2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/Apocrypha Part44

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 02:25:12.49 ID:tqCv3TPI0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を行頭2行にコピペしてください。

誰もみたことのない「聖杯大戦」ここに開幕―

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信予定
2017年7月1日〜
放送局:TOKYO MX とちぎテレビ 群馬テレビ MBS BS11
配信:Netflix

●関連URL
・番組公式サイト:http://fate-apocrypha.com
・原作公式サイト:http://www.typemoon.com/products/tmbooks/apocrypha/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/FateApocryphaTV

●前スレ
Fate/Apocrypha Part43
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1514115486/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)


125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 05:58:34.11 ID:SJy1lzkV0.net
写真撮っておけばカレウス君一儲け出来るな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 06:00:55.47 ID:CT9cMIS50.net
エピローグ、ファンサービスでエルメロイ教室の面々出すならグレイたんも出せよと憤ってました。

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 06:06:25.57 ID:8hrod/lpM.net
>>124
なるほど。ありがd

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 06:14:40.88 ID:8VvbyOWM0.net
>>121
>天草四郎って60年前に召喚された時は
ルーラーでしょ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 06:15:42.45 ID:5tWj2NLz0.net
そういやあの庭園って素材は完全な物質だけど蝉様消えたらどうなるんだろう
あのままじゃ一気に落ちたらコロニー落としになっちゃう

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 06:19:58.83 ID:QsX6JF6e0.net
黒海上空で闘ってたからセーフ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 06:23:26.90 ID:5tWj2NLz0.net
そっか。まぁそれはそれで津波がやべーことになりそうな気がするが

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 06:26:21.21 ID://wkgVRLa.net
まあ...良い〆だったんじゃないの?

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 06:31:22.36 ID:QsX6JF6e0.net
>>131
船「うわああああああああああ!」
まあTERAみたいなもんで深く考えたら負けよw

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 06:38:40.12 ID:Av2B+g840.net
>>128
ルーラーは今回みたいな、全マスターとサーバントが同陣営になるみたいな例外的な事態にしか召喚されんはずでは?

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 06:45:41.15 ID:+jiMi6yEd.net
>>120
アポ世界は恐らく最も多く亜種聖杯戦争が行われてるから、
勝って受肉選んだ奴等も少なくない筈
戦闘狂ならアストルフォに襲ってくるかもよ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 06:45:57.85 ID:Pk47vbS00.net
ジークはファブニールになることで永遠の命を与えられたのか、世界の裏側に行ったことで時が止まったのか…どっちなんだろ

構成はもう少し頑張らんとアカンかったかも、空中庭園から脱出した時にヒポクリフの減速シーン要らんかった、ヒポクリフが飛ぶ姿もなんだろ
置物のヒポクリフがまんま横にスライドしてるだけのような…

来月末からEXTELLA始まるんか…シャフトだから大丈夫かな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 06:47:37.88 ID:+jiMi6yEd.net
>>134
アインツベルンが意図的にルール違反してルーラーとして天草呼んだ
そもそも通常のFate世界でもあのジジイ、アヴェンジャー呼んでるし

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 06:48:18.54 ID:quxmsSQJ0.net
むしろシャフトだから不安である

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 06:50:18.90 ID:IZY37zhb0.net
アリーナがシャフト空間に

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 07:01:51.26 ID:aC09Ak0K0.net
>>134
そもそもアインツベルンがズルしてルーラー呼ぼうぜとやったのが全ての始まり
もちろん上手く行くはずもなく無名の東洋人が来てアインツベルンがっかり
ところがその無名の東洋人が頭を使って優勝まで後一歩のところまで行ったんだから
結果として多分アインツベルンが一番上手くやった世界線だろうな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 07:10:20.29 ID:4OiPNT600.net
>>97
じゃあ19はどこからの情報なの?

