2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期No1糞アニメを決めよう part160【2017秋】

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 20:38:39.67 ID:SOwhjrsj0.net
甘い考えを通り越してただの馬鹿なんだよね、このネット社会で
ラブライブでウケた「実はポンコツ」キャラを踏襲してるんだけど正直どうかと思う

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 20:45:43.53 ID:p5u99MBc0.net
>>749
ネットに触れていたら甘い考えも馬鹿な奴らもいなくなると思ってるの?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 20:46:23.36 ID:+RqzAJ/V0.net
>>749
お前が一番馬鹿なことを言ってると理解してる?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 20:58:09.94 ID:0u8CZhkUd.net
リアルとアニメを混同しちゃう人なんでしょ
リアルでは空気読めない人みたいな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 21:07:40.94 ID:u0Mw9J0Lp.net
まあポプテは2話で今後の流れもある程度分かるんでは
2話も声優使い回し再放送なら滑りすぎてやばいってレベルじゃないから
そうなったら最糞で異議なし

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 21:16:42.78 ID:uoEi/Znm0.net
再放送どころかエンドレスエイトだったらどうしよう(歓喜

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 21:19:26.95 ID:uDbiFxUzr.net
>>749
バカアニメでおちゃらけている分に別にいいんだけどな
あれじゃ悪ふざけに逃げているだけ
やっぱり花田先生じゃ真面目やシリアスな話は無理だね

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 21:21:59.62 ID:uYUFzVbFM.net
>>722
原作はスマホの改善版だが、はたして

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 21:22:31.25 ID:uDbiFxUzr.net
18ifも最初の頃は気が狂ったように擁護している奴がいたよな
インカ帝国回でトドメを刺されたがw
ポプテは当分目が離せないね

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 21:23:40.49 ID:uYUFzVbFM.net
>>753
そんなただの手抜きで最糞取れるわけないやん

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 21:33:24.87 ID:lK6ffeU10.net
だいたい繰り返しはクソてエンドレスエイトで周知されてるんだから
二番煎じしたところでインパクトねえよ
むしろクソアニメにしたいなら模範的で糞とはちょっと違う
もっとインパクトのある糞がここでは求められてる

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 21:40:07.45 ID:xRXwi2mnH.net
18ifは全力でやって…ってここ向きではあるけど狙われたな
かといって学園ハンサムみたいそういう目で見れば面白いわけでもなし
まぁ除外とか面倒くさいから是非次郎に純粋にねじ伏せてもらいたい

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 21:47:55.73 ID:u0Mw9J0Lp.net
まあね
ツイで画像あったけど去年の狙ってない糞アニメ四天王があまりにも強すぎてなぁ
今更狙った糞アニメやられてもあっちと比較されて気の毒というか
所詮養殖は天然に勝てないと改めて思う

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 22:18:00.15 ID:8J7FZ8PTd.net
>>690
それはあるな
イオクはサッサと死んで置くべき枠だった

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 22:20:51.64 ID:D27sNVBm0.net
クソアニメ四天王の上にチャンピオンの王様までいるから延期して正解だったな
所詮あの程度の人造なんて四天王にすら入れなかったろうし

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 22:24:26.08 ID:sOhuu4wgM.net
南極は今回の幼稚さ加減に呆れて切った人多いだろうな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 22:27:32.73 ID:xRXwi2mnH.net
しかも危ないと思ったのか取り敢えず井口の胸を揺らしとけって安易な策に出てるし

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 22:29:53.38 ID:67D4QMUE0.net
現時点では糞にかすりもしてないから南極の話がしたかったらアンチスレ行きなよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 22:30:55.77 ID:SOwhjrsj0.net
青春と捉えるか稚拙と見るか、2話で視聴者の振り分けは完了したと思う
アニメーションの出来は文句無しに抜群だしな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 22:38:42.26 ID:sOhuu4wgM.net
なまじ絵がきれいなだけに意識高い系から脚本糞と思い切り馬鹿にされそう
残ったのは花田大先生に免疫のあるガイジ好きだけ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 22:55:29.45 ID:ZYkc6qxa0.net
ダメプリ
ひどい

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 22:55:59.71 ID:HhiA/ZqP0.net
>>768
脚本の出来は悪くないと思うけどなぁ
登場人物に感情移入したい人たちが現実味のなさに不満言ってるような感じ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 22:59:32.10 ID:67D4QMUE0.net
>>770
同意ではありつつ不満言うくらいならいいんだけど
幼稚だガイジだって馬鹿にして喜んでるのがそれこそ幼稚だなあと

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 23:04:03.57 ID:kmHLR7tP0.net
南極は2話で良くなったし糞とは逆の意味で楽しみになってきたけどな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 23:06:52.85 ID:H4Z+9IJP0.net
南極はキャラの可愛さとおっぱいがいいアニメ花田先生脚本が予想以上に良くて今シーズンのいい意味での穴作品

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 23:12:08.08 ID:AeKQgGl10.net
南極が糞に感じるとかどうかしてるな
 花田大先生の声優に糞やらせたがる脚本に水瀬と井口が熱演せざるを得ないのが見どころで面白い。
最終的にK2登山目指すヤマノススメのあおいちゃんにとって南極なんか3期前哨戦にはちょろいもんよ!

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 00:30:34.81 ID:8pzUnzSk0.net
>>770
×登場人物に感情移入したい人達
○とにかく叩きたいので重箱の隅をつついて批判しているガイジ達

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 00:33:57.42 ID:TSmvj6gv0.net
ここまで見てる感じだと
王様に蹴散らされた秋の糞アニメ達
このクールなら余裕でトップ獲ったんじゃないか

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 00:41:18.11 ID:dhoOEX/e0.net
花田先生は、脚本自体はワルないんや。てか、うまいほう。
シリーズ構成の時、無駄に大失敗する時あるって話。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 00:44:42.11 ID:aJ/D7+zJ0.net
まだ本命のバイツとか封神とかデスマとか始まってないんだよな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 00:45:02.87 ID:VrDNKN/U0.net
ここでオバロ上げるのは違う気がするなぁ
本スレかアンチスレ行ったほうがいいな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 01:22:54.42 ID:WRzAe9YG0.net
設定やキャラの言動がどうこうで決めるのは、消去法みたいで気が進まないんだよな
王様ダイナミックみたいに、ぼーっと見てるだけでヤバさが伝わるような奴が現れてほしい

