2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/Apocrypha Part43

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 20:38:06.32 ID:9ZZN1z+l0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を行頭2行にコピペしてください。

誰もみたことのない「聖杯大戦」ここに開幕―

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信予定
2017年7月1日〜
放送局:TOKYO MX とちぎテレビ 群馬テレビ MBS BS11
配信:Netflix

●関連URL
・番組公式サイト:http://fate-apocrypha.com
・原作公式サイト:http://www.typemoon.com/products/tmbooks/apocrypha/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/FateApocryphaTV

●前スレ
Fate/Apocrypha Part42
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1513904841/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)


301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 21:50:27.35 ID:j6qPAFio0.net
>>295
そんぐらい真っ直ぐ主張出来るなら、ジャンヌはここまで嫌われて無かった

Apoジャンヌが嫌われてるのは、
「表面上は御立派なお題目を並べていても、実際は自分個人の好き嫌いを他人に押し付けてるだけ」
という点だから

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 21:51:13.09 ID:rcHVNJIaH.net
>>300
好意的に解釈すると血清という科学技術を魔術に応用して運よく上手く行った的な感じかな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 21:51:47.81 ID:ouxT1+Ia0.net
>>257
このシーンアニオリだけど探してみたら原作にも六十年の歳月を語ってるシーンあった

>全てを救うのだーーーと。
>
>戯れ言だ、とサーヴァントは一笑に付した。
>かもしれない、とマスターは真面目な顔で頷いた。
>だけど、六十年生きて考えて下した結論だ。如何なる障害があろうとも、乗り越えてみせようーーー。

なんで正しさを確信した台詞にしちゃったのか
六十年考えた結論だから今更変えない、で良かっただろ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 21:52:36.91 ID:Yy5AF9sv0.net
まぁあれも神様の時代の概念毒の再現だから
血清が神秘殺しみたいな感じで潰したのかも

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 21:54:44.63 ID:tV5a4IUZ0.net
ジャンヌは人類には早すぎると決断してるけど
天草は世界中の誰かが幾度も何度も祈り続けた願いで、もういいだろうと思ってて
アキレウスは拙速に過ぎるのか、それとももう遅いのか。英霊ですらも判断つきかねると思い
ケイローンは傲慢であるとは分かっているけれど、やはり己は教え、学び、導き、導かれることができる現在の人類が好ましいと思ってる

Apocryphaはどれが正しいか断定する作品ではないんだし
アニメでもこういう個人個人の考えの違いはきっちりやって欲しかったなあ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 21:57:41.42 ID:sLdX2hwk0.net
>>302
ウェイバーもカイロと栄養ドリンク作るのに魔術だとめちゃくちゃリソース喰うのにコンビニでお手軽にかえることに衝撃受けてたし科学の力だと考えよう

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 21:58:12.39 ID:lYo1aWUp0.net
>>290>>291>>292過程を飛ばさないでほしいだけなのか
変化のない世界でただ存在するだけのものなど人間とは言えない!とかそんな感じかとばかり
過程を踏んでないからダメって言われると個人的にはあんまり共感できんが
主人公側はだいたい勝手に押し付けてんじゃねえと主張するもんだが
ジャンヌはそういうのともまた違う人なんだな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 21:59:26.06 ID:fMz4IgtN0.net
>>300
たぶん癒す気が無かったんだよ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 22:00:43.68 ID:JrYgpmJX0.net
屁理屈合戦もとい水掛け論なんかすぐに終わらせて俺の信じた理想の世界にするんだってきっぱり言ったほうが良いと思った
キャラクターは作者より頭良くできないって言われるし

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 22:07:44.02 ID:tV5a4IUZ0.net
>>300
血清作成に使った子ヒュドラのホルマリン漬けの神代でのレア度によるんじゃない?
獅子劫が前金としてせしめたのは獅子劫の全財産の3倍を超えるシロモノだったし
古代でもそれなりにレアそう

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 22:07:54.33 ID:Yy5AF9sv0.net
ジーク君の場合最後の最後でぶち切れてるからアレだけど
最初から一方が理屈屋で一方が直情的なほうがまぁわかりやすいよね

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 22:09:22.21 ID:4E8IvrTC0.net
>>307
何の修行もせずに釈迦如来こと仏陀や大日如来とかみたいな悟りを
「与えられる」ことに、納得いくかどうかの話だと思う。

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 22:12:22.85 ID:QUX+6Ewu0.net
>>267
AK-クラスシナリオかな

