2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DYNAMIC CHORD (ダイナミックコード) act.23

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/06(土) 14:44:29.39 ID:NVhvDccO.net
育成ゲーの方がいいな
エサ与えれば勝手に育つ感じで

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/06(土) 14:46:04.08 ID:asnPREJ0.net
タイムシフト一回だけと言いつつ期間中は何度も見れた気がするんだが見れなくなってる
一挙もう一回見直したかった

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/06(土) 14:48:38.48 ID:NVhvDccO.net
一回タイムシフト視聴したら24時間以内は何度でも見れる仕様だったような

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/06(土) 14:51:14.83 ID:QS6jRkTT.net
音ゲーはハイペースで楽曲追加しなきゃいけないから難しいと思った
作曲家一人なんだよね?負担が大きそう
あとこれまでの曲はストーリーにそったものだったから一曲の重みが変わりそうで

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/06(土) 14:55:43.29 ID:uEdB/32A.net
ダイジャムはスクフェスバンドリ形式で行くのかデレステ形式で行くのか、育成ゲーならあんスタみたいな感じになるのか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/06(土) 14:56:20.32 ID:uEdB/32A.net
>>794
追記
マイルーム機能とかあるのかな
スタッフ部屋カスタマイズしてたまにバンドマン遊びに来るみたいな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/06(土) 14:56:55.86 ID:H10aChM+.net
親会社が持ってる他の会社はアプリやっていてもアスガルドはアプリ初なんだよね
鯖落ちしないか不安

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/06(土) 14:57:37.53 ID:SjZJtlz0.net
音ゲー希望だがなんか運営グズグズそうだから
鳴ってる音一切関係ないダイナミック譜面とか出てきそうで

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/06(土) 14:59:35.76 ID:/R0KW7mU.net
マイルーム機能欲しい
ドヤムが料理してるところを眺めて虚無感に浸りたい

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/06(土) 15:01:34.26 ID:NVhvDccO.net
女の子を定期的に与えるといろいろ酷いことしてるの観察できるといいなあ
蟻の巣の観察的に

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/06(土) 15:08:24.14 ID:H10aChM+.net
アスガルドが版権音ゲーをPSPで作っていたことは知っている
乙女ゲーぐらいしか作っていない会社だけど大丈夫?と当時心配されていたけど
その版権内での音ゲーは後発だったけどそれなりに遊べる出来ではあったと思う
あまり洗練されてはいなかったけど

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/06(土) 15:09:30.78 ID:lAh4fu1E.net
あんすた形式はいやだな…あんだけ何やってんだかわからんゲームも珍しい

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/06(土) 15:12:21.29 ID:C6NrmBpH.net
>>790
エサwwwww

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/06(土) 15:13:22.66 ID:xl10nya4.net
シコベがマイルーム内でビビちゃんを可愛がってる様子とか見れたら面白そう

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/06(土) 15:25:51.22 ID:51Ohhbvg.net
も、もちろん八雲も攻略対象ですよね

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/06(土) 15:27:58.55 ID:IGOwTSsM.net
食事を与えて世話ができて、長期間ほっといたらストレスがたまって
自傷やレイプに走ってやがて死ぬたまごっちみたいな…

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/06(土) 15:30:46.69 ID:xl10nya4.net
アニメでは見れなかった八雲の滝行が見れる可能性が…?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/06(土) 15:33:19.57 ID:mCB5Mjd/.net
パエリア10個でドヤムが進化

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/06(土) 15:35:21.02 ID:bfGA4PcY.net
体力回復に土壌ワイン
なお和田には効かない

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/06(土) 15:36:41.37 ID:IcWLvJ17.net
トゥルーマン・ショーみたいな雰囲気のがいい

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/06(土) 15:37:16.93 ID:OhVpqojx.net
>>805
ダイナミックたまごっち大わさげ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/06(土) 15:37:58.19 ID:8qzO5l9Y.net
マネ達と多く交流できるアプリだったら嬉しい
八雲、加賀、相模原の掛け合い見てみたいわ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/06(土) 15:40:19.13 ID:tp4HwZ/Z.net
自殺するダイナミックたまごっちと

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/06(土) 15:40:58.53 ID:8qzO5l9Y.net
>>805
偽ドヤムはかなりヤバい事になりそう

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/06(土) 15:41:54.60 ID:tp4HwZ/Z.net
>>805
きちんと世話してても失踪する機能もつけよう

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/06(土) 15:44:41.81 ID:H10aChM+.net
偽ドヤムの一部始終を写したらアプリの対象年齢が上がりすぎて大人しかプレイできなくなりそうな
どんなゲームになるか不明だけど

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/06(土) 16:00:52.59 ID:e6bzv4Bv.net
みんな期待しすぎだぜ
まともな音ゲーとか育成が望めるとはとても思えない
ドキュメンタリーという言葉でごまかす姿勢は嫌いじゃない

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/06(土) 16:07:02.53 ID:VWp9go22.net
社長になってダイナミックコード所属のバンドを育てるゲームしたかったな
マネージャーからの悩み相談に上手くフォローしなかったら追い詰められて旅に出てしまうとか、事故で中止した筈のツーマンライブを近日中に急遽開催させる緊急イベントとか、女性のマネージャーをあてがったらレイプ事件発生したとか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/06(土) 16:28:54.14 ID:A+42NM7K.net
レオンに進化させようとアイス与え続けたらルシファーに進化して実は虫も必要だったとか
踏切進化の条件が女とチャリの取り上げが必要とか
隠しキャラのダイナミックバードや逆流スイカの進化条件が中々厳しいとか

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/06(土) 16:35:40.85 ID:nKo4ijlM.net
ダイナミックボーイのバリエーションが多彩で狙ったボーイを出すのが難しかったりするんだろうか
音ゲーは難しかろうな…ギタドラにアババ収録されたらドヤ顔で叩きまくるんだけどなー

