2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DYNAMIC CHORD (ダイナミックコード) act.22

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 22:07:22.83 ID:LInrIc1T.net
DYNAMIC CHORD (ダイナミックコード) 公式ホームページ|TBSテレビ
http://www.tbs.co.jp/anime/DC/

注意事項――――――――――――――――――――
・実況行為は各実況板で行いましょう
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てること
・質問の前に 登場人物一覧と用語集は>>4-5 楽曲一覧は>>6 ゲームについては>>7-8
を一読下さい
 例:ゲームはエロゲじゃないの?主人公幼女じゃないの?→>>8読め
―――――――――――――――――――――――――

 今注目のアーティストが多数所属している音楽事務所兼レコード制作会社「DYNAMIC CHORD(ダイナミックコード) 」。
 その中でも特に人気を集めている4つのバンドが存在する。

 プログレッシブなロックサウンドで独特の世界観を表現する[reve parfait](レーヴ パッフェ)。
 静かな中にも激しさを感じさせるエモーショナルなロックサウンドのLiar-S(ライアーズ)。
 激しさを持ちつつも妖艶なロックサウンドと圧倒的な演奏力で魅せるKYOHSO(キョーソー)。
 ダンスナンバーとロックをミックスさせたサウンドで若者に人気を誇るapple-polisher(アップルポリッシャー)。

 華やかな世界に身を置く16人のバンドメンバーが、様々な出会いや別れを経て、
 それぞれが目指すステージに向けて奏でていく軌跡――。
 日本の四季を背景に彼らのリアルを描いたドキュメンタリームービーが、今、幕を開ける。

前スレ
DYNAMIC CHORD (ダイナミックコード) act.21
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1513863135/

おいこら回避

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 03:00:58.98 ID:nLiDP365.net
>>775
なんとなくだけど実況ツイート用などのハッシュタグは公式と分ける場合が多いと思う
公式の邪魔にならんよう

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 03:49:43.85 ID:1ZOVTmDy.net
アッポリのファンクラブ早く開設してくレオ〜ン

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 03:55:22.57 ID:q/bgP04E.net
>>790
わかっててレスしているのだとは思うがキャラ別twitterやらblogやらやらなくなったから無理じゃないかな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 04:17:55.16 ID:0LmS5oyA.net
もし今後またアニメ作るとしたら原作の空気感を持ってきた本気の作品にしてほしい。こういう風に明後日の方向で話題になることはないだろうが、俺はそっちの方も見てみたい。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 04:31:08.63 ID:q/bgP04E.net
>>792
見てみたいけどヒロイン出さずに原作の空気感を出せるのかという疑問がある
キャラの行動によっては逆算的にヒロインが誰とくっついたのかわかってしまいそれはそれで楽しめないファンが出てきそう
その辺りはアプリの展開を見ればわかるということになるとは思う


間違いなく見たくないものと言えるのは影山監督以外の監督が悪ノリでアニメ勢向けに狙ってアニメを作ること
影山監督の独特の感性でギャグアニメのつもりではなくむしろクソ真面目に作っているから面白んであって
最終的に話もキャラも好きになったから

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 05:31:15.11 ID:K4do7h0F.net
自分もアニメで食いついたとはいえわざわざ続編作ってまで原作を酷い方向にこねくり回すのは見たくないな
こんなのお金じゃ買えないというか本当にいろいろな偶然が重なって出来た偶然の産物だし

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 05:40:54.16 ID:V8lqsAxJ.net
大体の女性向けジャンルが葬式会場や火葬場になってゆく中
ダイナミックコードはダイナー(原作ネキ)とダイコー(アニメ民)に別れて
まさか原作ネキを絶望させたはずのダイコーが話題になり奇跡が重なって癒し系ホットスポットになるとはな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 06:45:52.88 ID:SCBO/nIM.net
>>788
アキニィ〜!ナルミチャン!だけで会話してる感あるよなw
それを眺めるシコべとウクレレもまた良い

シャッフルを短編でいいからアニメ化してほしいな
これならヒロイン出て来ないしちゃんとライブシーンもありそうだし

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 07:31:14.07 ID:e2CxGOwh.net
そういえば他の乙女ゲー原作アニメ(うたプリとか薄桜鬼とか)ってヒロイン出て来たけど誰か特定の攻略対象とのルートが描写された感じなんだろうか
(情弱で)ごめん……

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 08:45:51.48 ID:8OE068Nc.net
うたプリは特定の誰かとは付き合わずスターリッシュの専属作曲家に
薄桜鬼は土方エンドにしか見えないけど、土方死亡エンドでもある
(個人的なアニメの印象です)