天草くん突っ走ってるけどいい感じに自我インフレしちゃってないか 自分自身が新しいデミウルゴスになりかけてはいまいか
愚かさとともに人が大事にしているものまで例外なく捨て去って帰り道は断ち切り全て無理やり押し上げよう
救済されてしまえば執着もなくなるから何も問題ない! って文字通りぶん投げてるだけとも言えるしこれ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 22:52:49.06 ID:wJ2g2HjXa.net
>>310
まじで前金にしては高すぎるな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 22:56:43.73 ID:wJ2g2HjXa.net
>>312
悟りたくないってことならわからなくもないけど
自分が修行してないから納得できないってのはどうも共感できるポイントがなさすぎてよくわからんな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 23:08:26.58 ID:j6qPAFio0.net
>>314
つーても命が掛かってるし、実際生還出来なかったしな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 23:11:14.26 ID:yF+D0YnH0.net
>>316
だな。神話的な英雄を相手にするのだからあれくらいないとまずい

本当はあれ毒に使う予定だったんだろうな…

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 23:35:19.55 ID:hsHGzVgsa.net
でもちんこにメントス入れるだけでも激痛なのに賢者が自殺選ぶほどの毒を下半身に食らったらそりゃ大英雄といえど死ぬよね

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 23:35:25.05 ID:6df75CZT0.net
ほんとアニメだけだと鯖が在庫処分みたいに無駄死にしてるだけだな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 23:40:38.20 ID:XkZPB6AV0.net
678話あたりのちょっと戦って撤退させるの、あそこらへん丸々要らなかっただろ
その分ラストに力入れりゃいいのに

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 00:01:34.60 ID:QbbDmreS0.net
天草の人類救済は余計なお世話感満載なのよな
大半の人間が知らないところで勝手にそんなん決められても困るっていうか

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 00:02:01.19 ID:v228M5oZ0.net
ヘラクレスは毒仕込まれた経緯がアホすぎてこんな死に方したらそら聖杯にも縋りたくなるわなと思えてくる

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 00:05:44.01 ID:YLZuagzO0.net
浮気したら、嫁さんがヘラクレスのパンツに毒を塗りました だからなあ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 00:10:39.06 ID:clxFsZ9j0.net
>>323
奥さんにちょっかい出してきたケンタウロス(もちろん先生じゃないよ)を
射殺したら死に際に奥さんに「浮気心配なら俺の血塗ればしなくなるよ」とか言ったんだったかな

まぁ嘘はついてないな
自殺したくなるほど苦しんで浮気どころじゃなかったし

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 00:22:14.29 ID:Y4k5qKWB0.net
キャラを改悪化したのが一番悲しい

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 00:36:33.16 ID:PiS2PVUt0.net
ゴルドさんの息子がFGO二部の新所長で笑ったw
性格もそっくりでなお笑った

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 00:38:10.79 ID:YLZuagzO0.net
既婚者だったのか……

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 00:43:50.13 ID:3XUrigF90.net
ペンウッド卿の息子みたいなもんか

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 01:14:33.51 ID:clxFsZ9j0.net
>>326
Apocryphaが2003年頃だったと思うから年齢的にも合いそうだねw

>>327
魔術師は後継がせなきゃいけないからね
一目で親子とわかるクリソツぷりで吹き出すよ
最終回にちょこっと出ないかな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 01:23:57.83 ID:Y4k5qKWB0.net
無能な脚本でキャラが犠牲になっただけじゃん、このアニメ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 01:25:18.43 ID:YLZuagzO0.net
>魔術師は後継がせなきゃいけないからね
まあ、言われてみると確かにそういう設定ではあるんだが
意外さが勝るな……w

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 02:01:50.51 ID:3WHbpcVp0.net
とりあえずスパルタクスとゴーレムおじさんは出番カットでも問題なかった

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 02:05:27.06 ID:4OlY19560.net
あれゴルドの子孫かと思ったら年代的に息子か

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 02:10:53.68 ID:KqtnvZhx0.net
つってもスパさんとアヴさんついでに暴走ヴラドさんいないと
ジャンヌ介入フラグと陣営解体フラグ立たないしなぁ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 02:42:48.63 ID:Y4k5qKWB0.net
声優の豪華さはすごかった
それだけに脚本のひどさが際立つ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 02:44:54.95 ID:4OlY19560.net
何でスパルタクスとか召喚しようと思ったんだろう
制御出来ないの分かってるやろ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 02:53:24.49 ID:clxFsZ9j0.net
あれほどの有名人が初召喚というのは可能性低そうだし
召喚された亜種戦争全滅で亜種戦争wikiに載らなかったんじゃない?

