2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

刻刻 1石目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 18:50:30.55 ID:KeF0UNrK.net
永遠の“6時59分”が始まる───
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・ネタバレ厳禁。アニメ未放送の話題や先の展開などのネタは原作スレかネタバレスレへ。
・実況厳禁。放送中に放送内容についての書込みは各テレビ実況板かアニメ特撮実況板へ。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
▽放送・配信情報
・TOKYO MX    1月7日から毎週日曜 24:30〜
・BS11      1月7日から毎週日曜 24:30〜
・AT-X      1月9日から毎週火曜 22:00〜
・Amazonプライムビデオにて毎週日曜 25時頃より配信
 ※第1話は1月6日土曜日 24時頃より先行配信

▽関連サイト
公式サイト:http://kokkoku-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/geno_studio

▽前スレ
 
▽関連スレ
【ゴールデンゴールド】堀尾省太 第7刻【刻刻】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1505905223/

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 09:37:51.01 ID:1dc5awO0.net
みんな能力者になるのか

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 09:43:33.30 ID:L7WX5rE8.net
うわ、哭きの龍EDカード見ずに消したわwまじかよ
次回予告の後か?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 09:46:20.68 ID:HnNlwy5u.net
>>841
原作ファンでも何でもないただのアンチのお前が要らないんだよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 10:05:31.84 ID:ShqqrGGl.net
あーおもしれー
1話に比べてゆっくりで大して進まなかったのに時間が過ぎるのあっという間に感じる
黒髪ショートのお姉さんは何者なんだ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 10:10:53.48 ID:mifrndTH.net
カムリニ? で合ってるのか?
どういう字を書くの?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 10:28:42.71 ID:9ubNKyy6.net
>>854
神ノ離忍(カヌリニ)

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 11:03:49.18 ID:rlrig9uQ.net
お父ちゃんがちゃんとサイコパスしてたらそれでいいや
この作品でいっちゃんカッコイイのは爺ではなく迫君
迫君削らないください、お願いします
あとアニメ化ありがとうございますありがとうございます

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 11:07:57.09 ID:mifrndTH.net
>>855
d

教典、
表紙の図のせいでゴルフの教本に見える。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 11:22:19.86 ID:CiNIxoEF.net
>>856
迫くんについては取り急ぎ練習シーンだけは削らないでほしいね
ただのチンピラ描写で終わらせないでほしい
いや実際正しく下っ端チンピラではあるんだけど

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 11:27:30.88 ID:QNkseQkk.net
最後爺さんなんで樹里のところへ瞬間移動しないの?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 11:30:14.36 ID:qDTWk2D2.net
5メートルしか飛べない上に狙いも正確じゃないから

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 11:32:29.67 ID:QNkseQkk.net
そうなのか思ったより使えないな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 11:55:54.27 ID:8j5/lrB8.net
やっと見れた。めちゃ面白いな。音楽もいいしジングルも好みだわ。OPもEDもお前らが言うほど悪くない
なんで樹里にあんな白衣着せたのか謎だったが間島と対にさせたかったのか

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 11:56:45.93 ID:f6uxL43A.net
吾輩はじいさんである
名前はまだない

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 11:59:01.95 ID:lXkO4b4i.net
パンツと下乳丸出しにしてるから襲われるんだよ
でも結構強いなキックボクシング有段者かな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 12:09:28.20 ID:usES6yBq.net
>>862
原作はかなり完成度高いっすよ
ストーリーよりも独特な雰囲気が好みという人が多いんじゃなかろうか
そこが犠牲にされているのが惜しい、まあしょうがないけどな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 12:10:15.29 ID:8j5/lrB8.net
>>864
原作では元ヤン説あるからな
根拠としては薄いがファイヤーパターンのパーカーを自分で選んで着替えたりしてる

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 12:11:20.99 ID:CiNIxoEF.net
なるほどあの服間島と対になるようにしてんのか
納得した

