2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【富江】伊藤潤二コレクション 1人目

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 12:08:45.12 ID:6IbIjRGl.net
ホラー映画好きって意外に女にも多いしな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 12:29:23.58 ID:/8QhDp/6.net
>>893
むしろ女のほうが多い

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 12:33:45.29 ID:bK+jQNsg.net
淵さんいいなあ、また出てこないかな。
女を食うとこ見たかったな。男の食うとこも下の方が陰になってたな。円盤では未修正のが出るのか?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 12:48:30.95 ID:ALhkCKwR.net
MXのCM見ると双一の話はまたやりそうらしい
最終回は淵さんと双一の出る噂ではないかと予想

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 13:00:03.61 ID:aDCnTxko.net
顔泥棒とかはやらんかねえ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 14:26:23.33 ID:GPy5Fzm3.net
>>892
あの頃のホラー漫画読み女子に
一番トラウマ植えつけた漫画家は関よしみやでー

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 14:34:28.63 ID:/8QhDp/6.net
ぐぐったけど狂気系が多くて面白そう

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 14:48:37.07 ID:W0RD37ex.net
>>898
関よしみ懐かしいww
絵柄がTLぽくてあんまり好きじゃなかったけどものすご精力的に描いてたよね
当時はやっぱり犬木加奈子と千之ナイフに夢中だったなぁ…
あと御茶漬海苔の絵のインパクトが凄かった

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 14:52:54.31 ID:a0vhwwZQ.net
お台場のお化け屋敷誰かいかない?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 14:54:29.01 ID:/8QhDp/6.net
ホラーM、サスペリア、サスペンス&ホラー

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 15:05:52.62 ID:PSyO7AZa.net
たたりちゃんを小学校の時女子が持ってきてたなぁ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 15:20:06.65 ID:HvYEBHU7.net
恐怖の館やアップルミステリーって雑誌もあったような
極楽りんごやダークキャット、クルクルなんかが好きだった
なにもか皆懐かしい

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 15:58:58.93 ID:B68o67WC.net
友人宅で見た神の左手悪魔の右手の錆びたハサミとか
マガジンの学校の怖い噂とかトラウマだわ
犬木加奈子御茶漬海苔の絵は未だに直視できない
伊藤潤二は絵が端正なせいかあまり怖く感じないな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 16:19:46.10 ID:FBjGeIHK.net
>>902
全部買ってた
すぐ休刊したけどホラーハウスっていうのもあったよ
あの頃はホラー三昧で楽しかったなあ
伊藤潤二がデビューした時もハロウィン読んでた

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 17:15:49.57 ID:52m+APgo.net
転生モノのぼくの地球を守ってとか流行ったし昭和80〜90年代は世間的にもオカルトブームだった気がする
バブルとか宮崎事件で一旦落ち着いちゃったけど今はブームを越えて認知されてきて嬉しい

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 17:28:31.29 ID:W0RD37ex.net
映画で学校の怪談シリーズもヒットしてたしオカルトブームだったよね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 17:30:30.41 ID:2RQVIFDN.net
クマヒゲさん好き

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 18:17:10.31 ID:pm936lU2.net
なんでホラー誌廃れちゃったんだろう

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 18:24:39.03 ID:+EMkZcKN.net
グロ描写に規制が入るようになったりして廃れていったような感じ
ホラー漫画って少女誌カテゴリだけどエログロ描写けっこうあったからね

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 18:32:01.65 ID:HvYEBHU7.net
>>911
谷間夢路あたり若い男の先生と生徒がヤッてるとゾンビや虫がザワザワする漫画が多かったイメージ
伊藤潤二はそういう直接的な性描写の印象は無かったなあ
子供心に谷間夢路や御茶漬海苔、長田ノオトのホラーにはエロを感じてた

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 18:36:25.95 ID:UI4TuQwN.net
犬木加奈子はなかよしのホラー冊子でトラウマになったな
未だに受け付けない
あの頃は子供が見る雑誌に平気でグロが載ってたね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 18:37:49.82 ID:ncCigcLB.net
そういえばホラーMあたりににグロ全開の誰得袋とじがあったよな・・・

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 18:38:48.57 ID:ncCigcLB.net
>>913
たたりちゃんは可愛いから許せ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 18:56:07.78 ID:B68o67WC.net
伊藤潤二も魔の断片あたりで性的なネタが増えててびびった

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 19:17:51.27 ID:hcpr52GG.net
ハロウィンが創刊する前はひばり書房の少女向けホラー単行本がヒットしてたねえ
親戚の家の子がホラー好きだったんで黒田みのるの少女エクソシストとか全巻読ませてもらったわ
あと高階良子の乱歩作品のコミカライズもなかなか怖かった

