2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期No1糞アニメを決めよう part159【2017秋】

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 21:30:56.52 ID:YVqeSn0nd.net
妖怪推し、低みの見物
正直ダイナミック見てない王様推しより妖怪見てない人のがずっと多いと思うわ
みんなももっと2クール分の糞に苦しめ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 21:33:22.27 ID:v6NcAk/g0.net
4話の次回予告で今度はライアーズが全員いなくなってしまった
なってやったもんだから公式がワンパターンの自覚あるのかよ!って突っ込みどころを作ったものの
本当にワンパターンだったから同じようにクラスメイトが雑に死ぬワンパターンの中にも搦め手入れてくる王様に引き離された印象
10話からは原点回帰してる部分も結構あったけど時既に遅し

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 21:55:51.84 ID:XNzlUDh40.net
いやいや、何のきっかけもなく問題が自然解決するのは「物語」としては普通じゃあないだろw

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 22:06:12.00 ID:GSfXhS020.net
納品早いTBSとはいえ予告の背景が次週直されていたり謎の省エネもある

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 22:12:26.38 ID:7gFOCZsm0.net
>>413
妖アパは作者の思想が不愉快なだけで、アニメとしては悪い出来じゃないし。
不快とクソは違うと思うわ。

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 22:12:29.95 ID:QxeaXdPCK.net
ダイナって逆炎上商法を狙ったんだろうな
ガッチャマンみたいな単なる空気アニメなのによく話題にしたもんだ

本来なら話題にも挙がらんだろうに

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 22:31:43.80 ID:NpjiSCFk0.net
>>418
原作のある腐ゲーでよくやったと思うよ
下手したらファン激怒で悪い意味で炎上してた可能性もあるし

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 22:35:04.99 ID:IKApOv8a0.net
ダイコー見てるのは男だけで原作ファンの女は早々に切ったと風のウワサで聞いた

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 22:35:06.25 ID:wAAr7Vam0.net
>>418
そっくりそのまま王様にも言えるから無意味でしょ
王様は雑な殺し方と支離滅裂な行動、ダイコーは毎度の失踪に作画と雑な解決の仕方、クソ要素は両方ワンパターンだけど王様が投げっぱなしendしたから王様押す人が多いんじゃないの?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 22:54:02.48 ID:iISjFMyia.net
>>406
クソな方向に究極ってことやで。
ダイナミックは大賞取れるレベルのクソだけど、作画を中心とした同じパターンのクソが多すぎた。

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 22:56:53.16 ID:1snDkICRK.net
今期は完全に王様だわ。俺個人では歴代ワースト1レベルww。他にも糞はあるんだろうが、王様は完全に抜けてるw

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 22:58:30.87 ID:NrxGXFUAd.net
1日ぶりに来たらラクッペが活発で草
構ったら負けだぞ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 23:34:00.29 ID:S48w234KM.net
>>419
あれ乙女ゲーだぞ
腐とは犬猿の仲だ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 23:51:28.65 ID:XojlClAB0.net
ラクッペどんだけ張り付いてんだよw
必死すぎてうけるわ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 00:07:16.96 ID:rotmy8MOa.net
女向けアニメは作画綺麗でストーリー薄味の印象
両方ヤバい事になってたのは腐ゲーの咎狗ぐらいでは

ダイナミックは動きと背景と演出はダメダメだったけどキャラの顔は守っていた

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 00:51:07.47 ID:8Q2D++sb0.net
妖アパは双星の陰陽師と似た悲しみを背負ってると思った
地味な糞内容な上にクールが長いので視聴者数が少なく
長い間糞で腹パンされ続けた苦しみは一気見した人間とは分かち合えない

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 00:58:14.60 ID:djvLxAmG0.net
>>428
低強度のストレスを長い期間与えられるのは地味にキツかったわ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 01:10:43.87 ID:Du963mhL0.net
今なぜか東京MXでディエス・イレ放送してるな・・・・・・

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 01:12:56.00 ID:jbsvJ+vUd.net
密度が薄いってだけで妖怪が与えてくるストレスは時に王様をも超えるポテンシャルがあったと思う

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 01:21:15.94 ID:m8pKYfA0a.net
妖アパは血管に毒を注ぎ込むように糞を侵食させていった
気がついた時にひ凄まじいストレスに苛まれるんだよな
アニメを通してイカレた価値観を浸透させてこようとするから本当にタチが悪かった

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 01:27:55.75 ID:jYPk6hbr0.net
そもそも王様は最終回まで盛り上がるところ、面白いところが1つもない。

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 01:29:00.88 ID:jYPk6hbr0.net
擁護してる人間も具体的に面白い所1つも挙げられないという体たらく

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 01:33:16.59 ID:Du963mhL0.net
Dies irae [ディエス・イレ] 残り6話の配信決定

2018年7月 12話〜17話 AmeTVほかにて一挙配信
http://diesirae-anime.com/onair/

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 01:34:43.75 ID:VVzMEyqO0.net
6話は面白かっただろ
ずっと笑いっぱなしだったわ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 02:00:24.71 ID:hX6jz75a0.net
>>433
宮野が泣き叫ぶシーンのほとんどが大爆笑の面白さだっただろうが

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 02:08:27.16 ID:N99gmoYvd.net
このスレ見てると腐向け乙女向けの違いが本当にわかってないやつ居るんだなと驚く
皆知ってて言ってんのかと思ってたけどガチだったんか

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 02:10:46.17 ID:SgB/v7P1a.net
王様、1話から突っ込み所をまとめてあるサイトがあったら見たいなぁ
かなりのボリュームになると思うぞw

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 02:12:09.58 ID:5yTjo3DV0.net
腐ゲーと言ってしまって申し訳ないが
正直、腐と乙女の違いなんてクッソどうでも良いと思ってる
百合ゲーと純愛ゲーの違いくらいどうでも良い

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 02:24:25.93 ID:t7QTMa0z0.net
>>439
全話凄いからな
まとめようがない気がする

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 02:33:26.34 ID:E96Xb2yR0.net
糞アニメの王様・王様ゲーム

予想以上に酷かった。狙ってもここまで酷いのはなかなか作れない
これを見た後は大半の糞アニメがただのつまらない作品に過ぎないレベルになる

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 03:15:09.90 ID:/DylKCqcH.net
マヨイガの主人公もまだ事態を解決しようって意思は見られたからな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 03:40:39.00 ID:Goxlrr7E0.net
ノブアキ「ミンナスコシズツコワレテイク・・・」

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 03:43:46.26 ID:OljY1bCSa.net
タイトルにThe Animationと付くアニメ全部クソアニメ説あるよな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 04:21:22.46 ID:W3BbuZR/0.net
ダイコだろ
完成度の低さが圧倒的

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 04:23:30.61 ID:wh7c9RsV0.net
お前ら ディスイレ忘れすぎじゃね?
今期最クソやで
信者が金出してあれやでかわいそすぎやろ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 04:46:10.32 ID:8Q2D++sb0.net
>>447
>>435
まだ途中の作品だからね、対象じゃないからしょうがない

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 07:08:58.00 ID:/DylKCqcH.net
>>447
2018夏に王様級の化け物が出て来なきゃ確定だから安心しろ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 07:55:18.70 ID:GwJNyTtf0.net
>>438
興味もないので回答はいらんがさっぱりわからん

2017秋 最糞アニメといえば?
https://tohyotalk.com/question/12141

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 07:57:27.30 ID:GwJNyTtf0.net
ところでゆゆゆ推しの人の意見なくね?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 07:58:10.46 ID:ipwY1/Xg0.net
>>450
男向けで変換すると
前者が百合アニメ
後者が美少女ハーレム

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 08:03:05.91 ID:CedFzQoh0.net
妖アパは山本×青木やった後千晶が刺される回だけなんとかタメを張れるレベルと思う
あの回は面白かった

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 08:38:44.00 ID:laUmv5FJa.net
腐と乙女は相容れない存在だから混同したら双方から刺されるぞ
BLを嗜むのが腐で自分とキャラの恋愛を楽しむのが乙女

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 08:39:45.92 ID:zkGFDKys0.net
>>452
構うなよ
そいつ昨日からずっとURL張りまくってるガチガイジだぞ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 08:49:37.58 ID:hX6jz75a0.net
>>452
触れたらダメな人だよ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 08:54:39.91 ID:z1p2J/RI0.net
荒れない決定時期は新鮮だな
噛みついてる数名は序盤からあの調子だったし

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 09:02:08.54 ID:i2YSpGsq0.net
>>437
あと人が死ぬシーンも大体笑える
焼死した莉愛がノートPCをとんでもないところを変なところから出してから服が燃えているのに下着が残るところとか凄い

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 09:08:59.73 ID:djvLxAmG0.net
女子中学生の腕力に負けて自殺を止められなかったのも笑えた

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 09:52:44.19 ID:h7VRnJMc0.net
王様ゲームの三途川のシーンでワロタ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 10:09:35.87 ID:qWDtrYXX0.net
王様は苦笑しながら見るアニメだよな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 10:37:00.63 ID:fT+owBk50.net
王様ツッコミネタとして見てたけど、それでもあの内容だときついよな
2期あったら絶対見ねーわ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 10:42:28.91 ID:x6U9gt5Xa.net
王様ゲームは糞過ぎて面白い

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 10:47:01.62 ID:1OKWywVz0.net
ダイナミックはストーリーが頭に入ってこないからアウトだな
結局あれどういう話なのか要約できる奴いるのだろうか

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 10:49:03.31 ID:UO6JKRTPd.net
あれはドキュメンタリーであってバンドマンを対象にした日常アニメだろ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 10:53:54.12 ID:nghpgpuU0.net
>>464
むしろ「イケメンバンドが色々方向性に迷うけどがんばろうと決意した一年間」で説明がついてしまう気が。
そこら辺の薄さが最初は癖になったが、最後はさすがに物足りなさにつながったのも確か。

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 10:59:39.67 ID:VVzMEyqO0.net
謎演出と誰視点かわからない回想に惑わされなければ10分アニメかってくらいシンプルなストーリーだぞ
1〜3話自分の都合で難病のファンの幼女がライブ中継を見られず死んだヨリトさんがショックから立ち直って幼女の夢の場所で追悼ライブやる話
4〜12話まではそれぞれのバンドが紆余曲折ありながら自分たちの原点を思い出してバンドやる話って分かれてるけど

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 11:04:04.42 ID:VVzMEyqO0.net
書き込んでから気付いたけどヨリトさん入れる位置がおかしくてこれじゃヨリトさんも死んでることになるな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 11:24:06.78 ID:gSqoZ92Ta.net
4〜6話→仕事が嫌になって田舎に逃げたら何故かマネージャーが改心してゴネ得
7〜9話→事故の怪我で合同バンドのメンバーと喧嘩して京都に逃げるも仲直り
10〜12話→新曲が作れずマネージャーが禅寺に逃げたので追いかけてたら新曲完成

悩みがあって都会から逃げたら解決しちゃうのがダイナミックコード
バンドアニメに見せかけた旅アニメ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 11:30:07.77 ID:TE/pP1Kw0.net
シンプルなストーリーをわけわからなくさせてるダイナミックコードすごいわ
ダイナミック構図やら鳥やら空やら間延びさせる演出が話をわけわからなくさせる

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 11:39:53.35 ID:hX6jz75a0.net
夏編は元々あのバンドは作詞作曲はあのメンバーの一人でやってる事を売りにしていて、ファンもそれだからこそ着いてきてる状態だったのを
マネージャーが別の作曲家に仕事依頼してたという、ブランド詐欺まがいの問題
それでも続けるかどうかで迷って最後の村祭りと共に心中する覚悟でブランド維持を選んだら、マネージャーが初心を取り戻す話

秋編は幼少期のわだかまりが噴出してケンカもしたし実家との確執が拭えてない状態だったけれども
ワイナリーおじさんや道明寺に諭されて、良くない過去も含めた上で今の自分達が成り立っていると己の土台を踏み固められた話

冬編は禅寺で修行したらそりゃパワーアップも出来るさという話

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 12:15:44.45 ID:EfGMGX9N0.net
ダイナミックはスタッフに神社仏閣好きでもいるのか?
でもいくら何でも聖地巡礼する腐とか、いないだろうな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 13:12:59.10 ID:cLewB/rX0.net
監督がおじいちゃんだからかなあ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 13:16:32.18 ID:yTrY3YTja.net
1話ごとのインパクトの平均値は王様
全話の累積ならアパート、といいたいとこだが王様がひとつ上いった
だからまぁ王様推しの意見はわかるが、アパート見もせずに祭り上げてる王様推しはスマホ推しと同じ匂いしかしない

ダイナ推しと王様推し両方異物がいるから最糞決めは例年どおり荒れそうね

このスレは二ヶ月半でおいしい料理を出し合って優雅に語らって半月品評会するサイクルだから最後だけ来ると、全部食べるとかお腹壊すだろって奴必ず出るよな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 13:16:45.37 ID:jYPk6hbr0.net
王様が出た事でマヨイガがクソに思えなくなった。何倍もマシだからな。

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 13:17:50.90 ID:XxWgR1mP0.net
いや…それは無いかな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 13:24:33.97 ID:TE/pP1Kw0.net
過去の糞が糞じゃなくなるなんてことは絶対にないんやで

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 13:28:28.58 ID:/qXzxKT+0.net
喉元にあるクソが今一番熱いってだけだよな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 13:29:20.63 ID:yTrY3YTja.net
>>477
過去の記録は不変だが、今の評価に照らして感想が変わるのは普通にあるやろ
デスマやら盾やらさらにその上も存在するらしい新なろうテンプレ作品あたりは特に

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 13:48:01.82 ID:xUmZFs4LK.net
王様の苦さを味わったら他の苦いアニメも若干甘いと錯覚するんだよな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 13:54:30.29 ID:0FvYeXeVd.net
あにこ便で王様記事アップされたら怒涛のコメ嵐
糞スレも本スレも真っ青な糞語り
みんな最後にどこかで吐き出したいんだな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 14:08:03.62 ID:t7QTMa0z0.net
いいアニメの代表は
だいたい宝石だが、逆はだいたい王様だもんな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 14:16:58.23 ID:CdCQlh3L0.net
同じ異世界からの襲来者と戦うアニメなのに
宝石の国と違ってあざとゆゆゆと説教臭いクジラはずいぶん面白さに差があるな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 14:33:35.82 ID:0FvYeXeVd.net
>>482
今年一番リピートしたのは宝石だが一番レスしたのは王様だった

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 14:44:54.17 ID:nghpgpuU0.net
>>483
初めはぶっちゃけ、特定のニッチな性癖向けのアニメだとばっかり思ってたら、宝石は
「はよ続きを!原作ストックがない!?あああ」になってたから不思議だ。放送前は糞かもとすら
思っていたんだが。

王様は、原作の評判を散々聞いていたので、予想通りと言うか、それを超える代物だった。

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 15:32:31.50 ID:OgzNB2qT0.net
でも実際に王様の原作渡されてアニメ作れとか言われたらかなりキッツいよな。