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 12:14:05.84 ID:8j5/lrB8.net
>>865
サンクス!でも俺元々原作ファンなんだ。アニメも録画してたけど暇なくてやっと今日見れた
その間ずっとこのスレ覗いてたけどOPEDの批判が何人かしてたけど全然俺好みで良かった
キャラ改変もホームページ見た時は何じゃこりゃだったけど、アニメ見終わった後はこれで良かったと思ってる

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 12:17:58.48 ID:qDTWk2D2.net
迫くんがここまでお前らに好かれる最大の理由は
あまりにもモブチンピラっぽい冴えないルックスのせい

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 12:40:39.31 ID:grHROFxo.net
殺意には反応するが性欲には反応しない男の味方の管理人さん

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 12:45:15.48 ID:4voA+Hvh.net
>>870
いやジュリは止まってないだろ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 12:50:26.69 ID:grHROFxo.net
>>871
すまん原作の話
今回の樹里のことではない

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 12:53:36.70 ID:glPpAB8U.net
管理人はなるべく止まる前と変わらないようにするために動いてるのかな
物が動く程度は気のせいで済むけど殺人があれば止界がバレるかもしれない

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 12:56:12.13 ID:cT4lp5ds.net
原作のいいところことあるごとに潰してるな
がっかりだ
期待してただけに

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 12:59:53.06 ID:P/gXYiR0.net
これクソ面白いな。
最後までヤル気を落とさないでマジ完走して欲しい。
7話ぐらいで作画崩壊とか見たくないんじゃ!

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 13:19:57.64 ID:olxlv44c.net
寄生獣のアニメ見てる感じやな、これはこれで楽しい
ゴールデンゴールドもアニメ化してほしいけど10年後ぐらいになりそうw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 13:33:25.91 ID:qAn3HVMV.net
>>848
竜のセリフに「時の刻みはあんただけのものじゃない」ってのがあるからピッタリだなw

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 14:05:38.86 ID:FqVQrCZb.net
敵の親玉が、はじめの一歩の沢村に見えて仕方ない

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 14:11:30.81 ID:BEbdc5WC.net
連載始まった頃は佑河家はブラウン管テレビ使ってたのにアニメは初めから液晶でしたな
10年前だから仕方ないけどあのちょっと生活感あふれるかんじが良かったのに

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 14:14:03.02 ID:ShqqrGGl.net
ED段々クセになってきた
流石90秒の魔術師だわ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 14:35:49.72 ID:9Aa2ilaV.net
>>852不満点あげるとアンチかよ。原作は素晴らしいから不満が目立つわ
翼は良い感じに格好良くなってるな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 14:57:35.92 ID:RKGDJ9Jy.net
ん?そんな前から連載してんのこれ?10年って。
まぁ10年前でも液晶テレビ普通にあったけど。

しかし、いきなり動き回れる奴らが多すぎて謎が多いな。
あの亜人の影みたいのも謎

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 14:58:52.13 ID:DUS+0TeO.net
意外にスレ伸びないな
今期は豊作で目立たないのか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 15:01:46.35 ID:0frjp5HZ.net
あまりメジャーでない原作でその上原作既読者が不満ばかり言ってるようじゃ新規ファンもレスしにくかろう

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 15:05:34.25 ID:4voA+Hvh.net
>>872
あぁ胸に顔埋めたくだりかな
性欲への反応は少なくとも確かにあのくらいだと反応しないな管理人

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 15:06:13.68 ID:0wrW3mN7.net
窓硝子に突っ込んだ奴も動き出したら怪我してるはずやけど、あれはノーペナか

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 15:10:17.37 ID:zCoSCHBb.net
まあカヌリニの出現条件や行動条件は本編で実験してくれるから

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 15:20:17.67 ID:aHCyQs5d.net
原作知らんけど、意外と面白いな
梅津の絵はメガゾーン23パート2の頃が一番好きだった

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 15:46:23.19 ID:LG2jotaz.net
大気との摩擦熱とか、音は伝わるのか等の視聴者が当然抱く疑問を
予め父親に言わせたことで封じたのは賢い手法だと思った