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 01:37:32.15 ID:fk9lRG5F0.net
>>769
今のところ今期のツラ糞第1位だな
gdメンはショートな分だけ救いある

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 01:37:52.22 ID:MhedQwnvd.net
オバロとか糞だろwww
主人公が無双してるだけのアニメ
スマホと変わらんわ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 01:43:01.08 ID:fk9lRG5F0.net
主人公が無双してるだけで糞に感じるなら正直アニメ漫画ラノベハリウッド映画
全て卒業の時期なんじゃないかなと思う

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 01:48:24.82 ID:MhedQwnvd.net
主人公が無双してないアニメ漫画ラノベハリウッド映画なんか山ほどあるだろ
こういうアホなジャンルが今受けるんだろうがとっととブーム終わればいいのに

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 01:50:08.83 ID:vZd4FiSiH.net
安易になってるだけで主人公が活躍しないもんの方が珍しいだろ、物語として

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 02:22:05.19 ID:KwHVQZ9D0.net
https://blog-imgs-118.fc2.com/y/a/r/yarakan/yoyVREh.jpg

声優が豪華

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 02:22:52.58 ID:bUBeHWUCa.net
>>745
なんだ1クール5巻ペースか
1クール13話で9巻 仮想世界編 完までぶっ飛ばして原作読者にアニメでネタバレをする離れ業までやってのけた
がをられの足元にも及ばん

なおNo.2は1クール12話で7巻の途中まで(つまり6.7巻分くらい)やった六畳間の侵略者

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 02:39:06.52 ID:76SmiPXu0.net
グランクレスト戦記あかんわ
すげえつまんねえ
2クールもあんのかよ・・・1クールなら推してたわ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 03:53:05.54 ID:Ln8+ZuPi0.net
>>777
「境界の彼方」で叙述トリックを仕掛けて大多数を煙に巻いたまでは良かったが
終盤で伏線を回収したときには
「整合性ガー」「矛盾ガー」で叩いてた連中が素直に納得しなくて
大惨事になってたなw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 06:12:52.57 ID:nb4sl58Ea.net
>>782
何度も言われてるがスマホの問題点は無双だのハーレムだののなろうテンプレではない
作り込みの浅さやキャラ描写の放棄などの完成度の低さだ
それが分からないうちは糞アニメに手を出さずに名作を見て目を肥やせ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 06:34:00.51 ID:FxyIZup80.net
確かにオバロのキャラの作り込みはfateに匹敵するものがあるな
けもふれもそうだがやはり最重要なんだよな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 06:45:14.50 ID:mV5YyPyc0.net
ホラーものとかサイコパスものピカレスクものとか見て不快感をもっても、
作品として成立していればそれは糞とは言い難いからな

BLOOD+なんかも、グロテスクではあったが、批判が大きくなったのは
そこがメインじゃなかったし

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 07:46:23.00 ID:zZvDwK2M0.net
>>776
今期の方が粒が揃ってそう
秋はなんだかんだでナンバーワンになるだけのポテンシャルは不足してるのが多かった

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 07:53:42.54 ID:I6SZyyKo0.net
個人的には2017秋より恵まれたシーズンはなかった。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 09:27:44.71 ID:+vrMgADEa.net
+?Cじゃなくて?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 09:46:34.11 ID:fk9lRG5F0.net
>>794
あれだけ粒ぞろいでなおかつ穏やかだったのは素晴らしいな
熱い糞語りという面では若干物足りなかったが

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 09:48:38.73 ID:8Bmlu19Bd.net
前期って上位が凄まじかっただけでそれ以下は別クール無双できるほどじゃないでしょ
ダイナミックや妖怪レベルまでいくと生半可なやつは薙ぎ払えるだろうけど、WUG十二クジラURAHARA程度じゃ普通に他の糞アニメと競ってそう

Diesは今期対象になるのかな?これはどう糞に終わってくれるか期待できそう

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 09:51:32.98 ID:fk9lRG5F0.net
>>788
つまらないとはいえちゃんとした作家が原作やってる分糞というより空気になる可能性のほうが高いな
トリスタのような関係者まで困惑させる糞力はなさそう

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 10:02:27.37 ID:5ljs/ezja.net
>>791
褒めてるようで貶してるよな?
まぁ今期は
スマホ=デスマ
ナイツマ=オバロ
食堂=だがし
アルタイル=グランレスト
青山=高木
NTR=シトラス
コンビニ=サンリオ
時間=銀墓
プリプリ=バイオレット
18if=ポプテ
みたいな扱いで夏と同じ進行しそうな予感
ゆーて不快枠の妖怪と出落ち枠のリフレの後釜ないが

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 10:30:51.39 ID:9aggSR0VM.net
いつも新クールが始まると豊作とか言ってるからあんま信用してなかったけど今期はホントに豊作かも 糞アニメスレ的には面白みがないが

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 10:51:34.40 ID:WWYwUv9B0.net
オバロはアインズの部下に対するナザリックの主としての顔とモモンガ本来の内面のギャッブを楽しむものだろ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 10:55:08.57 ID:fkTGwX2m0.net
そのギャップを楽しむ作品なら俺は嫌ってなかったな
内面も精神汚染とかいうので屑化していってるからアウトなのよ、元もそんな良い奴じゃないけど

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 11:26:13.31 ID:S646OWKG0.net
挫折したからディエスイレを推せないのが残念

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 11:42:50.84 ID:8o6/rswf0.net
>>799
大体あってる気がするw

オバロは他のおれつえーとは一線を画すとは思う
が ひたすら虐め展開しかなくて妖怪アパートに感じるような作者への気持ち悪さを感じる

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 11:47:00.29 ID:FjSxrI6V0.net
オバロ1期、何が面白いのかさっぱり分からなくて3話切りだった

