2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【富江】伊藤潤二コレクション 1人目

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 18:21:09.76 ID:f4D23cHk.net
淵さん好きと3回唱えて寝ると夢に出るぞ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 18:26:34.59 ID:Q5nIEGIZ.net
双一の噂の方もやるのかな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 18:43:24.11 ID:1oLmFyJL.net
次週なんだろう
数字の予告されてもわからん

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 18:45:06.17 ID:zDLT0imC.net
にしても何でこんなにクオリティ低いの?
アップの時はまだマシだけどキャラクターの顔とか離れると崩壊しすぎ
楽しみにしてたのに残念だわ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 18:51:18.03 ID:9+5+bzCE.net
普段アニメ見ない奴も多いのか
この程度のクオリティのアニメなんていたって普通だぞ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 18:56:38.44 ID:4ChDjntS.net
日常的にアニメを見続けている訳ではない一般人を取り込むのはそれだけ難しいってことだよ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 19:36:37.56 ID:s669qJiQ.net
>>588
あやつり屋敷/贈る人

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 19:52:02.49 ID:zDLT0imC.net
墓場鬼太郎とか力入ってて良かったわ
このアニメもあれぐらいの出来のものを想像してた

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 20:03:51.38 ID:TVI2vUSU.net
>>586
昔あったりかちゃん人形の怖い話みたい

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 20:21:19.31 ID:1PEPiugc.net
エンディングが毎回楽しみ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 20:32:51.32 ID:9PMBE30c.net
>>595
コレクションて感じするよな
増えていけば

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 21:20:28.22 ID:9+5+bzCE.net
EDで四つ辻の美少年がウロウロするところは見たくないw

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 21:41:49.37 ID:RwrBZIMH.net
このアニメ実際観るまでは今冬ナンバーワンクラスのクソアニメかと思ってたけど観はじめると割と好き
原作は未読

ところで散々既出かも知れんけど
この漫画って唐突に話が終わるじゃん?
渕さんの話なんて完全に話の途中な感じだったけどあれであの話は本当に終わりなん?
今後続きがあったりしないの?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 21:50:32.41 ID:vexxh2TT.net
淵さんならお前の後ろにいるぞ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 22:06:55.40 ID:NJX5XaNB.net
>>598
あれで終わり
渕さんがメガネの死体片手に「ホホホホッ…やっと二人だけになれたわね…」と言ってるコマがラスト

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 22:10:46.92 ID:9PMBE30c.net
後ろに立たれたら潤さんのほうが怖いかも知れん

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 22:23:52.50 ID:RwrBZIMH.net
>>600
そうなのか
物語の途中で終わるような感じで少しモヤモヤが残るわ
でもまあそれを考慮してもこのアニメは気に入ったから俺的には視聴決定

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 22:30:47.13 ID:RwrBZIMH.net
渕さんと主人公はあのあとどうなってしまったんだろうね
原作ではあれで終わりならあとは想像するしかないのか
食べられちゃったのかな?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 22:35:14.14 ID:yfG7e03T.net
>>583
途中まで可哀そうだったよな
容姿が不気味ってだけの理由で、山奥に置き去りにされそうになってたし
喰ってたから可哀そうじゃなくなったけど

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 22:36:50.46 ID:W742vQjC.net
>>602
伊藤潤二作品は結構そんな感じの終わり方あるよ
その後の展開をニヤニヤ考えるってのもまた楽しい

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 22:45:08.25 ID:yfG7e03T.net
伊藤潤二さんがインタビューで、今回のアニメは原作に忠実に作ってくれてるみたいな話をしてたけど
ラストシーンとか、セリフ回しとか、本来はアニメに合うように変えたほうがいいところで
原作通りに作ったことが裏目に出てる感じはする

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 22:47:44.11 ID:9moFFHKz.net
一話見て伊藤潤二ってこんなんだったっけ?って失望してたら伊藤潤二らしくなってきて安心した
何であれを一話に持ってきた

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 23:05:08.30 ID:+H8Sjp5c.net
夢の中で架空の人と結婚したのかと思ったら…死神お前かよww

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 23:14:36.84 ID:1PEPiugc.net
>>592
まじで!?どっちも好きなやつだ 楽しみ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 23:21:45.20 ID:aNr+GoUd.net
絵も酷いが淵の声がいまいち合わなかった
監督は可愛らしい声と怖い顔のギャップを想定してたのかな


>>603
淵は他の作品にも3話ほどでてくるから好きなら原作オススメする

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 23:38:11.98 ID:1oLmFyJL.net
長い夢て原作のほうが幻想的でよかったな
アニメなんか違う

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 23:44:44.05 ID:biySpRFw.net
犬木加奈子のたたりちゃんの方がアニメに向いてそう

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 23:51:35.98 ID:c/zNRsNq.net
たたりちゃんの顔面自体がグロすぎて観ようと思う人少ないと思う

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 00:00:25.04 ID:NsLXFBuO.net
自分は長い夢が一番好きなのだが、黒田が向田が永遠の夢を見た瞬間のって語るくだりと最後に助手があなたは魂を冒涜の台詞がカットされていたところがすごく嫌だった

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 00:18:05.17 ID:L1bcYStB.net
冒涜云々ってちょっとした一言だけど印象の強いセリフだよな
俺もよく覚えてるから削って欲しくなかった
まあ原作8割カットの封神演義に比べればはるかにマシだが…

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 00:49:04.03 ID:dGsnyVJP.net
淵のほうはあきらかに画力不足。

ヒソカもそうだけど、ドレスで走るところはキルア母思い出した。
パームとかぜったい影響受けてる。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 00:55:45.19 ID:dGsnyVJP.net
>>583
そうよね。
EDで癒された、楽しそう。
>>603
食い殺した人間は邪魔だからやったので、好きな人間はやらないんじゃない?
恐怖で狂った主人公とそのまま暮らすんじゃ内科と思う。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 01:04:33.13 ID:X4DcwFQ8.net
結局食い殺して未亡人になった淵さんが双一と結ばれるんだろ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 01:12:28.55 ID:XghkRMCc.net
淵さんの薄い本出るのかな
広辞苑くらい分厚くなってほしい

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 01:29:53.00 ID:rjiDP0yX.net
クオリティ低いさんは毎回同じ人なんかな
雰囲気出てるし全然ありなんだけど

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 01:37:00.31 ID:v73G3u12.net
たぶん低予算アニメの部類だと思うんだけど、頑張ってるよな
なんか偉そうな言い方だけど

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 01:39:58.17 ID:fNR6ll8N.net
作画に三文字使ってないし二原も少ないし良作画の部類だと思うけど不満に思う人もいるのか

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 01:42:02.24 ID:hB85L2yc.net
田頭しのぶ監督って腐女子メンヘラ?
Twitterがヒステリックで怖い

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 01:42:07.06 ID:XghkRMCc.net
上でもあったが本当に普段アニメよく知らなくて
脳内で超ハイクオリティな俺潤二ヴィジュアルを動かしてるアレな人なのかも

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 02:11:27.85 ID:06JKsHxo.net
原作読み返したけどあの時代の狂気や猟奇、不安が確かに詰まってたと思う。
なんでどれもこれもこんなに無味簡素になるんだろう。
ほとんどのアニメは田舎の貧乏人の暇つぶしの為のものなのか。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 02:18:05.87 ID:QFP5CVr+.net
>>623
ツイートとwiki見てみたが、まあよくあるおばさん特有のイライラぶちまけてる感じだろう
関わってきた作品みたらかなり昔から幅広く手掛けてる人なんだな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 02:19:40.95 ID:ugAIvLg2.net
今のところダメ。紙芝居なら原作読んだ方が有意義
ファッションモデルはボイスドラマのほうが出来がいい
頑張って

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 02:21:31.79 ID:tReDVZMX.net
アニメーターのtwitterにはよくあること

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 02:48:04.73 ID:lUMxGKy3.net
伊藤先生自分でも「話に起承転結の結がない」って言ってるもんな
原作知ってるとここで終わり。ってわかってるけどアニメで初めて触れた人はここで終わり!?ってなるのか
それも楽しそうだし可能なら一回記憶なくして見て呆気に取られたい

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 02:54:37.48 ID:kVbqHQQH.net
伊藤潤二先生の結のない〆は浦安鉄筋家族的なギャグセンスを感じる

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 03:00:42.99 ID:uY37E7hc.net
1回目はほとんど双一で人形はほんの数分だったけど今回はほぼ均等
時間配分は話ごとに違うんだな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 03:24:19.46 ID:8m/8mWVw.net
面白いなぁ音響監督がキリコなのもいい

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 03:41:16.43 ID:BSLcPF4W.net
ファッションモデル、谷山さん出た?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 03:44:59.48 ID:BSLcPF4W.net
谷山さん出るの、「噂」だった

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 03:56:47.45 ID:Fvq3+TlU.net
めちゃくちゃワロタ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 05:21:47.44 ID:oEcQw+VO.net
「淵! い、いやヒ・・・ヒソカ!!」
の元ネタが今回の話なんだって20年近く経って
はじめて知った。
ずっとプロレスラーの名前だと思ってた。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 08:11:28.24 ID:pesxTqe2.net
近づくだけで容姿を完コピできる女の話とか、割とギャグ寄りに感じる

