2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1367

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 02:35:10.73 ID:RbOk6zK1.net
>>696
結構間隔あけてここに来てるから名前と行動が一致しないな。dentってなんだっけ
「○○見たけど」が前置きになってる奴?それならID:zB4qyFOCがそうだね

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 02:35:14.23 ID:/HLhnFE8.net
8で汚名挽回したよな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 02:35:20.17 ID:zB4qyFOC.net
>>698
そもそも全シリーズみようとおもわないわあれ
1作品もみてない

ジャージャービンクスって謎の物体が割とクズなんだよね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 02:37:44.76 ID:2/x6qw1U.net
くそ!
友達から送ってもらった女の子と仲良くする動画がすんげえ外れだった
やっぱり口元マスクすると騙されるよね
目が可愛いと思って油断していたら鼻の稜線が悪くて口がアヒルしかも口開けて笑うと見にくい出っ歯(´;ω;`)

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 02:39:40.07 ID:CQ6pgCkP.net
SWはアナキンのほう(ダースベイダーの過去)しか見てないや

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 02:39:59.14 ID:Vzf1R2sa.net
アニメ観てると「これ俺が書いた方がおもしろいんじゃね?」って気になるよな
小説家に鞍替えしようかな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 02:40:20.72 ID:4oQ1hf3l.net
SWはもう数が多過ぎて訳がわからない

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 02:41:12.95 ID:zB4qyFOC.net
スタヲって古い映画だから
ユアンがオビワンやってる前の時系列のだけみりゃいんじゃない?

いまやってる新作ってどの時系列なのだ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 02:41:21.80 ID:JriQhFno.net
>>693
SF作品としては否定的なんだね。
それにしてもアクションならハリウッドの得意分野だからスパイ映画、刑事物とかもっと質が高そうな作品いくらでもありそうなのに。

アメコミ系でもいいし。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 02:42:26.83 ID:tOx6sG2U.net
>>708
刑事ものは日本にも面白いものがある

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 02:42:33.98 ID:gM4F/H61.net
有頂天家族2をBSでも放送するなら、はなっから地デジ放送で放送した時期に合わせて放送しろよ
いまさらすぎるぞ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 02:42:34.90 ID:CQ6pgCkP.net
>>700
dentは一人称が「僕」のやつ
虐殺器官推してた痛い大学生
たまに急に政治の話始める

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 02:42:58.86 ID:t5HgSiO3.net
スターウォーズ始まった当初はすごかったのはわかるんだけど
ワープだの宇宙船だのSFの概念が一般的になってしかも現実と変わらんCGができる今の時代では
せいぜい凡作がいいとこだよな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 02:43:23.26 ID:tOx6sG2U.net
>>704
スカイウオーカー=空を歩く人
名前からして超能力者の家系なの?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 02:44:25.24 ID:t5HgSiO3.net
>>705
成功するかはともかくネットで文句ばっかいうやつより1000倍建設的なのでぜひ挑戦してほしい

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 02:44:43.95 ID:KHIWJd2K.net
>>712
スターウォーズより面白いSF作品はない

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 02:45:43.53 ID:zB4qyFOC.net
オビワンって初代だとFF10のアーロンみたいに死んだ霊体として登場してるのかこれ?
アナキンを半殺しにしたけど止めをささなかったので死亡ってかいてあるぞ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 02:49:25.29 ID:zB4qyFOC.net
>>709
そうだよ
にわかは
危ない刑事、サイコパス、アクティヴレイド、逮捕しちゃうぞ
ここらへんみとけ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 02:49:58.02 ID:hs88IkUD.net
>>715
ガンダムやマクロスの方が、面白いよ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 02:50:05.59 ID:t5HgSiO3.net
スターウォーズみたことないひとはみなくていいよ
今のハリウッドやアニメ見慣れてる人からしたら陳腐のひとこと
歴史的には間違いなく価値のある作品だろうけど、今の時代の作品見慣れてる人からしたら凡作のひとこと
みんな忘れがちだけどアニメもハリウッド映画も常に進化し続けてるからね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 02:54:27.56 ID:4oQ1hf3l.net
ドラマなんかもそうだな古いのの再放送とかを見ると
映像の古さ云々の前に見え見えの合成映像とか逆に新鮮に感じるw

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 02:57:19.39 ID:KHIWJd2K.net
>>719
じゃあスターウォーズより面白いSF作品を挙げてみな

ストーリー、世界観、設定、キャラクターの魅力、SF的なガジェットやギミック、作品全体に漂う雰囲気
全てが1流だ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 02:58:32.13 ID:jDFl0QUw.net
アメリカでこの流れをやればスタートレック派との100年戦争が始まるから近寄ってはいかん

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 02:58:55.06 ID:CQ6pgCkP.net
進化してるはずの現代で去年のトップは時代に逆行した出来のけものなんだけどな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 02:59:04.41 ID:RbOk6zK1.net
>>711
なるほど、サンクス
急に最近良かったアニメリストみたいなの出して虐殺入れてくるアレか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 02:59:35.28 ID:4oQ1hf3l.net
>>722
アイマスとラブライブみたいなものか(白目

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 02:59:43.01 ID:gM4F/H61.net
スターウォーズが好きな人ってだんだんマニアックになるんだよな
いろんなグッズを持ってたりするだろ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 02:59:55.58 ID:KHIWJd2K.net
>>723
トップかどうかは個人が決めることだ
ネットの不特定多数の群衆の意見はどうでもいい

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 03:00:17.03 ID:/grlN/dC.net
>>722
歴史が長いだけに年季はいったオタクがうざうざいるからなーw
めんでぇから近寄らない

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 03:00:17.40 ID:45xWvhae.net
>>706
まだ二桁いってない

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 03:00:39.42 ID:ruIrGYXv.net
今やってんのがエピソード8とかだろ
今更観る気にはならん
ハリポタも同じ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 03:01:53.02 ID:KHIWJd2K.net
>>730
全部見る必要はない
エピソード1だけ見ればいい

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 03:02:19.60 ID:t5HgSiO3.net
>>721
君の名はかな
てかきりないくらいあるだろw
バックトゥザフューチャー、ジュラシックパーク、ターミネーター2・・・
その気になれば30個くらいは言えそうw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 03:02:33.88 ID:CQ6pgCkP.net
>>729
本家が8で過去編が3あるから本編だけで11じゃね
でそれに加えてレゴなりアニメなりがあると

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 03:03:09.39 ID:MmAOP2NS.net
今期見るべきヤツを箇条書きで
ちな俺は
フェイト
駄菓子
デスマーチ
メルヘン
オーバーロード
ミイラ
beatless
刻々
7つの美徳
ラーメン
銀魂
シンカリオン

ここ辺りだと思ってるが他にオススメある?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 03:03:28.15 ID:JriQhFno.net
トータルリコールやターミネーターの方が面白いし名作だと思える。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 03:03:30.92 ID:KHIWJd2K.net
>>732
君とは意見が合わない
論外だ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 03:03:56.96 ID:NjJQI11o.net
>>722
SW勢がトレッキーに勝てる可能性がまったく感じられないのですが