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 15:51:20.14 ID:GwJNyTtf0.net
アニオリ混ぜてるみたいだし超改編して
激烈バカとかまさるさんとかギャグマンガ日和とかそんなテイストを混入してギャグ満載にすればマシになったかもな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 16:07:53.19 ID:K98PJRDs0.net
ダイナ一挙放送か 苦行となりそうだな
王様一挙とかやってくれたら笑い死にするかもしれん

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 16:14:25.78 ID:EOePuui90.net
最初の期待を見事に裏切られたのはクジラ
うっかり全話見てしまい時間を返してほしいのは十二大戦

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 16:16:56.99 ID:VVzMEyqO0.net
どうせアニオリにするなら粗方死んだあと計画通りって言いながら豹変した主人公をチェーンソーで叩き斬った後相討ち全滅ENDなら名作になれた

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 16:29:48.55 ID:GRCn3QNy0.net
>>471
最後www

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 16:37:28.23 ID:/gSHiZte0.net
>>489
オリジナルにして更に駄目駄目になったな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 16:51:01.53 ID:FKKN0d/Y0.net
クジラは絵だけは好みだった、あのキャラデザだけは素晴らしい

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 16:58:19.41 ID:djvLxAmG0.net
クジラは背景が崩れてたところがちらほらあったのが残念だった

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 17:23:23.78 ID:EfGMGX9N0.net
クジラはほんと退屈で続きが気にならない上に俺たたENDとか
ある意味もっともこのスレ向きではないというかなんというか

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 17:37:14.44 ID:GwJNyTtf0.net
>>495
コメルシ受賞してるけど似たようなもんだろ

2017秋 最糞アニメといえば?
https://tohyotalk.com/question/12141

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 17:45:56.38 ID:SEbtBZ+PM.net
>>433
毎回1分ごとにツッコミ用意されてたやん
不感症かよ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 17:47:08.38 ID:SEbtBZ+PM.net
>>447
俺は王様の次はそれ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 17:48:37.88 ID:xo+lrJsjD.net
0話切り余裕な空気アニメは除外するとしたら
確かに声優が割と豪華だったにも関わらず
どうしてこうなったみたいな王様は強いと思う。
エビルorライブの方がまだましだったくらいだ。

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 18:04:40.02 ID:+PPJOUkS0.net
>>498
11話まで全部見終わってから阿鼻叫喚地獄だった0話を見たら
意外とすんなり理解できてしまった自分が怖い

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 18:15:32.76 ID:5/h5HlFYa.net
>>500
え、理解できるの?
原作やった組だからアレ二回目見て理解できるか確かめようがないんだけども
原作やった俺からしても控えめに言って意味不明の糞アニメやぞ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 18:25:30.78 ID:yb/mnEHH0.net
クジラ
つうかあ
ゆゆゆ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 18:36:19.17 ID:k43A1C7K0.net
>>501
ざっくり言うなら1939年のドイツで聖槍十三騎士団が誕生した話でしょ?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 18:46:33.41 ID:TE/pP1Kw0.net
アカン、つうかあ見とらんわ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 18:58:09.42 ID:Mp8Y4bIAM.net
ある者は王様を面白くて推挙する
別の者はダイナは人気作だから除外と言う
面白い作品は十分人気作だと思うのだが
王様を観てるとあいまいみーの「声優イベントに参加したらスクープが発覚して萠豚が地獄に堕とされた話」を思い出す
酷い題材だがあれは面白かった
でもあいまいみーは糞アニメじゃないと思う
面白すぎて愛着心すら芽生えてた
たぶん王様信者も同じ、マイベスト1かなんかと勘違いしてる人がいる
まあ推してる人にも「2度と観たくない」と言う人もいてそっちの方が理解できる



>>424
>>426
せっかくNGしたのに気にしたら負けじゃないかな?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 19:31:51.26 ID:+gONbMHd0.net
つうかあはメインのペアをちゃんとやってれば最後の逆転優勝もましになったと思う
キャラが無駄に多すぎなのにどの話もワンパターンにぎすぎすさせるだけで必要ないだろって感じだし

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 22:29:00.72 ID:a3TtjyBV0.net
つうかぁは全話録画して一通りみたが2度と見たくない。
王様は全話テレビでみて録画したが録画は一度も見ずに全部消した。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 23:03:53.50 ID:/qXzxKT+0.net
サンシャインやばい
徹頭徹尾皮算用ですべてが滑りたおすという
ものすごいものを見せてもらった
最糞は無理だけどいい糞を見せてもらった感謝

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 00:03:15.78 ID:fODWNPJMa.net
秋葉原で、JustBecause!やつうかあをゴリ押ししてるのを見る。
売れない分、必死さが漂う。
広告費で余計に赤字だろうな。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 00:04:58.74 ID:4Vf2gQGY0.net
JustBecauseは期間が短すぎて感情移入できなかった
つうかあは男目当てにレースやってる主人公コンビに感情移入できなかった
明日葉号ってネーミングもダサいし何故企画段階で中止にならなかったんだろう

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 00:21:50.99 ID:xoTLYOKDH.net
>>508
糞アニメ愛好家としては是非見て欲しい逸品だよな
よっぽど弱い期じゃないとレースには絡めないにはしても
一期は最終回のインパクトだけで絡めてしまうぐらい決定打に欠ける期だった
今回はあのレベルが何話あるけどトップ勢にも入れないというね

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 00:26:38.96 ID:XHH7ks4u0.net
いやジャスコは何よりも最終話後半のカッ飛びが凄まじかったろ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 00:30:52.31 ID:kNETpSrG0.net
ジャスビはいつやっても最高とはならんけど最糞にもならないというすげー半端な立ち位置になるやつだな
ひねってもひねらなくても恋愛ドラマはそれだけだとアニメでやっても実写でやり尽くされてる

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 00:34:23.53 ID:xoTLYOKDH.net
ジャスコはラストで泉がまた逃げたら話題位には出してたかもしれない

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 00:38:22.83 ID:q4Y/iFF60.net
JBは殺人的に主人公に魅力ない
まあメインヒロインもないか

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 00:40:56.41 ID:gnJ8TTao0.net
今期一番好きだった作品なんだが

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 00:42:44.76 ID:xoTLYOKDH.net
ってかアレ一応5人が主人公の話じゃねぇの?
PVで致命的なネタバレとかそういうのはあるけどそれは外野要素だからなぁ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 00:50:18.83 ID:TduPaq180.net
ジャスコは俺も今期好きな作品だが最終回が一番作画が酷かったのは悲しい

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 00:55:44.87 ID:5idztcGma.net
いやジャスコ最終話後半凄かったやん
ホームランかまして告白しに走ったかと思いきや走っただけだし夏目は1ヶ月主人公のline見ず大学で後ろから忍び寄る時にようやく見るという意味不明さ
時空がねじ曲がってるレベルだったぞ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 00:58:45.93 ID:xoTLYOKDH.net
一応小説じゃ相馬も森川も志望校クロス知らないから教えてやらないって気持ち悪さはないらしい

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 01:36:54.45 ID:rq7tjtCV0.net
>>508
サンシャイン2期の脚本は整合性とか全くお構いなしで
その場の雰囲気だけで突っ走って転び続けたって感じだな
もう劇中劇をずっとやってたとしか説明が付かないぐらい話がメチャクチャ
ラブライブの冠で許されてなければ四天王ぐらいには入ってたんじゃね

こうなるのも納得
https://i.imgur.com/1h0UuTX.jpg

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 02:53:13.33 ID:xoTLYOKDH.net
そんな花田先生は来期、そんなブランド価値も無いオリジナルを担当なさるのでとても期待出来る

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 02:56:56.48 ID:dg3Z2/Yu0.net
>>519
ジャスコ、地味だけどリアルな感じ追求してやってたのに最後の最後で急にリアリティなくなったな
今まで丁寧に積み上げてきたものを台無しにした感がある

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 03:17:34.20 ID:6tcsocSRd.net
ダイナミックは見てるうちにダイナ堕ちするから候補に上がりにくいな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 03:21:59.73 ID:xoTLYOKDH.net
確かにダイナは見てるうちに毎週クソアニメ的な意味で楽しみになっていったが
かと言ってクソだと思わないわけじゃない。王様が居なかったら嬉々として推してたわ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 03:27:02.62 ID:g5cFr4k60.net
apoの最終回も中々酷かったな、辻褄ガン無視で中2的カッコイイ場面をつないだだけ。
いや、徹頭徹尾そんな感じだったな。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 03:31:15.67 ID:6tcsocSRd.net
>>525
選考基準がいつの間にかイラつきに準拠してっからな
そうじゃなくアニメの質で決めていたなら間違いなくダイナが最糞

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 03:44:17.92 ID:xoTLYOKDH.net
何言ってるんだ?俺は王様も楽しんで見てるから

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 03:55:10.24 ID:g5cFr4k60.net
「アニメの質」じゃなくて「作画の質」だよね。
どこに重点を置くかは人それぞれだからそこにケチつけてもしゃーない。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 04:01:22.86 ID:ls9L6GZs0.net
いやいやアニメの質って作画も内容も全部ひっくるめたもんじゃないの?
王様はとにかくダイナミックも作画以前に内容相当ガバガバでひどいぞ
笑えるか笑えないかの違いしかない

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 04:02:17.27 ID:m+RKAywo0.net
王様で問題ないから別にいいんだけど
サンシャインが糞だったって事は記憶に留めておきたい

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 04:11:55.10 ID:RTvCE79V0.net
ディエスイレ人気無いなw
理解できれば面白いアニメだと思うのだが
今から2期の12〜17話が楽しみだわ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 04:17:32.96 ID:8h0Nz0aA0.net
>>532
その理解できればの壁が高いんすよ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 04:18:41.61 ID:xoTLYOKDH.net
>>>>531
最終回は特にツッコミ所満載で、王様並みになってたさらな、密度だけなら

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 04:27:59.48 ID:5bPlsZzr0.net
ジャスコ作画崩壊とか言ってるけど全然大したことないじゃん。

クオリディアコードのクオリティの足元にも及ばんわ。

ttps://i.imgur.com/6tKVQ8h.jpg

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 04:30:42.88 ID:5bPlsZzr0.net
>>535
(再掲させて頂きます)
奥に座ってるのは主役級の二人
ttps://i.imgur.com/ygRuyTc.jpg

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 04:31:44.63 ID:RTvCE79V0.net
>>533-534
ラインハルトと魔導士カール・クラフト
司狼と藤井蓮

ここさえ理解できれば楽しめると思うんだけどなぁ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 07:22:37.74 ID:2walkIqB0.net
>>510
いろいろと間違ってるし
男目当てでレースしてるわけじゃ無いぞ
表層しか話が読めないんだったらもうちょい察せるようにならないと

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 07:39:19.83 ID:xoTLYOKDH.net
つうかあは最終回のオードリーが全てだからな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 09:09:07.58 ID:4pPaQ7pw0.net
fateApo酷かったな
んで来期もあるんだろ大丈夫なのか

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 09:24:04.94 ID:NNNBFvy/0.net
>>489
わかる

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 09:29:18.29 ID:8OE068Nc0.net
>>537
魔導師カール(鳥海)と最新話に出た自称神様(鳥海)って別人?同一人物?
あれのせいでややこしい

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 10:05:32.49 ID:7cjq7fay0.net
WUG新章は動かないからアニメじゃない説
ぶっちぎりで糞だと思うが回避成功か

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 10:09:23.60 ID:7zin5qtUr.net
イレはあれが一般から金集めて作ってるって言うのが糞ポイント高いな
対象じゃないのが惜しまれる

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 10:15:45.99 ID:saiGqBEf0.net
>>544
産まれた時代が悪かったな
他のシーズンならまず筆頭候補だったろうに
王様やダイコーが強すぎる

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 10:21:39.52 ID:dBSWhZ2R0.net
ダイコーも王様みたく
雪でライブに行けないまま終了
仲良く到着してライブが大成功の夢をみてハッピーエンドを演出
ここまでやったら王様といい勝負ができたかもな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 10:24:50.28 ID:i7N3M9KN0.net
>>532
ゲームやって無いとほとんど分かんねーし、毎回同じような事やってるし
最後まて見た奴がほとんど居ない糞アニメ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 10:26:46.61 ID:4YQmBa4M0.net
感覚が麻痺してるからわかんねぇ
まぁ王様でいいんじゃないの?
もし魔法戦争がこのクールなら魔法戦争推してたけどあれは伝説だ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 10:33:38.55 ID:xoTLYOKDH.net
>>544
ってかそういう外部要素除外だ
そんなん一々入れてたら監督の問題でネト充(廃業)やジャスコ(活動休止)が強くなっちまうよ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 10:54:44.07 ID:DLfV4DMQd.net
>>549
小林敦さんは実家に帰省するだけで休業の予定はないぞ?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 10:59:30.15 ID:e+j7XRM30.net
まぁダイナミックでも王様でも歴代に名を残すに相応しい逸材ではある
さすがに年間最糞は難しいだろうけど

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 11:49:30.65 ID:ccXwCxGk0.net
年間どころか・・・

2017秋 最糞アニメといえば?
https://tohyotalk.com/question/12141

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 12:01:37.74 ID:2OWmQMoC0.net
糞アニメにもならない屑アニメが多すぎる

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 12:22:57.53 ID:bJtfwL2EM.net
>>543
ダイコーと対抗

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 12:55:49.62 ID:zQgwgxN80.net
俺はダイナを推す

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 13:04:49.13 ID:/lLez+K60.net
>>539
見なくなってしまったのだが、最終回にオードリーになにがあったん?水曜だな?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 13:29:58.23 ID:FkG/3nMSa.net
作画最低はWUG
不快最強はアパート
理解不能はディエス
これは譲れないだろ
王様やダイナは一面だけで語るもんじゃないわ

今期は王様が取るだろうが、強敵含めた2017として記憶に残れたと思う

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 13:36:52.48 ID:FkG/3nMSa.net
フェイトは来期から物語シリーズのシャフトが担当らしいな。アポでハードル下がったしシリーズ最低の原作は終わったとは言えバトルやれるんだろうか。

ジャスコは主人公ヒロイン友達ップルに魅力無かったが後輩ちゃんだけはずっと良かったと思う

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 14:02:08.22 ID:7LjfENZ40.net
>>510
>明日葉
三宅島の伝統野菜かなんかだったはず そこから名前つけたんだろ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 14:02:41.13 ID:v7Z7pRvBK.net
アポ酷かったなぁ
個人的にはダイナ以上、王様くらい酷かった

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 14:24:44.47 ID:TKigeENl0.net
ディエスは最糞時限爆弾

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 14:29:23.60 ID:g5cFr4k60.net
>>560
ラスボス戦の決着をキング・クリムゾンしやがったからなw
1週見忘れたのかと思ったわ。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 14:57:22.06 ID:lgnpiCcd0.net
>>546
ジャンルが違うものをそういう風に語るのは頭悪いぞ
逆の当て嵌めかたして王様がダイナミックに
主人公達なにもしてないのに翌朝には王様ウイルスなくなってて無事生き残れました
なんてなったら天国エンドより糞だろ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 15:07:37.11 ID:g5cFr4k60.net
>>563
>主人公達なにもしてないのに翌朝には王様ウイルスなくなってて無事生き残れました

ゆゆゆ1期の悪口はヤメロwwwさて2期はどうなることか。

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 15:15:30.50 ID:nvcweDKq0.net
むしろ除雪が済んでいないのに車で猛ダッシュ&ダイナミックターンでライブ会場に間に合わせるほうがダイナらしい

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 18:18:53.21 ID:xoTLYOKDH.net
そこはマトモになってしまったんだよな
尤も間に合った結果がファンが2人しかいないライブというダイナらしい物だったが
まあ王様レベルに達するには全くの無歓声位やらないとな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 20:24:45.02 ID:s2CMSfMwM.net
それって単に刺激物に飢えてるだけじゃね

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 20:41:16.17 ID:xoTLYOKDH.net
相対的に評価してんだけだ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 21:08:12.63 ID:3RYvXc/50.net
王様ゲームは紛れもない糞アニメだが、スマホよりは100倍面白い。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 21:37:52.08 ID:DI41+Uzr0.net
今期見たアニメが大体糞だった・・・
妹さえいればいい、クジラ、アポ・・・
終末とキノが相対的に良かったかな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 22:42:15.94 ID:xoTLYOKDH.net
うん相対的にそれらが面白く奴らはまだまだ居るよ、ファイト!

