2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

博多豚骨ラーメンズ 第2打席

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 13:55:55.73 ID:eQHhk6eJ.net
一見平和に見える観光都市・福岡。だが、裏では犯罪が蔓延り、人口の3%が殺し屋だという。
崖っぷちの社会人一年生・斉藤が出会ったのは、一癖も二癖もある殺し屋たちだった――! 
博多で暗躍する殺し屋たちを描いた痛快群像サスペンス「博多豚骨ラーメンズ」。

――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

●TV放送/WEB配信情報 2017年1月より放送開始
TOKYO MX  1月12日より 毎週金曜24:30〜
BS11  1月12日より 毎週金曜24:30〜
AT-X  1月12日より 毎週金曜22:30〜
※リピート放送:毎週日曜7:00〜 / 毎週月曜14:30〜 / 毎週木曜6:30〜
TVQ九州放送 1月17日より 毎週水曜27:35〜
AbemaTV   1月12日より毎週金曜24:30〜

●関連サイト
公式 http://hakatatonkotsu-anime.com/
公式Twitter https://twitter.com/hakata_tonkotsu
原作小説 http://mwbunko.com/978-4-04-866316-8
漫画 http://www.square-enix.co.jp/magazine/gfantasy/story/hakatatonkotsu/

●前スレ
博多豚骨ラーメンズ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1507904245/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 14:00:04.13 ID:eQHhk6eJ.net
●制作
原作 木崎ちあき(メディアワークス文庫刊)
キャラクター原案 一色 箱
監督 安田賢司
シリーズ構成 ヤスカワショウゴ
キャラクターデザイン 井上英紀
音響監督 岩浪美和
音楽 中川幸太郎
アニメーション制作 サテライト

●配役
馬場善治 小野大輔
林憲明 梶 裕貴
斉藤 小林裕介
榎田 小野賢章
ジロー 浪川大輔
ミサキ 悠木 碧
ホセ・マルティネス 前野智昭
大和 松岡禎丞
佐伯 平川大輔
重松 浜田賢二
剛田源造 廣田行生
猿渡俊助 中村悠一
新田巨也 松風雅也

●OP/ED
オープニングテーマ 岸田教団&THE明星ロケッツ 「ストレイ」
エンディングテーマ TRI4TH 「DIRTY BULLET」

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 15:50:07.83 ID:em3+4WIP.net
今期二つ目ラーメン枠
あっちは塩クールでこっちは物騒豚骨風味だが

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 19:53:51.59 ID:I9K8srCK.net
リアルな九州国を描くのか

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 23:31:45.83 ID:HwrBWtX5.net
小泉さんは出てくるの?

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/06(土) 06:03:23.61 ID:qKsI33UM.net
声優が男だらけだけどホモラーメン?

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/06(土) 08:50:11.55 ID:fj2tRW9d.net
え?なにこれラーメン関係ない話し?

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/06(土) 13:34:29.39 ID:KUOSJiu/.net
>>7
関係ない

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/06(土) 16:15:47.67 ID:43BK3QnE.net
博多トンコッツだとゴロ悪いだろ?

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/06(土) 17:57:06.23 ID:7idZv4Oj.net
男しかおらんやん
腐向けなのか

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/06(土) 18:01:49.98 ID:KUOSJiu/.net
腐向けではないけど女性人気はありそう

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 21:30:35.60 ID:C6hXaAlk.net
キタキューか田川が舞台だったら笑えなかったな

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 01:02:52.42 ID:zktZ2wUk.net
>人口の3%が殺し屋だという。

さらっと怖いこと書くなよな。47000人も殺し屋いるのかよ。

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 10:35:30.68 ID:crlSAdLw.net
練馬大根ブラザーズ

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 17:06:16.06 ID:GuVWKDDE.net
コミック版読んだがラーメン全く出ないな
せめてハングマンGOGOの渡辺徹みたいに屋台ラーメン屋視点の話なら良かったのに

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 12:42:10.39 ID:ARCDvh0f.net
放映タイミング間違えたな
ラーメン大好き小泉さんと被ってるぞ。