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 16:12:04.18 ID:8j5/lrB8.net
>>883
こんな謎だらけのアニメ、面白いと思ってる奴ほどネタバレが怖くてスレなんか開かんだろう

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 16:21:35.45 ID:WZdE/N/n.net
クラゲが取り付いた人が止界で動けるように計らってるだけなんで、音の伝播は厳しいよな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 16:26:16.77 ID:qDTWk2D2.net
登場人物があれこれ推測しているだけなんで止界の仕組みについてはほぼ分からないっていうのが正しいんじゃね

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 16:39:32.29 ID:xhpJl2ic.net
>>885
全裸で「ハァーきもちよかったー!やみつきだわこれ」
とかいって明らかに射精までしてる奴いたじゃん
あの様子だとレイプしてそう
止者に挿入できるのかは分からんが

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 17:04:38.42 ID:PRVZdH92.net
>>893
歩きながらオナニーもしてたな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 17:21:15.52 ID:OrwMh2mT.net
トイレどうすんだろうとか、呼吸とか、私気になります!

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 17:26:31.47 ID:zCoSCHBb.net
自宅前の自転車のママんの服に潜り込んでたしな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 17:41:14.14 ID:0frjp5HZ.net
>>893
あいつは裸でうろつくのが気持ちいいってだけかと思ってた

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 17:50:39.24 ID:kbOHMc7e.net
刻刻のブリュンヒルデ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 18:33:38.65 ID:Yi0qOTOW.net
生実況やってるやつおるんけ?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 18:37:56.59 ID:E+269ADY.net
>>891
動ける人間同士が会話できるのは百歩譲って納得できるけど、その他無機物同士の摩擦音や破裂音が通常通り伝わってくるのはかなり説得力に欠けるな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 18:39:48.29 ID:7d7FkJ09.net
中年のオヤジが囚われの姫って斬新だなw

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 18:46:01.20 ID:E+269ADY.net
環境音が普通に伝搬してるのは意図的なもの?
この現象が所謂我々が認識するところの時間停止ではないことの示唆と捉えていいのかな?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 18:47:55.23 ID:Yi0qOTOW.net
なんかさー 序盤からいろいろ設定放りこみすぎて見づらいよこれ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 18:59:06.70 ID:iQnYZJne.net
今週も二十二年が十七年に短縮されて5歳サバ読み。
女キャラを中途半端に若返らす前にやることあんだろ。
>>903
これでまだ一巻終わってないんだぜ。
https://www.amazon.co.jp/dp/B009KYCSKM/
製作側が素人過ぎて原作のプロットの甘さを理解しないまま構成に回しちゃった感じ。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 19:11:05.11 ID:CEKph0Nx.net
原作既読者様方のありがたい答え合わせに感謝

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 19:11:38.31 ID:fHKYrlT3.net
>>899
あのCMの「生実況〜」の言い方が独特に感じられて、すごい耳に残る

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 19:11:46.71 ID:Yi0qOTOW.net
構成がまずいという気はするね
一つの方程式が解けないままどんどん式が付け足される感じ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 19:11:47.50 ID:qDTWk2D2.net
>>902
そうだよ
止界という世界の成り立ちについては全く分かっていないと言ってもいい

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 19:14:04.12 ID:qDTWk2D2.net
>>903
原作漫画読んでも同じこと言いそうだな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 19:21:57.72 ID:7d7FkJ09.net
生実況と言えば最初は落ち着いて見たいよなw
午後ローじゃねーんだからさw

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 19:29:55.63 ID:FqVQrCZb.net
説明あったからには家族の中から、あの世界に飲み込まれる要員が出るわけだな、親父だろうけど

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 19:35:48.68 ID:lXkO4b4i.net
眼鏡兄貴無駄にイケメンやよな
時止めの中で時止めてラッシュしそう

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 19:38:30.21 ID:iQnYZJne.net
>>907
例えば止界に入ってしまったら基本的にサンダル履きで行けるような徒歩圏でしか話が進まないとかね。
要するにご近所さんバトルなわけだからどれだけ大風呂敷拡げたところで見る側にはせせこましい話でしかない。