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 07:10:50.73 ID:LuCOR9HA0.net
終わって改めて思うけどジークいらなかった

143 :141 :2017/12/31(日) 07:12:18.45 ID:4OiPNT600.net
あ、ちゃんとアンカ付けられてなかった
>>19に書いてる内容のこと

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 07:21:23.33 ID:Pk47vbS00.net
これ、群像劇でもなんでもなくてジークの物語っしょ、原作でも登場は遅いみたいだけど…ジーク抜きだと意味がない

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 07:22:01.25 ID:hBhFFxWqa.net
まさかファフニールさんの過去話だったとは
これで、小林さんちのメイドラゴンに繋がったな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 07:22:11.00 ID:lK8BQODkd.net
アストルフォが世界を旅してる一方で
裏の世界ではジーク、ジャンヌの子孫が表の世界を我が物にしようと暗躍を

なんかジャンヌ前の竜の目みてたらそんな想像させられた

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 07:26:01.64 ID:SJy1lzkV0.net
>>133
槍兄貴が沿岸か海釣りしてたら間違いなく残機1減ってた

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 07:29:46.54 ID:Pk47vbS00.net
wikiだとジークとジャンヌは星を巡る旅に出たとあるから、そこをどう描くのか期待してたんだけど描かなかったね、拍子抜けしちゃった

二時からufo版UBW見たけど、今のところグロシーン無いから入り込めてるわ
今のところいい感じだけど、ufo版を批判してる人はどの辺りが不満なんだろ
そこ念頭に入れながら3話以降を視聴したいんだけど

DEEN版に比べると中の人の演技が変わってる気が…上手くなってるからかな
大河が別人のようだった、原作でも凛はアーチャーとの上下関係はっきりさせるために令呪を使ってんのかね、驚いた

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 07:31:29.34 ID:Av2B+g840.net
(享年)17歳の女の子が性交渉無理の初恋を維持し続けられるものだろうか?

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 07:31:57.40 ID:QrpGUsg10.net
ウェイバーでいいんだよね?髪の長いカウレスと話してたのって
ウェイバーがあなたのようにって言ってたのって誰?箱が写ってたけど

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 07:35:36.90 ID:Pk47vbS00.net
ジークが人型に戻ったけど、やっぱりあれイメージ映像だったん?

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 07:39:46.69 ID:DsZpi8ms0.net
このアニメいつになったら面白くなるの?

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 07:42:50.25 ID:cTFdqVSBa.net
>>152
https://twitter.com/i/web/status/947112542731509765

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 07:44:35.26 ID:SJy1lzkV0.net
>>151
そうだよ。ここまで来たら愛の力なら戻りそうだけど流石にイメージだよ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 07:47:14.31 ID:QsX6JF6e0.net
>>148
批判してるわけじゃないが、ufo版は尺に余裕もあってかなり丁寧に作ってある
アポやDEEN版みたいな勢いで押していくのとは毛色が違うから、好みが分かれる気がする

>>150
イスカ。あの世界線でも似たようなことがあってケイネス先生は・・・

>>154
そもそも世界の裏側だし、姿とかが意味を持つのかすら不明だしなあ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 07:47:48.16 ID:Etc4LHdO0.net
最終回十分尺が取れたからけっこうきれいに終われた印象

まぁそのせいで前回で戦闘終わって天草よわいって印象にしかならなかったのはお粗末だったかな
あと姉ちゃんとゴルドはもう少しちゃんと描写してやれとかカウレスとエルメロイの会話でちゃんと後始末をフォローしろとか不満はあるなぁ
ラストシーンも悠久の時を経てようやく再開した感皆無だったし

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 07:49:24.24 ID:rEnfw8VX0.net
まぁ綺麗に終わりすぎて・・・っていう感じだよね

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 07:50:29.04 ID:O5dKS8Tad.net
爆死キモゴミ糞アニメやっと終わったな