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 21:39:41.30 ID:euc5cVb7.net
つか、これ大ジョブなんかねえ???
博多の人間がこういう話を洒落事、冗談事と笑ってくれると
おもってるんかねえ???
「カチンとくるけん」で何が起きたかを
つい最近どっかで見たきがするんだが

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 21:43:10.44 ID:nH2ssOxq.net
別に気にしないよ
よそ出身の人が書いたならは?とは思うけど

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 23:18:59.42 ID:Ae8YSm8d.net
原作はいかにもエンターテイメント小説って感じで面白かった
でも結構人を選ぶな

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 23:24:34.83 ID:o8fSe1Te.net
3巻ぐらいまでは結構緊張感あったけどそれ以降は微妙
最新刊は面白かったから続きあくしろ

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 15:00:53.80 ID:39J2d87i.net
これデュラララみたいな群像劇なん?

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 16:02:06.38 ID:8njFmOL+.net
良く分からないけどアニメ版必殺仕事人だと思って見ればいいのか?

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 16:15:17.77 ID:6Hhf1ayv.net
伊坂幸太郎のグラスホッパーの方が近いかも知れない

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 19:13:18.71 ID:r8OwTfrf.net
>>21
原作は群像劇

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 20:00:40.06 ID:6gPIRz6y.net
アニメは違うん?

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 21:23:27.63 ID:RNm8Obrq.net
今期は麺業界のアニメ進出でも目指してるのか
ゆるキャンでもだがしかしでも麺麺麺

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 22:53:45.87 ID:h/WM1yPs.net
今んとこ面白そう
殺しに躊躇ないとこがいいね

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 22:58:41.51 ID:rLbs23F0.net
これはよくある女性向けギャングもの?

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 22:59:40.69 ID:rLbs23F0.net
“【朗報】“修羅の国”(と呼ばれたくないけど)北九州市、犯罪発生率が高くなかった - なりらいふ”
http://blog.nari.life/entry/2018/01/10/200300

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 23:01:35.72 ID:wM3AbOmz.net
ひょっとしてこれ女装の梶くんがヒロインポジなのか…?

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 23:01:39.64 ID:WVAqyLJO.net
ラーメン片手に探偵業ってわけじゃなく殺し屋アニメか
ハマトラ思い出したけどこっちは能力とかさすがにないんでしょ

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 00:42:16.50 ID:xplfHzP5.net
あータイトル詐欺に遭ったわorz

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 00:45:10.81 ID:6AeVJR7X.net
なぜアニメ化したし

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 00:46:41.37 ID:zPhRhUcT.net
ダメだこりゃ

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 00:50:54.49 ID:XIqywPt7.net
博多が殺し屋ばっかりって実話?

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 00:55:19.00 ID:6AeVJR7X.net
ストレイドッグスと時間変えて欲しかった

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 00:55:28.10 ID:icSPSYnH.net
あまりに淡々と進むから笑えてきた

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 00:55:42.83 ID:EzEW04on.net
タイトル詐欺アニメ

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 00:55:51.88 ID:9tpCFrH6.net
博多って怖いとこなんだな

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 00:55:57.42 ID:2hChbNGC.net
だめだこりゃ

キャラに魅力ないデュラララ@博多って感じ。

今こういう暴力と殺人だけのアニメはウケないだろ
手元に円盤置いておきたくなる作品じゃないから爆死確定、と

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 00:56:08.75 ID:B41qvy/n.net
博多って殺し屋が多いの?
池袋の方が平和に思えてくる、大阪ならイメージあるけど博多ってラーメンのイメージで治安の悪さは全然ない

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 00:56:26.45 ID:XIqywPt7.net
キャストも話もデュラララっぽかった

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 00:56:41.99 ID:VIOOdZzE.net
設定は面白いんだけど、キャラに魅力0なのがなあ。キャラに魅力あればデュラララ位いったんちゃうの

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 00:56:47.08 ID:oMWpAtWg.net
静雄が博多まで取り立てにきたのか

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 00:56:55.17 ID:B41qvy/n.net
個人的には面白いと思ってしまったな
でも、1話見た限りでは。これがどうなってゆくか

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 00:57:20.32 ID:15eMzMxK.net
博多豚骨ラーメンズの舞台は人口の3%が殺し屋の街・福岡

現在の人口で計算すると
博多周辺なら7100人が殺し屋
福岡市なら47000人
福岡県なら153300人が殺し屋という事になる

マジで治安悪すぎィ!!