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 11:51:31.32 ID:tsMyuXSx0.net
オバロは糞に同意だが、最糞を狙える器でもない気がする。
ギャップを楽しむ狙いは分かるが、どこかギャグとして吹っ切れてないというか、
オタク主人公がちょっと恥を搔きそうになってやばいやばいって心の中で取り繕うだけで、
笑いレベルに到達してないんだよね。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 11:52:46.74 ID:5ljs/ezja.net
>>801
あの二面性は陰キャの変身願望や俺つえや承認欲求を満たしつつ共感を得るのに良い設定だったと思う
てかオバロ好きな奴ってこう言う奴が多いな
あくまで知り合いの範囲内でだが

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 12:06:44.01 ID:UrdnKYyj0.net
>>779
うむ
本来の意味で楽しみにしてる

>>804
アインズ様に萌えてられるうちは大丈夫だろう
虐殺までいったら知らんが

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 13:48:58.50 ID:zP4/+CYwd.net
デスマは始まる前からいい感じでクソアニメ感出てるな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 13:51:32.14 ID:DyALItcS0.net
オバロ2期デスマ共に、序盤リザードマン大量大虐殺からはじまるから糞主張するやついるな
原作スレでもとっくに危ぶんでる部分をどう構成するかが楽しみでもある

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 13:57:53.83 ID:KwHVQZ9D0.net
オーバーロードUは1話にめっちゃ色々詰め込んできたなぁ
世界地図と国の場所と名前とか覚えないと
キャラの名前も

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 13:58:22.52 ID:rpTWypouM.net
>>769
えっ?普通に好きだけどw
糞候補には到底ならんわ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 14:02:20.61 ID:rpTWypouM.net
>>782
あれを主人公が無双してるだけとか…
物忘れ酷いタイプ?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 14:04:11.02 ID:7gG+tgD10.net
>>769
からかい上手の高木さんでは気にならなかったのに、こっちのテンポの悪さはかなりキツい。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 14:08:11.00 ID:XKlAO4/f0.net
ポプテを例えるなら
普通のクソアニメはカレーを頼んだからウ○コが出る感じだが
ポプテはコーラを頼んだらウォッカを出された感じ
5分アニメならいいけど30分はキツすぎる
糞ではないが別のベクトルでキツい

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 14:17:31.72 ID:FN3pQUI2M.net
いよいよ始まるデスマ次郎が物差しになるのか単なる駄作扱いされるのか注目。スマホ太郎くらいの出足なら以降も期待できる

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 14:22:43.64 ID:WWYwUv9B0.net
ちゃんと「物語」になってればスマホを越えることはないでしょ
チート性能自体は問題じゃなくどう使うか、どう魅せるかの方が重要だし

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 14:28:08.44 ID:aJ/D7+zJ0.net
しかし公式のあらすじから漂うスマホ臭

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 14:46:28.22 ID:WzO+1t4NF.net
>>799
リフレはバジリスクが近い気がする

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 14:51:57.18 ID:LkuGME8l0.net
>>815
いやどっから見ても思いっきり糞
少なくとも1話は最悪

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 14:52:45.17 ID:TQ7t8fvh0.net
サンリオ男子がダイナミックコードの後継者と聞いて

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 14:58:09.28 ID:fk9lRG5F0.net
>>812
なかなかの兵だな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 15:00:10.20 ID:fk9lRG5F0.net
>>821
あれは普通に乙女系青春いい話ものだろう
カブキブとかあのへんだ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 15:06:44.04 ID:TQ7t8fvh0.net
割と自分の中では良作の部類に入る落第騎士の監督だから、デスマは見るまで分からないと思ってる。だから絶賛クソアニメ不足なんだよ
サンリオ男子がスレチなら、他にオススメのクソとかない?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 15:08:10.54 ID:zzVhWiSn0.net
ポプを挙げるのはなんか癪なので、バジを挙げておく
意味不明な出だし(何でこいつら戦ってんの?とか)、一話から省エネ作画、安っぽいBGM、どれをとってもまごうことなき底辺

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 15:11:51.35 ID:gDeqAbLM0.net
ポプテは全力で需要に答えてるだけとしか言えない

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 15:15:30.84 ID:TQ7t8fvh0.net
>>825
バジリスクは盲点だった。ぶっちゃけポプテは普通に楽しめたからそれ以外を上げてくれて嬉しい
ニコニコで無料配信されてるし見てみるわ。他にもない?乞食じみててごめんな、冬が始まってからずっと良作ぽいのしか引いてなくてさ……

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 15:17:52.95 ID:k6iONc9a0.net
無理に挙げる必要ないし、王様のあとだし欠番でもいいくらい

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 15:17:58.76 ID:WWYwUv9B0.net
落第騎士糞だった記憶しかないんだが
ファザコンの主人公が父親にフラれて試合前さ迷いながらに自問自答で自己解決して試合に間に合って勝って終わるっていう茶番劇

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 15:20:24.90 ID:Alo7Ebj+0.net
その程度で糞アニメ認定されるのか

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 15:26:34.30 ID:Ir3Ax5wha.net
>>829
もっと糞な類似品が隣にあったからしゃあない

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 15:33:45.98 ID:1j+7AmCU0.net
アスタリと落第、今じゃあどっちがどっちだかよう分からんぜ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 15:45:06.11 ID:WWYwUv9B0.net
俺は途中まではどっちもどっちだったけど最終的にアスタの方が面白かったな
自己解決はほんとなんじゃそりゃあって感じだったし

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 15:51:20.22 ID:ejXRGfPk0.net
デスマのハードル上がり過ぎて期待との落差が心配だよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 15:52:59.20 ID:Alo7Ebj+0.net
アスタ褒めてる人はじめてみたキャラ萌えとかそういう系の人か

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 15:57:21.52 ID:yBV/9IWT0.net
スマホの出現によってだいたいのハーレムラノベアニメは
「わりとちゃんとしてた」という位置に格上げされた
ファフニールですらまだましだったのかもしれないくらいの位置に上がってきた

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 16:05:32.85 ID:WWYwUv9B0.net
>>836
いや、ファフニールはハーレムとか以前の問題だろう
あれの問題は紙芝居とDB的引き延ばし
つまりはダイナーを面白くなくしたもの

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 16:09:36.60 ID:B9zU51ce0.net
>>836
正直舞台設定や脚本的にはアブデュオの方が下と思う
絵は綺麗だが静止画多過ぎのファフニールと
絵は狂いまくりだが動きまくって名台詞も多かったワルブレに食われて
地味な存在になっていたが