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 19:27:46.31 ID:/X3UzgxS.net
漫画スレかと思った

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 19:52:10.02 ID:DI5WwVVT.net
>>855
墓標の町
好きだった

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 20:13:02.18 ID:uEECDjXA.net
>>907
ブーム沈静の一番の影響はオウム事件だろうな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 20:19:22.97 ID:/8QhDp/6.net
サカキバラでは

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 20:22:11.23 ID:uEECDjXA.net
ああ、酒鬼薔薇もだな
CLAMPのXも自主規制の永久休載に追い込まれたし

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 20:29:17.74 ID:HvYEBHU7.net
怪奇まんが道の御茶漬海苔の回を読むと、ホラーバッシングの時代が少しはわかるのかも
伊藤潤二はその荒波の中でも活躍し続けた作家だよね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 21:08:45.27 ID:UI4TuQwN.net
その怪奇漫画道の伊藤回を読むと荒波に揉まれても描き続けたというより、マイペースにホラー漫画を描き続けた人って感じだけどねw

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 22:24:00.74 ID:sum7OQIg.net
最近焼肉だるまにいい肉があるらしいな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 22:30:41.80 ID:uEECDjXA.net
グリセリドやらんかな
しかし活火山の描き込みは無理かな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 22:35:32.32 ID:pcIkgpbu.net
いじめっこ見たい

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 22:48:51.47 ID:uEECDjXA.net
緩やかな別れは、世にも奇妙な物語とかの実写で観たい

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 00:40:56.63 ID:eugpwLOX.net
>>919
萩原聖人出てなかったっけ?あれはうずまきとかに比べると見やすかった

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 01:29:35.16 ID:doOb8jBZ.net
>>889
ネムキってたしか三原ミツカズの毒姫が連載されてた雑誌だったよね?
他の連載陣は知らないけど三原漫画や伊藤漫画に腐女子湧くのは意外だなぁ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 01:37:34.42 ID:5VaBJKae.net
美しいね
https://i.imgur.com/kSl3xJg.jpg

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 01:51:53.32 ID:MgGwzY+D.net
伊藤潤二って最近はデジタル塗りばっかみたいだけど
カラー原稿はまたアナログで塗ってほしいな
ホラー漫画はアナログ塗りのが雰囲気に合う気がする

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 02:26:27.20 ID:00obJVXD.net
デジタルでも上手い人ならホラーの良さを出せるんだけど年配の漫画家さんは大抵アナログ→デジタルに乗り換えると技術習得が追いつかなくて失敗するイメージ
鳥山明でさえデジタル塗りになって劣化したし

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 02:58:44.08 ID:ns8JI+FF.net
>>905
マガジンの学校の怖い噂あったなぁw
怖かったけど面白かったよね
友達が月刊少年ガンガン買ってて、グロくて怖いのが載ってたんだけど誰かタイトル分かる人いる?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 03:36:57.21 ID:4aUPeSJo.net
グロくて怖いしか情報出さないコミュ障

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 04:02:43.16 ID:R8zw8GNr.net
オウムとか関係なく元からオカルトとか
一部の痛い女子が嗜んでるニッチジャンルだっただろ…

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 04:53:34.41 ID:00obJVXD.net
そうでもないんだよなあ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 06:40:55.73 ID:zrkaPp8q.net
>>934
グロくて怖いかわからんがドブゲロサマしか思い浮かばんかった

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 07:59:18.57 ID:04OtOIzR.net
>>930
最近は知らんが古株の看板作家はBL漫画家だな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 08:41:42.69 ID:/BFrmJ/s.net
学校の怖い噂懐かしい
大人になった今読んだら怖くないかもしれないけど当時は怖かった

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 08:48:41.93 ID:g0zWvlBO.net
島に逃げてきたら奇妙な現地人の子供がいてカタツムリや足の生えた魚が生殖行動求めてくるグロ怖い漫画があったなガンガン

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 08:53:00.99 ID:seaUNeY7.net
パプワ君は落ち着け!

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 09:22:10.70 ID:P7IcHx+4.net
1話に双一を持ってきたのは間違いだわ
あれは中盤くらいに癒し枠としてやるべきだった

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 09:28:02.44 ID:uRg5QvcT.net
まあ別にいいんじゃないか?
双一で引き込まれたって人もいたんだし

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 09:30:06.97 ID:uRg5QvcT.net
順番云々考えたってぼくのかんがえたさいきょうの〜にしかならない事ですし

