2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゆるキャンは全然ゆるくない厳しいキャンプすぎるクソアニメ

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 01:15:03.92 ID:ny9fZyU1.net
見てみたけどヤマノススメがいかに出来が良かったか再確認する作品だったな
キャラデザや作画等のルックから演出のトーンまで、全ての面で劣ってる
ヤマノススメはショート作品であることを逆手に取った当時としてはハイクオリティな映像作品でアニメスタイルで特集とかもされたけど

半端に挿入される大塚明夫の無駄に豪華なナレーションとかどういうウケを狙ってやってるのか
京アニとかが好みそうな寒い人選で萎える
道具の見せ方もなってない。ドラマパートとの差別化が全く図られてない
この手の作品がどういう演出の使い分けをすべきか全然考えられてない
例えばカードゲームを題材にした作品なら、カードバトル部分はドラマパートとは違う演出をしたりする
ヤマノススメはこの辺の情報量や演出のコントロールが秀逸だった
道具の説明部分ではわかりやすいテロップやデフォルメを多用して教育テレビ的な演出でドラマパートと差別化を図ってた
主人公が初心者で説明してくれるキャラクターが居るという構図も王道だけど上手かった

それに比べてこの作品はテント設営するシーンは一人で黙々とやってるだけだし
主人公がこなれてる設定とはいえ演出に工夫がなくて全くワクワク感がない
道具の美術をリアルにしたり他とちょっと違うテイストにするとかすればいいのに
こういう地味な題材はそうした細かい部分の工夫で全体の印象が大きく変わってくる

調べてみたらやはり案の定初監督作品。あらゆる部分が未熟
ヤマノススメの山本祐介と比べると演出家・監督としてのキャリアの差がありすぎる

総レス数 1001
331 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200