2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゆるキャン△ Part.2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 18:17:47.18 ID:eV9slvk/0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【 ※ネタバレ厳禁 】アニメ未放送の話題や先の展開などのネタは、原作スレかネタバレスレへ。
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。新スレが立つ迄は減速進行。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

●放送情報 1/2より順次放送開始
木曜 23:00- AT-X
木曜 23:30- TOKYO MX
木曜 24:30- サンテレビ
木曜 25:00- KBS京都
木曜 25:30- BS11
金曜 23:00- ニコニコ動画,dアニメストア(配信時間未定)
火曜 0:00-  Amazonビデオ、AbemaTV他

●公式サイト
アニメ公式:http://yurucamp.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/yurucamp_anime

●前スレ
ゆるキャン△ Part.1
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1514435143/

おいこら回避:コンニチワ!
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 22:16:40.90 ID:jPgKyCr40.net
キャンプとかよくわからんのだけど、やっぱりライトはランタンのが使いやすいもんなのでしょうか?
電池式の登山や自転車ライトとしても使えるめっちゃ明るいヤツをジョギング用で持ってるけど、
ああいうのはキャンプには合わないものですか?

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 22:16:58.78 ID:hj7OJo48M.net
正直テン泊はぶっつけ本番でやるものじゃない。
まずは自宅の庭か近所の公園とか河川敷から。

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 22:18:14.14 ID:nxScbxCUH.net
トランギアにだってまだSOTOも発売できてないようなガスガソリン灯油使えるストーブあるんだけどなぁ(´・ω・`)

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 22:18:33.77 ID:MsYR2ecIa.net
>>273
別に問題ないよ。有るものでやってみて不便だな〜とか、雰囲気良くしたいな〜って思ったら買えばいい。

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 22:18:38.22 ID:tczrxK4Ed.net
>>268
アルストは俺も同じでメーカものに飽きてアルミ缶自作を何個か作り
結局は火力と扱いやすさを求めてガスを使っている。

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 22:19:36.74 ID:V2WSO8yG0.net
>>244
地面に跡を残さず焚火したいなら、一斗缶でコンロ作ればいいのに
機材自慢にしか見えないな。

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 22:19:42.17 ID:hj7OJo48M.net
>>271
厳冬期でもガスでいいと思う。
好みの問題だけどさ。

http://www.epigas.com/product/gas-cartridges-190

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 22:19:57.53 ID:tczrxK4Ed.net
>>274
自宅の庭かベランダで練習すればいいよ
寒いなら装備の見直しだ。

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 22:21:30.54 ID:Ygko6ZLX0.net
>>273
車やバイクで荷物いっぱい持ってけたり、多人数でやるときは全体を照らせるランタンが便利
ソロキャンプならおでこに付けるヘッドライトしか使わない、これは軽いし長時間使えるし両手が空くので最強
ただアルコールランタンとか雰囲気バツグンで羨ましいわぁ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 22:22:30.55 ID:hj7OJo48M.net
いずれにせよ、ヤマノススメもあるしこのアニメもあってアウトドア人口増えそうで何より。

トレランアニメだけは絶対やってほしくない

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 22:22:31.22 ID:HEpYWjXt0.net
ラーメンアニメは

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 22:23:29.72 ID:jPgKyCr40.net
>>276>>281
そうそうそれです。おでこにつけるヘッドライト。ジョギングだととにかく軽さと明るさ優先なもんで
でもめっちゃ使い勝手がいいんで「もう全部これだけでいいんじゃないかな」ってよく思います

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 22:23:32.31 ID:TzAYxxTN0.net
遮蔽物がない場所だとランタンの光も闇に消える

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 22:23:57.10 ID:8KL9ALbR0.net
>>251
斉藤恵那は岐阜県恵那市

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 22:24:01.23 ID:V2WSO8yG0.net
>>273
火を使うランタンは雰囲気作りでしかないから、今の明るいLEDがある時代には不要だと思う。
かさばるし、燃料も必要、ガラスを使っているなら割れる心配もある。

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 22:25:21.19 ID:hj7OJo48M.net
ランタンは危ない。
テントに燃え移ったら泣けるよ。

雰囲気を出すなら焚き火でいいと思う。

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 22:25:21.49 ID:t2ZdG0Yd0.net
岐阜県大垣市にいる友人から貰った水饅頭はおいしかった

