2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期No1糞アニメを決めよう part160【2017秋】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 13:57:41.06 ID:LkzpfyB3d.net
ここは今期No1糞アニメを挙げるスレです 。次スレは>>950が立てること
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を1行目に入れること。
●No1糞アニメ期間別受賞歴
(2013年)【春】惡の華 【夏】ステラ女学院高等科C3部 【秋】メガネブ!
(2014冬)魔法戦争
(2014春)メカクシティアクターズ(2014春売上込)M3〜ソノ黒キ鋼〜
(2014夏)グラスリップ
(2014秋)ガンダム Gのレコンギスタ(2014秋売上込)白銀の意思アルジェヴォルン
(2015冬)ISUCA
(2015春)パンチライン
(2015夏)ケイオスドラゴン 赤竜戦役
(2015秋)コメット・ルシファー
(2016冬)ディバインゲート
(2016春)迷家-マヨイガ-
(2016夏)ダンガンロンパ3
(2016秋)Bloodivores
(2017冬2作W受賞)CHAOS;CHILD TRICKSTER -江戸川乱歩「少年探偵団」より-
(2017春)正解するカド
(2017夏)異世界はスマートフォンとともに。
前スレ
今期No1糞アニメを決めようpart158【2017秋】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1513863160/
避難所
http://awabi.o
pen2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1506735081/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
今期No1糞アニメを決めよう part159【2017秋】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1514365109/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 19:47:29.46 ID:JyPcG9j10.net
妖怪アパートの最終回は原作批判がちりばめられていて面白かったけどなw
主人公が見捨てた奴等が幸せになっていたり、アパートが悪霊化して主人公を飲み込もうとしたり
未来は決まっていないって締めも千晶の運命論の否定だとしか思えない。

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 19:49:22.15 ID:vJ8ACC9u0.net
妖怪アパート最終回の素敵な所は、主人公と関わっていたこれまでの人達が主人公から離れた事でみんな幸せ掴んで笑顔になってた事

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 20:08:16.05 ID:jNaZGSRX0.net
>>422
トリスタスレは海猿君が荒らしてた
カオチャスレはリトアカアンチが乗っ取ってたろ
リトアン=海猿君だった可能性はあるが

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 20:14:49.06 ID:M/3Uk9Np0.net
ダイナミックコードはクソアニメとするには愛されすぎたか……

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 20:16:07.73 ID:rwxt0dwa0.net
>>459
OVA版は良かったろ
TV版はアレだけど

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 20:38:57.35 ID:DWur/gp+0.net
>>464
その視点はもてなかった。
確かにそういわれると最期の最期で納得できた気がする。
24話見た価値あったな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 21:03:53.78 ID:0NZVSJJN0.net
>>464 付き合う相手はきちんと選びましょうって話だったのか。

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 21:37:21.03 ID:W+dnHrrR0.net
>>461
つーか、王様ゲームはコミックもいろいろ出てるし、ダイナとかよりはるかに知名度高いけど。

そのコミックの時点でAmazonの評価とか珍しくかなり低いけど、その改悪版がアニメやからなぁ。

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 21:59:18.85 ID:d3/iXle+0.net
王様ゲームは実写映画にもなっているし知名度低いってことはないと思うよ

https://www.youtube.com/watch?v=Pcjt8zBmUVE

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 22:02:38.45 ID:l2ThtmXn0.net
ポプテは10分枠ならシュールで笑えたかもな
30分はあきてつらいだけだわ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 22:06:05.48 ID:Vu9escJ/r.net
飛び抜けたおもしろい糞はダイナミックだった
秋はダイナミックを推す

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 22:09:56.88 ID:auzDQx7i0.net
俺は説明不足な展開が多すぎるからダイナミック推しだけど、王様が最糞で文句ないよ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 22:19:58.33 ID:dZ7EkOC4a.net
ちゃんとB級アニメしてたダイナ
B級にすら馴れない王様
ということで王様に一つ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 22:22:44.05 ID:troQ3juLd.net
今更だけど無視するようになったのは青木なのに山本って書いてしまってた
正直どうでもいいだろうけど訂正しておきます

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 22:27:29.00 ID:VwIpHPlD0.net
ダイコーは良い意味で低予算制作のお手本としてベストランキングの方に名を残せたんだ
けもフレに次ぐ快挙だし気持ちよく見送ってやろうぜ

ポプテは苦行枠だな
この先どうなるかは知らんけど、DD北斗を最後まで耐えきったこのスレの猛者的にはまだ余裕だわ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 22:29:57.77 ID:0NZVSJJN0.net
エンタメとして成立したダイナー
成立しなかった王様

結果論だけどね

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 22:34:41.50 ID:qIDaL8+20.net
グランクレスト導入は酷いもんだろう
女を助けに出ただけの男がひょいひょい領主になってんだぞ?

