2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゆるキャンは全然ゆるくない厳しいキャンプすぎるクソアニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 00:54:20.62 ID:R6kI3dp6.net
厳しすぎ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 09:09:33.40 ID:OOBltiQD.net
マイナス10度対応寝袋でキャンプしないと

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 09:18:22.20 ID:70++cxth.net
>>351
ガチキャンになる

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 09:31:19.03 ID:0iZAo+y9.net
>>348
生理的現象以外の人間の行動には必ず動機が付随しますよっと
好きならなぜ好きかぐらい説明しろ
たとえ言葉に出来ない感覚的な動機でもならそう説明するべき

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 09:32:16.43 ID:/ocsaMpm.net
オヤジの道具譲り受けてんだし態とらしい説明がなくても十分だけどな・・・

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 09:35:02.55 ID:0iZAo+y9.net
父親との関係が全く描かれてないのに?
それで納得するのは萌え豚だけじゃないっすか

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 09:47:39.83 ID:0iZAo+y9.net
そもそもりんの基本的な日常サイクルが全然描かれてないから「趣味」かどうかもわからない
それがこの作品のダメなとこだよね。いきなりキャンプシーンから始めてしまった
趣味ってのは本業(学生の場合学業)と相対されて始めて趣味として位置づけられるものなんだから
もしかしたらキャンプすること自体になにか社会的動機があるかもしれないじゃん
例えば実は上にあるとおりユーチューバーで活動の一環でした、とか

勿論そうでないことは(暗黙的に)わかってるが
三話にもなってその辺りがまるで不透明なのがこの作品が商業未満レベルの豚の餌でしかないことの表れ
5W1Hの説明なんて作劇の基礎中の基礎っすよ

そもそもアクション映画等でよく使われる「冒頭を何かの行為の最中から始める」やり方って、まず理由や動機のわからないアクションを見せて視聴者の気を引いて
段々と内情を明かしていって興味を引くのと感情移入を並行させるってテクニックだし
そのまま説明しないままなんてありえねーのよね
007でいきなりアクションシーンで始まってOP以降ボンドが誰で何の役職で何を目的に動いてるのかわからないようなもん

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 09:51:41.53 ID:miBFnwkm.net
問題はそんなところを気にしてるのがこのスレのお前さん以外誰もいないってことか

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 09:53:47.89 ID:0iZAo+y9.net
こんな凸信者まみれの過疎スレで点呼取る意味あんの?w
異論があるなら言葉で語れよ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 09:55:32.77 ID:yFFY6hjM.net
文句言いながらもちゃんと観てるのいいよね。

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 10:14:54.97 ID:0iZAo+y9.net
豚信者は三話を絶賛してたけど
あれも本来やらなきゃいけないことをまるでやってないのに結果だけオーライっていう典型的な中身スカスカ回だったしな
本来ならりんとピンクが初めて心の交流を交わして
なぜキャンプをしてるのかとかって話をさせてお互いの理解度を更新させて
それで最後に名前を呼ぶって構成であるべきなんだが

君の名はが公開された時も映画ファンからは「過程がなくて結果しかない」って批判されて
文脈を辿れない頭の弱い映画オンチの学生層にはバカウケだったけど

作品が描く文脈というものを普段から捉える能力がなくて
なんかソレっぽいものが映ってると満足しちゃう層は着実に増えている
オタクならそんなもんに騙されんなよと思うが、萌え豚はブヒれればそれでいいって最底辺だしなぁ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 10:30:10.83 ID:jkLzSSgy.net
>>350
未成年の女の子の一人キャンプをOKする親なんてロクなもんじゃあないな
友達の家でお泊まりもうるさく言われるのが普通なのに冬に一人で野外泊なんて以ての外
冬の寂しげな空気のソロキャンを好むなんのはある程度金持って社会生活に疲れ気味の孤独なアラサーOLくらいの設定でいいわ
そしてばっちりオシャレしてスカート履いてキャンプってインスタバエのグランピング女子のアウトドアごっこって感じだな
タイトルオシャキャンに変えた方がいい、ゆるつければ舐めプが何でも許されると思ってるだろ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 10:39:34.23 ID:uwm37TYI.net
今は背景やそのアウトドアの空気感が主役で、キャラクターが背景と考えてはどうだろうか?
動機的なものはそのうちおいおい語られるんじゃないか?
風景でも見ながらゆっくり待てんのか?

