2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/Apocrypha Part43

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 20:38:06.32 ID:9ZZN1z+l0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を行頭2行にコピペしてください。

誰もみたことのない「聖杯大戦」ここに開幕―

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信予定
2017年7月1日〜
放送局:TOKYO MX とちぎテレビ 群馬テレビ MBS BS11
配信:Netflix

●関連URL
・番組公式サイト:http://fate-apocrypha.com
・原作公式サイト:http://www.typemoon.com/products/tmbooks/apocrypha/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/FateApocryphaTV

●前スレ
Fate/Apocrypha Part42
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1513904841/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)


631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 14:53:39.23 ID:b986woc7d.net
アキレウスったギル様に勝てそうだけどどうなの?
宝具使えなくさせる結界張られたらどうしようもなくね。仮にできたとしてもムキになって殴り合いしそうだし

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 15:02:11.34 ID:gSptjewBa.net
>>631
相手が承諾しない限りアキレウスはタイマン空間使わない
それにギリシャの英雄、それもヘラクレスと違って理性を奪われてない相手だとより一層慢心しないだろうから宝具使わせてもらえないと思う

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 15:04:34.96 ID:y8M5iV180.net
「相手の土俵で戦う男は金髪少女騎士王にモテる!」
っていう記事の雑誌を置いとけばギルなんて一発よ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 15:16:30.79 ID:b986woc7d.net
>>632
ギル様の性格だとタイマン断われないでしょ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 15:51:42.18 ID:99I0IqGI0.net
セミラミスの霊核は砕いたとか言ってた気が…モーさんちゃんと仕事しろよ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 15:53:58.57 ID:4P2pa9Rka.net
アキレウスの宝具は愛しい人を突き刺す呪いが掛かってたのか、作中で言及されてたっけ?

西洋神話系に疎い自分にはwikiと解説ありがたい事です
あと東出センセ、Twitterで実況解説してたのね...モーさんとジャックの邂逅シーン、ジャックをモーさんの(女の?)直感でヤバいヤツだと思ってたみたい?
ジャックって女に対して優位特性があったのね

この辺はアポマテに記載が有るのかい?かのアニメ楽しむにはネタバレして貰わないと困る部分が有るような...

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 16:04:23.86 ID:sPiAUKqR0.net
>>635
食いしばり(ラブラブ補正)が発動したから仕方ない

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 17:09:25.99 ID:TT+b6jxI0.net
HFでげいぼるのタイミングでランサー死んだけど設定考えたらギリゲイボルグ撃てたよな?
セミラミスしぶとすぎだろ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 17:26:05.15 ID:5OGV/O/Ca.net
ギルっていちおう格闘もある程度強いんだよね?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 17:33:21.66 ID:sMG34xzc0.net
並みよりは上

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 17:33:48.33 ID:Yq9d4yLx0.net
戦士としての能力はほぼないけど眼と蔵の宝具のおかげでアルトリアともまあまあ打ち合える

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 17:36:34.28 ID:cLcXXbbZK.net
>>596
え、そっちだったんだ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 17:55:37.68 ID:ijHt7E5c0.net
>>642
どちらの恋心主体かてのを曖昧にして結構引っ張るんだけど
最終的にはジャンヌでしたと明確に答えが出る
ラストもそのジャンヌのためのものが用意されている

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 18:34:36.46 ID:hHx6OxOAM.net
ファテゴで人気のジャンヌがホモに惚れちゃうの?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 18:46:06.21 ID:V0sIV+Ha0.net
>>634
タイマンならまだしも「道具を使えない」タイマンを断れない理屈はないんじゃね

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 19:05:54.93 ID:r9KrT32kd.net
今度の戦隊が史上初のダブル戦隊でレッドが二人いるというキャッチコピーを見て何故かこのアニメ思い出した

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 19:15:12.25 ID:b41bwuW60.net
>>635
大聖杯から供給される魔力
宝具である空中庭園の補正
セミ様本人の執念

霊核砕かれたけどこれらでギリギリ現界を保ってる
でもそろそろ限界

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 19:16:31.50 ID:Lo5mAlLo0.net
愛しの天草クンのためなら後5週は余裕

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 19:16:56.38 ID:V0sIV+Ha0.net
>>647
やっぱモードレッドがちゃんとトドメさしとけば良かっただけの話なんじゃw

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 19:25:57.52 ID:AAar6FYRa.net
別にモーさん達にジーク助ける義理は無いでしょ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 19:35:59.05 ID:/ZiwKesW0.net
そもそもやり口が気に入らなかっただけで天草の目的もどうでもいいしっていう

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 19:40:57.39 ID:V0sIV+Ha0.net
でもそのせいで気に入らなかった奴が望み果たそうとしてる訳だからなあ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 19:42:21.57 ID:Zi+gExfU0.net
モーさんは父上にもとどめさせずに返り討ちにあってるから
そういう補正が付くんじゃね?

