2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1359

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/24(日) 16:20:29.62 ID:ghbfWWP9.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2017夏) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sm.html
(2017秋) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17a.html
(2018冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
出典:うずら★インフォ

※前スレ
今期アニメ総合スレ 1358
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1513947982/

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 17:35:25.64 ID:rW1LfyZ0.net
ダビングが終わるまで

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 17:35:31.55 ID:ql3OSI4n.net
>>595
ttps://mypage.syosetu.com/170524/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 17:36:15.71 ID:JinVt7UC.net
まあ薄々オバロがくそってバレてて、批判の声も増えてるしなここでも
それに便乗しただけの話さ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 17:36:16.51 ID:GYlWQu1P.net
>>605
それは教養が有る老人だけ、怠惰に流行りものつまみ食いするだけで老いた人は
身近な話題しか興味を持てない
だから医療ドラマが視聴率取れるわけよ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 17:36:50.11 ID:WZqNX+mO.net
来期のりゅうおうのおしごとってアニメになったらロリすぎてなんかヤダな
あと3月のライオンと同時期にアニメ放送になるとは・・・

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 17:38:12.01 ID:fk1P+HpW.net
テンポが早けりゃいいってもんじゃないが、わざと超スローペースにしてどや雰囲気いいだろみたいなのはイライラする
ていうかだいたい話が面白くないのを誤魔化すために雰囲気作りだけ頑張ってるというのが多いし

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 17:38:17.40 ID:y8UV0gwO.net
オバロはピカレスクロマン、水戸黄門と真逆
やっぱ理解力低い老害だこれw

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 17:39:09.12 ID:lRrf0j7r.net
>>615
どっちが強いの?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 17:39:23.59 ID:ql3OSI4n.net
なろうのURLはNGなのか・・・・

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 17:40:12.96 ID:nE4p/3yv.net
>>616
逆だよ、話がつまらんからテンポ上げて勢いで誤魔化す
みっちり内容がつまっているのとテンポが速いのは別

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 17:41:40.92 ID:JinVt7UC.net
みっちり内容が詰まってる作品なんてここ最近のアニメにあるか?
行き当たりばったりの思い付きで作ってるようなゴミしかないじゃん

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 17:41:54.32 ID:GYlWQu1P.net
>>620
アメドラはここが分かってないから、単にテンポが速いだけのアホドラマを持ち上げるw

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 17:42:09.71 ID:fk1P+HpW.net
>>620
じゃあ話がつまらないのにスローペースでやってる作品はないとでも?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 17:42:23.15 ID:HHnKuQxY.net
もう明日から来年のアニメの録画予約ができるな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 17:42:56.63 ID:ZDFhQYgE.net
りゅうおうのおしごと!は天使の3P!層みたいなロリロリ好きには流行りそう

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 17:42:59.54 ID:HyOK413w.net
>>621
お前が持ち上げてるPBやLOSTこそ行き当たりばったりの代名詞なんだが
だから馬鹿なにわかだと言うんだよ、ほんとみっともない

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 17:43:11.36 ID:SCu0sO6z.net
テンポは重要だよ
つうかあの棚橋コーチを結婚相手の前でディスるシーンは長々とやってるなと感じたしな
正直ダレるんだよね

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 17:43:52.83 ID:72Zuy+Xc.net
ストーリーって曖昧だよね
ガルパンみたいにぎちぎちに詰まっててカットしてやりくりするものもあれば
どうでもいい会話と別になくてもいいようなサブイベントで尺稼いでるものもある

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 17:44:22.09 ID:SX+GJ/k2.net
>>601
楓さんが好きでした

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 17:44:27.38 ID:1fw9IQ13.net
テンポの速い遅いと密度のあるなしを関連付けた時点で何も解ってないボンクラ頭なのが露呈してるよね

