2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1366

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 04:27:38.26 ID:Huvrccj4.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2017夏) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sm.html
(2017秋) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17a.html
(2018冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
出典:うずら★インフォ

※前スレ
今期アニメ総合スレ 1365
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1514824009/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 05:18:05.52 ID:ReujNahV.net
************************統一評価基準************************

SSS アンチも逃げ出す最高傑作、でもそんなアニメは無いのでネタ
SS 驚天動地の大傑作、5年に1回は出る
S 次世代に語り継ぐべき傑作アニメ。

A DVD&BDを購入に値する秀作。
B 自信を持って他人に進められる良作。
C 毎週視聴しても損しない佳作。
D 気がむいたときに見ればいい程度の凡作。
E 視聴するに値しない駄作。
F あえて視聴を拒否してしまうほど不快な作品。産廃。

Z ネタ。ある意味ネ申。

後は適当に+やーを付けましょう。

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 08:21:16.40 ID:xi70Wej0.net
南極に期待

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 08:29:49.36 ID:N4MeQzgR.net
南極よかったな

大みそかに見た衛宮さんちの今日のごはんが好きすぎてつらいんだが、配信オンリー?
今期アニメのくくりでいいんだよね

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 08:42:56.76 ID:a7pSMQkO.net
南極と言えば南極物語一強だったが、とうとう下剋上で頂点を狙える逸材が現れたかもしれない

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 09:14:02.30 ID:oXxIUdVM.net
南極物語越えは難しいだろうな
あの百万をギャンブルで全額するぐらいのムチャをしないといけないかも

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 09:15:57.02 ID:8A54r5si.net
ニコ生一挙のキルラキルが面白すぎてヤバい
まさしくグレンラガンの魂の正当後継者

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 09:30:37.49 ID:wLAz5Oqb.net
南極といえば、けっきょく南極大冒険というゲームが昔あったな

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 09:33:17.42 ID:mXrAIuub.net
キービジュにタロジロ書いてあるから南極物語は意識あるのだろう

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 09:33:33.47 ID:NkC4ayPm.net
実写の話か?
親戚一同で見に行った記憶がある

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 09:36:04.26 ID:N4MeQzgR.net
南極に行くのは難局だな、なんちて

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 09:37:39.28 ID:ldFlWxxh.net
南極、導入の1話としてはイイ感じだったわ
あと花澤さんてこんな声も出せるんだな

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 09:46:22.14 ID:yqrGP/JX.net
ざーさんは何をやってもざーさんだろ

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 09:48:35.91 ID:ldFlWxxh.net
いやそう思ってたら違った

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 09:52:23.13 ID:a+OYW17Z.net
新年一発目の宇宙よりも1話面白かったと思う
ただ、南極に行きたいという理由で話膨らむのかとは思った
母さん探しに行きたいという花澤に対して軽いノリの水瀬
展開が読めん

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 09:53:39.83 ID:Huvrccj4.net
いつも通りやん

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 09:53:56.67 ID:JEFi+9ik.net
南極の後は月目指そう

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 09:54:22.80 ID:ldFlWxxh.net
水瀬キャラの動機が軽すぎるよな
でも今後どうなうか楽しみではある

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 09:55:29.69 ID:mWpZoNkJ.net
>>13
むしろ水瀬が何をやっても水瀬だった

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 09:58:02.23 ID:Huvrccj4.net
ラブライブと同じ
ノリだけだから細かいとこ考えたら終わり

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 10:00:14.59 ID:7DRSGFvj.net
南極なのにタイトルに宇宙ってつけてるのがまずあかんわ

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 10:01:11.53 ID:Huvrccj4.net
宇宙よりも遠い南極とは一体?

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 10:03:15.90 ID:+xzyQbhi.net
辺獄のシュヴェスタアニメ化しないかな

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 10:04:21.84 ID:xb0F2j9P.net
日本から上空に大気圏超えるよりも日本→南極間の方が長いってだけなんじゃないの
具体的な距離知らんけど

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 10:05:20.29 ID:N4MeQzgR.net
南極といえばホッキョクグマ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 10:06:44.42 ID:xb0F2j9P.net
いるの?

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 10:07:17.20 ID:mWpZoNkJ.net
そういや北極って氷がどんどん溶けてクマさんの住む場所無くなって困ってるそうだな
人類はろくなもんじゃねえな

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 10:07:50.94 ID:xb0F2j9P.net
いないんだな
ぐぐったら速攻出てきた

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 10:16:31.46 ID:y0FRR6QX.net
いや、北極の方が近いぞ北方領土カムチャッカの上だろ?