ありえないよな!


5%くらいはいないとおかしい

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 00:57:34.13 ID:pE3wgYwV.net
マジかよ修羅の国さすがだわ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 00:57:35.17 ID:7+nJxEcv.net
序盤は尖ってるんだよな、この作品
来週はさらにエグい展開になるぞ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 00:57:41.08 ID:UU8liOko.net
聖地巡礼が命がけになる初のアニメだな

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 00:57:43.92 ID:B41qvy/n.net
つか、梶の女装野郎が女のなら魅力あるのに
男ばっかりもつまらん

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 00:57:51.59 ID:WQ9gZ5qI.net
これ実話?

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 00:57:57.11 ID:aEXvwQ84.net
とりあえず、市長と市長の息子は不快だから早く消えて欲しいね

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 00:58:06.46 ID:ILzHo7Qw.net
「修羅の国 福岡」っていうネタに便乗した作品かな
連載始まったのいつから知らないけど

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 00:58:31.63 ID:tKma+4uh.net
わざわざアニメ化なんかせんでもよかったのにな
学生時代住んだりうろついてたトコがボチボチ出てくるの楽しみにしとく・・・

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 00:58:48.78 ID:XIqywPt7.net
福岡なんだからもっと道端に落ちてる手榴弾やコンビニで売ってるロケットランチャーで戦ってほしかった

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 00:59:21.19 ID:UQARbrpe.net
博多こえー
博多があんな恐ろしいところとは…
たぶん博多には一生行かない

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 00:59:36.97 ID:w9YBFrKx.net
東区出るなら南区も出してー
自分の実家は南区だから
後、天神って出る?

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 00:59:48.87 ID:7+nJxEcv.net
登場人物が多いからアニメだと追っかけるのが大変だな

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 01:00:06.91 ID:iGLhnbuw.net
なかなか面白かった
最近はこういうのに変に異能の力がプラスされてるのが多いから新鮮だった

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 01:00:08.86 ID:icSPSYnH.net
現実の福岡の方がこのアニメより怖いんじゃね

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 01:00:24.90 ID:B41qvy/n.net
日本には殺し屋って単独な奴はいないよな?
ヤクザの中での殺し屋という殺害担当みたいなものはいるけど、シンプルに単独スナイパーみたいな殺し屋は、さすがにいないよな?

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 01:00:55.11 ID:Y1ME/McD.net
ゴミだった

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 01:01:18.31 ID:tKma+4uh.net
>>57
初っぱなから警固公園出でたじゃん
風船パンしたトコ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 01:01:24.96 ID:jv8Uz0Ig.net
今期も残念なアニメが出揃ってきたな
もっとマシな原作無かったの?

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 01:01:28.11 ID:UU8liOko.net
福岡って般若さんの故郷だっけ
どこの地区出身なんだろう

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 01:01:37.38 ID:UjCcYwo4.net
女装にまんまと騙されて見た
厨二マンコ向けっぽいけど結構面白いかも

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 01:01:56.19 ID:7+nJxEcv.net
原作ファンとしては馬場の鼻歌が若鷹軍団だったのは評価したい

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 01:02:37.20 ID:MVw1ffqf.net
ビジランテとどっちが面白いの?

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 01:04:58.68 ID:WQK6ubLB.net
最後に出てきた奴と共闘か?EDでバレちまった。

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 01:06:24.27 ID:bSMc3mAu.net
>>46
99%の殺し屋が食っていけないと思うんだが

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 01:06:38.33 ID:3J8K0d+w.net
これ話見てて女男が主人公かと思ったらEDテロ一番上にいる探偵が主人公なのか

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 01:08:10.27 ID:vvlN82Az.net
>>57
天神コアあったよ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 01:09:34.28 ID:kYwyIa0R.net
ラーメン大好きなんたらさんに続いてまたラーメンアニメとは
しかもこっちは博多豚骨ラーメン限定か