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 10:41:52.39 ID:ACITjVeu.net
たったの一クールだからそれだけであっという間に終わっていってしまうねぇ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 10:43:00.74 ID:0iZAo+y9.net
別に大して秀でてるわけでもないものを見せるのにシリーズの四分の一も必要なんですかねぇ
そもそも優れた作品はそれを両立させてるし

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 10:45:07.84 ID:0iZAo+y9.net
ていうかさ、信者はいつまでここに居座るつもりなの?
ここは議論スレじゃなくてアンチスレなんだが
普通にマナー違反しまくりって自覚あんの?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 10:46:29.58 ID:jkLzSSgy.net
>>360
とてつもなく都合のいいお姉ちゃんが妹の為に交通面、資金面、外泊をクリアするという
何も苦労せず鍋だけ食ってそれでキャンプアニメとして絶賛されるとは本当に酷い

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 10:59:28.33 ID:scz2sN7/.net
これに限らないけど
アンチスレに凸ってくるような信者って
アニメの価値下げるよね

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 11:03:05.23 ID:0iZAo+y9.net
>>366
一話で違和感覚えたもんな。主人公の姉貴が単独で出てくるって珍しくね?って
最近だとラブライブサインシャインみたいに、一話で主人公の人間関係周辺を全部説明して
そのなかで家族の一人として出てくるとかなら珍しくないけど

一話のたったあれだけの内容と登場人物のなかでわざわざコイツが出てくる意味ってなんだ?と思ったら
機械仕掛けの神でしたっていうね。これのどこが丁寧なんだよと

>>367
異常にしつこいしな
そんなにアンチスレの皆々様にこのアニメの素晴らしさをわかってほしいんだろうか信者は
あいつらにとってほんとどんだけ大げさなモンに見えてんだこの豚の餌がw

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 11:16:41.29 ID:DCDoy2eO.net
あの姉本当に意味わからん、友達と遊びに行くついでの便乗が数十キロ離れた山中って
しかも寝る前に迎えにきて車中泊に付き合い朝食まで調達するとは
その行動の全てが主人公はりんのソロキャンを邪魔せず二人の距離を近づける為で主人公はアウトドアに付き物の面倒事カットでマジ何もしてないんだけど
ゆるキャンのゆるってそういう意味?

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 11:16:41.29 ID:yFFY6hjM.net
ややこしくしてるけど真の主人公はなでしこで、リンは、なでしこ目線で知り得る情報ぐらいしか描かれてない。

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 11:18:44.43 ID:yFFY6hjM.net
田舎の大学生の免許取立てって、ちょっとの用事でも、用事がなくとも車を出したいもんなんだけど。

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 11:31:02.16 ID:OkdVQbKu.net
>>371
そもそも親のクルマ、親のガス代かもしれんしな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 11:35:41.78 ID:DCDoy2eO.net
>>371
主観で何で田舎の大学生一括りにする?適当過ぎだわ
せめて作中で視聴者に伝わるよう田舎者のオーソドックスな行動だって分かる一面出せよと
どう見ても主人公の都合で課題カットの為の演出に姉貴を動かしてるだけだろ
少なくともいきなり山で車中泊なんて免許取り立ての女子大生が浮かれて車を出すってレベルじゃあないな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 11:44:02.74 ID:yFFY6hjM.net
えっ?田舎じゃないの?ふもとっぱらから20km圏でしょ?
でもオレもねーちゃんの一連の行動は今のところ違和感は感じてるよ。

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 11:50:53.56 ID:72qlw9Mk.net
雪中キャンプやるような自称ぬるキャンのおっさんをJKに置き換えて、ゆるキャン称してるって位の違和感は感じてるけどw

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 12:41:59.74 ID:kxBRXyM4.net
これ、ピンクとデコ眼鏡と関西弁がまとめていらないキャラだな。
りんと斎藤さんだけならもうちょい掘り下げられるんじゃないか。

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 16:44:39.79 ID:a0JSKf8l.net
初めて見たけど中身なさすぎてワロww

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 16:57:54.27 ID:Ve+PEE0c.net
お姉ちゃん元々浜松から大学に通ってたんだよね
今はふもとっぱらの近所
どこへどうやって通学してるんだろうね?

