2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

りゅうおうのおしごと! 第1局

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:22:37.76 ID:BT0au+1h0.net
中学生でプロ棋士な時点で将来性抜群の超天才よ
だから割とファンタジー気味な設定だったのに現実で藤井聡太とかいう化け物が現れた

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:22:38.84 ID:ZRh7sKwI0.net
主人公は師匠から「こいつは将棋を終わらせてしまうのではないか」と思われた才能ぶり

作者は元スポーツ選手(県大会表彰レベル)だからスポーツ根性好き

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:22:51.09 ID:Jo+psiXN0.net
>>610
残念ながら現実の将棋も才能が全てだろ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:22:58.47 ID:N7JdkUlj0.net
>>614 久野美咲と日高里菜の戦いか。熱いな。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:23:00.06 ID:gsmVMN0y0.net
貴族ワロタ
将来の名人だな

>>595
竜王なんてゴールにはなりえんよ
恐れず言ってしまえば賞金が高いってだけのタイトルだから

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:23:05.74 ID:9IB9DSOo0.net
竜王とかより女キャラのほとんどが主人公に惚れてるってのが一番のファンタジーだろ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:23:13.43 ID:IjajDYEN0.net
藤井きゅんがちょっと売れたと思ったら便乗して今度は三月のラインのパクリアヌメか・・・

作ってるやつら恥ずかしくないん・・・?(´・ω・`)

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:23:22.95 ID:T3mIZEct0.net
とりあえずプロの4段以下の姉弟子がタイトルホルダーに対してあんな偉そうなのは好感持てないわ
竜王ってことは8段だろ主人公

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:23:26.95 ID:tL17/Uw40.net
藤井が連勝しまくってたから現実でもありえると認知されてるだろ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:23:27.08 ID:vgKuPQA70.net
まあ納得できない部分がかなり多いんだが
評判いいみたいなのでもうちょい見続けるか
ファンの人の意見、参考になったよ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:23:30.15 ID:jDXwtPxw0.net
そういや藤井も今不調だな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:23:34.20 ID:9R0j5wYL0.net
凡才が頑張るのが見たいなら桂香さん編で嫌になるくらいやるしな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:23:40.37 ID:/HWal2Tc0.net
>>610
それ以外にも幼い頃から弟子入りしてるから、弟子入りを許されるって事は才能がある、で、その才能が竜王になれる程の才能なだけだよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:24:01.99 ID:NnlfXMAh0.net
>>610
現実でも努力は当然として、将棋なんか前提条件として才能がないと始まらないから

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:24:39.59 ID:TcmqX/eOM.net
>>555
将棋そのものはかなり現実的だよ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:25:50.39 ID:pNt1jlq80.net
才能どうこう言ってこの作品にダメ出ししてるやつは現実がもっとヤバいことくらい理解しろ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:26:09.02 ID:wLeTn/oT0.net
>>286
米長伝説はこの程度でも序の口

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:26:19.20 ID:oivwT2d7E.net
あいつは同期の中でも特別弱かったとか言われてたけど努力でA級まで上がったキャラもいるから

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:27:14.84 ID:7jcwcfuW0.net
>>628
竜王の代名詞、渡辺明を忘れないでよw
まあ、どこまで伸びるかだけどね

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:27:24.15 ID:Vr0Qc1AY0.net
>>637
1話だからそこまで振れてないってのもあるからね
ここで出るような疑問・不満はこの後ほぼ消化するよ

少なくとも将棋なめてますなんて作品では絶対無い

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:27:26.39 ID:Dn1g9zuB0.net
現実でも奨励会?とかにはプロに普通に勝てるレベルの小中学生がゴロゴロいるってどっかで聞いたことある

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:27:38.85 ID:Jo+psiXN0.net
>>635
いやあの2人は4歳と6歳から師匠の家で住んでた兄妹みたいなもんやから
まあ八一は竜王だから8段、銀子は女流2冠だけど奨励会なら2段だから差はある

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:27:42.52 ID:C1snWDJc0.net
>>633
自分も取り組んでいる競技で史上最高レベルの圧倒的な才能を持つ若い男が近くにいたら
惚れる女も少なくないんじゃないの

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:27:47.29 ID:a0o6m74W0.net
藤井聡太四段も幼い頃に「将棋図巧」全部解いたんだっけ?
創作が現実に追いつかれてるなw

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:27:50.66 ID:TwtzojlOK.net
>>623
ん?どういうこと
女流棋士になるには〜みたいな台詞あったよね
奨励会は入らないのか

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:27:52.89 ID:D0f3++kT0.net
雷が出てたから4巻までは確実っぽいけど
5巻まで出来るかな?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:27:53.54 ID:9IB9DSOo0.net
JSJCが総じて主人公にデレてる以外は割と現実的ちゃうか?(`・ω・´)

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:28:02.90 ID:9R0j5wYL0.net
つーか将棋自体は逆にもっとラノベっぽくやってほしかったわ
何が何でも四間飛車しかしないとか、初手端歩縛りとかさ
居飛車メインで進んでくからなー

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:28:23.99 ID:xwKy34ee0.net
まだ一話だ
これから描写はあるし
ネタバレを見ても楽しみが減るから黙って見続けろ
(見るなとは言わない。だって面白いから)

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:28:28.46 ID:T3mIZEct0.net
>>628
それどっちかというと3月のライオンのほうだな
リアル目に天才棋士描いてたら現実が軽く飛び越していった
事実は小説よりなんたら

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:28:28.78 ID:nR/PXdTf0.net
>>627
アニメは5巻で終わるんだろうな
つまりラスボスは羽生さん

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:28:46.63 ID:+efWbxSk0.net
プロになった人なんて才能あるのが当たり前で
そんな連中が集まってる場所で過去に誰も成し得なかった前人未踏の偉業を成したのだから
才能+αのなにかが描かれてたら納得できたのかもしれんな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:29:18.05 ID:DRDI3V3Cr.net
さすがに渡辺をネタにして主人公をハゲにしたりはしないんだな
今だと羽生が竜王だからしなくてよかったけどw

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:29:18.26 ID:gsmVMN0y0.net
>>635
姉弟子さん内心いろいろ抱えてるものがありそうで期待が持てるわ
八一へのコンプレックス凄そう

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:29:19.18 ID:C1snWDJc0.net
>>648
100回やって100回勝てるって話ではなくて、勝つ可能性があるって意味では
奨励会(要はプロ予備軍)の子供たちは可能性を持ってるだろうね

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:29:21.35 ID:9IB9DSOo0.net
>>650
ひふみんとか藤井四段はモテモテか

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:29:30.40 ID:WRJILAEH0.net
しおんのお…うっ…

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:29:38.75 ID:7jcwcfuW0.net
>>651
そりゃすごいな
あれの「煙詰め」なんかネットで見るだけで泣けるのに

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:29:51.39 ID:Jo+psiXN0.net
>>653>>658
5巻までやってほしいね
ほんとうなら2クールやってほしいけど

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:30:30.79 ID:NXCdMM4IK.net
昔見たつのだじろうの漫画で5五龍中飛車って必殺技を覚えてる
この作品には必殺技は無いの
最後は主人公が恐怖新聞を配達させられる終わりにはならないよね

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:30:39.77 ID:f7/zYC+Za.net
>>651
すごいな・・・

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:30:39.84 ID:7jcwcfuW0.net
>>652
いやー里見香奈が4段めざしてんだから並立できるはず

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:30:40.33 ID:6DOWa90j0.net
真っ先に親に電話して確認しろよ「よく親が許してくれたなあ」じゃねえよ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:30:44.38 ID:pNt1jlq80.net
>>654
まあタイトルホルダーってだけで言いよってくる女も多いからあながちそれもフィクションじゃないけど

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:31:17.95 ID:vgKuPQA70.net
後もう1個疑問
この世界はリアルよりも女流棋士の地位や実力が上なのかな
正直リアルだと女流はものっそい格下扱いなんだろ?
姉弟子さんは(男と比べても)相当な自信がないと主人公にあんな態度取れないよね

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:31:51.16 ID:kS8scBhl0.net
>>629
そのスポーツ少年がなんでのうりんという頭おかしい仕事選べと自分で書くの書いたんだろう・・・

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:31:56.18 ID:D0f3++kT0.net
雷が金元の兼役だったら
笑ってしまうw

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:32:02.01 ID:C1snWDJc0.net
>>663
若い男(78歳)
藤井君はわりと真面目にモテそう
顔つきが精悍でいいわ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:32:17.69 ID:TcmqX/eOM.net
>>667
ない

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:32:34.26 ID:pNt1jlq80.net
>>667
ちゃんと必殺の戦法があるから期待しておけ
物語の結構重要なところでもあるけど

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:32:44.26 ID:Vr0Qc1AY0.net
>>672
それもやる

女流の扱いはそれこそ現実より厳しいよ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:32:51.60 ID:Jo+psiXN0.net
>>654
この主人公、最低でも16歳で4千万持ってるんだぞ
防衛なり他のタイトル取ったら・・

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:32:59.22 ID:nR/PXdTf0.net
>>670
その辺は後々ツッコミが入るので……
ラノベの主人公ってのは女が関わるとアホになるんだよ!