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/06(土) 16:45:12.17 ID:BCqX6nfc.net
わかってて書いているんだろうがダイナミックボーイは作監大勢&作画修正間に合わなかった悲劇だから…

音ゲーは主な畑が違えど一部競合している(乙女ゲー的な意味で)他社な上にもっと有名にならなきゃ無理だろうな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/06(土) 17:09:56.11 ID:K9trXmnW.net
音ゲーだとスマホ買い換えなきゃ無理そうだな
たしか去年のAGF?だかにレオンの3DCGモデルがあったしマイルームならぬマイ楽屋くらいはできるかもしれない

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/06(土) 17:14:23.28 ID:asnPREJ0.net
今楽曲40曲ぐらい?
今後もコンスタントに新曲増えないと音ゲーはきつそうだが良曲多いしやりたい

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/06(土) 17:14:44.71 ID:rGi3Crot.net
V系バンドのギターが失踪したらしいな
本当にバンドマンって失踪するんだな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/06(土) 18:20:46.84 ID:SjZJtlz0.net
ドキュメンタリーとか言えば何でも許すわけじゃないからな!!

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/06(土) 18:43:50.04 ID:H10aChM+.net
今夜のBS-TBSで本放送最後のクリスマスライブ

できればお正月の様子も見たかった

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/06(土) 19:16:53.80 ID:C6NrmBpH.net
>>825
何言ってんだ
正月回だった13話はもう放送されたじゃないか

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/06(土) 19:19:45.65 ID:XZ3l3Ko5.net
PCでゲームやてる人ってヘッドホンかイヤホンつけてやってる?
その方がリアルな感じとゲームに入り込める?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/06(土) 19:28:25.58 ID:8qzO5l9Y.net
>>827
イヤホンつけてやってる
つかあの作品はイヤホン推奨だとおもうぞ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/06(土) 19:41:46.19 ID:v1cCzDq9.net
007の
お金じゃ買えない
ってセリフで噴いてしまった

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/06(土) 19:54:39.09 ID:nvZ2T2BB.net
むしろ恋愛ゲームの類をスピーカーでプレイしようとする心臓の強さが凄い
チュパ音とか恥ずかしい台詞垂れ流しでも気にならないんか

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/06(土) 19:57:49.72 ID:SZ1uXvYp.net
ヘッドフォンとかコードが絡まってチンコしごきにくいじゃん
俺もワイヤレスヘッドフォンにしてみるか

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/06(土) 20:00:46.06 ID:obZYd6yv.net
昔の漫画でツッコミ所あって笑えるんだけど、それと同時に素で感動させられてる。一見矛盾するような二つの感覚がスッと心に同居するような物あるけど(北斗の拳とかガラスの仮面とか)
ダイナミックコードにはそれと似たような物を感じるといったら言い過ぎだろうか(反語)

いや、「こんなライブお金じゃ買えない!」に素で感動したから

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/06(土) 20:03:54.82 ID:v6nVZTXW.net
ルシファールートやったら一発目で殺してもうた
闇歌詞の裏がちゃんと作り込まれててアニメで笑えなくなったらと不安になったが普通に爆笑出来て安心した
バナナやってるけどルシファーって無印の時点ではホモ設定だったんか

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/06(土) 20:12:16.30 ID:YfDtQDNN.net
Liar-S編はストーリー展開こそダイナミックだけど、アーティストの悩みとか結構真っ当なアイドル物やってるよな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/06(土) 20:17:55.82 ID:E7tOBQTq.net
>>833
ツイ見てたら無印の特典CDでルシファー→バナナを匂わせてるみたいだよ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/06(土) 20:20:34.56 ID:mCB5Mjd/.net
そこはバンドと言ってあげて

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/06(土) 20:36:51.18 ID:GEu3TGjO.net
アイドルじゃない男性バンドもののアニメって意外と少ないよな
似た路線(?)だと快感フレーズぐらいしか思い浮かばない…

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/06(土) 20:39:00.48 ID:QS6jRkTT.net
幕末rockとか?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/06(土) 20:40:47.62 ID:dL7R+iGf.net
BECKとかDMCとか色々あるよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/06(土) 20:58:33.31 ID:bfGA4PcY.net
マジンボーンとか

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/06(土) 21:00:37.96 ID:5x5lxuQ1.net
幕末Rockのアニメも楽器からビーム出たりノリが最高潮になったら上裸になったりとなかなかいいものだった

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/06(土) 21:03:38.09 ID:CjGbhN1o.net
マクロス7は…違うか

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/06(土) 21:07:26.01 ID:WxJvgNFe.net
そういえば初見で幕末ロック思い出した記憶あるわ
作画の荒らさとかチカチカした色使いとか曲調とかニコニコでの弄られ具合とか似てる

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/06(土) 21:09:12.87 ID:K9trXmnW.net
幕末ロックはノリについていけなかったなwでもED曲がカッコよくて買った
ダイナミックはアイドル物じゃなくてバンド物だと言ってるのに知人はなかなか理解してくれない

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/06(土) 21:10:55.30 ID:CjGbhN1o.net
そういえば快感フレーズの主人公だかの声が道明寺だったような

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/06(土) 21:14:21.19 ID:rcgH2FnU.net
幕末ROCKは女性向けなのに男視聴者の方が多かったという稀有なアニメ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/06(土) 21:18:01.03 ID:84R8QG81.net
>>846
●●向けみたいな分類ってアテにならん時もあるよな
自分で見て面白いならなんでも面白いわ

ライアーズ編は色々駆け足だったからダイナミックだったけど大筋自体はけっこう王道だと思う

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/06(土) 21:19:06.57 ID:6r2pypAq.net
幕末Rock見てた人多いなw
あっちは意図したギャグだろうけどシュールな笑いは似てる
突然服が脱げて歌い出したり富士山噴火したり大蛇が出たり
画面に歌詞が出るのも面白かった

