2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法使いの嫁 8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 09:46:54.11 ID:O5RQqls60.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい

この出会いが、世界を変える。
――――――――――――――――――――――――――――
【 実況厳禁 】【sage進行推奨】アンチや荒らし、煽りはスルー。アンチ行動はアンチスレで。
 鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
【 ネタバレ厳禁 】アニメで未放送の話題や先の展開などのネタは、原作スレかネタバレスレへ。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――
●放映/配信日程 10/7より順次放送・配信開始
・土曜 25:30 TOKYO MX    27:38 MBS
・日曜 21:00 AT-X       23:00 AbemaTV
・月曜 26:05 テレビ愛知
・水曜 23:00 テレ玉、チバテレ 25:00 BS112   26:26 北海道放送
・木曜 24:30 ニコニコ動画(公式配信)

●関連URL
・公式サイト:http://mahoyome.jp/
・公式Twitter:https://twitter.com/mahoyomeproject
・原作・映画公式:http://magus-bride.jp/
・公式ラジオ:http://magus-bride.jp/amharclann/special/radio/
 ※ショートアニメ『まほよめ』は公式Twitter

●前スレ
魔法使いの嫁 7
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1512725416/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 23:30:40.68 ID:V+Rrn5SJ0.net
全てを外から眺めてるようだった、とリンデルが言ってたし
自身、人間が分かるかも知れないと思って君を買ったと言ってたから
知識はあっても感覚は分からなかったのでは
今では、淋しさ・温かさを感じる程度になってるようだ

魔法で生殖器(外形)は何とでも出来るが、中身(種)までは?か

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 23:37:17.68 ID:pI9QID0A0.net
>>160
スレチだけどパヤオに決定権なんてないだろ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 23:39:16.61 ID:pI9QID0A0.net
>>171
たしか原作でチセが「硬いのがあたってる」みたいなこと言ってた。無くはないだろうけど、エリアスが使い方を知ってるかというと…

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 23:40:27.70 ID:Op3INcUS0.net
>>173
そんなこと言ってたっけ?

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 23:44:09.08 ID:dX3lnHH00.net
宮崎は、声優が自分でキャラを作り出す作業が嫌いなんだよ。
監督は俺、キャラの作りこみも俺が決める、勝手に考えるなよという方針。昔の映画監督には多かったな。

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 23:59:43.37 ID:1Bx1UrwG0.net
>>173
それ何巻?

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 23:59:50.66 ID:kA4gh/kJ0.net
>>175
役者はあくまでも自分の考える世界を表現するための傀儡か
その考えは否定はしないが、好きにはなれんなw

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 00:01:58.63 ID:kZAIS6JKH.net
黒澤明もそれで勝新太郎と対立して勝は降板したんだよな

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 00:15:02.87 ID:SmkDQ6rr0.net
誰かがそう言えば、それはそうなる
宮崎はこういう監督だと名無しが言い出せば、宮崎はそういう監督になる
こいつはレス乞食だと名無しが言い出せば、俺はレス乞食になる

これが結社原作作品をありがたがって見ている家畜の知性ですわ
ま、13話以降は切りで十分だな。このゴミの中に象徴化して入れてる要素も汚物だと認識させてもらうわ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 00:15:25.80 ID:SmkDQ6rr0.net
死ねよォ、ペルセポネカルト

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 00:24:25.34 ID:Nh7PADFGd.net
今週やる話原作でも好きな話だから楽しみ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 00:26:34.37 ID:5thg0nEbd.net
チセもエリアスも、生い立ちのせいか
お互いちょっとネジが飛んでる部分があって
そのせいで二人の関係が本当に結ばれるまでの障害はすごく多いって感じかな?

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 00:40:32.99 ID:9ED4p65YM.net
いま書いてるところが作者の元々やりたかった内容らしいから1クール目はプロローグみたいなもの

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 00:58:01.38 ID:1LbNb6uea.net
>>182
その障害をどう乗り越えて行くのかまったりと見守るアニメ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 01:04:25.83 ID:SmkDQ6rr0.net
FGOのスカサハとかいうゴミが当たるまで課金し続けるというガチャ配信にて、
ふと覗いたところ俺にゆかりの強い数値の回数分ガチャを引くとのシーンを目にし、
「これは当たるな」と静かに思った

一旦配信を中断し、再び番組を見ようとチャンネルに行くと、
今度は俺の生まれた日付けのナンバーの人数分がその番組を見ていたので、
再生するとスカサハが当たったシーンが現れた
配信者は22万円ちょうどで当たったらしい