王様を殺しそこなう補正みたいな…

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 19:47:15.98 ID:AAar6FYRa.net
モーさんは自分の望みが分かったので、なら元居た世界に戻るだけの話
セミはもう長く生きられない、それでモーさんは充分じゃない?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 19:48:07.92 ID:DZJAqFcu0.net
>>648
週5は余裕?(難聴)

天草自身が魔力供給してるのは蝉様だけで
ほか四人はマスター権の根っこ?みたいなとこだけ抑えて供給は大聖杯任せだったかな
カルナさんの宝具使いたい放題とかどう考えてもおかしいんだから
サラッと説明しとけばいいのに

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 19:48:12.81 ID:OUc1wVbv0.net
モーさんにそんな義理ないどころかセレニケの件以外にも空中庭園で気絶してるアストルフォ見逃してるし(カットされたけど)さんざんジークらに都合のいいように動かされてるんだよなぁ
ジーク周りほんと糞

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 19:48:51.04 ID:gWOIDUl70.net
>>652
アニメだと表現が難しいからしょうがないが、蝉様は致命傷だったけど転移して即死は免れたんだ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 19:56:03.15 ID:fbsgm0Oda.net
セレニケは母親とソックリで気に入らないから殺したから、そこは気にならないかな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 20:06:15.97 ID:KwIQ03J90.net
モードレッドもジークと同じホムンクルスだしな
なんだかんだ言って少しは思うところがあるんだろうよ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 20:06:52.03 ID:fbsgm0Oda.net
>>657
いや、ちゃんと表現できてたじゃん
モーさんの台詞からも分かるし

転移させる余裕を与えず即死させろって話よ?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 20:14:42.85 ID:DZJAqFcu0.net
>>656
穿って見すぎ

モーさん自己解決して意外と外に発信しないからそこが不満といえば不満かな
ジークともうちょいやりあってほしかった
アストルフォはイングランド王子だからモードレッドのことは元から知ってたのかなと
4巻の食事パラっと読み返したらあやつ自分から宝具の名前(しいては自分の真名)明かしとる……

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 20:36:47.74 ID:uzw2QQ6/0.net
https://youtu.be/ghR8CwAzsEc?t=6s

ウッ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 20:42:47.45 ID:b41bwuW60.net
>>655
蝉様は週休二日制?(伝言ゲーム)

24話蝉様の死にかけ演技凄かったな
蝉様とシェイクスピアが解説役になってんのはちょっと笑ったけど
天草と蝉様シェイクスピアの組合せはマスターとサーヴァントとしていい関係築いてて好きだなあ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 20:43:08.89 ID:g20A1EwNM.net
>>662
血に塗れても美しい
尊いうっ…(嗚咽)

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 20:43:35.31 ID:+PCfvamr0.net
アニメ初期にこの辻斬り野郎何がしたいの?とか言われてた頃のモーさんも今は立派な妖怪首おいてけ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 20:49:07.25 ID:OUc1wVbv0.net
>>661
すまんな主人公周りはどんどん冷めた目でメタ目線でしか見れなくなったんだ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 21:01:42.08 ID:GVvhdGj50.net
ジャンヌのヒロインとしての魅力のなさはなんだろうか。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 21:08:05.17 ID:DZJAqFcu0.net
>>662
蝉様ふつくしい……
三池典太とアストルフォの剣が刺さってるところいいな
アポマテの表紙やEDのといい
こういうの好き

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 21:16:39.59 ID:fbsgm0Oda.net
ちょうど公式がYouTubeに円盤特典のサントラのサンプル動画アップしてくれてるけど、打ち込みか生演奏かもう俺には分からんな
音圧だかが安定してないのが生演奏らしいが

多分、打ち込みじゃないかとは思うんだが

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 21:17:58.80 ID:+jBSuDZW0.net
何かネット漁ってたら
「聖女ジャン・ヌダルク ? 性女なルーラー - 」
っていうAV(アタランテビデオ)あった(ついでに私服モーさんも)

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 21:26:16.86 ID:x6Jf6p7Ka.net
最終回って今週?
帰省するから見れないんだが