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 09:59:36.38 ID:lRt7pM83.net
うたプリアニメはそろそろ春歌を休ませてやってくれ、二期だと過労で闇落ちしかけてたし

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 10:12:26.10 ID:rW+fCqrl.net
アニメだけ見てるとバカで無責任なレヴァフェメンバーにちょっと腹が立たないでもなかったけど、
原作ネキに原作のヤバさ教えてもらったらそれくらい何てことないように思えて来たし、
むしろ闇から解き放たれて楽しそうにしてるメンバーほんと幸せそうでよかったねっていう愛情さえ芽生えてくる

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 10:19:51.08 ID:dz8+GdkG.net
監督の、見てるうちにバンドメンバーのファンになる的なインタビューは本当だったな!

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 10:44:25.01 ID:3uxD9HRT.net
才能あるんじゃないか?あの監督

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 11:06:30.43 ID:1TBSXkXO.net
まあ俺は監督の方が好きなんですけどね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 11:11:21.76 ID:pGM6wq45.net
監督!アニメ盛り上がりましたね!

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 11:14:55.41 ID:/n2dydYY.net
>>801
監督のインタビューのあれはプレイするうちにヒロインちゃん目線で
母性本能もしくは父性本能をくすぐられた上で現状の姿格好いいと思う的な
意味だと思うけど

面倒臭いけどしょうがない奴等だなと視聴者に追体験させようとさていた…?         
ヨリトさんがーライアーズがー成海と亜貴がーと他人のために
何かしようとしていたことも事実

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 11:26:00.41 ID:gqFXQE+C.net
>>804
そう…

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 11:28:40.57 ID:HwgYw5KE.net
アニメイト行ったらアニメ絵のヴォーカル4人集合のクリアファイルが合ったから思わず買ってしまったwくっそwww
原作絵のキャラグッズもあったけどここは迷わずアニメダイナミック選択

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 11:29:37.96 ID:1t5F74Qp.net
>>804
だったら、良かった…

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 11:48:10.57 ID:NhaHOR/z.net
>>807
あのクリアファイル、他の3人よりも身長が低いレオンにあわせて3人が屈んでいるように見え…おっと誰か来たようだ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 11:53:21.90 ID:ymr/yz0X.net
>>801
アニメ効果で一番人気が上がったのはバンドメンバーじゃなくて八雲さんな気がする・・・

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 11:58:51.70 ID:nY5I44F2.net
ダイナミック構図に何か既視感があったんだけどそうかビュティか…

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 12:13:04.05 ID:wSVuz/fn.net
恒例2chベストアニメ投票本日最終日です
皆様の一票お待ちしています

2017年 2chベストアニメランキング投票スレ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1513953113

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 12:30:56.62 ID:cPczWTKT.net
ダイナミック構図は、作画のやべー時期にだけ多発していた事を考えると
少しでも作画を安定させるための監督(絵コンテ)の経験則なんだろうか…

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 12:43:10.93 ID:ymr/yz0X.net
https://i.imgur.com/rwO4iKX.jpg
個人的ベストダイナミック構図
スライドでスーッて出てきて画面半分を占拠するのがポイント高い

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 12:47:53.44 ID:L0Wbqqny.net
片側しかないけどルビンの壺感あるよな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 12:58:57.08 ID:gqFXQE+C.net
>>807
そんなクリアファイルあるのかwww
いいなwww
アニメイト行ったことないんだよなあ

>>814
そのシーンって、加賀さんの横顔からスライドしてって終わりに道明寺が画面半分を占拠するんだったっけ?(間違ってたらごめん…)
ダイナミックスライドの応酬みたいで良き

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 13:04:00.31 ID:K4do7h0F.net
カッとなってやった
反省はしていない
https://i.imgur.com/S1PW8rj.png

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 13:05:28.54 ID:BnqQz/Ze.net
>>817
ダイナミック壺すこ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 13:22:05.90 ID:Sp7JkXe8.net
>>816
通販でも買えるぞ!
早速職場で使うわ
https://www.animate-onlineshop.jp/sphone/products/detail.php?product_id=1483077
まさかこれ描き下ろしだったとはww

>>817
道明寺壺すこ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 13:57:37.94 ID:gNl+/THr.net
>>817
ごちうさ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 14:00:15.87 ID:aZMYPOiz.net
>>817
スッゲー!スッゲースッゲー!