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/06(土) 21:21:06.17 ID:dL7R+iGf.net
そういえば幕末Rockにもヨリトさん出てたな
ダイナミックとは全然違う常識人寄りのキャラだったしあまりねっとりしているということもなかったが

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/06(土) 21:25:49.36 ID:fEEySeP0.net
>>848
テニヌを彷彿とさせるな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/06(土) 21:39:44.78 ID:8qzO5l9Y.net
>>834
Liar-s編の脚本は原作オマージュ要素多かったんじゃないかなぁ
加賀さんルートやった後にアニメの社長と加賀さんのやりとり見たけどあれ割と重要だったんだなとも思った。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/06(土) 21:53:26.19 ID:sy8OZcZY.net
ルシファーホモなのか
ルシファーネタ多すぎだろ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/06(土) 21:54:51.10 ID:ore0vexQ.net
というか依存症なのでは

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/06(土) 22:20:00.01 ID:x/+mpotX.net
幕末Rockにヨリトさんおるやんwドヤム担当のメガネさんはヨリトさんよw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/06(土) 22:22:46.04 ID:H10aChM+.net
幕末RockはキャラデザとノリでGガンみたいなアニメかと思いながら見ていたのに
合間に流れるCMが乙女ゲームのCMで驚いた記憶がある

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/06(土) 22:31:11.70 ID:46Hp5riz.net
スレチだけど幕末

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/06(土) 22:32:08.28 ID:46Hp5riz.net
途中で書き込んでしまった
スレチだけど幕末Rockの原作は乙女ゲームじゃないぞ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/06(土) 22:37:24.24 ID:H10aChM+.net
>>857
ごめん…
簡単に言ってしまえば恋愛要素ないADV音ゲーだった


ダイナミックに関係のある話題をしてみる
アプリ版のキャンペーン第2弾のポスター、16人ランダムとは鬼だなと思った

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/06(土) 22:53:15.15 ID:IErsHs2C.net
カラオケ行ったらダイナミック楽曲が少な過ぎてほぉ〜んと物足りなかった
曜日の歌すら無いなんて

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/06(土) 22:57:45.74 ID:13Xq1dG9.net
>>859
JOYSOUNDならダイナミック楽曲結構入ってて曜日の歌もあるぞ
DAMは本当に少ししかないけど

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/06(土) 23:15:32.62 ID:ebWilHKL.net
ダイナミックカラオケならカラ鉄がおすすめ
コラボやってるってのもあるけど原曲カラオケがいくつかあるし曜日の歌も下痢BGMがそのまま聞ける

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/06(土) 23:35:18.03 ID:/z8wzcZK.net
まじかーカラ鉄近くにないな
ジョイで我慢するか
ダイナミックカラオケしたいわ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 00:21:17.23 ID:qVjr07RW.net
ジョイ既存局の7割くらい入ってた
アッポリが一番ムズいかと思ってたがレヴァフェがまともに歌えるのがすっげー!の難易度
楽器隊がvoを一切サポートしないので
責任転嫁バンドらしい仕上がり

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 00:25:58.81 ID:+AIbuYid.net
レオンつか江口ニキの気持ちになって歌うカラオケ

http://www.tbs.co.jp/anime/DC/special/special03.html
>レヴァフェってクセのある曲が多いんですよ。音楽プロデューサーの方に「今回も難しい曲を作りましたね」って録る前に言いました(笑)。

>全体的に気が抜けない感じが『DYNAMIC CHORD』というか、レヴァフェの曲だなぁって思いました。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 00:27:47.60 ID:YEoxcv0C.net
愛してルーーーとかのっしのっしまだ入ってないんだよなカラオケ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 00:31:12.73 ID:v/p66Xf2.net
>>863
責任転嫁バンドに草
アッポリ難しそうと思ったけどまさかのレヴァフェが難易度高いとは
文章みたいな長い歌詞なのに音が上下に振れるからだろうか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 00:32:30.14 ID:+AIbuYid.net
>>865
サントラCD発売が2月ですし

サントラの曲が12話の曲のショート版で円盤のCDがフル版になっているかが気になる
円盤買うけど完全新曲の方がいい

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 00:35:34.38 ID:JqPCPXJ/.net
>>775
イチゴジュースのだけ持ってるけど、あのCDはめちゃめちゃチュッチュ音入ってたぞ
あの音にもキャストそれぞれで個性や上手下手があって、恥ずかしいけどおもしろい
イチゴの人は指を口に当てて音出すらしい

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 00:36:09.93 ID:+AIbuYid.net
半分マジレスするが責任転嫁してたら曲にならんぞ
しかしネタとして何かいいことを思いつかない…

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 00:52:22.44 ID:g2Tf08U5.net
>>867
その可能性考えてなかった!
それなら円盤買うしかないじゃん…
いや、円盤いらない訳じゃないけど金銭的にね一応

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 01:30:29.47 ID:JqPCPXJ/.net
BS組終了
OP前の鐘の音ですでにハライテー
アニメ化前からつむぎが好きで、それを楽しみにしてたはずなのにみんな大好きになったわ
特にハルちゃんほんとにかわいかった

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 01:47:32.81 ID:I3VKFYj+.net
>>714
亀だけどひとりスーパーフリーでめちゃくちゃ笑った

レヴァフェ難しいわかる
音がオクターブ変わったりするから難易度高い
声優も言ってたけどダイナミックの曲はたしかに歌うの難しいな、簡単そうなライアーズもキー合わないときつい

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 02:16:31.39 ID:ZrXAobGi.net
最終回でアンコールもエピローグもなく最後だと思うとあの軽いテンポの「のっしのっしED」が切なく感じる…
祭りの終わった後のような…お別れ会のような…
でもダイコーが今期の亀ラップレベルのクソオブクソアニメと比較されてたのにわさげ生えた。(マジレスするとベクトル違うから比較にもならないが)
おかげで少しは元気になったよ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 02:20:59.04 ID:Pjb61gNP.net
既出だったらもうしわけないんだけど
ドヤム料理シーンのギトギト油ステーキについて
あれって油ひきすぎじゃなくて、ステーキ肉自体かなり高いものを使用しているんじゃないか?と考察
霜降り肉って脂多いから普通にフライパンで焼くとかなりフライパンがギトギトになるんだよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 02:41:57.28 ID:fWD0TmT8.net
ドヤムにギトギトステーキ焼いた後のフライパンでガーリックライス作ってもらいたい