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 21:27:51.32 ID:OUc1wVbv0.net
>>669
ルーマニアだったかルーマニアの隣国だかで収録したってアニメ開始前にTwitterで広報してた

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 21:29:46.77 ID:fbsgm0Oda.net
>>672
って事は、これ生演奏なんだ...自分の耳腐ってるな
ありがとう

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 23:12:11.85 ID:5sOjB1bjd.net
最後までルーラーの発音に慣れなかった
訛ってるからかね

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 23:50:25.96 ID:cLcXXbbZK.net
モーさんのホムンクルス設定ってアニメだけ見てても解らないよね?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 23:51:12.88 ID:46kVohk80.net
>>663
もう最終回だけどなんだかんだシェイクスピアの初登場シーンが1番面白かったわ
語り始めるシェイクスピア、呆れるセミラミス
苦笑いしてる天草四郎の構図が好きだった

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 23:58:40.39 ID:KwIQ03J90.net
>>676
いきなりシェイクスピア出てきてちょっとびっくりするセミ様可愛かった

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 00:13:00.68 ID:90Dm/A9y0.net
>>675
うん
公式のサーヴァントコラムにしか書いてなかったと思う
2話でホムンクルス兵に思うところありそうだったりホムンクルスバカにしたペロペロさんに切れたり
ジーク意識した理由の一つが種族一緒だからだな
ついでに生前無茶した理由の一つが人間じゃなく短命だからだ

やっぱ説明しとけよこれw

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 00:28:09.65 ID:KqnuNzn/0.net
作中で説明すべきよね、視聴者の感情移入度がガラリと変わって来るんだから

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 00:41:29.65 ID:QLYqZQHL0.net
感情移入のとっかかり的な構造がなんもないよな
群像劇自体は良いものだが、ちょっとまとまりなさすぎんよ
普通に寝落ちしてしまったわ

結論からいうとアニメ版は切りだな・・・正月で録画容量いっぱいなるし
原作を図書館なりで借りて読むわ。情報量多いらしいし

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 00:50:10.52 ID:xYQenSnW0.net
2回の総集編中にシェークスピア辺りが言葉だけでも説明させておけばな
別に絵が無くてもそれだけでキャラに対する親近感違うんだし

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 01:12:34.04 ID:aULTtxRj0.net
シェークスピアは
結局精神攻撃も役に立たないわ
呼び出したジルも敵に付くわで散々だったな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 01:15:58.91 ID:RrVfsJz30.net
取りあえず時間稼ぎには成功したから役には立ったんじゃないか
天草が聖杯のなかでゴニョゴニョやってる間にジャンヌが自爆技ブッパしてたら天草アウトだった訳だし

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 01:27:49.66 ID:eHiz8AILK.net
>>678
ありがとう。このアニメは説明が足りなさすぎる

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 01:41:16.51 ID:e7OSGfoM0.net
シェイクスピア…貴方の精神攻撃は私には通用しません!(キリッ)
あああ…ジークくん…ああ…ああ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 01:43:23.00 ID:FI8q8O3Qd.net
すげーよなしたらば本スレの奴等
こんなアニメでも擁護してやがるよ
よっぽど頭東出なのかな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 01:49:16.26 ID:O1BH/7GG0.net
Apoの登場人物はふわふわしたもんを追っかけがちだから、
シェイクスピアみたいな俗でハイテンションなおっちゃんがいると、芝居が引き締まる

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 01:51:25.44 ID:PjUFWM1E0.net
シェイクスピアがいなかったらジャンヌとモーさん対セミラミスになって不利だったし役には立ったんじゃないか

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 04:39:48.56 ID:3t1zGiby0.net
話の内容に関係なくぶっ殺すしかないと思ってたジャンヌと違って
天草はジャンヌに同情的かつ尊重してて大聖杯改造成功後に話し合えば殺し合うことなくわかりあえるんじゃないかって希望を抱いてたから
シェイクスピアはまあ天草に期待されてた役目は十分に果たした

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 07:30:04.80 ID:XhoxMwHI0.net
シェイクスピアは元々の目的である時間稼ぎを果たし
自分の予想を超える芝居を見せられてご満悦と
これ以上ないぐらい報われてる鯖だぞw

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 08:06:52.17 ID:Dt2gNG1h0.net
つか完全な死を感じたから一旦思い直しただけで
ジーク君がカルナ戦で不死以外助からない死にかけのほうだったら
もう一回放心コンボから説得されて堕ちてたやろなぁ
シェイクスピアさんは十分有能

