと当時のTRPG人気のおかげだろ?

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 14:18:09.86 .net
>>290
テオって状況に流されているだけで目的のためには行動してないよね。漠然と願っているだけ。
シルーカも目的達成を優先するならば好色伯を選ぶ方が近道。それなのに嫌悪感だけで拒否した。

テオもシルーカも、ついでにラシックも人生を賭けるほどの目的なんて持ってないよ。

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 16:27:12.08 .net
テオが結果は出せなくても過程で頑張った充足感があればいい的なこと言っててガッカリした
戦記物の主人公としてもっと執念を見せてほしい
こんな低レベルの自己満足では他人は救えんよ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 16:36:30.04 .net
何もしなくても結果があっちから転がってくるからな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 17:03:39.75 .net
命がけの戦争やってるわりには発言と行動が軽いんだよな。
なんなんだろうね、あのやる気のなさは。

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 18:07:17.62 .net
>>293
シルーカは原作だと好色伯がまともと知って
そのまま仕えても良かった…と思っていたりする
もちろんアニメじゃ(ry

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 18:17:21.08 .net
中の人もゲーム感覚なんだろ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 18:21:35.70 .net
領主らしいことをしてる描写も無いからテオ様()が余計に薄っぺらい
唐突にモンスターが湧いて、たまたま居合わせたくらいしかないわ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 18:35:10.90 .net
>>297
必死なら噂が本当でも好色伯に従ったやろ。
その程度の覚悟だってことだ。

その一方で負け戦には躊躇せずに望むからワケワカラン。

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 20:49:45.73 .net
いつの間にかって描写ばかりだよね
騎士に戻るって言ってたけど無能が戦したせいで死んだ人たちの親族に恨まれてるだろ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 22:29:24.82 .net
原作は神!!と力説する信者

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 23:25:33.26 .net
アニメ化前にすでにでんでん化してたんだろ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 01:07:35.90 .net
でも、でんでんの方がまだマシだったと思う

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 11:01:19.17 .net
やっぱりなあ
アルスラーンも酷かったし
○○戦記ってアニメがまともだったためし無し

特にこれはシルーカのキャラがぶれててよくわからんし

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 11:36:08.56 .net
なんか無駄に一般兵死なせてる気がしてならない

って言うか戦況がさっぱりわからん

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 12:19:09.54 .net
>>305
学園戦記ムリョウ
ヒヲウ戦記

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 14:05:41.60 .net
城壁楽々壊せるんだからボウガン兵を大量生産した方がよくね
一本道の山道?はマジひどいな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 15:14:02.28 .net
アイシェラ死にそう!→助かりました

この流れ必要あった?

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 17:52:54.40 .net
前回パトリオットだスゲー君主だ!
今回領地捨てて宮仕えになりま〜す
進んでる気がしない。。
あとシルーカって有能設定?無能にしか見えん

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 19:34:37.81 .net
ファイヤーエンブレムみたいなの期待してた。

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 03:30:59.52 .net
ファイアーエムブレム警察だ!

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 08:17:03.27 .net
エムブレムでした。お巡りさん、許してください。

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 09:03:39.01 .net
女取られたくないから服従しますって言ってるけど
事実上盗られてるよな(名目上は盗られてなくても)

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 12:46:53.65 .net
テオに何の魅力も感じない
主人公をラシック様にして天下統一物語か、猫殿下で緩い雰囲気の統治物語作った方が面白いと思う

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 17:14:32.36 .net
>>311-313
FEあるあるwww

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 22:57:58.93 .net
グランクレストってタイトルだから皇帝の聖印?とかいうのを作るまで駆け足でやるんだろうけど
テオが祖国解放するまで再構成して丁寧にやった方が良かったんじゃないのかって思う
原作が10巻くらいある戦記物なんて銀英伝くらい尺とって作り込まないとアニメじゃ難しいだろに

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 00:15:50.49 .net
戦記って敵味方の内情・政治・軍事やキャラクター関係もあるからやたら情報量が多いのにね
語るにしても大体台詞だけで済ましてしまって要点を掴みきれないまま
しかも特色あるフラッグやスキルがほとんど語られないまま話だけが進んでって消化不良感が凄い