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 22:51:22.74 ID:NzP0awKVa.net
>>569
つまらなさで言うなら今期はクジラだよ
フィールドマップだけ作り込んでメインクエストを作り損なったRPGみたいな
キャラデザと世界観は良いので「個人的には好き」と言う人が居るのも分かるが
「ストーリー面白かった?」と聞くと「始まる前に終わった」と返ってくる系の

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 22:58:12.71 ID:e+j7XRM30.net
クジラのつまらなさは何なんだろうな
原作の販促に徹するにしてももう少しやりようがあると思うが

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 23:01:23.77 ID:q4Y/iFF60.net
戦闘シーンがゴミ
敵キャラに魅力なし
宗教臭くて賛同できない安っぽい設定
ホモ臭いキャラがさらに不快感をアップさせる

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 23:41:17.20 ID:DI41+Uzr0.net
極め付けはピンク髪の存在

ただまぁ映像作品としては素晴らしかったよ
OPとかEDとか予告の入れ方とか音楽キャラデザまで、あと作画崩壊もなかったしな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 23:48:34.94 ID:cToWg2ym0.net
来季はデスマーチだろうか?早くも候補に?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 00:46:32.05 ID:hrpgGXlQ0.net
王様はまさにキングオブクソだったからいいとして、ディエスも大概。
何か親友がいきなり敵の女の腹から出てきたのは「はぁ???」だったわ。
何か女と一緒に敵にやられたのに妙に余裕ぶってて、いつの間にか腹にワープ。
ウンコオブウンコ。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 01:27:19.87 ID:HQ/eAfc7d.net
原作でもあそこだけは「???」だったな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 01:31:40.24 ID:LjCxXuil0.net
あれは不死身というか
死んでも何度でも生まれ変わるぜ→とりあえず近くの女から強制出産で誕生したぜ
ってノリの問題かと思った

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 01:55:52.35 ID:hrpgGXlQ0.net
まあ、そう言われれば解るんだけど、前振りとか全然なくてアレだからなあ。
他にも、主人公がコンビニに座り込んでたと思ったら、いきなり時間と場面が飛んで戦闘とか、ワケのわからないブツ切りが多かった印象。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 03:08:52.49 ID:7n2RR0NiK.net
EDの名前って出資した人だよねあれ?
罰ゲームにしか見えなかった

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 03:37:20.90 ID:aVu8q5cE0.net
>>577-580
原作だと腹から出てきた後に司狼とベイとのやりとりがあって
破格の魂の持ち主なら食われても自ら肉体を形成したり、
食った相手の聖遺物を逆に奪う事も出来ると言う説明がされてたけど
アニメだとごっそりカットされてる

アニメは原作プレイヤーとしても場面間の繋ぎ演出がわかりづらかったり
シーンやセリフの取捨選択に首を傾げることも多かった
新規がわからんと言うのも無理はない

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 03:53:01.18 ID:juRZUV3H0.net
>>582
カットされてなくてもよくわからないから問題ないかも

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 04:12:24.15 ID:5mhgD/lAM.net
>>569
俺も王様ゲームは紛れもない糞アニメだと思うが、スマホの方が不快ない阿呆アニメで10倍面白かったなぁ。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 04:17:47.69 ID:Wt15j1ty0.net
スマホ太郎が不快なんじゃが

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 04:17:57.84 ID:no7bBariH.net
マヨイガはまだ良心的だったんだな

587 : :2018/01/01(月) 04:24:53.48 ID:Jim8C8wZ0.net
あけおめ
2018年はどんな糞アニメが出るかな!!

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 05:02:51.92 ID:Wt15j1ty0.net
アポクリファ糞すぎだった
恋愛要素いらねえ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 05:25:01.34 ID:dd5LNzS10.net
スマホ太郎と王様は違うようで似てる作品
スマホは何をどうやっても主人公の都合の良い結果になる作品
王様は何をどうやっても主人公が不幸のどん底に追いやられる作品

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 07:03:12.42 ID:XUk70hO+a.net
スマホの問題はなろうテンプレ展開じゃなくて作り込みの浅さってそれいち
キャラクターの設定が固まってないから心理描写もできないし登場人物が主人公に都合のいいNPCになるんだよなぁ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 08:28:36.86 ID:fj0SPBr7M.net
今期はデスマかな
どれだけ気持ち悪い話なのか楽しみ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 08:56:37.09 ID:ESZ7UhYyd.net
>>591
スマホとほぼ同じか、気持ち悪さは多少マシくらいの評価が多いように思う
クソなのは間違いないが、スマホ二期みたいなもんだからインパクトや意外性は弱いかもしれん

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 09:02:08.86 ID:lBaHmEny0.net
糞的には、どこまで虚無感を出せるかが鍵ですかな。デスマ。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 09:03:44.03 ID:Kguv1+dD0.net
>>592
また承転無起結ハーレムなの?w
糞なら糞で振り切ってくれないと王様の後じゃ物足らなくなりそう

2017秋 最糞アニメといえば?
https://tohyotalk.com/question/12141

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 09:07:34.76 ID:UXlBi/n80.net
やはりデスマか?
負ける気がしませんな的なアニメはやはり見てて厳しいものがあるが
見てないからなんとも

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 09:54:00.63 ID:3Of5dzT80.net
世界観見た限りゲーム世界みたいだから〆切に追われたクリエイターが見た夢なんでしょデスマ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 11:40:06.24 ID:JzJr9igO0.net
デスマは主人公の元に奴隷(そのままの意味で)のヒロインが4人くらい集まりちやほやされる奴隷ハーレムものだっけ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 12:05:01.48 ID:fj0SPBr7M.net
デスマの何が怖いかってあの原作で製作は本気で当てる気でいるのがね・・・
https://i.imgur.com/Y5YQmZA.jpg

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 12:39:59.09 ID:ME+4Svp+0.net
出る前に負けること考えるバカいるかよ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 12:51:13.11 ID:Az3Iy/1Z0.net
オオサマゲーム…クソアニメのオオサマ…

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 12:56:56.22 ID:lBaHmEny0.net
>>599
むしろ「時は来た、それだけだ」で、視聴者が笑ってしまう方だろう。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 13:01:28.78 ID:AG13YG37a.net
>>598
なん・・・だと・・・!?
一面使用の新聞広告?
典型的量産型の異世界転生俺TSUEEEEの分際でなんて強気な……

でも新聞広告ワースト記録プラメモよりは売れそうだな
48位スマホでさえ1700枚行ったわけだし

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 13:14:40.11 ID:QLK8QGF30.net
>>598
えー!?
本気なのか?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 13:29:36.18 ID:7HcULRPva.net
>>594
やっぱりスマホ推しに混じってた基地外連呼とNGマンは同一なんじゃん

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 14:00:13.06 ID:7HcULRPva.net
>>562
一周見忘れてない?ラスボス戦は飛んでないぞ
アニメは無難に良くやったと思うけどな。
原作酷かったから匂いを消しきれなかった感じ

くじらはあと100話くらい続けば今期分の無力感や雰囲気が涙腺にきそうだが、これだけ見てもなぁ
原作どのくらいあるんやろ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 14:38:01.48 ID:8kAZTKlp0.net
ここは初めから糞だとわかっているものを糞だ糞だと騒ぐスレだろ
クジラはレクリエーター枠
王様はスマホ枠
どっちがこのスレに相応しいか考えるまでも無い

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 14:48:28.91 ID:I93SakD70.net
デスマ本スレはPVの時点で解散ムードだったから勘弁しておくれ…スマホと仲良く名を並べてしまうのか
それとも回避するのか、地味に注目してる

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 14:53:33.62 ID:z2gP9QMw0.net
>>607 空気アニメになりそうだな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 15:31:31.71 ID:zISEa97s0.net
>>606
カドの話しする?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 15:35:08.82 ID:lBaHmEny0.net
初期の期待からの落差
主人公の人でなし(馬鹿さ)加減
安易なエログロパロ
ただただひたすら退屈な虚無感
作画崩壊
脚本の整合性ナッシング

デスマはこのうち、1番目以外は可能性ありか

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 15:36:53.81 ID:VjRKW/Fe0.net
>>590
っていう作品だとおもってるけど。
作者の予定通りに。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 15:39:15.09 ID:VjRKW/Fe0.net
>>606
王様がスマホ枠とか、王様なめすぎ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 15:43:09.88 ID:Kguv1+dD0.net
>>606
興味ないジャンルでも糞なら視聴するのが総意とか言っちゃう人もいるからそれはそれで尊重してあげないとでしょ
ルールになってるわけでもないし全作品視聴してるわけでもないのにいちいち押しつけてくるあたり面倒臭いが異常者だからしょうがない
スルーでいい
アンカー付けられると最初から無視するのも悪いからある程度対応してどの程度の異常者か見ちゃうんだよな
糞っぽいんだけどもう少しもう少しと続けてやっぱり糞でしたみたいなクジラみたいな対応になっちゃってるのは本当申し訳ない
触るつもりはなかったがやっぱりとか流れも意味不明なわかりやすい異常者だとスルー対応も楽なんだけどな

2017秋 最糞アニメといえば?
https://tohyotalk.com/question/12141

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 15:46:03.76 ID:Kguv1+dD0.net
>>612
糞さの系統は似てると思う
スマホ系・・・王様
コメルシ系・・・クジラ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 16:00:40.51 ID:02f9xecD0.net
原作者に対して嫌悪感を抱くって意味ではスマホと王様は共通してる

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 16:06:33.30 ID:h+9OUG2Dd.net
そうなると妖怪もスマホだな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 16:31:39.07 ID:N7/oLYXG0.net
>>612
ほんとこれ比較にならない

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 16:59:10.13 ID:jtkBb61n0.net
>>616
不快度でいったらこんな感じかな

王様<スマホ<妖怪

王様スマホは作者がオナってる感じを理解できるけど、妖怪はそもそも価値観が違いすぎて変な気分になる

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 17:18:10.69 ID:Kguv1+dD0.net
何が受賞しようがどうでもいいが誰がどのタイミングで決めるん?2018冬そろそろ始まるよね?

2017秋 最糞アニメといえば?
https://tohyotalk.com/question/12141

>>618
嗤える糞か無味無臭の糞かって感じで分けてたわ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 17:30:53.91 ID:p2pnsAYl0.net
来期の25歳の女子高生
作画がアレで本当に不安
題材は面白そうなんだけどねぇ・・・

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 17:42:42.52 ID:/MWKz9fI0.net
>>618
オレはスマホに不快感はないな。
くだらねえw幼稚すぎwとは思ったけど。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 17:46:51.72 ID:i07YwO5P0.net
>>620
あれ僧侶枠だろ?
そんな期待するようなもんか?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 18:20:26.67 ID:dtCrdXxL0.net
僧侶枠w

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 18:22:11.57 ID:kdL7mXQw0.net
僧侶枠でどういうアニメか分かってしまうのが悔しい

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 18:29:08.96 ID:lBaHmEny0.net
5分のレディコミ風微エロ(シナリオは三流エロマンガ未満がほとんど)

この認識で良い?僧侶枠

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 18:38:07.21 ID:QgVISNw1a.net
僧侶枠の女は基本天然ビッチなのがなぁ
おそろしく押しに弱く流されやすい
まあその性質が一番強いのは僧侶枠初代の僧侶ヒロインっぽいけど
あの女共は放置してたら間違いなく浮気する、しかも本人まったく悪気なく流される形でやらかす

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 19:00:28.48 ID:45GTQzaeM.net
王様がスマホ枠とかちゃんちゃらだ
スマホ原作の文章力はなろう内では秀でてる。最近ましになったとはいえリゼロ原作初期の数段上いってる。
ただし稚拙な設定が目立つから作者子供なんじゃないかと思ってる。もしかしたらスマホ作者化ける可能性有る

王様作者の文章力はなあーーーーこりゃ将来性無理じゃん

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 19:07:48.98 ID:EtXCuVs10.net
王様とかスマホはおこちゃまのやることだからwって気になるけど妖怪はいい大人が…って感じ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 19:58:45.30 ID:BHHFkSQy0.net
スマホもリゼロも文章力は糞だよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 20:41:29.22 ID:oUhdjy3R0.net
>>584
マジか。
ほんと人それぞれだな。

俺はスマホこそつまらないし、不快にすら感じた。

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 21:18:53.73 ID:Hf3jdrT+d.net
誰が大人だって?
●スマホ
望月 冬夜:15歳(高校1年生)
●王様
金沢 伸明:1○歳(高校1年生)
●妖アパ
稲葉 夕士:1○歳(高校1年生)

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 21:55:13.21 ID:hHMOmZW00.net
来期?(今期か)
TBS&オリジナルのビートレスが糞本命だろ
それかOPにfhanaをぶっ込んできたメルヘン何とか

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 21:56:27.51 ID:EtXCuVs10.net
書き方が悪かった
主人公じゃなく作者がおこちゃまとか大人って意味
実年齢そのままにおこちゃまと言っているんじゃなくて精神年齢がそんな風じゃないかと
対して妖怪アパートの作者は説教臭いしょうもない大人にありがちな痛さというか

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 21:57:23.35 ID:kdL7mXQw0.net
名前忘れたけどテラホみたいに遺伝子操作した動物人間が戦う十二大戦的なやつも気になってる

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 22:00:53.31 ID:i07YwO5P0.net
>>632
ビートレス原作小説あるだろ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 22:02:10.66 ID:z2gP9QMw0.net
ダイナーのような予想外の大物に期待したい。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 22:03:04.25 ID:iyiRFt49a.net
>>626
先駆けはAMNESIAのパウリちゃん(仮称)かな

乙女ゲー原作だが原作だと死亡→ルート跨ぎの世界線移動もなく
共通ルートから分かれていくわけでもなく
初めから誰を攻略するのか選び、そのまま個別ルートに入る仕様で
ルートごとに「いわゆるリア充」「ミーハーだが慎重派」「少し喧嘩っ早い」「トーマ好き好きっ子」
と性格も違う主人公が

アニメじゃ会話のほとんどを「えっ」「あっ」「あの」「えっと」「わたし」「その」で済ませる超絶受け身キャラにw

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 22:03:47.98 ID:XxyyR0cWa.net
スマホと王様は稚拙なんやろ
書き手が客観視できずにさながら中学生の妄想をそのまま書きつらねたかのような話
一方妖怪は書き手が己の凝り固まった価値観を読み手、視聴者に教授してやるという上から目線の上に何もかもズレていると

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 22:04:22.64 ID:tZj7E0g/0.net
>>632
ビートレスはMBSだぞにわか

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 22:08:08.07 ID:hHMOmZW00.net
>>635
原作あるのか。そりゃ失礼
じゃあクロプラ枠かな

>>639
BS民ですまんな。そこまで意識してなかったわ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 22:13:01.50 ID:i07YwO5P0.net
糞に期待するのは構わんけど叩くつもりであら探しするような見方はやめてもらいたい
まずは素直に楽しもうという気持ちで見ることは大切
それでもなお糞だと感じるものこそ真の糞

今期はデスマあたりにあら探し勢が乗っかって厄介になりそう

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 22:27:27.39 ID:lBaHmEny0.net
>>634
キリングバイツ?