これをどうやったらスケールの大きな話に見せるかが製作側の腕の見せ所なんだけど
そういうのまったく考えてないんだもの。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 20:12:38.35 ID:KkAfGQid.net
兄貴じゃなくて甥っ子がスタンド使いだよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 20:16:41.29 ID:fsJ2a6BA.net
唐突なネタバレ嵐のよかん

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 20:17:42.09 ID:E+269ADY.net
>>913
プロットは漫画とほぼ同じはずだけどその問題点原作の方では解消されてるの?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 20:19:56.89 ID:9jUkHEKh.net
管理人は竜の「発発発発発」五枚を絶対に許さない!

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 20:30:47.83 ID:qDTWk2D2.net
>>916
いいや全然
最初から最後までご近所の戦いだよ
スケール小さく庶民感覚で何が悪いのか全くわかりません

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 20:32:13.69 ID:Bmv23CHQ.net
原作は壮大な話ってより家族の中とか狭い中で話展開させてたし
アニメで別に壮大なスケールにしようとしなくてもいいのでは
ていうか原作はだからこそ樹里のあのデコ出しヘアバンえぷろんとか
その辺にいそうなダサさで良かったんだよなぁ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 20:32:23.73 ID:1lWsXS4c.net
全てにおいてノイタミナ感がすごい

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 20:33:12.03 ID:CEKph0Nx.net
ワンルームだけを舞台に4コマで7巻まで出た作品を愛読する俺が呼ばれたような

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 20:51:16.47 ID:8j5/lrB8.net
そもそもスケールのでかい話が好みなら刻刻は向いてないかな
時間を止めるというスケールのでかい話をご近所に限定させてバトルを楽しむというのが刻刻の良い所だからな
例えるならカイジの限定ジャンケン。ジャンケンを回数限定にする事によって戦略や騙し合いが生まれる

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 21:13:07.88 ID:GJsXw8ka.net
>>903
え?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 21:13:34.86 ID:GJsXw8ka.net
>>920
ノイタミナ?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 21:14:49.19 ID:GJsXw8ka.net
>>907
え??

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 21:16:21.50 ID:GJsXw8ka.net
>>913
スケールに拘る必要ある?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 21:25:19.66 ID:0frjp5HZ.net
ジョジョなんかでもDIOに比べて吉良が弱いとかってクレームあったらしいしとにかくスケールデカくなきゃ嫌って層はそれなりいるんじゃない

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 21:34:02.39 ID:CEKph0Nx.net
そういえば自転車奥さんのおっぱい出なかったな
尺を考えれば真っ先に切るとこだが

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 21:59:10.89 ID:1lWsXS4c.net
>>928
フザケンナヨ絶対に必要なシーンだろう( ´・ω・`)

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 22:12:41.95 ID:iy6Vkc+l.net
多分タマワニがやっていることを妄想してみた☆
1.取り付いた人の表皮から0〜50mm位の空間の時間の流れを100万倍くらい早くする。
中間の空間の時間は断続的ではなく滑らかに変える。
不思議なのは止界で触れた物は、なぜか触れた物の表面から外側の時空間を歪めて触れた物を動かすことができるみたい。
止まっている真は解き放たれると一旦停止し、ピクピク死体が触れると地面に倒れこむのはこんな理由。
空気も吸って吐けるので声は自分の声は聞こえるが他人には伝わらない筈。
2.タマワニ同士で近所のタマワニと情報共有する。
声が止界で伝わるように感じるのはタマワニのお陰。
タマワニ自体は神経節みたいなもので、タマワニ同士が神経みたいなもので繋がっているかもしれないと妄想。
タマワニ単体の時間の流れの変え方には自由度があり、多少違うタイミングでタマワニが取り付いた人同士もタマワニにより同じ止界に同期されると思われる。
3.瞬間移動はタマワニが影響を与えている空間の形状を変えていると妄想。
一旦細長くして元の形に戻すので行ける距離に限界がある…
ように思えるが、血管の距離の合計ですら地球2周半程あるので、頑張れば地球上の何処でもいけると思われる。
爺さんが見える範囲に限定しているのだと思う。
管理人がイキナリ現れる原理も同じ。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 22:29:39.50 ID:iv1t5fYw.net
面白いじゃん。。。こういうのが埋もれそうなのは不本意。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 22:56:54.37 ID:BTg92PUu.net
爺さん、冷静で頭も回るし度胸もある
異能まであるけど体力がついていかないのがいいな
若い頃は無鉄砲ヒーローみたいな感じだったんだろうか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 23:02:41.85 ID:RLjBHVC0.net
ジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカ(イタイイタイイタイイタイイタイイタイ!!!!)