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 13:46:11.73 ID:By2a4bYY.net
双一の声だけ不満
オッサン通り越して孫に怖い話聞かせるおじいちゃんの声にしか聞こえなかった
不気味な奴だけど根は子供なんだっていう部分大事にしてほしいわ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 17:00:58.01 ID:Ujb4PDl3.net
>>946
三ツ矢さん63歳なんだから仕方無い
本人も小学生の声を出すためにあんなに練習したこと無いってくらい猛練習したと先行上映会で言ってたし
演技は最高ですごい笑ったから自分は三ツ矢さん以外の双一は考えられないな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 17:51:24.87 ID:0olz7cmz.net
双一の声はあれで良いかな
小学生らしい若い声とか、それすら通り越してショタ声とかでもそれはそれで違和感あるだろうし
演技ですげー笑わせられたしかなり満足

今日は何やるんだろうな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 17:53:02.87 ID:g0zWvlBO.net
双一の声に対する不満は初めて見た気がする
自分はグレーゾーン最高だと思ってる

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 18:06:14.73 ID:a2JR/RxV.net
少年声はトンガリで慣れてたし劣化もそんなに感じないから双一には何の違和感もなかったな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 18:07:34.80 ID:zrkaPp8q.net
ずっとトンガリがちらついてた
旧スネ夫のが双一感がある気もする

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 18:10:20.15 ID:zrkaPp8q.net
次スレ950なんだろうか
この早さなら970?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 18:24:22.81 ID:82Aa9Bx1.net
>>929
出てた出てた

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 18:27:17.40 ID:icS0WAyL.net
970でいいと思う
テンプレに追加して

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 18:30:22.13 ID:qoNmfxHV.net
>>947
>三ツ矢さん高齢だから仕方ない
とか言われちゃう時点でベストじゃないよな
ジジイが無理して子供声出そうとしてるの聞いてて辛かったわ
あの人ワンパターンだし

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 18:57:13.39 ID:bpkTBiwP.net
自分は双一の声はなんとなくもっと低くてボソっとしたイメージを持っていたが
まあ三ツ矢雄二のもあり

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 19:12:17.15 ID:doOb8jBZ.net
>>939
そういえば百鬼夜行の今市子さんとかもBL出身なんだってね
ずっと知らなかった!



双一の声はえなりかずきが良かったなw

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 19:18:29.08 ID:40zWmRs3.net
占いブームとオカルトブームの時だったなガキの頃は
面白い時代だった

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 20:06:46.88 ID:RljB2AcZ.net
三ツ矢は星矢のシャカとか衰えてんなあと思ってたけど双一はそんなことなかったな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 21:43:10.33 ID:Sd7UbGv/.net
トンガリ声は今でも問題ない

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 21:45:01.76 ID:bBbQ+BNv.net
兄貴関智一かと思ったら細谷か
わからなかった

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 22:55:32.14 ID:S3dlk0DF.net
漫画ならふーんの内容で動画化には耐えられないわ
しょーもなくて何も面白く感じない
アニメ化選択ミスだな
しょーもない内容でどんな顔したらいいかわからないの

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 22:55:45.39 ID:Fx4m32gr.net
まあトンガリだからな
おっさんたちは無条件で受け入れちゃうんだよ
コロ助で育ってないんだろ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 22:59:02.38 ID:J6LU/8aR.net
今日は死びとの恋わずらいとなめくじ少女だったな
死びとの方は最初の話しかやってないからえらい中途半端で終わってしまったが続きもちゃんとやるんだろうか?
所見の人はまたオチ無しの意味不明な話だと思ってしまうんじゃなかろうか

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 23:00:42.47 ID:ChCywm23.net
なめくじ少女いい出来だった

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 23:02:04.93 ID:ua/PF3NJ.net
まあそうかもね・・・
なめくじ少女はもろパクリされたいわくつきの作品
だけど映像にされるとかなり意味不明だな
漫画で読んでるときはただただ気持ち悪い話だと思ってたけど

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 23:10:04.97 ID:S3dlk0DF.net
漫画だと静止画に集中して想像力が働くんだろうなあ
昔と違って原作改変は叩かれるから原作準拠なんだろうけど
そうなると本当に物足らないというか
叩く程のことも無いが「面白くもなんともないんだが」くらいは言わせてもらうわ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 23:16:15.84 ID:ZeDPLNjS.net
なめくじ少女はアニメになって動くとぶっちゃけシュールだな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 23:25:11.95 ID:HYpPrvZh.net
体が小さくなってしまったんだーに笑った

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 23:27:23.84 ID:ua/PF3NJ.net
やっぱりそこ笑うところかw

