2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

刻刻 1石目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 18:50:30.55 ID:KeF0UNrK.net
永遠の“6時59分”が始まる───
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・ネタバレ厳禁。アニメ未放送の話題や先の展開などのネタは原作スレかネタバレスレへ。
・実況厳禁。放送中に放送内容についての書込みは各テレビ実況板かアニメ特撮実況板へ。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
▽放送・配信情報
・TOKYO MX    1月7日から毎週日曜 24:30〜
・BS11      1月7日から毎週日曜 24:30〜
・AT-X      1月9日から毎週火曜 22:00〜
・Amazonプライムビデオにて毎週日曜 25時頃より配信
 ※第1話は1月6日土曜日 24時頃より先行配信

▽関連サイト
公式サイト:http://kokkoku-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/geno_studio

▽前スレ
 
▽関連スレ
【ゴールデンゴールド】堀尾省太 第7刻【刻刻】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1505905223/

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 08:24:14.76 ID:XtzZ3gmg.net
>>459
いやじいさんの言う通り「時間はたっぷりある」で間違いなかったんだよ
これまでは、な
今回の展開はじいさんの経験上(じいさんのじいさんによるレクチャーも含めて)初めてのイレギュラー

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 08:25:34.86 ID:K6i3PSso.net
>460
そうなのか

原作読んでみるかなあ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 08:50:34.62 ID:oA80Wb6s.net
いやそこは物語の根幹の部分だからアニメだけでもわかるようにやるはず
二話でさっそく議題になって中盤くらいで理由がわかる

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 09:18:55.17 ID:bsNTX2ol.net
>>459
終盤ふつうにチンピラが登場したのは時間停止が解けたんじゃないよ
時間はまだ止まったまま

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 09:27:13.74 ID:FvNt5OFT.net
この漫画で一番どういうこと?ってなる場面で終わってるからな
2話目で大分整理されると思うけど

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 09:34:20.60 ID:k/iw0AC9.net
序盤で金髪女が時間止めてましたからね
他にもおるんやろなーっとは思ったけれど
どうなっていくんでしょうか楽しみだね

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 09:51:15.94 ID:RjR62Jiy.net
ただ雇われただけ?の半グレは止まったままなんだから
まだ時間停止中であとから来た奴らは適応外って分かると思うが
普通に見過ごしてなければ時間停止にタイムリミットがあるような誤認識なんてしない

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:13:19.98 ID:8Cc3Q9Zu.net
まあまだ一話だし少しぐらい誤認してもええやん

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:15:57.05 ID:rGcGF+AK.net
厳しすぎやろ原作読者の一部w

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:18:18.08 ID:ZFTyCMgv.net
とりあえずこれ漫画はホントキレイに終わってるから1話の出来じゃ最後まで期待できると思う

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:32:06.77 ID:rGcGF+AK.net
原作漫画の担当編集者が異例のOPクレジットされてるから原作を大幅に損なうようなアニメにはならないと思う…たぶん

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 11:40:08.60 ID:jAPw91c1.net
何か魔法で裁判するアニメ思い出した
同じ絵師か
そしてまたヤクザかよ
異能モノなのに相手にするもんがチンピラ過ぎるだろwww

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:06:47.63 ID:ZExyiblM.net
EDでやらかしているのは
それ町のOPでやらかした奴と同じか
梅津は作品壊すからオリアニで監督が梅津の手綱を握れる系の人じゃなきゃ使っちゃいけないだろ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:17:27.43 ID:3r91KalZ.net
生身版仮面ライダーカブトやん

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:46:07.68 ID:YbHrpiYf.net
カブトは時止めじゃなく超スピードだよ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:52:56.51 ID:ffycxwVV.net
個人的な好みかもしれないけど、絵はこんな不快にする必要あんのかなぁ……
同じ作者のゴールデンゴールドとかは気にならないんだけど

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:26:21.91 ID:rGcGF+AK.net
>>475
単にゴールデンゴールドは2作目の作品だから
画力が上がって絵が整っただけじゃねえの?
刻刻の頃は画力そのものがまだまだって感じ
人物の顔とかも安定してないし