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 17:45:15.38 ID:nE4p/3yv.net
>>623
最近は1クールアニメが多いから、わざとスローペースでやってる作品は無いと思うよ
その話がつまらない作品はペース上げれば面白くなるの?違うだろ
どうしようが出来が悪い物は悪い

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 17:45:52.37 ID:w3Fo5gpz.net
>>381
締まってきたときのハッッハッ言って絶命するまでの演技だけはめっちゃ良かった
他は同意

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 17:45:55.96 ID:JinVt7UC.net
>>622
逆だと思うぞ
脳の処理が追いつかないからゆったりやってくれないと意味がわからなくなる
そういうのがオバロとか宝石を褒めてる
ようするに日本人平均年齢48歳

これが全てなんだよ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 17:46:00.69 ID:rW1LfyZ0.net
しょうもない動きが多いだけの話を
密度が高いだのテンポが速いだの褒める風潮

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 17:47:10.13 ID:UffciwO0.net
ガイナはテンポを飛ばしすぎてボンズは間延びしすぎな印象だよな

636 : :2017/12/25(月) 17:47:42.65 ID:+KJzRnx9.net
テンポは良いに越したことはない
でも、テンポよくてもつまんない作品はあるし一概には言えない

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 17:48:08.79 ID:9PPaS2Qf.net
もうテンポ厨はダイジェストだけ見てろよw

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 17:48:47.31 ID:PJca1Vga.net
テンポ良くて密度高くないとヤダヤダ言ってるのは
節操なく描き込んでごちゃごちゃしたものカッコいいと錯覚する厨二の類だな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 17:48:48.69 ID:J8j7yGcl.net
夕方17時アニメじゃないからみんな愛されるアニメを作ってるわけではないだろ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 17:48:56.14 ID:jw/J92Qk.net
>>615
きららアニメも2つあるらしいし
色々と他もかぶってるかも

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 17:49:20.06 ID:GYlWQu1P.net
>>633
テンポが速くて脳の処理が追いついてないのはお前なんだよ
テンポさえ速ければ粗に気づかないんだから
そこそこ賢ければテンポ速くても今のおかしいぞ?どういう理屈だ?とか気づくわけ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 17:49:26.60 ID:SCu0sO6z.net
ボールルームはダイジェストで十分なんじゃねえかな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 17:50:30.00 ID:fk1P+HpW.net
ぶっちゃけどっちもあるんじゃないの?
つまんない話でスカスカだからスローにして雰囲気だけ良く見せますというのも、詰め込むだけ詰め込んで飽きさせないようにするのも
つまらない話なら詰め込んでる方がマシ…と思ったけどオカルテックナインみたいなのもあるからそうとも言えないか

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 17:50:55.72 ID:xKKrE4aq.net
宝石に続く来期のスティマアニメは何?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 17:50:58.29 ID:rW1LfyZ0.net
テンポが速い=テンポが良い だと思ってる時点であほだよ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 17:51:12.95 ID:wq/8HILS.net
ここでテンポテンポ言ってる奴ってADHDか何かだろ
一切間を取らずにひたすら高速で垂れ流すのがいいテンポだと思ってるようにしか見えん

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 17:51:49.57 ID:nE4p/3yv.net
アメドラはLOSTの話全然理解できてなかったのに面白いとか言ってるアンポンタンだしw
理解できないのに面白いって雰囲気楽しんでるだけじゃん

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 17:52:20.67 ID:rW1LfyZ0.net
てーきゅうをテンポが良いとか言いそうな頭の悪さあるよな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 17:53:25.42 ID:JinVt7UC.net
>>647
理解はしてるけど細かい細部の解釈は割とどうでもいいって感じよ
キャラクターがどうなるのか、そして世界がどうなるのか、秘密はどうなっていくのか
それを楽しめる作品だからな
ようするにキャラクターが最高ってことさ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 17:53:46.43 ID:w3Fo5gpz.net
テンポは適切な緩急だから軸がしっかりしてないとどうにもならないという罠