展開のイージーさではなろうと変わらんようにしか見えんよ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 22:42:12.32 ID:YHGSgp0Ha.net
南極、グランクレストともに雑で呆れた
スロウは主人公の誕生日をいきなりクラス全員で祝福して、宗教か自己啓発セミナーみたいでちょっと怖い

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 22:55:13.49 ID:gJt2KsvN0.net
このスレで ポプテピピック の名前を上げたら負けだと思う
 
 
そういうコトで話題にしようとするのがコンセプトのアニメだから・・・

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 22:56:32.50 ID:VkhqH72x0.net
>>471
実写映画になってるからなんなんだよ
はじめて聞いたわ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 22:59:03.72 ID:0N25mIdc0.net
王様は「酷い小説」「読む価値もない」「でもなぜか話題になって売れている」てな
評判だけは聞いていたわ。

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 23:02:35.65 ID:VkhqH72x0.net
その評判で本が売れるのが謎すぎ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 23:08:46.05 ID:ivMK9RdZH.net
どんな酷いのか読んでみようとかそういうのだろ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 23:20:21.46 ID:Ds2B9uID0.net
中学生向けとか何時の時代もそんなもんだろう
リアル鬼ごっことかさ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 23:26:31.03 ID:doYojYL30.net
中学生の懐具合で800万部がわからん
メイン購入層はどこなの?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 23:28:11.15 ID:19KDVwQn0.net
秋は豊作だったな
どう見てもクソだろってのが10作は挙げられるクールはなかなか無いと思う

ダイナは結果的に愛すべきクソの方になるだろうな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 23:33:11.39 ID:pmBLXuKa0.net
王様と妖アパなら王様読むわ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 23:34:37.97 ID:Ds2B9uID0.net
まぁエロだのグロだのわかりやすい要素が多い王様人気よりも妖怪の500万部のほうが意味不明な感じはするな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 23:35:57.85 ID:Z64+Zc8y0.net
王様かダイナーが冬だったらな・・・
どっちかしか選ばないなんてもったいなさすぎる

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 23:50:07.17 ID:s5krTdXgK.net
まあ一つ選ぶなら王様だわな
ダイナミックコードはアニメとしては誰もがクソと認めるレベルなのに
販促としては成功してる稀有な作品で残したいのはわかるがあくまでも内容のみでの評価だからな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:03:14.71 ID:EBQE4qJQ0.net
>>490
妖アパのアマゾンレビュー見たけど1巻は子供に買ったら好評だったとか児童文学らしい感想多くて高評価だったけど、だんだんと説教くさいみたいな感想増えていったな
途中までは良作だったんだろうか

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:27:33.71 ID:y0ckzzjo0.net
どう考えても児童文学として世の中に出しちゃダメなやつだよね妖怪って
作者の毒電波を送り込まれて子どもの人格が多かれ少なかれ歪みそう

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:27:46.91 ID:Er1m6P7U0.net
糞な原作を更に糞にアレンジした王様ゲーム
褒めるところが声優の熱演以外何もない稀有な糞アニメ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:01:39.92 ID:sp7xLKlA0.net
バジリスクが今期のWUG枠かな。
1話目からバトルなのに止め絵がすげー気になるわ
中盤くらいで力尽きて紙芝居になるんじゃねえの

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:20:23.83 ID:TTTbn4740.net
バジリスクやる気はあるんだろうけど予算がない印象のアニメ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:26:02.12 ID:4YI4zccT0.net
止め絵演出はあの監督の定番なので
予算はあまり関係ないはず

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:32:24.80 ID:rJETsdVC0.net
出崎色が強いからなぁ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:34:44.42 ID:wX0+52Hqp.net
今期はデスマとポプテピの一騎打ちだろ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:44:10.41 ID:TTTbn4740.net
バジリスク紙芝居みたいに思えたのは監督の趣味なのか知らなくてすまんかった