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 22:25:22.78 ID:gjCyQUOe0.net
LEDタイプは冬場は気をつけたほうがいい
電池がすぐ無くなる
というか寒すぎてアカンみたい
温めると復活するけど

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 22:26:10.64 ID:nxScbxCUH.net
>>284
ヘッドランプを乳白色のスタッフバッグに入れてLEDランタンとして使うのだ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 22:26:12.05 ID:y6v3lmw90.net
>>282
ただ、そうやって増えた人間をニワカ扱いして上から目線で叩く人間も増えそうだな
まあそういうマウント取りたがりの奴って、実際は経験も知識も大した事なかったりするんだが

どんな趣味でもだけど、ホントに深くハマってる人間って初心者にも親身にアドバイスしてくれるんだよね
「自分の好きなモノを好きになってもらいたい!」って気持ちに溢れてるから

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 22:26:57.87 ID:8KL9ALbR0.net
>>290
冷めるとバッテリーが弱るので、LEDのせいじゃないでござる。

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 22:27:11.53 ID:hj7OJo48M.net
>>292
マウントを取るって言葉流行ってるの?

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 22:27:46.28 ID:qiFiFtpX0.net
>>261 やめてくれ〜、それも買うの我慢してるのに〜w

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 22:29:52.80 ID:hT50PIVwd.net
かなり評判よさそうやな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 22:30:04.69 ID:hj7OJo48M.net
>>290
リチウム電池使いなよ
エネループプロも少しは低温に強かったはず

>>291
金がなければティッシュもあり。
クラッシャブルシェードでもいいけど。
にてこれの勃起型ランタンがキャンプやるにはちょうどいいと思う。

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 22:30:30.11 ID:uvF1RafBp.net
>>294
昨日から急に見えない敵と戦い始める人チラホラ現れるのはなんなんだろうなw

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 22:30:49.89 ID:YgoYVUhw0.net
>>291
コンビニ、スーパーの白い袋でもいい
ランタンをもってないけれどこのテクがあるかないかで断然違うので助かるわ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 22:30:50.98 ID:qiFiFtpX0.net
>>270 なるほど。やっぱ買って良かったんだな。さんくす。
こないだまで、もっと軽いヤツとか色々迷っちゃってて。

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 22:30:52.60 ID:TzAYxxTN0.net
ナイフ一本サバイバル>>>>>>>道具一式揃った安全・安心キャンプ

そんなものです

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 22:30:55.97 ID:vB2rxt+t0.net
>>268
調整が必要なほど火力がない気もする
密閉空間で使うとホルムアルデヒド発生しちゃうしな

空き缶利用なら無料で作れるので高価なストーブ購入前に試すにはいいかもしれない
インスタントコーヒーやカップラーメン程度なら問題なく作れるしね

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 22:31:58.71 ID:hj7OJo48M.net
>>298
多分あのスレの人だよね。
これ以上引っ張るとあれだからやめとくけど。

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 22:32:54.23 ID:t2ZdG0Yd0.net
>>295
オピネル…スライドガストーチ…リトルランプノクターン…(ボソッ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 22:35:01.02 ID:kNSgD4EG0.net
これ見たらキャンプしたくなるよな家でやるかなでも焚き火したら火事と間違えて通報されないか心配

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 22:35:13.17 ID:hj7OJo48M.net
>>302
もー
知識なさすぎ!

火力はそこそこないと湯すら湧かせないし、密閉空間での問題は一酸化炭素の方でしょ。

1000円で市販品が買えるのに、自作を使う意味がわからん。
空き缶のうっすいアルミ、パッキングで穴が空くかもよ。

燃料をテント内で漏らしたら、地獄絵図。

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 22:35:49.00 ID:Ygko6ZLX0.net
>>301
海外とかガチネイチャー勢の動画いっぱいあって面白いよな
奴ら木の棒で火をおこして、粘土焼いて食器作って、木と葉っぱでテント作って、縄結って釣り竿作って、まじでゼロから全てを生み出してる

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 22:36:05.27 ID:V2WSO8yG0.net
>>292
だからこそアニメで間違った表現はしてもらいたくないと思うんだけどなぁ。
原作厨は漫画が好きでキャラとストーリーに主眼を多く、
専門板では、取り扱ってくれただけでありがたく、野暮なことは言うなという。
アニメを新規の取り込みにと考えるなら、間違ったことや危険性(女の一人キャンプなど)
に厳しくなると思うのだけども。