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 16:22:40.09 ID:NrFhQUhwr.net
スタートダッシュは重要

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 16:24:58.35 ID:B9zU51ce0.net
あとファフニール
上辺の設定はIS→精霊使い系譜の適応者/能力者=女オンリーの世界観で
適応者/能力者を集めた学校=事実上の女子校に何故か男にして適応者/能力者である主人公が入学
何故かの部分に説得力を持たせないとご都合主義と突っ込まれ易いが
共学型と違い主人公がモテる事には説得力を持たせやすいタイプだが

アレ本質は作者がガストレア化したブラブレやすかすかと同じ設定上救われないヒロイン可哀想タイプ
あの重苦しさが好みを分ける
ついでにファフニールは雰囲気も暗いんだが何故か画面まで暗いシーン多過ぎだった
雰囲気は暗くても画面は暗くなくて良いんだが

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 16:50:35.08 ID:Ir3Ax5wha.net
ブラブレ続き欲しいアニメナンバーワンだわ
ヒロインがラスボス化して終わりとかほんとひで。
すかすかも続き気になるわ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 17:04:14.43 ID:jH77mlLe0.net
2015冬はやたら似たようなラノベばっかだったな
まぁここ的には棒にもかからない内容だがね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 17:05:31.05 ID:FLKAnkWnM.net
>>824
コミックもスマホの評価は低いが、デスマは高いからな。

スマホ嫌いが無理やりデスマを糞認定しそう。自分は全然糞にならないと思ってる、むしろ普通に楽しめそう。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 17:06:38.51 ID:FLKAnkWnM.net
>>832
おっぱいか、お尻か、の違い

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 17:08:44.52 ID:zzVhWiSn0.net
ポプは「前衛的作品」と無理やり擁護できなくもないが、バジは本当にどこも擁護できないクソ
さっき本スレ言ってきたら、前作レイプ(弦之介と朧がじつは生きてて子供作った)とかいうクソ展開にしたらしい

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 17:12:16.67 ID:FLKAnkWnM.net
>>822
腐女向けとは思うけど、自分男だけど楽しめてる。

まだ一話だけど、姫がどの王子に惚れるでもなく、ツッコミ役に徹してるとこがいい。
各王子の無能ぶりは先を読めたが、姫のツッコミがすき。そのうち飽きそうだけどw

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 17:18:33.58 ID:WWYwUv9B0.net
>>845
前作レイプでなくただのifからの話だぞ
「実は」ではなく「もしも」の話

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 17:24:35.42 ID:5njilyIV0.net
なんか、本渡主演の刀アニメは糞になりそう

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 17:43:22.56 ID:vZd4FiSiH.net
代表決定戦の適当さには少し糞さを感じたが、今の所は保留かな>>とじみこ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 18:04:15.09 ID:fk9lRG5F0.net
>>833
>>835
アスタは2期のほうが良かった
ただ2期まで見てるのはこのスレ住人か原作ファンだけかもしれないな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 18:05:26.41 ID:e3O83mvR0.net
アスタリスクはロリ回が良かった気がする

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 18:06:15.45 ID:zzVhWiSn0.net
>>847
そうなん? でもクソに変わりないけどなー

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 18:07:21.19 ID:fk9lRG5F0.net
>>846
誉めてるのは対ストーリーじゃなくて対テンポだぞ
でも独自そうで好き
たとえば何が糞に感じるのか一押し糞についてぜひ聞きたい

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 18:44:15.83 ID:/UJTAr9or.net
ラノベアニメって数の割にどっかで見たような展開多すぎない?

落第騎士はクソみたいなヒロイン除けばそこそこ面白かった記憶

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 18:47:34.70 ID:jH77mlLe0.net
デスマが今になってようやく本PVが来た模様
スケジュールやばいのかこれ
https://www.youtube.com/watch?v=rAJThqG5-Qs

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 19:00:43.46 ID:VqThwmop0.net
異世界と謳いつつ平然とMMOのインターフェースを出してくる神経を疑う

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 19:01:34.84 ID:B9zU51ce0.net
>>847
Fate/SNに対するイリヤやApoみたいなもんか
そもそも本家Fate/SN自体が3ルートあって
hollowに繋がるという適当さではあるが

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 19:05:38.90 ID:zzVhWiSn0.net
>>856
恐ろしいことになろうではくっそよくある表現

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 19:07:56.85 ID:DyALItcS0.net
デスマ本PV見るかぎりコミカライズ版のほうか
原作からこじんまりしちゃってるんだよね

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 19:21:59.72 ID:Fnwjw76Ga.net
>>854
家畜・ブーミリオンさん可愛かっただろ
落第は良いB級アニメだった

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 19:27:10.28 ID:ABhgC/350.net
>>841
ブラブレはまず原作の続きを…

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 19:28:00.06 ID:zzVhWiSn0.net
なろうテンプレ展開御三家

能力もらったらステータスウィンドゥで能力確認
冒険者ギルドがあって、冒険者はランク分けされている
転生の場合、いきなり新生児なのに知能があるけど言葉は話せない

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 19:29:23.43 ID:k6iONc9a0.net
デスマの番宣どうするんだろと思ったが、これか
はっきり言って面白くなさそうだけど糞も回避できそうじゃね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 19:35:19.07 ID:UrdnKYyj0.net
>>862
転生で赤子から始まる殆どは成人する前に更新されなくなるから・・・

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 19:37:59.00 ID:mV5YyPyc0.net
>>862
そして二十代後半や三十路が転生した割にはメンタリティがガキのまま
というのも追加で

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 19:46:15.89 ID:Sy0ylAk90.net
>>806
ここで言ってる最糞って笑えない作品は除外なの?
見た途端に1話の途中で嫌になるアニメは糞じゃないの?
オバロみたいな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 19:52:54.39 ID:ABDh16+20.net
オバロは糞とは言えないだろ
賛否が分かれる作品て感じ
俺も好きじゃないけど好みじゃないだけだし

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 19:52:56.97 ID:Sy0ylAk90.net
デスマもそうだけどいくら登場人物が
「なにこれ夢なのか、夢に違いない」とか言ったところで
お馴染みナロウの異世界転生モノのくせになに言ってるんだかとしか思えない