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 03:04:39.70 ID:45xWvhae.net
スターウォーズは漫画版を昔読んだ記憶ある
燃えよアーサーとかザウルトラマンとかが同時連載だった

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 03:05:02.08 ID:gM4F/H61.net
見るタイミングだと思うな。おれはスターウォーズとか見る機会ってなかったからなあ
マトリックスは見る機会があって、面白いと当時は思ってた

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 03:05:37.22 ID:t5HgSiO3.net
ハリポタもあかんね、色々見慣れてるひとからしたら退屈もいいとこ
子供向け作品をごり押ししすぎ
ディズニーはまだ大人向けも意識してるから見れるけど、ハリポタはあかんわ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 03:05:42.07 ID:Vzf1R2sa.net
>>734
「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」
「デビルマン」
が入ってないやんけ

どちらもNetflixが自信を持って世界配信する名作間違いなしのアニメやで

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 03:05:55.13 ID:RbOk6zK1.net
相変わらず脳の小さい荒らし同士で喧嘩してんのな

>>734
バジリスクは1話次第で継続するか決めるつもり
がっかりしたら原作だけ読む

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 03:05:59.16 ID:MmAOP2NS.net
映画の話はええやで

ナンバーワンは猿の惑星シリーズで決まりやんけ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 03:06:02.22 ID:KHIWJd2K.net
>>739
騙されたと思ってエピソード1だけ見てみなよ
それでもし面白さが分からないなら見なくてもいいけど
あれを見たら2以降も見たくなる

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 03:06:04.88 ID:vyAlntCW.net
仕事行きとうない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 03:06:46.58 ID:vyAlntCW.net
あーーーーーー仮想通貨に借金してでもいいから1000万円くらいブチ込めばよかっっった
そうすりゃ今ごろ1億だよ
クソミスった

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 03:06:59.54 ID:ruIrGYXv.net
つーかここは洋画スレではない

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 03:07:04.05 ID:CQ6pgCkP.net
>>734
とじはとりあえず見る
天華百剣やれやって思うけど

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 03:07:31.80 ID:t5HgSiO3.net
トータルリコールもおもろいね
てかシュワルツェネッガー作品のほとんどがスターウォーズよりは大分面白いわ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 03:07:38.93 ID:zB4qyFOC.net
魔法使いの嫁の4話、猫回みてるけどよくわからねーわこれ
4,5話がセットのエピソードみたいだし
これがきつかったら切ろうかな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 03:07:47.06 ID:2bUgd7KO.net
>>734
あとは、りゅうおうぐらいかな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 03:08:21.06 ID:vyAlntCW.net
あああああああああああああああああああああああああたまがイカレsそう
マジで早過ぎる
なんなん
なんで仕事なんてあるんだよ
イヤだよ
狂っちまいそう
ほんんぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 03:09:13.27 ID:MmAOP2NS.net
>>741
>>742
サンクスです
デビルマンやんのか
バジリスクも見たいんやが
そこら辺絶対おもしろいんだろうけど手つけてなかった

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 03:09:36.47 ID:t5HgSiO3.net
マトリックスも最初のは面白いぞ
あれはなんだかんだストーリーというか設定がいいからね
個人的に有名なディストピアものはたいてい好き

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 03:09:39.68 ID:vyAlntCW.net
ごちうさのチノちゃんとセックスしたい
うららのチヤちゃんとセックスしたい
終末旅行のチトちゃんとセックスしたい

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 03:10:09.61 ID:KHIWJd2K.net
洋画邦画ドラマアニメ漫画小説ライトノベル

全部トータルで言えばコードギアス 反逆のルルーシュが至高
ギアスより面白い作品は見たことがない

2番目はロードオブザリング三部作とホビット三部作
3番目はスターウォーズシリーズ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 03:10:55.92 ID:MmAOP2NS.net
>>748
すまんがとじってなんだ?
>>751
竜王は迷える選択肢にあるなぁ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 03:11:00.17 ID:t5HgSiO3.net
デビルマンも微妙だな
当時としてはすごかったのはわかるけど
エンタメ作品としてはちょっと

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 03:11:16.87 ID:ruIrGYXv.net
質問豚と社畜が同時に湧いてるじゃん
もうメチャクチャだよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 03:12:03.13 ID:CQ6pgCkP.net
>>757
刀使ノ巫女
刀使って書いてとじ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 03:12:35.57 ID:KHIWJd2K.net
スタートレックシリーズはまだ見たことないんだけど、たぶん見たら面白いんだろうな
今度時間があるときに見たいわ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 03:12:50.61 ID:MmAOP2NS.net
>>760
お〜なる程ありがとうございます

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 03:13:16.57 ID:zQMUI6Sa.net
デビルマンって湯浅なんだよな
新房より臭えんだよなアイツ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 03:14:03.13 ID:vyAlntCW.net
マジで今日からワークとか想定の範囲外なんだけど
ありえないわ
だってまだ1月5日だよ
あと10日くらいは休みにして然るべきだろ
働き過ぎなんだよジャパニーズ共
マジで1ヶ月くらい休みほしいわ
12ヶ月あるんだからさ
そんで四季があるんだろ
12ヶ月の内1ヶ月を4回で4ヶ月くらい休みがほしいわ
そのくらいじゃなきゃ人生謳歌できねーだろ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 03:14:37.78 ID:4oQ1hf3l.net
新房と違って落とさないだけまだマシな印象

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 03:14:51.08 ID:MmAOP2NS.net
縦読みどこだよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 03:14:54.80 ID:KHIWJd2K.net
>>764
その理屈だと僕は人生を謳歌できるかもしれないということになるね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 03:14:57.09 ID:45xWvhae.net
>>761
一話一時間で一話完結だから
面白いやつだけ見ても良い

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 03:15:59.75 ID:KHIWJd2K.net
>>768
タイトル多過ぎてどれを先に見ればいいのか分からない
正しい順番とかあるんか?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 03:16:51.33 ID:MmAOP2NS.net
曜日別に仕分けて時間配分計画せなあかんな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 03:18:02.67 ID:vyAlntCW.net
ヒキコモリタイ
誰か我様のために働いて我様に月々50万円提供してほしい
そうすれば幸せになれるから
頼むよ
あ、1人1万で50人でチカラ合わせるってのも有りな
とりあえず我様が月々50万円もらえればいいから
ちゃんと人数集めるなりして頑張ってくれよ
頼むわ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 03:18:12.39 ID:MmAOP2NS.net
刻々ってPVは凄い作画だったけど本編はどうなのか気になる

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 03:19:02.70 ID:vyAlntCW.net
正解はどっっち??(どっち〜〜!?) るんるん♪

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 03:19:37.84 ID:vyAlntCW.net
うし
そろそろ死ぬか

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 03:20:57.00 ID:MmAOP2NS.net
逝ってら

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 03:22:15.27 ID:MmAOP2NS.net
こいつジャパニメーション好きなガイジンじゃね?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 03:23:44.64 ID:45xWvhae.net
>>769
一話完結だから
基本的に順番などどうでも良い
時系列シャッフルで流しても気付かない自信がある

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 03:25:23.98 ID:RbOk6zK1.net
りゅうおうは正直中身に期待出来ないから声優の演技次第かなぁ
そこそこガチ将棋する作品なら別の楽しみ方が出来そうだけどどうなんだろうね

