2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

銀魂.銀ノ魂篇 第一訓

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 21:15:40.79 ID:XKQ5IVMf.net
銀魂のアニメスレです。
==============================================
重要
==============================================
【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう。
荒らし、煽りは徹底放置。→ 削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題やURL貼りは厳禁。
sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意。ネタバレ込の話はアニメネタバレスレへ。
銀魂関連には危険が多い。変なレス見ても触らず即NG。
信者vsアンチ等の流れはスルー。対立煽りが常時出没中なので各自注意。
原作の話、劇場版自体の話、その他は専用スレがあるのでその手の話は関連スレで>>2
次スレは>>970が、立てられない場合は次を指名。
==============================================
※前スレ
銀魂.ポロリ篇 第四訓
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1511971511/
※ネタバレスレ
アニメ銀魂ネタバレ有り雑談スレッド5
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1506918202/

◆関連サイト◆
アニメ銀魂公式サイト
http://www.sunrise-inc.co.jp/gintama/index.html
銀魂番組公式サイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/gintama/index2.html
アニメ銀魂公式Twitter
https://twitter.com/gintamamovie
銀魂どっとこむ
http://www.j-gintama.com

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 15:25:41.21 ID:yDCxIGw3.net
今頃そよちゃんはアルタナ解放軍の肉便器にされてるんだろうな・・・

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 15:34:28.73 ID:IEASodNr.net
>>264
辰五郎
お登勢の旦那‥‥‥の幽霊

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 15:42:57.99 ID:kRKeHAXX.net
>>266
なるほどありがとう。

アニメのネタバレ雑談スレって無くなったのかな?
探しても見つからん
過去追いながら現行シリーズ見てるもんで

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 16:06:14.58 ID:hL4vncGa.net
>>267
テンプレにあるのは落ちた

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 16:35:52.94 ID:cjW/r0Xh.net
OP勝男ソロだとしっくりこないのはわかるが狂死郎が地味に優遇されてるみたいな感じになってるな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 16:41:26.60 ID:RgTU42k9.net
>>262
実はまだ見てなくてキャプチャのみだけどまじか…>op

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 16:42:00.77 ID:RgTU42k9.net
>>269
イケメンホスト様は作者も気に入ってるのか原作でも割といいポジについてるよ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 16:42:47.17 ID:5GBUJ0VQ.net
ハタ皇子が凄い久し振りだった
声全然変わってなくて安心したわ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 17:08:20.95 ID:kRKeHAXX.net
>>268
もうこっちで統一でいいのかな?
別にした方がいいなら立ててみるけど…

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 17:21:09.22 ID:KaF+RvjR.net
>>237
>>238
銀魂の面白さはキャラの魅力だけじゃないしあの独特な話は空知じゃないとできないから銀魂はアニオリやらなくなったんだが?
そうでなければ何回もアニメが原作に追い付く度に一旦休止して再開とかやってないでワンピナルト鰤みたいにアニオリでつないでるよ
一旦手放した枠をまた取るのは大変らしいからな
あと銀魂のギャグはやり過ぎと言っても実は意外と一線は越えてない
クソもミソも何でもギャグですからwで誤魔化すような真似はしてないのがウリだとジャンプ編集も言ってた

311の時の被災者へのメッセージとか漫画家になりたいので東京に行かなければならないのか?と言う質問への真面目な答えとか有名だろ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 17:25:46.68 ID:bWmKgByK.net
>>261
烙陽は既に発売・レンタルされた円盤見てねってことじゃね
もしくは原作漫画で確認

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 17:42:48.11 ID:XJA4/wXc.net
長谷川さん、最終章だからすっげー見せ場あるのかと一瞬思ったら
やっぱりマダオだったw
あと、それぞれなら違和感ないけど、ダイヤモンドパフュームがみんなで悲観的な話してるのは変な感じがするw
この前アイドル辺やったばかりだから特に

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:42:35.23 ID:aLuhBh2S.net
マダオが出てくるだけでホっとする

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 18:58:22.61 ID:yDCxIGw3.net
そよちゃん、早く登場してくれ・・・。

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 19:12:38.14 ID:SdF1XqzU.net
キャバ嬢からロボ娘の股までターミナル生えてんぞ!って銀さんが言った後に
全力で銀さんのターミナル折りにいくお妙さんとたまが好き
お妙さんはいつも通りの鉄拳制裁で安心するし
たまはロボット三原則ガン無視の人間らしいツッコミに成長したなと胸を熱くさせられる

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 19:45:19.16 ID:PZFCJKOP.net
>>261
流石に最終章初見に合わせて作りはしないだろ
新八のあれだけのナレがあるだけでも親切な方だよ
烙陽の話とかもっと詳しくやったりしたらもっとテンポが悪くなると思うが?