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 20:00:47.51 ID:ABhgC/350.net
気持ちはわからんでもないが…それが普通の反応だからな
ははーんこれが異世界転生ってやつだな?とか言い出すほうが嫌

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 20:02:46.78 ID:Sy0ylAk90.net
オバロやデスマやリゼロなんかを糞じゃないというひとが一定数いて
その感覚は自分には分からないけど
結局糞かそうでないかなんてその人の好みの問題でしかないわけだよね
そういう意味では誰も見ないアニメこそが糞だよ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 20:05:57.16 ID:Alo7Ebj+0.net
>>870
アンチスレ行けば?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 20:06:36.45 ID:ABDh16+20.net
いや客観的に糞って作品も普通にあるだろ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 20:06:44.32 ID:/UJTAr9or.net
じゃあ王様もダイナーもクソじゃないな()

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 20:10:14.87 ID:I6SZyyKo0.net
クソアニメなんてこの世に存在しないんじゃないか?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 20:12:07.88 ID:UrdnKYyj0.net
オバロは前回にアンチが暴れまわったせいで逆に外されてしまうんだよな
諦めろとしか言いようがない

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 20:12:33.09 ID:ABhgC/350.net
スマホとオバロやリゼロを全部嫌いって言うのはわかるけど全部同じ糞って言うのはね…
前者は多くの人が糞だと言い後者は賛否両論である理由を考えてみればいいんじゃないかな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 20:15:58.31 ID:NNfsEgUN0.net
オバロやリゼロみたいに世間的に一定の評価を得た作品は糞とは言えんのじゃないかな
俺はSAOがすごくつまらなくて何故売れてるのか理解不能だが糞とまでは思わんし
王様みたいな紛うことなき糞のみが糞でいいよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 20:17:44.28 ID:5X+wIqx5r.net
三つ星カラーズってニコニコの無料漫画だよな?
苺ましまろをパクったけど、面白い部分まではパクれませんてした。みたいな。

だめプリ
オープニング歌下手過ぎだな、ダイゴかよww
って思ったら、ダイゴだった。

現状、自分の有望株

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 20:17:58.32 ID:dcZ5Sq/E0.net
web小説モノは一時期信者が暴れすぎて印象が悪いからしゃーない

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 20:18:09.09 ID:wKOj3ObU0.net
まあオバロとリゼロはアンチが多い作品ではあるな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 20:19:42.18 ID:UrdnKYyj0.net
そう言えばリゼロもアンチが暴れてたな
信者がウザいからってここに来て暴れてもアシストするだけなんだからアンチスレでやればいいのに

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 20:19:48.29 ID:f6P7BM98d.net
本当に糞な作品はそのジャンルが好きな人間からも叩かれたりネタにされるからな
スマホ太郎が良い例

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 20:22:00.32 ID:IhB6IUxc0.net
>>869
リゼロの主人公みたいのは確かにイラッとくる

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 20:22:04.72 ID:WWYwUv9B0.net
大王読んでるがカラーズはましまろとよつばと足して3で割った感じ
だけど今はましまろの劣化が酷すぎてカラーズの方が上

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 20:23:06.77 ID:qLuQIneUd.net
ここで糞扱いになるのは
コンセプトに沿ってないやつとか
同系統で比べて内容がチープなやつが多いぞ

ポプテとか糞アニメだけど狙ってやってるものだからここではまともに扱わないし
ホントにつまらないだけの糞アニメは空気扱いだな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 20:25:51.64 ID:UrdnKYyj0.net
>>883
あれはイラッとしないと死にまくるスバル可哀想になるから荒れでいいと思う
むしろなろう系では珍しく周りが引いてて新鮮だったわ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 20:29:13.50 ID:dcZ5Sq/E0.net
ポプテは一周して糞アニメだけど触れたくない

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 20:31:57.07 ID:LtpRoBPPd.net
スバルなんかがそうだけど主人公がどんなに屑だろうとカスだろうと不愉快だろうと
作中でその人物像から外れない評価をされているようであれば糞ではないだろ
屑が謎にモテたり尊敬されたり人として正しいみたいな扱いだとアレだが

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 20:43:06.71 ID:Sy0ylAk90.net
>>877
世間的評価が基準なら売り上げで判断するしかないね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 20:48:11.28 ID:Sy0ylAk90.net
>>873
まあ王様好きなひともそれなりにいるってことは
糞とはいえなくなるなw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 20:49:36.39 ID:TRNazpVRd.net
スマホ太郎も原作が4回重版されたらしいし糞じゃないな!

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 20:49:47.23 ID:Alo7Ebj+0.net
王様ゲーム好きでもちあげてんじゃなくて絶望的に糞だからあげてんだけど
なんか趣旨ズレてんな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 20:51:25.35 ID:Sy0ylAk90.net
>>888
まあそれもあなた独自の糞基準なわけで
あなたが屑と思う主人公をそうでもないと思うひともいるわけで

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 20:54:10.76 ID:zzVhWiSn0.net
糞さの基準なんてそれぞれだわな。売りスレの連中が無駄に元気なのって売上っていう客観的データで一応語れるからだろうし

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 20:55:01.88 ID:Sy0ylAk90.net
>>892
いやいや
あなたが王様を糞として挙げてるのはわかってるけど
原作は売れてるしアニメを好きなひともそれなりにいるって話

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 20:59:27.15 ID:UNaXW7qmM.net
>>853
自分の糞基準のひとつは「ツッコミどころ満載」。

王様は1分ごとに突っ込まざるを得なかった。ある意味、ワクワクする糞アニメだった。

でも例えばポプテは個人的にクスリともしないのはもちろん、突っ込む気にもならない。それは糞ではなく空気だと思ってる。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 21:01:30.53 ID:UNaXW7qmM.net
>>855
作画崩壊による糞化だけは避けてほしいな。演出とシナリオでの勝負を望む。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 21:03:49.92 ID:UNaXW7qmM.net
>>854
石上静香を初めてカワイイと思えたけど(最初で最後)