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 08:27:20.24 ID:Dz7PROXn.net
>>636
ビスケの元ネタもこの作品にあるぞ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 08:40:57.81 ID:JhGfNwx1.net
アルカ編でゾルディック家の執事が完全に伊藤潤二の絵になってるコマあるしな
冨樫どんだけ伊藤潤二好きやねん

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 11:30:20.63 ID:tKpitJFj.net
長い夢カットが多くて気になった

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 11:32:34.94 ID:WNZ1kVKQ.net
今でこそこんなものだからと割り切れるが
伊藤潤二の漫画を初めて読んだ頃は
「絶対担当の編集が原稿を受け取った帰りにどこぞの喫茶店で一服して
ラストの1,2ページをそこに置き忘れてきたに違いない」
と疑わなかったもんだ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 11:40:40.16 ID:v73G3u12.net
唐突に終わるってことは、つまりバッドエンドってことだよな
あとは主人公には死しか待ってないっていうような

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 11:51:38.13 ID:QFP5CVr+.net
待ち受けるであろう先行きの絶望感で途方にくれるしかない感じ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 13:02:46.67 ID:2Wr/Wy43.net
淵さんもので、同じようなENDでありながら
続編があって二人の間に子供作っていた双一くん

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 13:28:48.40 ID:fdz+3BBc.net
2話も面白かった
ずっと笑ってた

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 14:35:08.21 ID:I6O82KOh.net
結がないと言えば肉色の怪だと思うけどやるかな?ギャグ色強くて好きだ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 15:18:36.59 ID:yawTUIOt.net
車内の淵さんで吹き出した

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 15:59:12.65 ID:+ZG7hvCh.net
淵さんが美人声なせいであんまり化け物感しない

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 16:30:14.94 ID:VIuCOPKT.net
浪川の医者に比べれば些細なこと

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 16:32:27.62 ID:w8OaOGrw.net
あれだけ高低…身長差があれば淵さんと目を合わせるのもむつかしいなw

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 17:04:10.94 ID:lpFB67gZ.net
駅の階段の天井に頭ぶつけちゃう淵さん

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 18:05:13.30 ID:+bapfNMl.net
淵さん声で化け物感ないから途中でかわいそうになって最後殺された連中ざまぁとすら思えた

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 18:07:12.37 ID:w8OaOGrw.net
淵さんのコミュニケーションの取り方君らに似たところあるからな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 18:46:27.42 ID:fNR6ll8N.net
歯の構造で人間じゃないこと一目瞭然なのに食われるまでなぁなぁで進行していて草

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 18:47:32.72 ID:yawTUIOt.net
ほんとそれw

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 19:04:13.60 ID:QAgrXUnE.net
>>652
ちょっとわかるw食われた女の子も淵さんバカにしてたし
淵さんの強靭なメンタルはある意味尊敬する

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 19:06:26.57 ID:QAgrXUnE.net
どうでもいいけどみんな淵さんにはさん付けしてて笑う

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 19:09:37.50 ID:yawTUIOt.net
置き去りにしよーぜはさすがに可哀想だったな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 19:13:19.83 ID:sI6RmgfF.net
オチが無いのはデフォだからなぁ
長い夢はちょっと原作と雰囲気変わってて残念だった

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 19:15:23.21 ID:V8xMyyfb.net
声がいかにもバケモノでもかわいそうじゃね
主役として呼んでおいて実はバケモノとして見世物扱い、挙げ句置き去り提案とか淵さんじゃなかったら半分犯罪だぞ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 19:16:11.51 ID:mNlfIdVg.net
>>653
お前は見習った方がいいぞ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 19:28:00.84 ID:CMxzbCKC.net
淵さんは魔女とか化け物にありがちないかにもなダミ声を想像してたから逆にインパクトあって自分は気に入ったわ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 19:33:14.18 ID:2Wr/Wy43.net
優希比呂バージョンニコ動で見れるな
原作漫画絵にちょっとした動きと音・声付けたもの
今回のアニメ化と比べてみるのも良いかも

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 19:44:13.38 ID:eWsl8tUk.net
淵さん、コロスケかよ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 19:47:37.28 ID:Vz8D2x7r.net
>>664
ミンキーモモですな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 20:17:29.76 ID:7kJ804Sd.net
あのメガネおかしくない?
普通目の前で女の子が化け物に食われるの見たらなんとしてでも逃げるでしょ
なんで仲間の言いなりになって渋々ながらも案内してるんだよ
自分だったらそんな恐ろしい光景見たら仲間を置き去りにしてでも速攻車で逃げるわ
男友達三人いてもなんとかできるレベルじゃない、警察とか自衛隊に救助求めなきゃ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 20:32:00.10 ID:lUMxGKy3.net
化け物ってわかってて友達置いて自分だけ車で逃げるとか665クソかよ
つーか伊藤潤二の世界で緊急時においてやけに冷静で具体的なツッコミを入れる奴はいるけれど、そこで冷静に救助求めて怪異に勝ってどうする
ホラーな目にあわなくてつまらんだろう

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 20:36:25.31 ID:7kJ804Sd.net
もう女の子は助からないの目にわかりきってるし、だったら友達をなんとしてでも説き伏せてそれでもダメだったら
じゃあ俺だけでも逃げるよ!でいいと思うんだ
自分だったら案内もしたくない

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 20:53:23.68 ID:sI6RmgfF.net
自分から巻き込まれにいくのが大半のホラー全否定やな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 21:19:16.81 ID:Dz7PROXn.net
ID:7kJ804Sdがどっぷりハマっててワロタ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 21:28:12.01 ID:fNR6ll8N.net
良質なホラーは笑えるから好き

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 22:01:57.41 ID:TvYlJSAw.net
喰われた女子高生の残骸とか出してよ
原作にも無いの?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 22:02:42.25 ID:sI6RmgfF.net
ないよ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 22:04:34.25 ID:TvYlJSAw.net
無いのかあケモノヅメのアバンでは輪切りとかあったのになあ
お茶漬け海苔の夏の日にお姉ちゃんを解剖して腑分けする作品をアニメ化して欲しい

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 22:10:29.96 ID:TvYlJSAw.net
本当に喰われてるのを見た人間の反応としてはあんまり現実感無かったな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 22:22:47.39 ID:sI6RmgfF.net
アニメで伊藤潤二の絵に似せるのは難しそうだね

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 22:28:03.34 ID:53WV+zfH.net
後半のじわじわ病んでく話が面白かった

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 22:28:21.14 ID:INZa+ykv.net
渕さんの声が意外と綺麗だった

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 22:28:27.15 ID:KPbMG1b2.net
双一ほどじゃなかったが笑った

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 22:28:56.56 ID:RVAvZCHX.net
長い夢だけで、30分ものにして欲しかったな
好きなストーリーなんだよw

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 22:32:31.10 ID:lUMxGKy3.net
一話ほどバランス極端じゃなくてもファッションモデルで勢い任せにビビったあと長い夢でじっくりじわじわ不安になりたくはあった
悪夢の例と助手の台詞の尺くらいは残してくれ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 22:33:54.91 ID:+ZG7hvCh.net
次が四つ辻とナメクジかな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 22:34:51.69 ID:INZa+ykv.net
>>680
なんか原作はもうちょっと夢の内容について触れてた気がするのだが
どうだったっけ?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 22:37:17.80 ID:HVXC7EC2.net
原作の絵とはかけ離れてるな・・
そこを再現しようとはしていないか

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 22:43:26.80 ID:+ZG7hvCh.net
原作は夢の話してたよ
ずっとトイレ我慢する夢とか
マミとの夢は宇宙がどうのこうのな壮大な夢になってた

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 22:49:25.19 ID:ISZXyCHN.net
ハナからあんまり期待してなかったけど
「アニメはアニメで悪くない」くらいにはならないかな
今んとこ原作読めば済むしその方が何倍も面白いぞ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 22:49:43.73 ID:FUJEXreJ.net
>>682
異常接近と黴のような

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 22:59:36.02 ID:Dz7PROXn.net
爺さんが南方で拾ってきた奇妙な石の呪いで全身に穴が開いて死神みたいな男に付きまとわれる話はやらないんだろうか
あの蓮コラ顔はテレビでやれば相当なインパクトがありそうだ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 22:59:45.26 ID:nTkK30kV.net
今日怖かったやばい
前回の根暗な少年のはちょい笑いあってこれなら見れるかなと思ったけどこれは一人で見たくないよー
部屋暗くするんじゃなかった

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 23:00:19.01 ID:sI6RmgfF.net
伊藤潤二というかホラー漫画家の絵そのままやれってのも酷な話

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 23:01:26.44 ID:ZfEkO3nf.net
キャラデザがいいね
話のレベルは低いけど

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 23:03:02.29 ID:5H0OcKNl.net
 
  
   何これ?すっげーつまんねーんですけど!闇芝居くらい糞だな
 
   あのモデルの正体不明だし、夢もだから何?ってカンジだし
  

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 23:04:24.11 ID:RVAvZCHX.net
>>683
10年間の夢は、ジャングルで戦う兵士
9年間の夢は、徹夜で受験勉強
8年間の夢は、トイレを探し続ける
だな。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 23:06:34.32 ID:+wr2KEzS.net
>>692
なにその空白