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 10:20:06.89 ID:S68/LdAd.net
南極ものって南極料理人も面白いって聞くけどそうでもないの?

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 10:23:11.91 ID:GoYU0RCT.net
深夜にたまたまつけたテレビでやってた
映画の南極料理人はなんか面白かったから最後まで見てしまったわ

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 10:26:45.14 ID:rGISYNIZ.net
>>24
ヨーロッパやアメリカは?

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 10:27:04.88 ID:prSfMz50.net
南極の歴史とか調べると壮絶な遭難事故がいっぱいあるよね
このアニメもみんな死んじゃうのかな?
生き残ったのも両手足の指全部失って、顔も真っ黒に焼けて・・・

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 10:27:34.69 ID:S68/LdAd.net
面白いのかーじゃあ見ようかな
まずはイミテーションゲームと最強の二人とCCさくら消化しなきゃだが

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 10:28:07.06 ID:xb0F2j9P.net
>>32
自分で調べて

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 10:30:00.59 ID:JEFi+9ik.net
>>21
「宇宙よりも遠い場所」
「南極」
仮に本でこのタイトルが並んでたら手に取るなら前者だわって言おうと思ったけど後者も直截的すぎて逆に気になる

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 10:31:02.68 ID:LXCCsTTM.net
いきなりざーさんといのりんで食傷気味・・・もう少しこう、ねえ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 10:32:09.39 ID:M1328kB+.net
自然界ではペンギンと白熊が出会う事はない

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 10:33:17.30 ID:Nzr7Bvmo.net
南極料理人は映画も本も面白いで。つか南極の料理関連本は総じて面白い
限られた材料と酷寒でどれだけのメニューが作れるかってミッション感がねえ

南極もそういう感じにすりゃいいのに何で100万もってウロウロしてんねん。今更だけどアホの子にしか見えん

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 10:35:56.41 ID:jCcMze9e.net
南極はニコニコでもう配信してたんだな
一話なかなかよかったで

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 10:40:18.04 ID:Huvrccj4.net
誰かよりもいって呼んでやれよ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 10:42:42.81 ID:1SCks2Qr.net
高校生が1年で100万貯めるほどバイトしてたら他に何もできんがな

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 10:44:26.41 ID:Nzr7Bvmo.net
よりもいは語呂が悪すぎるわ。南極で十分

公式略称ってだいたい滑る。はいふりみたいにタイトル詐欺で反感食らった事もあったし
ガイルとはがないぐらいじゃね?定着したの

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 10:46:08.41 ID:npc/hN/j.net
南極1話は良かったけど花田のオリジナルって時点で不安しかない

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 10:48:06.40 ID:foQmzjpY.net
南極1号というダッチワイフがあってな

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 10:49:27.85 ID:S68/LdAd.net
>>39へー料理の試行錯誤にフォーカスした話なんか
現実にあるけどそうそう触れることのない世界をテーマにした作品は興味深いな

アニメ南極は南極に行ってから週末みたいにのほほんと探索するのかね
人死が絡んでるから上陸してからは危険遭難ものみたいな厳しさを描くのかね
後者ならかわいい絵柄でキツイ描写でギャップを狙う系のアニメになるが

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 10:52:06.09 ID:y0FRR6QX.net
だがしかし9巻読んでるけど、年末年始の話だし
これを2期アニメでやるのか?

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 10:52:32.49 ID:jCcMze9e.net
そういや1話でノゲノラ映画の宣伝しとったけど制作一緒だったか

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 10:56:34.06 ID:y0FRR6QX.net
「だがしかし2」&「たくのみ。」放送開始記念 コラボミニラムネ配布決定!

「だがしかし2」&「たくのみ。」の放送を記念して
オリオン様より発売している「ミニラムネ」とコラボアイテムの配布が決定しました。
アニメイト&ゲーマーズ店舗 2018年1月1日〜

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 11:15:50.22 ID:WlD38ff3.net
遅まきながらSAOオーディナルスケール見た
クオリティ高いわほんと

ストパン、ガルパン、艦これ、とかの劇場版でも思ったけど
TV版で見慣れたキャラたちが、劇場版仕様の本気の映像作りで
物凄く綺麗で滑らかに動くところが見られるってのは幸せな事だわ

俺は現在のVRにのめり込んでるほうなので、
VRフルダイブ型のソードアート・オンラインから
拡張現実ARのオーディナルスケールに流行が移ってるっていう描写や説明が凄く良かったと思う
作ってる人らもよくわかってるなと