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 03:22:40.68 ID:KqtnvZhx0.net
あの中年兄弟はスパさんとアキレとかいう揃いも揃って暑苦しい連中召喚してるし
マスターが筋肉モリモリマッチョマンの変態が好みだったのかもしれない

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 03:32:03.28 ID:njUjXr8/K.net
ここ見てやっと解った。ジャンヌが使ったのってメガンテだったんだ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 03:44:26.98 ID:jl3sT2s80.net
つまりメガンテを防いだマホステを持っていた天草くんは勇者

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 03:49:58.01 ID:aQ03Mx9J0.net
>>327
嫁はあのホムンクルス女かな?スットボケ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 03:59:18.31 ID:nwR4Dyl90.net
パンクラチオンって今のあるんだな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 05:33:21.23 ID:5otDroPWd.net
>>326
ここに来てまさかの逆輸入にはびっくりだよ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 06:14:11.40 ID:hLIqA3h70.net
全人類の救済を邪魔する奴は許さん

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 06:57:47.77 ID:IU5ub/5ca.net
ええ...ゴルドの息子がFGOの新所長だったのお?

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 07:07:59.95 ID:eNVcG7hC0.net
リリィが野中だったり声優かぶりがなんかうまくいってるけど見越して選んでたんだろうか

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 08:00:07.61 ID:tkaeyVI20.net
>>336
カタログスペック凄いからな
そのうえ実は会話は出来るけど話を聞いていない系て情報がないから
そりゃ人によっては召喚するわ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 08:27:44.84 ID:Y4k5qKWB0.net
作者本人も書き直したいって言ってるぐらいの作品だし
面白くなくて当然ではあるんだがなぜアニメ化してしまったんだろう

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 08:53:40.02 ID:4OlY19560.net
まあ知ってたらスパさん召喚しないよなあ
話通じなくて暴走する情報こそ重要だろとは思うが

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 09:08:38.69 ID:uhb5Ckbla.net
スパさんもジークの中にいるのかな?

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 09:10:15.07 ID:jl3sT2s80.net
外見が戸愚呂みたいになるジーク君をお望みか

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 09:14:33.26 ID:clxFsZ9j0.net
>>346
FGO初期は声優のギャラがキツかったとインタビューにあったから
単に使いまわしだっただけだと思う
「そういや野中さんだしアルゴー船繋がりでちょうどよくね?」とたまたまだったにゴルドさんの財産賭ける

昔FGOスレで貼られた解析だとアキレウスの声が鳥海浩輔だったかな?
モーさんやフランちゃんの声は今のキャストだった

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 10:25:16.62 ID:irNohsE0a.net
>>348
書き直せるでしょ、本人にその気が有れば

単行本化にあたって、描き直してる漫画家だって居るんだし
本人がどのラインを良しとするか?って話

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 10:30:38.63 ID:njUjXr8/K.net
>>68
…それギル様では?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 10:33:23.29 ID:jl3sT2s80.net
つかそんな事言うくらいならアニメのBOXにリテイク版でも付ければよかったのに

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 11:05:22.16 ID:W0S+/TzPd.net
言っちゃなんだが東出は勢いで書くならともかく後付けの才能はアレなんで書き直しとか嫌な予感しかしなかった
三次での天草マスターホムンクルスとかダーニックがフィン連れてたあたりとかはわりと想像力を掻き立てられる良い後付けだったと思うけど

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 11:49:34.13 ID:2P4QTfQLd.net
アポアニメの最大の功績は
ゴルドさんという愛されキャラがより多くの人に認知されたことじゃないかという気がしてきた。

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 12:06:24.82 ID:PnUIiGG90.net
そういやロットウェルは結構設定に凝ってたのに
何で捨てキャラにしたんだろう
アタランテちゃんと非情な面で投合する反面
子供関係で反発するいいネタになったと思うんだが
経歴見てもふつーに強そうだし

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 12:21:59.63 ID:ZXDaGGY6d.net
>>358
前回参加した亜種聖杯戦争では監督役と他裏切って勝利したのにね
今回はなんで監督役に従っちゃったのか

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 12:24:15.78 ID:tkJfaYlTM.net
じゃんぬのいちゃいちゃ嫌いやったけど、むしろその批判があるからこそ
自爆宝具でコロっといったとき
マヌケというか切ない気持ちになり
じゃんぬ大好きになった
巨乳だから尚更マヌケさに萌えた

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 12:28:40.26 ID:tkJfaYlTM.net
>>339
あの威力がヴサヴィ並でなくてクラレントブラッドアーサーと同じくらいだったら
その間抜けさにさらにじゃんぬの事が好きになったかも

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 12:37:29.20 ID:AXrnifS9d.net
全人類を肉体という枷から解き放ちます
んなことだろうと思ったよ
人類の救済?殲滅の間違いじゃねえか

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 12:54:30.85 ID:J27k2zl/0.net
人類補完計画みたいな感じ?