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:44:38.78 ID:e6KYEBdVa.net
>>493
妖怪の厄介なとこは読むまでおかしさに気づかないだと思うわ
曰く付きアパートで妖怪と仲良く暮らす高校生って設定だけなら普通に面白そうだし

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 03:27:05.32 ID:ffycxwVV0.net
ポフテは触れてはいけないだろう。
しかしなんで30分にした?
だがしもたくのみも15分にしたのに。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 03:47:16.22 ID:uzUJK19RH.net
しかも一五分しか映像作ってないっていう、、、ってツッコミ狙いなのが萎える

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 03:48:19.24 ID:eML7oexd0.net
>>479
プロットをなぞっただけみたいな雑な展開だったな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 03:51:42.26 ID:7fK7VLaF0.net
当初は同クールに放送されるはずだったおそまつ意識してたんだろうけど
マリオとかぼかしてたりキチガイ演じてるだけなのバレバレなのが中途半端

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 03:57:32.44 ID:uzUJK19RH.net
刻刻、話は良いんだけどアニスタのアプローチが悉く糞

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 04:13:37.17 ID:3/8zp1OWn
ポプテは元々はギャグだから何でもありなんだろうけど
「つまらない」と言ったら「あえて糞アニメだからwww計画通りだからwww」というスタンスというか
ダブルスタンダードというか視聴者の真面目な感想をちゃかしてかわそうとしていて気にくわない
制作側が不真面目に作るのは勝手だけど「だから不真面目に見てね!真面目な感想はいらないから」と
その姿勢を視聴者に押し付けるのは頂けないわ
いじめっこが「プロレスごっこだからwwwいじめてないからwww」と言ってるのと同じ構造
ポプテが一番堪える反応って無関心とか「作画とキャストがスゴいですね!」と誉め殺すことなんじゃないか?
個人的にはこの視聴者からの真面目な「つまらない」という反応から逃げる姿勢は評価したくないし
クソアニメとしても認めたくない

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 06:46:55.54 ID:WuaVbwEr0.net
デスマからオーラ感じる
これはやってくれるやつ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 07:53:30.32 ID:p1dCYgOY0.net
まったく別の話題だが、例の富士樹海で遺体発見動画をアップして大批判されてるユーチューバー

https://www.businessinsider.jp/post-159560

これ読んで、王様ゲームを支持しているのも、似たようなメンタリティなのかなと思った

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 08:31:00.94 ID:l/dNBw5/0.net
ポプテは糞なのが売りなんだからこのスレで上げてやる必要はない
それこそ作者とスタッフの思うつぼ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 09:05:49.59 ID:9fyLRFN+a.net
出揃ってないのにデスマとポプテとか言ってる奴は内容関係なく頑固にこの二つ推しそう
ポプテを出したら負けって言ってる奴は一体何と戦ってるんだ
見るのが苦痛とか辛いとか言ってる奴はスレ間違えてるんじゃないか
最糞押すために見たくないアニメ我慢して見るメンタリティだから要らんスレバト起こすんだ

我らはただご馳走を食し歓談するだけ。
一切の雑念を捨て食没せよ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 09:30:03.09 ID:aa0buK/Va.net
制作の意図に関係なく糞と思ったら糞だよ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 09:40:51.54 ID:502j44zd0.net
スタッフはクソと自称してるけど面白いクソと思ってるんだよな
でも実際にクソって言ってる奴は大体ただつまらないって意味で言ってる
だから全然スタッフの意図した通りではない
言葉が同じでも意味は違う

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 09:41:27.63 ID:uzUJK19RH.net
ただ糞原作とのスタッフの向き合い方という観点で考えるとアニメとして糞ではないようにも思える>>ポプテ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 09:48:50.47 ID:l/dNBw5/0.net
アニメポプテは糞じゃないから言ってる
これが分からん奴が糞アニメ語るな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 10:00:09.29 ID:ecBi9XUCd.net
王様は声優の熱演の無駄遣いだった。

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 10:02:22.29 ID:tCAN18r/0.net
不燃ゴミと糞n違いもわからず
無理に完走して糞糞喚いてる声のでかいやつ多そう

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 10:11:20.76 ID:jbtktPGX0.net
個人的にはポプテは言うほど糞じゃないと思ってるけど、
「これが分かるのは上級者」みたいな人を試す姿勢はあんま好きじゃない