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 23:50:53.11 ID:rF5PwQS2.net
今日のは、面白かったわ
あと、なめくじ少女は、うずまきの元ネタの、ヒトマイマイの元になったキャラなんだな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 23:51:19.91 ID:rF5PwQS2.net
ヒトマイマイで名前あってたっけ?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 00:01:39.72 ID:Iso7/IGa.net
>>939
波津彬子とかTONOとかあの辺たいてい同人イベントからのスカウト組だな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 00:11:05.30 ID:+VHOrYwL.net
からくり屋敷と贈る人じゃなかったの?
あの数字なんなんだよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 00:16:54.59 ID:0jcgZ5WS.net
このタイミングで美少年やるってことは恋わずらいフルコンプ期待していいのかな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 00:32:18.27 ID:SGai2dRW.net
3話良かったな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 00:34:12.10 ID:bDuFGUWB.net
まだ見てないけど良かったの?
なめくじ少女は綺麗にまとまっても美少年のほうは多分難しいと思ってたんだけど

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 00:38:57.89 ID:peVf1A1T.net
演出良かったわ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 00:39:44.04 ID:0jcgZ5WS.net
難しいというか、963の言う通りまだ1話だけなんでここで終わり!?って感じではある
鈴枝の声がいい感じに狂ってた

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 00:44:32.16 ID:uS/dFoHz.net
これまでの感じからいって続きやらなそう
最後に2話連続とかでまとめてやって欲しかったんだが
なんか話のチョイスとか順番とかがイマイチなんだよなあ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 01:02:54.98 ID:984You/e.net
このジャンルホント好きだわ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 01:12:15.17 ID:8Wz3K2z9.net
原作知らずに2話と3話を観た
置いてけぼり食らった気分というか何というか
ツジウラのとかは
え?終わり?
って感じで
とりあえず次も予約してるけど

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 01:40:49.05 ID:QaUwx1No.net
ツジウラはてっきりツジウラの美少年の正体は実は未来の自分だったってオチだと思ってたけどそこまで踏み込まないで終わった
けど今回も面白かったよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 03:52:50.89 ID:wHoCPOzF.net
>>974
作品ナンバーどこから引いてきているのか謎だな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 04:08:40.85 ID:g/7oIQIy.net
死びとの恋わずらいは不条理ホラーが多い伊藤潤二作品の中では珍しくオチがある
途中うずまき並みに影響力が拡大していくところも面白い
今までの話よりも男と女の描写も良かったから最後までやってほしかったな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 04:41:19.32 ID:/qVuCiWv.net
>>982
>え?終わり?
それはまあ…仕様なんで

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 05:38:32.15 ID:S5evavd/.net
今週は笑いが無いなーと思って見ていたら終盤に来たわw
お父さんwwww

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 05:40:43.33 ID:S5evavd/.net
ツジウラの美少年てお腹の赤ん坊じゃなかったのか
つまり少女の従兄弟?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 05:55:53.83 ID:0jcgZ5WS.net
つべで外人のリアクション動画見てたらなめくじで大ダメージ受けてて笑った

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 05:59:37.07 ID:MkloQ38s.net
なめくじ親父発案の解決策に吹いたwww

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 06:07:38.59 ID:WIHufDo1.net
首吊り気球はやらないのかな…?
あれもパパの首吊り気球対策に笑ったな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 06:20:04.52 ID:L8pcRrcp.net
>>989
かわいい

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 06:31:43.69 ID:k5yhbdDt.net
そうか、神戸連続児童殺傷事件の犯人は伊藤潤二の影響を受けていたんだな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 06:32:26.78 ID:k5yhbdDt.net
気が狂ってる女は気が狂ってる男の何倍も怖い

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 06:51:14.64 ID:fftQzvHG.net
夕子の父親のテンションで笑った
キャスト見たらボルケーノとかいう変な名前でさらねに吹いた

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 07:02:36.51 ID:4rmPw+l3.net
次スレ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 07:18:15.54 ID:Iso7/IGa.net
つじうらは原作読んでなかったけど面白かったー
八年前の女が最後に助けてくれたのは主人公を許したからかな?
個人的にはそもそも彼女の自殺原因は主人公じゃなく美少年の仕業で(主人公が会う前後に美少年にも会ってた)ずっとあいつを恨んでたから助けてくれたのかな〜と思った。鈴枝も美少年に会ったから狂ってしまった訳だし
こういう全てを語らずモヤモヤ考えさせる話好みだ

ナメクジ少女はラストの決め絵だけはもうちょっと気合い入れて欲しかったな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 07:37:35.99 ID:lYsz6htZ.net
うちもナメクジ被害が酷い
台所の壁はってたりする

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 08:21:57.04 ID:0ABH/khJ.net
次スレ
【富江】伊藤潤二コレクション 2人目
http://itest.5ch.net/rosie/test/read.cgi/anime/1516403481

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 08:45:06.76 ID:ZqjhrWgk.net
乙うめ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 08:49:57.86 ID:ZqjhrWgk.net
うぐぐ、埋めると長くなる!

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200