2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゆるキャンは全然ゆるくない厳しいキャンプすぎるクソアニメ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/27(土) 14:58:32.65 ID:ta6jwdkh.net
癌どころか今期一番売れそうなくらい人気ある癒し系アニメだよ
ジャンルは違うがヨコハマ買い出し紀行みたいなゆっくりしたテンポがいいよな
1話でリンが焚き火するのめんどくさがったり、晩飯をカップメンで済ませたり
キャンプなんてそんな肩肘張らずに気軽に楽しめばいいんだよっていうところがウケているんだと思う
女の子が可愛いなくらいの気持ちで視聴した人もキャンプに興味を持ったんじゃないかな

山登りは、遭難、滑落、熊と遭遇、低体温症など軽い気持ちで始めるにはリスクが高すぎるが
キャンプなら登山と比較してもずっと敷居が低いし、春になったら俺もチャレンジしてみるかっていう人が結構出てくるんじゃないかな
道具を揃えるのもお金がかかるものだが、100円ショップの物を上手に利用したり
グランドシートもキャンプ用品メーカーのものでなく安いブルーシートで代用したり
登山で命にかかわるような場所に100均のカラビナを使うのは流石にアホだと思うが
ガチじゃないゆるいキャンプなら基本的に好きな物を選択すればいいと思うし

本格的にキャンプを楽しんでる人達から見ても、自分達のマイナーな趣味を題材にしたアニメということで単純にうれしいだろうね

あくまでゆるいのがこの作品の売りだからな
リンがこの斧はハスクバーナ製でみたいに語り出すようなアニメだったら一般の視聴者もついていけないしな

キャラの紹介どうたらこうたら深い考察なんてこのアニメには全く意味がない
可愛い女の子がキャンプを通じて少しずつ親密になっていく
それを見ながら視聴者が、ああキャンプって楽しそうだなあって思ってもらえれば制作側の意図に合致すると思う

3話でヤマを持って来いとかいうアニメじゃないから
別に誰かと戦ってるわけじゃねえし
絶対に南極に行くんだ!見たいな確固たる信念とか必要じゃないからw

お菓子食っておしゃべりしてるたまゆらみたいにのんびりでいいんだよ
そういうありふれた日常にキャンプというエッセンスを加えたのがゆるキャンの魅力

まあ、しょーもないことをいちいち指摘しなきゃ生きられないような性格の捻くれた輩には楽しめないアニメってことだなw

総レス数 1001
331 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200