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 21:04:59.44 ID:LtpRoBPPd.net
>>893
だから一定以上の賛同が得られる程度に客観的な指摘をしないと
好き嫌いで糞糞言ってるだけのただの馬鹿って扱いを受けるんだぞ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 21:05:12.21 ID:UNaXW7qmM.net
>>867
原作は糞でも、アニメは糞ではない珍しいケースだと思うのだけれどね

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 21:06:20.59 ID:k6iONc9a0.net
王様は糞でいいだろ、約束された彼の地
虹の橋が続いてる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 21:11:09.32 ID:ABDh16+20.net
>>900
そうなの?
俺の周りにも楽しみにしてる人いるしちゃんと見ようかな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 21:12:19.84 ID:UNaXW7qmM.net
ちょっとみんな善戦してるから、ディエスが今期ならダントツの糞なんだけどなぁ。

あとは秋は他の糞に隠れてた、まほ嫁がそろそろキツいんだが。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 21:18:21.01 ID:Sy0ylAk90.net
>>899
いやいやw
だから一定数の世間的評価が基準なら売り上げだけでいいじゃないって話なんだけどね
所詮誰がなにを糞と思うかなんて個人的な好みなんだから

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 21:34:26.40 ID:jH77mlLe0.net
スマホ以降からなろうアレルギーが増えて困るわ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 21:37:44.68 ID:zzVhWiSn0.net
ここで、全く語られない働くお兄さんについて
面白いつまらないで言えばつまらんかった

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 21:48:00.32 ID:LtpRoBPPd.net
>>906
あれ全然面白い要素ないハズなのに細谷の演技だけで謎の面白さがあった
杉田は狙いすぎててイマイチだったが

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 21:53:36.44 ID:DGFQXfb10.net
てかここなんのスレだよ
最糞アニメを語るんじゃねーの?
バジリスクが最糞だがはてさて

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 21:55:02.83 ID:zzVhWiSn0.net
働くお兄遺産はどういう企画意図で作られたのか全く理解できないというのが他の糞とまた一味違う糞さ
野郎しかいないのは腐を狙ってんのか、ケモキャラ+毒にも薬にもならない小学校の社会科の教科書のような内容は子供受け狙ってんのか…マジで狙いが分からん

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 21:56:19.47 ID:zzVhWiSn0.net
正直パチンカスは大嫌いだが、バジはいくらなんでもパチンカスなめすぎだと思う

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 21:57:39.43 ID:hUebl1Qo0.net
個人的にこれまでならからかい上手高木さんがダントツ糞だわ
見るのが苦痛すぎる
これ1クール毎話30分見せられるとはなかなかの拷問
しかも題名そのままの展開で変化も期待できないとかw
宇宙人とか異世界とかの糞展開を逆の望みたくなる

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 22:02:52.97 ID:ABDh16+20.net
>>911
原作読んだことがないのかな?
もとからあんな作品ですよ?
まったく面白みはないが糞とは思わないけど

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 22:04:33.05 ID:zzVhWiSn0.net
あれはあの二人の関係見てニヤニヤできるどっちかというとカプ萌え感覚がないと面白くないだろうな
自分もクソまでは言わんが合わんかった

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 22:07:26.53 ID:LtpRoBPPd.net
>>909
グッスマだし自前のキャラを作りたいんだと思うが

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 22:08:51.44 ID:LtpRoBPPd.net
なんか今日はまたずいぶん俺が気にくわないから糞って感じのレスが続くな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 22:09:18.93 ID:Sy0ylAk90.net
まったく面白くなく見る気も失せるしほとんど誰も見てないが
クソではない
という謎理論

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 22:14:17.35 ID:zzVhWiSn0.net
>>914
なるほど

おいこらくらった

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 22:16:11.59 ID:wKOj3ObU0.net
売上売上うるせえんだよ
売り豚来るスレ間違ってんぞ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 22:18:04.28 ID:FXozX1xz0.net
>>791
web版見てたころ本編より設定集の方が好きだったよ
やり方が悪趣味でも主人公側は負けないしb級ホラーみたいな楽しみ方もできなかったから

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 22:23:11.65 ID:zzVhWiSn0.net
スマホ太郎は当時11話がやたらボーボー燃えてたんでそこだけ試しに見てみたが、ただのつまらん話以上の感想はわかなかったな…
たしかに糞だけどこんな騒ぐほど?っていう…

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 22:32:19.62 ID:EKsUj9vN0.net
今期は糞以前に、これショートでよくね?ってのが多い
ここまで放送された中で半分くらいが無駄30分枠な印象

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 22:33:45.84 ID:FXozX1xz0.net
>>911
なんで15分にしなかったの?とは思った
マンガだと自分のペースで読めるからテンポの悪さとかは感じないだろうけど30分アニメにするとね…

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 22:34:19.00 ID:aJ/D7+zJ0.net
原作は評価対象ではないが小泉の原作ヤバすぎワロタ
これはアニメにも期待せざるを得ない

https://i.imgur.com/vSwtrHh.jpg
https://i.imgur.com/vuU56ec.jpg
https://i.imgur.com/gToQ23z.jpg
https://i.imgur.com/5Z2tRq2.jpg

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 22:34:31.22 ID:fk9lRG5F0.net
今期2クール斉木、刀使、封神、戦記、バジ
現在の有力候補軒並み次期という悲しみ
他にもう2クールとか分割2期とかわかってるのあったっけ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 22:37:44.87 ID:egLslcSu0.net
高木はからかい上手というより西方?がアホなだけだな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 22:39:56.55 ID:LtpRoBPPd.net
>>922
TV局側の放送枠が30分なので15分アニメやりたかったら
まとめて枠押さえて15分の2作品を組ませる必要があるからなかなか難しいんだと思うぞ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 22:41:07.56 ID:Sy0ylAk90.net
さんざんこき下ろしたあとで
でもクソとは思わない
と付け加えるスタイル
なにを狙ってるのか

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 22:43:40.00 ID:vD4sDpVU0.net
どれも脚本に筋が通ってて作画がちゃんとしてれば
「糞というほどでもないだろ」と思ってしまうので
やはり前期の遺産はデカい

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 22:43:58.67 ID:xuqIIteA0.net
デスマ次郎まじで楽しみだ
どんな糞アニメなんだろう
何ステマ太郎くらいあるんだろう