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 00:41:09.45 .net
主人公の状況も分かりづらいし敵の内情なんてさっぱりだからなぁ
そもそも明確に敵対してる陣営も掴みきれない
敵側の掘り下げがないとこの手の戦記モノは厳しいな
テオの祖国を支配してる領主をピックアップして明確な敵役として立たせるとかしないのは手落ちだろ
三国志演義で序盤に劉備と曹操が出会って因縁持つように主人公と対立する人間をもう一つの軸にしないと退屈

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 10:55:36.17 .net
テオ様()の関係無いところで物語が都合よく進んでいく感じがたまらんな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 14:17:36.21 .net
テオは地味な幼馴染だけのキャラだけどまあいいやつじゃん?ヒロインもかわいいし

ダメプリの

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 17:51:47.10 .net
1騎士に戻ったところがスタートラインなんだろうけど
糞役に立たずで魅力のないやつの物語ってどうなんだろうな
騎士に戻ってもあの女の傀儡のポジションのままだろうし

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 17:53:46.86 .net
これ、ぶっちゃけ主人公は何もしてないよね
考えて能動的に動いてるの魔法使いの女だし

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 18:02:12.05 .net
何話切りという勝負所でこのザマ
演出シリーズ構成何やってんの?

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/02(金) 06:09:38.18 .net
>>173だが、結果4話で気力尽きた

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/02(金) 07:09:22.39 .net
よく頑張った

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/02(金) 10:15:55.31 .net
漫画化されてる範囲をアニメが追い越しちゃったしな
漫画のほうはアニメを踏み台にしてさらに良いものにして欲しいわ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/02(金) 14:53:19.12 .net
権力が支配地域ではなく、あの変な紋章に依頼するなら
高火力(精鋭)で頭潰すのが一番有効な戦略なんだけど
なんで隊列組んでポーンの潰しあいとかしてるんだ?

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/02(金) 15:00:40.06 .net
>>328
半裸のねーちゃん一人で奇襲したらどうにか成りそうではある

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/02(金) 16:34:47.51 .net
2話のときはテオ&シルーカ対モレーノ戦が全てだったよね
頭狙いは上手く行けば簡単に終わるけど精鋭(2話モレーノのように)がやられたらマズい
能力持ちは相当強いけど負けたら影響が大きいからまずはリスクの低い一般兵で力押しなんじゃね?
射撃部隊の場合はまた違いそうだけどね

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/02(金) 16:36:32.00 .net
雑兵でも数集めれば将を討てるんでしょ
疲れたところを攻撃すればいいんだろうし

兵養う金でグラック隊長?みたいな傭兵雇ったほうが良さそうだけど

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/02(金) 17:00:22.32 .net
魔法師とかいうチート職種

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/02(金) 19:09:14.33 .net
中身スカスカ、ダイジェスト版にしか見えない作り

交渉→戦闘→後始末、この繰り返し

原作もこんな感じなのか?

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/02(金) 22:08:29.65 .net
>>296
>>299
一般人の描写が少なすぎ。

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/02(金) 23:11:08.34 .net
漫画は領主らしくなくて民に好かれる領主として描かれてるのがアニメではなぁ
スタッフが慣れてきて今後立ち直すことが出来るか、別の意味で楽しみではある

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/02(金) 23:50:45.02 .net
横暴な領主ならともかく領主らしくない領主って好きになるか?
俺は誰よりも早く出社して便所掃除とかしてる社長とか嫌だよ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 00:19:54.34 .net
コミュ力高い気の良い兄ちゃんみたいな感じになってる

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 00:41:34.52 .net
どういう世界なのかもまったくわからないのに唐突に吸血鬼と人狼出されても意味わからないのだが
人狼の双子?がメイドになってていつの間にかテオになついてた
エスパーじゃないんだぞ最低限の説明くらいしろよ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 01:41:22.73 .net
でも説明があってもこのアニメの場合つまんないだろうけどね

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 02:08:12.60 .net
>>338
本日の俺だわwwww

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 02:23:12.95 .net
4.5話見てないといけないんだろ、存在しない
駄作にはよくあること

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 03:36:37.17 .net
俺は強くなるよ(キリッ

???????