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 23:13:24.87 ID:0+ELCTtX.net
妻のマミと病院で初めて会ったと言っていたけど、
マミとあの長い夢を見てた男は夢で繋がってた(繋がる)のかな
時間軸はめちゃくちゃだけど

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 23:20:48.91 ID:hB85L2yc.net
>>626
wiki見てきた
舟を編むも田頭監督だった
舟を編むはじしょたんずも勉強になったしEDに入る時の演出も凄く良くて感動した作品だった

才能ある人だと思う
コレクションも大変かもだけど頑張って欲しい

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 23:43:00.53 ID:7/+GL1Z2.net
1話<2話<原作、うーんとね・・・

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 23:57:08.38 ID:FtjqpLwH.net
ファッションモデルは昔ニコ動にupされてた紙芝居の方がいいな
主人公の声が緑川光とかだった

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 00:02:26.00 ID:oggB0OxX.net
地獄星レミナを映画化かOVA化してほしい
原作知らない人は検索して見てみ
スケールでかすぎて笑えるから

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 00:09:58.99 ID:d0guAmGs.net
今日のすんげーおもしろかったなー
ファッションモデルはもう、あの化け物女の顔が画面に映るたびに笑ってしまって…w
あげくの果てに、映画救急部員の「ホラーでも撮る気か?」の台詞で腹筋崩壊
もう、あのモデルに悪いことしてしまったwwwオチはざまあ、でしたね

夢の話は、よくこんなストーリーを考えたもんだなと唸ってしまった。すごいっす

701 :699:2018/01/15(月) 00:11:45.25 ID:d0guAmGs.net
あ、酷い誤字で失礼・・・

×映画救急
○映画研究

のつもりでした。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 00:12:53.41 ID:tWWyDcCd.net
二話見てから一話見たけど一話の方が面白かった

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 00:14:04.83 ID:mICWBXOF.net
>>695
前日に実際夜徘徊して会ってるから夢で見ただけのはず

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 00:19:28.67 ID:Y3A+AhUE.net
まあなんだな
ビートレスと同じだな
この程度の低予算でしょぼいアニメ作るぐらいなら
アニメ化なんてしないほうが良かったね、というタイプの作品

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 01:00:09.97 ID:3pAd4Tqu.net
おまえんなかではな、としか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 01:09:55.83 ID:Y6xw/ms3.net
まだ1・2話だけだから判断は出来ないけど、このクオリティで全話やられたら
高価なDVD買う決断は出来なさそう。(とっちにしろBlu-rayじゃなきゃ買わない。)

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 01:56:53.06 ID:ufMXPIaq.net
>>699
ぶっ飛んだ(物理)作品

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 02:14:14.11 ID:Uo26Ucid.net
長い夢原作では笑わなかったけどアニメだとオーバーに嫌がるマミがやたら面白かった
淵さんの顔が物足りなくて残念だったからDVDでトラウマレベルに濃く描き込んで直してくれないかな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 02:29:21.11 ID:F9k7ICXa.net
俺も
「マミ〜!」
「キャ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!」
は何故か吹いてしまった

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 02:55:12.05 ID:a8QEesNj.net
しょぼくれた顔の淵さん
誰だか分かんねえよ・・・

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 03:18:56.91 ID:/fp4oxaz.net
原作レベルの描き込みは無理だろうけど作画も綺麗だったし
期待していなかったけどそこそこ良かったわ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 03:49:56.18 ID:/fp4oxaz.net
1話に続けて2話目も見たけどこれやっぱ伊藤潤二の超絶作画あっての作品なんだな
アニメはホラーってよりただのちょっと不気味で不思議なだけの話って感じになっちゃてるな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 03:52:26.72 ID:a8QEesNj.net
作画と画面構成ありきの原作なのに
そこを両方潰したアニメがおもしろいわけなかった

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 05:30:38.77 ID:b3XPWzUs.net
>>709
楳図かずお風だったからだと思う

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 06:44:58.99 ID:+rKtG7aa.net
演出がだめだな
マンガのコマをクオリティ下げて動かしてるだけだから淵さんもぜんぜん怖くない
3月のライオンの女教師のほうがホラーだったw

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 08:29:36.93 ID:y1LQg8EP.net
てっきり外国人かなと思ってたら「淵です」でふいた


「次回作のヒロインは一般公募しようぜ」
「美少女と一緒に採用しよう」
「見方を変えればこんな個性的な女いない」
「こいつ淵さんのファンなんですよ〜w」
「主役を食っちまうかもなw」
あの帽子黒幕だろ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 08:43:10.74 ID:l7siHsO4.net
漫画の絵が凄すぎなんだよ
あれをアニメ化するなら相当気合い入れないといけないのにな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 08:50:13.95 ID:3gqzFg7v.net
帽子=イトジュン説

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 08:56:03.54 ID:9XKOHbsj.net
淵さん人気者で安心した

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 09:11:38.06 ID:oQs2589J.net
このひとのホラーは楳図の漫画と一緒でギャグ要素が強いらしい

昔、いしかわじゅんが言ってたなあ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 09:25:28.17 ID:Sva3WFdP.net
>>716
なお真っ先に逃げた模様

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 09:34:43.56 ID:SUescRWs.net
細谷声毎話黒幕説

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 10:13:47.91 ID:b3XPWzUs.net
恐怖と笑いは紙一重と昔から結構言われているしね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 11:09:16.99 ID:mbVumij8.net
楳図+つげ義春=伊藤潤二

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 11:58:14.87 ID:DluVmuzQ.net
2話見た
悪くなかったけど、たしかにこの見せ方だったら漫画読んだほうがいいというかアニメじゃなくていいというか
静止画カット多いし、これならいっそ棒に漫画絵印刷した紙貼っつけて人形劇した方がええんちゃう?
原作のあんな描き込み再現出来ないのはわかっちゃいるが、つくづくアニメ化に向いてない作品だなぁと思う

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 13:38:07.20 ID:9ARJNaDt.net
長い夢って短編の中でもページ数多い方だよね?
Bパートに詰め込むと展開早すぎ
先週みたいに1話丸々使ってじっくり間を使ったほうが良かっただろ
人気ある作品だし作者お気に入りの作品だし色々もったいない

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 14:07:55.11 ID:GvDuBS0/.net
闇芝居と似たにおいがするな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 14:23:03.25 ID:l+5r55fH.net
>>716
淵さん人食い以外悪くない被害者説

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 14:34:44.97 ID:nzdBA4tl.net
昔話の中にはオニババとか魔女とか出てくるけど今は昔話もあまり聞かなくなった時代
淵さんには古き良きコテコテの怪談と言うかなつかしさがある
いつの時代もこういうコテコテの怪談ってのは人々から求められてた気がする

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 15:01:57.48 ID:vgJ2+H9X.net
作画が絶望的にあかんな…
線は太線より極細線のほうが不安感だせたかもなぁ。御茶漬くらい細くてよろよろでもいいくらい

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 15:10:31.40 ID:+ZN/cnKp.net
>>726
先週も2話構成だぞ
なんか娘が変な人形になる話
体感1分くらいで終わった

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 15:15:31.97 ID:0KHaMUE6.net
闇芝居とは全然違うっしょ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 15:19:34.38 ID:+ZN/cnKp.net
漫画の作風は今のところアニメにはシンクロしてない
淵もぶっちゃけいえば主役を食う超弩級の個性派ブスっていうオヤジギャグな話でしかないからね
でもシンクロする話もあると思う
例えばアレ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 15:40:41.79 ID:b3XPWzUs.net
原作は知らないが長い夢はアニメとしてはあのテンポが丁度良いのでは

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 15:48:16.52 ID:mPE8JUJQ.net
長い夢は、基本的にセリフだけで進行するし、あれ以上長かったらダレたかもね

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 15:58:33.62 ID:OiAccPiW.net
かわいいねこまんが
https://i.imgur.com/35ihCxj.jpg
https://i.imgur.com/hose72t.jpg
https://i.imgur.com/zPNJju3.jpg
https://i.imgur.com/XrLaPiO.jpg
https://i.imgur.com/wJNEOEy.jpg
https://i.imgur.com/LVsqCfI.jpg
https://i.imgur.com/UC2dvIa.jpg

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 16:21:44.79 ID:qeYGmRDR.net
長い夢、向田の夢の内容(兵士・受験地獄・トイレ)とか
病室で麻実を見たから彼女の夢を見て数千年結婚生活をしていたとか
「死にゆく者の魂を冒涜するのか!?」からの
額ひび割れ出した麻実は省かんかったのが良かったかな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 16:26:40.58 ID:a8QEesNj.net
>>737
ごめん俺正直に言うともうこのアニメ見てないんだけど
ちょっと確認していいか
アニメはそこに書いてある部分をやらなかったってこと・・・?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 16:38:05.62 ID:FqVQrCZb.net
プロの女優は見た目怖いだけで実は普通の人だと思ったけど違ったw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 16:57:09.19 ID:ljSJv5EG.net
アニメ化よりゲーム化の方が向いてたのかもな
SIRENスタッフが作れば売れてたの間違いないし

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 17:02:51.96 ID:qeYGmRDR.net
>>738
上二つはまるっと省略
下は黒田の人類から死の恐怖〜の台詞の時に最後の麻実コマが出る