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 17:25:16.28 ID:p/OvDBcy.net
姉貴の性格やら素性を描くにはまずピンクの人物描写が必要だからなぁ
フィクションのキャラクターってのは一人では立たないから
誰かと絡まないと台詞もろくに吐けない

まずピンクの身の上がどういうもので、そのなかにあの姉貴がどう位置付けられてるのか
そうやってやっと行動や思考の動機が理解出来る

キャラクターは要らないとか背景が主役とか言ってるアホには理解出来ないだろうけど
これ作ってる奴も褒めてる奴も創作をナメすぎ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 17:37:56.26 ID:Ve+PEE0c.net
お姉ちゃんは少なくとも3歳は歳上なので
ナデシコから見れば大人で
二人目の母親の様な存在だろう

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 18:07:11.29 ID:p/OvDBcy.net
そういう場合はまず一人目がどういう人物でどういう関係性なのか描かなきゃな
ゆるゆりみたいなギャグ作品でも姉妹の関係くらい一話でちゃんと描いてる
ストーリーものなら尚更。信者は『まだ三話』とか寝ぼけたこと言ってるけど
主人公の身の上情報は3幕構成(1:2:1)だとして、基本的に最初の1幕つまり全体の尺の四分の一を消化したとこで終わらせるものだぞ
映画なら開始20分、テレビアニメならAパート前半てとこか
ショートアニメのヤマノススメ一期だって二話目まで(約6分)であおいとひなたの身の上と性格はしっかり描写してる

いかにこの豚の餌がなんの計算もなくただダラダラ尺を消費していってるかがわかる

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 18:20:23.86 ID:Ve+PEE0c.net
原作よりは説明してる
名前がサクラだとか

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 20:43:49.41 ID:9mNzd0i/.net
豚要素がないとは言ってない
あくまで少ないと言ってるだけ
今期ならりゅうおうやメルヘンと比べてみて欲しい
あそこまであからさまではないだろう?

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 21:49:46.00 ID:TD5FDX9p.net
それにしたって硬派萌えは言い過ぎ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 00:40:02.53 ID:9DzmeKLf.net
ベクトルが違うだけでりゅうおうとかと変わらんよ
あっちはロリエロでこっちは典型的な美少女動物園じゃん

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 06:03:28.48 ID:HKw4Z5GG.net
https://youtu.be/hg9M-AllRh4?t=538
https://youtu.be/4lQEFa0NXrc?t=657


ごみキャンのほうの動画はすぐ消されると思うが
三人が買出し行くとこの曲パクリすぎ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 08:25:25.89 ID:9DzmeKLf.net
四話は豚の餌路線に振り切ったな
案の定キャラクターに魅力がないからキャラメインになるとよりつまらない

資材集めのくだりとかそれだけで学校探検とかもっと面白くキャラ同士の交流も描けそうなもんだが
まるで説明書をめくっていくかのように淡々と進めるだけだし
ピンクの挙動で萌えさせる意図しかない

親も出て来たのに相変わらずりんのキャラが不明確
こいつ、人避けてソロキャンしてるのになんでわざわざLINEしてんの?
ソロとグループで差別化が全然出来てない
ソロはソロで醍醐味を表現しつつ、ピンクのほうにも惹かれていくって展開にも出来ないのか

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 09:27:31.99 ID:cuaeoS9K.net
4話はいろいろガッカリだな
もう最後までこういうのでいくんだな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 09:47:12.14 ID:LeXJcm9O.net
物語起伏なくただただ毒もなく進むご当地観光アニメ
キャラ立ってないし、ギャグも切れないし

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 10:48:13.09 ID:9DzmeKLf.net
やっぱり作品として格が低過ぎるのよね
キャンプ要素のないただの萌え日常系描かせたらマジで最低レベルだと思う

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 10:55:32.41 ID:IgV5fCwV.net
そう言う意味では、期待し過ぎなんじゃねーの?