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 05:42:43.40 .net
5話まで来ても未だにこの大陸がどーなってんのか分からん
異民族っぽいオッサンとかどの辺から来たんだよ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 06:06:05.72 .net
>>338
俺が書いたのかと思ったw

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 06:45:43.38 .net
多分ガチ初見で話についていけない人に対して理解力不足とかマウントとるためのアニメ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 09:09:48.87 .net
唐突に吸血鬼と人狼出てきてワロタw
TRPG紹介アニメなら亜人も居るかとも思ったが世界観とか見てる人を悪い意味で裏切るな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 14:15:01.13 .net
もうリタイヤするわ〜話飛びすぎw
シルーカ見た目は可愛いけどどんな奴なのかさっぱり分からんかったわ
イケイケなのか思慮深いのか
つつましいのかガツガツしてるのか
戦は上手いのか普通なのか
交渉は上手いのか下手なのか
魔法は最強レベルなのかまだまだ上がいるのか
さっぱり分かりませ〜ん

みんな頑張ってくれ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 20:31:37.23 .net
人狼とヴァンパイアの確執はファンタジーの定番だけど、
この作品での事情は知らんのに、あんないざこざ見せられてもなんとも思わないっての

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 01:38:02.06 .net
いきなり人狼だ吸血鬼だ出てきて人狼の族長死んで握手して帰るとか何やねんこれ。絵描いてる人達かわいそう

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 03:47:35.01 .net
描画不足老害原作者の勘違いがすべての元凶だろ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 04:18:02.23 .net
アニメのシリーズ構成も原作者がやってるから言い訳できないんだよな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 08:59:26.28 ID:oTF/g8vmn
キャラクタが何考えてるのか分からないってのは散々言われてきてるし
戦争や戦闘の描写も下手とか
それらが全部、この原作者の悪筆によるものだってのも、このスレで看破されてる
この作者って小説家っていうより、TRPG畑、アナログゲーム畑というか、そういう思考でしかものを作れないと思うわ
いや、この作者ってよりは、この作者が属してる「グループSNE」全体に言えることだけどさ
キャラがTRPGのプレイヤーキャラをベースにしたようなキャラばっかで、根っこや人格、主体性がない
だからキャラクターが何を考えてるのかわからない。キャラだけでなく世界、政治まで、ふわふわしてる。
ロードスから、モンコレ、ガープス、ソードワールド2にいたるまで、だいたいそんな感じ。

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 10:08:08.61 .net
やっぱり尺が足りないんだろうな
原作1巻は説明しなきゃならないことが多すぎてカット出来る所が少ない
4話使ってもまだ足りないレベル
5話のようにばっさりカットして収めるほうがまとまりが出てくる

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 17:00:11.96 .net
3話の鍛冶屋のおっさんは何だったの?
わざわざ描写したってことは重要キャラなんだよな?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 17:46:37.42 .net
あれは魔物を出したくてとりあえず出した村人モブだろう

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 19:00:13.60 .net
領主が災害から領民を助けて、そのあと領民が領主を助けるという義侠を描いてるんだろ
勿論テオが前領主と違って良い人だから助けに来たってのも大きいけど

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 05:05:12.59 .net
漫画版絵綺麗だしわかりやすかった

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 23:55:05.27 .net
このアニメの何がひどいってまずOPな
ほんと酷い曲

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 01:57:44.96 .net
マクロスでいらないごり押しコンビ中村居るからってこんな所に捻じ込んで来るなよ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 03:36:31.20 .net
双子か?
あいつらマクロスなかったら仕事ないからモブに使いやすいんだろ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 17:14:47.39 .net
鈴木みのりが中島愛のモノマネしかできないからって、双子役は笑ったわ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 21:07:42.10 .net
足手まといになりそうなうざいブス声のガキなんか入れてくんなよ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 22:51:22.55 .net
マクロスの糞2人関わってんのか・・・・糞アニメに相応しい糞キャストだな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 23:11:00.76 .net
褐色双子ロリメイドとか反吐が出るようなキャラぶち込んできたな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 23:14:27.74 .net
大したことしてないのに祭り上げられる主人公流行ってんの?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 00:36:11.83 .net
それなりにシルーカの盾になってるだろ
でも故郷を圧政から開放したいっつー動機付けが弱いし、全く感情移入出来ない主人公

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 01:56:03.37 .net
いつ信頼されるようなことしたんだ?って感じで慕われてるのが不自然としか思えない
傭兵?だったおっさんとかシスター?とか今回の双子とか
じっくりやれとは言わないけどちょっとしたシーンくらいは入れろと

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 01:59:08.14 .net
描写を省きまくる実験アニメかな?