>>759
あーそうだ、質問豚だw
通称思い出したわ、ありがとう

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 03:27:51.57 ID:KHIWJd2K.net
>>777
サンキュー
順番はどうでもいいんやな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 03:32:13.07 ID:5Z+m2jBs.net
中華アニメのスレってネトウヨ?がずっと荒らしてるけど何なのあれは?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 03:32:24.26 ID:EDWKXvOo.net
今季外ればっかりだなあ・・・・
ラーメンとか脂っこくて胃に負担かかるもの押すとかバカジャネーノ?
オバロと地球くらいしかないわ。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 03:39:00.96 ID:Byu40Pk4.net
俺の今期見るリストこれだけど
https://i.imgur.com/h1q3kwZ.png

ラーメンは切るの決定した

あともうずっとデビルマン正座待機してるんだけど、これ何時に配信されんの
もう5日になってるんだよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 03:40:57.89 ID:Byu40Pk4.net
さっき肉焼いてガチで食らってきたのでお腹ぽんぽんです
https://i.imgur.com/NlldUfR.jpg

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 03:43:22.29 ID:GzFUfDOr.net
ゆるきゃんニコニコでマンガ一巻が無料になってたから読んだけど
一話で友だちになるのに一巻まるまるソロキャンプやっててワロタわw

ピンク髪の方が他の友だちと一緒に初心者キャンプやろうとあたふたして、
ソロの子の方は一人でキャンプ場の当たりハズレとかのあるあるネタやってた
キャンプ全然知らないからそこそこ面白かった

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 03:43:38.09 ID:solrNFPE.net
もうデビルマン配信されてるやんけ!

気づかんかったわ!さっそく観てくる!

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 03:44:30.82 ID:XzZaPInY.net
ラーメンはラーメンが不味そうなのが致命的だな
よりによって1話から豚のエサだし

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 03:44:49.81 ID:zB4qyFOC.net
うーん
魔法使いの嫁みてるけどこれ上級者向けっぽいな
面白いかっていわれると南海ホークス

彼氏のマシューのほうが猫殺しのミッションをやってて
ブラックスライムに転生した

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 03:48:22.54 ID:GzFUfDOr.net
>>787
まほよめは「教会の頼み事」が確か8話くらいまで続く
その後から結構話が変わるぞ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 03:48:28.95 ID:/Obc/U6c.net
ロードオブザリングって無駄に長くてつまらなくね?
たかがファンタジーの映画に上映時間三時間の三部作ってアホじゃないかと思う

史実とかリアルな歴史物とかなら三時間とかでもいいけどさ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 03:54:19.46 ID:Byu40Pk4.net
>>785
いやページは出来てるけど配信は始まってない

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 03:55:33.65 ID:GzFUfDOr.net
ラーメンの幸腹グラフィティ感がすごい
アニメで「食うこと」そのものを誇張表現するのってどうもいいと思えん

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 03:57:26.93 ID:jDFl0QUw.net
>>791
http://img.shblog.jp/album/negisoku/nmvYLZtTRm.jpg

飯漫画は何処まで行ってもワンパターンだからなぁ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 04:03:26.94 ID:GzFUfDOr.net
>>792
脳内実況系はバリエーションちゃんとあれば嫌いじゃないけどね
恍惚顔してはふーはふーみたいなのはそれが唯一の見所の上に旨そうに見えないから微妙

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 04:04:37.83 ID:BDIVh9ry.net
脳内実況ってw
一人で飯屋食いに行く状況で脳内実況なかったら作品として成立しないだろ
ソーマやミスター味っ子みたいなリアクション芸と一緒にすんなよw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 04:08:42.44 ID:/grlN/dC.net
>>782
午後5時じゃなかったかな?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 04:13:01.19 ID:RbOk6zK1.net
アニメと実写を混ぜて話すとどこらの荒らしと同じになりそうだからちょっと抵抗があるけど、
でも飯を絡めた映像作品は今のところ孤独のグルメが完成品みたいになってるところがあるからなぁ
実在するメニューを登場させる映像作品に勝てるものは食い物ジャンルにおいて他に存在し得ないと思うわ
ある意味卑怯

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 04:17:56.37 ID:GzFUfDOr.net
異世界食堂は結構好きだったよ
あれもリアクション芸だけど

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 04:20:28.26 ID:q0OAGQqn.net
グルメ系は咀嚼描写がキモくなるか旨そうに見えるかの匙加減が難しい

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 04:25:20.75 ID:e6ajV9sE.net
そういや正月にゴローちゃんのドラマやってたな
まさにあれこそ脳内実況って感じだ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 04:25:41.22 ID:Vzf1R2sa.net
リアルのグルメレポートとか実写はキツい
食い物咀嚼しながらコメントしゃべるせいで行儀悪すぎてグロいだけ

韓国人とかヤバイよな
あいつら口を閉じて食べるって習慣が無いから国民総出でクチャラーなんだよな
人糞酒とか飲むし人間ってより獣に近い

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 04:33:25.84 ID:zB4qyFOC.net
魔法使いの嫁7話みてるけどホラー要素きつめの夏目友人帳みたいになってるゾ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 04:40:24.26 ID:U2wxqN9R.net
そろそろOPとEDをまじめに作る時代に戻って欲しいぜ
キャラにポーズをつけさせるだけとかダンスして終わりというのは録画してもまず見ないんだし

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 04:43:09.65 ID:9U6qMTLX.net
どういうのが真面目だと思うの?聞くだけ無駄だと思ってるけど

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 04:46:29.04 ID:dyMYX3aC.net
ゆるきゃん、PV通りの良い出来だ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 04:48:20.69 ID:z3JDQQdh.net
小泉さんは面白くなかったが
ゆるキャンは結構面白いな、構成って大事だな

ほぼ同じような題材の脚本でここまで面白さで差開くんだもんな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 04:55:31.87 ID:dyMYX3aC.net
俺はゆるくゆるきゃんを楽しむから
豚はスロウなんとかから出てくるなよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 04:56:03.21 ID:+BUhzIeZ.net
君の名は成長した四葉ちゃん見つけて満足だわ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 04:58:11.85 ID:dyMYX3aC.net
日本のキャンプ好きJKで可愛いのがあんなに揃うところが一番のファンタジー

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 04:58:45.49 ID:jPgKyCr4.net
北極(ラーメン)と南極(よりもい)が揃ってしまった。もはや最強

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 05:00:09.71 ID:6fxPVI8e.net
ゆるキャンはピンクの方に東山の声当てて欲しかったな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 05:01:04.44 ID:jPgKyCr4.net
ゆるキャンは極地を目指さないキャンプの緩さが描かれていた。ただ冬場のキャンプは死ねるのでやめれ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 05:13:10.68 ID:/ur0EbQh.net
東山とかいうキンキン過大評価声優

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 05:15:14.92 ID:ISC6EnWo.net
小泉さん、あんな毎日ラーメン食べてたら金かかってしょうがないな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 05:18:11.60 ID:C1ssp8oD.net
>>805
ただラーメンを食うのとキャンプじゃあきらかに後者の方が面白くなる題材だよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 05:19:12.26 ID:Vzf1R2sa.net
毎日ラーメンとか脳梗塞まっしぐら