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 23:39:10.98 ID:aBbj1l7a.net
2話見たけどなかなかちゃんと作られてる
来週は樹里の能力出てくるな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 23:48:07.37 ID:ThuLw1uR.net
今気づいたけど総主はキリコか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 23:52:39.36 ID:MlnAVfAA.net
設定を説明するだけのシーンが多いのがちょっと残念かな
真きゅんのおちんぽ舐めてえええええええええええ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 00:01:11.47 ID:7bZNM2yl.net
>>926
アニメとマンガじゃ見せ方が違うからな。
自分から金払ってるマンガの客と違ってアニメの方はショボいと次から見てくれないのよ。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 00:16:48.45 ID:YuXdgnFw.net
アニメーションが雑な感じがする
しかもこれ1クールなら貴重な良原作の使い潰しになりそうやな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 00:25:26.59 ID:cYUwPCN4.net
>>937
じゃあ例えばどうやってスケールだけでかく見える構成にすんのさ
もちろんご近所設定はそのままで

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 00:41:35.66 ID:7bZNM2yl.net
>>939
難しいなw
これをアニメの題材にする事自体かなり無理があるわけだからねえ。

まあキャラ関係の絞り込みは必要だな。
アニメってのは声でキャラを判別するわけだが敵味方問わず人が多すぎて話をわかりにくくする一因になってるんで
話の筋に絡まない奴は最初から消して置いた方がよかった。

困ったことにこれからしゃべる奴が増えるし。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 00:59:15.95 ID:xoYRlrW/.net
さすが評論家様の意見は一味ちげえや

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 01:01:51.63 ID:vpmhAU9l.net
樹里のTシャツの文字H・G・ウェルズ説

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 01:16:25.21 ID:J67IEQVc.net
別にスケールがデカくある必要性なんかないだろ
アニメなんて尺的に限界があるんだからむしろこういうミニマルな世界を濃く描いたやつの方が向いてる

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 01:22:26.24 ID:X7wmyYL3.net
無いな
好みの問題

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 01:34:20.11 ID:M9rwt705.net
>>928
そういうところカットしたせいで
油断しまくりの馬鹿が不意打ち食らって鼻血ブー
のところを
不意打ちしたのに反撃されて鼻血ブー
ということに

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 01:38:52.82 ID:K580vj5Z.net
あの膝蹴りはまさに樹里の性格を一言で表すシーンなのにな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 01:39:35.70 ID:hSDWUA8y.net
原作めっちゃおもろーアニメ1話見て原作読み切って正解だわ
アニメ制作はいろいろ勘違いして作ってて微妙だけど元がいいしそこそこみれるんじゃね
あと梅津いらねえな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 02:06:26.38 ID:X7wmyYL3.net
梅津俺は好きだけど
キャラデザとEDの雰囲気のせいか
それは上の注文通りにやっただけだと思うが

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 02:45:50.86 ID:bNCc2wkn.net
まぁ、キャラデザじゃなくて原案で置いてるってことは企画通すのに必要だったってことやろ
原作の絵知らんから知らんけど

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 02:50:41.76 ID:X7wmyYL3.net
暇だから次スレ立てといたぜ
適当に保守よろしく

刻刻 第2刻
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1516038296/

総レス数 1002
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200