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 12:18:55.72 ID:M9igU5Wp.net
主人公のピンク髪の姉が異様に甘すぎて
ピンク髪がなんかの不治の病とか心の傷を抱えてるんじゃないかと
心配になるレベルなんだけど

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 12:34:26.35 ID:Q4wXkrHF.net
あー確かにいまひとつキャラ立ってないなあ、どのキャラも元気ない感じ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 14:23:53.86 ID:Ltk17noi.net
>>194
そうみられてしまう可能性を考えなかったのかね。
きらら読者は気にならないのかもしれないが。

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 14:43:03.28 ID:JOxi9wUG.net
途中で立ち寄った店で奮発してうまいもの食って満足とかも
キャンプの醍醐味なんですかね

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 16:02:29.60 ID:IJ6SNBd8.net
アニソンなんて全部パクリ(よくいやオマージュリスペクトマッシュアップ)だからopはよかないとしても仕方ない
でも折りたたみ自転車で山登りとか夏用シュラフで冬キャンとかマジやめてほしい
間に受けるやついたら同じ事すると最悪死ぬし死ななくても死にかけてトラウマ必至だよ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 16:15:23.44 ID:2WdfBXa3.net
若い女の子が一人でキャンプとかまず襲われる

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 17:01:11.33 ID:+k7IpJRS.net
危険だよね

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 17:07:00.59 ID:DDi+t+kX.net
>>395
途中は途中、現場は現場なんじゃね?
別にサバイバルしたいんじゃなくて束の間の一人を楽しみたいだけ
一泊旅行の宿泊地が屋外だというだけだから途中にある物の楽しみも否定しないと…

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 17:09:14.33 ID:7TvAxwaN.net
>>396
せっかく視点を二つに分けてるのにどっちも邪道なのがおかしいんだよな
一方は王道で一方が邪道にすれば楽しみ方の多様性もリスクリターンも表現出来るだろうに
かといって貧乏キャンプとしてリアリティがあるわけでもないし

マジでこんな我慢我慢の趣味を普通の女子にやらせるのは不自然すぎ
オッサンが無理してやってる姿しか見えんわ
せめて山と食欲と私みたいなOLとかにしとけよっていう
豚による豚のための動物園じゃねえか

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 17:25:56.85 ID:9DzmeKLf.net
まあ結局「ゆるい」のはコンセプトだよな
ゆるいと言いつつ冬キャン自体は過酷すぎるわ、しかもソロだわ
関係のない飯レポもあるわ
色んな面で方向性があやふやだから雰囲気取り繕うくらいしかやることない

一人一人楽しみにしてることや特色を分ければこういう構成もアリだと思えるけど
ただただ一貫性のない散漫な印象しかない
趣味漫画として二流なんだよ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 17:33:59.31 ID:VdpvHpU9.net
女の子にオッサン趣味投影させてオタ好みの理屈っぽい解説は入れても力作業や危険な場面は都合よく描写せずゆるだなんだで誤魔化すのはモヤモヤする
見た目小学生の女の子が冬場にソロキャンプなんて側から見たら家庭に事情ありの家出少女が野宿でもしてんのかって感じだろう

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 17:42:41.70 ID:Ltk17noi.net
>>380
姉役の井上麻里奈は母親役の山本希望よりも年上なのだよね。
イメージとしては逆なのだが。

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 19:20:44.02 ID:eQF73SB3.net
女子高生に何かやらせとけ的な作品は、何となく雰囲気出してるだけで許されちゃうからなあ
「ゆるい」って言葉ほんと便利だよな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 20:53:22.97 ID:dvQiziy0.net
店で飯食うときは帽子とマフラー取れよ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/27(土) 00:37:26.26 ID:q1R2ShIo.net
面白そうと思って見てたけど、どのキャラも魅力がなくて飽きてきた

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/27(土) 05:47:10.08 ID:MJ9k6TgZ.net
4周年放送でニコ生はリロードがどうなってかあやしいが
フレッシュのほうはスムーズに見れてこの数字だからある程度割り引いてもかなりいるだろ
https://freshlive.tv/mageslive/165252

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/27(土) 07:45:29.75 ID:M+rBkNJK.net
>>405
ハゲって帽子取らんやん
つまり…

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/27(土) 07:51:43.10 ID:9gbidygL.net
雪のない冬の霧ヶ峰

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/27(土) 10:21:02.01 ID:3uApJXs/.net
本スレが自分語り、知識自慢スレになってて笑うわ
ヤマノススメ、ろんぐらと同じになってるw