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 17:09:47.73 ID:VJfV895C.net
2話目怖かったわ
どっちも良かった
これ1話と2話入れ替えた方がよかったんじゃないの?
危うく1話で切るところだった

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 17:17:41.98 ID:a8QEesNj.net
>>741
ああ駄目ですねクソアニメだわ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 17:38:26.20 ID:9ARJNaDt.net
省略したことも含め時間不足だよ
台詞にしてももう少し淡々とやるべきだったと思った

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 17:56:12.08 ID:mICWBXOF.net
魂の冒涜云々に関して蛇足な気がしたからいいと思うけどな
あえて言わなくても分かるし

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 17:56:25.62 ID:7nJKNko3.net
作画に拘ってどこかで息切れ起こすよりはこれくらいの作画で安定してもらった方がアニメとしてはいいと思うがな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 18:30:03.26 ID:a8QEesNj.net
作画にこだわるのが嫌ならこんな原作をアニメ化すんな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 18:35:50.27 ID:f9N9L8c1.net
夢が長いだけでも十分怖くはあるが
「延々受験勉強させられる」とかの夢故の不条理さを示すために
具体的にどういう夢を見ていたか明かすのはほしかったな
一話が双一9割人形1割ぐらいの配分だったから時間に関しては自由に取れるのかと思っていたが尺なかった

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 19:06:47.72 ID:l3E+BZfv.net
徹夜で受験勉強って言ってたじゃん

夢の内容なんでカットしたんだろう
原作読んだとき何年か忘れたけど年単位でトイレを探し続ける夢とか絶望的な気持ちになった

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 19:07:01.38 ID:fHKYrlT3.net
夢のやつ、昔漫画で見たわ
人間がカタツムリになる話がおぼろげに記憶にあるんだけど、あれもこの人の?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 19:24:21.85 ID:6TAp93u3.net
>>725
猫目小僧みたいな方式でアニメ化したのを見てみたいなあ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 19:33:32.50 ID:CmG0JI+T.net
個人的に第2話は最高だった
長い夢は伊藤潤二作品の中でも一番好きで最高傑作だと思ってる位だからアニメ化してくれて嬉しいし
淵さんの話も二番目位に好きだから、特にお気に入りの話の二本立てで出来も悪くなくて本当満足
長い夢は尺の都合で悪夢の内容など一部カットされてた場面もあったけどそれも逆に想像力を掻き立てて良いような気がするし、
ほぼ原作通りで絵もしっかり描いててくてれたんでアニメ版も満足
ファッションモデルは漫画でかなり笑ったがアニメでもやはり淵さんの存在感が凄くて笑った
個人的には多くの人に見てもらいたいから長い夢を第1話の最初に持ってきてもらいたかったくらい
双一も面白くて良かったけどね

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 19:35:58.86 ID:KRcXbBOj.net
今テレビで菜々緒を見てたら淵さんを思い出した

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 19:40:14.22 ID:3mWgnOpj.net
伊藤らしさ皆無だけど1話面白かった
abemaでやってて良かったわ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 19:43:55.36 ID:AGyhuVT0.net
しまった、寝落ちして2話見忘れた…orz

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 20:17:05.61 ID:lG64djwh.net
あのモデル怖くて夢に出てきそう 永遠に…

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 20:30:25.45 ID:b3XPWzUs.net
ねんどろいど淵さん

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 20:43:59.75 ID:0KHaMUE6.net
自分は絶対に要らないけど売れるのか?w

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 20:48:15.23 ID:YDndYcO/.net
欲しいけど要らない

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 20:52:08.63 ID:b3XPWzUs.net
グッドスマイルカンパニー
淵さんにぴったりな会社名だ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 20:54:32.55 ID:c1wmQTHd.net
富子は何話でやるのかね

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 21:18:33.99 ID:DluVmuzQ.net
>>760
figma淵さん欲しい

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 21:25:23.29 ID:DluVmuzQ.net
>>750
うずまきの事なら同じ作者だよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 21:26:01.71 ID:LPLJ9Q4x.net
2話のEDは怖い人達が互いを追いかけっこしてるのかと思ってたら違ったのね

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 21:30:16.90 ID:f1zGX4GH.net
淵さんの自己肯定力のたかさみると家族に大切に大切に育てられたんだなぁと思う
淵さん結局何者か謎のまま終わったけど淵さんの正体って漫画読んだらわかるの?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 21:34:43.61 ID:3pAd4Tqu.net
>>761
本当は富江っていうの(その女誰よ)

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 21:36:17.82 ID:dN/MHb9x.net
映画館でオールナイト上映会やったら面白そう

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 21:40:05.91 ID:mICWBXOF.net
>>765
双一の話にゲストで出てきたくらいで正体は謎のままだよ
そもそも正体なんか無いだろ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 21:57:22.23 ID:nzdBA4tl.net
昔からよくある怪談に出てくるオニババとか化け猫みたいなもんだろうしな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 22:07:53.56 ID:xsP1BkxH.net
やっぱ女子高生が喰われるシーンが無いなんてダメだなあ
茉美ったーとかさー

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 22:17:55.96 ID:0KHaMUE6.net
下手なアニメよりめっちゃ伸びてる

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 22:18:24.75 ID:bM9hUW7T.net
>>770
そうですねさようなら

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 22:42:57.51 ID:OaVNNMlF.net
先週の人形葬も原作ならページ変わって驚きと笑い起こるけど
アニメだとなんかふーん、で終わっちゃうな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 22:49:24.34 ID:RutCJqLI.net
>>773
初見じゃなきゃ反応違って同然では

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 22:52:51.08 ID:p4TzwOZf.net
富江のオーディションには伊藤潤二も立ち会って、監督とも意見一致して末柄里恵に決まったらしいね
楽しみだわ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 00:12:54.12 ID:OydPXTLL.net
化物怖すぎだろ…

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 00:32:47.77 ID:FaobhCK0.net
淵さんを化け物とよぶのは止さないか!ちょっと顔が怖くて人を食い殺すだけなんだ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 00:34:25.71 ID:/oM+mup8.net
FUCHIさんおしゃれでおちゃめだよね
ぶち殺した死体でディスプレイしたり

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 00:54:04.05 ID:42cbONOE.net
これ2話の話を1話目に持ってきた方がインパクト的にもストーリーの面白さ的にも絶対良かったと思う
双一のは別につまらないわけじゃないけど冗長だしインパクトも内容も弱くて1話にもってくるような話じゃなかった
実際1話で切った人が結構いそうなのがもったいなくて残念
2話以降は有料だし特に最初の話で惹き付けるのが肝心なのに
なんで双一1話目にしたんや…

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 03:43:57.61 ID:iEMDiHmC.net
顔のアップになると作画がマシになるけれど、
全身が映ると途端に作画が崩れる。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 03:48:38.32 ID:Z+o9P//e.net
富江「むせる」

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 08:05:23.32 ID:gR0YktsU.net
マミーの夢は予知夢だったん?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 10:18:51.39 ID:0TeSsnUx.net
淵さんがこの世のクズどもとついでにチヤホヤされてる女性を喰う話をシリーズ化してほしい

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 10:39:08.24 ID:2OTQ4sD9.net
>>779
双一は変化球だからな1話で尺たっぷりとってやるより、5話目くらいに入れるか
毎回メイン20分+双一2分のほうが構成としては良かったと思う

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 10:53:04.23 ID:7Byw0WFx.net
>>782
前日にマミを見たから夢に出てきただけって原作でははっきり書かれてる

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 11:25:21.30 ID:UCfUNkNB.net
アニメ文庫の『ギョ』が大好きな自分は異端なのかな…
最初は『主役変更とかねーわ!女を主人公にして、男が腐る…また女媚びか!』
とか思ってたけど、男を一途に思い続けるヒロインが美しくて意外に感動してもうた。
性根の腐った同級生が惨めに死んでいくのもザマァだったし、サーカスも再現されてて感動、炎に揺らめく悪霊?が物凄く綺麗だった。
歩行魚もキモいし、臭いの演出、ガスの悲鳴のような恐ろしさ、ラストのBGMがすごく好きだった。
一人の船の上でたたずんで滅んでいく町を眺めるヒロインがすごく美しかった。

異端…?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 11:34:45.92 ID:VdoARUQr.net
>>786
なんで女媚びって発送になんのかいまいちワカラン

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 11:37:35.60 ID:2OTQ4sD9.net
ギョはUFOだっけ作画が良かった気がする
伊藤は実写はやたら多いけどアニメはこれとギョだけなんだよな
これが成功すれば、連載もののアニメ化もあるかもしれない

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 11:40:27.37 ID:dK9av14g.net
>>786
女媚びってなに?こわ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 11:56:24.72 ID:YZvX9NtF.net
淵さん見た目グロいだけの人だと思ってたらガチの化け物だった(´・ω・`)

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 12:04:54.32 ID:VIuZZV2g.net
もしかしたら同じ長い夢を見るようになった頃にそっちの夢でも夫婦になってるかもしれないしな
そんで夫はどこにいるの〜って叫びながら病院を徘徊する異形化したマミーがいたりしてな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 12:21:44.13 ID:AmMDs+vV.net
長い夢は名作なんだけど
うまく表現できてるとはなんか思えないなー

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 12:26:55.26 ID:VdoARUQr.net
睡魔の部屋、漂着物、蔵書幻影あたり見てみたい気もする

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 13:49:01.28 ID:kTNXiT7o.net
俺の中が長い夢を読んだ時に感じたのはおどろおどろしさより想像力を掻き立てられる不思議な作品ってイメージなんだよな。
アニメで表現するのは難しく感じるわ。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 13:50:08.01 ID:kTNXiT7o.net
>>794
が→では
スレ汚しスマソ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 13:57:46.81 ID:ulcWvu7H.net
>>787
『主人公が男でヒロインを腐らせたら苦情がくるぅ〜』
とかいう発想で、主人公が女になったのかと思ってた。
最初は。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 14:23:53.41 ID:mgJHFnGO.net
いっぺん医者に見てもらった方がいいんじゃね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 14:29:17.60 ID:lRuGUvpw.net
双一は落ち着け!

