2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1365

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 01:26:49.17 ID:pZmc28Qt.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2017夏) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sm.html
(2017秋) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17a.html
(2018冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
出典:うずら★インフォ

※前スレ
今期アニメ総合スレ 1364
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1514725685/

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 07:57:09.99 ID:mBb1kktO.net
お前がキモいでNG

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 07:59:16.55 ID:WhZ/OL01.net
SAOの作者は完全にネトゲの現実に沿うとウケないから数字出すためには嘘を入れていかないととちゃんと理解した上で出してるからな
あれ作者の妄想じゃなく受け手の妄想突いてるんよ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 07:59:26.23 ID:2z4AzazS.net
信者とアンチどっちがキモいかって言われるとアンチだからな
やつらの情熱は半端ない 叩くために自演したり
ほんとキチガイ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 08:06:24.13 ID:WhZ/OL01.net
どっちもキモいよ・・・

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 08:09:56.86 ID:u4TvqACw.net
この流れこそ自演なのである

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 08:15:54.20 ID:B2Cr6kg6.net
>>121
主人公は夢から覚めた時にヨロヨロとしか歩けなかったのに
ヒロインがもっと長い間眠っているのに足腰が弱らないのはおかしいね

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 08:19:17.28 ID:sa5751DC.net
>>125
アスナのリハビリシーンなかったんじゃない?
すぐ立って歩いた描写もなかったから単にカットされてるだけかと

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 08:22:38.27 ID:YRD2mkaZ.net
SAOは1期のほうが人気だって聞いてたけど
俺が実際に見た感想としては明らかに2期のほうが物語として重厚な感じがした

現実とバーチャルの在り方みたいな現実世界でも起こりうるテーマに言及してて
それなのにしっかりアニメとしてのエンターテイメントもおさえてる

何よりみんな現実世界とVRを両立させて生きてるところが健康的で良い
他の異世界やゲームの世界に行きっぱなし系の作品と比べると、書いてる人がまともなんだなと感じる

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 08:25:36.49 ID:z/Fx1mk3.net
2017年素晴らしかったTVアニメは?3位「けもフレ」2位「宝石の国」第1位はエロマンガ先生』が選ばれました。

『エロマンガ先生』支持率は9.7パーセント。若いファンがとくに多く、10代以下では13パーセントを記録
『宝石の国』。支持率は8.2パーセント。20代以上に限れば11.7パーセントで1位に躍り出ます。
3位は『けものフレンズ』と『メイドインアビス』がランクイン。支持率は8.1パーセントでした。
探検要素のある2作品が奇しくも同率で並んでいます。

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 08:27:55.54 ID:YRD2mkaZ.net
異世界やバーチャル世界でどうやって無双するかを描くよりも
どうやって現実世界に戻るかを描いたほうが、生物の帰巣本能として正常だろうと思う

現実じゃない世界で、明らかに現実よりも良い思いしかしない展開ってのは話の組み立てとして違和感がある

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 08:32:38.26 ID:BWqgpND9.net
>>125
原作だとアスナは1月22日に救助され、4月の入学式に間に合わせる為に
キリトが思わず涙ぐむ程必死なリハビリをして、それでも4月中は松葉杖が必要だった
1期最終回のオフ会に向かう最中、キリトとアスナが手を繋いでいるのは
直葉に見せつける(笑)為でなく、やっと松葉杖が不要になった状態だからなんだよね

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 08:35:01.03 ID:sa5751DC.net
ログホラや幼女戦記は名作ということですかな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 08:36:41.86 ID:KdJ0lYVO.net
古いアニメでスマンが中二病が面白すぎる
こんな良作があったとは

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 08:37:18.35 ID:3/+gQpRg.net
>>127
2期後半はともかく前半は設定も殺人トリックも何もかも滅茶苦茶で重厚とは言えないかなぁ
例え真面目な内容でもつまらなければ、そりゃ人気落ちるだろうし

SAOの主人公たちは仮想世界では英雄でも、現実では普通の学生でしかないから
きちんと勉強して大学行って、ちゃんと大人にならないといけない
こういう所は好きだよ、でもだからこそ、強さがゲーム限定だからアホらしいと感じる人がいるのも分かる

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 08:39:17.56 ID:B2Cr6kg6.net
>>130
アニメでは描写不足だね

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 08:39:35.70 ID:QeYQVRvT.net
SAOは、ヒロインがレイプ未遂なシーンが割りとあって受け付けないなw
ヒーローが救いに入る構図になったりもするが、ちょっとやりすぎに感じる。

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 08:40:32.47 ID:dIccRJU9.net
まだ自演続きまーす

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 08:41:26.49 ID:B2Cr6kg6.net
>>133
リアルで剣術の素養あるから、ゲーム内LV以上の実力があり、実力あるからLV上げも他と比べて早かった
という設定だと思ってたけど

違うの?