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 12:58:11.36 ID:irNohsE0a.net
じゃあないね、第三魔法で調べれば良いんじゃないかな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 13:05:46.81 ID:AXrnifS9d.net
天草はラスボスとしてはテンプレだしジークはジャンヌ殺られて怒ってるだけだし
作画荒ぶってるしなんかなぁ…微妙

ジルは良かったよ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 13:10:49.28 ID:+7a8zlbJa.net
ジャンヌ自滅宝具使っただけで別に天草に殺されたわけじゃなくね

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 13:16:48.03 ID:1/J7C2dEp.net
お前ら今日が待望の円盤フラゲ日だぞ
皆で買おう
https://www.amazon.co.jp/Fate-Apocrypha-Blu-ray-Disc-完全生産限定版/dp/B0746KNQHK

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 13:19:01.23 ID:P33pTeEi0.net
そういやジャンヌって旗と剣から炎出す以外に宝具持ってないの?

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 13:21:12.44 ID:irNohsE0a.net
wiki見たほうが手っ取り早いよ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 13:21:31.76 ID:DaqsGJfm0.net
>>362
第三魔法は魂を物質化させて精神体でありながら単体で物質に干渉可能な高次元の存在へと変える業やぞ

あと型月世界は肉体とか人格の情報は魂という高次元の記録媒体にあるという設定なので主体は変わってなかったりする
魂は物質界において唯一不滅だが肉体がないと現世に留まれず、肉体に宿ると肉体に引きずられてしまうという制限が無くなるだけとも言える

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 13:37:06.05 ID:5clH+6UHM.net
星幽界にある魂の情報が不滅なんだけどな
物質界にある現行の魂は肉体や幽体の消失で劣化する

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 13:39:57.72 ID:irNohsE0a.net
型月ファンなら天使禁猟区や女神転生とかハマっちゃうかもな、自分は好きだけど

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 14:05:26.58 ID:DaqsGJfm0.net
>>371
正確にいうと肉体(幽体)の劣化に引きずられる
逆も然りで劣化に影響された魂が肉体に宿れば肉体も劣化した状態になる

「物質界において永劫不滅なのは魂だけよ。
けど魂を単体でこの世に留めておく事は誰にも出来ない。
魂は肉体がないとこの世に留まれなくて、肉体を得た時点で“有限の死”を宿命付けられてしまう。

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 14:08:56.66 ID:J27k2zl/0.net
天草とジークが戦ってる時のbgmの名前教えて

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 14:22:42.27 ID:clxFsZ9j0.net
BOX届いたー
タロット、マスターだとロシェと六導さんいないのか

キャラデザの山田さんがSN発売時からのファンだとか
各話コメント(東出)で四郎がフランを勧誘するところ挑発だけど乗ってくれたらめっちゃ喜んだとあって驚き
生まれから興味あったのか単純に仲間になってくれると嬉しいのか

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 14:23:37.34 ID:tgqm7eUR0.net
まぁ中には世界そのものの法則を書き換える域に達してたり
向こうの魂の情報ごと消せる連中もいるから
絶対の不滅が約束されるわけじゃないけど・・・

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 14:26:00.84 ID:jAy8RFstp.net
たかが不老不死くらいで人の業がなんとかなるとは思えん

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 14:49:22.07 ID:tgqm7eUR0.net
せめてワラキーみたく絶対的な未来予測の検証結果を考察して
魔法という奇跡しかないという推論や結論に至ってるんならまだわかるんだが

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 14:50:48.77 ID:Icv0U1C5a.net
>>375
フランは天草が考える完璧な人類に近い存在なのかもな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 14:53:22.96 ID:60v0D4kkp.net
>>377
不老不死=魂の物質化ではないでしょ
結果的に不老不死なだけで

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 14:57:16.36 ID:tgqm7eUR0.net
>>379
でもフランちゃん内面は一番人間として葛藤してるから
互いを深く知らないからウマが合った旦那と龍之介みたいなもんな気がする