自分は銀ノ魂1話目のシナリオ自体はマダオがメリハリある場面魅せてくれてテンポ悪かったなんて思ってないけどな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 20:00:51.11 ID:5GBUJ0VQ.net
長谷川さんはまた後で見せ場あるから期待して損はないぞ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 20:03:30.87 ID:CsS/S2EQ.net
銀ノ魂おれOP好きだな!

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 20:13:07.80 ID:5GBUJ0VQ.net
1話で銀時達が江戸に到着させたのは良いテンポだと思うよ
オープニングもエンディングも良いしどうせこれからまた変わるだろ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 20:14:33.48 ID:SdF1XqzU.net
エンディング最後の瓦礫の上に皆が立ってる所ヘドロさんいる?

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 20:17:10.65 ID:5GBUJ0VQ.net
ジレンマやグロリアスデイズみたいに過去のボスを振り返るの好き
またボスラッシュみたいな映像が流れてほしいなんて事今でも思ってる

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 20:32:36.83 ID:9XSiC03M.net
神楽の足タイツに改変したのはなんでだ?楽しみにしてたのに残念だよ
作画手抜きしやすいのと兄貴とのペアバトルとか後半のバトル動画で楽したかったからかな?
原作カラーでは完全に素足だったのに

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 20:33:20.21 ID:CsS/S2EQ.net
悪いがグロリアスデイズだけは気に入らない

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 21:21:48.04 ID:v/JEslOD.net
>>251
原作連載中は批判の多かった高杉鬼兵隊もアニメだとストレス無さそう。

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 21:30:19.04 ID:TBwavole.net
>>286
原作ならコマだからギリギリ見えない角度で書けるけど
神楽は動かすとどうやってもパンツ丸見えの動きするからなー
そこで規制や不自然なカット割するくらいなら
タイツでカッコ良く動かしていくほうを選択するだろう

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 21:33:36.34 ID:KAw9Ps1m.net
いや、以前もここに書かれてたけど
映画みたいに製作期間あればチャイナを動かせるけど、アニメにすると最終章のあのスリット入りチャイナ服だと神楽の動きに合わせてひらひら動かさないといけないから作画的に手間になるからってことで変更だろ
あんなの毎度描いてたら時間の無駄遣いだろうし。いや見たかったけどねめちゃくちゃ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 22:11:54.67 ID:rCQUU3pc.net
opedとても良いね!
本編の絵も綺麗でスタッフの気合いを感じた
実にいいマダオ回だった

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 22:27:30.28 ID:ie8aIbiH.net
>>284
いるよ
陰陽師もいたね

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 22:35:48.51 ID:ct/b8rpi.net
まさかのお登勢のダンナがOPに
まぁ後で新撰組やらは追加されるんだろうな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 22:54:46.89 ID:QU6u/DyX.net
せめて最終回までにはDOESの曲を
挿入歌でも良いので流してください
そしたら 泣きますんで

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 22:57:06.18 ID:mhwU4pAj.net
嬉しいような哀しいような
本誌で出会ったときは打ち切り臭がすると思ったのにこんなに長い付き合いになるとはね
最後まで見届けるよ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 23:05:39.69 ID:5Ti9KOzp.net
後半は真選組、高杉鬼兵隊、夜兎兄妹あたりが目立つから
途中から中身変わるか2クール目から目立つんじゃないかな
真選組は制服変わってるんでバレ防止の為に参戦してから追加じゃないか?

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 23:07:09.39 ID:6i7OMX/E.net
急につまんなくなったな
誰得だよこれ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 23:11:36.43 ID:ijs/iNSh.net
俺得

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 01:24:33.34 ID:27bhxmzu.net
上の方でも言われてるけど
俺も太い太もも晒してる神楽が見たいです!!!!!