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 08:44:10.28 ID:sa5751DC.net
>>137
キリトに関しては剣道やってたからだけじゃないね
そもそも剣道途中で辞めちゃってるし
ゲーム内一の反応速度を持ってるって説明はあった

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 08:48:20.99 ID:BWqgpND9.net
>>134
だから原作ファンは不満なのよ、尺が足りないからカットせざるえないのは分かるんだが
アスナは毎回努力をカットされるし、原作知らない人には人前でいちゃいちゃする気遣いの無い女に見えるだろうからね

映画がファンに好評だったのは、割りと原作のキャラの持ち味を再現出来ていたからなんだけど
それを感じる描写をカットしたら1時間半に詰められて間延びしなかったとも思う
原作ファンにとって大事な描写でも、初見のそこまでSAOに興味ない視聴者にはだるいだけのシーンはカットして
テンポ良くするのは仕方ないとも思う、それが不特定多数向けのテレビの在り方

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 08:51:50.62 ID:0ICnHqKY.net
SAOってよく話題に出るけどここの話を聞く限りは一から見てみたいとは思わないな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 08:51:57.93 ID:I9cMkaDs.net
>>94-97
本当にリゼロ信者の論理って何回も同じシーン見せられて頭溶けたんじゃないかってくらいのレスしかない

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 08:52:08.97 ID:3/+gQpRg.net
>>137
それはキリトの妹だな

キリトやアスナがVRで強いのはフルダイブに適した脳だったから
反応速度が速い=脳の神経回路の話

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 09:03:33.41 ID:joAzN1xo.net
オレSAOにダイブできたら
下着覗き見騎士団を結成するんだ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 09:06:22.57 ID:09HE1DXf.net
3Dの映画って詐欺だよね
俺BD買って下から覗いたのにパンツ見えないんだぜ
ショックだったよ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 09:06:52.89 ID:c2Vt5FFc.net
冬マジで見るもんがねえわA1のタイトルだけとりあえず見るが動画もあの糞作るのやめれば良いのに

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 09:08:18.28 ID:vMlbQaF8.net
SAOとかリゼロとか、ここキッズしかいねぇな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 09:10:06.83 ID:bq6ATaic.net
そういやSAOの実写ドラマってどうなってんだ
全然続報ないじゃん

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 09:14:27.76 ID:GMoaF7AJ.net
BEATLESS
めっちゃ楽しみなんだけど、キャラデザが微妙過ぎる
これTV版ではなく激情版でやってほしかった

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 09:17:24.94 ID:BWqgpND9.net
>>147
秋頃にショーランナーが決まったと映画秘宝のTwitterがツイートしてたよ
映画のトゥーム・レイダーの脚本家コンビ
今年中にパイロット版制作に着手出来れば御の字だろう

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 09:21:10.85 ID:oJA88ctn.net
昨日放送してた七人の侍見てみたけど何喋ってるか全然解んなくて名作ってこうゆうものかって思った
やっぱりアニメが良いや

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 09:27:25.51 ID:DdGvVshR.net
SAMURAI7と聞いて

まぁ黒澤は独特の癖があるけれど見ておいたほうがいいぞ。ただし白黒時代限定
漫画アニメでもけっこうリスペクト多いしなぁ
キン肉マンソルジャーの登場シーンはまんま7人の侍の偽僧侶だし隠し砦の三悪人はスターウォーズep4の元ネタだしで

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 09:30:18.20 ID:YRD2mkaZ.net
>>135
お子ちゃまかよ
あの程度で

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 09:32:27.89 ID:YRD2mkaZ.net
>>144
ネタだろうけど勘違いしてるな
3D映画は画面が飛び出すだけだ

それが出来るのはVRの世界ね
レムとエミリアの添い寝のやつ買ったけど、下からのぞいてもリトルウィッチアカデミア的な感じで中が見えなかった

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 09:34:41.86 ID:GMoaF7AJ.net
>>135
バジリスクを見るんだ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 09:36:12.16 ID:YRD2mkaZ.net
時間あるからアニメ見てたけど
これ忙しい時はPCモニタとかタブレットでじゅうぶんなんだけど
時間に余裕あるとやはりこんな画面では物足りなくなってくるな