30代で死亡だろうな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 05:22:29.21 ID:Vzf1R2sa.net
ま、死亡ならまだマシで半身不随になって植物人間みたいな
死んでるも同然の状態で生きながらえなきゃならんという最悪の可能性もあるしな

ラーメン好きで頻繁に喰うやつは怖くないのかね、そこらへん

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 05:28:58.01 ID:VHsZcTt4.net
ディエスイレ全話消化したわ
たぶんこれ原作もちゃんと読んで内容把握したらめっちゃおもしろいんだと思う
アニメから入った俺にはよくわからんかったが

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 05:29:44.93 ID:YFWt2YwP.net
毎日外出するとか そのうち事故まっしぐら

30代で脂肪だろうね

ま、脂肪ならまだマシで半身不随になって植物人間みたいな
または他人を巻き込んでの事故して一生賠償させられる可能性あるしな

毎日外出するやつは怖くないのかね、そこらへん

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 05:32:48.65 ID:2bUgd7KO.net
>>817
全話って
まだWEB配信のみの続きがまだ始まってないぞ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 05:45:12.26 ID:fIvYJfZh.net
ラーメンは飯テロアニメかと思ったが観てても全く腹減って来ないんだよな
なんでだろ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 05:49:32.24 ID:jPgKyCr4.net
そもそも天一と二郎が「見た目が汚すぎる」とか「ラーメンとは呼べない」とか言われまくってる特殊店舗だし
第一話にそういうのを固めて処理しておきたい気持ちはわかるがそのインパクトと相まって賛否両論だろう

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 05:52:18.63 ID:e6ajV9sE.net
ああいうのって具を片付けてる間に麺びよびよに伸びないの?と不思議

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 05:59:50.47 ID:/70RhHmC.net
もしかして今期やばくね?
無駄に数だけ多いけどしょうもない駄作ばっかりやん

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 06:01:19.19 ID:Kkzy4aH2.net
>>821
>>822
ネットじゃやたらともやしとかチャーシュー盛りまくったやつばっか出回ってるからそのイメージ強いけど
店では大半が普通の盛り付けのやつ食べてるしなあ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 06:04:21.74 ID:jPgKyCr4.net
>>822
伸びるよ。めっちゃ伸びるよ。だから小泉さんも短期決戦で一気に食べていたわけだし
具を奥に追いやって手前の麺を食べる手法も駆使しているように見えたなアニメでは
本格的に対策をするなら最初に具と麺の位置を総入れ替えして麺と汁を完全分離するのがベスト
だがそこまでして食べてる人を見たことはない

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 06:06:00.46 ID:GzFUfDOr.net
近所に二郎あるけど、いまだに行ったことないわ
食いきれる自信がない

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 06:06:44.60 ID:e6ajV9sE.net
腹減ってきたわぁ…

わしゃスガキヤでええわ
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/5/3/570/img_535da8b1fae1dec7f1b0eb73bfc26517724691.jpg

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 06:08:21.98 ID:ISC6EnWo.net
ゆるキャン、野外で食べるカップラーメンってむちゃくちゃ旨いだろうなって思った
なんで2個用意してたのかは謎だが

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 06:08:43.82 ID:EzaRuPq0.net
ろりおうしごと見るぐらいならラーメンのがまだ見れそうだわ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 06:09:02.57 ID:/70RhHmC.net
ラーメンは店でわざわざ800円とか出して食うより
家で自分で袋ラーメン作って食う方が美味いんだよな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 06:09:38.10 ID:EyEJBoDO.net
二郎系のもやしだけで腹膨れそうなくらいの異常量で麺を掘り出せんとか意味分からんし
そういうのは量減らすよう注文してるな俺は

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 06:11:14.49 ID:YNnltj/N.net
>>823
まだ全然始まってないけど大半がゴミなのはわかりきったことだろ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 06:13:37.01 ID:y7levsNC.net
そういうやつは二郎系行かない

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 06:13:59.41 ID:Kkzy4aH2.net
>>826
普通のやつ注文すればいいじゃん、自分は普通のやつしか食った事ないぞ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 06:14:04.89 ID:Vzf1R2sa.net
もやしなんて業務用スーパーで1袋16円とかで売ってるもの大量に乗っけられてもブタの餌みたいだよな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 06:16:54.11 ID:/d/1PjIq.net
実際ブタの餌だろあれ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 06:18:16.84 ID:4oQ1hf3l.net
汁無しの良さがいまいちよく分からない
夏用って訳でも無いみたいだし

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 06:18:48.08 ID:YNnltj/N.net
二郎初心者は間違って大盛りを注文しちゃうとか注文の仕方がわからんとか
その程度のネットで転がってるネタやるとか薄っぺらすぎる…
よくこんなくだらないものを作れるよな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 06:18:52.96 ID:Vzf1R2sa.net
まぁラーメン屋なんてブタみたいな客しかいないから似たようなもんか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 06:20:42.66 ID:6mdXNGXh.net
なんでもいいが
あの数のキュウイを自転車で持ち帰るには嫌がらせ以外何者でもない

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 06:22:45.95 ID:HFrnml0B.net
SAOってクソだよな
めちゃくちゃつまんないんだが

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 06:23:54.66 ID:OWfIoOMt.net
> まぁラーメン屋なんてブタみたいな客しかいない

そんなラーメン屋見た事無いんだが どこだよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 06:28:26.31 ID:Vzf1R2sa.net
結構あるだろ

席をひとつひとつ区切ってまさに客をブタ、席を家畜小屋に見立てた一蘭とか

カウンターは油でベタベタ、のれんには豚野郎と書いて客を罵っていくスタイルの野郎ラーメンとか

店の方も客はブタ野郎だって認識してるよな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 06:28:31.54 ID:/70RhHmC.net
宇宙より遠い場所はまあまあ面白かったけど、今後の展開が楽しみかと言われると微妙だしなあ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 06:29:12.48 ID:/d/1PjIq.net
まともなラーメン屋入ったことないんだな
かわいそう

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 06:31:39.01 ID:/Ay3Kc+7.net
おまえらラーメン嫌いすぎかよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 06:32:01.59 ID:y7levsNC.net
>しかいない
>結構ある
どっちやねん

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 06:32:13.53 ID:tJhj/bRR.net
タンメン好きやで

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 06:32:46.22 ID:W/aQNOmg.net
ちゃんぽん食えよ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 06:33:32.64 ID:Kkzy4aH2.net
昨日の同じくらいの時間帯にキモオタ叩きしてた人かな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 06:35:01.18 ID:tJhj/bRR.net
>>849
ちゃんぽんはリンガーハットくらいしか近くに無いしあんま美味くない
皿うどんは好き

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 06:36:32.48 ID:/70RhHmC.net
ラーメンはまずいってここでもコンセンサス取れてる感じだね
やっぱカレーとかハンバーグとかとんかつに比べて役不足感は否めない

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 06:37:00.91 ID:MaCgR3CV.net
ラーメン板見れば下調べなしで作れそうなアニメ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 06:38:57.01 ID:oBmsnvkZ.net
>>853
ラーメン小泉はまさにそれ
アニメガタリズといい視聴者バカにしてんだろっていう