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 10:42:01.51 ID:9fyLRFN+a.net
>>519
けもフレのときに後出しでドヤってたガイジいたな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 11:42:34.49 ID:N2QGzjlDH.net
ポプテ、パロディ元に対する拘りが感じられないのが駄目だわ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 11:53:54.93 ID:4vFTmU0j0.net
まだひと通り第一話が終わっていないけど、現時点ではホプテが抜きん出ているな
ホプテ以上の奴が見当たらない

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 12:09:14.58 ID:4D4pOEl30.net
製作の意図なんて場外要素と何度言えば分かるんだ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 12:22:33.51 ID:JHNT39+q0.net
ポプテは例えるならビール頼んだらテキーラの一気飲みを強要されたアニメ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 12:27:18.49 ID:nuSFVXnl0.net
>>523
クソアニメとして作ってるんだから例外だろこれは

どうしてもポプテピ推したい信者かよ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 12:28:30.70 ID:9+qqHL5ka.net
ポプテ受賞したらネタに使われそうだから嫌だ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 12:29:38.03 ID:FG7xlQkC0.net
うんこを頼んだら注文通りうんこが出て来て「糞だ、今期最糞!」って言ってるアニメ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 12:32:26.90 ID:4i50Et740.net
半分声優だけ変えて再放送芸は斬新と言うか思い付いてもやってはいけないものだろうけど
本当にやってしまった事を評価すべきかどうか

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 12:43:19.92 ID:Euz6BBKL0.net
ポプテは期をずらさずにガチ天然モノのダイナに食われて欲しかった
狙ってやれない糞さというものに打ちのめされて欲しかった

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 13:31:56.14 ID:t3GSdbZX0.net
>>527
ほんとそれ
わかってるからちょっと落ち着けよと
このスレ、スマホ辺りから糞連呼ばっかで愛でるという観点がすっかり抜け落ちてるよな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 13:39:11.45 ID:Ce9AmJLWa.net
また糞アニメの定義とか糞とクソとかの話題になりそうな空気だな

制作意図は兎も角として元ネタわからないと理解できないギャグと、このスレのルールである単体で見るってのが噛み合わせ悪いんな。
わかる層にターゲット絞ってる以上大半のわからん奴が見たらそりゃ圧倒的に糞とか言っちゃうわ。
それを置いといてもツイッターやニコで話題になる兆しあってポストけもふれがありえるし
糞かは置いておいてもこれ中心のクールになりそう

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 13:46:05.04 ID:2sAMWvxHa.net
ダイナより15分再放送のポプテピの方が予算潤沢なのは伝わる

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 13:58:28.06 ID:PL6NrBRtM.net
>>495
あれで声優まで糞だったら本当に不快なだけだったが、声優の熱演のおかげで糞アニメとしての品質が洗練された感じ。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 13:59:22.29 ID:fsKsPH+B0.net
>>533
糞アニメの方が自分たちの責任にされたくないから熱演するらしいけど・・・大変だな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 14:01:12.99 ID:PL6NrBRtM.net
>>498
定番というか、ただの手抜き(あるいは全力でそれ)やんw

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 14:01:14.61 ID:aJks3Hmad.net
糞スレ本来は毎日のように流れてくる糞アニメをみんなで楽しむものだと思うんだよな
クールの最後に最優秀?なものを受賞して記録に残すってだけだと思うんだが
ずっと○○は最糞で決まりって連呼してるやつがいるのがウザイ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 14:02:36.60 ID:tcrgXty60.net
宮野真守と堀江由衣を抜擢したアニメスタッフは優秀だよ
あと1話だったかで死んだ鈴木達央の断末魔も名演技だった

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 14:03:01.05 ID:PL6NrBRtM.net
>>510
そんなの王様の100の糞要素の1つやろ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 14:07:52.41 ID:C8BDFrmv0.net
演技はどうかな?絵とまるで合ってない感じがシュールさを際だ出せてる気がするんだが?
ラジオドラマやら吹き替えならマシだろうけどね
まあ絵や演出替えても原作のあらすじが糞過ぎてどうにもならんか