PJしまっちゃってたけど、これは再設置必要だわ
初めて見る映画とかテレビとかモニタではもったいないよね

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 09:36:18.51 ID:VmE4R/NG.net
>>148
そうなんだよな。超AIとか今の世にピッタリなのだが
水島精二監督が上手く表現してくれればと期待してる

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 09:38:51.40 ID:3/+gQpRg.net
一昨年のゲーム・オブ・スローンズの終盤の見せ場の合戦も
黒澤明を参考にしたと製作者が言ってたな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 09:41:33.42 ID:z/Fx1mk3.net
何の話か全く分からんが黒沢ともよすげーな?
あと、乱(1985)ぐらいだな?面白かった奴は

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 09:47:04.26 ID:3/+gQpRg.net
世界中で人気が高い海外ドラマ作品も黒澤明をリスペクトしてるって話

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 09:47:53.28 ID:3k1BvJZf.net
関東大震災朝鮮人虐殺事件
関東大震災朝鮮人虐殺事件 (かんとうだいしんさいちょうせんじんぎゃくさつじけん) とは、1923年の関東大地震によりもたらされた関東大震災の混乱の中で、
民間の自警団などによって少なくとも233人(司法庁調査)(朝鮮総督府官憲調査では813人)の朝鮮人が殺害された事件である。
その他に朝鮮人に間違えられて内地人58人、中国人3人が少なくとも殺害されている。また、軍によって殺害された人数は少なくとも朝鮮人39人、中国人200人、内地人27人である。

関東大震災朝鮮人虐殺事件←これほんとにあったってマジ?マジで胸糞悪いんだがジャップに生まれてほんと苦しい
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1514819908/

人殺しジャップ息してる?ww

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 09:48:45.18 ID:GMoaF7AJ.net
けだるげな女の子役のイメージが定着しちゃったな>ともよ

そして、うちのレイシアのフィギュアにプレミアがつくかも…

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 09:50:11.48 ID:YRD2mkaZ.net
たぶん小学生の時に「その男、凶暴につき」を見たと思うんだけど
クスリ打たれて悪党連中にさんざんマワされて廃人になっちゃった妹を、主人公が最後撃ち殺すのよ
暴力描写ってのはああいうのを言うんであって

変態に舐め回されるアスナなんてあんなのただのお戯れよ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 09:53:10.98 ID:I9cMkaDs.net
ネタ切れ感が半端ないな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 09:54:26.60 ID:Yh+21uMU.net
冷たい熱帯魚の人間の透明化もエグいぜ
現実の事件をもとにしてるから見終わった後吐き気してたわ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 09:56:06.19 ID:YRD2mkaZ.net
黒澤映画みてると、カット割りが今とあまり変わらなくて
けっこう新しい感じのするカメラワークとかあったりして驚くんだけど

あれ実は黒澤が元祖で、今の映像作品はみんな黒澤を真似てるだけなんだよね

まぁ肝心の日本の若手クリエイターが黒澤から何も学んでないのが問題だが

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 09:56:15.78 ID:ReeMoOcr.net
漫画・中国に侵略された東トルキスタン

https://i.imgur.com/7n8xcZ4.gif
https://i.imgur.com/knzSjLT.gif
https://i.imgur.com/oPEtA0s.gif
https://i.imgur.com/lVVTvmQ.gif
https://i.imgur.com/42p3Rk8.gif

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 09:56:37.88 ID:QeYQVRvT.net
>>154 今度みてみるわw

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 09:59:26.92 ID:BWqgpND9.net
涙舐められて手足さすられただけだからな、しかもゲームアバター
セクハラより2ヶ月半恋人の生死不明のまま監禁された精神的虐めの方が本人にとってはキツかったと思う

山風リスペクトの菊地秀行に影響受けたのがきのこや虚淵で、この世代は当たり前にレイプ入れてくる
SAO作者もほぼ同年代

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 10:06:15.26 ID:rjT3vg9z.net
SAOは原作16.5話だっけ
作者自身のエロ描写

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 10:12:39.17 ID:QeYQVRvT.net
ファントム・バレット編のラスボス?だったか、ヒロイン押し倒しているのみて
また性犯罪者かと思ったw色眼鏡がついてしまっているかもだが。