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 08:21:48.89 ID:UyIor97S0.net
しかし今年も型月は年末スペシャルやるのか
アポ最終回の翌日に元気だな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 08:40:59.89 ID:lJ23Hv+F0.net
そりゃ絶頂期の今のうちに売り込まないと
また何時下火になるかわからんし

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 08:49:17.90 ID:KqnuNzn/0.net
2011秋のZeroアニメで再燃するまでは、下火の時期が長く続いてたからなー

プリヤ無印〜ツヴァイ(漫画)とか、Extra(ゲーム)とか、繋ぎの外伝作品は出続けてたけど
型月から遠ざかって、ネットニュースとかで「ああ、今度はこんなの出すんだ。ふーん」て眺めてる層からの評価は、正直芳しくなかったし

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 08:51:15.36 ID:PjUFWM1E0.net
月姫リメイク発表から10年たったってすごいな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 08:53:12.61 ID:AVKBd92i0.net
この作品も年表から消される運命だろうな
DEEN版みたいに

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 09:05:07.34 ID:XVdqkowNr.net
>>689
天草くん人間不信の割に話せばわかる多すぎじゃない?結構人間に期待してない?
放心状態のジャンヌ殺っとけば勝ってただろうことを思うと、そういう妙に人が好い所が足を引っ張ってるの皮肉過ぎる

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 09:19:33.75 ID:0TajP1P20.net
>>696
つってもDEEN版はシリーズの入門作としてはそう悪くない出来じゃね
ところどころ動きしょぼいとことかはあったけど

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 09:19:43.27 ID:TfDnIyAZa.net
天草は別に人間不信な訳じゃない
本気で人類を救済するべきだと思っていて60年考えた結果がこれだった
人類救済の手段だからそのための犠牲は仕方ないって考えはあるけど基本的にその犠牲は出したくないって考えもある
どちらかと言うと天草が主人公でジーク側が主人公の願いを邪魔する悪役ポジだな
ジーク本人は救済の対象外なのに余計な事すんな!とか言って横槍入れてくるし

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 09:23:54.60 ID:SoGr18Pja.net
DEEN版は出資元が違うから定期

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 09:28:19.91 ID:4Uy/AkC40.net
というか今でも話題に出るだけで報われてるんだよなぁ
ぶっちゃけメインキャストとか真月譚やDEEN版無かったら揃えられてないし

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 09:29:32.50 ID:90Dm/A9y0.net
>>697
そりゃまあ
作中サーヴァントへの勧誘も利益だけじゃなく仲間がほしくてやってる感ある
(フランちゃん戦、中盤の正体発覚時)
60年家族や同僚にも心情秘密にしていて寂しかったのかな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 09:37:25.02 ID:VSD8ld3x0.net
DEEN版って作画が微妙だったりするだけで
別に話が面白くなかったって印象はないなぁ、俺がそこから入った思い出補正もあるかもだけど
少なくともアポよりは全然他人に勧められるほうだと思う

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 09:54:25.15 ID:PwXhJIFW0.net
最近の導入でアニメubwやzero勧める風潮嫌い
最初はやっぱりセイバールートやろ
アプリ無理ならdeenでも普通に良い

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 10:04:54.53 ID:vPuapEFS0.net
DEEN版がいまでも好きな自分としてはアポの画面がufoよりDEEN寄りな気がして嬉しかったな
もちろんufo版もいいところはたくさんあるが目が小さいキャラデザや綺麗すぎる戦闘にイマイチ乗りきれなかった
このへんは個人的な好みの問題

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 10:06:37.85 ID:KqnuNzn/0.net
「導入に○○を勧める」って時点で、そもそもおかしい気がする
その人が興味を持ったなら、入り口なんて何だって良いだろうし (別にFGOでもプリヤでも良い)
最初から関心が無い人に対して、「これ面白いから見て!見て!」って無理に勧めるのは逆効果だし

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 10:08:22.26 ID:eHiz8AILK.net
>>689
その内容をアニメで解らせて欲しかった。それぞれの思想の掘り下げが全然出来てないよね

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 10:09:44.74 ID:tuaFsXuUa.net
DEEN版は協会地下潜入のシーンがなかった記憶
あれ士郎にとっては重要だと思うんだがな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 10:20:03.47 ID:byLrMnC40.net
導入はやっぱりタイナカサチからだな
そうするとルートは自ずと限られてくるわけよ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 10:21:47.58 ID:Ca8UOf8sM.net
DEEN版はアニオリ叩いて連中が引っ込みつかなくてなかったことにしたがってる面もあるからな
後で大概のアニオリはきのこのアイデアだったと発覚したから…