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 03:03:19.57 ID:mvEHUDGg.net
>>874
それよりあの肉の薄さであんなギトギトになるくらいしっかり焼いてるのがおかしいと思う

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 03:03:23.04 ID:AeHearFK.net
ぜんぜん梅津泰臣っぽくない
なんじゃこりゃ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 03:10:36.01 ID:+AIbuYid.net
>>877
放送延期の影響で一部地域の最終話が年明けになったスレへようこそ

梅津泰臣がキャラデザすると聞いて見始めた口だが梅津泰臣要素は
口、鼻、目等の細部に残っているだけでめちゃめちゃ薄いぞ
あと梅津泰臣が絵コンテや作画している部分はない

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 03:27:24.41 ID:+AIbuYid.net
キャラデザを梅津泰臣に依頼したのはバンド物ということで割と動かす気があったからだと思うんだ…
低予算のせいで丸投げ丸投げであんなことになっていたが

ダイナミック構図も4話から作画が怪しくなって来なければ特に注目されなかっただろうな
まだ作画が安定していた2話あたりでも実はやってる
スレで取り上げられたのも4話からだったはず

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 03:40:51.21 ID:+AIbuYid.net
連投になってしまったがこれで最後にする
最終話リアルタイム見納めのためにBSで見たが地上波と違い字幕ないんだな残念

「みんなサンキュー これからも応援よろしくな!」と突然のつむぎ誕生日シーンのせいで
あまり終わった感じがしないが、原作は誕生日ツイートやアプリ版等でまだまだ続くからと考えれば
これはこれでいい最終回なのかもしれない

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 03:55:35.44 ID:+YLyQJsM.net
何回か最終回見直してる内にラストのつむぎの誕生日シーンでなんか感動するようになってきた
あのワンカットにある土壌ワインと5本のワイングラスを見て今まで未成年でお酒NGだったつむぎがようやくみんなと同じ飲み物を飲めるようになったんだなぁというのと
ニャン吉も八雲さんも揃ってみんな仲良くつむぎを祝ってる様子でやっぱりレバフェチームはこのメンバーだよなぁとしみじみ思わされた
本当にいい作品をありがとう影山監督…ありがとうダイナミックコード…(成仏)

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 03:58:22.63 ID:BmWkoYLA.net
アバババ配信で買ってみたけどサビの曲調さわやかにかっこよくてほんとすき
でもアバババでどうしても笑う

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 04:03:24.45 ID:jVsazV6z.net
みんなアバババババババって言ってるけどあの曲どのあたりがアバババババなの?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 04:12:55.17 ID:VtfCrfT1.net
>>877がなぜ今頃迷いこんだのか気になる
「終」ついているのに今期の別アニメと間違えたか?
と放送日を確認してみたがまだ放送前じゃねーか

一昨年の末に梅津泰臣に依頼が行き翌年の10月に放送開始だったか

アニメのスケジュールとしては普通なのかわからないが、
予算少ないから作画崩壊しちゃう、しかも一枚岩でないアニメ化自体が地雷な
何作ってもぶっ叩かれそうなファンを抱えているということでやっぱり引き受ける人がいなくて
監督の知り合いということでしょうがねーなと引き受けたのか気になる
または悲観的な理由は全くなかったのか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 04:14:13.27 ID:VtfCrfT1.net
>>883
オープンカーのエンジン音じゃないのか

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 04:25:10.91 ID:SfeHJ9+L.net
思いっきりアバババババじゃん

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 04:31:23.64 ID:Tvq60e4P.net
パイパイパーティー?だかの曲は結局アニメで流さなかったのね

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 04:33:07.35 ID:4RQqT+sC.net
ポプテを観終わった事で改めてこのアニメが凄かったが良く分かった

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 04:36:11.94 ID:AeHearFK.net
>>878
キービジュアルの時点で全く梅津感が無いね

>>884
ポプテピピックのスレで、「ナチュラルにハイクオリティギャグを繰り出したダイナミックコードの足元にも及ばない」
って褒められてたから

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 04:50:49.32 ID:BmWkoYLA.net
>>883
最初と最後あたりにデスボでアバババババって言ってるように聞こえる

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 04:53:25.67 ID:tmrQTOaq.net
>>887
レヴァフェのsnow whiteのこと?
曲はポップなのにstand up my boyとかクリームパイあげるとか悪魔のクリスマスキャロルに負けず劣らず歌詞が危うくていいよね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 05:04:56.73 ID:+AIbuYid.net
>>889
いやキービジュアルは梅津顔だったんだ
http://www.pashplus.jp/anime/tvanime/47477/

あまりにも濃い梅津顔で原作ファンネキに一昔前のキャラかよと↑のキービジュアルを
叩かれてしまったからか、別の人が描きなおすか何かしてマイルドになったようだ

正直に言うが原作が今時の乙女ゲームと考えたら↑の濃い梅津顔は叩かれても仕方がないと思った
しかし梅津テイスト薄くなっても今のダイナミックコードの梅津キャラデザ好きになったぞ
顔や体に立体感があることと体つきに無理がないというところが大きい

余談だが3話毎にかわる一部のEDのりんしん、ヨシモトキンジ作画は
本編よりも梅津感強くなっている

ニ期は様々な意味で無理っぽいが個人的な希望としてはニ期では梅津に
キャラデザ以外でも参加してほしい

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 05:20:44.69 ID:Eifp3qkU.net
さっきダイナーがトレンド入っててびっくりした