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:33:06.61 ID:Axd6KNtm0.net
いや〜将棋界多少なりとも知ってるとキャラが厨二臭くてゾッとする
3月のライオンよりは将棋してるかもしれんが

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:33:10.01 ID:9IB9DSOo0.net
>>675
マジレスするとモテるのはラノベ主人公だから、だね(`・ω・´)

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:33:14.10 ID:BT0au+1h0.net
女流の扱いはリアルと変わらんし容赦ない
プロの女流でもほとんどは底辺の奨励会員以下ってはっきり言う

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:33:18.58 ID:9R0j5wYL0.net
>>667
ラノベの癖に必殺技ないんだよなこれ
なんかオールラウンダー目指して振り飛車もやりだすし
将棋は無駄に現実のプロ路線で面白味ない

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:33:22.35 ID:TcmqX/eOM.net
>>672
ここも格下扱い

その話は後であるはず

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:33:37.14 ID:N7JdkUlj0.net
>>672 相撲は番付が全てだけど将棋はそういう慣習ないからね。
先輩は先輩、師匠は師匠だよ。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:33:41.66 ID:D0f3++kT0.net
>>670
中卒の16歳で将棋バカは
一般常識には疎いと思われる…

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:33:51.37 ID:C1snWDJc0.net
>>672
姉弟子は八一とは内弟子どうしで10年くらい同居してた家族って前提で考えないとだな
出会ったときから偉そうだったって設定もあるんだけどさw

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:33:59.01 ID:nR/PXdTf0.net
>>667
必殺技はないけど来週の将棋はヴァンガードファイトになる

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:34:14.84 ID:ebWIwUtt0.net
八一って、順位戦はC2かC1くらいなの?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:34:20.96 ID:Lxzb0WX00.net
ロリ将棋やホモ落語とか
変態向けのアニメばかりだな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:34:23.17 ID:Jo+psiXN0.net
>>672
あの二人は幼い頃から一緒に育ってるから

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:34:31.14 ID:KofxIO+K0.net
主人公が竜王出発なんだし神竜王とか超名人とか出てこないのかな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:34:31.44 ID:WRJILAEH0.net
実力面は女流はあくまで女流
キャラ的にはラノベだから

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:34:37.63 ID:b+khSAgE0.net
とりあえず主人公のダブルスーツが不愉快だからシングルに変えろ!

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:34:49.10 ID:Vr0Qc1AY0.net
>>690
C2

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:34:50.90 ID:/HWal2Tc0.net
>>672
姉弟弟子だからあんな態度なんだよ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:35:02.17 ID:kS8scBhl0.net
普通、この手のフィクションだと
「現実にこんなレベルの子供いねーよ、プロ舐めんな」なのに

現実にもっとやばいの(藤井四段)が出てきた上に、過去をひもとけば往時の羽生という頭おかしいのもいたことも記憶にある

女の子が可愛いという以外、わりと現実よりなフィクションになってしまっているのがなんとも

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:35:09.20 ID:pNt1jlq80.net
>>672
家族同然で過ごしてきたからあれなだけだよ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:35:21.28 ID:vgKuPQA70.net
>>678
>>685
>>686
>>688
よくわかりました、有難う!

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:35:39.70 ID:jWr0Qk4ed.net
家族同然で過ごしてきたのに好きなの?
おかしくない?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:35:44.50 ID:D0f3++kT0.net
八一と銀子の境遇面のモデルは
先崎と林葉直子じゃなかったかな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:35:48.23 ID:WwePnSiYM.net
女が男キャラをセンスで叩くのは許されるの?
これおかしくね?
差別だろ?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:35:50.10 ID:ZPzsP8Aa0.net
3月のライオン終わったタイミングでこれはカブりすぎやろ。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:36:05.09 ID:Axd6KNtm0.net
818段とか12310段の足元にも及ばんな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:36:06.45 ID:TwtzojlOK.net
女流でもタイトル独占かそれに近いことできりゃ万年C級棋士より稼げる

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:36:26.38 ID:oivwT2d7E.net
>>672
あれは八一に甘えてるだけだから

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:36:29.59 ID:C1snWDJc0.net
>>695
吊るしのダブルというダサい服着てるのも後々話題になる

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:36:37.01 ID:+1oiZ4060.net
>>393
将棋界で十代竜王なんてフィギアスケートの羽生くんばりのスーパースターだもの
そら将棋女子なら誰でも惚れてまうわ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:36:50.54 ID:gsmVMN0y0.net
>>648
ぶっちゃけて言うと、今のプロ棋士の底辺クラスと比べたら奨励会の上位クラスの方がたぶん強いよ
実際プロなりたての新四段はだいたいみんな好成績を出す

理由は将棋自体がどんどん研究進んで全体のレベル上がってるから
今の三段リーグとかほんと地獄だろうなって思う

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:36:56.68 ID:/HWal2Tc0.net
>>701
つい最近義兄妹で結婚したブスいたろ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:37:22.59 ID:nR/PXdTf0.net
>>701
先週リアルで義理の兄妹で結婚した夫婦がテレビに出てただろ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:37:47.52 ID:SRJIqkcR0.net
面白くなったかもしれないので悪く言うつもりは無いが3月のライオンは2秒で見る気失せたな
これは来週も見る

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:37:52.76 ID:kS8scBhl0.net
>>711-712
君たちも結婚するの?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:37:53.17 ID:7jcwcfuW0.net
>>687
実際、棋士って低学歴で無教養で、やや常識を欠く人が散見するからなあ。
木村・大山両名人みたいな、見た感じからパーフェクトな御大のイメージが多少プラスに作用してきただけで。
昔は博徒も多かったしな。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:38:02.76 ID:h0hqx9N7a.net
糸谷と番長の関係知ってれば
八一と姉弟子みたいな関係があっても
おかしくない程度には思えるはずなんだよなあ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:38:10.34 ID:9R0j5wYL0.net
ハチワンシステムとか、初手1六歩みたいに
作者が考えた最強の戦法で無双してくれるくらいでも良かった
一手損角換わりとか誰得

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:38:19.12 ID:ebWIwUtt0.net
>>696
じゃあ、タイトル取ったころの屋敷みたいな感じなのか

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:38:39.78 ID:nR/PXdTf0.net
>>714
俺はあいちゃんやシャルちゃんみたいなJSと結婚したいな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:38:43.74 ID:oivwT2d7E.net
全盛期の林葉直子はA級棋士より稼いでたよ例外中の例外だが

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:38:50.76 ID:+1oiZ4060.net
>>422
将棋アニメ自体がしおんの王、3月のライオン、りゅうおうのおしごとの3作しかないよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:38:51.09 ID:C1snWDJc0.net
>>710
まさにその地獄の三段リーグが原作だと扱われてる
プロと遜色ない奨励会員もチラホラ登場してるし、作者がよく取材してるのがわかる

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:39:30.59 ID:DRDI3V3Cr.net
3月のライオンは将棋ってか学生のイジメ問題話がメインになっちゃってるから言うほどこっちとは...