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 22:37:38.17 ID:hj7OJo48M.net
>>302
あ、ヘッデン仲間の人か
言いすぎた。ごめん

でもホルムアルデヒドが発生する頃にはテントに大きな穴が開いてるよ。

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 22:38:46.40 ID:t2ZdG0Yd0.net
>>307
やがて砂鉄を溶かして鉄の製造
さらに難易度の高い建物の建築
そして電気ガス水道などのインフラを…

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 22:39:24.38 ID:hj7OJo48M.net
SOTOの焚き火台買いたい。。
けど一人キャンプってガチだよね。

数人いないと単独登山と違ってつまらなそう。

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 22:41:06.33 ID:hj7OJo48M.net
>>307
ベア・グリルスの動画おすすめ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 22:41:33.11 ID:UaJdq5ub0.net
このスレ盛り上がってるなーと思ったらアニメの話してる人が1割くらいしかいなくて
みんなリアルキャンプの話しかしていなかったでござる

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 22:42:21.87 ID:TzAYxxTN0.net
>>307
あんな体力ないわ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 22:42:37.74 ID:EugVhoLya.net
>>313
ガルパンだって同じだったじゃん。

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 22:43:12.15 ID:tczrxK4Ed.net
>>311
ソロキャンは1人の寂しさが楽しいと感じるMじゃないと辛いぞ
うるさい足手まといがいなくてソロは楽しいなー楽だなーと虚勢をはる
寂しくて死にそうなソロキャンパーです。

隣のファミキャン家族に話しかけられると驚いて死にそうになる。

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 22:43:50.00 ID:K3VlMmiOF.net
キャンプ関連のコミュニティで話せばいいのに、何故に底辺掲示板のアニメスレで話してるのか意味分からんね

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 22:44:01.42 ID:YgoYVUhw0.net
>>311
だから、最後に「ラジオでも聞くか」なんだよ
人の邪魔が入らないのは気楽だけれど、一方でちょっとだけ人恋しい感じで
深夜のドライブでも音楽だけってよりもラジオのほうが落ち着くんだよね

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 22:44:49.65 ID:uvF1RafBp.net
そういえばリンちゃん原作でもバトニング始めたしどんどんブッシュクラフト寄りになってるなw

https://youtu.be/fzZKPhBtxTk
海外の女子キャンパーは木でシェルター自作ちゃうからw

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 22:45:23.79 ID:MsYR2ecIa.net
>>311
一人でのんびりとかが苦手だと楽しくはないだろうね。
しまりん見て楽しそうって思わないなら…

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 22:46:11.67 ID:qEMKtzIe0.net
原作読んでてアウトドアっぽいことがしたくなって安いハンモック買ったわ
裏庭に張ってるけど気分を味わうだけならこれでもいい気がする
最近は寒すぎだけど

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 22:46:42.21 ID:zI0WzUq40.net
>>311
仕事で疲れて1人になりたいとかじゃないとソロキャンは厳しそう
基本、ソロキャンって時間を贅沢に使ってだらだら過ごすだけだからw

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 22:46:49.95 ID:TzAYxxTN0.net
>>316
しまりんちゃんはドMって言いたいの?

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 22:47:22.26 ID:hj7OJo48M.net
>>316
山はね景色とご来光という目的があるからいいんだけど。
キャンプ自身を目的にするのは、また違う楽しみを見つけないとねぇ。
焚き火、料理とか。
近くのテントから喘ぎ声とパンパンパン音聞こえると萎える。

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 22:47:34.94 ID:XSNkAmP/0.net
リチウムバッテリーの充電できるランタンとヘッデンが便利で使ってる。バイクで移動するから移動中に充電できるし万が一切れてもスマホ用のモバイルチャージャーから充電すれば問題なし

東日本はキャンプ場が充実してていいよな。西日本の通年営業してるところはソロには厳しい価格設定ばっかりだわ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 22:48:20.45 ID:IbCm62aL0.net
>>310
煉瓦焼いて反射炉作ったり、カタパルト作って石弾飛ばすとかw

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 22:48:25.85 ID:KNwIKyu50.net
女の子が可愛いから見る
劇中でキャンプの知識説明されたら
ああそうなんだと思うけど
実際にキャンプに行こうとは思わない
このスレで知識披露されたらウザい

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 22:48:39.96 ID:tczrxK4Ed.net
>>323
シーズンオフに寒さに耐えてソロキャンをする人がM以外のなんなのさ?
外でカップル麺を食べたいならコンビニの駐車場で十分だろ?