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 10:17:00.78 ID:wiyGOZD6.net
SAOの話題やめろよ
ガキかよ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 10:17:37.72 ID:D2gBA4Bh.net
年越し最終回はゆゆゆとWUGだけかな
終了時ルールだとこれも今期扱いになっちまうのか

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 10:18:04.26 ID:BljF320t.net
ゲームの世界で無双とかようするに「邯鄲の夢枕」

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 10:19:35.12 ID:l0Amm2ye.net
>>172
今期終わる頃には誰も覚えてなくて最糞回避できるな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 10:23:09.13 ID:XcNhrwn1.net
アメドラじゃないけど、元旦はアニメ見る気にならずボーっとしてたら、いつの間にか「ブラックリスト」6時間も見てた。
たまにはドラマもええやん。

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 10:28:21.30 ID:YRD2mkaZ.net
もっと毒が欲しいよねアニメにも
いぬやしきは結構頑張ったほうだと思うけど

萌えというか日常系というか、何かこう”ゆるふわ”なアニメって
表面上は漂白された欲のないキレイな世界なんだけど
作る側は疲弊してるし、見る側はお子様脳のニートだし、
なんかね

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 10:36:56.76 ID:khWKqZbv.net
グロじゃなくてばくおんやガタリズみたいな毒がいい

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 10:38:57.06 ID:4nvUoSxY.net
ばくおんに毒なんてあったっけ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 10:39:29.86 ID:BljF320t.net
洋画みてるとアニメのストーリーの浅さにげんなりする
親戚が年末映画で黒澤の赤ひげをみて若い人はああいうのを見るべきと昨日いわれた

飢えた子供が泥棒し、挙句の果てにネズミ薬のんで一家心中とか…
過去ではなく現在進行形で、未来の日本だと思う

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 10:40:11.34 ID:kO75ZqKt.net
>>178
姉ちゃんの処女膜を狙う弟くらいだな!

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 10:40:50.91 ID:BljF320t.net
自転車泥棒っていうイタリア映画もあったな
ぼちぼちああいう感じになるよ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 10:42:10.89 ID:vduZmtcD.net
ターゲットが違うから間違えてるお前が悪いんだぞ
映画の大半 全年齢向け
アニメの大半 キッズ〜中高生

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 10:43:12.00 ID:0ICnHqKY.net
月がきれい…中高年向け

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 10:44:54.42 ID:I9cMkaDs.net
>>183
主人公と同年代の人ほど見てないような気がするわな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 10:45:20.78 ID:kO75ZqKt.net
勘違いしちゃいけない
そもそも薄っぺらい奴は何を見ても薄っぺらくしか見れない
それを作品のせいにするな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 10:48:30.39 ID:4nvUoSxY.net
>>179
仕事で疲れて帰ってきて、こんなの見たら自殺したくなるやん

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 10:51:37.20 ID:I9cMkaDs.net
だいたいアニメから離れられないくせにグダグダ言うなっちゅーにw

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 10:54:45.67 ID:RsYOVIGE.net
アニオタが人間的に成長できず年を取るとこうなる

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 10:55:22.00 ID:FHz9gmgG.net
日本人はストーリーの良し悪しどころかストーリーそのものが不要、癒しさえあればいいとかいって
ごちうさみたいなすっからかんアニメ観てぶひぶひ言ってる奴らばっかだからな

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 10:59:07.97 ID:+x3eFNlV.net
ラーメン大好き小泉さんは最近とかく成人病の元とか太るとかカロリー多すぎとか言われ敬遠される
ラーメン業界から放たれた刺客だと思っている。話は変わるが昨日の元旦にラーメン屋に入ったら
後から来たカップルがガンガン酒やつまみを頼んですごい勢いで飲んだと思ったらおもむろに女性が
「つけ麺特盛と塩ラーメン大盛りで!」って頼んで豪快に塩ラーメンを食って「うめぇ!」とか言っていた
こういう女性もいるもんだなと感心したw

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 11:02:21.40 ID:I9cMkaDs.net
>>188
キミはオタじゃないとでも言いたげな発言だな

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 11:04:46.13 ID:I9cMkaDs.net
からかい高木に大原ゆい子の歌声はあってると思うが、歌はもう少し軽やかにすればよかったと思うな

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 11:21:36.82 ID:V29sd2TO.net
今更ながらラーメン大好き小泉さんって元ネタはラーメン大好き小池さんなんだろうな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 11:22:59.10 ID:fK2Rn2Eo.net
ラーメンは野菜マシマシで汁は飲まなければ割と健康的

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 11:23:32.49 ID:lGrKSwiL.net
>>193
キービジュ見るまで小池さん主人公のスピンオフ物だと思ってたわ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 11:25:13.41 ID:rjT3vg9z.net
博多豚骨ラーメンズはタイトルだけラーメン関連?