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 05:31:43.20 ID:sXdfXb/T.net
>>891
キミっていうお姫さまには僕みたいな堕天使がいいんじゃないとこ好き

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 05:51:40.88 ID:+AIbuYid.net
例のアニメの引き合いに出されてしまっているのか

元々ギャグアニメのつもりで作っているわけではないんやでというアニメ版だが
アニメ版のテイストでニ期を作ると仮定するとやはり監督交代したら駄目だと再認識させられた
今度は予算増やして影山監督がまた真面目に作ったダイナミックコードを見ていたい

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 05:54:43.96 ID:I3VKFYj+.net
梅津とりんしんは影山監督繋がりで呼べたみたいなのかなり前にスレで言われてなかった?ソース出せなくてごめん…(声優の盾)
ギャグアニメに限らずどんなアニメ見てもダイナミックならこうだったとか考えてしまってもう一生この呪縛からは逃れられない気がする

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 06:06:02.87 ID:z04R0iIv.net
円盤は爆死確定だけど原作買い支えてどうにか2期に繋げたい

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 06:27:17.75 ID:OSq/j2P7.net
>>882
遂に買ってしまった…観始めた時はこんなはずじゃなかったのに…

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 06:37:54.70 ID:+AIbuYid.net
主に低予算のせいや曲を〇曲流さなければならない縛りでもあるのか
いろいろダイナミックなことになっていたが
曲を魅せるPVもしくはドキュメンタリーとしては
悪くなかったと思うんだ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 07:00:28.72 ID:v/p66Xf2.net
乙女ゲーを原作ガチ勢を怒らせずにアニメ化するのにドキュメンタリーは悪くなかったと思う
悪いのは低予算なんや…
最終回のクソデカ看板、何メートル離れれば全景見えるんだろうか

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 07:10:16.11 ID:SCNw9VNW.net
予算が潤沢だったらライブがめちゃくちゃ動くようになった上であの独特の影山イズムはそのままでそれはそれでシュールな作品になってた気がする
自分も2期繋げたいから笑わせてもらったお返しとして円盤買う

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 07:27:07.63 ID:pgdUovik.net
あのアニメ勢が夜明けとともに大量に押し寄せてくる可能性があるので今のうちに言っておくぞ
ダイナミックはクソアニメではないので…
ダイナミックアニメかつスルメアニメ
スレでの比較はNG

何度も見たり原作を知れば知るほどあれ?このアニメ実は低予算海外丸投げのせいで
作画がダイナミックなことになっているだけで実は(説明不足は多いが)
真面目に作っているのでは?と思わせる稀有なアニメ

低予算じゃなかったら影山監督呼ばれてないけど、逆に予算が潤沢な影山監督版アニメを見たくなる
1話とか作画いいけどダイナミックだからな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 07:32:40.51 ID:NqPrRTtF.net
円盤が売れると予算は増えるが監督は変わると言う危険を孕むジレンマ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 07:40:30.25 ID:Eifp3qkU.net
予算増えて背景がまともになればいけるんじゃないかって思うの

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 07:49:52.71 ID:G09O1VSq.net
>>902 予算があったら1話ではもっとしゃべって動いてたんじゃない?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 08:00:37.69 ID:hD9pB0sE.net
>>905
あえて台詞を削って行間を読ませたり視聴者の想像力をかきたてるところが影山テイスト

低予算でも豪華声優陣なんだからもっとキャラを喋らせた方がほとんどキャラを動かさなくとも
声優のファンが円盤を買ってくれる見込みが増えるんであえて台詞を削る人は少ない
(影山監督以外にいるのか?)

動き(ライブ的な意味で)はむしろ増やすもしくはしっかり動かしてほしい

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 08:05:38.02 ID:gX0IW77i.net
アニメ版下級生2はちょっとそれに近い気がした>予算
飯アニメや旅行アニメやほのぼのイケメン動物園アニメではないけど

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 08:07:47.51 ID:K4qDWE7F.net
>>905
アニメの声優のギャラって基本1本にいくら台詞があっても変わらないんだよ
予算削減のために時間単位で契約してるんじゃないかとも考察されてたけど後半は結構喋るからやっぱ影山監督のセンスっぽい

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 08:19:05.31 ID:F2I/z4R2.net
円盤割と真面目に欲しくなってきた、どうしようこんなはずじゃなかったのに
コメントと一緒に1話見るのも楽しいけどなんでか円盤手元に置いておきたい気もしてくる

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 08:42:33.90 ID:OSq/j2P7.net
予算が潤沢になったら露骨な尺稼ぎは無くなってしまうんだろうなぁ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 08:48:00.43 ID:IMT06sRw.net
(予算無いのにダイナミック本社ビル毎回書き直してたの)なんで?なんで?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 08:51:33.18 ID:Dbmqbfv8.net
>>911
たぶんダイナミック本社ビル側から
「こんなに太って描かれるのイヤ!!
弁護士と相談して訴えます!!」
とか言われたので描き直しになったんだよきっと

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 08:56:23.37 ID:hD9pB0sE.net
>>910
長すぎる回想は減るだろうがのんびりした演出は大体監督の作品あんな感じだからなくならないぞ

>>911
あのビル、最初は歩道にはみ出すビルを修正してと海外の背景会社に依頼
(最初のバージョンは納期の関係で差し換え不能)
→次はヤケクソでビルが細くなるかわりに歩道にはみ出さなくなった
→以降なかなかまともな背景にならずエンドレス
というような臭いがプンプンするぜ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 08:57:41.55 ID:yxp7wh0i.net
>>902
いや露骨な尺稼ぎや独特な意味不明演出を面白がってる層がついただけでクソアニメだろ
面白がるのはいいが元からのファンなら折角アニメ化したのに低予算丸出し円盤爆死確定、崩壊作画や使い回しフラッシュアニメライブにキャラ達は平気で仕事サボってマネに迷惑かけてへなキャラ崩壊とか
糞以外の何者でもないことを忘れてはならない