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 22:48:45.54 ID:Ygko6ZLX0.net
>>310
そして通貨を生み出し、貧富の差が生まれ、食料危機、人々は争いを始め、戦争へ
まさに世界そのものですな・・

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 22:48:55.03 ID:hj7OJo48M.net
>>327
すまんかった

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 22:49:13.09 ID:EugVhoLya.net
>>318
深夜にテント内でお酒も入ってるとき、
アニメCD無茶苦茶楽しいぞ。
ARIAとかまにまにとかね。

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 22:49:25.76 ID:qEMKtzIe0.net
>>307
primitive technologyの兄さん面白い

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 22:49:40.11 ID:uvF1RafBp.net
>>327
寧ろ皆んな盛り上がってるところに水を差す君の方が邪魔なのでは?^^

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 22:50:03.32 ID:KMgh1tnY0.net
誰にも邪魔されず好きなもの食って好きな酒飲んで好きな時間に寝て好きな時間に起きて好きな時間に撤収する
ソロキャンやめられん
グルキャンも楽しいんだけどね

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 22:50:09.06 ID:XvN6CS680.net
>>320
日中ののんびり読書というのには果てしなく憧れるけど夜になったら暇で死にそうになりそうである

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 22:50:14.87 ID:6FjJXkaw0.net
>>324
やっぱそうなるんだろうなw

ラブホよりは安い理論

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 22:50:42.97 ID:hj7OJo48M.net
>>328
冬は空気が澄んでいて、富士山の迫力はやばいぞ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 22:51:06.66 ID:sRSF/mRA0.net
のんのんでも昭和ネタ喋ってるやつウザいつって一時期過疎るレベルですんげー荒れたし
こういうのは諸刃の剣だわなw

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 22:51:27.65 ID:Ygko6ZLX0.net
>>327
とか言いながら全話見終わった春には全身モンベルで山登ってそうwww

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 22:51:33.51 ID:MsYR2ecIa.net
>>335
それならデイキャンって手もあるでよ。原作だとしまりんデイキャンも割とやってるっぽいし。

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 22:51:34.84 ID:TzAYxxTN0.net
>>328
お前はスナフキンについて学ぶべきだ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 22:51:44.66 ID:Rg1uWp5I0.net
SOTOのアミカスなら持ってる
釣り場でカレーメン食べるのに役立ってるお

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 22:51:56.99 ID:KNwIKyu50.net
>>333
差してない
なんでそんな嘘をついたの

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 22:51:57.42 ID:uvF1RafBp.net
>>325
大体1泊1000〜2000円くらいだけど西日本ってもっと高いの?

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 22:52:32.18 ID:y6v3lmw90.net
>>333
正直、アニメとも原作とも関係のない話題で盛り上がるんなら「よそでやってくれ」としか

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 22:52:39.83 ID:t2ZdG0Yd0.net
さてそろそろニコ生が始まるぞ
みんな薪は持ったな!?いくぞォ!!

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 22:52:47.02 ID:8KL9ALbR0.net
>>326
つまり

オッサン5人組が主役でもアニメにできる・・・・

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 22:53:19.73 ID:vB2rxt+t0.net
>>306
アルストでも湯ぐらいは沸かせるよ
一酸化炭素中毒より先にホルムアルデヒドで眼が痛くなる
試してみればわかる

パッキングはクッカーに収納すれば問題ない
そもそもテント内で着火しないし着火していなければもしこぼしても拭くだけで済むしね

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 22:54:08.26 ID:oibH/Kk3a.net
>>347
オッサンの大自然サバイバルってダッシュ村がそうじゃね?

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 22:55:35.39 ID:uvF1RafBp.net
>>347
TOKIOか?