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:39:32.05 ID:+efWbxSk0.net
よく藤井プロが引き合いに出されるけど
じゃあ藤井プロが16歳で竜王取れるかって言われたら実際の所取れる可能性ってどんなもんなの?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:39:33.69 ID:C1snWDJc0.net
>>720
あれは半分芸能人だったからなあ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:39:40.84 ID:NXCdMM4IK.net
せっかくラノベ原作なんだから
うしろの百太郎が背後からいろいろアリガタイ教えを授けて
どんどん腕を上げるような話にすればいいのにね

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:39:50.77 ID:9R0j5wYL0.net
林葉直子語れる層が深夜のロリアニメスレにいることがホラーだな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:39:58.55 ID:9leAxRiPr.net
>>672
藤井くんの姉弟子は女帝というあだ名で呼ばれてます

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:40:05.89 ID:7jcwcfuW0.net
>>720
そりゃヌード写真集を出せば金元寿子だって声優長者番付にランクインするだろう

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:40:09.49 ID:Jo+psiXN0.net
>>717
将棋知らなきゃ一手損角換わりとか、振り飛車とか割と必殺技っぽいぞ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:40:25.69 ID:+1oiZ4060.net
>>432
ジャパンカップと有馬記念どっちが格上、みたいなもんよ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:40:26.66 ID:D0f3++kT0.net
「ウンコ食ったら名人にしてやる」はカットですか…
割と楽しみにしてたんだがな〜w

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:40:33.70 ID:h0hqx9N7a.net
>>724
取れる可能性は十分ある

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:41:02.78 ID:3mL3iUxdr.net
全裸で目のハイライトなかった所、さいこうでした。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:41:03.74 ID:kS8scBhl0.net
>>730
三月のライオンでよく出る「ごきげん中飛車」も必殺技になりますか?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:41:13.06 ID:C1snWDJc0.net
>>731
そこは有馬記念より天皇賞では

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:41:31.93 ID:Axd6KNtm0.net
棋界の厳しさを描きながら萌え豚用ロリコン成分投入とかミスマッチにも程があるな
全てが薄っぺらくなる
気持ち悪さの原因はこれ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:41:45.36 ID:9IB9DSOo0.net
藤井四段とかひふみんみたいな顔だったら更に評価したがイケメンだもんな主人公…(`・ω・´)

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:42:00.09 ID:9R0j5wYL0.net
>>724
29連勝の時勇気に負けないで
その後に阿久津と久保と松尾と羽生に連勝したと考えると
全く無理とは思えないから凄い

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:42:04.60 ID:Jo+psiXN0.net
>>735
これでも出るぞ、ゴキゲン中飛車。メイン回ある

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:42:30.13 ID:TwtzojlOK.net
>>724
最年少タイトル獲得が18歳でこれが破られないだろう凄まじい記録
囲碁界でも17歳だかなんで16歳はありえない

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:42:30.56 ID:+YynM5o00.net
いきなり強いのはやっぱラノベだなあとしか思えんわな
ヒカルの碁とか見てると強くなる過程を描くほうが面白いんだけどね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:42:32.92 ID:D0f3++kT0.net
名人はどんなに強くても数年はかかるけど
竜王と何だったかは強ければ獲れる。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:42:35.78 ID:e301aZPs0.net
>>715
まー、小さい頃から専門でなんかやってる人は多かれ少なかれそんなもんだろ
一般常識とか基礎学力とかを身に付ける時間を削って専門知識を身に付けるのだし

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:42:36.53 ID:gsmVMN0y0.net
3月のライオンの桐山なんて藤井君と比較されて中学生プロの面汚しとまで言われてたからな

>>722
三段リーグのこともやってるんか
作者頑張ってるなぁ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:42:44.69 ID:ebWIwUtt0.net
>>738
ひふみんて、若い頃は結構イケメンだぞ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:42:46.77 ID:Vr0Qc1AY0.net
>>735
振り飛車で2〜3話消化するくらい

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:43:19.69 ID:+1oiZ4060.net
>>477
JS研てのはOPであいと一緒に歩いてる4人(のうちのあい以外の3人)のことな
あいの出番が減るわけじゃないよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:43:37.96 ID:EqKHHUSc0.net
嬲り殺しさんと大天使さんチラッと出てたけど今後出番あるのかなー
感想戦があれだし

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:43:54.60 ID:jb+22eMf0.net
面白かった、来週も見よう
テレビ見たプロ棋士の感想が聞きたい
藤井四段も見たかな?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:44:06.58 ID:NXCdMM4IK.net
>>717
せっかくラノベ原作なんだし
裏将棋界とメイドさん取り合う話でも良かったかも

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:44:10.97 ID:wLeTn/oT0.net
>>385
棋士の格は下でも兄弟子や姉弟子の方が強いらしい

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:44:14.98 ID:nR/PXdTf0.net
>>742
師弟共に何度も挫折を味わって強くなる過程が書かれてるよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:44:15.46 ID:JZsWegsr0.net
飛車党が居ない将棋モノ?ハハハ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:44:27.81 ID:jDXwtPxw0.net
>>738
https://i.imgur.com/phZH38K.jpg
藤井はともかく加藤一二三は若い頃それなりにイケメンやから

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:44:29.26 ID:Vr0Qc1AY0.net
>>749
円盤特典でもいいからやって欲しいわ
2000円くらいなら追加で出す

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:44:29.51 ID:mGgVVABC0.net
真面目な本に混じって将棋ペンクラブ大賞の優秀賞貰ってるんだからそれなりに将棋の話として評価はされてるんじゃないの

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:44:44.74 ID:+efWbxSk0.net
>>733 >>741
どっちだよw
この話聞く感じ16歳じゃなくて18歳で「史上最速に並ぶ〜」とかでも良かったように思うのだが
それでもあえて年齢下げるのはやはりラノベとしての宿命か……

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:44:52.68 ID:xwKy34ee0.net
>>724
今期の羽生さんが竜王獲るよりは可能性高いと思ってました正直

現実でも勢い(だけとは言わんが)で竜王になった人はいるからね
てんてーとかダニーとか、やっぱり何かが憑いてた気がする

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:45:13.30 ID:TcmqX/eOM.net
>>735
ゴキ中はこの作品でも結構重要な要素だぞ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:45:13.46 ID:D0f3++kT0.net
プロ野球選手なんて
ガキの頃から勉強なんてしてないから
一般常識や教養がないイメージがあるw
主に元木や清原のせいだけど。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:45:30.04 ID:pNt1jlq80.net
>>754
あとでガッツリ出てくる

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:45:43.25 ID:N7JdkUlj0.net
とりあえず毎週風呂に入れろ。あとはまかせる(´・ω・`)

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:45:52.57 ID:Axd6KNtm0.net
「聖の青春」あたりからの将棋ブームに乗っかってアニメ化したんだろうけど、
まだ三浦事件の心の傷が癒えてないんです><

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:45:55.18 ID:ERsMusch0.net
あいちゃんはどうやってマンションに入ったんだ。
竜王は鍵を閉めないで外出したのか?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:45:58.87 ID:7jcwcfuW0.net
>>744
棋士は昔から頭の良い人が多かったようだけど(家元は本を書いてたわけで)
芸能人でもあるから社会常識とかけ離れた人もね(だって、家元以外は金持ちの食客か賭け将棋だったわけで)
羽生も圧倒的な知名度から本をよく出してるけど…ねw

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:46:01.36 ID:Jo+psiXN0.net
>>742
強くなる過程は弟子たちロリの領分
八一はタイトルホルダーの苦悩やら、師匠の苦悩やら
他にも女流棋士になれない苦しみやら、女流ではなく奨励会のプロになるための苦しみとか

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:46:14.79 ID:nR/PXdTf0.net
>>758
18歳が9歳の女の子と同棲
16歳が9歳の女の子と同棲

どっちがより危険に思える?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:46:29.98 ID:Vr0Qc1AY0.net
>>750
キチガイじみたくらいの原作ファンが1名ほど
いる


最近じゃプロ棋戦でりゅうおうの扇子使ってるよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:46:42.78 ID:1qBxpM9D0.net
>>742
書きたいものが強くなる過程じゃなかったからじゃないか?
ラノベだからじゃないと思う。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:46:46.31 ID:+1oiZ4060.net
>>559
きらら難民の受け入れは無理だぞ
天使の3P難民ならOK

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:46:51.54 ID:T3mIZEct0.net
今期の3月のライオンはいじめ話で鬱だし明るいこっちのほうが受けそうではある
でも唯一出てきた男が厨二病ってのがな今後に期待していいんかな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:46:54.63 ID:kS8scBhl0.net
どうでも良いけど
https://i.imgur.com/Gj7tc9R.jpg
なんで山羊みたいな瞳孔にした?
(参考)
https://i.imgur.com/tynVkZf.jpg

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:46:59.73 ID:C1snWDJc0.net
>>765
研究会をやるから鍵をあまりかけてない設定

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:47:06.17 ID:Laju9v0d0.net
主人公と姉弟子ちゃんは一緒にお風呂入ったりしてたんですか?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:47:31.32 ID:NXCdMM4IK.net
>>730
将棋を良く知らない俺でも
居飛車穴熊とか矢倉棒銀とか古武道の技名みたいだと思う

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:47:31.93 ID:kS8scBhl0.net
>>740
まじかよ、ごき中活躍するのかよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:47:48.87 ID:9R0j5wYL0.net
>>750
というか関西将棋連盟の若手が監修だからな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:47:49.66 ID:TcmqX/eOM.net
>>772
ホモなら出てくる

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:48:05.24 ID:ebWIwUtt0.net
>>771
ゆるきゃん△があるのに、難民枠が必要なのか?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:48:27.56 ID:nR/PXdTf0.net
>>772
ゴッドコルドレンは5巻のラストで一番かっこいいところを持っていく
アニメでも最終回で熱い台詞を吐くだろう