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 06:39:49.87 ID:53T7Vy8m.net
今期マジつまんないよな?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 06:40:33.97 ID:tJhj/bRR.net
出揃ってから言えや

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 06:40:54.30 ID:GNDC7xSA.net
つまらんも何も殆ど始まってないだろw
つまらん定期フライングしすぎ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 06:41:12.33 ID:Vzf1R2sa.net
ちゃんぽんクソ不味いからな
あれで長崎嫌いになったわ
具がぐちゃぐちゃ乗って見た目もブタの餌だし

東京でさえ天下一品くらいしか美味いラーメン出すまともなラーメン屋ってないよな
大抵のラーメン屋がスープは捨てるものとして客に出してるなか、スープも全部美味しくいただける唯一のラーメン屋が天下一品

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 06:43:49.20 ID:5DwWSPXe.net
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/01/05(金) 06:18:52.96ID:Vzf1R2sa

まぁラーメン屋なんてブタみたいな客しかいないから似たようなもんか

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 06:45:21.70 ID:tJhj/bRR.net
ただの世間知らずなんかなコイツ
リンガーハットは微妙やけどちゃんぽんにも美味いのあるし

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 06:48:48.56 ID:pyebyjcS.net
壊滅してた夏期よりは多分マシ前期と同程度予想

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 06:51:52.22 ID:e6ajV9sE.net
去年の夏期って何やってたっけ…

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 06:54:52.20 ID:l/eBkdgq.net
全方位ディスしようとしたものの自己矛盾に気付いて壊れた感じ?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 06:55:26.80 ID:pyebyjcS.net
夏期まじで見るものなくてアニメ卒業しそうになってたことしか覚えてない

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 06:56:40.08 ID:IWnF673I.net
ゆるきゃんはアタリだな
これは良いゆみり

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 06:57:04.99 ID:e6ajV9sE.net
あれか、スマホ太郎・ロボ次郎・食堂三郎…

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 07:02:55.30 ID:0wGrqqD8.net
去年の夏、プリプリとかチアフルーツとかだったか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 07:04:31.13 ID:ISC6EnWo.net
スマホ太郎とかちっとも定着しなかったのにまだ頑張って言ってんのな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 07:05:11.35 ID:Uc6ldZ3d.net
小泉さん
てっきり実写ドラマ版の主題歌”ラーメン大好き小泉さんのうた”を
EDにもってくるかと思ってた。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 07:06:10.75 ID:IWnF673I.net
>>868
つまらん奴がつまらんつまらん連呼しながらつまらんレスをするパターンだな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 07:08:27.42 ID:4oQ1hf3l.net
小泉さん既に連ドラ化されてたが話題になってるところ見た事ないし
アニメまでダメだったら作者がやる気無くしちゃう怖さがありそう

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 07:09:43.66 ID:IWnF673I.net
小泉さんここではやけに叩かれてるけどとりあえず小泉さんは可愛いので問題なく見れそうだ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 07:10:06.98 ID:95C9nyMR.net
スマホ太郎見てないけど、叩いてる連中が必死過ぎて引いた

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 07:10:41.02 ID:MaCgR3CV.net
デスマはもう何も見る前からスマ太郎と同じ匂いしてるもんな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 07:12:40.16 ID:lqe7TDaM.net
まぁSAOつまらないし仕方ないな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 07:12:56.18 ID:7u/WKSV7.net
小泉さんはアニメで見るものじゃない作品感がある

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 07:12:59.52 ID:KHIWJd2K.net
ラーメンが食べたくなってきた

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 07:14:02.61 ID:yc7hithx.net
ももクロ早見あかりの小泉さんはただ怖いだけだった

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 07:15:17.44 ID:0L0C48kX.net
>>875
キチガイ召喚しようとするのやめろよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 07:17:39.78 ID:fP0SVCvq.net
ラーメンの話してるからお腹すくわw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 07:21:04.59 ID:Kkzy4aH2.net
>>880
ベビースターでも食ってろ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 07:23:30.28 ID:4oQ1hf3l.net
小泉さんは男が女客だらけの店に入れないように
女も男客だらけのガッツリ店には入れないという大前提が消えちゃってるからな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 07:26:46.15 ID:zB4qyFOC.net
魔法使いの嫁7話までみたけど
これはハイアニメってかんじがする
ローアニメは庶民サンプルとかがおられ、ニセコイみたいの

普通怪獣ヨーソロー
ガイジかな?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 07:28:27.84 ID:zB4qyFOC.net
>男が女客だらけの店に入れないように
いや全然、
イオンモールのランチビュッフェとかソロプレイするで
まあ高齢者のおばさんとかが2〜4人で食べてるようなお店だけど

にしても1人でテーブル席で串カツは難易度高そう、まだぶっこんだことないわ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 07:29:48.72 ID:fP0SVCvq.net
>>881
持ってないですわ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 07:29:59.39 ID:7xC+O0BH.net
もうちょっと普通のあっさり系ラーメン主体にしてほしかった
今後出る店がどこなのか知らねえけど

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 07:31:42.73 ID:oBmsnvkZ.net
可愛いから面白いって池沼の感想だな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 07:32:13.65 ID:XFXyCauQ.net
最近へーきで杉田家とか女一人で入ってくるからな
時代は変わったのよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 07:32:27.64 ID:zB4qyFOC.net
池袋二郎ってよくまずいって言われてるけど
なれればそれなりの味だよね
豚がしょぼいのは絶対に許さないけど

西台と神保町を交互に毎日たべたいね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 07:32:51.34 ID:IWnF673I.net
>>886
あっさり系だと画面的なインパクトや「小泉さんのような美少女が不釣り合いなものを食べる」インパクトが出ないからじゃね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 07:32:52.50 ID:oAhmJUWn.net
家系はやっぱり元祖吉村家かな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 07:33:27.04 ID:zB4qyFOC.net
まるたさんってなんでアニメ化しないの?
セイバーみたいでかわいいのに

原作者がまるたさんのスケベ同人誌だしてるから?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 07:34:02.03 ID:nKrOSZSg.net
>>892
ザーメン大好き小泉さん

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 07:34:53.05 ID:ISC6EnWo.net
女一人ラーメンより、頑なにクラスメイトの誘いを断りまくってる方がどっちかと言うとインパクトあったなw

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 07:36:22.22 ID:87kPF9cl.net
ゆるキャンまあ面白かったわ
アウトドア詳しくないけど
ラーメンもラーメン食いたくなったからとりあえず良しとしよう

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 07:36:46.66 ID:7xC+O0BH.net
>>890
まあ俺が脂キツいの苦手なだけだからその通りだろな
すまんの

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 07:38:15.27 ID:jWRbmNFw.net
プリキュアのキャスト発表って今日プレスリリースの明日情報解禁とかそんなかんじ?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 07:40:02.42 ID:Uc6ldZ3d.net
小泉さんとポプテピピックががんばって、きらら系を下してくれ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 07:40:57.44 ID:FNK3lBw3.net
>>850
それが福岡君、本人が陰キャで引きオタなのがコンプレックスだから罵倒に必ずそういうキーワードを使うID:4oQ1hf3l
今は絶賛SAOを目の仇にしてる最中、一晩中ID変えながらサオガーサオガー言っててウケル

福岡がここに張り付いてるおかげで他の板平和で笑う

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 07:44:28.50 ID:7xC+O0BH.net
ゆるキャンはコンニチワ+大塚明夫ナレーションでちょっとわろた

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 07:46:05.55 ID:0T0SDqfd.net
>>890
偏見だけどインパクト重視なものほど中身がなくて薄っぺらい

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 07:47:27.30 ID:7xC+O0BH.net
900踏んじまったけど重複スレあるから立てないでいいよな?