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 22:57:47.79 ID:EugVhoLya.net
Kindleとか持っていったこともあるけど、結局読まないからやめた。
読書は好きだけど、キャンプじゃ読まないな。
dアニメストアとかでダウンロードしまくって見るね。
Amazonミュージックとか捗るな。
PSPとか3DSとかほとんどやらなかった。ゲームもやらないね。
酒のんで炎見て薄暮の空見ながらぼーっとする。

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 22:57:51.31 ID:hj7OJo48M.net
>>343
まぁまぁ。落ち着いて。
こういうアニメはどうしてもそうなるよ。
露骨にリアルなアウトドアグッズを描写しているし。

ヤマノススメもそう。
あっちはキャラの個性が立っていたからまだいいけど、このアニメはどうなるんだろうね。

原作知らんけど、ここな様みたいな超人かつ貧乏かつ不思議ちゃんで原作にない属性までつけられているのに、原作にフィードバックされるくらいのカリスマがいないときつい。

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 22:57:56.01 ID:Ygko6ZLX0.net
TOKIOって昔はアイドルで歌手やってたらしいっすよ?

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 22:58:31.20 ID:AGJstJuy0.net
録画見た。
南部町から本栖湖へ自転車でってどんなバケモンだよ…。
しかしアバンから全く動かす気なくてワロタw

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 22:58:48.52 ID:P7ZUZu0s0.net
想定し得る限り最悪の流れやね、キャンプマウントからの自分語り
アニメ板だからね

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 22:59:49.35 ID:hj7OJo48M.net
>>348
メチルアルコール使ってたという落ちじゃないよね?
具体的になにからホルムアルデヒドが出る前提で話しているの?

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 23:01:16.45 ID:3YvQrD+10.net
マウント取るために今日からホームレスになるか

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 23:01:49.28 ID:EugVhoLya.net
>>354
上り坂だからねw 凄い脚力ってか、ロードじゃないのに
よく来られたなw 

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 23:02:28.14 ID:y6v3lmw90.net
始まったか
しかしどうしてこのキャストで、OPもEDも歌わないんだろう

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 23:03:05.64 ID:BrkdLxoE0.net
カップめんなのに小泉さんよりラーメンがうまそうだった

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 23:03:47.75 ID:24CALnyr0.net
カレー麺にお湯入れてから食べるまでタイム数えたんだ
そしたら1分だった。まだ早いぞ!

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 23:05:23.39 ID:zI0WzUq40.net
カップ麺でも外飯効果で3倍の美味さになるから

この後の焼肉の回でB6君と鹿番長版のB6君売り切れそうw

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 23:06:35.71 ID:Vt5xIyo30.net
声優がこのすばと卓球娘を合わせた感じになってるな
東山も卓球娘のほくとみたいな声出してるし

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 23:07:03.16 ID:sRSF/mRA0.net
watch/lv309807285
今ニコ生1話やってる

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 23:08:20.10 ID:NPOZczkS0.net
>>316
寂しさを楽しめるMじゃなくて一人の方が気楽で良いってタイプな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 23:08:34.87 ID:8KL9ALbR0.net
>>361
これえ
https://prw.kyodonews.jp/prwfile/release/M101177/201301289566/_prw_PI1im_9o8P5KhH.jpg

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 23:09:20.60 ID:NPOZczkS0.net
>>353
紅白で歌った後ジャニーズカウントダウンでも歌ってたんですがw

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 23:11:52.99 ID:hj7OJo48M.net
夏のキャンプは虫との戦い

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 23:13:42.32 ID:vB2rxt+t0.net
>>356
燃料用アルコールはメタノールが含まれてる
http://general.kenei-pharm.com/products/ケンエー燃料用アルコール/

例えばここのだと76.6%

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 23:14:10.75 ID:oibH/Kk3a.net
>>362
逆に小泉さんの方も外ラーメンの美味しさを求めてわざわざキャンプか登山する話とかあったりしてな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 23:16:43.43 ID:7YVN/iHHa.net
>>368
...捕まえ手食べたりはしないんでしょうか?

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 23:18:17.09 ID:hj7OJo48M.net
>>369
テント内でそんなの使うの?
アルストマニアはすごいね。
おれは屋内はイソプロピルアルコール使ってるわ。

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 23:20:59.07 ID:KNwIKyu50.net
>>352
俺は平静。落ち着いてなんて言われるようなところは無い
そしてそういう説明が要らない

総レス数 1002
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200