怖いのは、原作の方の評判が著しく低いこと。
どうやら単行本最新刊でちょうど第一部が終わったらしく、その評価が
「今まで楽しく読んでいたのに、この展開はない。ふざけんな」で異口同音なんだよなあ。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 22:36:46.73 ID:/MWKz9fI0.net
>>633
妖怪は上から目線で他人に駄目出しする作風だが、
駄目出しの内容は自己中な女子中学生なんだよなあ。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 23:03:58.13 ID:qxOu0u3jH.net
寧ろクソな事にキレる奴はココに向いてないだろ
逆にクソでもなく無難にまとめられてキレるくらいじゃなきゃ
その意味でクオコーには激おこだったわ

>>637
世界線毎に全然違うけど絶対にクズ女な過去の主人公は毎度楽しみな位だったな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 23:24:23.99 ID:I93SakD70.net
うーむ、今期は何が来るのかマジでわからんな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 23:31:16.80 ID:qxOu0u3jH.net
オバロは強いの?
もしそうなら今から一期から見て見るけど

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 23:36:30.30 ID:hHMOmZW00.net
オバロは一期はこのスレ向けではなかったが
二期については原作組がかなり前から予防線張ってる
アンチも多いし厄介枠になる可能性はある

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 00:18:15.96 ID:xG50oCn40.net
fateapoがあまり挙げられてないのは
王様確定の中最終話が遅すぎたからなのか
それとも信者以外ほとんど切ってるからなのか

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 00:32:51.80 ID:tB2trWceH.net
そして速攻で衛宮さんちが始まって過去の物に

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 00:38:30.11 ID:W9XZ+n/mK.net
>>648
まぁその両方やろな。王様と比べたら霞むし

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 00:58:38.52 ID:ETYEbjCja.net
俺、オバロに関しては糞云々以前に完全アンチだから冷静な視点で見れる自信ないな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 01:01:45.98 ID:6LESpl2D0.net
オバロはコメルシ系だと思ったわ

2017秋 最糞アニメといえば?
https://tohyotalk.com/question/12141

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 01:01:51.56 ID:2BI+fJak0.net
オバロはここに出るようなものじゃないだろ多分

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 01:25:44.30 ID:yL/c4WHq0.net
オバロは話の内容がイミフすぎて(ファンタジーなのかゲームの世界なのか前提が分かってない)
あのガイコツに肉付けたらすっごいアゴのブサイクになるんだろうなーとかどうでもいいことしか考えてない

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 01:47:06.91 ID:nLWol9Su0.net
>>584
支那人死ね

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 02:00:50.20 ID:3EghbPhm0.net
>>621
そんな感じ

スマホは糞と言ったら作者の思う壺(作者「光栄ですw」)な感じ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 02:02:22.30 ID:ihSCGs1D0.net
そうかそうか

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 02:36:31.92 ID:aJWC5ZwV0.net
>>654
ここはアンチスレじゃないから

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 03:00:12.29 ID:aYelPIBB0.net
ラブライブ一気見したが、なんだろこれ最糞とは思わないけど糞いよね
最後まで舞台演劇見てる感じの過剰演出っつーかなんつうか
あざといとかそういうレベル超えて
うまく言えないが劇中劇見てるような違和感が凄かったわ
てか最糞決めるスレで雑魚捕まえて何言ってんだって感じだけど
吐き出したかった、すまんな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 03:12:31.73 ID:tB2trWceH.net
一期は強いの居なくて若干食い込んだ感ある位には糞

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 06:18:20.45 ID:aJWC5ZwV0.net
>>659
サンシャイン二期の話だよね?
あの演出は明らかに舞台演劇的なものを狙ってやってる
それだとミュージカルに対して「突然歌って踊り出すから糞」って評価をするのかってのに近い話に

違和感が〜くらいの感想なら別にいいと思うけどそれならここより総合向きかな
そういうものなんだなと飲み込めば済む要素を糞扱いする人も増えてきてるんだよなあ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 06:32:02.08 ID:jO1erk7BK.net
素人原作をアニメにしてはならんという点では王様もスマホも一緒

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 08:50:53.75 ID:qkVMGlSMM.net
これからなろうとモバゲータウンから糞原作が次々アニメ化されると思うとオラワクワクすんぞ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 09:13:35.32 ID:r6tGXfC70.net
ラブライブとかアイドルマスターとかって
実際マジで面白いの?

それとも豚を釣ってるだけ?

ここの人が「面白い!」って言うなら見るけど・・・

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 09:22:37.50 ID:Nb7QEg7K0.net
自分で見るのを惜しむ奴が何故このスレを開くのか

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 09:23:21.57 ID:uF50G+ab0.net
>>664
例えば世の中、現実でアイドルグループってたくさんいるだろ
それに夢中になってる人の気持ちが理解出来るならいける。そもそもアイドルのファンになる感覚にピンと来ないならいけない

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 09:31:44.83 ID:hdenHj0z0.net
>>664
ラブライブは初代の1クールだけはそれなりに面白かった

個人的には少年ハリウッドが近年のアイドル物では一番の名作だと思ってる

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 09:52:19.83 ID:r6tGXfC70.net
>>665
1週間で何十本もアニメがあって全部は見れないので・・・

>>666
現実世界のアイドルには全く興味がないよ

>>667
なるほど
少年ハリウッドは見たんだけど
あまり覚えてないや ごめん

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 10:02:41.54 ID:XcNhrwn10.net
キリングバイツは、原作読んでた連中が発狂するのも分からんではないw
あれ、新エピに入って、まさかのラーテルからビーグル犬への主人公交代で、旧エピの主人公というかヒロインは脇役みたいな扱いになったからw

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 10:25:31.64 ID:jFEYhkbW0.net
>>667
一期だけ同意
後はもう同じことの繰り返しだから見なくていいやってなったわ
サンシャインにしてもキャラ変えただけで基本一緒やし
歌で勝負系はその勝負に説得力やストーリーをもたせられないからあとは日常でごまかすしかないんなや

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 10:44:44.11 ID:2BI+fJak0.net
>>667
腐ってる上にクソアニメ愛好家かよww

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 10:57:12.28 ID:ZOMfSv/C0.net
サンシャイン2期が糞なのは演出がミュージカルとか舞台演劇風とか
そういう所じゃない
そもそもそこ突っ込んでるやつはそんなにいないし
一番突っ込まれてるのは脚本
終始あいつら何やっとるんやと疑問符がつくような話だった

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 11:04:39.83 ID:4IpeJ3mgd.net
こいつら何やってんのという点では同時期に放送してたダイコーに近い感じか?
作画はダイナミックじゃないだろうけど

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 11:21:40.93 ID:h7dEGCkQa.net
糞とか行ってるけどどこで言われてるのか聞きたいね
もちろんニコニコ以外で

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 11:28:40.49 ID:0idP6Ihb0.net
ニコニコの評価で十分じゃね?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 11:39:15.95 ID:h7dEGCkQa.net
ニコニコ()なんて最終話来場2万しかいなかったぞ
まあそれでもいつもより6、7千多かったが、5を押しに来た奴だろうな
ニコニコの5つも選択肢用意してるのに上と下しか見ない欠陥アンケートより、まだYouTubeの再生数、評価の方がマシ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 11:40:23.69 ID:r6tGXfC70.net
ニコニコはオワコン

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 11:50:37.29 ID:/Mf5nDylK.net
ダイコーはストレスフリーだからなあ、いわばけものフレンズ枠

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 12:17:52.72 ID:gbTWzSWZ0.net
王様はわりと原作通りなのが恐ろしいわ
ダイナミックは原作からバリバリ変えてあれだったし
まじで両極端の糞アニメだったな
個人的にはWでも文句はない

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 12:37:25.45 ID:54t8Y5SJM.net
ここは私怨で気に入らないアニメ叩くスレではないよ
アンチスレ行きなさい

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 12:46:26.89 ID:Nb7QEg7K0.net
>>668
んな事はわかってるよ
このスレは何のスレだよ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 13:00:45.24 ID:VGgBejNK0.net
サンシャイン?
1期の最終話以外と2期の序盤の1、2、3話以外良かったよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 13:07:53.45 ID:KeocucTsa.net
決定期になると必ず湧くよな
糞を踏んでキレてここに来るやつ

ここは進んで糞を探して舐めて配って味わった上で行う品評会スレやぞ

糞なんて1話切りするとか、キャラが不快で切ったとか、糞様をそういう扱いする奴はアンチスレいけや

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 13:15:03.59 ID:6LESpl2D0.net
スカトロマニアとでも書いとけば?
それなら去るよ

2017秋 最糞アニメといえば?
https://tohyotalk.com/question/12141

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 13:36:49.32 ID:O482JMXh0.net
粗探しはスレチではあるね
探さなくても目に飛び込んで来るのが真の糞アニメだから

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 14:06:42.18 ID:dH8uCoS/M.net
>>667
そんなによかったか?
https://i.imgur.com/JieXWqq.jpg

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 14:17:24.74 ID:3EghbPhm0.net
>>679
えっ?王様は原作通りならまだ全然ここまで糞にならなかったぞ。

素人高校生が一生懸命考えたシナリオを、素人中学生が一生懸命改変して、必要なシーンや前提等も不用意にカットして、終始ツッコミが追い付かない見事なコメディを作り上げたのだから。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 15:02:57.49 ID:qI8yK1wNp.net
クラスメイトが次々と死んでいき声優も迫真の演技、なのになぜか笑えるのが絶妙なバランスだと思う

エロシーンもろくにないし王様ゲームに一票
エロかったらダイナミックアナル一強だったな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 15:03:27.83 ID:qI8yK1wNp.net
ダイナミックアナルってなんやねん・・・

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 15:05:33.46 ID:97ZEiJtZp.net
前期17秋って結局王様かダイコーどっちの方になったの?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 15:07:06.66 ID:0idP6Ihb0.net
まだ最終回迎えていないのがあるので

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 15:26:10.30 ID:gbTWzSWZ0.net
>>687
普通に展開自体は何も変わってないじゃん
構成が2作品を組み込んだだけで両方読んでるけど特に改変されてるわけじゃないよ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 15:29:18.53 ID:0idP6Ihb0.net
チェーンソウで脚斬って死んだ帽子チビは原作でも伸明の頭を石で殴ったっけ?原作に天国描写あったっけ?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 15:35:48.68 ID:E0whPuNkd.net
あの帽子チビなんで足斬ったんだろうな
極限状態でおかしくなってたのは分かるがそうはならないだろうっていう展開ばっかだったな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 15:38:41.89 ID:8AZv5glfa.net
チェーンソーで自分の足を斬った後は自分の腕を斬るつもりだったから
先に腕を斬るとチェーンソーを持てない

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 15:42:31.61 ID:ym7KwyWn0.net
そういや冬期最速よりもゆゆゆ最終話の方が後なのか
これでゆゆゆが最後方から差し切ったら…いやさすがに無理か

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 15:46:27.96 ID:+6OPC+1b0.net
>>690
王様でほぼ確定

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 16:10:35.78 ID:BiVu70SQ0.net
王様は最初から最後まで呆れるぐらいツッコミ所満載で
誰も文句無いだろ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 16:11:16.97 ID:ryGNsP2Pa.net
>>689
わろた

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 16:51:28.59 ID:6GsZUIMp0.net
王様は原作改変多いぞ
無印と終極強引に混ぜたり、無印の一語メール無かったことになって知恵美が勝手に自殺
奈津子の死に際の台詞が健太郎→信明
信明の死に際の台詞が(お嬢様に向かって)「何するか分かっているよな」→「生き残れ」
あと胸糞を軽減するために天国で皆と再会するのとか

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 16:58:47.22 ID:6LESpl2D0.net
>>700
その改編がなかったところで・・・むしろツッコミ要素増えてマシになったんじゃね?

2017秋 最糞アニメといえば?
https://tohyotalk.com/question/12141

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 17:01:42.82 ID:6GsZUIMp0.net
>>701
まあ元からかなりのクソだから今と評価変わらないと思うけどね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 17:47:09.18 ID:iJmFtAlh0.net
>>694
でっかい石でのぶ君の後頭部を背後から強打するぐらいだしね 死ぬだろあれ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 18:02:09.34 ID:HldR0j830.net
王様は糞として今後も輝きつづけるので受賞させるのがいい
だがダイコーもダイナミックという流行り言葉を作った逸材なので忘れられるには惜しい
大賞?とは別にダイナミック賞を記念として初代として受賞させてはいかがだろうか?
忘れられるのは惜しい作品が出てきた時だけダイナミック〇〇賞という感じで!