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 14:41:13.63 ID:P4+l8DW2.net
動きが付くことでより良くなりそうな話がいいんだろうな
でも、演出が今のところ原作に忠実だけどただそれだけって感じだ
アニメにしてよかった点が見当たらない
今まで伊藤潤二を知らない人にも知ってもらえたぐらいだな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 14:43:33.69 ID:wTRSrA4s.net
Twitterでも見かけるけど淵さん実は可愛いんだぞ人食っちゃうだけで的なノリほんと気持ち悪い

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 15:27:08.09 ID:CuRzDptr.net
マミ〜!のシーンは原作は笑った

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 15:43:07.12 ID:Jw5Aw/Il.net
ニコ生実況のコメントではこことは逆に1話の双一の話がかなり好評で2話より面白かったって意見の方が多いんだな、意外と
賛否両論か、実況しながら見るのと一人でじっくり見るのとでは違うのかな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 16:10:42.96 ID:fNto97Aa.net
確かに1話の方が実況向きではあるかもしれんな
ツッコミどころ満載の方が実況には向いてそう
ツッコミどころ満載のポプテやけもフレも実況向きだしな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 16:11:06.98 ID:FnA+/tw+.net
確かに双一は実況向きだとは思う

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 16:11:07.66 ID:BF0BthAZ.net
双一の声優の演技が良過ぎて1話だけで3回も見返してしまった

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 16:33:40.91 ID:jZVyqKsk.net
リアル双一が喚いてるだけで双一の方が面白いでしょそりゃ
真に受けたらアカン

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 17:23:17.46 ID:2OTQ4sD9.net
双一はギャグに振った魔太郎というか下ネタをホラーに変えたこまわりくんというか・・・
中の人も同じだしな・・・

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 17:26:45.62 ID:0TeSsnUx.net
トンガリは可愛い男子声優に囲まれて嬉しかっただろうな
相撲のアレで敏感な世の中だしボディタッチしてなきゃいいけど

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 17:30:22.95 ID:4XqfwxeJ.net
敏感な世の中なのにお前はナチュラル差別だな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 17:36:24.61 ID:0TeSsnUx.net
どこのへんに差別を感じたのか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 18:55:11.16 ID:Utbkilgw.net
このスレの連中、み〜んなムカつくんだよな〜。今に痛い目にあわせてやるからな〜。
覚えてろよ〜くっくっく@双一

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 19:04:42.84 ID:ALe1zqrL.net
ファッションモデルのあの不気味な女て何なの?
いくらなんでも大女で主人公を好きになった人喰いなんてホラーとは言え力技過ぎる
正体とか何故ファッションモデルになれたのか何の説明もないし

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 19:14:54.84 ID:m58fWxtg.net
伊藤潤二てそんな感じで怪奇が前ぶれなくやってくる
雑誌編集者が淵さんにクウワヨと脅されて仕方なくモデルとして雇ったと妄想してみる

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 19:16:22.99 ID:FaobhCK0.net
>>812
こまけぇことはいいんだよ
そういうものだと受け入れろ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 19:19:47.71 ID:0TeSsnUx.net
想像したりつっこんで笑う楽しみを知るべし

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 19:27:25.37 ID:GCPQT+Fv.net
雑誌廃刊ってのもよく考えると怖いな
編集部全員喰われたか?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 19:36:24.20 ID:SxZvv/tH.net
ハロウィンが廃刊になったのは淵さんに食われたせい

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 19:37:49.55 ID:VdoARUQr.net
>>812
伊藤潤二はわりと駄洒落的発想でホラー作ってるときありから
まさに「主役を食う(物理的な意味で)脇役」みたいな思いつきで作ってそう

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 19:49:08.11 ID:r1QIvaFW.net
>>816
廃刊したって事実?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 19:59:03.54 ID:J9tugN+U.net
>>812
伊藤潤二自選傑作集の作者解説コメントには
この化け物にはもう一つ「サメ女」という設定も付けるつもりだったが、当時たまたまサメに人が襲われる事件が発生して騒ぎになってたので自粛したと書いてあった
でもあの歯はどう見てもサメだからやっぱり裏設定でサメ人間の化け物なんだと思う
どうしてモデルになれたかは、見方を変えればこれほど個性的な女はいないと言ってた映画スタッフと同じような考えのやつがモデル事務所にいて採用されたんだろうと思う
ちなみに作者は漫画の資料として見ていたファッション誌でたまたま見かけたどことなく異様なオーラを放つモデルの写真を見てこの話のアイデアを思い付いた、と書いていた

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 20:07:22.55 ID:E9ajUiyQ.net
自分が暗に笑いものにされてるのに
逆に大笑いして黙らせる力技に惚れそう

でも何も悪くない女の子まで食べたのはひどい

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 20:18:12.47 ID:FaobhCK0.net
主役を食う脇役としての役割を全うしただけだよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 20:30:46.67 ID:aTrjTLL7.net
医者が勝手に謎の物質を注射したと告白する所が面白かった

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 20:38:38.78 ID:SxZvv/tH.net
>>819
正確には1995年に休刊

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 21:21:05.31 ID:mYwBfVCI.net
淵ってSIRENの美浜が元ネタ?
だとしたら失礼な気もするがまあ主役を食うホラークイーンという扱いはある意味彼女の願いを叶えてあげたのかな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 21:44:49.23 ID:AWC/PtB8.net
伊藤潤二の原作に「サイレンの村」って話があって、ゲーム(サイレン)の原案的な話じゃなかったっけ?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 21:47:06.28 ID:X6TVS6xY.net
SIRENはNGワード推奨
統失を相手しちゃだめだよ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 22:13:40.86 ID:3JasP8eN.net
こっちにも来てるのかこいつが一番ホラーだわ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 22:49:46.26 ID:IfyIf/Mt.net
冨樫がこの人の作品好きなのかハンターハンターで淵さんネタがあったの思い出した

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 22:57:32.07 ID:7O4WD8GF.net
>>27
露骨だよあいつ画力ねーもん

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 23:04:27.81 ID:P4+l8DW2.net
>>821
美少女がひどい目に合うのも伊藤潤二なんで

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 23:07:42.86 ID:AWC/PtB8.net
うめく排水管の実写観た人いる?
原作好きだから映像化されたの一通り観てるけど記憶から消したいレベル

アニメは原作の良さは出せてないけど
普通に観れるからそれなりに楽しんでるよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 23:31:40.60 ID:dK9av14g.net
ニキビやんのかなあ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 23:49:12.42 ID:oYfpOyJC.net
アニメになったおかげで淵さんのことがちょっと好きになった

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/17(水) 02:32:36.36 ID:5CZjxiqB.net
作画枚数が単純に少ないなコレ
だから声当てただけ的なアニメになってる気がする

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/17(水) 02:48:32.57 ID:5dQIQLLF.net
作画も悪いし演出も雑
構成も滅茶苦茶で原作の重要なセリフがごっそり捨てられてる
死ねばいいよこんなクソアニメ作ってるやつ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/17(水) 03:41:37.77 ID:AKeRwhGs.net
>>832
漫画原作邦画ホラーとか地雷原過ぎて無理

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/17(水) 03:44:49.60 ID:AkRGRV89.net
淵さんそっくりのハリウッド女優がいたよな
昔2chに画像張られてた

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/17(水) 03:51:17.93 ID:lQpTRH2z.net
淵さんでググれば出てくるから貼らなくていいよ>ALL

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/17(水) 04:00:41.91 ID:fyniHLD1.net
というかすでにこのスレに貼られている

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/17(水) 07:20:11.71 ID:1qI/k0en.net
>>832
百合くさい仕上がりで駄作すぎたわ
それよりならギャグとして見れるうずまきのがマシだった

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/17(水) 07:47:02.25 ID:qi7Aiq9L.net
阿部サダヲが良かった

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/17(水) 09:38:40.17 ID:SarIfdJG.net
長い夢でやっと美人が出て来てホッとしたわ
なんで淵さん小山茉美なんだキシリアのイメージか
現役でアラレちゃんやってる人にこれはどうなんだ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/17(水) 09:39:10.28 ID:megTUjOQ.net
うずまきの実写重要な日本人に中国人俳優使うのなんなの?
カタコトだし

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/17(水) 09:41:00.95 ID:eBH0pRDa.net
>>844
日本人女優の桐絵までカタコトで笑えるだろ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/17(水) 09:49:56.65 ID:l26if/OP.net
富江楽しみにしてたのに
円盤の特典ってなんだよ、、、、、