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 14:01:13.33 ID:b4PqYDbg.net
>>819
このただただ並べただけな感じがたまらないな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 14:14:42.01 ID:UGQi4MW+.net
クリアファイルの構図謎だわ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 14:56:49.80 ID:gqFXQE+C.net
>>817
才能あるんじゃないか?この道明寺壺
壺の形が歪なのもいい
そう…だったら、よかった…のとこでも加賀さんの横顔がスライドの後占拠してきたような
加賀壺もできるかもしれない

>>819
ありがとう…
職場で使うことでダイコーの布教も兼ねる視聴者の鑑
確かにこれはレオンが下にみかん箱踏んでそうな構図だww

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 15:00:11.60 ID:3uxD9HRT.net
>>817 ルビンw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 15:22:17.82 ID:zt495nny.net
1話初見じゃ意味わかんなかったけど、今見るとキャラも分かるし
ワイパーや踏切の規則正しい音からライブのリズム思い出したんだなあ…とか思うし、いまだに追いピアノで声出して笑える
最高じゃないか

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 15:25:52.25 ID:etuDYfXD.net
追いピアノとドヤムさんのドヤムは何十回と見てるのに笑えるわw
今も思い出してニヤニヤしてしまう

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 15:28:29.07 ID:L0Wbqqny.net
改めて1話見返すと意味不明だったはずのものがちゃんとしたプロセスで理解できてちょっと感動する
ダイナミックコードの文法を体が覚えたんだな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 15:39:12.23 ID:3uxD9HRT.net
ダヴィンチコードみたいだな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 15:45:22.38 ID:aKtEPLuE.net
初期スレ見返しているんだけど
あまりの台詞の少なさに.1-3話中の台詞全部書いた人いて
それが1スレ内でおさまっていたのほんと草

アッポリのことりんご磨きとかゴマスリとか言われてるし
幼女の墓も当時は原作ヒロインの墓とかヨリトさんが飼っていたウサギとか考察されてたんだなw

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 15:47:22.17 ID:ymr/yz0X.net
ドヤムはいつものドヤムもいいけどフィニッシュのあらよっとそば打ちもすき

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 15:47:22.97 ID:bbXhjUzM.net
>>819
手の付き方が粘土感あるね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 16:13:21.69 ID:4r/CM1Mz.net
よく原作を既に知ってる人向けに作られたかのようなアニメ(原作未読者には意味不明)あるけど
ダイナミックコード一話はアニメ全話視聴済みの人向けの為の物だったんじゃないかと

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 16:31:28.97 ID:ngrWSrnc.net
ドヤムライブ中いつもドヤ顔なのに
1話roots of life締めのカットだけ何故か気怠げな表情だよな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 16:35:40.50 ID:x1UonsX9.net
ゲームでは高校生だったレヴァフェがアニメでは大学生設定なのなんで?なんで?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 16:37:38.47 ID:e2CxGOwh.net
つむぎの「〜だし」って言うの、ニコ動のルシファーまとめ見たけど3話の「誰も連絡つかないし」っていうのが最新かな?影山脚本でも言ってたことがわかった 一挙で確認が必要か……

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 16:39:01.93 ID:ngrWSrnc.net
>>835
リアル時間と作中時間が連動してるからだゾ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 16:39:05.30 ID:NmI3enCi.net
>>835 †2年経過したってことで†

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 16:56:19.39 ID:ymr/yz0X.net
サザエさんぐらい長期放映することになったらキャラがどんどん老けていってしまうのか・・・

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 16:58:12.66 ID:e2CxGOwh.net
10年後にはアラフォーのヨリトさんか……………

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 16:58:13.83 ID:K1qzoNkz.net
だんだん精神年齢は幼くなっていきそう

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 17:06:30.01 ID:3uxD9HRT.net
しゃべり方がどんどんねっとりしていくんだろうなあ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 17:16:10.13 ID:GuuV/LMW.net
ンまァそういうことじゃな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 17:17:12.65 ID:MmbVNsAs.net
>>843
くっそこんなのでwwwww

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 17:49:47.82 ID:0NTTHNDJ.net
パズ●ラのCMとか広告バナーで出る赤髪キャラがヨリトさんに見えてふき出す病にかかった

買い物中にお菓子コーナー通ると夏編思い出すし…ざまぁないね

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 17:56:16.32 ID:8lfZNWbB.net
>>835
デビューして三年、色々あったんですよ