WW

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 07:50:30.59 ID:QsX6JF6e0.net
>>156
見直してみると、悠久の時を経て〜ってのは1話冒頭でやってるからあれでいいんだと思う
アストルフォの最後の笑顔と語りがずるいわ。イケメンでかわいいって何事か

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 07:53:29.33 ID:XjC5qMcw0.net
とりあえずアストルフォは日本という島国へ行きパン人間なJKになろうか

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 07:57:02.79 ID:XjC5qMcw0.net
>>116
なんかシロウの願いは及ばなくなるのに魔力供給のパスだけは繋がったままとか納得いかんな・・・

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 07:58:52.94 ID:rEnfw8VX0.net
アストルフォ
苦手な物:日本で謎のラーメン屋に無理やり喰わされた激辛麻婆

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 08:00:37.18 ID:cTFdqVSBa.net
ジャンヌとジークの再会描いたのは野暮な気もするけどね、分かりやすすぎて

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 08:03:33.36 ID:dx0JjAMSa.net
セミラミスかわええ!と思いましたね

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 08:08:56.73 ID:Etc4LHdO0.net
原作を25話に尺配分する際のバランスの悪さとか割と重要な部分のカットがイマイチ感に繋がったのは今後への課題かな
構成が作者本人なんで言い訳しにくいんだけどな

黒バサカ組の裏側ほぼカットとか、恋愛脳と言われてる割にはジークとジャンヌの結び付きの弱さとか、獅子GOモーのあっさりラストとかは本当に勿体無かったと思うわ

あとまぁ個人的な意見だけど別人格をわかりやすくする為にジャンヌとレティシアは別キャストでも良かったんじゃないかとは

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 08:13:51.11 ID:U8bg2y2L0.net
>>163
そもそもレアルタのオマージュやりたいだけですみたいなシーンだからなあ
まあレアルタ自体賛否があってさらにそれを盛大に劣化させたような代物だから
案の定原作でも不評だったんだが

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 08:14:19.22 ID:fMuk8C+n0.net
いくつか面白い話はあったけど全体で見ればやはり微妙かな
22話だけはすべてのFateシリーズの中でも突き抜けたバトル回でよかった

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 08:15:56.95 ID:GuLoWr0N0.net
駄作をなぞってもやっぱり駄作な訳で客観視出来る他人に魔改造してもらった方が良かったかもな

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 08:17:11.33 ID:Pk47vbS00.net
>>154
ありがとう、てっきり第三魔法をジークが体現したと思ってたから人型に戻る事も可能かと思ってた

>>155
確かに丁寧に描いてる印象受けました、レスされたこと念頭に入れて視聴しようと思います、どもです

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 08:17:14.34 ID:U8bg2y2L0.net
>>141
全部妄想だぞ
設定でそんな事が言われた事は一切ない

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 08:18:07.97 ID:diVHGIUu0.net
原作者もアポのクソすぎる部分はメイン2人ってわかってたはずなのに改変しないって何考えてんだろ
批判されすぎて頑なに「これが俺が絶対に推したい2人なんや!」とでもなったんかな

その結果コレなんだが

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 08:25:00.65 ID:KiIgHluM0.net
>批判されすぎて頑なに「これが俺が絶対に推したい2人なんや!」とでもなったんかな
その通りだと思うよ
だから、アニオリで1話冒頭にジークのモノローグを入れたりとか
「こいつが主人公なんです!」って必死に印象付けようとした

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 08:27:27.54 ID:h64BkvAa0.net
>>171
改変するにしても描写不足という問題点をどう解決するかだと思う。
結局、どう変えても尺が足りず叩かれてたと思う。
かといって、アニメみたいに他のキャラの描写を削って
ジークとジャンヌに費やせば叩かれるっていうな。
もう、最初から全部作り直すか、恋愛させないか、存在そのものをなかったことに
しないといけないんじゃないかな。