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/27(土) 10:24:03.77 ID:2PDLCIjJ.net
他所では持ち上げがウザすぎて嫌われまくってるしな
今期一番の癌ですわ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/27(土) 11:39:59.35 ID:oni2d5Bk.net
頭のネジがゆるんだ一部視聴者がキャンプと称して
他コンテンツに自覚なく攻撃をしかける糞アニメ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/27(土) 11:59:47.94 ID:RdtdQiMn.net
唯もどきとその仲間達がオヤジ趣味に擦り寄るシリーズ
去年はバイクでしたね、今年はキャンプ、来年は何だろう

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/27(土) 13:14:34.34 ID:m0/RLKoM.net
キャラのモチベーションがどっからきてるのか全然わからない
キャラクターに魅力がないっていうか造型がカラッポすぎるんだよな
野クルの二人は春先?から冬になるまでずっと活動してたはずだけど全くそんな気配が無い
まるで昨日今日活動始めたみたいなキャラ。
あれが半年以上活動してたサークルに新人が入ってきた話に見えるか?
普通だったらもっと新人に今まで培ったノウハウを伝えたり話したりするような会話が大半を占めるはずだが

そもそもコイツら、部室で初対面なのに学年の紹介もせずにいきなりタメ口だし
色々クソ雑すぎる。部活モノ、趣味系としては最低レベルだろこれ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/27(土) 14:12:22.84 ID:g/6be1jQ.net
友達の中に誰か一人趣味のやつがいて、そいつが仲間内内で強烈に人気があれば趣味の広がり方なんてそんなもんだろ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/27(土) 14:16:35.62 ID:m0/RLKoM.net
んでそれのなにがこのアニメに関係あんの?
そんな描かれ方してないのに

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/27(土) 14:22:47.78 ID:g/6be1jQ.net
まぁ俺もゆるキャンはキャンプの雰囲気の良さを伝える演出以外は
無理のあるアニメだなとしか思ってないな
実際なんの目的もなくただキャンプを趣味にしようって1年に一、二回のレジャーキャンプだよね
キャンプは目的じゃなく手段なら延々続くけども

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/27(土) 14:46:20.44 ID:m0/RLKoM.net
ゆるゆる部活もの代表格のけいおんでさえ最初に楽器演奏聴いて唯が感激して入部希望するシーンあったのにな
大体なでしこのキャラも不自然すぎ。冬まで部活入ってない帰宅部の奴がたったあれだけのことで眼を輝かせて入部希望するって
コイツ今まで昏睡状態で寝たきりで数日前に数年振りに目覚めでもしたのかよ
こんな簡単に感化されるようなキャラならもっと今までの人生で何かしら影響受けたものや興味があるものがあるだろ
作者がなーんも考えてねぇんだろうな
こんなスカスカ漫画持ち上げてる奴はウルトラバカだわ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/27(土) 14:58:32.65 ID:ta6jwdkh.net
癌どころか今期一番売れそうなくらい人気ある癒し系アニメだよ
ジャンルは違うがヨコハマ買い出し紀行みたいなゆっくりしたテンポがいいよな
1話でリンが焚き火するのめんどくさがったり、晩飯をカップメンで済ませたり
キャンプなんてそんな肩肘張らずに気軽に楽しめばいいんだよっていうところがウケているんだと思う
女の子が可愛いなくらいの気持ちで視聴した人もキャンプに興味を持ったんじゃないかな

山登りは、遭難、滑落、熊と遭遇、低体温症など軽い気持ちで始めるにはリスクが高すぎるが
キャンプなら登山と比較してもずっと敷居が低いし、春になったら俺もチャレンジしてみるかっていう人が結構出てくるんじゃないかな
道具を揃えるのもお金がかかるものだが、100円ショップの物を上手に利用したり
グランドシートもキャンプ用品メーカーのものでなく安いブルーシートで代用したり
登山で命にかかわるような場所に100均のカラビナを使うのは流石にアホだと思うが
ガチじゃないゆるいキャンプなら基本的に好きな物を選択すればいいと思うし

本格的にキャンプを楽しんでる人達から見ても、自分達のマイナーな趣味を題材にしたアニメということで単純にうれしいだろうね

あくまでゆるいのがこの作品の売りだからな
リンがこの斧はハスクバーナ製でみたいに語り出すようなアニメだったら一般の視聴者もついていけないしな

キャラの紹介どうたらこうたら深い考察なんてこのアニメには全く意味がない
可愛い女の子がキャンプを通じて少しずつ親密になっていく
それを見ながら視聴者が、ああキャンプって楽しそうだなあって思ってもらえれば制作側の意図に合致すると思う