その後、しばらくしてまた動画を開くとなんと再びスカサハが当たるシーンだった
スカサハを2枚引き当てたのだ

これを配信者は自分の幸運だと思っているようだが、違うんだよな
それは俺がその番組を観察していたからなんだよな
さて、このアニメの円盤枚数だが、壮絶なまでの爆死を遂げると断言しておこう
1200枚以下だろうね。

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 01:06:37.39 ID:SmkDQ6rr0.net
正確に見えた

円盤売り上げ枚数は769枚だな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 01:11:05.10 ID:D34dS2Pp0.net
このスレの初期の頃に「師弟が男女逆の方が良い」って意見がちょっとあって
それならUQ見てれば良いじゃんって密かに思ってたんだけど
あっちは主人公が素晴らしく真直ぐな性格なもんだから
実に爽やかにハッピーエンドを予感させる(話自体は未完)最終回だった
こっちも幸せになってくれると良いんだけど一抹の不安があるんだよねえ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 01:14:00.73 ID:SmkDQ6rr0.net
いうまでもなくーー
FGOにてスカサハを引く確率は低い
それをほぼ間をおかずに2枚引き当てる確率はなおさらに低い

その配信をじっと見続けていたわけでもない外野が、
それをたまたま再生した瞬間に
スカサハが引き当てられるシーンを目撃する可能性はさらに低い

そしてそのガチャ回数および再生人数に
俺にゆかりの強い数字が表れる可能性は天文学的に低いだろう

これが本当の魔法使いの力、だな
お前等が敵に回したのはそういう人間だということさ
爆死して死ね

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 01:18:55.43 ID:SmkDQ6rr0.net
誕生日にゆかりの強い数字の方は正式には末尾に「0」を足した数字だが、
それくらいは誤差範囲だろうな

そしてことに重要なのは「22」という数字になる
配信者もやっぱりゾロ目やったんやとか喚いていたがそう、そういうことだ
ま、円盤は爆死する

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 02:54:29.59 ID:WQG9ik/O0.net
>>187
チセもかなり真っ直ぐな性格だと思うけどな
そのせいで自分の能力と折り合いがつけられず母親の死も真正面から受け止めてしまって
どうしていいかわからず自分の価値を見失たかんじがする
論理的に考えればネビンさんの言う事が正解なんだけどな
根が真面目だから母親を死に追いやってしまった自分を罰することばかり考えてたんだと思った

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 03:16:15.18 ID:OKZAGBIK0.net
>>170
僕は人間を食べたことがあるのかもしれない、時々食べたくなるんだ みたいなこと言ってた時にそのシーンをチセが思い出してただろ、べろちゅーではない

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 03:27:28.88 ID:DKAvz/bm0.net
チセにもエリアスにも同調できないけど
どっちもうっとうしい
猫殺したから悪だってのが一番わからない

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 04:14:03.22 ID:3MZ91x6Y0.net
結構ほのぼのした話なのかと思ってたけど
エリアスの正体があんなだったり割とダークだね

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 04:28:45.73 ID:WlVdq/kdd.net
>>192
猫殺したら悪に決まってんだろby猫好き
それはともかく、あの大量殺害は猫殺しが悪でないとしても完全に狂気だろ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 06:28:26.08 ID:3qjuCgJV0.net
豚や牛は食ってもいいけど
薬取るために猫は殺すなって意味不明
シーシェパードかよ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 06:46:19.10 ID:WQG9ik/O0.net
>>195
豚や牛のように滋養を付ける為に食われるだけなら自然の摂理で魂の循環の輪に戻れるけど
9つある猫の命を凝縮して作る不死の魔法薬にされると魂の循環の輪に戻れなくなるからあかん
ってことなんじゃねえの

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 06:52:35.77 ID:WlVdq/kdd.net
>>195
作品の世界観の話なのか現実の倫理観の話なのか分からんが、
前者に関しては猫は九つの命を持つ魔法に親しい生き物だから殺せば呪われて然るべき、ってこったろ
後者に関しては、食うために殺すのと無益に大量虐殺するのは違うだろ。
むろん本人にとっては必死な理由があったわけだが、それは他人から見たら全く理解されないこと。世間はそれを狂気と呼ぶんだ。

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 08:08:45.34 ID:botj/nIN0.net
1クール見終わった
古典的なエピソードや妖精観を大切にしてるセンスのある作品だね

エリアスの正体というかモチーフってもう判明したの?