今期アニメ総合スレ 1367
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1515029094/

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 07:48:44.68 ID:gd62Jfpk.net
>>899
アメドラと言いしょぼい知識や架空の権威でマウンティングしたがる荒らしの掃き溜めみたいなスレになって来たな…
まぁしょぼいから専門スレに定住出来ず総合雑談スレに逃げて来たのかもしれないが

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 07:51:24.67 ID:0L0C48kX.net
とうとう竿キチ起きちゃったじゃん

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 07:51:41.56 ID:OjTp5szg.net
>>899
引用IDミスってね?
引きオタって言葉使ってるのこいつじゃね
ID:95C9nyMR

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 07:53:05.57 ID:0L0C48kX.net
>>903
実際に引きニートなのはこの竿キチだぞ
まとめブログでアンチと延々やり合ってたり、年末の忘年会シーズンも常に2chに貼り付いて気に入らない奴を福岡君認定してた

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 07:56:13.41 ID:7xC+O0BH.net
わざわざ重複リンク貼って文末を質問系にしたのに誰も答えねえ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 07:57:32.69 ID:JQhNqLDJ.net
小泉さん30分が長いなショートでよかった

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 07:59:03.77 ID:OjTp5szg.net
>>906
それ知ってるのはお前がやりあったアンチ=福岡本人だからだろw
本当に竿竿言ってて笑うwホモかよ

>>907
それでええよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 07:59:56.93 ID:gd62Jfpk.net
ホモwww

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 08:02:10.30 ID:EqeM8GlX.net
荒らしとかアンチって不要な自白して自爆するよね、頭悪いから

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 08:03:20.59 ID:0L0C48kX.net
>>90
なんか信者がサチ基地とか言う奴と夕方から翌日の朝まで延々やり合ってたよw
SAO詳しくないから知らんけど、コメ欄見てドン引きだったわ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 08:04:20.90 ID:7xC+O0BH.net
福岡君て誰だよって感じなんだがなにこれ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 08:04:36.47 ID:gd62Jfpk.net
>>912
それがお前なんだろ、慌て過ぎて安価ミスった上にageてんぞw

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 08:04:39.44 ID:zB4qyFOC.net
プリキュアのキャストってゆいゆいでもう決定してるんでしょ?
いいことだな

にしてもなんでドキプリのマナの声を生天目さんがゲットできたんだろう
声はあってるけど創価補正かな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 08:06:28.43 ID:OjTp5szg.net
>>913
このスレに居着いたアメドラに次ぐ糞半コテ
>>425でリストアップされてるラノベ原作アニメが大嫌いでここでよく叩いていた奴らしい

【ハイキュー・あひる】はまち信者・福岡君ヲチスレ【陰キャde割れ厨】7
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1512895301/

917 :duet/zU :2018/01/05(金) 08:08:35.83 ID:KHIWJd2K.net
>>916
めっちゃいい奴じゃん
お友達になりたい

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 08:08:41.49 ID:4oQ1hf3l.net
なんか他スレで荒らしてるのがここに来るようになったみたいね
ますます他スレからコテに半コテ隔離所呼ばわりされそう

919 :duet/zU :2018/01/05(金) 08:14:44.28 ID:KHIWJd2K.net
今期のおすすめアニメ教えて

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 08:15:07.34 ID:EqeM8GlX.net
>>917
陰キャの引きオタで友達いないみたいだからなってあげれば?w少しはおとなしくなるかもしれん

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 08:15:52.72 ID:zB4qyFOC.net
>>919
魔法使いの嫁

922 :duet/zU :2018/01/05(金) 08:16:40.83 ID:KHIWJd2K.net
>>920
向こうが僕を拒絶しなければそれは可能だ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 08:20:19.51 ID:7xC+O0BH.net
>>916
うーんどうだろ?
元々このスレに居たキチガイに見えるんだけど

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 08:20:54.76 ID:hAO6dk9M.net
ゆるキャン手堅い感じだな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 08:23:26.11 ID:95C9nyMR.net
ID:5pr25wGA=ID:EowJCtHA=ID:OAsty6iW=ID:ORwXhoyk=ID:FNK3lBw3=ID:OjTp5szg=ID:gd62Jfpk

これが竿キチ
俺ガイル、ハイキュー、あひる、徒然チルドレンアンチ
ちなみに発言からして30代
しかも引きニートの陰キャ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 08:23:33.29 ID:gd62Jfpk.net
>>923
元々居たけどそれが誰か判明したって事では?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 08:25:17.77 ID:OjTp5szg.net
ほらやっぱID:95C9nyMRが福岡じゃんw
このスレと同じ事言ってる、そんでここでSAOファンに粘着始まると同時にこっちのスレから福岡消えた
このライトノベルがすごい!について語るスレ10
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1504625839/

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 08:26:52.55 ID:EqeM8GlX.net
また余計な発言で本人ですと自爆しちゃったのか

>>927
見事に同じ事言ってるな…

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 08:30:07.68 ID:6VE0J/Iv.net
>>916
ふむ、確かに本人ぽいな

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1512895301/6
・俺ガイルの他に「ハイキュー」や「あひるの空」が大好きで「スラダン」や「リアル」は嫌いな自称バスケ部のショタコン(推定20代後半のニート

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 08:30:35.87 ID:JQhNqLDJ.net
ゆるキャンいいわ
キャラ揃ってないけどすでに雰囲気アニメとしてアリ
BGM良い。ARIAみたいでアコギがすげえ良い

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 08:32:33.78 ID:9Hntwqul.net
>>562
そんなに流行らないよ…

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 08:33:20.04 ID:gd62Jfpk.net
スラダン嫌いな奴がいるとは、陰キャくせえ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 08:36:46.95 ID:cku38ucZ.net
竿豚暴れすぎだろ
SAO叩いた相手に対しての粘着ハンパないな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 08:37:18.31 ID:jvmmNxOp.net
スポーツ漫画の面白さが理解できない
ただダラダラ玉転がしして試合経過書いてるだけじゃん

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 08:38:26.00 ID:OjTp5szg.net
ID変えたの福岡君?別に俺ガイル叩いたわけでもないのにラノベ作品に5年も粘着してるお前が言うなよ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 08:40:04.64 ID:6VE0J/Iv.net
好き嫌いはともかく、ハイキューやあひるの空と比べたら圧倒的にスラダンの方が魅力的だろ