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 11:25:34.01 ID:I9cMkaDs.net
女の子がラーメン屋に飛び込んでラーメンを食い尽くす
リアルではなかなか見れない光景だ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 11:26:26.30 ID:FHz9gmgG.net
そのスープがかなりの値段占めるんだがな
汁なしとか汁ありと比べて値段大して変わらんどころか高かったりもするけど喜んで食ってる奴ら多いけど
あれ原価は汁ありの半分くらいしかない店側としてはガンガン売りたい商品やで

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 11:26:28.07 ID:5YKS49OK.net
明日は君の名はを見れるから嬉しい
彼女と一緒に見る予定っす

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 11:28:42.08 ID:kO75ZqKt.net
>>196
PVみた感じだとオサレな何でも屋がトラブルに首突っ込む系?
ハマトラとか神様のメモ帳とかあっち系っぽく感じた

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 11:28:49.18 ID:fK2Rn2Eo.net
>>198
マジかよラーメン食うの止めるわ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 11:29:15.63 ID:YRD2mkaZ.net
君の名なんていつでも見れるのに

オンデマンド童貞っていうのかな
ネットで課金して見るっていう習慣がまったくない人ってかなりいるよね

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 11:33:26.01 ID:I9cMkaDs.net
>>202
かなりの人が見てるからという理由で見てみるか。
なので金払ってまで見ようという気はないっすわ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 11:34:32.66 ID:jlyrKFdF.net
田舎に帰省中だけど散歩してたら近所のプラネタリウムでプラネタリアン特別版やってたわ
帰る前に見に行こうっと

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 11:35:31.82 ID:4nvUoSxY.net
>>201
原価知ったところで味とか満足度は変わらんだろうにw

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 11:35:41.92 ID:VGgBejNK.net
博多とんこつと言えば細麺よ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 11:36:34.54 ID:5YKS49OK.net
ネトフリ入ったけど硬派なアニメ多くて良いね
アルペジオの生徒会のやつ今から見てみるか

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 11:38:30.22 ID:FHz9gmgG.net
>>201
いや飲めばいいやん
毎日ラーメン食うわけでもあるまいし気にするほど健康害しはしないわ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 11:39:36.56 ID:YRD2mkaZ.net
NETFLIXのアニメって、一昨年くらいまでは評価の高いアニメしか置いてなくてどれ見ても面白かったんだよね
去年からリアルタイムに今期アニメを適当に配信するようになってだいぶ品揃えの質は落ちた

そのかわり深夜アニメ作ってる会社に自社オリジナルアニメを作らせるという禁断の果実に手をだしてきたが

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 11:42:34.52 ID:21StM+RF.net
>>193
小池さんの元ネタが松本零士のおいどんだろうしな。

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 11:53:22.89 ID:8x1Fe9bl.net
ホモリッシュセブン

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 11:59:59.19 ID:khWKqZbv.net
小池さんは美少女を利用したラーメンうんちく
とんこつラーメンズはラーメンをダシにしたただのラブコメという認識で合ってるか?

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 12:05:14.72 ID:sa5751DC.net
>>212
レビューも兼ねてるのかね
良い所だけじゃなくて、これは○○な人には合わないかもねみたいな悪い点も言ってくれるといいな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 12:11:03.81 ID:khWKqZbv.net
>>213
キービジュ見ただけのただの勝手な先入観だからレビューは無理だ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 12:15:44.00 ID:sa5751DC.net
まあ二郎だけは豚の餌にしか見えない

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 12:21:36.76 ID:I9cMkaDs.net
メルヘンメドヘン、チームがけっこうあるのねん

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 12:25:05.09 ID:21StM+RF.net
二郎は豚男豚女が毎日大行列で並んでるわ。

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 12:29:47.32 ID:arXQF0KV.net
秒速5p面白かった。
正月から良いの見た

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 12:33:31.15 ID:048dptVl.net
>>202
リアルタイム視聴はCm邪魔だし実況やりたいものだけだな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 12:37:53.15 ID:rjT3vg9z.net
秒速も言の葉もピンとこないので、君の名はも観る気ない
田中将賀絵は好きだが

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200