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 14:47:04.36 ID:4907ppWga.net
>>192
三味線業者乙

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 15:41:30.04 ID:MDNDC02R0.net
「魔法使いの嫁」特番 スペシャルダイジェスト
2018/01/04(木) 開場:23:50 開演:24:00
lv307367420?ref=qtimetable&zroute=index

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 17:55:15.75 ID:SmkDQ6rr0.net
>>198
その正体が1クール見てもわからないのが、凡愚なのよね

ちなみに君ら、アレと遭遇したこともないでしょ?
重力を感じたことがあるかな?
ないだろ

だから死になさいよってことよ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 18:18:38.06 ID:r6XYH6SE0.net
>>198
エリアスのデザインの基は恐らくウエールズのMari Lwydあたりでないかな?
そんで動物の頭骨で伝説やらを漁っているうちにネイティブ・アメリカンの精霊
ウェンディゴに行きついたのではと思った。
精神病の名前にもウェンディゴ症候群ってのがあって、食人がしたくなるそうだ。

ウェンディゴ
https://i.imgur.com/YE2XKqq.jpg
https://i.imgur.com/gFlrHn5.png

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 18:20:17.79 ID:SmkDQ6rr0.net
この作者が自分でこれを作ったと信じきってるのが笑えるw
これはただの作画担当兼清書係よ

だから霊が弱いのよ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 18:53:12.68 ID:p99ShnTt0.net
今さらだが去年OVA出てたんだな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 18:56:50.61 ID:fCzr2vWla.net
>>202
はえー、似てる

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 20:33:40.37 ID:botj/nIN0.net
>>202
まんまで草

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 20:36:04.15 ID:KTNrt+74x.net
トナカイではなかった。

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 21:19:26.70 ID:WlVdq/kdd.net
アメリカから逆輸入されたから異物扱いなのかw

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 21:52:47.48 ID:i6qkkNXY0.net
dアニメ派なんだがこれはなぜに総集編?

吸血女とおじいさんの話が一番よかったな自分は

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 21:54:53.72 ID:voSImPP0d.net
Mari Lwydは作者が既に触れてる(?)な
どっかの店の円盤特典にチセがMari Lwydを被ってる原作絵があってMari Lwydと書かれてた

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 21:59:03.14 ID:i6qkkNXY0.net
あー、あとレビンとの初回の回もよかったな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 22:07:06.77 ID:SmkDQ6rr0.net
君の好き嫌いには何の価値もない
君の好きな牛肉と君の嫌いなピーマンに価値の違いはないのだよ

この作品におけるもっとも重要なエピソードは3の中の真ん中にあたる、
ウルタール編であることを、真の魔法使いが教えておいてあげよう
ま、君たちには読みとけまいがね

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 22:17:35.76 ID:LGZviJ0D0.net
>>202
ほーおもしろい

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 22:19:25.25 ID:E5UDGSV10.net
各地の伝承とか図入りの本色々読むと楽しい
各種神話系とか妖精系をまとめた本とかもあるし

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 22:29:32.53 ID:LGZviJ0D0.net
マリ・スイードでググると正月の獅子舞やなまはげ的なお祭りなんだね
マリがメアリーで、スイードが灰色という意味らしいけど
灰の目にもちょっと似てない?というか
灰の目がエリアスを今の姿にしたのかな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 00:21:35.84 ID:zB4qyFOC0.net
これ未視聴だったのでダイジェストみてから1話みてるんだけど
ガチの女性向け作品?
あんまり話題になってないというか宝石の国ばかり話題になってたような

エロゲ声優の種崎さんを信じるわ
これ女性ファンしかBD買わないタイプだよね

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 00:43:41.43 ID:smxqPeMj0.net
お姉さん向けって感じはしなかったけどなあ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 01:08:31.39 ID:23qwMWzAa.net
>>183
ストーリーはずっと「チセがいかにエリアスから愛されているか」
を確かめる話の繰り返し

出来のいいオリジナルの女性作家の同人誌みたいだな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 02:06:42.39 ID:rp2CaldFd.net
>>218
正解
元々同人誌から始まったからな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 03:00:36.20 ID:zB4qyFOC0.net
4話の猫の回みたけどちょっとよくわからないな

女性を愛していた男が黒いモンスター状態になってしまったゾ
成仏させなきゃ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 03:12:20.50 ID:EtVrQ9HRd.net
女性向けだとは思うが雰囲気凄いいいし好きだけどな。
飛び抜けたものがあるわけでもないけど
女性作者の作品としてはまほ嫁と宝石は個人的に当たりかなと思ってる。
アニメ終わったら原作買うつもり。