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 01:46:18.09 ID:E/eL7HBQ.net
>>299
神楽ズボラだからパンツ履き忘れ多そう。
熱狂する人も多いかもしれないが、長寿人気アニメが一瞬で打ち切り、しかも理由が等々考えれば妥当。
まあ、あれは宇宙人なんで人間とはちょっと違うと言い張れなくも無い。

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 02:36:08.93 ID:n+exDEjB.net
パンツのシミがだらしないのを知ってるからどうかのう

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 07:18:25.55 ID:BQGb4TAa.net
見えそうで見えないのが好き

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 11:10:02.36 ID:FXHKrnFl.net
わかる
個人的に見せびらかしてるような下品なスリットより断然萌える

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:25:00.10 ID:y33kfRty.net
なんやかんや言うても今度はまじで最終章だから
リアルタイムでアニメ銀魂が見れるのも銀ノ魂編が最後やで

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 16:33:20.63 ID:N81Wzi2v.net
生足楽しみだったから残念だけど作画の都合ならしゃあないな
にしてもあの色服とあんま合ってない気がするからもっと良い色にしてほしかったけど

紫雀圓翔の声優も毎度豪華だから気になる
原作読んでるから展開知ってるけど色々楽しみ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 16:42:52.08 ID:geN54DwD.net
月詠のたまさん呼びビックリした
あのセリフはさっちゃんのセリフだと思っていた

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 16:46:43.56 ID:YoEJ4fiS.net
ED今までで一番好きかもしれん

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 16:50:15.78 ID:en2eTVDj.net
普段あんな感じのキャサリンも万事屋が帰ってきた時の表情が凄い嬉しそうで地味に好き

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 17:11:40.33 ID:hoih/Wa7.net
>>306
原作読み込みが足りないよな>スタッフ
話はうまくまとめてたと思ったが

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 17:32:42.83 ID:BQGb4TAa.net
月詠がたまに声かけるシーンって今までにあったっけ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 17:39:10.44 ID:27bhxmzu.net
覚えてないな
この作品初対面同士のキャラクターでも然り気無く会話するからなー

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 18:29:06.08 ID:l3DFDvfd.net
>>288
高杉好きのアニスタの事だからアニメでも極力カットせずにダレると思われ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 18:30:39.33 ID:l3DFDvfd.net
>>303
月詠「」

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 18:34:17.62 ID:OW6QBnOy.net
>>309
いや、敢えてかもしれんぞ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 18:36:15.11 ID:i2ddm58q.net
人情話はつまらんしギャグは下ネタばっかだしさっさと終われ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 19:02:20.26 ID:27bhxmzu.net
最後に映画を……
実写映画じゃなくて空知英秋が描いた映画を……

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 19:49:15.88 ID:1UzuwLmP.net
そよちゃんのこどもまんこはまだですか?

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 19:51:30.36 ID:XKSD7uOS.net
お妙さん美人

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 20:01:04.74 ID:cIZAIOOD.net
月詠の太ももに挟まれたい

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 20:20:27.74 ID:RYGFMw3Z.net
さっちゃんの誰が喧嘩するっていうのを
いや、おるじゃろ。と返したんだから
その確信めいた事を確認するのは居ると思ってる月詠しかいないと思うんだが違うのか?

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 20:29:55.80 ID:LW4MjfUc.net
紫雀の声は中田譲治のイメージ。当たんないかなー

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 20:36:40.77 ID:KMBQM90Y.net
>>306
違和感はそれか
さっちゃんの台詞ならしっくりする

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 20:47:42.48 ID:cCQPYwCC.net
>>320
「おるじゃろ」と言われて無言でその答えを悟り
「たまさん」と呼びかけるさっちゃんがカッコいいと思ってたのに台無しだよ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 21:12:06.84 ID:BuvNV9Gp.net
>>316
空知先生に「原作終わった後でいいから、また尻から血反吐吐いてくれ」と応援送れば可能性は無くはないかもよ?
多分ジャンプ本誌で締めるから無いと思うけど

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 21:16:53.67 ID:kdish7/N.net
さっちゃんの台詞を盗むツッキー卑しいな…
アニスタは反省しろ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 21:30:43.72 ID:E81X5oWJ.net
>>321
流石に三回もゲスト起用するのはちょっと…嫌いじゃないけども

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 21:41:39.40 ID:l3DFDvfd.net
台詞すり替えあるみたいだし最終章さっちゃん割くらうパターン?
一気に冷めたわ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 22:23:41.22 ID:OoR93+ix.net
宮脇千鶴のOP絵コンテって毎回センスないよね
ED絵コンテの人のほうが才能あるわ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 22:34:47.24 ID:y33kfRty.net
最終章1クールじゃないならどうせOPの曲も絵も変わるやろ
最後のOPに今回のED絵コンテの人に任せてみたらええやん