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 17:53:50.34 ID:SCu0sO6z.net
立て板に水のつもりでテンポと言ってるわけじゃねえよ
それやると単なるドキュメンタリーじゃねえかよw

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 17:53:56.68 ID:xQZwxenl.net
>>638
Dies iraeは残念でした
いわゆる原作は良いって作品だったけどそもそも原作の話構成がアニメに向いてなかったからアニメは視聴者置いてきぼりの意味不明なことに
Diesの続編のがアニメに向いてた

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 17:55:26.13 ID:nE4p/3yv.net
>>649
ぜってえええええ嘘だね、理解してると言うならファイナルシーズン説明してみ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 17:55:33.65 ID:UffciwO0.net
皆もう名前も憶えないだろうけど
灼熱卓球娘とか面白かったな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 17:55:50.12 ID:72Zuy+Xc.net
確かに怒りの日は原作からして一周目は訳分からなかったが
そもそもアニメとしての出来が悪い事はまったくの別問題なのが悲しいね

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 17:55:54.04 ID:hN720ERD.net
ゆゆゆ楽しんでるけど設定全部把握してない
ほとんどの人はそんな感じでしょ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 17:56:02.48 ID:wq/8HILS.net
うわぁ。ほんっとになんにもわかってねえ・・・

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 17:57:16.57 ID:cJ5nP9Hu.net
6HPのスレ見つかんないんだけどどこ?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 17:57:29.12 ID:IObeS08B.net
>>625
豚アニメじゃないけどあのキャストはどう考えても豚向けだよな
3Pの時はNo9スタッフも現場でぶひいい言ってたらしいし思う存分ぶひれそうだわ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 17:57:38.96 ID:w3Fo5gpz.net
fateなんかクドいくらいに反復で同じ内容繰り返すわけだけど
その反復自体がテンポでリズムってるから1回で理解できない頭悪いやつが理解に追いついて痺れるわけよ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 17:58:27.43 ID:ZJNeX6m5.net
テンポ厨は小津安二郎の良さが分からないせっかち脳筋なんでしょ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 17:59:44.41 ID:JinVt7UC.net
>>653
一昔前に見たのを説明っていわれてもな
兄弟が勝負するって始まって
真田が温泉みたいなのに入れて治療しようとしてたな
そこでハゲにそそのかされてイラク人に絞め殺されたっけ
で回想ばんばんやって、死後の世界みたいなので終わったっけな
ADHDじゃねけーから完全記憶とか持ってねーんだわ
それを説明しろといえるお前はADHDなのか?
先週見終えたばかりで説明しろっていうならわかるけど何年も前に一度みたのを細かく説明しろとか無理がある

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 17:59:51.11 ID:wq/8HILS.net
ごめん小津は寝るわw

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 18:00:47.40 ID:tWI2Qu8D.net
>>655
下請けばっかやってる制作会社が元請けやってんだからお察し

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 18:00:59.45 ID:SX+GJ/k2.net
>>649
というかアメドラって呼び名公認だったんか・・・

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 18:01:01.86 ID:PJca1Vga.net
来期はガーデンとかダリフラとかあるが個人的にはメドヘンが一番期待かな
どう頑張っても勝ち筋が見えなそうなクソ臭に惹かれるわ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 18:01:34.93 ID:SCu0sO6z.net
テンポがいいってことは極論すれば、作り手にとって見せ場がどこかわかっている
そしてその見せ場に視聴者を引き寄せる力があるってことなんだ
だから速い、遅いは関係ない。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 18:01:48.60 ID:nE4p/3yv.net
>>662
誰があらすじを書けと言った、理解とあらすじは違う事もわからないとは…

LOSTはテーマ誤解してるとファイナルシーズンが理解出来ない
「世界の謎」とか言ってる時点でS1から全く理解できてないのが良く分かる

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 18:03:40.26 ID:JinVt7UC.net
>>668
だってお前みたいに几帳面じゃないし考証しねーもん俺
そういうのに興味ないし、気にならないし、その場の雰囲気重視だし
とにかく余韻が残せたってことは良い作品だったってことさ
お前みたいな細かそうなのは女にもてないだろうな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 18:04:06.90 ID:Oyv51AI0.net
りゅうおうのおしごとライオンよりはかなり微妙
萌え豚に荒らされて終わりそう