ていうか現役高校生がメジャーデビューするのって凄い事じゃなかろうか、実際の世界はよく知らんけど

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 17:56:47.03 ID:zt495nny.net
>>835
最終回で紐20歳誕生日迎えるって感動のためかな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 18:11:03.34 ID:cPczWTKT.net
アッポリ編でレオンと踏切も進学してたから(イチゴはまだ)
レバフェ編→アッポリ編で一年後くらいなのかな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 18:21:16.54 ID:SCBO/nIM.net
>>843
ヨリトじぃさんwww
>>845
自分は踏切の警告音と寺の鐘がもうだめだ
今日は除夜の鐘で笑い死ぬかもしれん

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 18:23:20.89 ID:ysZ/Z3nf.net
ダイナミック構図ってギャグ漫画だとボケが何してるかに重点おいてツッコミは誰が入れてるかだけわかればいいっていうそれなりに意味のある構図だと思うんだけど、ダイナミックコードだとさほど意味なさそうで好き

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 19:07:40.10 ID:q/bgP04E.net
数十年経過しても誰がヒロインと結ばれたか確定させないため全員独身扱いになっているのかな

>>829
アニメで言えばバッカーノを思い出した

>>833
原作もドラマCDや初回限定版の特選冊子の内容まで把握していないと理解できない部分があるらしい

>>850
意味:作画枚数の節約になってしまうんだろうな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 19:21:43.32 ID:O9K6R5JU.net
>>848
アッポリ編ではレオン踏切が大学2年で苺は1年だよ
苺はほとんど出てこないから忘れがちだけど
原作ネタだけど、忍さんルートで苺の兄貴があれだけ重要な役回りなら
苺がからんでほしかったな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 19:22:04.37 ID:zjaVY8CP.net
自分的ベストダイナミック構図は4話のログハウス内で右からバナナ→ルシファーの順で出てくるシーンだわ
ヌッヌッっていう規則的な動きに圧倒的なセンスを感じる

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 19:32:35.91 ID:s5KbOUjf.net
シャッフルのしゅがぱにのジャケ絵って4人が鉄格子?の中に閉じ込められてるのかとと思ったら
踏切の手に鍵があるからこちら側が閉じ込められてるのか
監禁がテーマとかなんちゅー作詞してるんやルシファーぇ…

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 19:34:18.84 ID:F4Ex122w.net
10年後も雨と花弁まみれのオープンカーを1人掃除するヨリトさん

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 19:50:01.45 ID:38umbK3E.net
>>833
なるほど
ダイナミックコード1話はすでに最終回まで見た人専用だったんだな
そう考えると色々と納得する
初見ではファルシのルシ状態だった会話もすっかり理解できるようになってるもんね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 19:59:00.36 ID:q/bgP04E.net
最終的に1話は理解可能だけどやはり原作ファンネキの解説は不可欠だった

1話冒頭のレオンの「雨は嫌いだ」が踏切ルシファーが喧嘩したときの
雨の日影絵に繋がることは理解できたとしても
影絵の意味が母親が弟のレオンを連れてルシファー(と父親)の元を
去ったことを表現していることは理解不能

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 20:36:41.79 ID:zjaVY8CP.net
おじいちゃん監督が原作プレイして精一杯作り上げたアニメダイコーを
考察班と原作ネキが一体となって解読し
スレ民皆で完走できたと思うと感慨深いな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 20:37:37.06 ID:ObhfAvvN.net
ところでさ、これ一応バンドアニメだけど
ダイコーに触発されて楽器始めました。みたいな人って・・・いないよなやっぱり

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 20:39:49.79 ID:pGM6wq45.net
レオンに触発されてアイス買いました

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 20:42:37.51 ID:QPI9fSlW.net
ヨリトさんに憧れてオープンカー買う人出てほしい

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 20:47:13.06 ID:gqFXQE+C.net
>>861
ライン引きも付けよう

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 20:52:18.41 ID:5F9zhDwW.net
ぼくもルシファーに影響されて写経はじめます

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 20:53:48.61 ID:ARbeiIm0.net
楽器始めようとは思ってないけどモデルになった楽器買おうかなとは思ってる
演奏してみた動画がそろそろ出てきてもいいのにな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 21:04:30.87 ID:YXS4sMAE.net
今更ながらChristmas Carolをポチってしまった。なんであんな酷い歌詞なのに繰り返し聴きたくなるんだろうかww

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 21:07:41.50 ID:0NTTHNDJ.net
結婚祝いのお返しにもらったカタログギフトで入手したウクレレ、放っておいて1年以上経ったけど練習再開しました!ダイナミックコードのお陰です!