937 :duet/zU :2018/01/05(金) 08:41:49.02 ID:KHIWJd2K.net
福岡くんどこにいるんだ?僕も福岡くんとお話ししたいな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 08:42:13.65 ID:EqeM8GlX.net
発言的に同一人物で間違いないようだし、個人オチスレ持ちの凶悪な荒らしが居座るとは迷惑な話だ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 08:42:15.82 ID:7xC+O0BH.net
最後に見たスポーツアニメは卓球娘かな
結構面白かった

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 08:43:15.27 ID:95C9nyMR.net
>>936
おまそうじゃね
あひるの方が試合展開とか部活や高校生活の雰囲気に関してはリアリティあるからな
スラダンは山王戦くらいしか好きじゃない

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 08:44:42.84 ID:95C9nyMR.net
>>938
言ってもそのオチスレSAO豚とかラノベ豚が好きな作品叩いた相手を全員福岡くん認定してるだけのスレだからな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 08:45:55.90 ID:RxA6B/H+.net
>>936
確実に陰キャキッズ向けのSAOに比べたらどれも名作なんですけどね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 08:46:41.22 ID:CL0GOVHy.net
SAOの名前出ると途端にスレのレベル下がるな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 08:47:15.45 ID:6VE0J/Iv.net
ああ、本当にハイキューあひるが好きでスラダン嫌いな福岡君なんだね

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 08:47:35.48 ID:gd62Jfpk.net
IDコロコロしながら顔真っ赤やね福岡w

946 :duet/zU :2018/01/05(金) 08:48:30.04 ID:KHIWJd2K.net
>>940
もしかしてあなたが福岡殿か?
僕と友達にならないか福岡殿

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 08:48:37.16 ID:OjTp5szg.net
ちょっと鎌かけるとすぐ釣られるアホだからなポル岡はw

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 08:48:42.09 ID:INCpkeDl.net
>>932
「安西先生バスケがしたいです」はユーリon ICEと同等ぐらいの面白さだな?
オスすめなら、オーバードライブ、黒子、ボールルーム、アイシールド,
トライブクルクルってとこだな!

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 08:49:15.40 ID:mawgWHuS.net
SAOアンチの頭が悪いからしゃーない

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 08:50:19.24 ID:95C9nyMR.net
>>944
別にスラダン嫌いじゃないけど
あひるの方が好きってだけで

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 08:50:23.68 ID:9vLe2ld8.net
竿は映画で泣いたよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 08:50:46.03 ID:ssReqbZv.net
黒木だろこれ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 08:51:46.89 ID:QswBXMoN.net
次スレすでにあるからな。安心しろよw

今期アニメ総合スレ 1367
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1515029094/

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 08:51:50.09 ID:dWPOSDRS.net
ヲチスレってネット中毒のキチガイがいるイメージしかない

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 08:52:14.60 ID:gd62Jfpk.net
>>948
ユーリはホモ臭いが意外と面白かったな、ボールルームは言わずもがな
演技でキャラ表現出来るタイプは静と動を同時に描けるから退屈しないわ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 08:52:31.93 ID:5f1Ez/dn.net
>>951
キモすぎワロタ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 08:53:52.41 ID:OjTp5szg.net
>>954
単に見かけた福岡の発言まとめてるだけのスレみたいだが
ヲチスレ持ちって指摘効きすぎだろ

もう一匹いたSAOアンチ消えて単発続々だなw

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 08:54:41.38 ID:hs88IkUD.net
映画SAOは、凄い作画アニメで泣くより、感動した

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 08:54:54.38 ID:EqeM8GlX.net
まぁ普通の人はオチスレなんて作られないからね、暴れすぎて目に余るからそんなもんが出来る

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 08:56:51.44 ID:6VE0J/Iv.net
SAOファンなら竿って書かないんじゃないかなぁ
単発で自演か、正体暴かれて発狂しすぎだろう

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 08:58:25.86 ID:MDmsrjk/.net
>>952
黒木は動物病院に対する中傷で訴えられて前科者になったと聞いたが、まだ荒らしやってるの?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 08:58:58.68 ID:ssReqbZv.net
黒木真一郎
千葉県 我孫子 新木野4−37−6

福岡君てのを追ってる奴はこいつを攻めるのが一番効果的やで
ID:95C9nyMRは黒木くんであり、黒木くんの言う>>941の発言は正しい
(この住所は貼っても運営に削除されない)

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 08:59:07.09 ID:Ox0FKi2W.net
前期のいぬやしきみたいなゴミアニメ見せられるなら
ストーリーのない日常系のほうが楽しい

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 09:00:42.32 ID:ssReqbZv.net
>>961
なにそれ初耳、というか今ここにいるようにしか見えない

965 : :2018/01/05(金) 09:02:11.48 ID:/T/whOBE.net
ゆるキャンだめだな
女じゃなくて美青年とか美壮年とのキャンプだったら売れてただろうなぁ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 09:02:36.54 ID:MDmsrjk/.net
>>962
福岡君は福岡県民のかっぺだぞ
どこかでIPバレしてocn福岡だから福岡ってあだ名になった

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 09:04:38.92 ID:95C9nyMR.net
男性
SAOのストーリーライン:
敵と可愛い女の子が現れる

キリトが敵を倒し女の子が惚れる

キリト、アスナが大好き。女の子は諦める

大体こうじゃないか?

ワロタ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 09:05:01.02 ID:mawgWHuS.net
同一対象に複数の板跨いで粘着してる荒らしは一箇所に吸着されると他が静かになるから
発言集めるとその答え合わせになる

>>964
去年の夏に前科者に、ぐぐったらヒットした
【K5発狂中】動物病院を中傷していた黒木(K5、アイスナイン)が逮捕、起訴! 余罪続々(笑)3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1497802126/

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 09:05:19.97 ID:QswBXMoN.net
博多豚骨ラーメンズwww

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 09:05:27.80 ID:95C9nyMR.net
男性 ドイツ
SAOは5つ星レストランの中で5歳児が作ったインスタントラーメンを提供している、みたいな感じのアニメ。

女性 アメリカ アリゾナ州
積極的に批判して回っては居ないけど、基本的にSAOは嫌い。理由はキリトが強すぎるから。
積極的にSAOファンの間に入っていって論破しに行く気もしないわ ┐( ‘~’)┌

ワロタ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 09:06:47.36 ID:ssReqbZv.net
>>966
黒木くんがその福岡君てのを利用して荒らしてる図式っぽいなあと思ったのさ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 09:07:36.00 ID:QswBXMoN.net
早く戦争が起きないかなあ

973 :duet/zU :2018/01/05(金) 09:07:37.79 ID:KHIWJd2K.net
むしろキリトそこまで強くないだろ
苦戦したり負けそうになったりする場面もあるじゃん
SAOの問題点はそこじゃなくてキリトの性格とか喋り方じゃないかねー
あんま主人公に魅力ねーんだよな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 09:07:54.21 ID:RSP9pOuO.net
>>958
嫉妬と逆張りで叩く業界人がいた中しっかり君の名は評価できる有能な監督だしな

−−2016年のアニメ界最大の話題は映画「君の名は。」でした。

試写会に呼んでいただいて、前情報なしで見させていただいたんですけど、割と圧倒されました。僕は現在「劇場版ソードアート・オンライン」を作っていますが、劇場作品として比べられるのは嫌だなと(笑)。