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 18:06:23.65 ID:HyOK413w.net
>>669
な?B層だろ
低IQでも別にいいけど低IQは大人しく大衆向け馬鹿作品貪ってなさい
馬鹿の癖に賢いつもりになるのは滑稽、その年までそれに気づかないとは…ひきこもりか何か?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 18:07:02.86 ID:Oyv51AI0.net
>>666
どうでもいいけどアニメのメルヘン・メドヘンのロゴの色が
アニメのストライク・ザ・ブラッドと同じだわw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 18:08:49.77 ID:wq/8HILS.net
りゅうおうはちゃんと将棋やってくれればいいけど小学生は最高だぜ路線行きそうな気がして怖い

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 18:09:01.12 ID:U3w65VOm.net
お前ら人格攻撃し合うのはやめろ
妖怪アパートの稲葉君やアパートの連中みたいになるぞ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 18:10:43.37 ID:IC+Zs4tF.net
このスレは妖怪アパートみたいなもんだろ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 18:10:43.96 ID:nE4p/3yv.net
>>669
そういう見方が知能が衰えた年寄りなんだよなあ、テンポに振り回されて話理解できてないという自白をどうも

几帳面とか公証とかでなく、有る程度の量の作品を見てきたなら蓄積される情報が有るだろ
それだけでも気づくもんだがな、見るそばからボロボロ落ちていくんだろうな
だからタイヤキがどうとか超単純化しないと記憶に残らない、それを老化と言う

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 18:11:02.61 ID:ql3OSI4n.net
>>673
将棋に興味ないからなぁ・・・・・・

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 18:11:06.03 ID:UffciwO0.net
冬アニメの刻刻ってアニメ楽しみだな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 18:11:43.04 ID:SNPNMyev.net
俺の中ではロストも12大戦も等しくつまらん

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 18:12:30.08 ID:tWI2Qu8D.net
>>673
萌え豚が将棋に興味あるわけ無いだろ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 18:13:38.42 ID:SNPNMyev.net
>>613
お前いつまでオバロに嫉妬してんだよ
こじらせ過ぎだろ
自分にあわないなら軽く批判してサラッと流して次に進めや

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 18:13:58.02 ID:1fw9IQ13.net
>>672
メルヘンメドヘンはシリーズ構成と脚本に松智洋の名前があるのがよくわからん
アニメ準備をしてる最中に亡くなったってことなのかな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 18:14:06.08 ID:SCu0sO6z.net
将棋ならカードゲームのほうが面白くできそうな気がするけどな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 18:14:45.01 ID:U3w65VOm.net
>>677
将棋わからないとスマホ太郎理解できないぞ
早く将棋覚えるんだ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 18:14:45.37 ID:Np7SQe9d.net
>>673
もうそんな感じするわw
https://pbs.twimg.com/media/DRuZl3QVoAEWWSG.jpg

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 18:15:20.58 ID:AQ56jxHW.net
>>674
ガイジとかキチガイと言われても流せるが、稲葉とか言われたら戦争だわw

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 18:15:59.51 ID:UffciwO0.net
女のプロ棋士っていないらしいね

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 18:16:13.81 ID:nE4p/3yv.net
LOSTは引き伸ばしの為に思わせぶりな事言ってるだけだからな
放送終了後、アメリカでどれだけ叩かれたか…

テーマに沿った内容のS1とファイナルだけ有れば良い作品

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 18:16:28.55 ID:FuZ98sMg.net
>>685
原作に比べてキャラデザ劣化してる
きれいじゃない