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 21:09:55.49 ID:Bl2cMp1a.net
>>866
ギターでもベースでもなくウクレレw
田舎の電車ホームでウクレレくんも喜んでるに違いない

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 21:16:29.43 ID:1TBSXkXO.net
ウクレレは地味に難しい楽器だからな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 21:20:45.66 ID:8ATJwY2f.net
ウクレレくんのあのシーン、電車に置いてかれてウクレレあやすの本当にかわいそうですき

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 21:25:14.02 ID:ObhfAvvN.net
実は本当に存在する弦が6本のギタレレと言う楽器

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 21:25:27.97 ID:QPI9fSlW.net
TOKIOの山口がノースリーブで安心した

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 21:32:51.69 ID:WgIVjIUj.net
>>869
初見時なんかかっこいい風にしてるけど乗り遅れてるのに気づいて爆笑した記憶

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 21:44:27.65 ID:cZ0qv1mZ.net
K・O・I結構いい歌かも
気に入った

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 21:44:37.16 ID:wZQYiMNj.net
ライブシーンの合間に挿入される映像ってそういう演技して撮ってるMVに見えるけど
MVでドヤ飯したりマネージャー歓楽街帰り介抱とかしないから
全部の映像があの世界で起きた現実の出来事なんだよな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 21:50:10.74 ID:qaf/sW+0.net
>>869>>872
たった今レス見て気づいたわ
まさか最終回後も新しい発見があるとは

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 21:53:15.03 ID:kqwZ+OyI.net
1話といえば、城坂先輩の体調不良ってそんなに深刻なのかな?ってルシファーが言った後に無視されるような演出の意味がよくわからない

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 21:53:26.84 ID:q/bgP04E.net
K・O・Iは使われるタイミングが秀逸だと思う

ダイナミックコード社のバンドは紅白に出るのか単独で年越しライブやるのかどちらだろう
それとも年越しイベントなしで年末年始休みか?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 21:59:43.96 ID:s1CaxHHH.net
>>865
原作のED曲で演出いいぞ!
間奏でキャラのスチル出るけど、思い出すだけで泣きそう

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 21:59:55.16 ID:XgvamH7g.net
クリスマスライブを大々的にやってるし
ライブ関係は無さそうじゃね

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 22:04:31.74 ID:8IsR2xLx.net
クリスマスライブやったから年越しライブはやらないんじゃない
KYOSOは毎年紅白出てそう出てて欲しい
ライアーズは一発屋扱いされてたらしいからデビューした年だけ出場してそう
アッポリは…よくわからんけど今年初出場とか?
レヴァフェはお茶の間が凍りつくので駄目です

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 22:21:37.50 ID:UGQi4MW+.net
>>880
12話のルシファー浄化ソングなら行けるかも

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 22:24:52.12 ID:Dl+4oB6s.net
>>869 言われるまで全然気づかなかった、なるほど
ありがとう…(な幼女)

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 22:31:11.60 ID:as2I/PxM.net
>>880
紅白でジャッジメント歌ってくんねーかなぁ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 22:31:38.35 ID:SCBO/nIM.net
https://www.buzzfeed.com/jp/tatsunoritokushige/anime2017?utm_term=.dhYDr6M6p#.yx53zjWjK

SAOの監督、ダイナのコンテ依頼されてたんだな
受けていたらどんな風にダイナミックになったのか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 22:34:38.11 ID:VDx5/3AZ.net
>>884
>俺は普通にオンエアを見た上でさらにニコニコ動画で実況付きのものと計2回見ていますからね。そういう意味では愛される作品です。

メチャクチャハマっててわさげ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 22:39:24.34 ID:q/bgP04E.net
>>884
出来を見る限り監督も含めてたらい回しされた末に影山監督に監督と絵コンテ
両方やってくださいと話が行ったのではないかと想像してしまった…

余裕があったら1〜3話が監督脚本絵コンテ、監督全話コンテにはならなかったんじゃないかと
そもそも低予算じゃなかったら影山監督呼ばれないということも含めて

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 22:44:15.70 ID:q/bgP04E.net
あと少し前に触れている人がいたと思うけど、監督のシリーズ構成が
既にダイナミックだったんじゃないかな?
脚本を勝治氏がやるようになったら台詞や名前を呼ぶ回数が
監督脚本より増えたりしたけど

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 22:45:15.01 ID:mNbl5Hhq.net
>>884
>2017年にああいった作品が見られてなんかホッとするというか。ああ、アニメって昔こうだったな、とか思いながらチェックしてました。
わかる
なんかダイナって懐かしさ、郷愁、子供の頃の素朴な世界みたいなものを感じさせられるんだよね
平たく言うと良い意味で昭和臭いというか

それをイケメンバンドマン集団に適用したから親しみやすい愛されキャラみたいに仕上がってる

総レス数 1002
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200