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 10:26:33.31 ID:MUzguHENp.net
ジルってなんでゼロでキャスターだったんだろアポ見ると戦士系な感じに見えんのに

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 10:28:27.08 ID:KqnuNzn/0.net
クラス縛りの皺寄せでは

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 10:29:51.15 ID:0uiABMLXF.net
>>711
大体友達から貰った本のせい

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 10:38:58.49 ID:3LzYuTZG0.net
ジルは元々軍人なので本来は騎士キャラなんだけど
その後黒魔術にハマッて青髭化したからな
でもそれでキャスターってのはちょっと強引な気はする

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 10:40:44.42 ID:KqnuNzn/0.net
騎士キャラとして出したくとも、セイバー枠はアルトリアで埋まってるから
小説を描く側としては、あれこれ理由を付けて適当な枠に押し込むしか無いのだ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 10:44:20.05 ID:90Dm/A9y0.net
ちゃんとしたセイバークラスで呼ばれても例の本も持ってる元帥
まぁ使うとキャスタークラスに自動チェンジなんですが

てっきりアポの流れで東出せんせーが剣ジルの設定書いたのかと思ったらきのこでびっくり
言われてみると宝具フランス語じゃなくて英語だったなと納得

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 11:01:07.22 ID:O1BH/7GG0.net
>>716
HA収録予定の第四次聖杯戦争のパートが、Zeroとして独立作品になったわけで、
設定はいろいろ奈須扱いじゃなかったか

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 11:17:18.90 ID:MhuVIc+P0.net
ブルーレイ発売されたみたいだけど、
修正とかどの程度入ってるのかしら

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 11:49:54.06 ID:PNTwhbl4K.net
>>710
きのこのアイデアなら糞なのも仕方ない
……なぜ彼は編な魔改造したがるのか

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 12:03:33.22 ID:kip8sA3/a.net
こんだけ情報が溢れてる中で入り口にオススメとか意味のない感じがする
本編知らなくてもsnとかだいたい内容みんな知ってるっしょ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 12:20:08.65 ID:XgnYbACid.net
コミケ来たけれど、気のせいかジャンヌ本よりアストルフォ本のが目立つ・・・
本番は今日じゃなくて三日目なのか?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 12:23:22.28 ID:s9GIJE1wM.net
プリヤからとかfgoから入った人にsnのアニメどれから見たらいい?って聞かれたらdeen勧めるわ
なぜならおれがubwから入って意味わからんかったから
アヴァロンとか知らんしセイバー地味やし

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 12:31:37.19 ID:6Rgw+R/lM.net
アポクリファそんな不評なの・・・?
すげえ面白かったんだが、キャラクターがかわいいしかっこいい
キャラもそれぞれ立ってて展開も早くて面白かったんだが

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 12:33:13.26 ID:90Dm/A9y0.net
>>721
ペロペロさん描く人はおらんかな
メガネスキーな人が「聖杯戦争なんかどうでもいいから可愛いサーヴァント呼んでペロペロしたい」
みたいなの描いたことあったけど

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 12:34:15.76 ID:dSynq85Z0.net
ペロペロがアストルフォのデカチンで前だけじゃなく後ろまでヤられてアヘ顔になる同人見たい

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 12:36:54.32 ID:SEFdhpBpH.net
俺は楽しんでるけど、構成は客観的に見て褒められたもんじゃ無いと思う
22話は好きなんだけど、あの視線誘導は画面の構成上おかしい

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 12:43:24.71 ID:REWGcK2pa.net
>>721
アストルフォ本は委託販売してるのだけでも30冊くらいあるからそりゃそうだろ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 12:43:48.09 ID:B2ipK+7Vp.net
アストルフォ本クソ増えたよ
アニメのおかげなのか知らんが

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 12:51:44.05 ID:PNTwhbl4K.net
アストルフォや邪ンヌ本ばかりでジャンヌ本はあまり……

表紙だけジャンヌとか一番ふざけてるとこは滅べ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 12:53:45.34 ID:u35rjSlQ0.net
アストルフォ本は増えたけど
竿役の殆どがぐだ男という物悲しさ
そしてぐだ子でもほぼ掘られる側という
なんとも需要のわかってる感

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 12:58:18.67 ID:SEFdhpBpH.net
FGOの新宿編はぐだ男に思いっきり都合良いよなぁ...トラブルで空にぐだ男が出現、このまま落ちたら絶命というところでサーヴァントが空中キャッチ
今度は新宿でピンチの時に別のサーヴァントがバイクに乗って颯爽と現れる

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200