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 18:16:58.23 ID:ql3OSI4n.net
>>663
WIXOSSとかひどかったじゃんw
カードゲームバカにしてるとしか思えない戦闘シーンとかさ

カードゲームを題材にしたアニメには期待しない

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 18:17:11.83 ID:1fw9IQ13.net
>>685
天使の3Pは可愛かったけどこれは何かキモいw

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 18:17:14.77 ID:72Zuy+Xc.net
>>678
ネタバレに気をつけろよ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 18:17:46.72 ID:j9K//sT6.net
>>661
別に小津安二郎はテンポ悪くないだろw

「大学は出たけれど」や「生まれてはみたけれど」とかサクサクテンポ良く進むし

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 18:17:59.88 ID:U3w65VOm.net
>>673
言うても小学生は最高だぜってあからさまに萌え豚に媚びてるわりに根っこのストーリーは何故か結構ちゃんとしてるぞ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 18:18:28.88 ID:ql3OSI4n.net
あ、レス番間違えた
>>663 じゃなくて>>683 ねw

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 18:18:30.39 ID:AQ56jxHW.net
刻々からは、何か王様クソゲーの匂いが既にしてるが大丈夫やろか?
大丈夫だよね?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 18:18:35.72 ID:SCu0sO6z.net
>>690
遊戯王とか子供は将棋よりそっちに流れたんじゃなかったっけ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 18:19:09.81 ID:w3Fo5gpz.net
>>678
原作買ってたけど帯に天才天才書かれてて読んでみると
ポスト岩明均みたいな感じだったなぁ 内容も七夕の国と寄生獣足して割ってギリギリ通ずる感じ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 18:19:20.55 ID:y8UV0gwO.net
>>687
林葉直子…

りゅうおうは1クールだと原作の面白い所まで行かないと言ってたな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 18:19:20.89 ID:L16gK6Ph.net
>>684
スマホってりゅうおうのおしごとの宣伝作品だった(暴論

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 18:20:01.74 ID:PJca1Vga.net
女声優の顔ぶれ的にはキリングバイツもかなりのクソ臭でいいね
作画も持たなそうだしこれどうせテラフォみたいなおバカ系だろ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 18:20:17.13 ID:7W+C3mKE.net
麻雀漫画で麻雀を描く必要はないと数十年前にサルまんでも言ってたろ。
麻雀じゃなくても同じこと。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 18:20:58.28 ID:oov/E7vj.net
らいおんも萌えとか嫌ってる奴が無駄に持ち上げてるだけだと思うけどな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 18:21:11.93 ID:SX+GJ/k2.net
デスゲームみたいのはダーウィンズゲームアニメ化してよ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 18:21:28.92 ID:72Zuy+Xc.net
>>696
大丈夫だろう
ゴールデンカムイともども期待してる

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 18:22:09.56 ID:tWI2Qu8D.net
>>687
タイトルたくさん獲ってる女流棋士が三段リーグで苦戦してるからな…

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 18:22:12.10 ID:kETQCuzq.net
りゅうおうのおしごとはあらすじ見ただけでつまらなそう
ただのロリコン作品だろ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 18:22:27.60 ID:JinVt7UC.net
>>676
テンポの遅いなろうを馬鹿にされたくなくて
必死で批判するものを老化に結び付けたくてしょうがないのだけはわかった

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 18:23:17.74 ID:ql3OSI4n.net
ぶっちゃけ将棋てさ
プロ棋士よりAIの方が強いんだろ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 18:23:46.32 ID:UffciwO0.net
りゅうおうって結論から言えば咲みたいな演出全開なのかな
演出の神と言われた庵野とかの弟子でも参加しててほしいね

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/25(月) 18:24:02.14 ID:cqDndQ/s.net
>>699
しおんの王の主人公はアホみたいに強かったけど原作者本人の若い頃も負けずに強かった闇
アニメの台詞にもあった女流は弱ければこれだから女はと叩かれ強ければ生意気と叩かれる台詞は怨念が感じられて洒落にならない

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200