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 01:10:35.54 ID:A4FTGO7S.net
>>46
殺される一般市民は激減だなw
福岡市の4万7千の殺し屋が1週間に一回「仕事」を行うと1年で約20万人の死体がw
3年ちょいで誰も居なくなるわ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 01:13:30.16 ID:UQARbrpe.net
しかし岸田教団&明星ロケッツも昔
同人で東方プロジェクトの楽曲を
二次アレンジしてた頃から比べたら大出世だよな
俺は東方アレンジの頃よりさらに前
岸田教団が鍵ゲーのAIRやKanonのアレンジしてた頃の
同人CDをアキバのソフマップで買ってたわ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 01:15:26.09 ID:UZvUJf7F.net
そこはかとなく漂うデュラララ臭

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 01:15:37.36 ID:zPhRhUcT.net
墓多ぽんこつザーメンズ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 01:18:17.62 ID:T5dN+Kw8.net
ああああ、方言がおかしいので10分で心が折れそうだ

あと、修羅の国って北九州じゃないの?

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 01:23:56.57 ID:biySpRFw.net
本当の修羅の国は東京・神奈川

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 01:24:47.33 ID:A4FTGO7S.net
>>74
一桁違った200万人だった 一年で街が消えるな

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 01:29:08.67 ID:ZhxSVI5M.net
悪魔のリドル、アカメ、十二大戦と近頃の殺し屋が登場するアニメは漏れなくポンコツ揃いだったが今回ははたして?

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 01:30:01.53 ID:2E2ztsqH.net
>>57
アクロス福岡も出てたはず。中洲の川沿いの屋台街やら橋やらも

学生時代にキャナルシティのシネコンよく行った身としては大変なつい風景

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 01:30:11.44 ID:8+bQUAkq.net
今季メシ系のアニメ多いなと思ったら全然違っててワロタ
でも結構おもしろかったわ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 01:35:57.75 ID:DZcngdDy.net
個人的には面白かったんだけど
こういうぶっとんだ設定を楽しめる懐の広いアニオタって最近減ったよな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 01:37:53.36 ID:34kGrrVr.net
博多の人怒るんじゃないの?これ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 01:38:19.65 ID:8+bQUAkq.net
>>84
楽しめるとかより、何でもかんでもまず叩く風潮が出来てしまったように感じる

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 01:41:40.99 ID:URTELPei.net
>>85
お前はまだグンマを知らないに比べればかわいいもんだ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 01:44:08.08 ID:+NkmI8N6.net
深く考えずに「ありえねーw」って見ればいい作品だな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 01:45:00.69 ID:8+bQUAkq.net
>>87
たしかに、ネット上だと秘境グンマーの方が扱いが酷いなw
あとPCのない島根とか

でもここらまではネタ成分多めだけど
いくらディスっても許されるみたいになってる名古屋が一番悲惨かな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 01:58:05.97 ID:Cm442Ehn.net
博多区の人口の3%が殺し屋ならば、北九州市と久留米市は10%
大牟田市は20%
飯塚市は30%
田川市は50%くらいいるはず

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 01:59:18.49 ID:iGLhnbuw.net
「人口の3%が殺し屋なんてありえない」という批判に対しては
アニメの醍醐味でもあるファンタジーということで割り切れないもんかね、と思ってしまう
リアリティに寄った作品ならドラマなら映画なりで間に合うだろ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 02:07:40.33 ID:pgpPVpPL.net
博多ポンコツだーめんず
そんな印象

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 02:15:33.64 ID:pAbL8xnL.net
ラーメン大好き殺し屋さん

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 02:17:16.58 ID:50p+n0ov.net
作者が福岡出身だから許されるという意見を見た

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 02:46:20.86 ID:PbgB2tEJ.net
ラーメン出てこないじゃん! ラーメン出てこないじゃん!

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 02:47:27.94 ID:0aesi0lq.net
出てきただろ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 02:50:19.54 ID:PbgB2tEJ.net
飛ばし見しちゃった♪ (テヘペロ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 03:07:39.83 ID:yRSDojQY.net
女しかいないのはあまり好きじゃないが男だらけってのもちょっときついわ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 03:29:50.66 ID:KVwO5aYy.net
ふんつまらん

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 04:22:46.11 ID:/G4LNOlO.net
とりあえず1話はかなり面白かったな
三つの状況がどう収束していくのか楽しみだわ

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200