見終わって、興行収入200億円を超えるとは分からなかったですけど「売れるな」と思いました。

まず、若い人が見てもわかりやすい。新海イズムというよりもプロデューサーの川村元気イズムなんじゃないかなと思います。

深夜アニメ寄りのアニメーションって、高校で考えると、40人いるクラスで人気がない3人が、現実逃避したり、自己実現をさせるためのアイテムなのに「君の名は。」は残りの37人を巻き込んでいる。

リア充に向けた映画なんです。リア充がこぞって行ってしまったので、残りの3人は立つ瀬がない。くそっと思いながらも、見てしまう。

昨今、実写映画を含めて、リア充に属する子が見に行けるものをアニメが提供できなかったのではないかと思います。

スタジオジブリ、特に宮崎駿がといってもいいですけど。小難しい話を作り「説教くさい」と感じる子たちがいっぱいいたんじゃないかと。

「君の名は。」に説教は何もない。「僕もこれぐらいだったらできるんじゃないか」「こういう世界いいじゃないか」と見た若い人は素直に感じてるんだと思います。

ジブリのような家族連れではなく、中高生に向けてフィットしたアニメ映画ができるというのはエポックメイキングでした。

内容について評論家筋には辛辣なことを言われるんだけど、別にいいじゃん。それがエンターテイメントだと思います。
https://www.buzzfeed.com/tatsunoritokushige/anime2016?utm_term=.tu2dbx9VJ#.abgGq0aVW

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 09:08:37.27 ID:hs88IkUD.net
>>973
でも、結構人気あるよ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 09:09:33.24 ID:MDmsrjk/.net
福岡っぺ発狂してコピペ貼り始めてSAOアンチなのを隠そうともしなくなってるじゃんw

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 09:10:10.25 ID:ssReqbZv.net
>>968
へえどうも、あとで見る
まぁ黒木くんはガセ情報で撹乱するの得意だから、いまいち信じられないけど

978 :duet/zU :2018/01/05(金) 09:10:11.27 ID:KHIWJd2K.net
福岡殿は何故僕を無視するのだろう
僕は福岡殿の味方のつもりだったのに

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 09:11:45.47 ID:rZ2e3ECk.net
>>953
重複スレの再利用はしない

今期アニメ総合スレ 1368
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1515111066/

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 09:13:15.19 ID:mawgWHuS.net
>>974
SAOの監督って映像表現の才能はあんまり感じないけど、商売人としては非常に優秀だと思う
大きなプロジェクト任されて納期守ってきっちり成果を出せる、何をやれば目標達成出来るか分かってる
商売人だから人気作に嫉妬せず受けた理由を分析して取り入れられる

>>977
まぁ俺も元々黒木追ってるわけでもないし、そんな話聞いただけなんで本当かどうか分からないんだが

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 09:14:20.52 ID:hs88IkUD.net
>>973
SAOでキリトとアスナは両方人気あるけど、どちらも一途で両思いなのがあるんだと思う
キリトはモテモテだけど、アスナに一途だしね
みんな、フラフラ主人公に飽きてたんだと思う

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 09:16:06.70 ID:K+rgEUfx.net
twitterで「靴屋 イキリト」で検索してみ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 09:18:23.06 ID:9vLe2ld8.net
そう、一途なのがいい
アスナ以外が好きな人には辛いかもしれないけどね

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 09:19:15.16 ID:JQhNqLDJ.net
>>974
妥当な評論だと思う
それ以上にそれ以前の新海作品やジブリ作品をよく研究してるなと思った
業界人だから当たり前だけど

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 09:27:44.43 ID:Ygko6ZLX.net
キャンプと自転車が趣味だから、ゆるキャンドストライクな内容だった
警察視点だとツッコミどころ満載だったけど、それでも作者ちゃんと知識ありそうだしアイテムも実名だし楽しみ
焚火とオフシーズンのくだりで思わずニヤリ、ODのシングルバーナーでカップ麺のみのあたりからブルーの子のアウトドアレベルの高さも伺える内容でよい導入だった

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 09:28:09.66 ID:AiPRunc3.net
小泉よりゆるキャンのカレーラーメンの方がうまそうだった

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 09:28:14.48 ID:QswBXMoN.net
おや?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 09:31:00.24 ID:gM4F/H61.net
>「僕もこれぐらいだったらできるんじゃないか」「こういう世界いいじゃないか」と見た若い人は素直に感じてるんだと思います。
あたりまえのことだよね。東京の高校生がなぜピンポイントでよつはと入れ替わるくらい緊密なことができたのか描かないもんな
これが深夜アニメだと王族の血筋をひくとか、神職の子だとか特別扱いの設定にするからな
そんな設定はおれには無理だが東京の高校生だと敷居が低いから僕にもできるんじゃないかと勘違いするんだよw

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 09:31:18.70 ID:dyMYX3aC.net
>>900
\アツイ/

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 09:31:53.53 ID:Ygko6ZLX.net
ただプチ炎上してるけど、あれで初心者がマネして冬キャンやるのはちょっと怖いね
自分は冬山でも余裕でテント泊するけど、知識と経験を積んでからじゃないといけない

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 09:32:03.68 ID:rZ2e3ECk.net
君縄は見てない
男女入れ替わりの性的な部分を排除しているのがまず気に食わない
それなら男同士の入れ替わりでいいじゃないか
また何不自由なく親の扶養でぬくぬくと暮らしてる学生が災害を救ってしまうというのも安易

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 09:34:32.74 ID:oBmsnvkZ.net
ゆるキャンとかああいうキモすぎるものが好きな奴が君の名はを批判してたりするのが面白いところ
つまりキモい奴にとってはキモくない作品は面白くないということだ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 09:35:15.25 ID:JQhNqLDJ.net
劇中では瀧くん、四葉ちゃんのおっぱい揉みまくるくらいしかしてないけど
本当は当然他にも色々してるから続きは同人誌でどうぞ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 09:42:17.64 ID:hs88IkUD.net
>>991
意味がわからない

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 09:42:56.59 ID:vRFTV3a+.net
>>981
その二人が嫌いな俺って変かなw
他のキャラは好きなんだけどな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 09:45:04.69 ID:87kPF9cl.net
覇権アニメはシンカリオンだな
間違いない

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 09:46:20.33 ID:+Ngvcu1m.net
今日の予定

21:54〜22:00 働くお兄さん! #1「宅配便のお兄さん!」
24:00〜24:30 グランクレスト戦記 #1「契約」
24:30〜25:00 ラーメン大好き小泉さん(再) #1
25:05〜25:35 刀使ノ巫女 #1「切っ先の向く先」
25:40〜26:10 フルメタTSR(再) #1
26:10〜26:39 剣王朝 #1 ※中華アニメ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 09:46:25.56 ID:gM4F/H61.net
入れ替わるのって便利だよな
お互い相手が気持ちよくなるのは、こういう感じにすればいいんだと知ることができるからね
結婚したとしても愛が深まるよ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 09:47:20.79 ID:IWnF673I.net
>>996
キッズアニメはキッズが見るものだろ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 09:47:43.64 ID:95C9nyMR.net
>>995
嫌いな人普通に多いから大丈夫

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200