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 08:58:29.99 ID:gX0IW77i.net
空模様の使い分けや月の満ち欠けでキャラの精神状態を表現しているので
ダイナビルの形状もマネや社長あたりの精神状態に連動してるのかもしれない

失踪ラッシュの心労で痩せ細っていくダイナビル

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 09:01:00.27 ID:625rtLll.net
予算たっぷりのダイナミックコード見たいわ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 09:06:32.05 ID:YI/ynaNe.net
円盤に修正入るのか気になるな


そういえば会社概要によればダイナミックコード社って従業員50人ぐらいじゃなかったっけ
いつもがらんとしてるけど他フロアは関連会社とかが入ってるんだろか

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 09:15:00.48 ID:v/p66Xf2.net
下請け会社とか入ってるとか?(適当

ダイナミックのラインスタンプ買ってしまった
送る人ほとんどいないのにw
本当は以前ここで有志が作ってたアニメのラインスタンプが欲しかったなw

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 09:19:05.73 ID:dnamNwhc.net
dアニ登録してるから円盤買おうか悩む
※付きとか台本がついてたら欲しかったんだが

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 09:32:44.03 ID:UiLm6INz.net
低予算丸出しは監督のせいじゃな(ryは置いておくが見る人によって評価がかわるのでは?
・クソミソ部分を面白がる層
・クソミソ部分を許されざる事ととる層もしくは当然だが怒れる原作ネキ
・表面的にはクソミソだが原作の設定やストーリーを追うにしたがい設定を理解し光る部分を見いだす層
・3番目に似た層で原作もプレイする層

ちなみに作画悲惨だなとは思いつつクソアニメとは見てなかった
追いピアノもニコニコで見ても最初笑いポイントと理解してなかった
普通に先が分からないアニメとして楽しんでいた
ただしアニメーターにもいいことはないこんな低予算で悲惨なアニメは今後作られるべきじゃない
予定通りヘイト集めてる夫妻請負人の影山監督も気の毒だよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 09:34:43.82 ID:jVsazV6z.net
>>920
多分1から3→4と行って2にも至り全属性兼ね備えた人その内出て来そうと言うかもういそう

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 09:42:42.50 ID:mvEHUDGg.net
コナンの監督担当回を見たけどすごく普通だった

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 09:44:51.29 ID:mvEHUDGg.net
途中送信してしまった
何ならいつものコナンより構成凝ってて面白かった
潤沢な資金とスタッフは大切だなって思ったよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 09:46:26.64 ID:o0ndLO5j.net
>>920
クソミソ部分を楽しんだりそこから興味が広がるのはいいことだけど
俺が楽しいからこれはクソミソじゃないまでいくと違う気がする

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 09:51:13.21 ID:3guBWFHb.net
ダイナミックアニメってことでいいんじゃねーの?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 10:02:57.29 ID:Dbmqbfv8.net
ポプテピピックとどっちがクソかで
論争になってて草

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 10:24:31.07 ID:G09O1VSq.net
>>908 セリフ量じゃなくて出てきてるキャラ数に対してしゃべるキャラが少なくない?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 10:25:14.31 ID:JgesQV3g.net
次の移住先はポプテピピックになりそうなのか

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 10:27:30.59 ID:lldLw0Ii.net
伸びてるから投票の結果でも来たのかと思った

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 10:33:42.77 ID:+YLyQJsM.net
ダイナミックコードは予算が足りないからあんな独特な作画や使い回しがあっただけでシナリオは説明不足だけど結構練られてるからクソアニメとは違うでしょ?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 10:34:49.46 ID:T5O41TgG.net
ポプテ見たけどどこがダイナミック難民救済なのかさっぱりわからない
全然笑えなかった
移住先にもなり得ないし、そもそも監督のダイナみを感じなかったぞ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 10:54:45.16 ID:Kj1zQVMd.net
ポプテは普通にギャグ物だし予算やらも桁違いだから土壌が違うでしょ?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 10:55:00.34 ID:cEILibBq.net
ポプテピは意図的なクソアニメだから天然クソアニメのこれと一緒にするものではない

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 11:00:08.19 ID:ff/PTlqB.net
アニメ版ダイナミックコードはクソアニメ何マジになってんのという人と
考察アニメだろおもしれーじゃねーかという人で感想が違うのは当たり前だろ
比較は最糞アニメスレとか他でやってくれ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 11:02:14.49 ID:c7qtIoYP.net
1話を見たときは「作画ひでえww」「話が虚無すぎてどんな顔して見ればいいのww」と草生やしながら見ていたのに
3ヶ月12話完走した今では
ダイナミックコードがクソといわれているのがくやしい・・・

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 11:09:23.90 ID:JGYQ2XO+.net
>>917
最終話の回想ライブでいくつかの修正が確認されているので
(しかも1話のシコベとか特にひどくはないところも何故か修正されていた)
全体的に修正あるんじゃないかな

俺はまともな作画+ダイナ味の方が好きなんですけどね…

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 11:15:10.84 ID:53toZjKY.net
ワースレ引き合いにだすのもなんだけどダイナミックは分類でいうとカオス系
カオスは奇跡の一品だから類似品はめったに出ない
ワースレで例に上がってる筆頭が監督の下級生2だしな

アニメ版のラインスタンプほしい
道明寺と八雲とニャン吉は絶対入れてほしい
アニオリサブキャラもな難幼、世界名作劇場ドクター、土壌おじさんと名キャラ揃い

考えてみたらレヴァフェ編だけオリサブキャラがいない
道明寺に花を持たせるため?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 11:26:13.85 ID:KHPHzzq2.net
>>937
最後逆やろ
原作キャラのルシファーの成長に極力オリキャラを干渉させないようにしたんやろ

たまに勘違いしている人がいるが春のヨリトさんもアバン見ればわかるがレクイエム作れるようになるまで一人で克服してるし
ライアーズは自分達がやりたい音楽を村祭りで克服する
アッポリの土壌おじさんの背後には黒沢忍氏がいるんや