3話でヤマを持って来いとかいうアニメじゃないから
別に誰かと戦ってるわけじゃねえし
絶対に南極に行くんだ!見たいな確固たる信念とか必要じゃないからw

お菓子食っておしゃべりしてるたまゆらみたいにのんびりでいいんだよ
そういうありふれた日常にキャンプというエッセンスを加えたのがゆるキャンの魅力

まあ、しょーもないことをいちいち指摘しなきゃ生きられないような性格の捻くれた輩には楽しめないアニメってことだなw

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/27(土) 15:01:27.52 ID:ta6jwdkh.net
>>1
これで厳しすぎとかお前はどんだけ箱入り軟弱ガリモヤシなんだよw

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/27(土) 15:15:36.57 ID:sHbtlhvp.net
ID:ta6jwdkh
スレタイで理解できなかったのかもしれないがここアンチスレだからな?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/27(土) 15:20:14.48 ID:29Hr4YkI.net
長野の上松でクマに遭遇して川に飛び込んだワイ、それで難を逃れたわ
まぁその時は夏だったけどなw

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/27(土) 15:25:22.56 ID:WNj5dO3u.net
これ見て気軽にキャンプに行くようなもんじゃないよ
危険危険
アニメでも危険なことは触れてるけど万全じゃないからね

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/27(土) 15:30:52.23 ID:gCBPmcES.net
女の子の一人キャンプなんてセキュリティもない助けてくれる人もいないクマ並みに危険だと思うけど
まぁこれ見て安易に影響されて真似る女子高生なんていないだろうし真似するオタクのオジさんには関係ない事だけど
大体キャラ達は都会ならともかく田舎に住んでんだから冬景色がいいってもそんなに景色変わらんだろ
登山や釣りの目的なく読書やカップ麺食うだけならわざわざキャンプ場行ってテント張らなくても日帰りピクニックでよくね?としか思わないな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/27(土) 16:10:17.24 ID:VpxrZU+l.net
わざわざアンチスレに来て自分語りするバカとか何なんだろう

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/27(土) 16:25:14.80 ID:PjDiHhaC.net
ヤマノススメを中途半端にパクった感満載

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/27(土) 16:29:39.99 ID:KJqZ9Tsq.net
まあ登山バカよりはキャンプの方が幾分ましだな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/27(土) 18:08:18.95 ID:m0/RLKoM.net
>>421
さすがに「クソアニメ」って書いてて理解出来なかったら凄い

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/27(土) 18:13:15.96 ID:m0/RLKoM.net
>>419
長々と解説ご苦労
つまり「豚の餌」ってことね
必要ないとか意味がないとか言ってるけど根拠が薄過ぎる
最終的には「性格が捻くれてる輩には楽しめない」ってのが最高に頭悪くて実にゆるキャン信者らしいw

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/27(土) 18:23:50.89 ID:m0/RLKoM.net
「これは可愛い女の子が適当にキャンプするの眺めるだけのアニメブヒ!」
「頭空っぽの豚じゃないと楽しめないブヒィィィィィ!」


奇遇だな。俺もそう思ってたとこだ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/27(土) 18:30:09.66 ID:U9NAohvD.net
単純につまんねえんだわ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/27(土) 18:41:34.99 ID:m0/RLKoM.net
このアニメの信者の特徴は

・これを楽しめない人間への人格攻撃が基本戦術

ってとこだな
>>419は中身カラッポだということを自覚してるだけまだマシ
本気で名作と思って突撃してる奴は救いようがない

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/27(土) 18:45:47.83 ID:jCJle3KU.net
このスレ住民のアンチ一人しか居ないですやん・・・

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/27(土) 18:49:07.08 ID:m0/RLKoM.net
この量を自演してるってこと?
さすが頭のおかしい信者だ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/27(土) 18:54:57.72 ID:Pa3DmtwX.net
わざわざアンチスレに来てアンチが自演してるって頭がおかしくないか?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/27(土) 19:44:29.52 ID:ta6jwdkh.net
性格が捻くれてるって本当のことを言ったらクズアンチ君マジギレしまくりで笑った