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 18:20:33.38 ID:jBhv8qON0.net
ダイコー、ベストスレで22位なの笑う
下手な良作よりも記憶に残ってて草
前後に有頂天家族とこのはな綺譚
秋期限定だと宝石、少女終末、このはなに次いで4位w

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 18:42:13.09 ID:MYiWKy8dd.net
ダイナミックの最糞はない
アキラメロン

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 18:52:13.59 ID:+0JMMOpOF.net
こんな最果てでどう評価されようが
ダイコーはワルブレみたいにみんなの記憶に残るさ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 18:53:14.83 ID:+6OPC+1b0.net
ダイナ信者はちょっとズレてるな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 18:53:48.61 ID:+0JMMOpOF.net
こんな最果てでどう評価されようが
ダイコーはワルブレみたいにみんなの記憶に残るよ
一見のインパクトは強烈だし

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 19:11:53.42 ID:tYq11Shua.net
記録に残らなくてもいい
皆の記憶にさえ残れば
そう、ダイナミックだねb

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 19:25:27.02 ID:MYiWKy8dd.net
まあ、のちのちダイナミック枠というワードで語られる日が来るな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 19:35:42.54 ID:t9LbF5K10.net
愛されるとクソから遠ざかる

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 19:41:18.09 ID:R4/KqOkw0.net
ダイナーは記憶に残る糞アニメ
王様は記憶から消したい糞アニメ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 19:53:17.00 ID:+6OPC+1b0.net
聖剣みたいに面白おかしく見てる時点でもはや最クソに程遠いんだよなダイナは

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 19:55:59.44 ID:1Ltv8YbI0.net
やっぱ王様の不快指数MAXが全てを持って行ってしまうか…
一周回ってネタとして楽しめる、というのはやや不利よね。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 20:29:40.67 ID:CBIlC0XuM.net
改変というか脚色レベル
大袈裟なのは王様特有

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 20:31:20.47 ID:tB2trWceH.net
ダイナが王様に並ぶには各々の失踪先で各バンドやマネが雑や変死を遂げていくのに
立合う主人公たち(止めない、叫んで見てるだけ)喰らいやんないとな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 20:34:00.68 ID:eVoDSrpx0.net
ダイナーは見て良かったクソアニメ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 20:41:44.30 ID:aJWC5ZwV0.net
>>717
>>563

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 21:02:43.75 ID:uF50G+ab0.net
>>714
>>715
まるで王様ゲームが楽しめないアニメだったかのようのな書き方だな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 21:09:32.27 ID:1Ltv8YbI0.net
>>720
ネタとして楽しんでいる層を否定する気はないが、あのエログロ支離滅裂を楽しめるのはかなり訓練された糞スキーだけだと思うぞ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 21:24:45.03 ID:eMSPX7GO0.net
ここでも王様が笑えないって感想は割といたと思うけど

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 21:26:17.46 ID:ym7KwyWn0.net
>>715
キャラが不快なだけでは全体として話にならないけど(クジラのピンクガイジみたいな)
話全体が不快ってのは強力すぎるわな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 22:03:05.87 ID:vrPcyO0L0.net
王様は不快とは思わなかったな
疑問とか呆れしか出てこない
クラスの前で本性出したのにナツコの言うこと信じる頭の悪いやつらとか
後半は元凶のノブアキを信じる頭の悪いやつらとか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 22:19:21.00 ID:O482JMXh0.net
猿山の内輪揉めって感想すき

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 22:25:23.27 ID:/Pft6AxHa.net
本日23時30分よりニコニコでダイナミックコード一挙
見てないかたは是非

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 22:29:39.89 ID:qI8yK1wNp.net
アニメーションとしては王様のが明らかに格上なんだよなぁ
ダイコーはもうアニメとしてもボロボロじゃん


それでも今期は王様しかないと思わせるさすが王者の風格

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 22:46:30.40 ID:+6OPC+1b0.net
ダイナはただの手抜きだしな、序盤の方は奇跡的におもしろかったけど
中盤からライブの継ぎ接ぎと作画の手ぬきをばっかで芸がなかった
結局最後は地味に使いまわししまくって終わっただけという

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 22:48:03.39 ID:R4/KqOkw0.net
その使い回しの数が他のアニメよりも酷いのですがそれが

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 22:57:18.49 ID:eMSPX7GO0.net
>>728
>>407

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 22:59:10.54 ID:+6OPC+1b0.net
王様は脚本も作画もインパクト絶大だった
ダイナ選びたいやつは信者思想みたいになってて糞アニメを履き違えてて寒い

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 23:10:35.12 ID:+6OPC+1b0.net
>>730
今まで選ばれたアニメ見れば分かるけどただ使いまわしや地味な手抜きじゃ弱い
明らかにぶっ飛んだ脚本や糞展開含んでるアニメが多い、歴代の中でも破壊力のある王様は十分未条件満たしてる。
ダイナって使い回しや手抜き部分は多いけど脚本自体はシンプルに近く印象に残らん(序盤の墓やヨリトの独り言、道路の作画くらいかな笑えたの
薄いお茶のようなもの、ダラダラ適当に終わらしたアニメにすぎないねダイナは
王様は名シーンどこかって言われるといくらでもありすぎて困る選べんほどある

そらあんだけぶっ飛んだ王様ゲームに対抗できんから
つまらん揚げ足取りしかできんよな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 23:12:35.26 ID:bgyp96WX0.net
王様信者も寒いですよ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 23:14:36.19 ID:c2MLxPD2d.net
ダイナも十分迷シーン揃いだろ
王様があまりにも圧倒的すぎるだけで

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 23:14:50.32 ID:+6OPC+1b0.net
王様の信者なんていませんよ?
糞アニメすぎてやべえって人は腐るほどいますけどね?

ダイナ持ち上げてる人はなんか楽しいから持ち上げて話題にして
遊びたいっていう安易な理由がみえみえなんだよね
それもう糞アニメじゃないでしょっていうね聖剣みたいに笑いで楽しんでる時点で違う

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 23:23:40.43 ID:iJmFtAlh0.net
王様なすべてがひどかったからな
ダイナは作画が笑えるだけでちょっと面白かったし

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 23:29:57.96 ID:vrPcyO0L0.net
ダイナは村祭りとかおかしいところもあったけど田舎以降はなんか微妙で退屈なだけだった

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 23:30:24.79 ID:kt/lN10l0.net
古臭いけど王様は何気に作画いいよな
でも糞だよな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 23:42:45.28 ID:0idP6Ihb0.net
王様、韓国作画のところはかなり酷かったな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 23:46:52.60 ID:YJJxSvx80.net
まぁ俺はダイコーも王様も見てないからクジラ押すぜ
ただただ虚無過ぎた

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 00:35:15.36 ID:aab+s2Hy0.net
「見てない」←召喚呪文やめろ
あと見てないなら見てみようって思えないとこのスレ向いてないぞ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 00:39:02.23 ID:VP1f0MM+p.net
個人的には妹がなんちゃらが生理的に受け付けないアニメだったな
ゲーム回とか寒過ぎて見てて辛かった
ライブMCで内輪話ばかりして滑りまくってるインディーズのようだった


でもどれかに絞るならやっぱり王様

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 01:08:38.74 ID:MdKquouB0.net
ゲーム回ばかりだったのだが

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 01:17:15.06 ID:TjZ6SlW90.net
どこかのアレみたいに選評と総評が欲しくなるくらいに充実した糞に溢れたクールだったな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 01:47:28.35 ID:zUKOuJHCa.net
選評はいらんが
クール毎に総評はいいかもな
ダイナみたいのでも触れられるし記録に残せる

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 02:59:13.42 ID:DNFnTXYgH.net
よりもい、ノゲノラの製作陣というと大丈夫な気がするけど
花田先生のオリジナル作品というと期待せざるを得ない

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 03:02:47.11 ID:4h/74GIj0.net
わけもわからず人がバタバタ死んでいくのを不快と思わないとかお前等すげーわ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 03:06:20.42 ID:DNFnTXYgH.net
だって感情移入する前に死んでくんだもの

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 04:05:40.97 ID:MdKquouB0.net
新海の映画ラッシュ終わったけど糞ばかりだったわ
実況も皆ワケワカメだった

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 04:39:38.92 ID:ieS6wcHBK.net
>>747
いや不快だわwだからこそ糞王だろ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 04:50:51.56 ID:5HauCdWn0.net
>>747
不快には思わなかったな
Another終盤みたいにギャグアニメ風な見せ方だったから

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 04:59:22.52 ID:a4gxhRU80.net
ダイナミックコードニコ生一挙が深夜なのにコメント7万弱行ったぞ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 05:21:08.65 ID:D2OhEYrv0.net
来場者が7万弱でコメントは39万弱だな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 05:29:36.38 ID:mPiEWKzS0.net
ダイナ一挙 視聴者数65000 コメ380000
1 83.1

もはや糞アニメとして見られてないね

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 05:33:41.09 ID:DNFnTXYgH.net
いや、クソではあるだろ
それも並みのクールだったら最糞獲れたレベルで
でもだからこそ大好きだよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 05:42:00.94 ID:mPiEWKzS0.net
いやもうそういうのいいから
大好きとか言ってる時点でおかしいので

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 05:51:09.33 ID:zU9GfmVFa.net
>>756
このスレ住人なら王様ゲームも大好きだろ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 05:54:00.17 ID:mPiEWKzS0.net
>>757
好きっていう感情はないな
この世に生まれては行けない系のアニメとは思ったが
ダイナは結局笑って許せる系のアニメっしょ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 05:55:59.11 ID:a4gxhRU80.net
いやどうかな俺はダイナミックコードは大好きなクソアニメだが王様は不快であまり見返そうと思わないクソアニメだ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 05:56:29.85 ID:zU9GfmVFa.net
>>758
ええ…
あんなに笑える楽しいアニメなのにか、宮野が泣き叫ぶ度に面白くなかった?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 05:59:16.30 ID:a4gxhRU80.net
笑えちゃうんだけどクソアニメのキャラといえど人が死んでるのを笑うことはできなかったな
それなのにストーリーは意味もなくどんどん殺すから不快

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 06:17:10.61 ID:nAZuvGdU0.net
糞レベルはぶっちぎり王様なんだけど
不思議と苦痛ではなかった
糞レベルがそれ程高いわけじゃないんだろうけど、つまらないと言うレベルでは観ててゆゆゆが一番苦痛を感じた

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 06:31:49.76 ID:JworyNI50.net
糞アニメ大好きじゃないならなんでここにいるんだレベル
お客さんなだけならまだしもそのくせ我が物顔な奴が増えすぎだわ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 06:40:57.46 ID:mPiEWKzS0.net
ここは好き嫌い語る場所じゃないんでむしろ>>763みたいのが出てくるのがおかしい
今までどういう風にアニメ選ばれてきたのかも分かってなさそう

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 07:11:46.52 ID:7zlbeT4E0.net
>>763
糞だと思った瞬間にこのスレを開くのは当然だろう
お客様が気に入らないとかスレの支配者にでもなったつもりか

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 07:33:46.60 ID:TjZ6SlW90.net
2014からこのスレいるが糞アニメはどちらかというと嫌いだぞ
糞アニメ語りは大好きだから、糞の中で最大限楽しみを見つけようとしてるけどな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 07:34:48.45 ID:Ec2NFmCA0.net
いやアンチスレ行けよ
お客様に限って荒らして終いにはスレ乱立とかするんじゃん

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 07:44:43.30 ID:UPDGObfU0.net
スカトロマニア以外の
1糞アニメを決めるのに参加したい層はだめなん?
スカトロマニア専用って記載あれば出て行くよ

2017秋 最糞アニメといえば?
https://tohyotalk.com/question/12141

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 07:49:25.57 ID:JworyNI50.net
>>764
うわーすごいわがものがおだー

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 07:59:40.09 ID:JworyNI50.net
好きだから糞じゃないとか嫌いだから糞だとかいう場所じゃないってのと糞アニメが好きかどうかってのは別の話だろ
糞アニメが好きじゃないのにここにいるってお客様でもアンチでもないならなんなの?
なんで嫌いなものに時間使ってるの?嫌いと思いながら見続けてる時点でマトモな評価できてないだろ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 08:03:13.36 ID:Pn7GzfhWd.net
王様は原作者の名前を主人公に付けたということだけでゾクゾクしちゃった
こういう糞大好きだわ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 08:17:38.96 ID:PNsrRxcad.net
糞か糞じゃないかはある程度客観視できるけど、好き嫌いや面白い面白くないは結局の所主観だからな
そんなもんの押しつけ合いは不毛でしかない

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 08:22:28.66 ID:BYForQXq0.net
深夜にいきなり帽子買ってきたり王様は糞面白かったよw
人が死ぬから不快って意見もあるけど、なんちゅーか北斗の拳の雑魚が破裂する様式美に思えた

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 08:49:44.69 ID:mPiEWKzS0.net
>>770
好き嫌いじゃなくて糞アニメか否かで決めてるはずだが?
ダンガンロンパ3、ケイオスドラゴンなんて好きで選びました!なんて人聞いたことが無い
何か自分にとって都合の良い定義作って攻撃したいだけに見える
>>772
これに尽きる
王様が楽しいかダイナが楽しいかはさして重要な事じゃないと思うね
それれは賛否両論だろうけど、糞度で決めるとなると王様に分があるなと思ってる

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 09:01:07.54 ID:cTIuOh780.net
>>735
36レスほぼ王様ageのキチ信者ならいるけど

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 09:04:39.61 ID:57GBHsrG0.net
>>773
王様の人が雑に死ぬとか在庫処分セールが何で楽しいか北斗の拳の例えで納得したわ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 09:08:12.65 ID:JworyNI50.net
>>774
日本語理解できてるか?
糞アニメの基準は好き嫌いじゃないってのはまったく同じことを言ってるんだが?
その上で糞アニメが好きじゃないならどうしてそんなものを見続けてるのかと言っている

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 09:14:22.88 ID:ieS6wcHBK.net
>>777
糞アニメの基準って何よ?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 09:25:16.86 ID:nrmphsV10.net
今期も俺の予想通りの結果になった
毎回2択まではいくんだけど最後はより嫌いなほう(生理的に受け付けない)はどっちだでお前ら喧嘩し始めるのな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 09:26:49.49 ID:ieS6wcHBK.net
喧嘩ってか頭の弱い中学生が人それぞれの主観を理解できんのだろ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 09:31:40.28 ID:UPDGObfU0.net
>>780
同感

2017秋 最糞アニメといえば?
https://tohyotalk.com/question/12141

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 09:38:50.43 ID:BnndA3rr0.net
クール終盤の雰囲気になってきたな
攻撃的なレスが増えだした

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 09:44:25.36 ID:mPiEWKzS0.net
>>777
言いたいことがよくわからない
糞アニメのすべてを好き目線だけで見てる人がいるのだろうか?
せいぜい馬鹿馬鹿しいけど見れるアニメだよってくらいじゃない?
すべてを見た上で途中で嫌いになったとかそういう人だっているだろうに
例えば、終盤近くからとんでも展開になったカドなんていい例だし
糞アニメに対して客観的な感想述べられる人なら好きだろうが嫌いだろうが問題ないはずだが

好き嫌いが関係ないと言いつつ、嫌いと思ってるやつはなんで見てるんだ!とか
一人でマジギレしてるけどようわからん
我が物はあんたでしょと言いたいね

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 09:45:42.01 ID:FScfNKIfa.net
ダイナ最糞卒業おめでとう
もう来ないでね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 09:49:16.50 ID:5O5G72Uk0.net
一挙の満足度80%超えとは
元最糞有力候補から出世したなあ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 09:50:04.22 ID:Ec2NFmCA0.net
一応最終走者待ちなハズなのにあんまり話題に挙がらない最終走者ェ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 09:53:39.97 ID:vKoeiWjL0.net
まあクソレベルの高さに満足しての80%なんですけどね…

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 09:56:52.48 ID:JworyNI50.net
>>783
それ要するにお客さんかアンチじゃん
そもそもおまえが>>756で大好きとか言ってる時点でおかしいとか言い出したのが発端なのわかってる?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 10:05:19.31 ID:mPiEWKzS0.net
大好きなアニメを最糞にするのはちょっと違うでしょと思っただけ
なんていうか自分が気に入らないからってアンチだのお客さんだの言って
攻撃的になりまくるのは幼稚くさいからやめたほうがいいよ
会話がもはや成立してない