ライアーズの加賀マネは3日前にライアーズが捕まらない時点でそもそも延期か契約かえろよという話だからな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 11:28:31.42 ID:66kSpzL7.net
ダイコーは3話以降普通のアニメになったろ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 11:31:05.02 ID:9iIzXiiA.net
>>938
すごく真面目な返し…ごめん…ありがとう…

俺もレヴァフェは原点回帰が命題だからメンバーだけで回したかったんだなと思っている
でもダイナ独特の独自キャラも大好きなんです

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 11:44:14.68 ID:Q0mNxoXG.net
>>892
顔より身体が今風じゃないな
特に足の長さ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 11:44:41.27 ID:2+L6b8ez.net
全話影山監督脚本のダイナミックコードもみたかった

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 11:45:51.02 ID:nfmTO3qN.net
普通のアニメでたこ焼き激戦区とか腕怪我してるのに強制ブドウ狩りするのか…

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 11:53:44.87 ID:nS9b2FYM.net
普通ではないぞお前ら麻痺しすぎ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 11:56:51.61 ID:VjavPtEk.net
>>942
老若男女気楽に見られるキャラデザでいいんじゃないか?

>>943
たこ焼き激戦区は海外の背景屋のせいですしおすし
怪我は1クール÷4バンド=3の皺寄せもあるのでは

実質2.5話ぐらいしかなかったライアーズはヤバいキャラ多すぎイで
監督がもて余したせいなのか気になる

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 11:58:58.20 ID:Ey+jhXYr.net
そろそろアニメ2板にお引越しか
ハヤクイコウゼ!

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 11:59:09.82 ID:jVsazV6z.net
ずっとダイナーに触れてると症状が進むんだよ
段々と言われてるクソ要素が薄れて来るような感覚がある

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 12:00:19.30 ID:lldLw0Ii.net
新作CCさくらの桜並木でヨリトさん走ってきそうと思ったら末期

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 12:01:58.70 ID:nS9b2FYM.net
シンカリオンの電車の音が全部ほぉ〜〜んに聞こえて死にそうだったぞ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 12:04:26.65 ID:jVsazV6z.net
自分はありがとうって言われる度なん病幼女のアレが脳内再生される症状に苛まれてるよ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 12:08:11.27 ID:T9CXWJOM.net
ざまぁないね

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 12:11:30.61 ID:Ey+jhXYr.net
オープンカー見ただけで爆笑する

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 12:22:04.50 ID:+AIbuYid.net
作画的なあれこれは低予算で丸投げしているせいや日本人が描いてないからで説明できちゃうからな
ある意味悲しいアニメ

しかし、話のダイナミックさには監督のシリーズ構成も必須なようだ
下級生2とひまわりっ!の違いを見る限り
ご高齢の監督には大変だろうけどしっかり金かけて影山監督シリーズ構成絵コンテの2期を
アニメ版はアニメ版として続けてやってほしい

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 12:22:55.02 ID:+AIbuYid.net
950踏んだからアニメ2に立ててくる
テンプレそのままで番号を進めればいいんだよな?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 12:29:25.83 ID:+AIbuYid.net
テンプレ3以降が連投規制になったざまあないね

DYNAMIC CHORD (ダイナミックコード) act.24
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1515295568/

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 12:34:57.62 ID:j0YQJO0aY
>>881原作の方針らしいけどちゃんとキャラが歳を取る描写をしているところが良いよね
イケメンカタログものは若い!青春!キラキラ!みたいな非現実な謎空間・謎時空で止まるのが多いから新鮮だった

ダイナミックの笑いの種類って「今からギャグをして笑わせます」というタイプではなくて
原作が過激設定乙女ゲームという一種の緊張感が根源にある
数年前話題になった笑ってはいけない柔道代表発表記者会見と同じ種類
「笑ってはいけない・笑わせてはいけない」環境からの
思いがけない緩み(作画崩壊や低予算故の演出)がダイナみだと思う

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 12:43:27.33 ID:2LTSMj/1.net
>>955☆最☆強

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 12:45:07.14 ID:nfmTO3qN.net
>>955
クリティカルな乙をア・ゲ・ル

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 12:45:32.08 ID:E2Butpbf.net
>>955
乙ほぉ〜ん
最後のスレ記念パピコ
3ヶ月ありがとう!!

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 12:46:56.59 ID:nJLxRxGC.net
BS組だけどこれを見たらダイナミックコードが終わってしまう気がして録画した最終回が見れない

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 12:48:23.07 ID:jVsazV6z.net
>>955
乙ほぉ〜ん

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 12:49:28.47 ID:lldLw0Ii.net
>>955
最高じゃないか…

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 12:50:34.55 ID:qB4lmKOO.net
>>955
まあまあよかったよ(評価A)

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 12:51:29.91 ID:G09O1VSq.net
>>955 おつぉ〜ん

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 12:51:50.75 ID:+AIbuYid.net
>>960
逆にまだまだ続いていく予感がする終わり方…じゃ駄目か?

配信版や一挙まだ見ていなかったら是非成長したレバフェの曲を聴いてほしい

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 12:57:56.62 ID:Bddc5I6V.net
>>955
色んな土壌と環境で、あなたたちだけのスレが生み出されているんでしょ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 13:01:40.17 ID:ZxSz6aSF.net
>>955乙ワンモア!プリーズ!

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 13:04:53.59 ID:LtCUYeCW.net
>>955
Get 乙!

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 13:09:59.67 ID:Ey+jhXYr.net
>>955
こんな次スレ、お金じゃ買えない!

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 13:42:13.89 ID:uSfMS0EW.net
アッポリの公式ツイッター気持ち悪くてわさげ
たつおのやつ〜〜!!

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 13:43:49.35 ID:BmWkoYLA.net
>>955ウマイ乙サイコー!