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/17(水) 10:38:52.36 ID:95gVqcPk.net
紙芝居状態なら原作に声つけたボイスコミックだけで充分なんだよなー…

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/17(水) 10:42:41.04 ID:5dQIQLLF.net
これじゃあ絵を雑にして内容カットしたボイスコミックでしかないよな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/17(水) 10:45:14.22 ID:rPMlgYZg.net
>>832
実写映画
うずまき 大好き。トラウマになった。
冨江 1-2ぐらいはそれなりに怖かった。
死人の恋煩い クズ。設定変えすぎて見る影もない。

アニメ
ギョ 大好き

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/17(水) 11:14:18.27 ID:3/c1eSlE.net
既にあるんだよね
http://tsutaya.tsite.jp/item/movie/PTA00008C1BI

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/17(水) 11:27:36.07 ID:QPO+q8JD.net
淵といい双一といい色物系主役キャラは80年代に活躍した大御所声優縛りなのかな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/17(水) 12:33:57.88 ID:MHFpvjOX.net
>>846
富江誕生編とか残酷描写がエグいから放送できないんじゃないの?
TV放送で富江は1回はやると信じてるけどさ。
描写がマイルドなエピで富江って何なんだろうみたいに終わるっていう。
前日譚はDVDでってことでさ。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/17(水) 12:42:58.48 ID:5Tys787w.net
そういや富江ってエグい殺人描写ばっちりだったな

動きという意味でならご先祖さま見たい

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/17(水) 12:49:43.51 ID:EAKwrBZJ.net
っていうかフッチさん今までよく自衛隊や警察に殺されずに生きてこれたよね

田宮涼子も真っ青の生存力だよ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/17(水) 13:34:23.22 ID:IZgtelvd.net
テレ朝でやってた深夜ドラマはチープながら悪くなかった気がする
あれ全部はソフト化してないよな?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/17(水) 15:36:18.10 ID:2Ff1p0i2.net
そんな言うほど悪いかなあ
結構ましなアニメ化の部類だと思うんだがなあ
作画はテレビアニメならまあこんなもんじゃねって感じ
原作の一コマに何時間もかけたような超絶作画を再現するには劇場版並みの予算と時間が無いと無理だと思うし
そう考えると多分予算少ない割には頑張って原作再現してると思う
台詞や場面カットもそこまで多いとも思わんし改変されたりもしてないし個人的に削られて残念だと思った所は今の所そんな無いから尺の都合ならまあ仕方ないって感じ
構成も1話目で笑える双一で一般層引き付けて最後にちょっとホラーな人形葬も入れてホラー期待層も繋ぎ止めて
2話からは本格的にホラーで評価の高い長い夢入れてギャグ要素もあるホラーのファッションモデルも入れてって、そんなに悪くないんじゃないかとも思った
正直今まで好きな原作のアニメ化でも台詞や話の改変改悪や原作が半分以上カットされてるとか作画が崩壊してるとかも見てきたんで
今回のアニメ化はかなり良いましな方に感じる

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/17(水) 16:33:11.58 ID:uhkZVNFG.net
作画に不満書き連ねている人は劇場アニメのような作画品質期待してたのか?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/17(水) 16:45:27.42 ID:lQpTRH2z.net
流石に中間が無いのはアホみたいだぞ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/17(水) 17:33:09.94 ID:TfYattr0.net
でもギョよりは二倍くらいマシ
なんとか原作の作画再現しようとしてるのは分かるしなあ
ただ今回のファッションモデルみたいに引きとかちょいちょい怪しいとこはある(円盤で修正してくれればいいけど)

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/17(水) 19:08:19.97 ID:YcbENWsV.net
>>856
二行目まで読んだ
でも俺もましだと思う

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/17(水) 19:21:44.24 ID:aqPTKmgq.net
そもそも人形葬もギャグだと思ってる

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/17(水) 19:29:52.46 ID:eBH0pRDa.net
ファッションモデル前の声優は緑川光と優希比呂だったよな
あっちも中々よかった

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/17(水) 20:05:53.23 ID:nWfwlYiG.net
全話コメントありで見たかったなー

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/17(水) 20:29:59.15 ID:lyG8Q52B.net
せめて最新話の週だけは無料にすればいいのにニコニコ

第1話 再生数80,866 コメント数7,779 マイリスト数707

第2話 再生数119 コメント数19 マイリスト数10

この減りよう悲しい
ニコ生のコメントは一週間で消えるし

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/17(水) 20:31:06.98 ID:qi7Aiq9L.net
Abemaで観れる

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/17(水) 20:47:23.46 ID:aE+UTRSb.net
>>856
俺はこのアニメ化好きだよ。
監督が原作好きなだなぁと感じる。声優、絵、OPEDともかなりこだわってると思う。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/17(水) 21:13:16.95 ID:alCTg8r9.net
ニコから入ったから有料化残念だわ
双一回好きだしコメントじわじわ増えてるからまた1話見返してる

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/17(水) 21:47:55.09 ID:TX9/ZEqh.net
ホラー漫画好きなら知らない人はいないから
普段ホラー読まない人へ知ってもらうためのアニメ化だと思ってるんだが
有料はかなり悪手だな
もっと間口拡げて見てもらわないと

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/17(水) 21:52:57.01 ID:UqUCo48h.net
上にもあるがAbemaじゃいかんのか

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/17(水) 22:29:46.12 ID:pukUiR0b.net
>>869
コメントあったっけ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/17(水) 22:30:15.67 ID:qi7Aiq9L.net
>>870
ある

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/17(水) 22:36:15.48 ID:TX9/ZEqh.net
abemaのコメリスト読みにくい

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 01:26:52.21 ID:yw4tn3Uw.net
>>864
他のアニメでは最新話の一週間だけは無料だったり期間限定で全話無料が多いのにな、残念
Abemaのコメントはかなり民度低いから見たく無いわ、あそこのコメなんであんなに民度低いんだ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 01:32:55.72 ID:yw4tn3Uw.net
てか伊藤潤二コレクションも最初は最新話無料の予定だったのに、2話配信直前になって急に2話以降有料に変更したんだな
なんでだよ
ギリギリで変更なんてネトゲ嫁以来数年ぶりの暴挙だぞ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 01:38:43.11 ID:S3rnX/vm.net
>>873
登録なしで使えるサービスだから荒れるし荒れ前提でdisりあう奴が一定数いるから

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 01:48:00.97 ID:2Jf5or3s.net
適当に楽しみたいのにキチガイがいるとしんどい

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 02:09:53.49 ID:mqzpDBFZ.net
ニコ動はほんとオワコンだな
プレミアも退会したし見る物がない

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 02:21:31.39 ID:tpPWFoPs.net
>>873
コメの空気が違うのは仕方ない
Abemaのツール入れるか初回MXとほぼ同時だから実況スレに行く

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 05:26:23.91 ID:yuOMEBxR.net
2話あんま怖くなかったな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 05:50:27.62 ID:XaNeu5dv.net
伊藤潤二に怖さを求めたことがない

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 08:03:51.06 ID:/8QhDp/6.net
Abemaコメント観ずに観れるし

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 08:57:06.83 ID:9Yj1JnPm.net
最近の作品って敵の怪物とかにも出生の秘密とか裏で人間が絡んでるとか
なにかしら裏設定とか理由付けみたいなのがあって淵みたいなのがいないよな
何の理由もなく理不尽に現れて理不尽に蹂躙してただ去っていくってタイプが
こういうのが本来ホラーのスタンダードだと思うが

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 09:07:05.17 ID:DfyvQRFc.net
>>843
アラレちゃんやってたからってなんなん?
声優なんだしどんな仕事だってやるだろ
つか、今はアラレちゃんよりバラライカって言ってる人のが多いんじゃ?
怖い女同士ってことで


あと双一に腐女子湧いててわろたわ
公一がイケメンだし、双一はツン系キモカワだから湧くだろうなと
思ってたら案の定だった

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 09:17:10.08 ID:MwoDMw8g.net
腐女子に詳しい兄貴が湧いちゃったよ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 09:20:13.02 ID:1TdLSO3T.net
油度高そう

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 09:30:00.46 ID:qslcsdkO.net
そんな腐さんも原作見たら閉口するだろな
まあそんだけ認知度が上がったということか

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 10:38:09.61 ID:bK+jQNsg.net
>>732
全然違うよ。
あれは結論がないから全く見る気しないしすぐ切った。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 10:43:48.86 ID:FBjGeIHK.net
普通は腐の情報なんか目につかない
つまり>>883は……

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 10:47:04.56 ID:ezpDAvCI.net
>>886
ハロウィンもネムキもレーベルとしては耽美寄りの少女漫画だろ
掲載雑誌のメイン購入層だぞ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 11:01:26.60 ID:5KjzxVy4.net
>>821
一緒に馬鹿にしてたじゃん

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 11:24:11.78 ID:Hrd6NDNy.net
湧くだろうという発想が出てくる時点で…

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 12:04:42.87 ID:ALhkCKwR.net
>>889
あれを少女達が読んでたのか…マジか…トラウマにならんのか?
アニメは15禁なのに原作は少女向け雑誌に掲載されてたとは驚き