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 03:25:30.47 ID:h8X+z6L+a.net
総集編のナレーションは遠藤綾か

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 03:33:01.66 ID:LB1zrVz80.net
作中だと台詞なかったもんね

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 03:46:04.91 ID:Cl57njuw0.net
地味に綿蟲の声出したりしてるんだよな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 03:46:48.46 ID:zB4qyFOC0.net
いま5話の彼女を助けるために猫殺しやってるエピソードみてるけど
こっわ

ブラックスライムに転生というか闇落ち

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 04:16:09.66 .net
シルキーたんハァハァ…

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 04:19:50.50 ID:Qkb9WAWB0.net
男性作家ならティターニアのおっぱいはもっと丸くて張りのある形になってたな
巨乳は垂れてないとな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 04:58:47.90 ID:5cH6ML84M.net
リャナン・シーのオッパイはもう少し丁寧に描いて欲しかったな…

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 05:16:47.31 ID:9bzx1ziYa.net
>>227
バインッ!バインッ!音がしそうな巨乳なw

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 07:39:22.83 ID:0K7PBNiha.net
>>227
あんなおっぱいは整形でもしない限り存在しないけどな...
わかってるけど、夢くらい見せてくれよ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 07:44:12.50 ID:SLvV8FK40.net
>>230
ティターニア「貴様の夢を叩き潰す為にここへ来た」

実際タレパイの方が柔らかくて自由度が高いんだよな
漫☆画太郎のババアの乳くらいになると自由過ぎて駄目だけど

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 09:37:06.83 ID:YO7aMpdy0.net
女性がかいた女性むけファンタジーだとなんか都合がわるいの?
ゲド戦記が少年向けと思って読んでたらシリーズ重ねる度に男社会disった女向けになっていくことに気づいたみたいな?

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 11:46:05.60 ID:pWDNEeCca.net
>>232
悪くないよ、逆にそれがいい!

女性作家なのに、男向けに、男を主人公にして描いたやつが
男にとっては地雷率高いんだが
女性ファンがついて少年誌で人気作になったりするから困りもの

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 13:07:28.80 ID:/HRWY8U60.net
>>233
そうか?
高橋留美子も荒川弘も偉大だが

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 13:15:07.30 ID:NDUjklJT0.net
嫁という割には中学生レベルで進展がほとんどなく
こんなんだったら少女漫画の方がまだいいよなというストーリー
最初に抱いたイメージとの乖離がものすごい、男向けならこういうのをパケ写に騙されたという

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 13:35:07.56 ID:9bzx1ziYa.net
ゲド戦記は普通に詰まらなかった…どうしてああなった
むあ原因は分かりきってるけど

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 14:32:26.10 ID:pody7Sz0a.net
>>234
その二人は奇跡だな
それにしたってハガレンの方は女ファンが多くて
言うほど男には人気ないでしょ

高橋留美子は天才だよね

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 14:38:08.23 ID:+Oy1g6J70.net
高橋留美子は小池一夫の劇画村塾出身なので、他の女性漫画家とは出自がちょっと違う

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 14:39:27.00 ID:sIviOw6Ad.net
>>234
荒川はオッサンの筋肉を描きたいだけだからなぁw

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 15:13:23.25 ID:Cl57njuw0.net
何スレ目かでも言われてたが>>235みたいに「嫁」ってワードで萌え豚が釣られるんだろうな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 16:13:06.55 ID:+4PkEU370.net
女の人で溢れてるだろうと思ったらそうでもなくて意外だった

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 18:04:58.59 ID:dx4p+S5yd.net
視聴者自身が男か女かというより、女性作家の作品をよく読む人かどうかで分かれる気がするな
俺はおっさんだが、ひとひらとか聲の形とかダンジョン飯とか好きでこれも原作からハマった

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 18:09:25.16 ID:q/frWqfa0.net
女は知らんが男の場合はおっさん好みなんだよ
すごく面白いと思うんだが
若い頃なら面白くないと感じたと思う

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 18:36:24.15 ID:0THWlHIB0.net
総集編見たが普段まともに台詞がない綾さんのナレで非常に満足した

2クール目は原作より先の展開らしいけどアニメと原作を同時に完結させるのかな
1クール終わったところは原作で言うと何巻までなの?