ラストバトルに持っていく話の強引さはちょっとどうかと思ったけど
ストーリーの展開自体は良かったと思うし
後半の全キャラ総登場みたいな劇場版にありがちのサービスシーンも良かった
なにより戦闘の映像が力入りまくりで見応えがある

最終的な面白さとしては、
ストパン劇場版と同等クラス、ガルパン劇場版よりは劣る、ってところかな
ああ、ただ、キリトの無双する強さの表現のカタルシスは今回薄かったかなと思う

間違いなくおすすめできる一作

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 11:31:18.51 ID:HO/pCQGW.net
まほよめって作画も綺麗だし話も良いから円盤買おうか迷う
花の作画や演出がほんと綺麗で見とれてしまう
宝石の国も良かったけど、まほよめのが少し上だね

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 11:32:15.92 ID:gqnf6fn7.net
>>49
で、もらいにいったん?

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 11:33:57.91 ID:WlD38ff3.net
VRで映画館を体験出来るやつで見たんだけどさ
映画館で見てる感がすげーのよ

スタッフロールで寂しくなる感じまで再現されてるわ
https://i.imgur.com/MwlnSij.jpg

南極も先行上映感が出てなかなかいい
https://i.imgur.com/VrRkATW.jpg
https://i.imgur.com/MWhoCaB.jpg


これ最大4人のフレンドと一緒に見る事も出来るらしいんだけど
隣同士の席に座って見たりするのが出来たら胸熱だなと思った
まぁ俺、Steamにフレンドなんていないんだけどね

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 11:37:11.98 ID:1NYp4GXK.net
竿の映画なんて乳首しか記憶に残ってないわ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 11:39:10.73 ID:elo7esoa.net
>>45
実際南極に持って行ったわけじゃないからセーフ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 11:49:51.95 ID:tpgjBw4u.net
南極悪くないな。少なくとも2話も見ようと思える導入だった

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 11:51:33.05 ID:xb0F2j9P.net
うむ面白かった
母親の死体探しに南極行くものの、記憶を失った母親登場とかいう糞展開にならない事を祈るよ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 11:51:43.81 ID:wlUS2OwH.net
南極はあんなにうっかり100万円落とす注意力足りない人が
南極行けるわけないだろと思ったな

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 11:53:56.44 ID:xfR/LO9p.net
ざーさんが1号で水瀬が2号で井口3号はやみん4号かね

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 11:56:21.31 ID:WlD38ff3.net
南極で青の6号のゾーンダイクみたいな母ちゃん出てきて
私は人類に愛想を尽かしたみたいな展開になったらどうしよう

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 11:56:55.46 ID:1NYp4GXK.net
4号返品でお願いします

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 11:57:22.78 ID:W2kmZAsD.net
キムタクの南極物語を見たからどんな酷い展開も許容範囲だ。
どんとこい

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 11:57:53.21 ID:gqnf6fn7.net
南極、1話だけじゃさっぱりわからんしな
とりあえずどういう手段かはわからんが船には乗るんだろうけどさ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 11:58:56.84 ID:F9EQgKUp.net
南極良かったって声があったから期待して見たけど
うーん……微妙

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 12:00:15.79 ID:Huvrccj4.net
100万落とすことより100万持ち歩いてることのが頭おかしい
その日100万使い切るつもりだったんか?

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 12:01:48.62 ID:gqnf6fn7.net
そりゃ肌身離さずになるだろ
けっこう守銭奴じみた行動だけどさ小心者はそうなるって

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 12:04:25.97 ID:DMzisgew.net
花田先生「銀行口座持ってないのれす(^○^)」

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 12:06:51.12 ID:Huvrccj4.net
多分溜めた分全額毎日持ち歩いてたってことだよな
そりゃいつか落とすわ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 12:08:27.72 ID:8A54r5si.net
>>62
>キムタクの南極物語

あんなゴミくず作品をよくもまあ超大作として放送できたもんだよな
TBSは恥を知れよ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 12:09:39.76 ID:xfR/LO9p.net
口座ないなら菓子缶に入れて裏庭に埋めとかんとな

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 12:12:55.63 ID:DMzisgew.net
>>63
JKは回想で、実際は自衛隊入ってしらせ乗組員なったんじゃね?