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:48:28.50 ID:wSrnMSq1d.net
銀とかいうババアはいらない

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:48:45.76 ID:D0f3++kT0.net
>>775
女子高生時代の桂香さんとは入っていた

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:48:51.75 ID:C1snWDJc0.net
>>777
ごき中使いのタイトルホルダーに教えを請いに行く巻がある
EDの花見のシーンにその人いたからアニメでも扱われると思う

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:49:49.08 ID:gsmVMN0y0.net
>>758
今まで中学生で棋士になった人間が5人いる
なりたての藤井君を除いてみんなタイトルは取ってる
その中で一番早いのが羽生の19歳(竜王)
タイトルの最年少獲得は上でも出てるとおり18歳

まあ、要は藤井君が今年いきなりタイトル獲るってことだからな
ありえない話ではない、というくらいのもんだろうと思う

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:49:55.82 ID:+1oiZ4060.net
>>616
そのへんはぶっちゃけ原作からしておかしい

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:50:28.36 ID:JZsWegsr0.net
>>777
巨匠クラス

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:50:41.02 ID:kcxc9RQK0.net
https://www.youtube.com/watch?v=4pZIaIYU728

これ実況に貼られた?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:50:48.51 ID:wSVJ99p+M.net
>>777この作品で出てくる戦法の中じゃtop3に入るくらいには大活躍

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:50:57.61 ID:Axd6KNtm0.net
癒されるgif置いておきますね
https://img.gifmagazine.net/gifmagazine/images/1273867/original.gif

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:51:02.14 ID:ebWIwUtt0.net
>>776
ワンパク中飛車とか、富沢キックとか、丸山ワクチンとかはかっこ悪い

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:51:11.01 ID:+1oiZ4060.net
>>631
あいはポジション的にひなた(花澤香菜)の方

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:51:42.81 ID:C1snWDJc0.net
>>792
もっかんでしょ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:51:45.08 ID:EowH24a8r.net
みんな将棋詳しいんだなあ・・・

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:52:20.22 ID:UJD98dKi0.net
漫画版しか見てなかったけど、なぜか八一を二十歳くらいかと思ってた
まだ高校生なのね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:52:20.83 ID:qEJFXl7v0.net
>>784
ゴキ中使いのタイトルホルダーって久保みたいだな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:52:25.08 ID:7jcwcfuW0.net
>>761
まあ、言うと何だけど、庶民出身の博徒だったわけよ、昔の棋士なんて大半は。
江戸時代は家元が3家あってプロは彼らだけ。
それ以外は将棋で賭博するか、お金持ちに教えてお金をもらってた。
賭け将棋師というのもいて、関東ではうさんくさい連中とされて嫌われていた。
芸人と考えればわかりやすい。
家元は、たまたま徳川将軍家が保護してくれたってだけ。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:52:27.79 ID:nR/PXdTf0.net
>>784
生石さんのシーンは大幅にカットされて入浴シーンに力を入れそうな予感

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:52:37.52 ID:kS0GO1EGD.net
あいちゃんのお赤飯イベントはありますか?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:52:49.92 ID:ebWIwUtt0.net
>>793
アイリーンだよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:53:30.65 ID:9R0j5wYL0.net
主人公がオールラウンダーとかつまらんわ
藤井先生見習えよ
今こそ藤井システムと四間飛車のアニメが求められている

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:53:57.02 ID:pNt1jlq80.net
>>795
中卒だがね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:54:10.65 ID:+1oiZ4060.net
>>724
まず無理

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:54:25.12 ID:7jcwcfuW0.net
>>794
親父が好きだったんでねw
俺自身はほとんど全くやらんけど、最近は将棋史に興味を持ってる。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:54:28.24 ID:wSVJ99p+M.net
>>799
5巻まで行けば外堀完全に埋められた竜王が見られる

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:54:43.70 ID:TcmqX/eOM.net
>>801
主人公は根っからの居飛車党だよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:54:50.45 ID:nR/PXdTf0.net
>>792
智花(花澤香菜)or ひなた(小倉唯)
どっちだよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:56:13.58 ID:Axd6KNtm0.net
>>797
たまたまって家康がその辺の適当な奴を家元に添えるわけないじゃん

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:56:47.20 ID:n22CbneE0.net
ペラッペラな極薄ストーリーだな
3月のライオンが放送中なだけに余計に酷さを感じる

ネット対局やAI対局オンリーな内容の方が良いような気がする
それなら、萌えやロリだけでも不自然さを感じない

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:56:55.01 ID:+1oiZ4060.net
>>758
ぶっちゃけこの企画ロウきゅーぶをかなりぱくってるから
ロウきゅーぶの主人公に合わせて16歳にしたんじゃねえの
18歳とJSヒロインは気がひけたんだろ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:57:06.83 ID:9IB9DSOo0.net
藤井くんみたいな冴えない男子が将棋だと別人のように無双するって設定がよかったな
イケメンで天才俺tueeeハーレムも悪くはないが

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:57:12.00 ID:/HWal2Tc0.net
>>805
あそこは読んでて糞笑ったわ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:57:17.84 ID:EqrecVtta.net
>>804
このラノベで興味持った若者もいるかもね
最近将棋界も盛り上がってるみたいだし

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:57:19.73 ID:3mL3iUxdr.net
>>773
数年前にもこんな目のアニメあったね、佐倉綾音が主人公のやつで
嫌いではないけど見てると不安になる目だわ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:57:47.87 ID:BT0au+1h0.net
鰻屋のくせに矢倉早囲い開発したのは裏切りではないのか

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:57:56.84 ID:j/TWr5tS0.net
プロ棋士は居飛車党のほうが多いんで主人公が居飛車党なのはしゃあないな。
振り飛車党主人公とかそれだけで「振り飛車が穴熊に勝つには」とか
「対振り飛車の研究のシェア力で主人公をつぶしに来るほかの棋士」とか
そういう話をやらざるをえなくなっちまう。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:57:59.18 ID:NXCdMM4IK.net
騎士気取りの白マントとか居るんだから
八極拳使いの暗殺者の棋士も居るよね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:58:05.93 ID:ebWIwUtt0.net
>>810
山葵ポジって、あの姉弟子なの?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:58:13.07 ID:TwtzojlOK.net
米長曰く将棋図巧全部解けたら棋士になれる
実際羽生も苦労したけど全部解いた
あいちゃんは今すぐ奨励会に入りましょう

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:58:20.70 ID:T3mIZEct0.net
とりあえずまだ主人公は許せてもロリキャラはチートすぎるな…

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:58:35.55 ID:QT1ljsQwM.net
アニメに難しいストーリーなんぞ要らんわロリが全てだ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:58:56.03 ID:oivwT2d7E.net
監修してるのが西遊棋なんで振り飛車党の代名詞は久保になるので藤井システムの出番はありません

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:59:00.87 ID:TcmqX/eOM.net
まあ藤井4段が弟子とったら15歳だから
八一より若くなるぞ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:59:13.56 ID:QT1ljsQwM.net
もっとロリってくれ
応援してるぞ!

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:59:21.76 ID:7jcwcfuW0.net
>>808
織田信長、豊臣秀吉も将棋好きだったといわれるんだが、信長になるともうよくわからんらしい。
徳川さんが囲碁・将棋を好きでなかったら、また違う歴史をたどった可能性も高い。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:59:32.47 ID:+1oiZ4060.net
>>793
3月のライオンの話してるのに何寝ぼけてんだ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:59:33.64 ID:9IB9DSOo0.net
>>821
ロリの出番が減ってババアの悩みがメインになるとか不穏なレスを見たわ(`・ω・´)

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:59:50.46 ID:wSVJ99p+M.net
>>811
別にイケメンではない(設定的に)

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:59:51.72 ID:C1snWDJc0.net
>>810
18歳竜王じゃインパクトないからでしょ
羽生さんと1歳しか変わらないわけだし
なんでもかんでもロウきゅーぶに結びつけてもね…

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 01:59:56.51 ID:nR/PXdTf0.net
>>824
あと4人増えるから楽しみにしてるがよい

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:00:23.86 ID:9R0j5wYL0.net
>>816
藤井先生の伝記ものいいね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:00:33.19 ID:kS8scBhl0.net
>>814
しばらく考えてウィキペディアで調べて主役作品探して分かったわ
夢喰いメリーか

あれは主人公が羊モチーフだから、ある意味順当だな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:00:47.68 ID:n8F9JmKQ0.net
>>827
後半なるとババアが主人公ポジやって、あいが悪役ポジになる

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:01:03.15 ID:EhD3R3jl0.net
主人公と女キャラ中心に話が進んでいくのかな
自分はプロ棋士の生態を眺めていたいんだが