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 08:27:55.72 ID:fMuk8C+n0.net
ジークは別に嫌いじゃないけどジャンヌからはまったく魅力を感じなかったね
他に魅力的なキャラ何人もいたしな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 08:28:27.26 ID:U8bg2y2L0.net
そこは一応原作じゃちゃんと描けなかったから
今度こそ!みたいに受け取ってあげようぜ・・・
まあ結局失敗は失敗のまま終わってしまったんだが

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 08:28:36.18 ID:J8Ujp6/5M.net
>>171
メイン2人だけじゃなく設定レベルで糞過ぎるからゼスティリア並みに改変してもらわないと

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 08:30:40.44 ID:h64BkvAa0.net
>>165
原作者がアニメにかかわって必ずしもよくなるわけではないということだな。
元々が、尺的に構成かなり難しくなるのだからやっぱり本業の人にまかせるべきだった。
さて、原作者ががっつり関わってるEXTRAはいったいどうなるんだろうな。

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 08:32:03.77 ID:K2wxcbuf0.net
フランの力がジークに移ってたってのは伏線もなかったし後付にしか見えん
原作の最終決戦は好評と聞いてたがこんなのが好評だったのか?
それにしてもジークは何の努力もせずたまたま手に入れた力だけで戦ってるな
なろう小説の主人公がマシに見えるレベルで魅力がない主人公だわ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 08:36:42.06 ID:U8bg2y2L0.net
原作はそれまでが酷かったから(話し飛ばしたり急に引きのばしたりで)
最後に皆がさっくり退場してそこそこ熱い戦いもあって
まあ終わりよければみたいになってたからな(その後のマテでまたやらかしたんだが)

ジークに魅力が無いのはもうしょうがないというか
失敗だと思って諦めるしかないところだから・・・

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 08:37:37.92 ID:vetPQFg40.net
脱出の際に、どさくさに紛れてライダーのおっぱい揉むとはさすがムッツリメガネ!!

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 08:40:17.17 ID:QrpGUsg10.net
>>155
イスカンダルか、ありがとう

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 08:40:45.85 ID:rEnfw8VX0.net
カレウス君は決戦前夜に脳内の花畑でフランちゃんとイチャイチャするノンケだろいい加減にしろ!

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 08:44:54.93 ID:QsX6JF6e0.net
俺はジークやジャンヌも好きだから素直に楽しめたから幸いだった

魅力の有無や好き嫌いは結局のところ主観だからね
SN好きだけど士郎や凛が嫌い、って人もいるわけで

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 08:47:30.27 ID:ulvUW33o0.net
このアニメは原作の時点でジークジャンヌアストルフォという幹が腐ってる作品なんだよ
ただ枝葉の部分は獅子GOモーさんカウレスフィオレと言った観れるところがあるから
枝葉の部分を楽しむ作品なんだよ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 08:48:26.80 ID:SJy1lzkV0.net
好き嫌いつかボーイミーツガールを軸にされると反応に困ると言ったほうがいいかもしれん
型月にはBMGが根底にあったけどここまでラブラブされるとゲンナリというか

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 08:52:05.31 ID:QsX6JF6e0.net
ジークやジャンヌを嫌いだったり魅力を感じないのは別に個人の主観だから別にいいが、
その主観をさも客観的な事実であるかのように言うのは気分が悪いからやめてくれと言いたい

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 08:56:08.45 ID:2A1+CLL20.net
全人類の救済を邪魔する奴は許さんぞ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 08:56:09.80 ID:U8bg2y2L0.net
そもそもそこは客観的な事実だからそう言うしかない
カップルとしての人気もキャラとしての人気もアポではないからな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 08:57:34.62 ID:B0wnpq3G0.net
ジークくん別に嫌いじゃないけど特別好きになる要素もないというか薄味だった
主人公に据えるならカウレスでも据えた方が面白かったなって思う

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 08:58:08.88 ID:4CIG0O2s0.net
セミラミスかわいかったわ
早くfgoの方でも追加してくれんかな
まぁうちのカルデアは士郎さん居ないんだけど