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 14:22:14.40 ID:N6/xDcGgF.net
>>535
ハーモニーはただの止め絵と違って手間かかってるぞ
あまり効果的に使っていたとは思えないが手抜きでも力不足でもなくそういう表現技法だ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 14:31:47.80 ID:SDBiL6xn0.net
ポプテピピックは扱いが難しいなぁ
製作者側が狙ってクソにしてるからクソアニメじゃない!っていう意見と
製作者がなんであろうと最終的に視聴者が見た感想で判断すべきだ
っていう意見とまっぷたつ
正直自分もこれを対象作品に入れていいか迷ってる

過去の受賞作とあまりにも毛色が違いすぎるから

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 14:34:35.11 ID:zXkBwCZcM.net
バジリスクの監督はグラスリの監督だから期待しちゃうよ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 14:35:52.38 ID:rubY3Kf1a.net
松と似てる気がする
まあまだ1話だしもうちょっと見て見たらいんじゃね

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 14:50:50.19 ID:SbpQTWzfa.net
>>542
確かにグラスリの謎止め絵と同じ匂いだわ
唐突な当たり前の止め絵を楽しもうと思う

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 14:52:18.17 ID:fsKsPH+B0.net
>>542
普通のアニメとしては期待できないということか

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 14:54:08.46 ID:XQ7IvCwm0.net
ガイジの上級者かな?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 15:04:51.69 ID:DiF2UDBqd.net
ポプテはパロ以外のネタが面白いと感じるかどうかで個々人の評価変わりそう
1話だとAC部の辺りか

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 15:10:22.92 ID:s9ni8JTCK.net
ポプテは取調室のヤツで不覚にも笑ってしまったから俺の敗けだ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 15:11:44.03 ID:4D4pOEl30.net
>>525
アニメ本編のみで評価するってことも知らんお客さんかよ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 15:22:53.74 ID:l8/bjOlB0.net
大丈夫?
今はまだ始まったばかりやで
スマホ太郎の次が待ってるぞ
デスマ二郎というクソが

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 15:23:39.37 ID:7fK7VLaF0.net
放送期間ずれたのが残念だ
予定通りなら王様ダイナの前に消し飛んでここまで騒がれなかったろうに

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 16:03:19.32 ID:d6BkpBFAK.net
ハーレム豚ラノベの隠れみのにされる今期の犠牲アニメは何ぞ?
ハーレム豚ラノベが最糞になるには、よほどの糞以外不可能

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 16:05:02.02 ID:KbuIHx790.net
王様ゲームを推すのにそんな勢いはいらない

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 16:18:10.46 ID:+n1KZJ7R0.net
バジリスクは気合いの入った作品だから
見ないけど一応全部録画しておこう

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 16:19:32.29 ID:yK8q7EN/0.net
ccさくらが最糞レース参戦とかなったら面白いんだけど見た人いるかい?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 16:21:00.66 ID:nuSFVXnl0.net
>>549
養殖物の扱いについても知らないお客さんかよ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 16:26:24.17 ID:KbuIHx790.net
>>555
1話見たけど論外だね
クォリティ高くて参戦無理

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 16:26:40.91 ID:p1dCYgOY0.net
>>555
見たが良く言えば手堅く
悪く言えば旧作ファンを狙ってまったく新味のない作りだった
ストーリー展開がよほど迷走しないかぎりこのスレとは無縁かと

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 16:32:47.59 ID:8WhU6ocS0.net
CCさくらは安定、堅実、揺ぎない
参戦は絶望的だ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 16:51:31.15 ID:dvnVjN7Z0.net
見る予定は約20本
このスレに登場するかもしれないので取り敢えず録画したのが5本くらい
それ以外がきてもdアニメ アマプラ Netflxで追いかけられるだろう
前期放送前マークしてなかったダイナが現れて焦ったが今期は準備万端だ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 16:54:00.44 ID:yK8q7EN/0.net
ダイナーは完全ノーマークだったもんなあ。

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 16:55:00.81 ID:9AlS7qDxa.net
>>558
手堅さの裏にある失敗即炎上のプレッシャーが見え隠れして震える
小さいやらかしでも怒り狂ってここに殴り込みする暴徒がでる可能性が唯一のこのスレとさくらの繋がり

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 17:02:00.77 ID:MHO1acvr0.net
今期最クソは自他ともに認めるポプテピピックでいいだろ
信者もクソアニメなのが売りって言ってるしな

総レス数 1002
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200