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:01:04.79 ID:QT1ljsQwM.net
>>827
なん…だと…?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:01:06.16 ID:+1oiZ4060.net
>>818
銀子はたぶん天使の3Pの方だな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:01:20.93 ID:N7JdkUlj0.net
天使の3Pも余計なババアが出てきたから失敗した

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:01:21.87 ID:+efWbxSk0.net
監修付いてるって話だけど、実際これを三段リーグの人に読ませたら
めっちゃ嫌な顔されそうだけどその辺大丈夫なんだろうか
将棋に限らず実際に人生賭けてやってる人から疎まれるような事なければいいんだけど

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:01:29.98 ID:wSVJ99p+M.net
>>827
事実です 個人的に言わせてもらえばこの作品、JK以上の年齢のキャラの方が魅力的

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:01:47.58 ID:oivwT2d7E.net
あいはほぼギャグがメインだし姉弟子のヒロイン力が上がり続ける
バランス的には天衣くらいが丁度良い

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:01:48.05 ID:7jcwcfuW0.net
>>813
男子は小学生で興味を持ってってことが多いと思うんだよね(俺は中高で全く指さなかった)
アニメはもう少し対象年齢が高いだろうから「昔やってた」って人が興味を再燃させるかもね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:02:45.66 ID:N7JdkUlj0.net
>>838 将棋指しはおたくです(´・ω・`)キッパリ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:03:44.99 ID:nR/PXdTf0.net
>>827
ババアの悩みがメインの時も八一はJSといちゃついてにやにやしてるから安心したまえ
この作品はシリアスなシーンとロリコン向けのコメディのバランスが良い

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:04:09.47 ID:+1oiZ4060.net
>>813
りゅうおう関係なく今藤井ブームで将棋を指す子供がめちゃくちゃ増えてる

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:04:11.59 ID:9IB9DSOo0.net
ロリで釣ってババアがメインはるとか許せねえなぁおい…(`・ω・´)

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:04:12.73 ID:TcmqX/eOM.net
>>838
監修には三段リーグ以上の人も結構いたような

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:04:19.26 ID:ebWIwUtt0.net
あやねるも八一と同居するの?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:04:32.17 ID:Vr0Qc1AY0.net
>>838
現実より地獄として書かれてるくらいだから問題ない

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:05:00.86 ID:7jcwcfuW0.net
>>785
最年少タイトルは屋敷伸之だよなーと記憶してたがヤッシーはプロ入りは中学卒業後なのね
藤井くんが羽生・屋敷・渡辺魔太郎ぐらいすごいかねえ?うーん

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:05:51.57 ID:3mL3iUxdr.net
>>832
そうそうそれそれ、わざわざ調べてまでくれてありがとう
ちょこちょこ作画頑張ってたけど盛り上がらなかった記憶

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:05:57.66 ID:Ex0u+pnma.net
>>834
田舎から急に出てきた幼女を男性が親に連絡もなしに泊める通報案件から始まって
内弟子として住み込みでねんごろにしようなんて進行してるのだから諦めろ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:06:06.88 ID:eIzfqlASp.net
天才将棋少女やら賭け将棋を指す真剣師やら出てくる実写ドラマがかつて…
最終回では羽生(本人)まで出てくるという

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:06:08.81 ID:N7JdkUlj0.net
とりあえず弟子に背中を流させよう

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:06:09.04 ID:nE4uTB7xa.net
お前ら驚くなよ
こんな美人が総作監(作画の最高責任者)なんだぞw

http://imgur.com/cIAXLhd.jpg
http://imgur.com/eUxKMEK.jpg
http://imgur.com/y88gpfh.jpg

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:06:13.32 ID:ebWIwUtt0.net
>>848
甲斐君みたいなひとがたくさん出てくるのか

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:06:38.11 ID:Vr0Qc1AY0.net
>>849
デビュー1年目で勝率8割越え、C2とはいえ順位戦未だ無敗な時点で尋常じゃない

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:06:44.98 ID:8pfVQLQAa.net
ねえこのアニメ面白いよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:06:46.39 ID:qzleEhPH0.net
ランドセルがやべぇなと思いました
https://i.imgur.com/Vw2YsDr.jpg
https://i.imgur.com/yuC3YP3.jpg
https://i.imgur.com/ozXcFhS.jpg
https://i.imgur.com/zWT9pvP.jpg
https://i.imgur.com/ardNZQ4.jpg
https://i.imgur.com/ltlTg80.jpg
https://i.imgur.com/O7VCzDm.jpg
https://i.imgur.com/Mabcb8j.jpg
https://i.imgur.com/u60gXsf.jpg
https://i.imgur.com/33OgOUQ.jpg
https://i.imgur.com/iyUcSV6.jpg

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:06:52.38 ID:B+SrkLOK0.net
えっちならそれで良し^_^
https://i.imgur.com/aO8h2MJ.jpg
https://i.imgur.com/ElhnRZO.jpg
https://i.imgur.com/STMNWpi.jpg
https://i.imgur.com/lpRp3D4.jpg

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:06:52.56 ID:wSVJ99p+M.net
>>849
今の三段リーグを中学生で駆け上がるとか羽生世代に匹敵する程度には才能あるでしょ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:07:10.99 ID:EqrecVtta.net
>>844
良いタイミングでアニメ化できたな
オタはこっちから入る人もいそうだw

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:07:23.49 ID:Axd6KNtm0.net
>>825
その辺の武将は囲碁・将棋は芸事として嗜んでる
江戸の教養みたいなもん
御城将棋創設の経緯はググったら出てくるから本因坊算砂でググれ
囲碁の本因坊算砂な

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:07:47.04 ID:9IB9DSOo0.net
てか、のうりんの原作ってまだ続いてたんだね…

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:07:57.33 ID:KiX1l5SDa.net
>>854
横の如何にもなおっさんは監督?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:08:38.63 ID:wSVJ99p+M.net
>>863
次が最終巻

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:08:41.21 ID:/HWal2Tc0.net
>>863
その内美濃加茂市長と共に闇に葬られるだろ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:08:46.13 ID:kS8scBhl0.net
>>854
しろばこの監督とえまたそかな?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:08:49.31 ID:TcmqX/eOM.net
そういや飛鳥ちゃんが体操服?のまま花見に来てたな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:09:24.64 ID:9R0j5wYL0.net
>>856
竜王戦と王将戦と叡王戦とNHK杯で本戦出てる新四段とか中学生じゃなくても凄いわ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:09:24.73 ID:nR/PXdTf0.net
原作は将棋指しにもオススメできるけど
アニメはロリコン向けに特化しそうな気がするんだよな
ランドセルもだけど、ロリ関連の作画に気合が入ってる
https://i.imgur.com/Fqa5S6Z.gif

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:09:54.18 ID:T3mIZEct0.net
3月のライオンは羽生さんや羽生嫁も見ててツイッターで呟いているけどこれは見ないだろうな…

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:09:59.52 ID:ebWIwUtt0.net
>>859
正常位
練習対局をしようと思っていた人がこんな変態だったとは。
幼女相手に信じられん。おれなら何とか・アジャーニがいいのに。
・・・
見なかったことにしよう

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:10:02.19 ID:tMCSHM1q0.net
関西が舞台のアニメなんて珍しいな
棋士は関西出身でも関西弁を話さない人がほとんどだからキャラが東京言葉でも違和感無いね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:10:31.15 ID:+1oiZ4060.net
>>856
数字的には中学生棋士の1年目ということを抜きにすれば
1年目の棋士として歴史的にすごいってほどの数字じゃないのよ
15歳時点での羽生渡辺より強いのは確かだが
今後の伸び次第よ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:10:32.85 ID:N7JdkUlj0.net
キニスンナ。イスラムでは合法だから。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:10:59.03 ID:ebWIwUtt0.net
>>867
総作監はゴスロリ様じゃね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:11:02.81 ID:KiX1l5SDa.net
>>870
手デカくね?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:11:04.10 ID:3mL3iUxdr.net
>>858-859
素晴らしい、やっぱロリはこうモチモチしてないとね
こういうマシュマロみたいな手をした幼女好き

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:11:14.27 ID:Ex0u+pnma.net
>>870
読んでないけどのうりんの作者ならラノベにしては珍しくきっとよく調べているんだろうなとは思う

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:12:08.88 ID:C1snWDJc0.net
>>866
ありゃ弁護士が悪かったな
それも含めて脇が甘かった

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:12:08.97 ID:N7JdkUlj0.net
>>873 さすがに千駄ヶ谷にしたら「三月の〜」に被りすぎだよ
まあ原作どおりなのかもしれんけど