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:39:25.05 ID:WM7m2T9X.net
公式サイトの迫のキャラ説明なんか原作と違うような
割と冷静だったよなあいつ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:01:50.04 ID:bVY5Lf0J.net
話は面白そうなのにキャラの人間性が合わないや
保育園からの電話でふざけた受け答えする娘、何かと怒鳴り散らす無職親父
これからまともになるのかな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:04:18.77 ID:UEhe/FgA.net
>>478
制作する側が勝手にキャラデザ変えてるからな
原作だとそれが全く自然に見えるんだわ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:09:14.51 ID:rGcGF+AK.net
>>479
そいつの不愉快さを感じるラインが厳しすぎるせいで
キャラデザの問題じゃないと思うぞ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:10:01.36 ID:rGcGF+AK.net
>>478
このままずっとそうだよ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:13:03.55 ID:CmRrewou.net
>>479
キャラデザのせいだけじゃなく単純にキャラが動いて声がついたからっていうのが大きいだろ
仮に改変がなかったとして原作の雰囲気をそのままアニメに落とし込めてたかっていうとそうでもないと思う

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:14:48.27 ID:CRgrNWu0.net
どなりちらす親父になってるんか
原作だとじいさんの一喝で二階にひっぱられてく程度に主導権ないニート中年なんだが

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:19:00.36 ID:rGcGF+AK.net
>>483
いや普通に風采の上がらない体のわりに一家の長たらんとなんとか威厳を保とうと頑張ってる
なさけなさそうな親父だよ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:13:46.05 ID:vKBFryvO.net
飛び道具のない世界だから爺さんの瞬間移動が強いんだよな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:55:38.76 ID:tV0Wv9Cr.net
じいさん移動先をコントロール出来なさそうだな
あと同時に運べる質量にも限界あると
他には連発して影分身みたいに出来たりはしないんだろうか

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:57:57.20 ID:YDuLEXay.net
いや質量は関係ない

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 16:22:53.78 ID:bsNTX2ol.net
たしかに普段使ってないなら瞬間移動能力もヘッポコになるよな
俺がスタンドとかに目覚めてもまともに使えないんだろうなと思ってちょっと悲しい

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 16:24:45.88 ID:T4+no/qk.net
>>477
迫が雇われ組集めたってことになってるし加藤カットされてそうで不安
あと潮見が無駄にオサレ改変
あんなんじゃ仕事に差し支えるだろ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 16:48:46.08 ID:c8ZTFIV9.net
迫くんのキャラデザ人相悪すぎ
迫くんはもっと愛嬌あるキャラなのに…

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 17:23:27.38 ID:w062yaZl.net
加藤は間島さんの顔ゆがめるために必要
カットは許さん

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 17:33:59.03 ID:mY+IghQf.net
スレ初age

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 17:51:06.48 ID:i1jOn4c7.net
>>486
服は一緒にテレポートするみたいだから捕まってロープで縛られても
縛られたままの形でテレポートすんのかな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 18:01:04.45 ID:JXVsuyGM.net
変な改変しないで2クールでしっかりやってほしかったな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 18:06:45.57 ID:c8ZTFIV9.net
>>494
1クールで決定なの?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 18:13:35.01 ID:fqAZiXD8.net
お父さんの声がイメージより高かった
漫画面白かったけど割と地味だからアニメ映えするかな
あと樹里えらくかわいいキャラデザだなと思ったら年齢の設定変わってるんだ
28歳ヒロインは厳しいかったか

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 18:23:43.23 ID:UEhe/FgA.net
次週は学ラン着た身長195cmくらいのイケメンが登場しますよ、オラオラ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 18:26:27.07 ID:dEgr9E+W.net
寄生獣やシグルイその他でも思うけど、萌え系・ラノベ系でない原作がアニメ化すると人物の肌が土気色のことが多い気がする。
萌え萌えしなくてもいいんだけどさ…時代に残されたデザイナーの受け口になっちゃうのかね。

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 18:32:41.88 ID:JZw9x/ly.net
モーツーでずっと読んでて録画したのを見たんだけど…
OP始まった瞬間脳は刻刻を見てるのに耳が拒絶して違和感がすごかった。
雅もあの歌も悪くないと思うけど刻刻には全く合わないのではないかと…原作読んでてあの曲が世界観に合うと思った人いるの?
ネットで検索するとOPかっこいいとかしか感想なくて自分だけおかしいのかなーって

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 18:35:18.81 ID:KFLeBp5M.net
うるさいな、と思ってすぐ飛ばしたからもう聴く事もないと思う
EDは最後まで見た

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 19:24:23.58 ID:lePh6VgKb
お父さんの成敗を見たいから、市長確定

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 18:58:16.60 ID:MmWV9xK4.net
1クールでやるにはゆっくりめなスタートなんだよな
原作後半のバトルをばっさりカットするつもりなのかもしれないけど