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 10:10:23.31 ID:yYE37oQqr.net
ニコニコのアンケ結果なんかどうだってえーわ
糞かどうかなんて自分の感性だろ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 10:17:48.35 ID:si9mHJRhp.net
ダイナーは作画と使い回しだけのゴリ押しだからねー
作り直してちゃんと動いたらまともなアニメになりそう
王様はどうにもならん

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 10:18:46.34 ID:cTIuOh780.net
>>791
ダイナのキモは音響と脚本

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 10:18:57.85 ID:JworyNI50.net
>>789
前提としてここは糞アニメ好きが常駐していて糞アニメとして大好きという価値観が当たり前に存在してるの
そういうことも読み取れてないやつが大好きとか言ってる時点でおかしいなんてこと言うから
お客さんのくせに我が物顔だって言ったんだけどね
自分で書いた>>756がまず真っ先に攻撃的だったってことくらいわかってくれませんかね

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 10:19:08.36 ID:JEFi+9ik0.net
どうしても感性が反映されるのは確かだけどなるべく理屈立てて糞部分を挙げていかないと
他人にもこれは糞と納得できるだけのものを用意しないと駄目よ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 10:21:19.22 ID:ogc/CCLX0.net
>>692
全然分かってない事が分かった。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 10:32:30.89 ID:mPiEWKzS0.net
怒り狂った猛牛の相手は疲れますな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 10:38:44.27 ID:UPDGObfU0.net
>>796
基地害ならスルーだけでいいが読解力のなさから曲解発狂していくやつは面倒くさいな
まともな相手なら君が>>756での一言を訂正すれば終わるでしょ

2017秋 最糞アニメといえば?
https://tohyotalk.com/question/12141

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 10:55:59.22 ID:JworyNI50.net
>攻撃的になりまくるのは幼稚くさいからやめたほうがいいよ

ということらしいので一度自分のレスを読み返してみたらいいと思うよ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 11:02:56.21 ID:BnndA3rr0.net
この時期は些細な発言でも噛みつきまくられるから
注意が必要

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 11:06:45.22 ID:7zlbeT4E0.net
>>780
マウント取りたいだけなんだろうね
だから自分の意見と違うものを認められず
お客様が来ると発狂し始める

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 11:34:36.04 ID:lTXJnTgS0.net
テンプレ改変乱立荒らしが来る前に
冬アニメ始まったら前期の論争で現行スレ分裂はやめてね
一緒にいたくないなら秋と冬で分けてくれ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 11:42:21.72 ID:JworyNI50.net
秋期は一応形式的に消化試合のゆゆゆを待ちつつ王様でほぼ決まりでしょ
名前を残したがる一部のダイナミック推しと他候補をやたら馬鹿にする一部の王様推しが鬱陶しいくらいで
他作品推しでもほとんどは王様最糞には異論ない感じだし

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 13:20:27.48 ID:vKoeiWjL0.net
>>792 これ。SEのセンスがすごい。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 13:30:14.93 ID:gDhWLwao0.net
昔の基準で言えば王様が糞でダイナがクソ
このスレ的には前者が相応しいと思うがそんな基準はとっくの昔に崩れたしな
糞とクソの両方が揃うと今の住民層だとどちらかに決めるのは難しいな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 13:30:49.16 ID:1ijd8bqUa.net
予算と人材不足故に生まれたアニメ業界の闇が垣間見える悲しい糞アニメ
のハズが脚本と演出のおかげで笑える糞アニメに変化したダイナ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 13:39:40.55 ID:ZBAaKbp8a.net
>>804
語り尽くして静観してる古参だが、
糞とクソ分けて使ってたのは古参でも一部だけやろ
あと恒例のお客さんラッシュの相手ご苦労様です

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 13:44:20.27 ID:57GBHsrG0.net
謎SEが毎回気になるのは珍しい気がするなダイナは
あと空戦魔導士最終回の最後のツンデレ娘が入ってくる場面で「監督お気に入りのSE」とか突っ込まれて笑ったのが懐かしい

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 13:44:51.87 ID:PuvdZxR60.net
しかし王様、本当になぜ「これをアニメ化しようと思った」が来るなあ。
小説も漫画も売れているって、にわかには信じがたい事実だよ。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 13:48:39.64 ID:gDhWLwao0.net
>>806
俺は静観してるっつーかダイナ推しだけど王様でもいいや勢
あと別に俺はお客を相手してるつもりはないが…
3が日くらいはもてなしてもいいのでは?w

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 14:33:11.10 ID:WCTHDFSEa.net
累計発行部数800万・・
1話だけ試し読みしたけど、まあ1話だけなら面白そうだったかな。
発行した(売れたとは言ってない)、なのかな?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 14:36:20.31 ID:JEFi+9ik0.net
王様は起源やっといた方がまだ雰囲気もあったし良かったんじゃねーの
昭和というホラー的浪漫、たとえオチが糞だとしても雰囲気で楽しめる

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 14:45:31.23 ID:2NQVcH3v0.net
王様は死霊の盆踊りとかホステルとかアタックオブザキラートマトのような糞で
なかなか味わい深かった

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 15:06:50.48 ID:si9mHJRhp.net
王様はB級ホラーって感じだね
馬鹿馬鹿しいやりとりに声優のガチ演技がさらに温度差増して笑えてくる
2018年末スマホゲー化という時間差ありすぎるCMもツボった

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 15:12:06.03 ID:T/mhT0qm0.net
800万部と言われてもピンと来ない・・・ラノベってどれくらい売れるんだ?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 15:18:26.97 ID:T/mhT0qm0.net
SAOとかさすあにより売れてるのか?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 15:20:25.90 ID:WCTHDFSEa.net
既巻なんかんやろ?100万巻ぐらいかな?
それなら、一巻8冊しか売れてないことになるからアニメの出来に沿った売れ行きだからなんの疑問もないが

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 15:25:20.83 ID:si9mHJRhp.net
小説は11〜12巻、漫画は古本屋で20巻セットを見たことあるから20巻以上の累計発行じゃないかしら

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 15:29:11.60 ID:PuvdZxR60.net
巻を重ねるごとに段々売り上げ減って行っているだろうけど、それでも10万部単位で
売れてはいるんだろうな。本当に理解不能。

どこぞのサイトの評価では「小学生、中学生ぐらいが下ネタとか残虐ネタを過剰に楽しむ感覚で売れているのだろうか」と
分析していたが、それくらいしか納得の行く理由が見当たらない。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 15:57:28.36 ID:ogc/CCLX0.net
>>722
前半はそうだった
後半からみんながコメディと気づいてそうでもなくなった

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 16:24:40.98 ID:HOHl8A3A0.net
6話くらいだな大爆笑まで行ったのは
特に後半は展開がとんでもなさ過ぎて現状を理解する前に次が来る

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 16:34:51.58 ID:Ll9xNB540.net
仮に最糞逃しても王様もダイナミックもはもちろんのこと、妖怪すらも今後の糞語りで名前出そうな糞さを秘めているあたり本当に糞度の高いクールだったね
これからは不快度onlyで最糞候補に食らいついた作品として荒野ではなく妖怪の名前が挙がりそう

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 16:42:22.54 ID:JEFi+9ik0.net
妖怪は糞を地味に継続して注入していく作品だから部分部分しか見てない人にはいまいちその糞さが伝わらないんだよなぁ
このスレ妖怪を継続して見てなくてピンとこない人結構いたと思う
ダイナミックや王様がどこかの話を一話分見ただけでダイレクトに糞が伝わるけど妖怪は糞が積もり積もって肥溜めになっていく作品だから

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 16:52:02.98 ID:vKoeiWjL0.net
妖怪はスマホカンニング回が衝撃的だったなぁ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 17:07:26.63 ID:bLW5mDqi0.net
えーとね
前にも聞いたけど

2017秋のNo1糞アニメが確定するのはいつ?

WUGの最終回が放送される1月7日(テレビ東京)?
http://wakeupgirls3.jp/news/detail.php?id=1057036

仙台放送が1月9日
AT-Xが1月10日

全国の人が最終回を見れるのは1月10日かな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 17:49:56.76 ID:3rCCjUfP0.net
>>824
絶対に違うけどDiesの終わる7月だよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 17:51:35.07 ID:bLW5mDqi0.net
>>825
絶対に違うのかよwwwww

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 17:56:20.19 ID:1RDEtLHx0.net
>>754
王様一挙こねえかな
アンケどうなるか見てみたい

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 17:57:28.77 ID:JworyNI50.net
一応は1月7日WUG放送後に確定してそれ以降で次スレ立てる時にテンプレに追加だろうね
ただし万が一WUGが王様を超えたという意見が多いようなら
モメないようにまだ見れてない他局民を待つことも考えられる

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 18:04:42.37 ID:bLW5mDqi0.net
>>828
あざーっす

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 18:38:36.29 ID:x5/kPoz70.net
>>827
一挙は途中退室が1になるから低くなりにくいよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 19:55:43.51 ID:+xzyQbhi0.net
君の縄 20:00から テレビ朝日で放送
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1514976202/

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 20:23:41.30 ID:vgaTaChSd.net
>>831
時差があるみたいだけど、どこの国の人?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 21:18:57.69 ID:bQfjIjRJM.net
王様が大賞で異論はないけどダイナの名が残らないのは寂しく思える

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 21:19:06.47 ID:gfDqA8vKH.net
国外でワッチョイとは出んだろ、、、

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 21:21:31.74 ID:Oj21vCU60.net
ダイナミック歩道橋 ダイナミック作画
人々の記憶には残るから大丈夫

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 21:32:43.01 ID:ZfjkoBXr0.net
>>805
笑うとかなんだろうか

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 21:33:29.08 ID:PuvdZxR60.net
主人公他の主要キャラが善人を気取っているが言動がほぼDQNの妖アパ
ダイナミック作画、ダイナミック構図、ダイナミック鳥等の伝説を残したダイコー
物語シリーズで期待してたファンを全て裏切る、西尾の悪い部分を凝縮した十二大戦
アイドル物の極北、ジャンルの陰りを体現したかのようなワキガ
ニッチスポーツと美少女組み合わせれば売れ売れでウハウハが見事に外したつうかあ
壮大な物語と見せかけてショボかったクジラ
ポップカルチャーで世界展開を目指したらたんなる退屈に終わったURAHARA
これなんてエロマンガ先生?の妹さえいればいい

これらすべてに、まったく追従を許さなかった…無意味なエログロ、あたまのとことんわるい登場人物、原作を更に下回る糞展開、
奇跡の完成度を見せた王様

まだ結果は出てないけど、こんな感じかねえ。2017年秋の糞アニメ界隈は

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 22:01:28.80 ID:Oj21vCU60.net
ダイナは爆笑
王様は失笑
笑の種類が違ったな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 22:15:19.76 ID:3rCCjUfP0.net
それ殆ど同じでは?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 22:23:21.86 ID:BYForQXq0.net
>>833
ほんと被る時代が悔しいな
王様ダイナに比べたら2015年なんかカスだろ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 22:35:40.84 ID:gDhWLwao0.net
15はケイオスコメルシあたりは他のクールでも余裕で最糞とれると思うが

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 22:44:54.80 ID:7+UdbmEt0.net
終始王者の圧倒的風格を見せつけられたな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 22:55:20.60 ID:JworyNI50.net
仮に歴代グランプリやるとして王様ダイナミックは上位を狙える器
妖怪は下位〜中堅として参加しても恥ずかしくないレベル
でもそれ以下はパンチラとなら勝負になるかって程度の場違い雑魚だと思うが

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 00:17:56.55 ID:izY9xT4hH.net
記録より記憶に残る糞アニメ、ダイコー
カッコいいじゃないか

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 00:22:15.32 ID:A4JbvlGS0.net
ダイナミックコードに野球回が無かったのが惜しまれる…

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 00:30:39.99 ID:ZooRYWZ50.net
突き抜けた勝者がいるともにょる層はいるよね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 00:35:16.21 ID:x7mcbEYD0.net
>>845
野球回の代わりにリアルの野球で放送延期になってたな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 01:19:44.61 ID:Eq4/mT1u0.net
ダイナ放送延期のときの飢餓感が忘れられない
その代わり次週の2日連続ダイナミックは楽しかったけど

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 01:31:28.72 ID:V55hkejCr.net
妖怪アパートの厚みのある先生が生徒に刺されたシーン、あれ腕をちょっと切られた
だけのように見えたんだけど、何故か死にかけてて訳分かんなくて思考停止しかけた。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 01:59:59.74 ID:friVSx920.net
王様だろう流石に、全方位ハイスペックで隙のない、全盛時のキムタクみたいな糞
絶対王者の王様、無冠の帝王のダイナミック、伏兵の妖アパ
うん、悪くない構図

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 02:05:16.56 ID:izY9xT4hH.net
そんな中、ディエスの選択はある意味正しかった、、、?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 02:09:51.24 ID:wMmg4Gc70.net
君の名は より王様ゲームのほうが面白いと感じてしまった
どうやら俺の中で何かが変わって来てるようだ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 02:24:44.78 ID:aEqqEWB5a.net
このスレWUG終了まで持つか?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 02:26:14.38 ID:bVUNwN2Y0.net
>>853
もたないと思う
だから次スレの>>1には王様ゲームを載せられない
はず

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 03:54:08.23 ID:gHGo1TnK0.net
>>853
WUGは、一期は糞に推したこともあるけど、
もはや空気アニメで今期は0話切りした。
好きな人は好きみたいだし、最終話を待たなくても
最糞アニメにはならないと思う。

最糞ってのは、一度は見た方がいいくらい
やばいものでないと。

というわけで、割と無難にまとめたキャラデザと、
そこそこ豪華な声優使ってなんで
あんなものしか作れなかったのか
という資料にもなりそうな王様でいいと思う。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 04:04:15.15 ID:bVUNwN2Y0.net
>>855
結城友奈は勇者である−鷲尾須美の章/勇者の章−

これの最終回が1月5日放送なので・・・・
ほら
まだラスボスの正体が謎のままなので
残り30分できれいに終われるとは思えないから
「なんじゃこりゃ〜!王様ゲームより糞だ!」ってなるかもよ
0.1%くらいの確率で

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 04:22:11.93 ID:izY9xT4hH.net
それだったらワキガにも等しく可能性あるだろうて

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 06:09:52.43 ID:pFYoBkPP0.net
ゆゆゆがこれほど叩かれてるのが理解できない。
今期アニメで最高の部類だろ・・・

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 06:37:56.30 ID:friVSx920.net
ゆゆゆは可哀想がくどくてあざといから仕方ない

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 07:10:48.92 ID:1H7OfNiV0.net
7日のWuGが最終かな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 07:25:00.41 ID:jlHCceurM.net
歴史に残る名セリフってあるからね
綴るッ!
思い…出したッ!
最後は王様の勝利ではあったがダイナのほお〜んや才能あるんじゃないかとかはいつまでも残る…かもね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 07:46:29.35 ID:421nPL+f0.net
>>841
コメルシなんか最終回の後まったくモメなかったしな
むしろあのあたりが最後だろう中国産がどうの投票がどうのとモメずに王者が決まったの

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 07:52:35.56 ID:HDMFp++O0.net
糞アニメ好きってコメルシとかクジラみたいなのも楽しめるん?