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:12:11.80 ID:b+khSAgE0.net
>>870
なんかメイドインアビスを思い出す手だな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:12:14.26 ID:+1oiZ4060.net
>>864
ネトゲ嫁の原作者
りゅうおうのキャラデザ・作監の矢野茜はネトゲ嫁も担当してた
監督もりゅうおうと同じ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:13:52.29 ID:kS8scBhl0.net
>>874
誤解しているようだが、かの預言者は結婚した幼女(9歳)には大人になるまでノータッチを貫いたガチ聖人だからな?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:14:30.45 ID:N7JdkUlj0.net
おれらは聖人じゃないから(´・ω・`)しょうがない

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:14:41.68 ID:Z8DZKrQJ0.net
やっと今季の覇権アニメが現れたって感じ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:15:18.78 ID:JZsWegsr0.net
>>858-859
でかした

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:15:20.29 ID:9IB9DSOo0.net
ロリ要素の時点で一般受けは捨ててるからロリ特化でも問題ない

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:15:35.72 ID:KiX1l5SDa.net
>>883
別の作者か

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:17:02.30 ID:WRJILAEH0.net
どっかの秋月がいるようだが

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:17:19.35 ID:kS8scBhl0.net
ネトゲ嫁は合法?ロリのツインテが主人公に対してノーガードでデレてるのがもどかしい

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:17:32.83 ID:dA2Synn+0.net
>>888
1話でロリ好き層取りに来てるのに段々話の本筋は八一の対局や姉弟子の葛藤になっていきそうだからそこは心配

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:17:50.57 ID:9RETfken0.net
もしかして俺が将棋上手くなれたら幼女にモテるのかな?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:17:53.96 ID:KiX1l5SDa.net
>>888
ターゲットが狭すぎるのかロリアニメって出来よくてもあんま売れないんだよね
全く話題にならない巨乳エロやってるアニメのがよっぽど売れてるっていう

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:17:59.88 ID:TcmqX/eOM.net
>>873
だって西遊棋監修だもん
関西じゃないとおかしい

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:18:28.58 ID:a0o6m74W0.net
>>872
BPSか
あれにもロリプログラマーとか出てきたっけな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:18:32.20 ID:JZsWegsr0.net
>>893
わずかな可能性にかけろ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:19:37.60 ID:nR/PXdTf0.net
>>894
見た目小学生のごちうさは売れてるだろ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:20:37.73 ID:7jcwcfuW0.net
>>856
>>860
将棋板の連中の評価は分かれててね。
とりあえずの目安で「9段まで行ってくれねえかなあ」と思ってるけど。
ちなみに自称アマチュア1,000級の俺の得意技は「王手に気づかず負ける」。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:20:53.99 ID:54sHjlPGM.net
>>893
頑張れ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:21:18.81 ID:WRJILAEH0.net
まあさくらもJCになったしな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:21:32.64 ID:Axd6KNtm0.net
ディープラーニング専用GPU搭載の幼女だと思っておこう

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:21:49.49 ID:Vr0Qc1AY0.net
>>893
もう遅い

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:21:55.04 ID:9IB9DSOo0.net
>>892
ババアや将棋シーンばかりがメインになってきたらたぶん切るかもしれません…

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:22:15.42 ID:7jcwcfuW0.net
>>873
確かに珍しいね
普通に東京舞台でよさそうな気もするが
金元寿子は岡山県出身だけどスマイルプリキュア大坂回で関西弁を披露してたね

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:22:22.06 ID:b+khSAgE0.net
あいちゃんは本当はアンドロイドなんだろうな
すまんが見たら分かるわ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:22:25.22 ID:aUq604YH0.net
まあまあ面白かった
マント着た奴は要らないかな
あと暴力シーンも要らない

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:22:36.51 ID:Q0EORKguH.net
なんと師匠がまともな人間に見える

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:23:49.38 ID:Ex0u+pnma.net
小6で女流棋士となった元天才少女藤田綾
女流王将を獲得し弟弟子が竜王を獲得した香川愛生
若くして竜王位を獲得した羽生か渡辺か香川との関係性から糸谷か
このあたりがモチーフだと思うから
あいちゃんは数年後どっぷりスプラトゥーンにはまることに

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:24:13.59 ID:nR/PXdTf0.net
>>908
放尿シーンカットされちゃったからな
(仮)な美少女アプリに廃課金してるシーンもカットされちゃうんだろうな
悲しい

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:24:44.20 ID:7jcwcfuW0.net
>>819
ハブさん611手を解いてるのかよ
俺なんか凡人だから「煙詰め」見て(*´Д`)ハァハァ看寿センセ〜しただけだ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:26:05.52 ID:TNmu9qJ+0.net
>>904
別に幼女たちは出続けるぞ。
内容的に面白いのが年長組なだけで

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:26:25.22 ID:sNfaNckQ0.net
>>910
原作当時と違って今はもうアズレンだからな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:26:30.10 ID:Q0EORKguH.net
ただでさえ少ない姉弟子の出番はどんどん削られるだろうね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:26:43.59 ID:ebWIwUtt0.net
八一って、そもそも何で一人暮らしなんだろ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:27:20.81 ID:3jkiImiZd.net
>>912
ならロリである必要性を感じないな
結局ロリ豚ホイホイなんやろ!知っとるぞ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:27:32.11 ID:9IB9DSOo0.net
>>912
ロウきゅーぶで幼なじみの葛藤とか長くやられても困るのと一緒さ…

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:27:36.24 ID:3mL3iUxdr.net
あいちゃんの足ぷーらぷらしてたアングル良かったな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:27:44.31 ID:Ex0u+pnma.net
>>915
稼ぎがあるならわざわざ親が海外出張しなくてすむだろ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:28:00.33 ID:WRJILAEH0.net
金が入ったから衝動的にマンション買ったんじゃ?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:28:23.15 ID:Axd6KNtm0.net
将棋始めて3ヶ月で将棋図巧全て解くような幼女が
相掛かりしか知らないなんてありえるのか?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:28:53.61 ID:J1mfU9kq0.net
主人公は渡辺+糸谷+山崎だぞ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:29:13.18 ID:9IB9DSOo0.net
>>915
ラノベやエロゲは親を排除するのが鉄則

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:29:26.05 ID:a0o6m74W0.net
金が入ったからマンション買いませんかとかいう電話がかかってきたのか

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:29:34.95 ID:nR/PXdTf0.net
>>921
詰将棋はもっと小さい頃からやってた
更にバケモノになっちまうが

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:29:51.10 ID:TcmqX/eOM.net
>>921
主人公しかみてないからな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:30:08.04 ID:Vr0Qc1AY0.net
>>920
いや、賃貸

デビュー戦でボロ負けして、プロとして自立するために一人暮らし始めたって設定だったはず

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:31:03.50 ID:a0o6m74W0.net
詰将棋は解いてるけど戦法は棒銀しか知らない子供とか割りといそうだが

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:31:27.61 ID:Ex0u+pnma.net
>>921
まず相掛かりなんて相手が合わせてくれないと出来んものしか知らんなんてよほど変な環境にいないと

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:31:28.46 ID:ebWIwUtt0.net
>>921
終盤力はあるけど、序盤の研究はまだまだなんじゃない?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:31:31.34 ID:Vr0Qc1AY0.net
>>919
元々内弟子やってたから、家族と同居はしてない

ちなみに福井出身

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:31:39.92 ID:+1oiZ4060.net
>>921
将棋始めて3ヶ月で図巧を解くのがファンタジー過ぎて
女流を知らないとかはもはやどうでもいい
小学生がプロのゴルフ大会出て優勝しちゃうとかそんなレベルのファンタジー度だから

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:32:46.60 ID:54sHjlPGM.net
>>921
詰将棋ばかりやってたんじゃないのか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:33:18.25 ID:Q0EORKguH.net
あいは詰将棋に特化してるタイプだから
全体的な実力はまだまだ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:33:53.47 ID:I0L9znVk0.net
タイトルだけ知ってて何かガチとか言ってたなあとかぐらいの前情報で
PVで師匠じゃなく師匠の娘を紹介されてたから「ん?」って思ったが
本編見てガチな要素が将棋じゃなくロリの内弟子に掛かってると解って爆笑w
あれか天使の3Pにおけるバンド要素ぐらいの重みって感じか、あれも前情報で音楽にガチって言われてたけど幼女乱舞だったし

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:34:53.93 ID:WRJILAEH0.net
0721ではテクはつかないよね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:35:47.62 ID:nR/PXdTf0.net
>>935
これとロリひもはMFの二大ガチJS作品

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:36:21.07 ID:Vr0Qc1AY0.net
>>935
師匠の娘はメインヒロインだから

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:36:30.44 ID:9IB9DSOo0.net
>>937
これはGA文庫