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 22:48:23.38 ID:q9MZKFgJ0.net
>>183
その通りだと思う。ディエスはただの糞じゃなくて、信者の大口叩きや民度、1億集まりました〜国内最高額なんて謳い文句、制作側の金の無駄遣い含めてヤバかったかと…
正しく素晴らしい程の真の糞の真髄を見せてくれた。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 22:51:11.55 ID:B9zU51ce0.net
>>926
アーススター枠のようにショートアニメいくつか纏めて枠取るとかね
その時に関係の無い奇異太郎少年の妖怪絵日記が挟まったり

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 22:54:01.93 ID:P5icohM90.net
メルヘンなにこれ・・・

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 22:54:30.80 ID:FXozX1xz0.net
>>926
そうなのかありがとう、まあなら5分枠でもよかった気がするけど

>>928
ほんまそんな感じ、オバロ嫌いだけど王様、ダイコーと違ってまともに話があるからクソとは言えない

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 22:59:55.78 ID:bXwKxyN60.net
ポプテが最糞になったらこのスレ初のギャグだかコメディアニメの受賞作か

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 23:07:32.89 ID:Qj9g9byp0.net
>>924
えっ?これら2クールとか拷問やんw

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 23:10:46.55 ID:ABhgC/350.net
>>927
客観的に見て糞とは言えないけど個人的には嫌いってことでしょ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 23:11:46.88 ID:zzVhWiSn0.net
いやさすがに拷問と思うなら見ないほうがいいw 苦行者じゃねーんだから
バジは余裕で切るわ…あとはまかせた

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 23:18:43.20 ID:Qj9g9byp0.net
糞アニメ症候群

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 23:20:21.89 ID:tsMyuXSx0.net
バジリスクはFateで喜ぶ子供なら大いに楽しいと思うぞ。肝は超能力合戦だから。
作画が一話から怪しいけどな。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 23:24:29.36 ID:9IxBDdtLr.net
作画が崩壊してるとか、ストーリーが矛盾してるとかでクソ推しするのは分かるけど
登場人物の作中での選択が気に入らないからクソって言うのは笑ってしまう。
それも、大体激情タイプの人。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 23:25:40.69 ID:zzVhWiSn0.net
拳銃は超能力だったのか…(困惑)

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 23:29:49.92 ID:zzVhWiSn0.net
前作レイプ+一話目にして作画がアレ+チープすぎるBGM+意味不明なストーリー+今時糸使いを出すセンス
と、バジは今期最糞数え役満イーシャンテンだと思う

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 23:33:53.78 ID:vD4sDpVU0.net
切る宣言した後に推されてもなあ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 23:39:15.61 ID:zzVhWiSn0.net
いやまあ、好き物の勇者は挑戦してくれということで

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 23:39:37.69 ID:mo8EBJqda.net
スレの趣旨には合わないけどシンフォギアは最高級のクソアニメだと思う。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 23:45:25.40 ID:s0HgOBJhd.net
バジリスクはやはり2クールものだったか、、、
単勝握りしめて期待してたが2クールもののハードル高いからなあ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 23:45:59.85 ID:k6iONc9a0.net
バジリスクは止め絵多いのがやばいね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 23:46:49.51 ID:Qj9g9byp0.net
メルヘンはOPから使い回しが凄いな
どこのダイナだよ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 23:52:35.34 ID:G/rhCi5g0.net
メルヘンすごいなw
展開が酷いクロムクロって感じか?
エロ推しだしキャラ可愛いしブヒれるから良いっちゃいいがスマホより雑な導入だぞ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 23:53:05.93 ID:dcZ5Sq/E0.net
OPで同じカットが何回も繰り返されてアハ体験みたいになってたわ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 00:05:13.42 ID:fHc48YG80.net
デスマ普通につまらん
テンポが良かったぶんスマホのほうがマシかもしれん・・・

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 00:10:17.47 ID:HiuL5gam0.net
デスマ見たけど現時点では凡作かなあ。今後の暴走に期待したいが

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 00:12:05.56 ID:xp8L2aVL0.net
デスマものすごくテンプレな異世界もの
テンプレすぎて糞アニメ的にも語るところが無い空気になりそう

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 00:18:22.66 ID:lwZ3Xlcc0.net
スタッフを見ても無難に作ってくるだけだろうしなぁ
ぶっ飛ぶことも墜落もないだろう

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 00:25:31.03 ID:ZjlPuT/kd.net
>>934
メガネブ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 00:26:01.84 ID:r68/HlBv0.net
デスマは原作知ってるけど暴走しようがないな
せいぜい魔族だの異種族だの出て「はいはい、いつものね」と平凡に終わるハーレムものだよ
スマホみたいにクソ気持ち悪いパンチラやディープキスすらないから話題にならんと思う
無難なクソ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 00:26:45.39 ID:HDcV5CjZ0.net
デスマは真面目に作ったスマホて感じだな…
ゲームメタの部分とか丁寧で堅実なんだけど
それゲーム的は面白さとしては問題ある状態なのはこれ原作が悪いんだろうなあ…
てのが感想 アニメスタッフは頑張ってるな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 00:27:44.12 ID:YL+Hphxv0.net
デスマ、下手なゲーマーの糞な解説プレイ動画を延々見せられている感覚で駄作臭はプンプン

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 00:28:59.77 ID:P2ajOWBH0.net
デスマはスマホには劣るスタートダッシュだけど流石の最有力候補ですわ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 00:29:09.92 ID:yqyCZazAa.net
>>951
デスマで盛り上がっている所申し訳ないのだが
スレ立て頼む

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 00:29:11.89 ID:NSrF3xUj0.net
デスマ期待してたのに1話の無難な感じみてちょっとがっかりした
スマホは1話から飛ばしてたのに

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 00:30:14.09 ID:ZjlPuT/kd.net
ご都合俺TUEEEなだけで脚本も作画もアニメとして一定水準にはある
デスマ1話時点ではまったく糞アニメじゃないな
やっぱりスマホがなぜ最糞だったか理解できてない奴が騒いでただけか?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 00:31:09.81 ID:M10pLy6M0.net
スマホ並にはならないんじゃないかこれ
どっちかって言うとワルブレ並かそれ以下で空気駄作で終わる雰囲気が漂ってる
この後に何かぶっ飛ぶようなものが無けりゃ最糞は無理