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 22:36:44.15 ID:ddN2RZhp.net
>>328
さらばは良かったと思うけどな
ポロリも悪くはなかったけど今回のはかなり微妙
これが最後のopじゃなくて良かった

さっちゃんアニメで結構扱い悪くね?女子キャラの中でも初期の初期からいる重要なキャラなんだからもっと大事にして欲しい

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 22:40:48.16 ID:PzXQTlPW.net
今回opなんか不評だな
歌は桃源郷エイリアンの人が書いてるし銀魂らしくて良いだけにもったいない
edは文句なしの大好評だけど

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 22:43:04.59 ID:9zC8l0AK.net
桃源郷エイリアン嫌いな人も多いからな。

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 22:51:23.64 ID:y33kfRty.net
過去にOP担当した人だと言っても
出来上がったものが微妙ならそれまでだからな
特に完結間近の最終章のOPに合ってるかとなると

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 22:59:35.37 ID:oWhMqJya.net
真選組がいないから不評なのかな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 22:59:54.18 ID:iJ0xY1DA.net
さっちゃんの台詞すり替えって嘘じゃなくてマジならなんでそんなことするんだろう
小林ゆうがおめでたで体調悪かったから?とかポジティブに考えてみたけどそれはないよね

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 23:00:18.74 ID:y33kfRty.net
>>332
桃源郷エイリアン自体好き嫌い分かれるOPだったな
今まで好評だったのはDOESとSPYAIR

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 23:17:34.06 ID:f6ujMhvQ.net
真選組はネタバレになるからな
今後本編に出たらOPにもマイナーチェンジで登場するだろ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 23:18:48.70 ID:RYGFMw3Z.net
OPは今までの曲のサビで暴れてた万事屋がピンチで立ち尽くすあとにキャラが助太刀にくるのがいいんじゃんか
珍しく攘夷時代がないことも評価できる
あとは登場キャラ多すぎてそれを詰め込んでるのが仇になってるのは同意

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 23:19:57.06 ID:hoih/Wa7.net
OPはなんか印象薄くて一度で曲が頭に入らなかったよ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 23:26:37.02 ID:y33kfRty.net
あのOPこれから登場キャラが追加されようがかっこよくなる気がしない
全体的に止め絵多くてコレジャナイ感
EDも止め絵だけど絵コンテのセンスの差というか

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 23:33:59.16 ID:d3E9FrR7.net
センスとあと作品に対する気概だろうな EDはファンが見たいツボをちゃんと理解してるように感じた

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 23:55:04.50 ID:l3DFDvfd.net
>>335
アニスタの解釈違いだと思いたいな…
それはそれで原作読み込んで欲しいけど笑
確信犯だったらどうしよう

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 23:56:17.07 ID:W3ETrts8.net
ミツバさんが出てくると問答無用で涙腺に来る

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 00:03:02.92 ID:HrnZgYF2.net
流石にあれがさっちゃんの台詞に思って読めてるなら重症だろ
「たまさん」の後にアイツらは今どこにいるって続いてる時点でさっちゃんの口調じゃないんだが

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 00:07:32.09 ID:SmMGIJ/0.net
解釈の問題かなぁと思う
よく考えず読んでたけど
ツッキーのセリフと読めなくもないし
さっちゃんのセリフならあのコマでわざわざさっちゃんの顔にかぶせて書かないような気も

というか、「たまさん」からたまが様子見にいった全員の声と読めなくもない

アニスタはさぶちゃんの命名シーンとか微妙な解釈することもあるからなんともだけど
空知も誰のセリフかわかりにくいとき多いし
みんなちゃんと原作読んで自分で判断したほうがいいよ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 00:25:04.31 ID:UgRpn57T.net
月詠叩きに持っていきたい奴が一人で騒いでるだけだろ
本筋にどれだけの影響がある台詞だとか勘違いしてるのか

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 00:29:12.58 ID:r5VuDxO0.net
ここの奴ら、ヅラの楽しみは後にとっておく事を覚えたわけか、立派な大人になったもんだ。を銀時が言ってたと解釈してたやつが多かったぐらいアホな集まりだから。
サブちゃんの命名も結局結論
高貴な奥さんが下ネタ言うわけない派と空知の描くキャラに女性であっても言わないやつはいない派で分かれてたしここの奴らの言うことも当てにならん