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:37:37.66 ID:WRJILAEH0.net
緑じゃなくてし白いのだよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:37:52.99 ID:wSVJ99p+M.net
>>935
いや、普通に将棋やるよ 3Pは原作知らんからなんともいえんがアニメで端折った結果じゃね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:38:36.76 ID:nR/PXdTf0.net
>>939
はい
……なんでMFと思ったんだろう
夜更ししすぎたか

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:46:19.15 ID:7jcwcfuW0.net
>>922
禿げてデヴってメガネって完璧超人すぎるな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:50:59.30 ID:wfc3fyJy0.net
>>915
八一がプロを目指して清滝師匠の家に住む内弟子になった時点で1人で大阪に来てるわけだが、
プロ棋士になって一人前になったら家を出て独り暮らしするのが一般的。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:52:27.78 ID:tUkIpQIn0.net
これも原作以上にロリメインになる可能性はあるけどなあ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:55:04.15 ID:/HWal2Tc0.net
>>945
最近の原作はロリ分薄いからなぁ〜

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:59:03.10 ID:j/TWr5tS0.net
話の中で出てきた「あいがかり」というのは、このように最初におたがいが飛車の頭の歩を二つ進めて、
次に角の前を守るためにおたがいに金があがった形からスタートする展開のこと。
対局が始まってから早いうちに、(はじめ盤の右側にある)飛車を左側に持ってくるのを振り飛車といい、
右側のまま戦うのを居飛車という。おたがいが居飛車で戦うのを相居飛車という。
相居飛車は1矢倉(やぐら) 2角換わり(かくがわり) 3あいがかり 4横歩取り(よこふどり)という4つの展開があり、あいがかりは3つ目のパターン。
おたがいが飛車の頭の歩をつく合意がないとできないので、プロでもそこまで対局数が多くない。
アマチュアはプロよりも振り飛車を使う人が多い、さらに見かけずマイナー気味になっている。

後手持ち駒:
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽香│▽桂│▽銀│▽金│▽王│↘6│▽銀│▽桂│▽香│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▽飛│__│__│__│__│▽金│▽角│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│↓2│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│↓4│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▽歩│__│__│__│__│__│▲歩│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│↑3│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│↑1│▲歩│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▲角│▲金│__│__│__│__│▲飛│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲香│▲桂│▲銀│↖5│▲玉│▲金│▲銀│▲桂│▲香│
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 03:00:08.86 ID:eMV2Tbmn0.net
みんなの大好きなロリコンアニメやん

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 03:05:52.50 ID:/yPzlpWEa.net
>>922
で?3月のライオンの石田みたいな羽生的キャラは出るの?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 03:06:25.48 ID:/lJm95NQ0.net
今期でようやっと面白い作品が出てきた。
将棋はさっぱり分からんが、大した問題ではあるまい。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 03:06:40.27 ID:Ksa4FSxQ0.net
佐藤天彦名人がハロウィンの仮装で使ったマントが自前っていうの思い出した

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 03:06:52.48 ID:o48JUThK0.net
俺はあいより姉弟子のが良かったわ
http://j2.ruru2.net/ruru1515426635929.jpg
http://j2.ruru2.net/ruru1515426657635.jpg
http://j2.ruru2.net/ruru1515426687581.jpg
http://j2.ruru2.net/ruru1515426691265.jpg
http://j2.ruru2.net/ruru1515426781617.jpg
http://j2.ruru2.net/ruru1515426870967.jpg
http://j2.ruru2.net/ruru1515427455818.jpg
http://satake.bglb.jp:81/cap/180109-0048240766-1440x810.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/anime/s/ssd151542724718604.gif

個人的にはこっちの話の方が気になる
http://j2.ruru2.net/ruru1515427418593.jpg
http://j2.ruru2.net/ruru1515427421109.jpg
http://j2.ruru2.net/ruru1515427509335.jpg

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 03:07:54.66 ID:wfc3fyJy0.net
>>949
1話で八一がニュースサイト巡ってた時に名人のニュースがあっただろ。
その名人が完全に羽生。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 03:09:00.38 ID:/56Pehnz0.net
>>227
しかし作中のキャラの奇行、だいたい実在の棋士がモデルという

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 03:09:19.51 ID:TV9vT4FXa.net
弟子と竜王の指した棋譜って原作じゃあるのかな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 03:10:28.85 ID:/lJm95NQ0.net
>>954
・・・将棋界と言うのは面白い所なんだな。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 03:11:48.60 ID:oivwT2d7E.net
皆さんの応援のおかげで打ち切りの危機が去り書きたいこと書けるみたいなことは言ってたな作者

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 03:15:51.55 ID:MfNTsdMB0.net
とらぶちって何だ?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 03:17:58.66 ID:wSVJ99p+M.net
>>956
ええ凄く面白い所です 米長とひふみんあたりは特に面白エピソードが多い

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 03:19:23.40 ID:b+khSAgE0.net
>>958
だらぶち=バカタレ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 03:21:04.96 ID:Fmaih+t90.net
詰みですっ…!

ざわ…
 ざわ…

立木文彦の声でナレやって欲しい

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 03:21:25.87 ID:E6OHLltRK.net
だらぶちはクソバカかな

だらを強化してるんだっけ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 03:21:54.14 ID:j/TWr5tS0.net
>>958
石川付近の方言で「バカ野郎」っていう意味。
「ダラ」というのが「足らず(頭が足りないやつ)」からズがなくなったものでバカという意味。
ブチというのは「物」のブツ。ダラは北陸から中国の山陰まで微妙に広く使われている語。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 03:22:34.03 ID:MfNTsdMB0.net
>>960
おお
ありがとう
方言か

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 03:23:17.63 ID:eMV2Tbmn0.net
ロリコンアニメは最高だなやった!将棋なんか才能ないから5級止まりやったわ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 03:25:15.71 ID:MfNTsdMB0.net
>>962>>963
ありがとう
皆やさしい

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 03:26:09.22 ID:RqHmilvKd.net
りゅうおうのおしごと TVアニメ化決定    声優業界の癒着トライアングル

【CAST】(敬称略)                      大沢事務所──【キャスティングマネージャー】
九頭竜八一:内田雄馬  日ナレ              (松岡超)    配役担当。オーディションなどをせずに配役を決める権限があり
夜叉神天衣:佐倉綾音  日ナレ             /    \    自社声優を優先的に売り出すことができる。
貞任綾乃:橋本ちなみ   日ナレ           /       \
雛鶴あい:日高里菜    大沢           /          \      【養成所ビジネス】
清滝桂香:茅野愛衣    大沢          /             \     │   資金源担当。アニメに自社声優を大量に送り込むことで
空銀子:金元寿子     明田川       /                \    │   「日ナレに入ればアニメに出れる」と宣伝し、声優志望を
水越澪:久保ユリカ     明田川   クレアボイス――――――――――日ナレ   たくさん集め授業料を集金しその資金でアニメに出資。
シャルロット・:小倉唯   明田川   (明田川親子)            (松田親子)  それにより優先的に自社声優を送り込むことができる。
                         │
                         └────────────────【音響監督】
                                                     現場指揮担当。声優に関する発言権が大きく
                                                     優先的に自社声優を使うことができる。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 03:27:32.24 ID:a0o6m74W0.net
まあ才能があれば他のことは多めに見られる世界ってのは変人エピソード多いよな
科学者や芸術家とかも

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 03:32:14.86 ID:RqHmilvKd.net
TVアニメ「宇宙よりも遠い場所」
音響監督:明田川 仁

●キャスト
玉木マリ:水瀬いのり  ←明田川
白石民子:大原さやか  ←明田川
高橋めぐみ:金元寿子  ←明田川
小淵沢報瀬:花澤香菜 ←大沢
藤堂 吟:能登麻美子  ←大沢
三宅日向:井口裕香   ←大沢
白石結月:早見沙織   ←日ナレ
前川かなえ:日笠陽子  ←日ナレ
鮫島弓子:Lynn      ←日ナレ
玉木リン:本渡 楓     ←日ナレ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 03:32:23.18 ID:E6OHLltRK.net
ロリコンとかゲイとかLGBT盛り込んでるからNHKに好かれるんだろうな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 03:32:29.21 ID:RqHmilvKd.net
TVアニメ「スロウスタート 」
音響監督:明田川仁

●キャスト
一之瀬花名:近藤玲奈 ←ヒラタオフィス
百地たまて:伊藤彩沙  ←響
京塚志温:M・A・O    ←明田川
十倉栄依子:嶺内ともみ ←日ナレ
千石 冠:長縄まりあ   ←日ナレ
万年大会:内田真礼   ←日ナレ
榎並清瀬:沼倉愛美   ←日ナレ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 03:32:47.43 ID:Dn1g9zuB0.net
師匠の喋り方が大阪より京都っぽく聴こえた