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 13:48:59.82 ID:dUbMstWv.net
>>955
こりゃあ次スレの準備で忙しゅうなるぞ!

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 13:51:47.52 ID:0CINNRBT.net
乙かれさま!最高の3ヶ月でした!

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 13:56:17.46 ID:eEOHnep5.net
>>955
スレ立てお疲れ様です!
3ヵ月間盛り上がりましたね!

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 14:01:26.76 ID:Hg8ZakAj.net
とんでもないことしてる奴ばかりなはずなんだけど、なんか気持ちよく見れるんだよなあ

新スレウマイ、>>955サイコー

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 14:23:58.44 ID:53toZjKY.net
>>955
乙かれ様でした!

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 14:34:40.21 ID:F2I/z4R2.net
>>955
乙です!

気持ちがトゲトゲしても踏切君の「くっそ〜!○○のヤツ〜!」を適用すると
良い意味でどうでもよく思えてきて心穏やかにいられる
踏切君&脚本の人ありがとう……(成仏)

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 14:37:05.14 ID:ox8KmqfO.net
1話周回しすぎの弊害でアバババババドンドンドンがレオンの歌だという認識になってきてしまった

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 14:51:10.63 ID:dUbMstWv.net
2話のタイトル『Unreachable wish』、難しい英語分からないから今まで特に気にせずスルーしてたけど
ちょっと気になって意味を調べてみたら『到達出来ない願い』と知って泣きそうになった

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 14:51:13.58 ID:6E7jx0mk.net
>>955 乙祭り

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 14:58:46.68 ID:qRcO1CXf.net
今日からね>>955は乙ってことで

他所でなんで?なんで?って文字列見るたびにOPが頭の中で流れるようになってしまった

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 15:00:38.88 ID:YI/ynaNe.net
今タイムシフトで一挙視聴して楽しんでるけど
3話いきなりセミ鳴いてるけど桜の時期から時間経過が早すぎないかと思った


去年のLIVEのDVDを尼で買おうかずっと迷ってたら
今日になっていきなり800円ぐらい値上してたんだけどやっぱり売れてるんだろうか

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 15:05:41.45 ID:dUbMstWv.net
>>982
あの三話だけど、Twitterネタで踏切がロードバイクを6月に買ったみたいな事を言ってたから
1話、2話は四月
3話は六月疑惑もある
1話ではマンション前に桜の花咲いてたけど、3話では緑の葉に切り替わってたし

1話で既にロードバイク乗ってた?
知らん

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 15:05:43.39 ID:XPfasMdl.net
今日からね僕は>>955乙ってことで

ダイナミックコード、大好きなアニメになったよ
ありがとう……(成仏)

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 15:35:47.68 ID:WBQWoaTg.net
ほんと最終回さみしい
気になって原作やって原作シコベのシナリオ気に入ったんだけどでも、やっぱりこの独特なアニメ好きなんだ…

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 15:42:01.04 ID:MueL5f2L.net
>>955
こんなスレ立て……お金じゃ、買えない…!

>>974
そう……

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 15:54:45.34 ID:n8HDyqVJ.net
>>955
新スレハヤクイコウゼ!

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 16:10:21.76 ID:bXtd7XTC.net
>>955ほぉ〜〜〜乙ん!!

久しぶりにこんな力を抜いて楽しく見られるアニメに出会った…

本当得難いダイナミックアニメだ!

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 16:35:34.67 ID:dKpVYUq4.net
>>955
ありがとう…(成仏)

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 16:52:30.29 ID:txeKAFjm.net
僕は>>955の方が乙なんですけどね

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 17:07:05.12 ID:P3T+eQ5K.net
>>974
だったら…よかった…

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 17:19:27.21 ID:LkQap7Mk.net
このスレ成仏した奴多すぎだろwwwwww

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 17:20:19.50 ID:JGYQ2XO+.net
ダイナミックコード見たらバンドマン失踪のニュースに妙に目が行くようになってしまった…
バンドマン界?ではわりとよくある事らしいが
それだけにKYOHSO解散か!?の記事はわりとシャレにならない奴だったんだな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 17:28:28.86 ID:Ww6HA7YF.net
>>992
最後4バンド全員成仏してるから多少はね

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 17:29:37.84 ID:+AIbuYid.net
>>983
1話のアッポリライアーズのバンドマンの様子は監督インタビューによるとあくまでも伏線
春以降の描写でも問題なかったりする

踏切の背景が田植え後の水田に見えること、原作通り住んでいる藍鉄区はあくまでも東京都
アニメのツイッターアカウントでも東京都になっている
自転車で行ける東京近辺の関東地方の田植えは6月ごろ
時期としても一致する

ライアーズのウクレレは夏を予感させる半袖だったりする

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 17:35:40.83 ID:nJLxRxGC.net
楽しい思い出をありがとう…
次は2期が待ってるぜェ〜!

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 17:37:21.53 ID:nS9b2FYM.net
とうとう2に移動か!
このスレもまあまあよかったよ(ツンデレ)

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 17:37:40.30 ID:WDNZWvL3.net
K・O・IのCDやっと届いたが噂に聞いてたダキタイ...ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛!!!が面白すぎてわさげ
いい曲や

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 17:46:46.48 ID:WBQWoaTg.net
>>995
ああ、確かに関東の6月頃ってそうだ…
1話見るときの注目ポイント増えた、ありがとう…(な幼女仏)

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 17:47:12.43 ID:z04R0iIv.net
ルシファー攻略後やっとK・O・Iの素晴らしさに気付いた

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 17:58:05.74 ID:ZIk3vZb7.net
アニメ板ありがとう…(成仏)

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 18:03:45.59 ID:pdiXcBSc.net
ゴ〜〜〜ン

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 18:05:33.46 ID:HFfAX7td.net
私は…影山監督のダイナミックコードが好きだから

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/07(日) 18:10:38.90 ID:WDNZWvL3.net
次は…アニメ2板が待ってるぜーーー!!!

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200