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 12:08:45.12 ID:6IbIjRGl.net
ホラー映画好きって意外に女にも多いしな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 12:29:23.58 ID:/8QhDp/6.net
>>893
むしろ女のほうが多い

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 12:33:45.29 ID:bK+jQNsg.net
淵さんいいなあ、また出てこないかな。
女を食うとこ見たかったな。男の食うとこも下の方が陰になってたな。円盤では未修正のが出るのか?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 12:48:30.95 ID:ALhkCKwR.net
MXのCM見ると双一の話はまたやりそうらしい
最終回は淵さんと双一の出る噂ではないかと予想

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 13:00:03.61 ID:aDCnTxko.net
顔泥棒とかはやらんかねえ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 14:26:23.33 ID:GPy5Fzm3.net
>>892
あの頃のホラー漫画読み女子に
一番トラウマ植えつけた漫画家は関よしみやでー

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 14:34:28.63 ID:/8QhDp/6.net
ぐぐったけど狂気系が多くて面白そう

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 14:48:37.07 ID:W0RD37ex.net
>>898
関よしみ懐かしいww
絵柄がTLぽくてあんまり好きじゃなかったけどものすご精力的に描いてたよね
当時はやっぱり犬木加奈子と千之ナイフに夢中だったなぁ…
あと御茶漬海苔の絵のインパクトが凄かった

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 14:52:54.31 ID:a0vhwwZQ.net
お台場のお化け屋敷誰かいかない?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 14:54:29.01 ID:/8QhDp/6.net
ホラーM、サスペリア、サスペンス&ホラー

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 15:05:52.62 ID:PSyO7AZa.net
たたりちゃんを小学校の時女子が持ってきてたなぁ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 15:20:06.65 ID:HvYEBHU7.net
恐怖の館やアップルミステリーって雑誌もあったような
極楽りんごやダークキャット、クルクルなんかが好きだった
なにもか皆懐かしい

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 15:58:58.93 ID:B68o67WC.net
友人宅で見た神の左手悪魔の右手の錆びたハサミとか
マガジンの学校の怖い噂とかトラウマだわ
犬木加奈子御茶漬海苔の絵は未だに直視できない
伊藤潤二は絵が端正なせいかあまり怖く感じないな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 16:19:46.10 ID:FBjGeIHK.net
>>902
全部買ってた
すぐ休刊したけどホラーハウスっていうのもあったよ
あの頃はホラー三昧で楽しかったなあ
伊藤潤二がデビューした時もハロウィン読んでた

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 17:15:49.57 ID:52m+APgo.net
転生モノのぼくの地球を守ってとか流行ったし昭和80〜90年代は世間的にもオカルトブームだった気がする
バブルとか宮崎事件で一旦落ち着いちゃったけど今はブームを越えて認知されてきて嬉しい

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 17:28:31.29 ID:W0RD37ex.net
映画で学校の怪談シリーズもヒットしてたしオカルトブームだったよね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 17:30:30.41 ID:2RQVIFDN.net
クマヒゲさん好き

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 18:17:10.31 ID:pm936lU2.net
なんでホラー誌廃れちゃったんだろう

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 18:24:39.03 ID:+EMkZcKN.net
グロ描写に規制が入るようになったりして廃れていったような感じ
ホラー漫画って少女誌カテゴリだけどエログロ描写けっこうあったからね

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 18:32:01.65 ID:HvYEBHU7.net
>>911
谷間夢路あたり若い男の先生と生徒がヤッてるとゾンビや虫がザワザワする漫画が多かったイメージ
伊藤潤二はそういう直接的な性描写の印象は無かったなあ
子供心に谷間夢路や御茶漬海苔、長田ノオトのホラーにはエロを感じてた

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 18:36:25.95 ID:UI4TuQwN.net
犬木加奈子はなかよしのホラー冊子でトラウマになったな
未だに受け付けない
あの頃は子供が見る雑誌に平気でグロが載ってたね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 18:37:49.82 ID:ncCigcLB.net
そういえばホラーMあたりににグロ全開の誰得袋とじがあったよな・・・

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 18:38:48.57 ID:ncCigcLB.net
>>913
たたりちゃんは可愛いから許せ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 18:56:07.78 ID:B68o67WC.net
伊藤潤二も魔の断片あたりで性的なネタが増えててびびった

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 19:17:51.27 ID:hcpr52GG.net
ハロウィンが創刊する前はひばり書房の少女向けホラー単行本がヒットしてたねえ
親戚の家の子がホラー好きだったんで黒田みのるの少女エクソシストとか全巻読ませてもらったわ
あと高階良子の乱歩作品のコミカライズもなかなか怖かった

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 19:27:46.31 ID:/X3UzgxS.net
漫画スレかと思った

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 19:52:10.02 ID:DI5WwVVT.net
>>855
墓標の町
好きだった

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 20:13:02.18 ID:uEECDjXA.net
>>907
ブーム沈静の一番の影響はオウム事件だろうな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 20:19:22.97 ID:/8QhDp/6.net
サカキバラでは

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 20:22:11.23 ID:uEECDjXA.net
ああ、酒鬼薔薇もだな
CLAMPのXも自主規制の永久休載に追い込まれたし

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 20:29:17.74 ID:HvYEBHU7.net
怪奇まんが道の御茶漬海苔の回を読むと、ホラーバッシングの時代が少しはわかるのかも
伊藤潤二はその荒波の中でも活躍し続けた作家だよね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 21:08:45.27 ID:UI4TuQwN.net
その怪奇漫画道の伊藤回を読むと荒波に揉まれても描き続けたというより、マイペースにホラー漫画を描き続けた人って感じだけどねw

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 22:24:00.74 ID:sum7OQIg.net
最近焼肉だるまにいい肉があるらしいな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 22:30:41.80 ID:uEECDjXA.net
グリセリドやらんかな
しかし活火山の描き込みは無理かな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 22:35:32.32 ID:pcIkgpbu.net
いじめっこ見たい

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 22:48:51.47 ID:uEECDjXA.net
緩やかな別れは、世にも奇妙な物語とかの実写で観たい

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 00:40:56.63 ID:eugpwLOX.net
>>919
萩原聖人出てなかったっけ?あれはうずまきとかに比べると見やすかった

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 01:29:35.16 ID:doOb8jBZ.net
>>889
ネムキってたしか三原ミツカズの毒姫が連載されてた雑誌だったよね?
他の連載陣は知らないけど三原漫画や伊藤漫画に腐女子湧くのは意外だなぁ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 01:37:34.42 ID:5VaBJKae.net
美しいね
https://i.imgur.com/kSl3xJg.jpg

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 01:51:53.32 ID:MgGwzY+D.net
伊藤潤二って最近はデジタル塗りばっかみたいだけど
カラー原稿はまたアナログで塗ってほしいな
ホラー漫画はアナログ塗りのが雰囲気に合う気がする

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 02:26:27.20 ID:00obJVXD.net
デジタルでも上手い人ならホラーの良さを出せるんだけど年配の漫画家さんは大抵アナログ→デジタルに乗り換えると技術習得が追いつかなくて失敗するイメージ
鳥山明でさえデジタル塗りになって劣化したし

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 02:58:44.08 ID:ns8JI+FF.net
>>905
マガジンの学校の怖い噂あったなぁw
怖かったけど面白かったよね
友達が月刊少年ガンガン買ってて、グロくて怖いのが載ってたんだけど誰かタイトル分かる人いる?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 03:36:57.21 ID:4aUPeSJo.net
グロくて怖いしか情報出さないコミュ障

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 04:02:43.16 ID:R8zw8GNr.net
オウムとか関係なく元からオカルトとか
一部の痛い女子が嗜んでるニッチジャンルだっただろ…

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 04:53:34.41 ID:00obJVXD.net
そうでもないんだよなあ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 06:40:55.73 ID:zrkaPp8q.net
>>934
グロくて怖いかわからんがドブゲロサマしか思い浮かばんかった

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 07:59:18.57 ID:04OtOIzR.net
>>930
最近は知らんが古株の看板作家はBL漫画家だな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 08:41:42.69 ID:/BFrmJ/s.net
学校の怖い噂懐かしい
大人になった今読んだら怖くないかもしれないけど当時は怖かった

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 08:48:41.93 ID:g0zWvlBO.net
島に逃げてきたら奇妙な現地人の子供がいてカタツムリや足の生えた魚が生殖行動求めてくるグロ怖い漫画があったなガンガン

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 08:53:00.99 ID:seaUNeY7.net
パプワ君は落ち着け!