2017秋 最糞アニメといえば?
https://tohyotalk.com/question/12141

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 08:02:56.68 ID:u9CIbCD70.net
>>858
ゆゆゆは言うなら製作者の「設定」によるキャラ虐めなんだよ
整合性も話の経緯もそっちのけで鬱展開でキャラを泣き叫ばせて視聴者に同情させる事しか中身がほぼ無い
それを「泣けるでしょ?」って演出で見せてくるから不快に感じる人はとことん胸糞悪くなる

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 08:20:16.18 ID:izY9xT4hH.net
まぁ冬はスタート遅いの多いから1週間くらい待つのは問題なし

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 09:28:59.74 ID:Eq4/mT1u0.net
ゆゆゆはアニメというより出来の良くないTVゲームを見ている感じがする
ストーリーの中でイベントが発生というよりイベントを羅列してストーリーを作っているみたい
原作が荒野とかアカメの人だと思うと納得

>>852
実況しながら楽しむってことに関しては王様みたいな総ツッコミ待ちの糞アニメの方が楽しかった

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 09:44:25.41 ID:Nc8GylTza.net
>>858
前半は面白かったと思う
ゆうなが出てからはゆうなちゃん可哀想ばかりで酷かった。あとフウ先輩うざいわ
諸行無常だけは好きやで

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 10:32:44.76 ID:6X/aygeg0.net
ゆゆゆは作品としては最高クラスに面白い
ただ関連書籍追ってたり何回も見返して考察したりが必要でアニメだけを流し見してたらついていけないってのがある
アニメとして語るならそれは減点要素にはなりえる

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 11:02:02.37 ID:aBrpdBNB0.net
>>868
ほんとこれだな
のわゆ、わすゆの小説読んでた自分でも2期は色々唐突過ぎてついていけなくて
くめゆを読んで漸く流れが分かった感じ
わすゆなんて糞つまらんのだし、くめゆと同時進行でもしてくれれば良かったのにな
現状の構成だと小説読んでない人には何だこれ?としか思えんと思うわ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 11:03:34.52 ID:YjxFLy9r0.net
あまり話題にならないけど今期は投げっぱなしエンドに定評のある中華系が二作品とも
中途半端なところで終わったとはいえ話を完結させて後腐れなく終わってくれた点はよかった

しかし来期の中華系は一人之下、銀の墓守り、spiritpactと
2期もののラッシュだからいつも以上に視聴者少なそう

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 11:07:43.83 ID:BgmlrCACd.net
>>870
ん?
>中途半端な所で終わったのに、完結させて後腐れなか終わった・・

何だそれ?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 11:09:02.66 ID:YjxFLy9r0.net
そういえば>>220には書かれてないけど
spiritpactは2月24日から銀の墓守の時間帯で放映されるみたいだからな
3作品とも今のうちに復習しとくといいぞ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 11:25:37.93 ID:YjxFLy9r0.net
>>871
書き方が悪かった
妖孤ちゃんもevilorliveも明らかに今後も話がまだ続いていく中途半端な段階だったけど、
アニオリで話にオチを付けてアニメ一作品として完結するよう配慮してくれたから
未練があまり残らずに済んだ点はよかった、と言いたかった

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 11:44:48.61 ID:IOuIVnc30.net
王様ゲーム最糞ご愁傷様でした
絶対に続編なんて作らないでくださいね

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 12:22:30.90 ID:/uEYLjlfp.net
王様のゲーム化ある意味楽しみにしてたんだが動画も消され完全に見限られた雰囲気

http://ikor.co.jp/

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 12:43:38.21 ID:/u5j8OWW0.net
>>870
そんなもの誰も見ないからどうでもいい。むしろ2期とかwどうせ全く売れないのに。
中国資金で制作して日本に送り込む時点でドン引きだわ。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 13:11:30.40 ID:rdiGW6Zq0.net
グラマラスヒーローもたまには思い出してあげて

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 13:24:02.38 ID:/ZvpOxSI0.net
あれ見てる奴この板に10人もいねえだろ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 13:34:24.54 ID:dKaNpoVw0.net
グラマラスヒーローはなんか七つの大罪集めてると思ったらもう一人の主人公?が出てきて3人の棒女神のロリ以外を吸収してチートしまくりかと思ったらあっさりやられて俺戦で終わってた
こんな感じじゃなかったっけ
微妙過ぎて糞にもならないアニメ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 14:11:06.45 ID:owmS3OeV0.net
>>875
アニメ爆死でゲーム化が消滅したレールウォーズ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 15:28:52.98 ID:PXKVaVbv0.net
これだけ作品レベル下がってくると中華と逆転される日も来ないと言えなくなってくるな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 15:43:10.58 ID:6AFb4VG20.net
>>875
アニメ化スタッフは悪くない
原作が全部悪い

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 15:45:11.45 ID:W8DJz24j0.net
でもお前らってどんなアニメでも貶したり批判してそう

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 16:13:50.35 ID:ZooRYWZ50.net
>>883
糞は糞として愛でるんだよ。
ただ貶すんじゃない。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 16:32:38.68 ID:6AFb4VG20.net
>>883
大丈夫、良い意味で良作は良作としてここでは話題に出てこないから

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 16:34:49.84 ID:izY9xT4hH.net
>>875
あんな解決しよないゲームとか完全に糞ゲーだろwww

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 16:37:13.25 ID:wGcny2pE0.net
王様の威光のおかげで最後に解決したダンガンロンパ3は許された感が有るな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 16:40:51.25 ID:izY9xT4hH.net
ダンロン3は元々最後だけは(表面的には)綺麗だった
投げっぱなしの多すぎる期だったからそこで決定打に欠けあそこまで荒れる要因になった

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 16:41:03.32 ID:/ZvpOxSI0.net
過去の糞は過去の糞のままだから

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 16:42:22.52 ID:Ps4KzACWa.net
2018年末に配信とか書いてあって草
とんでもなく爆死するぞ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 17:28:49.98 ID:chAGttEOa.net
>>889
過去を改変しないのは当然だが
改めて今に各クールの最糞選ぶとどうなるかは気になるな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 18:02:32.87 ID:izY9xT4hH.net
過去は変わらんけど歴代最糞決めるなら各期からの出場枠は大きく変わってくるのは確か

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 19:08:44.92 ID:vFqL+UGD0.net
今の住民層で選びなおしたら最糞が変わるクールもいくつかあるだろな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 19:45:29.93 ID:OB/Z1/Q30.net
歴代最糞決めるなら王様ゲームだな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 19:57:33.74 ID:xuYiC8Gu0.net
>>894
そう言ってる人多いけど違うと思う

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 20:13:02.87 ID:pFYoBkPP0.net
正直、王様はスマホの100倍面白かった。
つまらなさではメカクシもそうだが、
スマホはつまらないだけじゃなく不快にすら感じた。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 20:18:35.23 ID:A4JbvlGS0.net
>>895 最近来た人なんだろう

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 20:22:22.63 ID:xuYiC8Gu0.net
>>897
そうだけど
歴代の受賞作を見てると「惡の華」とかすごかったので
王様ゲームなんて足元にも及ばないと思う

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 20:23:30.56 ID:vFqL+UGD0.net
会話がかみ合ってないな?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 20:25:21.69 ID:xuYiC8Gu0.net
>>899
・・・・・そうかもしれない

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 20:31:49.99 ID:dKaNpoVw0.net
スマホはなろう特有の気持ち悪い主人公と声優でなんかやばいくらい相乗して不快感がすごかった
王様は宮野が頑張りすぎててなんか笑えてくるんだよね
止められる距離なのにやめろやめてくれで見てるだけとか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 21:05:46.88 ID:pFYoBkPP0.net
惡の華は作画が超独特だっただけで、
内容は凄かったろ。
ぶっ飛んでたし。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 21:16:21.94 ID:cJ8L/Epfd.net
作画ってうかキャラデザ?かな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 21:16:42.01 ID:Xc0JxIrU0.net
惡の華はEDでやられた
つか原作コミック絵は美少女だったのにアニメ改変がひどい

は・な・が・さ・い・た・よ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 21:27:00.42 ID:EeMDq+Bwa.net
惡の華は、教室のインクをぶちまけるシーンだけは、
実写トレースならではのダイナミックな迫力が出てたな。
実験的なアニメとしてはアリだと思うけど、後に続くのがないのが残念。
役者の演技力がそのままクオリティに反映されるのが日本向けではない技法なのかも。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 21:30:44.61 ID:lYbU+57gd.net
惡の華は面白いから原作通りの絵でやってりゃ間違いなく評価高い作品になってた
よく押見もあんなん了解したな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 21:32:12.15 ID:EeMDq+Bwa.net
逆に良作どまりになりそう

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 21:36:37.94 ID:LC7QaLAq0.net
惡の華なあ
実写トレスってアニメにする意味あんの
実写じゃできない動きだのカメラワークだの出来るから
マンガとかアニメっていいんだと思ってた

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 22:05:54.28 ID:izY9xT4hH.net
そこは使い方次第
惡の華は中学生用意出来ないのにアレをやろうとした時点で詰んでた
そしてそれ自体がもう反則レベルに卑怯
王様ゲームに何やっても糞度変わらなく思えるが
アレをやったらまた化ける。無駄にイカつい奈津子とか、、、

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 22:55:41.82 ID:cQ90MAAj0.net
>>64
このスレてアニメの人気、ネット上の評価は無関係だから
その数字は価値がない

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 23:06:58.05 ID:EeMDq+Bwa.net
可能性としては、CG以上のものがあるが、前例でコケてしまったのが痛い。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 23:27:08.52 ID:dlwQ0mqfM.net
>>861
王様も名ゼリフのオンパレードだが、自分が一番好きなのは
「問題しか無いわよ!」

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 23:29:32.58 ID:dlwQ0mqfM.net
>>880
レールウォーズ最高やったけどなぁ、好き好きラムちゃんみたいな娘いて

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 23:37:57.91 ID:Eq4/mT1u0.net
よりによって伸明が「現実を見ろ!」と言った時には笑ったわ
まさとしの生命力というパワーワードもあった

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 23:48:49.41 ID:OQmSpWvNd.net
>>905
映画でなら花とアリス殺人事件

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 23:50:25.17 ID:WxfbxsB80.net
最終回の伸明「考えるんだ」発言の今更感は最高だった
クラスメイト全員死んだ後に平然と言えるのはさすが

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 00:21:40.52 ID:XHNfYo2u0.net
王様は伸明(宮野)がよすぎた

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 00:47:27.97 ID:K4bKIHzTH.net
宮野は本当に良い仕事したな、珍しく変態ではないし

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 01:05:33.94 ID:BF0DP5psd.net
妖怪は無駄にいい声優揃えてたけど大御所たちはどういう気持ちでこの糞キャラたちを演じてたんだろうね
特に叩かれるためだけに生まれたような救いようのないキチガイキャラ押し付けられた釘宮理恵氏

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 01:09:56.87 ID:Ol/1djL20.net
>>919
主人公グループがキチガイすぎてむしろ同情されていたような?
一番叩かれていたのは田代とかいうストーカー

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 05:30:02.85 ID:DKBHXuogr.net
王様ゲームってなんだ?
調べたらモバゲーの携帯小説って書いてあったけど、そんなのに頼らないと
いけなくなってんの?
それとも、そんなに人気のある作品だったの?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 05:34:32.09 ID:t7seCEaP0.net
>>902
悪の華は後から原作読んでみたけど
普通に面白かった。
だけにあのアニメは本当に糞。
あとでそのまま実写にする魂胆だったのかもね。

ステラ女学院も主人公が不正するわ
チーム飛び出して闇落ちしたのに
最終話で何もコミュニケーション取らずに
元サヤという素晴らしい出来映えで
ガイナックスって本当に終わっちゃったんだなと
確信した。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 06:26:29.20 ID:pM+BU6Qm0.net
ステラは棒以外の部員も大概酷いのでホント元の鞘に収まった感じ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 06:30:20.73 ID:bO+1KyXP0.net
今のところ最優秀サバゲアニメはさばげぶっ
サバゲアニメじゃないけど理想的なサバゲやってたのはワールドトリガー

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 08:14:05.18 ID:2veVan8f0.net
ワートリはアニオリ以外は面白かったな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 08:52:21.16 ID:kbOJrp920.net
fateApoとかはこのスレでは全く話題にならないんだな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 08:56:19.47 ID:ZWDc++gDd.net
apoは十分な糞アニメだが、王様とかとくらべと霞んでしまうからな
新作のFateはどうなるかはわからん

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 09:00:27.47 ID:ZWDc++gDd.net
>>927の訂正

× くらべと
◯ 比べると

失礼を

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 09:53:34.34 ID:LW/bZI5Ta.net
>>901
スマホを気持ち悪いって殊更強調する人多いけど琴線に触れる人と触れない人の差ってなんなんだろな。
さすおにを始め俺つえ主人公なんて大概作者の願望てんこ盛りで目を覆いたくなる気持ち悪さはあるし、王様みたいに自分の名前つけなくても自己投影塊だと思うがスマホは特別な人種がようわからん

ワートリ面白かったね。続編はよ
アポ全く話題にならないとか全くスレ見てないの丸出しなんだが。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 11:28:06.37 ID:LW/bZI5Ta.net
今期の話ってもうして良い?次スレ待ち?
小泉さんが美少女ものなのにラーメンを食べる絵面と音が汚すぎて美味しそうに見えなかった
至福フェイスをいくらエロくしても辛いものがある
逆にゆるキャンさんカッケーはカレーヌードルおいしそうでメシテロられた。きらファン参加決定が追い風となるか?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 11:45:02.31 ID:VtRvEi0a0.net
>>931
既に両方切ったけど糞候補なのか?小泉さんは5分アニメなら見れたかもしれん

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 11:51:09.43 ID:aHsV0pXI0.net
今期はまず対象になりなくそうな美少女動物園物からの開始か…静かな幕開けだね
これからどんな糞が出てくるか楽しみで仕方ない

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 12:02:40.04 ID:VtRvEi0a0.net
3票以上抜粋
https://dotup.org/uploda/dotup.org1431684.png

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 12:15:39.43 ID:g/Y1ehG40.net
王様は誰がこんなもんアニメにしようと言い出したのか。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 12:19:54.96 ID:rYbU60SwH.net
>>924
さばげぶっ!は面白いけどギャグとしての面白さだからな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 12:20:49.58 ID:aHsV0pXI0.net
>>933
自分もそんな順位+票差による糞度合いなイメージですわ
ダイコーは1話のせいで過剰に粗探しされてる面あるしね
ゆゆゆ、つうかあ上位も納得

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 12:21:52.87 ID:HQ8rrNMYD.net
だがし、たくのみが15分なんだから
小泉さんも15分でいいよなあ。良くも悪くもあの内容が続くわけなんだから。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 12:27:24.76 ID:q/HK6TdLd.net
ラーメン食う音マジで汚い

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 12:55:54.25 ID:yLaRigW10.net
>>936
荒らしに触れるべからず