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 19:15:14.52 ID:GYNHpQDG.net
>>499
自分も全く合ってないと思う。
もっと和のテイストとか極黒みたいにインストだけでも良かった。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 19:24:18.07 ID:/CRUmhtx.net
え!?1クール決定なの?
テンション下がるわー

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 19:25:18.59 ID:E70FS0Pf.net
EDの突然の樹里萌え押し吃驚しすぎて笑った
誰得

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 19:27:54.55 ID:UEhe/FgA.net
1話で単行本1巻分かよw

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 19:31:35.33 ID:/CRUmhtx.net
>>499
基本的には合ってないけどこういう系のアニメ化としてはマシな方だと思う。
寄生獣のOPとか酷かったし

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 19:43:01.38 ID:/CRUmhtx.net
原作読んだけど、1巻分の密度が高くて物語全体の作りとして要因同士が有機的に繋がってく構成だから1クールで収めるのは至難の技だな
途中カットしたら不自然な所出てきそう

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 19:43:17.51 ID:RLbvgvJ6.net
>>489
一応加藤っぽいシーンはpvにあった。第2弾の1分32秒あたり、樹里が霊回忍を追い出すシーン。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 19:46:01.55 ID:RLbvgvJ6.net
>>499
そう?結構良いと思ったけど。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 19:46:43.71 ID:FvNt5OFT.net
2クールは尺長すぎだろ
1クールが自然だわ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 19:52:24.35 ID:H12G+jk9.net
2クールないと内輪揉めとグダグダな戦いっていう一番面白い部分が削がれそう

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 19:52:56.93 ID:c8ZTFIV9.net
原作8巻だから、1クールで収めるにはちょっと長いんだよね

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 20:03:00.95 ID:tGk3YSkt.net
大学出たて位じゃ人生この先もどん詰まりとか思わないでしょ。
まだ結婚する気もあるだろうし、子供だってさ。
あと山路和弘は60過ぎてるとはいえ爺やるには若すぎるな。

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 20:10:31.73 ID:GYNHpQDG.net
安済知佳って下手な声優じゃないはずだけど
1話の演技に関しては下手に感じたな。
まだキャラを掴めてないのかな。

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 20:16:08.51 ID:HzKjBUwk.net
>>514
山路さんは別アニメでも元気のいい老人役やってたから特に違和感なかったけどな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 20:23:19.76 ID:OUZ00DMV.net
ブンブンブーン→お、バイクに乗って何するんやろ?→制作会社のオープニングロゴかよ( ´・ω・`)
これ次回以降もずっとあるのかな?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 20:24:35.48 ID:c8ZTFIV9.net
あのバイクかっこ悪かった
80年代のアニメかと思った

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 20:28:56.27 ID:CRgrNWu0.net
>>499
ネットのコメントは業者さんがop褒めるの常だから
アニメだけじゃなく、曲の売れ行きにもかかってくるから力が入る

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 21:01:57.03 ID:/V/HnTKP.net
原作読んでたからアニメ化聞いてすっこい楽しみにしてた
ゴールデンゴールドもくっそ面白いからこっちもいずれなるだろうな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 21:08:31.70 ID:WKCh39S1.net
キャラデザものっそい悪くないか?
原作の良さがなくなってしまった

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 21:15:39.41 ID:zQ/N4IUX.net
CGモデルの出来が良さそうなんでもっとアップで活用して欲しい

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 21:15:50.17 ID:k/iw0AC9.net
>>517
ワロスww

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 21:19:31.88 ID:84TeV/KQ.net
>>522
亜人よりも自然に動いてるな感じはするな。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 22:11:45.29 ID:WGFLRWLS.net
なにも知らずに見たけど
前半のダメ家族ばっかの日常生活のほうが面白そうで
NHKにようこそみたいなのだったらいいのにと思ってしまった

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 22:19:20.99 ID:k/iw0AC9.net
それ分かるわ「ダメ家族の日常」
だれか描け( ゚Д゚)

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 22:21:35.55 ID:Sv52qYvp.net
>>474
超加速はファイズのアクセルフォームの方だな
カブトのクロックアップはタキオン粒子使って別の時間流を移動している
今期アニメの刀使ノ巫女が正にそれに近い事をやっている

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 22:24:18.05 ID:K6i3PSso.net
よくわからないけど、影世界であんまり時間をかけすぎると
死神が出てくるのか
というか、ウィザード・バリスターズのもよよんのお話のようにも見える