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 09:22:10.70 ID:P7IcHx+4.net
1話に双一を持ってきたのは間違いだわ
あれは中盤くらいに癒し枠としてやるべきだった

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 09:28:02.44 ID:uRg5QvcT.net
まあ別にいいんじゃないか?
双一で引き込まれたって人もいたんだし

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 09:30:06.97 ID:uRg5QvcT.net
順番云々考えたってぼくのかんがえたさいきょうの〜にしかならない事ですし

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 13:46:11.73 ID:By2a4bYY.net
双一の声だけ不満
オッサン通り越して孫に怖い話聞かせるおじいちゃんの声にしか聞こえなかった
不気味な奴だけど根は子供なんだっていう部分大事にしてほしいわ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 17:00:58.01 ID:Ujb4PDl3.net
>>946
三ツ矢さん63歳なんだから仕方無い
本人も小学生の声を出すためにあんなに練習したこと無いってくらい猛練習したと先行上映会で言ってたし
演技は最高ですごい笑ったから自分は三ツ矢さん以外の双一は考えられないな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 17:51:24.87 ID:0olz7cmz.net
双一の声はあれで良いかな
小学生らしい若い声とか、それすら通り越してショタ声とかでもそれはそれで違和感あるだろうし
演技ですげー笑わせられたしかなり満足

今日は何やるんだろうな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 17:53:02.87 ID:g0zWvlBO.net
双一の声に対する不満は初めて見た気がする
自分はグレーゾーン最高だと思ってる

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 18:06:14.73 ID:a2JR/RxV.net
少年声はトンガリで慣れてたし劣化もそんなに感じないから双一には何の違和感もなかったな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 18:07:34.80 ID:zrkaPp8q.net
ずっとトンガリがちらついてた
旧スネ夫のが双一感がある気もする

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 18:10:20.15 ID:zrkaPp8q.net
次スレ950なんだろうか
この早さなら970?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 18:24:22.81 ID:82Aa9Bx1.net
>>929
出てた出てた

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 18:27:17.40 ID:icS0WAyL.net
970でいいと思う
テンプレに追加して

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 18:30:22.13 ID:qoNmfxHV.net
>>947
>三ツ矢さん高齢だから仕方ない
とか言われちゃう時点でベストじゃないよな
ジジイが無理して子供声出そうとしてるの聞いてて辛かったわ
あの人ワンパターンだし

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 18:57:13.39 ID:bpkTBiwP.net
自分は双一の声はなんとなくもっと低くてボソっとしたイメージを持っていたが
まあ三ツ矢雄二のもあり

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 19:12:17.15 ID:doOb8jBZ.net
>>939
そういえば百鬼夜行の今市子さんとかもBL出身なんだってね
ずっと知らなかった!



双一の声はえなりかずきが良かったなw

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 19:18:29.08 ID:40zWmRs3.net
占いブームとオカルトブームの時だったなガキの頃は
面白い時代だった

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 20:06:46.88 ID:RljB2AcZ.net
三ツ矢は星矢のシャカとか衰えてんなあと思ってたけど双一はそんなことなかったな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 21:43:10.33 ID:Sd7UbGv/.net
トンガリ声は今でも問題ない

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 21:45:01.76 ID:bBbQ+BNv.net
兄貴関智一かと思ったら細谷か
わからなかった

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 22:55:32.14 ID:S3dlk0DF.net
漫画ならふーんの内容で動画化には耐えられないわ
しょーもなくて何も面白く感じない
アニメ化選択ミスだな
しょーもない内容でどんな顔したらいいかわからないの

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 22:55:45.39 ID:Fx4m32gr.net
まあトンガリだからな
おっさんたちは無条件で受け入れちゃうんだよ
コロ助で育ってないんだろ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 22:59:02.38 ID:J6LU/8aR.net
今日は死びとの恋わずらいとなめくじ少女だったな
死びとの方は最初の話しかやってないからえらい中途半端で終わってしまったが続きもちゃんとやるんだろうか?
所見の人はまたオチ無しの意味不明な話だと思ってしまうんじゃなかろうか

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 23:00:42.47 ID:ChCywm23.net
なめくじ少女いい出来だった

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 23:02:04.93 ID:ua/PF3NJ.net
まあそうかもね・・・
なめくじ少女はもろパクリされたいわくつきの作品
だけど映像にされるとかなり意味不明だな
漫画で読んでるときはただただ気持ち悪い話だと思ってたけど

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 23:10:04.97 ID:S3dlk0DF.net
漫画だと静止画に集中して想像力が働くんだろうなあ
昔と違って原作改変は叩かれるから原作準拠なんだろうけど
そうなると本当に物足らないというか
叩く程のことも無いが「面白くもなんともないんだが」くらいは言わせてもらうわ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 23:16:15.84 ID:ZeDPLNjS.net
なめくじ少女はアニメになって動くとぶっちゃけシュールだな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 23:25:11.95 ID:HYpPrvZh.net
体が小さくなってしまったんだーに笑った

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 23:27:23.84 ID:ua/PF3NJ.net
やっぱりそこ笑うところかw

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 23:50:53.11 ID:rF5PwQS2.net
今日のは、面白かったわ
あと、なめくじ少女は、うずまきの元ネタの、ヒトマイマイの元になったキャラなんだな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 23:51:19.91 ID:rF5PwQS2.net
ヒトマイマイで名前あってたっけ?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 00:01:39.72 ID:Iso7/IGa.net
>>939
波津彬子とかTONOとかあの辺たいてい同人イベントからのスカウト組だな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 00:11:05.30 ID:+VHOrYwL.net
からくり屋敷と贈る人じゃなかったの?
あの数字なんなんだよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 00:16:54.59 ID:0jcgZ5WS.net
このタイミングで美少年やるってことは恋わずらいフルコンプ期待していいのかな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 00:32:18.27 ID:SGai2dRW.net
3話良かったな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 00:34:12.10 ID:bDuFGUWB.net
まだ見てないけど良かったの?
なめくじ少女は綺麗にまとまっても美少年のほうは多分難しいと思ってたんだけど

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 00:38:57.89 ID:peVf1A1T.net
演出良かったわ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 00:39:44.04 ID:0jcgZ5WS.net
難しいというか、963の言う通りまだ1話だけなんでここで終わり!?って感じではある
鈴枝の声がいい感じに狂ってた

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 00:44:32.16 ID:uS/dFoHz.net
これまでの感じからいって続きやらなそう
最後に2話連続とかでまとめてやって欲しかったんだが
なんか話のチョイスとか順番とかがイマイチなんだよなあ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 01:02:54.98 ID:984You/e.net
このジャンルホント好きだわ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 01:12:15.17 ID:8Wz3K2z9.net
原作知らずに2話と3話を観た
置いてけぼり食らった気分というか何というか
ツジウラのとかは
え?終わり?
って感じで
とりあえず次も予約してるけど

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 01:40:49.05 ID:QaUwx1No.net
ツジウラはてっきりツジウラの美少年の正体は実は未来の自分だったってオチだと思ってたけどそこまで踏み込まないで終わった
けど今回も面白かったよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 03:52:50.89 ID:wHoCPOzF.net
>>974
作品ナンバーどこから引いてきているのか謎だな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 04:08:40.85 ID:g/7oIQIy.net
死びとの恋わずらいは不条理ホラーが多い伊藤潤二作品の中では珍しくオチがある
途中うずまき並みに影響力が拡大していくところも面白い
今までの話よりも男と女の描写も良かったから最後までやってほしかったな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 04:41:19.32 ID:/qVuCiWv.net
>>982
>え?終わり?
それはまあ…仕様なんで

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 05:38:32.15 ID:S5evavd/.net
今週は笑いが無いなーと思って見ていたら終盤に来たわw
お父さんwwww

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 05:40:43.33 ID:S5evavd/.net
ツジウラの美少年てお腹の赤ん坊じゃなかったのか
つまり少女の従兄弟?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 05:55:53.83 ID:0jcgZ5WS.net
つべで外人のリアクション動画見てたらなめくじで大ダメージ受けてて笑った

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 05:59:37.07 ID:MkloQ38s.net
なめくじ親父発案の解決策に吹いたwww

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 06:07:38.59 ID:WIHufDo1.net
首吊り気球はやらないのかな…?
あれもパパの首吊り気球対策に笑ったな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 06:20:04.52 ID:L8pcRrcp.net
>>989
かわいい

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 06:31:43.69 ID:k5yhbdDt.net
そうか、神戸連続児童殺傷事件の犯人は伊藤潤二の影響を受けていたんだな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 06:32:26.78 ID:k5yhbdDt.net
気が狂ってる女は気が狂ってる男の何倍も怖い

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 06:51:14.64 ID:fftQzvHG.net
夕子の父親のテンションで笑った
キャスト見たらボルケーノとかいう変な名前でさらねに吹いた

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 07:02:36.51 ID:4rmPw+l3.net
次スレ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 07:18:15.54 ID:Iso7/IGa.net
つじうらは原作読んでなかったけど面白かったー
八年前の女が最後に助けてくれたのは主人公を許したからかな?
個人的にはそもそも彼女の自殺原因は主人公じゃなく美少年の仕業で(主人公が会う前後に美少年にも会ってた)ずっとあいつを恨んでたから助けてくれたのかな〜と思った。鈴枝も美少年に会ったから狂ってしまった訳だし
こういう全てを語らずモヤモヤ考えさせる話好みだ

ナメクジ少女はラストの決め絵だけはもうちょっと気合い入れて欲しかったな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 07:37:35.99 ID:lYsz6htZ.net
うちもナメクジ被害が酷い
台所の壁はってたりする

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 08:21:57.04 ID:0ABH/khJ.net
次スレ
【富江】伊藤潤二コレクション 2人目
http://itest.5ch.net/rosie/test/read.cgi/anime/1516403481

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 08:45:06.76 ID:ZqjhrWgk.net
乙うめ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 08:49:57.86 ID:ZqjhrWgk.net
うぐぐ、埋めると長くなる!

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200