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 12:19:51.34 ID:8A54r5si.net
結局グレープ君のフルルへの愛だけがリアルでは真実だったってことやね

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 12:19:59.15 ID:ymSeLdCh.net
どんどん面白くなくなってきて再放送枠ぐらいしか楽しみがなくなったけど
今期はその再放送すらクソで、もう何を見ていいのやら

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 12:22:38.82 ID:ydUwJhgC.net
>>73
配信サービスで旧作見れば
過去の名作とか一気に見ると面白いぞ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 12:22:51.07 ID:1NYp4GXK.net
鏡でも見てろ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 12:23:46.48 ID:wPjYRMig.net
毎期5日ぐらい連続でオール1話切りスタートだったのが
今期いきなり南極で2話視聴決定した。

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 12:24:33.63 ID:IzQHSc/D.net
>>73
アニメ見る以外のことやれよ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 12:25:38.09 ID:Huvrccj4.net
まだほとんど始まってすらいないのにもうクソと決めつけるとか、アニメ観ること自体やめた方がいいよ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 12:26:12.84 ID:gqnf6fn7.net
>>71
それで海自が協力という形でエンディングテロップに表示されてたのか

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 12:30:55.61 ID:lwxF63cI.net
口座ないのに通帳だけあるとかないから

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 12:32:59.85 ID:gqnf6fn7.net
まあ口座を作れない理由があるんだろうなw

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 12:48:10.32 ID:fJR7jVqk.net
>>73
ホームズはスゲーしょうもないね
昔、しょうもなくて切ったのを思い出した

今は再放送でもデスノートと寄生獣フレンズと日本昔話と銀河英雄伝くらいしか面白いのがない

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 12:51:31.55 ID:fJR7jVqk.net
>>71
女子高生がしらせ乗組員になるまでの話かな?
乗組員にはなるけど南極の大地を踏むことはなかったりする落ちだったりして(笑)
宇宙飛行士志望でも地上勤務で終わる人も多いのと同じで

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 12:54:34.37 ID:Huvrccj4.net
バトルプログラマーシラセ2期まだ?

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 12:57:08.81 ID:8A54r5si.net
衛宮さんちの今日のご飯

とうとう作中のキャラの晩飯までがスピンオフ化されるようになっちまった
昔、アメリカの人気作家のスティーブン・キングが彼の作品ならあまりに何でも売れるもんだから
「キングの書いたものならスーパーの買い物リストでも売れる」
と揶揄されたのを思い出すわ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 12:57:44.49 ID:ReujNahV.net
おは評
がっっっっっっっっっつり寝た

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 12:59:28.82 ID:HO/pCQGW.net
サンシャインって映画あるの?
テレビ版の最後ラブライブ本戦映らなかったけど

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 12:59:34.83 ID:F9EQgKUp.net
>>84
今の世の中では「超法規的措置」「見なかったことにしよう」は許されないからw

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 13:02:48.42 ID:HXBMeiaK.net
どうせユルユル日常なんだろ
ガチ南極探検で死んでみせるくらいの気合い見せてみろや

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 13:09:54.25 ID:i0q5Vuqo.net
南極の正式タイトルや公式略称から感じるエロゲー臭

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 13:10:56.57 ID:N4MeQzgR.net
>>43
おちんこは公式の抵抗むなしく最終的に折れて本編に還元したなw

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 13:13:44.68 ID:GoYU0RCT.net
サンシャインのラストが頭おかしくなった千歌の妄想みたいでホラーすぎなんだけど
あそこからさらに映画に繋げるとかどう見ても超強引な展開しか想像できない

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 13:13:56.33 ID:fJR7jVqk.net
>>89
今の時代、探検で死ぬのは素人
現代の探検は無事で帰って当たり前

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 13:14:10.43 ID:F9EQgKUp.net
>>90
けよりな、とかなw

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 13:14:14.12 ID:S68/LdAd.net
ガチ探検したらレガリアみたいに内容とキャラデザとの不和を起こすか案外調和するか
でもたぶんゆるふわ路線なんだろうなOPの平和さ的に

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 13:14:58.41 ID:Pn7GzfhW.net
タイトルを変な略称はもう古い感じする

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 13:16:57.65 ID:Pn7GzfhW.net
×を
○の

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 13:18:39.18 ID:GoYU0RCT.net
>>89
南極とか別に探検じゃなくてもツアーとかで安全に行けたりするしな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 13:21:49.33 ID:N4MeQzgR.net
>>50
そのラインアップなら、エンデュミオンの奇蹟お勧め

スマホやパソコンの画面で見てあーだこーだいう評論家住人も多いけど
劇場版って映画館で実際に見たときの臨場感にはまると麻薬

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/03(水) 13:21:59.63 ID:fJR7jVqk.net
あと、再放送で面白いのは鋼の錬金術
ハガレンの略称は今もって合わない

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200