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 15:05:27.21 ID:35Fbn+AAM.net
>>373
「物質界において」はアポで「世界における」となって魂が永久不変な理由が星幽界にあるという説明になってたね

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 15:12:00.98 ID:jl3sT2s80.net
虚数域だの英霊の座だの物質界だの星幽界だの幻獣界だの
この先もドンドン増えていくんやろか

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 15:36:15.44 ID:clxFsZ9j0.net
>>379
あの勧誘シーンって重要な分岐点だったのかも
もし誘いに乗っていたら天草にとっては人間ともホムンクルスとも違う存在だしフランの願いも叶えようとしてくれそう

あの場で契約破棄→再契約は厳しいだろうから
フラン自体はカウレスに自殺させられるだろうけど
天草にとって天敵のジークもモーさんに殺されて脱落
カルナもジークフリートとの約束に固執しないからジャンヌ側詰んでる
アダム戦もどうなったか

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 15:46:02.66 ID:xWCdwCP/0.net
60年ガー60年ガーでカリスマ性とかその他もろもろ弱体してるように見える

着替えない方が強かったんじゃないのこの人?

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 15:48:32.65 ID:kLl/JUDVM.net
フランちゃんの願いはユグドミレニヤに触媒に使った設計図があるから叶えやすそうだよな
起動エネルギーとして願望機使えばいけそう

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 15:53:44.22 ID:kLl/JUDVM.net
>>385
ジャンヌの宝具の余波でズタボロになって弱体化した
大聖杯から出た直後はもっと強かったらしい

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 16:06:01.02 ID:xWCdwCP/0.net
>>387
へーへー

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 16:19:06.14 ID:8T85jtim0.net
zeroを見てたから、ジルが救われてよかったなと思う。

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 16:22:39.49 ID:oJFBZDsyK.net
英霊ですら信仰心によって後付けの設定追加されるのに、魂が不滅とかちゃんちゃら

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 16:24:37.59 ID:i2ib3nKT0.net
作中でちゃんとした説明が無かったから極端な印象なだけで
ちゃんとした説明を聞けば聞くほど人の立場としては天草の計画に乗っかった方がいいように思える

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 16:31:52.92 ID:8T85jtim0.net
魂だけの不老不死になってもなぁ。
カーズの究極生命体みたいなもんでやがて考えるのをやめた。
未来しかないと思う。

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 16:35:13.00 ID:jl3sT2s80.net
楽があることじゃなく苦が無くなることが幸福というところが実にしゅーきょー

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 16:40:34.29 ID:DaqsGJfm0.net
>>392
むしろ宇宙へ行くための力の一つなんよ第三
肉体ある身の限界を超えて星から旅立つ未来の力
アニメだとカットされたけど天草も人類は天の杯を掴み、無限の星々へ至るのだから!と言ってたりする

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 16:42:22.43 ID:ZPj6EoVL0.net
今、青エク見てるけど本当に同じA-1なのか?って思う

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 16:45:35.76 ID:foyVerpZ0.net
でも不滅の果ての理想で完全な姿が自我の極めて薄いホムンクルスなのに
ソイツらが星から旅立ったところで宇宙に何の意味も無いよね

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 16:52:10.29 ID:DaqsGJfm0.net
>>396
我欲が薄いと意味のある無しが直結するとは限らないんじゃない?
人間より効率的に種の発展を運行する生き物になるかもしれない
まあどちらにせよそのあたりはやってみないとわからない以上水掛け論にしかならなそうだが

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 17:09:15.84 ID:foyVerpZ0.net
>>397
うん、そうなんだが・・・・
まぁそれこそただの植物や鉱物以下だよなぁっていう
繁殖も適応も目的とせずフロンティアスピリッツも無く
永劫普遍の種の保存のために世の中に増えるだけというか

染みが広がるように宇宙に生息域だけ広げる存在って何かイヤだな個人的には

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 17:18:57.31 ID:7jGVBzUN0.net
ダメだ、もう我慢の限界……
哲学をやってる自分には馬鹿馬鹿しくてこのスレ見てられない。
理系とか高卒の人達には楽しめるかも知れないけど自分は無理。
っつーことで退散しますわ、あとは素人の諸君だけでやってくれや。

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 17:30:33.08 ID:i2ib3nKT0.net
自我の希薄化が人智を超えた思考を得て人智を超えた思索をするようになった結果であるなら
植物のような下等な存在とはまるで違うと思うけど

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200