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 03:32:50.98 ID:RqHmilvKd.net
TVアニメ「こみっくがーるず」
音響監督:明田川仁

赤尾ひかる ←日ナレ
本渡楓   ←日ナレ
大西沙織  ←日ナレ
高橋李依  ←明田川

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 03:33:08.01 ID:RqHmilvKd.net
TVアニメ「食戟のソーマ」
音響監督:明田川仁

幸平創真:松岡禎丞  ←日ナレ
新戸緋沙子:大西沙織 ←日ナレ
吉野悠姫:内田真礼  ←日ナレ
汐見 潤:高橋美佳子  ←日ナレ
茜ケ久保もも:釘宮理恵←日ナレ
久我照紀:梶 裕貴   ←日ナレ
薙切えりな::種田梨沙 ←大沢  
榊 涼子:茅野愛衣   ←大沢
乾日向子:能登麻美子 ←大沢
紀ノ國寧々:花澤香菜 ←大沢
薙切えりな:金元寿子 ←明田川
田所 恵:高橋未奈美  ←明田川
水戸郁魅:石上静香  ←明田川
薙切アリス:赤ア千夏  ←明田川
一色 慧:櫻井孝宏   ←明田川
小林竜胆:伊藤 静   ←明田川
黒木場リョウ: 岡本信彦←明田川
タクミ・:花江夏樹    ←明田川

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 03:33:10.75 ID:ZNm722pF0.net
だいだらぼっち

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 03:33:23.50 ID:RqHmilvKd.net
TVアニメ「ゆらぎ荘の幽奈さん」
音響監督:明田川仁

<キャスト>
湯ノ花幽奈:島袋美由利 ←不明
冬空コガラシ:小野友樹 ←明田川
宮崎千紗希:鈴木絵理  ←明田川
雨野狭霧:高橋李依   ←明田川

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 03:33:30.98 ID:/56Pehnz0.net
>>385
>>385

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 03:33:46.20 ID:RqHmilvKd.net
TVアニメ「少女終末旅行」
音響監督:明田川仁
水瀬いのり:←明田川
久保ユリカ:←明田川


TVアニメ「魔法つかいプリキュア」
高橋李依 ←明田川
堀江由衣 ←日ナレ
早見沙織 ←日ナレ


TVアニメ「キラキラ☆プリキュアアラモード」
宇佐美いちか:美山加恋 ←芸能系
有栖川ひまり:福原遥   ←芸能系
琴爪ゆかり:藤田咲    ←日ナレ
立神あおい:村中知    ←明田川
剣城あきら:森なな子   ←明田川
キラ星シエル:水瀬いのり ←明田川

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 03:34:13.22 ID:E6OHLltRK.net
あ、NHKじゃなかったかw

何だっけ3月のライオンの次に次にNHKでアニメ化させるやつは

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 03:34:54.29 ID:RqHmilvKd.net
TVアニメ「ハグットプリキュア」

小倉唯 ←明田川
福島潤 ←明田川

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 03:35:39.70 ID:RqHmilvKd.net
マジックカプセル=明田川親子の所有スタジオ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 03:38:40.39 ID:/1vNCCJe0.net
>>915
地方出身だから
元々師匠の家に内弟子してたけどプロ棋士になって内弟子続けるのもおかしな感じなんで一人暮らしするのは当然の流れ
現実にも地方出身の棋士や予備軍の奨励会員は若くても一人暮らし多いよ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 03:39:41.56 ID:Dn1g9zuB0.net
モンスターを適切に配置して勇者を影から育てあげる話だと思ってたわ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 03:40:04.46 ID:RqHmilvKd.net
りゅうおうのおしごと TVアニメ化決定    声優業界の癒着トライアングル

【CAST】(敬称略)                      大沢事務所──【キャスティングマネージャー】
九頭竜八一:内田雄馬  日ナレ              (松岡超)    配役担当。オーディションなどをせずに配役を決める権限があり
夜叉神天衣:佐倉綾音  日ナレ             /    \    自社声優を優先的に売り出すことができる。
貞任綾乃:橋本ちなみ   日ナレ           /       \
雛鶴あい:日高里菜    大沢           /          \      【養成所ビジネス】
清滝桂香:茅野愛衣    大沢          /             \     │   資金源担当。アニメに自社声優を大量に送り込むことで
空銀子:金元寿子     明田川       /                \    │   「日ナレに入ればアニメに出れる」と宣伝し、声優志望を
水越澪:久保ユリカ     明田川   マジックカプセル―――――――――日ナレ   たくさん集め授業料を集金しその資金でアニメに出資。
シャルロット・:小倉唯   明田川   (明田川親子)            (松田親子)  それにより優先的に自社声優を送り込むことができる。
                         │
                         └────────────────【音響監督】
                                                     現場指揮担当。声優に関する発言権が大きく
                                                     優先的に自社声優を使うことができる。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 03:44:15.60 ID:/1vNCCJe0.net
>>935
普通に将棋成分濃いめ作品だよ、少なくとも原作はね
入り口はわざと薄くしてる(原作も)

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 03:44:25.96 ID:YgoJUm0Yp.net
>>932
元々藤井君が小学生の頃に将棋図巧解いたのがあいの元ネタだろう
事実は小説より奇なりだな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 03:52:12.25 ID:nJrvmAl/d.net
TVアニメ「りゅうおうのおしごと」        声優業界の癒着トライアングル

【CAST】(敬称略)                      大沢事務所──【キャスティングマネージャー】
九頭竜八一:内田雄馬  日ナレ              (松岡超)    配役担当。オーディションなどをせずに配役を決める権限があり
夜叉神天衣:佐倉綾音  日ナレ             /    \    自社声優を優先的に売り出すことができる。
貞任綾乃:橋本ちなみ   日ナレ           /       \
雛鶴あい:日高里菜    大沢           /          \      【養成所ビジネス】
清滝桂香:茅野愛衣    大沢          /             \     │   資金源担当。アニメに自社声優を大量に送り込むことで
空銀子:金元寿子     明田川       /                \    │   「日ナレに入ればアニメに出れる」と宣伝し、声優志望を
水越澪:久保ユリカ     明田川   マジックカプセル―――――――――日ナレ   たくさん集め授業料を集金しその資金でアニメに出資。
シャルロット・:小倉唯   明田川   (明田川親子)            (松田親子)  それにより優先的に自社声優を送り込むことができる。
                         │
                         └────────────────【音響監督】
                                                     現場指揮担当。声優に関する発言権が大きく
                                                     優先的に自社声優を使うことができる。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 03:57:39.72 ID:Ksa4FSxQ0.net
>>951踏んでたから次スレ立ててくる

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 04:06:26.65 ID:Ksa4FSxQ0.net
次スレ
りゅうおうのおしごと! 第2局
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1515438225/

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 04:07:20.61 ID:WRJILAEH0.net
そして次の局が始まるのです

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 04:14:12.83 ID:/56Pehnz0.net
>>535
基本自力ですね なんか誰かを思ってパワーアップ的なのは無くはない

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 04:18:51.84 ID:dr2BsXbc0.net
>>989
おつ

たまにリアルティ云々言われてるけどリアルのがやべーやついるんだよなぁ・・・

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 04:19:16.48 ID:/56Pehnz0.net
>>610
っていうか努力なんてんなもん前提で最後は才能って世界だからね
努力だけで勝ち上がれるもんじゃない
っていっても努力型であがく主要キャラも出てくるが

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 04:21:27.03 ID:QT1ljsQwM.net
夢中で見てたけどOPとEDは次回からか

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 04:22:07.12 ID:Dn1g9zuB0.net
最後流れたのがOPじゃないか

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 04:22:46.95 ID:eIzfqlASp.net
才能の初期値や上限値が目に見えるわけじゃないから
努力を重ねてやり切って確かめるしかねー

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 04:26:19.77 ID:2rJt109q0.net
あいの相掛かりしか知らなかったとか序盤の設定はかなり見切り発車感あるから突っ込まない方がいい

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 04:28:38.36 ID:/56Pehnz0.net
>>663
若いころのひふみんめっちゃイケメンやぞ モテたかは知らんが

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 04:32:43.77 ID:/1vNCCJe0.net
相掛かりしか知らない、ってこともないことはないんじゃないか?
相掛かりにならなければならないでその場で対応するだけのこと、あいの能力なら定跡とか知らないでもそこそこの相手なら逆転出来るし

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 04:42:47.38 ID:yiqzqYvK0.net
ちゃんりなのテンプレ演技がキツすぎた

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 04:46:50.85 ID:/56Pehnz0.net
>>863
自回最終巻!ってなってから長い事音沙汰がない
りゅうおうがフル回転し始めちゃってそっちにリソースとられてるんだろうな

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200