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 19:31:45.18 ID:dx4p+S5yd.net
>>244
>>128だね。何かはしょらないと後半1クールで完結まで行けない気が

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 19:44:39.25 ID:Cl57njuw0.net
はしょるとしたら何だろうな
一期で完結が規定路線だとしたらアリスちゃんか

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 19:45:41.16 ID:dx4p+S5yd.net
それは何を挙げてもネタバレになるーw

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 19:54:42.08 ID:RIv9AMOwd.net
遠藤綾「2クール分、喋らされたわ」

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 20:01:14.87 ID:ADQ1P4nEd.net
古き良き白泉社の漫画が読めるならって感じ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 20:43:21.72 ID:tdoa5d1f0.net
犬の妹って犬だったんだっけ?妹分だと思ってる人間の娘なんだっけ?

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 20:56:35.83 ID:5cH6ML84M.net
後者

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 20:57:44.31 ID:Cl57njuw0.net
>>250
妹(イザベル)は普通に人間
犬が自分を人間だと勘違いしてただけ
イザベルが産まれる前から飼われてたんだろう

よくいるよな自分のこと人間だと勘違いしてるペットの動物

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 21:46:54.65 ID:lFJxUx0Oa.net
>>221
女性向けとかどうでもいいけどこれと宝石を一緒にしないで
宝石は何も囚われず感情移入もせず色即是空観念的なお話だけど魔女嫁は愛され陰キャの婿取り物語でしょ
人気になってる要因は寧ろ対局

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 22:11:38.16 ID:yS9CiQxs0.net
イザベルパパに「親父殿!」とか言ってるのカワイイ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 22:29:34.57 ID:Cl57njuw0.net
魔女宅でトンボの声最近どっかで聞いたが誰だっけと思ったらオベロンだった
猫の王様もジジだよな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 22:45:13.27 ID:EIss0ldJ0.net
魔法使いの嫁ってタイトルで萌え系だと勝手に判断して数回見逃したのが悔やまれる
映像も音楽もきれいだし、話もちょっとずつ近づいていく感じが好き

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 22:48:52.77 ID:GttDmzbA0.net
12話見たけどただ自力で家帰るだけのことにこの演出か

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 23:05:07.15 ID:ZcA1Zc1l0.net
あくまで例えだが 近所のコンビニから徒歩3分で帰宅、とはわけが違うだろう

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 23:12:47.32 ID:R1DThKKb0.net
うむ。千葉の魔法の国から新幹線で帰宅ぐらい違うな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 23:26:19.11 ID:2Q0uSMAD0.net
新幹線で帰ろうと思ってたのにうっかりコンコルドに乗っちゃいました的な

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 23:33:40.18 ID:5cH6ML84M.net
在来線で帰ろうとしたらうっかり新幹線で帰って来ちゃいましただろ…

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/06(土) 00:08:34.80 ID:IugYgC8la.net
コンコルドでいいんじゃね?
チセ以外出来ることじゃないしチセはエリアスの真似の積もりみたいけど国内移動じゃなくて外国…しかも結構遠い所から飛んできてるし

>>256
同じく

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/06(土) 00:33:55.25 ID:2zimZqEp0.net
>>262
ロンドンのオークション会場からイングランドの端にあるエリアスの家まで200kmほど
アイスランドのドラゴンの国からエリアスの家までは1600-1700kmくらいか

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/06(土) 00:38:37.93 ID:6FOTnLbj0.net
>>251
>>252
さんきゅー。すっきりした。

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/06(土) 00:45:22.23 ID:KdPOAMmA0.net
エリアスのワープは習得レベル高めで消費MPはそこそこ
チセの火の鳥は習得レベル低めだけどMPバカ食い
って感じか
まあ1話のワープはチセの溜め込んだMPを利用してたりするけどね

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/06(土) 01:02:24.98 ID:TRycMNFwM.net
>>262
リンデルはドラゴンに送らせようとしてたんだからコンコルドは無いわ…

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/06(土) 02:15:14.51 ID:wJi2waNE0.net
コンコルドラゴン

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/06(土) 04:59:02.73 ID:fj2tRW9da.net
>>266
めんどうくさいな
じゃあそれでいいよ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/06(土) 07:09:22.64 ID:yq1ZFuPk0.net
チセの魔法忍法火の鳥は死に囚われ冷え切っていたチセの心に生の炎が灯ったって表現でもあるんじゃねえの
生きたいって意欲がファイヤー!!なかんじ?

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/06(土) 08:01:48.73 ID:Jr40V/r8d.net
>>253
一緒にしたら問題でも?
両方女性作者ってだけで誰も同じなんて一言も言ってないが。
どっちも俺は好きってだけ。

総レス数 1002
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200