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 03:01:31.47 .net
これ系のアニメ化は今のご時世では難しいんじゃないのか?

昔みたいに一年位かけて一部を描き、少し時間を置きながら二部三部と、続けられたら続けていきたい、みたいな、
そんなタイプの作品だろう。

2クールで既刊の内のある程度の話を分かり易くまとめて・・・みたいなのはそもそも無理ってことだ。

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 07:51:05.70 .net
2クールで小説10巻やるんやぞ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 08:25:31.27 .net
戦略(頭脳)物だと思って見てたら
単なる冒険物だったでござる・・・

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 08:33:35.26 .net
冒険すらしてないような
様子見てこい的なこと言われて向かったら城と人狼双子がメイドになったぜ!
吸血鬼の王?がなんか言ってたけどあまり記憶に残ってない

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:21:21.51 .net
2クールまで完結させたいなら、カットじゃなく再構成しなくちゃあかんだろ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:47:24.31 .net
>>373
まあだから本来シリーズ構成の能力が求められる企画だろうけど
原作者とそのお友達のダブル素人がそこ担当って時点で終わってる

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 20:14:41.13 .net
信者「なろうとは違う!」
一般「またなろうかよ…」

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 20:39:47.77 .net
>>373
シリーズ構成という役職の重要性を再確認させてくれる反面教師作品になったなー
原作者がシリーズ構成なんだから思い切った再構成やっても許されるはずなのにな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 22:13:52.29 .net
吸血やら犬人間やら雑な展開だな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 20:42:08.34 .net
馬鹿軍師とスカスカ君主が無駄に戦争を起こしてるとしか

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 14:37:36.52 .net
あいつには仕えたくないから
こいつをレベルアップさせて回避しよう

で結局嫌いなやつに仕えてるって馬鹿かよと
死んだ兵士も浮かばれないな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 15:32:49.80 .net
自らの理想のためなら、君主のためなら他人の命などどうでもいいって事をやってるもんな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 17:27:53.95 .net
>>379
嫌ってる理由もエロ服着せてるとか25才までの若い女の魔法師しか雇わないとかそんなだし
服はともかく若い女を雇う理由も伯の人となりも全然調べてないんだよな
実際に本人会ったら意外と有能な好人物だった
軍師のわりに情報収集能力は低い

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 18:22:45.63 .net
主人公との出会いのきっかけ作りと天才だけどまだ若くて未熟だという描写なんだろうけど
噂を鵜呑みにして自分では調べようとしないあほにしか見えんわなw
前途有望な魔術師と言えども女は感情を最優先させる生き物だと言いたいのかもしれない

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 00:30:37.13 .net
相変わらず何を見せたいのかいまいちわからないクソアニメ
何故か無駄に長いダンスシーン
また知らないキャラが何人か追加される
どこどこを攻めるとか言ってもどういう勢力がいるとかまったくわからないのに戦始まっても反応に困る

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 00:36:15.66 .net
ひどいなこれ
2クールやるとみてさらに絶句
ゴミアニメ整理して労働時間減らした方がいいのでは

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 01:12:41.55 .net
こんなゴミ糞まで作ってるからアニメ業界はブラックなんだ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 03:18:42.24 .net
円盤CMの各キャラのセリフの印象の薄さといったら
ホントによくアニメ化しようと思ったな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 05:26:44.16 .net
アマゾンプライムでゲームオブスローンズ見始めたらグランクレストはどうでもよくなってきた

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 08:48:54.51 .net
俺は漫画完結したら読む事にした

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 09:49:30.17 .net
踊り出来ないのに「踊ろう」とかバカか
つまらないから切ろうと思ってたけど今回で決定

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 14:52:25.72 .net
ラノベのコミカライズが最後までいくのは難しい

総レス数 1005
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200