駄作を批評することで得られるものもある(キリッ
なんてほざいてる知性の欠片もないエテ公じゃ豚の餌がどうとかその程度の返ししか出来ないわな
まあ、けいおん豚には端から期待しとらんけどねw

コイツたぶん鉈さえ使ったことなさそうだし典型的な色白メガネ豚っぽいな
アウトドアを満喫する少女達に嫉妬して叩いてるんだろうが、いつまでそのモチベーションが続くか見物ではあるw

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/27(土) 19:48:36.60 ID:m0/RLKoM.net
スレタイを読む知能もないアウトドアロリコン豚が鉈持って女の子追っかけてる図wwwwwww

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/27(土) 19:52:42.74 ID:m0/RLKoM.net
ほんと今期はゆるキャン信者のキャンパーのキチガイっぷりに笑わせてもらいますわw

鉈持ったことある自慢 (笑)
知性の塊すぎてヤベーなwww

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/27(土) 20:02:00.31 ID:U9NAohvD.net
この手の作品って結局けいおんの敷いたレールの上を歩いてるだけの何番煎じなのに、信者はけいおんを敵視してるのか
意味わかんねえな
全てにおいて劣ってるこっちでマウント取ったって虚しいだけだろうに

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/27(土) 20:15:24.06 ID:FiyXYUyA.net
こういうレスだけは理解できないわ
けいおんがどんだけ優れてるかは知らないけど、あれは音楽ジャンルか何かでしょ?
これキャンプで全く別物だからまた楽しいでしょ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/27(土) 20:25:00.52 ID:FiyXYUyA.net
次はバイクでやってみよう ばくおん!!
次はキャンプでやってみよう ゆるキャン

とかなんか成功するベースがあるならそれでどんどんいろんなジャンルをやりゃいいよ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/27(土) 20:34:44.03 ID:VpxrZU+l.net
わざわざアンチスレにケンカ売りに来るレス乞食も性格がねじくれてるような気がします

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/27(土) 20:46:11.41 ID:m0/RLKoM.net
>けいおんがどんだけ優れてるか知らないけど

単純にぶたキャン信者が大好きな売上で大きな差があるでしょ
けいおん自体大したことないがそもそも文法すら成立してないこのゴミアニメと比べれば全然マシという話
もちろん楽しくもないしこんな駄作量産されても困ります

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/27(土) 20:50:03.91 ID:m0/RLKoM.net
>>439
ちなみにごみキャン信者は「けいおん(唯)のパクリ」って言われると発狂する
どう見てもキャンプ版けいおんじゃんなw

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/27(土) 20:56:20.46 ID:oC+CN45n.net
ピンクはそのまま唯だしリンなんて澪と梓のキメラやんけ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/27(土) 20:57:41.43 ID:oC+CN45n.net
あとどっちにも便利な姉妹もいたな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/27(土) 20:59:34.17 ID:2kBwFSpd.net
けいおん言われてキレてる流れを見たことないな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/27(土) 21:12:58.34 ID:zYptDnnv.net
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/01/20(土) 09:53:18.76ID:lc0zXmI/>>473
ゆるキャンが、けいおんっぽいのは

あの主人公のせいでは、ないだろうか

473風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/01/20(土) 09:55:34.29ID:eRCT6okC
>>469
平沢唯と似てるな
緩い部活ってのも同じだし

485風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/01/20(土) 10:15:54.43ID:MDWKZr2j
ゆるキャンにけいおんっぽさなんて微塵も無いでしょ
まあ個人がどうとらえようと勝手だけど

486風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/01/20(土) 10:19:00.70ID:BXOWiub+
けいおんもゆるきゃんも同じ5人だが内情かなり違うぞ

488風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/01/20(土) 10:20:34.92ID:IwvkVSQT
金持ちキャラいないしな
その点、ヤマノススメは四人中三人が金持ちキャラ、一人貧乏で異色だったな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/27(土) 21:21:20.22 ID:m0/RLKoM.net
まあ似てる似てない論は基準によって捉え方違うから反発したくなる気持ちはわかるが

この作品では無理ありますねw

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/27(土) 21:31:26.10 ID:kKqA5OTB.net
けいおんの世代で確立したきららの伝統的フォーマットに準じてますからねえw

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/27(土) 21:33:10.68 ID:WnEHtXAs.net
花田ガー

総レス数 1001
331 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200