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 08:58:50.49 ID:+jiMi6yEd.net
>>141
既存のサーヴァントの設定とジャンヌの状況を合わせると“そういう事になる”って事じゃない?
英霊の座に時間の概念は無いから闇雲に歩き続けた、ってのはアポマテには書かれてる

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 08:59:42.51 ID:68FCf3/U0.net
FGOで蝉様追加されたら
薄い本でスカサハ師匠並にクーデレで搾り取りそう

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 09:02:33.78 ID:ulvUW33o0.net
>>186
お前がそう思うんなら以下略
誰も客観的事実みたいに言ってる人なんかいないし
ジークジャンヌが叩かれてて不快な気分になるってんならとっととROMって
あ○こ便とか某にっしょんに行けとしか

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 09:04:46.71 ID:diVHGIUu0.net
今までは罪悪感あったのですがアポクリファのおかげで聖女(笑)本でシコる事に躊躇しなくなりました。ありがとうございます

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 09:06:50.19 ID:h64BkvAa0.net
ジークはFGOに出すなみたいな人多いけど
自分はむしろFGOのほうでなんとか挽回してほしいと思ってる。
とりあえず、アポコラボやる場合はジークとジャンヌの恋愛要素全排除で。

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 09:06:58.21 ID:Pk47vbS00.net
キスという行為を割と丁寧に描いてた、そこは良かったよ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 09:08:29.95 ID:BFOMeUTy0.net
最終回後のこの過疎っぷり
いかに不評だったか分かろうというもの

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 09:10:08.62 ID:OCH2vHl5d.net
>>171-172
アポマテといい東出は、失敗を認めたくないのか、失敗とされてるものを成功だと思わせたいのか、
どっちにしろヤケになって改編という名の改悪、フォローという名の蛇足やらかして余計に大失敗する事ちょくちょくある気がるするわ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 09:10:13.52 ID:QsX6JF6e0.net
>>193
いや、>>188みたいな人に向けて言っただけだ。主観だと思って言ってる人には何も言わんよ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 09:10:19.48 ID:/c6vO1Ega.net
セミ様かわいい
不幸要素の少ないメディア奥様ってかんじがする

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 09:12:34.95 ID:HtlWZZVCa.net
SNやZeroを意識しすぎて、ライターの力量差がもろにでたって感じ

東出は吸血大戦とか書いてたころは可能性を感じたけど、クロノベルト以降はダメダメだな
ケモノガリも最初のころは面白かったけど、一発ネタ以上の出来にはならなかったし

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 09:13:51.51 ID:KiIgHluM0.net
>>175
ていうか
小説の尺で描けなかった物を、アニメの尺で描ける訳が無いんだよね
そこに気付けない時点で、東出は話になってない

>>185
ボーイミーツガールが悪い訳じゃないんだけど
やるなら、それを「話の中心」に持って来なきゃいけないのだ

Apoの恋愛描写は、「それ全部カットしても、話の進行に全く影響ないよね?」ってくらい
取って付けた様な異物でしかない

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 09:14:04.95 ID:oD7YLDNgd.net
よくわからんけどライダーってジークが死ぬまで消えずに自由に出来るの?

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 09:15:22.42 ID:diVHGIUu0.net
まぁ客観的事実も数ある近い主観の集まりだけどな。ジークジャンヌ嫌い、という主観の声も数が多いならそれは不人気という客観的事実になる

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 09:17:26.36 ID:QsX6JF6e0.net
好き嫌いみたいな主観が入る時点で客観的事実なんてありえんよ
客観的事実ってのは、フィオレとカウレスは姉弟とかそういうの。まあもうこれ以上は言わん

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 09:18:55.40 ID:yDd+iFGD0.net
しかし今さらながらなんでセミさんをアサシンで召喚したのか
十全に力を振るえるのはキャスターだろうに
キャスターは対ジャンヌ戦用にシェイクスピアに振りたかったとすれば
最初からルーラーはジャンヌが召喚されるの分かってたんかな