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 00:32:18.98 ID:+BpN+5mj0.net
デスマは単純につまらなかっただけだったな
この調子で進んでいったら、今期の糞アニメの最有力候補にならなそう

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 00:33:02.26 ID:FAVeQpQ20.net
デスマの主人公は今のところ人間性はまともそうだな
スマホ太郎って性格もやべー奴だったんでしょ?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 00:33:10.64 ID:9S45Floa0.net
多分原作通りなんだろうけど、全部台詞で説明するところがうっとおしいw

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 00:33:30.98 ID:OPH3A0Hzr.net
デスマ見た
無難だなぁとしか

次郎の称号はグランクレストに譲るべきだな
あっちの方が見ててハラハラするw

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 00:35:58.68 ID:R7ygWhY+0.net
>>923がっこうぐらし!みたいやなwwwww

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 00:41:55.93 ID:fHc48YG80.net
すまん立てられなかった

デスマ微妙そうだしこの先期待できる賢者の孫ぐらいかな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 00:42:45.20 ID:yzJRBUk90.net
精神病エンドはくまみこが通った道

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 00:47:22.94 ID:CDhhJ0hW0.net
みんなスマホ大好きやんw

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 00:57:35.73 ID:jwRxU/PX0.net
デスマは全く読ませる気のないウインドウ
あとダントツで酷いあの下手糞なOP
1話だとこの2つかな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 01:13:37.36 ID:cQLByrSb0.net
>>923
病んでるの?なにこれ
小泉さんって実在してなかったとか言う落ち?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 01:25:12.70 ID:2lq+iWNP0.net
デスマのOP酷かったなw
主人公の一人語り延々聞かされてるのは苦痛だったけどクソってほどでもないかな
この先どうなるのか楽しみにしてる

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 01:36:37.87 ID:ra3HG5tH0.net
デスマ言うほど酷くはないやんけ、スマホよりSAO寄りだな
ただこれは確実にナナマルサンバツ枠wwwwwwwwwwwwwwww

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 01:38:51.82 ID:DagRsbCud.net
デスマ次郎は兄貴分のスマホ太郎に勝てますか?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 01:41:45.32 ID:ra3HG5tH0.net
OPが大糞、EDが小糞
内容はスマホほど酷くない
詠唱がちょっとウザいんで続くと嫌かも
まだ導入なんでなんとも言えんが1話見た限りではスマホには全然及ばない

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 01:47:41.23 ID:70U2G9D30.net
>>941
重箱の隅野郎の意見は無視w

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 01:55:36.39 ID:70U2G9D30.net
デスマもオバロも似たようなもん、ゲームから出られなくなって、無双みたいな。
最糞にはほど遠いけど。

グランクラスト戦記もつまらなかったが、今日観たメルヘン何とかが更につまらなかった。
今期は糞と言うより単に糞つまらないアニメが多い。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 02:00:36.58 ID:1CNJ3dcw0.net
デスマ1話は普通に楽しめたぞ
最糞候補になる気配は感じられないな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 02:05:27.60 ID:2fdRYw1n0.net
スマホの糞さと比べたらデスマ空気だな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 02:19:56.44 ID:pY+U+Mra0.net
ミイラなんだよこれ
30分じゃなくてもいいだろこんなん

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 02:43:57.50 ID:AmquGOZe0.net
デスマも普通にご都合ラッシュでスマホと大差ないけどな
さすがに中身0のスマホより情報量は多いけどさ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 02:45:53.41 ID:ra3HG5tH0.net
恋雨はモブのデザイン酷いけど内容は普通の少女漫画だな
デザインはカイジのアシスタントかなんかなのか?みここいなかった?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 02:51:44.67 ID:t+oyAH1dd.net
スマホ持ってない太郎

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 02:52:30.06 ID:yzJRBUk90.net
ガラケー次郎?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 03:00:53.77 ID:xQqXgpE90.net
デスマが案外マトモでがっかりだわ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 03:03:36.76 ID:PQCHVP2t0.net
だがし30分にしてミイラ10分にしろよって思った
ミイラくそつまらん

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 03:06:23.26 ID:nuwXpGjsd.net
デスマこのスレ的には劣化スマホでしかなかったな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 03:19:26.69 ID:70U2G9D30.net
密かに、「一人之下」に期待してるんだが。
意外と面白かったりして。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 03:22:28.86 ID:MFk+wnvEK.net
いまんとこメルヘンがいちばんの糞かな

見てて腹立たしくなるのは久々だ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 03:26:42.84 ID:70U2G9D30.net
同意、今のところメルヘンが一番つまらない。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 03:41:48.87 ID:AmquGOZe0.net
ミイラはポプテピ以上に30分視聴きつかった
意味分からん生物?と延々と戯れてるだけ
誰も注目してないだろうし実況付きで見てもつまらんだろうし最悪のアニメだわ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 03:50:48.46 ID:4mf4AAMO0.net
ガラケー次郎見てるとRTA的なおもしろ構成とかスリップ連射で笑わせてくれたスマホ太郎が名作だったんじゃないかと思える

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 04:24:55.58 ID:sc8Urjuf0.net
次スレ

今期No1糞アニメを決めよう part161【2018冬】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1515698612/


ごめんギリギリまで我慢したんだけど
>>951はスレ立てないし代理の人もいない様子だし
もうすぐここも1000まで埋まりそうだから
申し訳ないけど次スレ立てたよ

>>951を踏んだわけでもないし
指名されたわけでもないから心苦しいんだけど

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 04:50:37.66 ID:e/eFYWRLa.net
テンプレも任せて大丈夫?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 04:54:37.11 ID:36o/IdhA0.net
>>995

前期に関しては候補を殆ど見てないと言うか見てる時間が無かったので俺は口を挟めないのよな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 06:25:06.56 ID:YL+Hphxv0.net
>>995
乙でした
メルヘンはまったくノーマークだった
1話は加入しているサービスの配信で見れそうなので
チェックしてみるか

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 07:26:33.21 ID:qxiONE3d0.net
さっさとうめよう

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 07:56:48.27 ID:pTffSESd0.net
埋めるぞ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 07:57:08.25 ID:pTffSESd0.net
秋終了!

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200