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 12:55:59.59 ID:DZqvQ9q0r.net
ライトノベルだけでも何だこれwなのに、前期は携帯小説までアニメ化してたんだな。
次は何をアニメ化するんだろう。
5ちゃんねるの書き込みか、誰かの日記かな?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 12:58:40.61 ID:zOzTzrsqd.net
>>933
なんだよダイナミッククソじゃないやん

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 13:00:47.80 ID:XHNfYo2u0.net
まあ王様ゲームでいいでしょ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 13:05:49.19 ID:iuEEnA7f0.net
序中盤はダイナミック推しだったが
土壇場の天国エンドで王様推しにシフトしたわ

最糞は王様でいいがしかしダイナミックも何かしらで名前を残したい
いずれも歴代トップクラスといっていい出来だからな
特にダイナミックのネタ性は別格に秀でている

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 13:09:45.78 ID:omAOZ52p0.net
ほんとパンチライン程度が名を残してるのにダイナミックスルーは惜しい
王様が大賞って所は誰も異論ないだろう

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 13:16:21.03 ID:yLaRigW10.net
別にパンチラが雑魚だろうとその当時では最糞だったってだけだし、ダイナミックの名前をわざわざ残さなくても記憶には残るんだから関係ないよ
今後もワルブレやくまみこみたく特定ジャンルの糞の見本として名前は挙がり続けるでしょ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 13:17:24.17 ID:XHNfYo2u0.net
>>945
これな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 13:23:49.98 ID:pcOX4uxk0.net
王様最糞で問題ないけど
逆に王様はここで名前残さないとそのうち忘れられるタイプの糞だと思う

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 13:26:11.03 ID:bXd97VbmM.net
子供の作った雑巾みたいなもんだしなw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 13:29:07.75 ID:vRUj+oCF0.net
>>926
くそではあると思うが
まぁ単純につまらない駄作ってのが俺の感想だな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 13:36:31.12 ID:LkzpfyB3d.net
>>947
王様は記録しとかないと誰の記憶にも残らないクソっぷりという事か。
つまり、何が悪いとかじゃなく、本当に道端に転がってるただのクソと同じやね。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 13:41:06.42 ID:LkzpfyB3d.net
次スレなしでいいよね?立てたら怒られそう。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 13:44:49.94 ID:XHNfYo2u0.net
ダイナも別に対して記憶に残らんけどな
あれ最初だけだし面白いの

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 13:46:58.50 ID:OKN4ReFua.net
>>951
次スレ王様なしでも良いが次スレは要るだろw
とは言え冬アニメ纏めたり大変そうやな
使ってないスレリサイクルする手もあるっちゃあるか?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 13:47:17.85 ID:KfuyQfGY0.net
王様に異論なしだが、WUG新章の糞紙芝居は糞アニメ史に名を残すかもな
アイドルアニメなのに動かない顔映さないは斬新やわ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 13:52:02.53 ID:OKN4ReFua.net
>>954
わかる
美少女アイドルなんてビジュアルしか売りがないのに最も作画手抜きってほんとひどい
年末のWUG特番でもアニメ殆ど触れてないし。
おまえらアニメ発祥アイドルだろとw

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 13:58:20.89 ID:LkzpfyB3d.net

UQ HOLDER! 〜魔法先生ネギま!2〜 おそ松さん Wake Up, Girls!
ネト充のススメ おにゃんこポン ディア ホライゾン infini-T Force
妖怪アパートの幽雅な日常

ブラッククローバー シンデレラガールズ劇場 戦刻ナイトブラッド
十二大戦 食戟のソーマ お酒は夫婦になってから EVIL OR LIVE
魔法陣グルグル

URAHARA このはな綺譚 俺たちゃ妖怪人間&妖怪人間ベム
あめこん TSUKIPRO 僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件

Jast Because! 王様ゲーム DYNAMIC CHORD いぬやしき ラブ米

少女終末旅行 大正メビウスラインちっちゃいさん キノの旅 牙狼
ドリフェス!R dies irae 結城友奈は勇者である ROBOMASTERS
いつだって僕らの恋は10センチだった。 将国のアルタイル GLAMOROUS HEROES

タイムボカン24 逆襲の三悪人 Code:Realize〜創世の姫君〜
クラシカロイド 宝石の国 ラブライブ!サンシャイン? つうかあ
アイドルマスター SideM ブレンド・S 鬼灯の冷徹 魔法使いの嫁
血界戦線&BEYOND 3月のライオン
ボールルームへようこそ 縁結びの妖狐ちゃん Fate/Apocrypha

お見合い相手は教え子 、強気な、問題児。 クジラの子らは砂上に歌う
銀魂 妹さえいればいい。 アニメガタリズ 干物妹!うまるちゃん R

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 14:01:00.78 ID:LkzpfyB3d.net
今期No1糞アニメを決めよう part160【2017秋】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1515128261/

こんなんで良かったのかわからんけど…

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 14:02:10.79 ID:KfuyQfGY0.net
>>955
せめて当初売りにしてたモーションキャプチャーで取った動き使いまわしにしても
尺稼げばまだ評価も変わったたかも知れないのにな〜

ライブないに等しくて、背景が喋りまくるなんてアイドルアニメ舐めてるわw

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 14:23:40.98 ID:fr+jqTy+a.net
今回はゆゆゆとかがまだあるから勝手に自分の推す最糞をテンプレに追加してスレ立てられる状況にはまだならず次スレで話し合えるね
アレでいつも分裂するんだよなぁ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 14:38:53.29 ID:dUoAbaIPM.net
>>929
主人公の声が気持ち悪いじゃん

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 14:57:32.67 ID:OKN4ReFua.net
>>960
そこかー
調べて見たけど2016年からの新人でスマホ主役に大抜擢されてるが、他は空気アニメのチョイ役モブしか経験ないのな。脇役どころか名前すら貰ってないキャラだけなんで現状名実共に塔矢殿の人って感じだった。
ついでにツイッター見てみたら異世界スマホ公式かってくらいスマホの事しか書いてない割にマメに更新してる宣伝マンだった。

てことで新人みたいだし許したれや

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 15:22:48.61 ID:kxLKk3cWd.net
>>929
気持ち悪いとか叩くつもりはないけど
何もかもがご都合なあのノリがもしも作者の願望の投影なのだとしたら
アホガールみたいな能天気バカ面と相まって薄ら寒いものは感じる

大抵の俺TUEEEがやり過ぎ感はあっても自分がこうだったらと妄想するカッコよさがあるのは理解できるけど
スマホ太郎をカッコいいとかまったく思わないところに妙な違和感というか

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 15:32:51.46 ID:MJzFaCBYr.net
王様ゲーム、総閲覧数4000万とか書いてあるぞ。
どんだけだよw

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 15:33:48.58 ID:yqU2yBZs0.net
ご都合、ハーレム、主人公TUEEE&SUGEEE、敵YOEEE、キモい、幼女、主人公屑、無駄に盛られた主人公の設定
それらの要素は他のアニメにもあるけど一部だけだったり全部入っててもその要素のどれかが弱かったりするけど
スマホはストーリーが薄味なくせにそれらの要素が他アニメより強かったね
さすおになんかは俺TUEEE&SUGEEEだけどアレでハーレムではなくサブカプ厨だしSAOとか幼女戦記は敵がもうちょっと主人公と拮抗するし
オバロは個人的好みでスマホよりも嫌いだから置いといて

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 15:50:50.72 ID:nFBZV+JL0.net
主人公に都合のいい世界ってのはよくあるけど「あたかも5分前に作られたかのような世界」ってのはそう無いかと
要は思いつきネタが多いっつーか、それ今思いついたでしょ?と突っ込みが絶えないというか
因みに王様は5分前の記憶を覚えてられない人向け作品だと思ってる
そういう意味ではスマホと近いのかねぇ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 15:59:03.08 ID:lveuWty80.net
>>929
スマホは俺つえー作品じゃあない
主人公が強さを「魅せる」シーンが1つでもあったか?ないだろ

あと俺つえー筆頭としてさすおに挙げてるけどお兄様はあまり前に出ないおかげで他のキャラにもしっかりと見せ場があっただろ

スマホは主人公が他のキャラの見せ場を潰してく上にそれが主人公の見せ場にもなってない
事件が起こった解決したをなんの見せ場もなく繰り返してハーレムを築くだけの物

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 16:05:18.47 ID:/UWVE+LM0.net
冷笑に値するかどうかの差は大きい

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 16:20:42.76 ID:gL9ktppPa.net
>>966
中々俺つえに考えさせられるなぁ
さすおにとかオバロはスペックマシマシマシマシだけど、肩書きで我が主とか隊長とか少佐とかお兄様とか劣等生とか御曹司とかデーモンライトとかつけて作中で口どころか脳まで甘く蕩けるほど褒められるが実行は格下手下に任せるもんな
塔矢殿は全部自分でやるから凄みが出ないのか。鉄砲玉のヤクザが褒めて欲しくて尻尾振ってるみたいだな
いっしょくたに作者の気持ち悪い妄想としてたけど色々種類あって面白いな。
とは言え糞アニメとしては王様や18ifみたいなタダタダできの悪いアニメこそ相応しいと思ってしまうが。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 16:41:38.46 ID:XHNfYo2u0.net
王様ゲームってニコ生平均ワーストなんだな
そりゃそうだなAVはあとからワーストにしようとする流れがあっただけだし

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 16:51:42.95 ID:xHa+uJWA0.net
>>927
秋は糞ばっかだったので、アポは「普通」だった印象。ただ、記憶には残らないほど普通。

正月にいっき再放送もやってたからFateの名が付いてるだけ人気はあったかもしれんが。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 16:54:32.11 ID:xHa+uJWA0.net
>>966
というシナリオだと思うんだが。

作者がこんな糞展開作ったら新しいかな、起結の糞と言われたら勝ち、みたいな。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 16:57:18.97 ID:xHa+uJWA0.net
>>947
俺は10年後でも、史上最糞アニメってなにと思う?と言われたら迷わず「王様ゲーム」と言える自信がある。

逆にダイナは名前すら忘れそう。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 16:58:52.21 ID:yqU2yBZs0.net
最糞取ってないけど俺の中で未だに糞アニメ代表はワルブレだわ
糞アニメの理想像がアレ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 17:05:56.62 ID:eV9slvk/0.net
いい意味でも悪い意味でもポプテじゃねーの?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 17:07:41.03 ID:a1mI+XqA0.net
う〜〜〜〜〜〜〜〜ん

惡の華が糞な理由はてっきり
すごく良い作品だったのに最終回でズッコケたから
だと思ってた
違うんだね

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 17:25:14.66 ID:gL9ktppPa.net
>>975
くまみこ可哀想

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 17:37:45.38 ID:yLaRigW10.net
>>968
スマホがタダタダできの悪いアニメではなかったと申すか

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 17:50:33.56 ID:a5+Zwgsr0.net
スマホを見てすべてのハーレムラノベアニメはわりとちゃんとしてたと思い知り
ダイナを見て場に沿ったBGMを使ってもらわないとギャグなのか本気なのか
わからなくなるからBGMって大事って事を思い知り
王様を見て声優さんってどんな作品でもがんばるんだえらいって感心しました
今年も糞アニメからどんな気付きを与えられるか楽しみ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 18:01:11.04 ID:eq+OxV3U0.net
>>972
俺もこれ以上の糞は今後出ないと思う
名があがる悪の華なんてキャラデザと内容がひどいだけで王様よりはるかにマシ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 18:06:52.98 ID:KfuyQfGY0.net
王様強すぎるなw
だが大きく期待を裏切ったという意味の糞アニメとして俺は迷家-マヨイガ-を絶対許さないw

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 18:32:41.43 ID:VwJjx1jS0.net
人間は100メートル走で10秒切れないと思われてた時代もあるんだから
まだまだすごい糞アニメが出てくる余地はあると思う

もっとも、100メートル走と違って、狙ってできるもんでもないが

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 18:41:42.28 ID:H6ebs9b/0.net
マヨイガ完走したけどキャラの名前があやふやなまま終了てか忘れた

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 18:44:34.75 ID:H6ebs9b/0.net
王様と妖怪アパートを完走した自分自身を褒めたい
ダイナミックコードはアイドル物?で0話切りして惜しい事をしたかも

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 18:48:07.98 ID:VtRvEi0a0.net
>>989
異世界スマホの時に同じこと思ったが王様が余裕で超えてきた
なろう頼りの現状何が起きるかわからんよ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 18:49:34.80 ID:jERgrmDea.net
>>969
avを最後まで見ての発言か?別にここに名を残せって訳じゃないけど、そこまで酷くないって評価なのか気になる

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 19:05:43.39 ID:r0bh28dBa.net
>>985
マイアミチャンピオンシップ辺りはガチな方向で面白かったからなあ
そんなに酷く言えない

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 19:20:27.73 ID:dfqi5Vywa.net
>>986
1年目限定の話だが、決闘面は面白くない回のが本当に多かったけどまあ最初の展開は確かに伏線張りまくりで面白かったかな、って考えると話作りを放棄するまでは確かに酷評もできんか
まあでも正解するカドもそんなじゃね?あの後半行き当たりばったりで全てを投げ尽くす作りがだいぶ似てる気がする

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 19:22:52.96 ID:kpNoYUSVd.net
「取り敢えず、王様!」
前期はこれで文句なし
文句ある奴は"荒らし"か"かまってちゃん"のみ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 19:23:32.60 ID:ry+D/H9x0.net
どんなクソアニメでも好きな人はいるし俺も好きなクソアニメあるけど
王様だけは好きな人いないと言えるガチクソアニメ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 19:38:04.46 ID:URybqUIkd.net
王様が糞なことは否定しないけどスマホより酷いとは感じないな
スマホ、王様、ついでに妖怪は似ているようでそれぞれ別方向に突き抜けた不快さのある糞って感じ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 19:41:23.59 ID:bO+1KyXP0.net
>>989
王様ゲーム、毎回笑わせてくれたから好きだよ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 19:54:44.84 ID:IV0zhLvoa.net
>>981
方向性が真逆だろw

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 20:15:17.11 ID:a1mI+XqA0.net
次スレ

今期No1糞アニメを決めよう part160【2017秋】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1515128261/

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 20:16:18.41 ID:xHa+uJWA0.net
>>989
いろいろ凄かったので好きだよ。糞の向こう側に到達して観てて時間経つの早かったし。

「本当に良い意味で好き」という人はいないだろうけど。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 20:22:13.58 ID:sEnuMae+d.net
>>982
よっつんだけ覚えてるぞ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 20:23:45.68 ID:Oewilo280.net
好きな人がいないという消去法的な選出
以前ならワースレが担ってたんだよな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 20:41:18.34 ID:XfgzQ3fK0.net
>>929
頭大丈夫?
王様は自分の名前つけたわけじゃねーよ
知ったか恥ずかしいね

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 21:16:00.64 ID:MMRw6cv6d.net
>>988
そうやって他作品推しを煽るおまえさんこそ荒らしかかまってちゃんだよ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 21:16:11.53 ID:EOaxQ5jH0.net
>>963
閲覧数の話するとスマホ太郎は1億超えしてて
5日後に放送が始まるデスマ次郎は4億超えしているから

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 21:17:03.63 ID:pcOX4uxk0.net
>>998
関係ないけどIDがMMRだ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200