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 09:19:11.34 ID:D0uAguFQ0.net
客観は大多数の主観の総意だろ?屁理屈にもなってねーぞ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 09:20:35.60 ID:Hx99JOhW0.net
ジーク好きだからこそFGOに出さないで欲しいが
初期の個別セリフミスやFGOマテ本から出るのはまあ間違いないだろう

Apocryphaイベントなりあればジークフリートと関わる話もあるだろうし……
あるといいな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 09:21:42.72 ID:4CIG0O2s0.net
ジークくん無個性過ぎて逆によくそこまで熱狂的に叩けるね

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 09:22:30.70 ID:GYxtm0B40.net
全く話題にならず終わったな

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 09:23:04.20 ID:Pk47vbS00.net
Apoと同社制作の青の祓魔師(以下青エク)を見比べると、青エクに比べて伏線回収が弱いよ…論理の積み重ねという点でも
Apoは映像リピートしても、ここはどういう事だったんだ?って粗が目につく

前スレだったと思うけど、進撃の巨人みたくアイキャッチに色んな情報を視聴者に提供することも出来たんじゃないかな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 09:24:24.75 ID:S6DdYoWg0.net
ジーク実装されてもどうせ三角関係ラブコメ()しかやることなさそうだから来ないで欲しい単体でギャグも出来ないくらいキャラうっすいしつまらない

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 09:26:55.59 ID:kpms9CI80.net
>>209
無個性・中身がないくせして、主役に据えらてたから見たくもないジークをあげを見るはめになり
とんとん拍子で都合のいい事起こりまくりだったってとこが気に喰わない人多いんじゃないかね
ご都合展開ってのは創作の必然みたいなもんだけど、それにも度合ってのがあると思うからなぁ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 09:26:57.56 ID:Pk47vbS00.net
>>209
ジークが無個性過ぎて叩かれてるんじゃなくて、そういう描き方にした作者が叩かれてるんじゃないかな?

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 09:28:17.97 ID:dgb5G1e50.net
ジークジャンヌ周り褒めてる人は是非BOX買ってあげてくれ
頑張った作画班にお金は払いたいがこの二人の茶番がきつすぎて無理だ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 09:28:24.61 ID:4OiPNT600.net
>>207
ちがうよ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 09:28:26.26 ID:NkFFzU6F0.net
昨日一番くじの見に行ったらジークくんの中古グッズ確かに安めではあった
さすがにスパさんとアヴィケブロン先生よりは高かったが
まぁ主人公だからブラインドグッズでも割合が多かったのかもしれんな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 09:29:20.04 ID:ifRs8bSVa.net
結局レクリ以下でしたね
ネトフリはもっと作品選んだ方が良いよ
関わった人たちが可哀想になるアニメだった

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 09:30:43.50 ID:/c6vO1Ega.net
レティシアさんの乗ってたエアバスA340、ルフトハンザかと思ったけど尾翼マーク全然違った

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 09:32:03.04 ID:HtlWZZVCa.net
FGOにきたらキャラが薄いことをネタにしだすんじゃね?
もしくはジークフリートと一緒にすまない言い出す

FGOのほうのアストルフォはぐだに「僕もう我慢できないよお。今すぐ好きに使ってぇ!」
っていってるし

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 09:36:19.90 ID:diVHGIUu0.net
>>205
事実を認めないのは最も客観性を欠く行為ですよ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 09:37:03.00 ID:yDd+iFGD0.net
>>220
えろい

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 09:37:10.57 ID:h64BkvAa0.net
ジークが叩かれるのはわからんでもないけど
ジークage言われてるのがよくわからん。
そんなに登場キャラでジークageしてるキャラ多かったか?

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 09:39:21.96 ID:Cc0u6Pgi0.net
総括すると人生ヒャッハーして楽しんでる連中の方が終盤まで生き残る戦争だったな

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200