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 00:42:43.02 ID:w/RoF+pA.net
さっちゃんの台詞じゃねぇよ
勝手な妄想でごちゃごちゃ言うな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 01:03:47.48 ID:aa0624xb.net
原作って喋ってるのにキャラが口開いてないの多いよね
わかりにくいのはあると思う

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 01:09:05.46 ID:HrnZgYF2.net
最終章で空知の作画ボロボロになってたから
犬の散歩から〜の万事屋の背景にターミナル追加とか源外のキャタピラにみんな乗っけてるのとか補完あって良かったわ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 01:11:31.57 ID:5MQcNNTq.net
月読って呼び捨てキャラじゃないの?たまだけたまさん呼び?おかしい

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 01:56:59.85 ID:w2eWjYcD.net
たまと月詠は接点ありそうなの金魂あたりかな、スナックお登勢に月が来た、またはたまが吉原に出向いた様子はない… 六股編で描写無いけど会話くらいあった設定でもおかしくない。
月詠がたまさんに敬称つけたのは遠慮や人ではないことと、単純にたまが圧倒的に強いからかも。

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 02:05:11.59 ID:qSgg3PjK.net
>>344
さっちゃん猿飛呼ばわり銀さんでさえ呼び捨てで明らかに身分の上のG嫌にまで馴れ馴れしく舞蔵呼びで敬称が使えない番人さんがたま「さん」呼びする方が違和感あると思う

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 02:23:13.07 ID:JhCY9J/B.net
OPの曲自体は好きだなあ
これからのシリアス展開知ってたら明るすぎて合わない感もあるけど
歌詞の「さらば穏やかな日」とかドキッとする
ただ絵は真選組が出てない云々とかじゃなくて普通にダサいよね音楽に乗り切れてないし
曲調がどこか懐かしさのあるシンプルなロックでスピード感もメリハリもあるから生かして欲しかった
ただ最初の「銀の魂」の文字出るところはめっちゃ胸熱だわ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 02:33:03.38 ID:8amTJ/S3.net
>>353
そうだよな
さすがにあれはさっちゃんの台詞だろ
初期からのキャラなのに乱舞の件といいさっちゃんの冷遇が目立つ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 02:55:47.68 ID:fh9sB9vM.net
>>336
OPで事故った歌のひとつだから記念碑的に

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 03:03:13.19 ID:lTOYbntC.net
最終章で初期から出てるキャラや名前のあるキャラも複数死んだりするし
まあ前半はギャグもあるけど展開がガチシリアスだからOP軽い感じはするな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 03:58:55.17 ID:bxfdr4QI.net
幼いポニテまた子原作可愛いからアニメのキャラデザ楽しみだ
だがピンク衣装はやめてくれ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 05:11:29.36 ID:+Hy/x88E.net
OPはメガネが尺摂り過ぎな感があるのとラスボス虚様がいやにあっさりしてるのが気になった
柩の方が目立ってるやんwみたいな
2クール目はさらばのOPみたいなカッコよくて渋めの映像が見たいなー

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 05:45:24.86 ID:UUJajmgN.net
>>346
荒らすなよ
本スレバレスレだけじゃ足らんのか
これだから月詠厨は

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 06:12:04.53 ID:2LwNYvgd.net
>>359
柩目立つのワロタよ
名無しモブとほぼ同じ扱いのキャラなのに重要新キャラみたいだったw

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 06:36:00.90 ID:CbcgFkSA.net
>>355
乱舞は冷遇じゃねぇよ
普通に考えればわかるだろうが

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 06:43:17.16 ID:lTOYbntC.net
絵の動きが少ないのは色々事情があるんだろうからしゃーないと思うけど
もっと良い見せ方あるだろって感じるOPだな
敵のところとかやっつけで尺埋めてるようなレベルだもんな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 09:31:54.58 ID:OkVcI5G+.net
とりあえず銀ノ魂のdvdは五巻でるのは確定している。4月1日まで放送があるとして、通常放送で13話
で足りん様な気がする。2回くらい1時間spぐらいしないと無理だ。ていうか、最後なんだから、カットは極力しないでほしい。
もっと言えば2クールぐらいやってほしい。

総レス数 1002
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200