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 22:33:33.72 ID:CRgrNWu0.net
次回から総主の実験編はっじまっるよー

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 22:38:25.24 ID:uMkFGSuA.net
管理人が風船製みたいだった

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 22:48:01.43 ID:6QS1m/Ww.net
>>527
ぜんぜんちげー
超スピードであってるよかぶと

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 22:55:02.51 ID:sCSFwEnv.net
ディケイドスレでやれ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 23:16:10.03 ID:L/Dah54V.net
堀尾省太って広島出身だけど、在チョン系?
モーニング2って雑誌時点から、ストーリー構成のそこら中に彼ら特有の”恨”の感情が漂ってきて、不快なんだが
プロデューサー :木村誠と、シリーズ構成:木村暢ってのもアヤシイ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 23:22:16.47 ID:6QS1m/Ww.net
どこが違うと書いとくと「別の」時間流を移動している
別のではない、タキオン粒子自体が普通の速度では見えないだけで普通にあるものだから

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 23:26:30.66 ID:6QS1m/Ww.net
まあつまり時間を止めてるわけではなく結局は超加速ということ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 23:27:13.86 ID:9NWKrYib.net
そう言えば刻刻とオノナツメ両方ファンの自分からしたらエンドカードはクッソ最高だった

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 23:27:24.57 ID:owVLdPCf.net
なんだワープ航法だったのか

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 23:31:01.82 ID:K6i3PSso.net
催眠術だとか超スピードだとか、そんなチャチなもんじゃあ断じてねえ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 23:38:42.97 ID:UvJmjrqy.net
>>536
オノナツメの絵柄なのにちゃんと刻刻で感心した

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 23:46:16.32 ID:T4+no/qk.net
>>530
お前柴田にボコられるわ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 23:48:33.38 ID:9NWKrYib.net
>>539
分かる
今後も楽しみ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 23:59:02.66 ID:eSPMuxZ4.net
エンドカードなら公式ツイッターにカウントダウントリビュートイラストとして画像がもうアップされてるよ
オノナツメの絵も放送より数日前にアップしてたし

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 00:32:19.65 ID:h3PgZ/xb.net
>>515
もの足らなさを感じたなら同意だけど
1話は樹里本人がまだ固まってないから
あれはあれでいいのかも

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 00:36:17.18 ID:Azx16nYm.net
>>524
亜人よりもこの作品CGアニメ向けの題材かもしれないと思った

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 01:02:50.41 ID:+8FA/rqV.net
もし1クールなら失敗は約束されたようなもの

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 01:26:26.26 ID:cpef9SFh.net
梅津EDも最高だったわw

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 02:29:49.54 ID:8VcNoXBS.net
さがわだのゆかわだのややこしいな
字面似すぎだろw

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 02:43:39.79 ID:KnnYrlTH.net
1話は面白かった
続きが気になるw

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 03:18:12.38 ID:T/GqnHj7.net
今期の中では今のところ一番おもしろかった

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 04:30:55.32 ID:d7Urm2U4.net
面白かったな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 04:53:45.43 ID:9Hi9E0Sl.net
ED梅津で冷めたOPやEDやらせたら大体演出が今までのと似たようなのばっかり

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 06:58:32.51 ID:gNhwK4DE.net
樹里の服なにこれ。ダサい

誘拐メンバーの服装とか、変更点にセンスがなさ過ぎる

佐川もあの新興宗教の教祖っぽさが良かったのに

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 07:24:55.36 ID:ugl/XdSC.net
カヌリニ → カンリニン

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 09:36:42.55 ID:FuJklfqF.net
BS11で見たが、
無音で5秒間オノナツメ絵はうっかり見逃すところ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 10:05:20.27 ID:MNkhmCU3.net
最初のバイク、OP、ED、エンカが邪魔だなあ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 11:14:04.34 ID:O4Er4d3q.net
エモーションのモアイとかなら企業ロゴってすぐ分かるけど
本編かと勘違いするような企業ロゴはやめてほしいわ。

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 12:29:52.28 ID:QLY/Hu2B.net
>>552
ちょっとダサいのがものすごくダサいよね
古臭いっていうかなんかダサい

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 12:50:08.73 ID:/vhkUzPM.net
間島さんEDめっちゃクールにキメてるけど実際は結構慌てるタイプだよね

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 13:37:46.13 ID:rttDmkET.net
梅津いらねー

総レス数 1002
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200