2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

少女終末旅行 21

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 09:52:30.60 ID:TCjrvjz6x.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい!!

全てが終わりを迎えた世界を舞台に、ふたりの少女が旅をする終末ファンタジーが今、幕を開ける。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  平成29年10月より放送開始
・毎週金曜日 21:30〜 アニメシアターX (AT-X) 10月6日〜
  毎週(日) 27:00〜、毎週(月) 13:30〜、毎週(水) 29:30〜
・毎週金曜日 22:30〜 東京MXテレビ (MX)
・毎週金曜日 23:00〜 日本BS放送 (BS11)
・毎週金曜日 24:00〜 サンテレビ (SUN)
・毎週金曜日 25:30〜 京都放送 (KBS)
・毎週土曜日 26:50〜 テレビ愛知 (TVA) 10月7日〜
・毎週月曜日 26:30〜 TVQ九州放送 (TVQ) 10月9日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://girls-last-tour.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/girls_last_tour

●前スレ
少女終末旅行 20
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1513762008/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 19:51:47.35 ID:LOXo9MvU0.net
変なのはNGにほおりこむのが吉

あの3人組はロボを発見したって言ってたん?

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 19:54:26.03 ID:gjInV9Df0.net
>>287
この後面白い話が結構あるのだけどな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 19:56:07.61 ID:LOXo9MvU0.net
アニメ2期はこういっちゃなんだが
大抵時期外れになって、売れなくて切ない結果しか待ってないんで
原作で完結でいいと思うけどな、個人的に

シャナとかすんごい右肩してガックリだったし
巨人ももう既に飽きられた感パネェし
そもそも今の予約状況では2期作れるほど売れないのが割とはっきりしてる気が

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 19:56:29.08 ID:NP+UZpU2K.net
>>280
妄想やレッテルで具体的に反論できなかったり逸らしたり
君がサヨクに毒されてんじゃないの?
まずサヨクとは何かすら理解してなさそうだし

都合が悪い書き込みだからって毒されてるとか妄想しない方がいいよ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 19:56:37.77 ID:dMOA30rDE.net
原作の展開が不明なのに2期をウンヌン言っても意味なし
少女種末旅行、宇宙編が始まるかもしれないだろ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 20:00:10.37 ID:aUkR2BdY0.net
少女終末のハーレム

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 20:04:59.25 ID:suTvN/cK0.net
どう考えても前回の巨神兵でイシイとカナザワ殺されてますやん

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 20:05:57.74 ID:znrwdpOJa.net
サントラがクソすぎて悲しい

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 20:09:20.02 ID:9suTda1eM.net
武器を処分するヌコは武力を否定するサヨク

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 20:16:29.51 ID:gNuJ1Hzc0.net
毎日NGになげこむ無駄なカロリー返して欲しいわ
無能は何をしても駄目なんだな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 20:19:31.64 ID:a4iyE7XC0.net
>>297
もういっそのこと見るのやめたら?w

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 20:20:00.79 ID:MGgiagKRa.net
食えないものに価値はねぇー

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 20:22:57.78 ID:NP+UZpU2K.net
>>284
歩き回って史料集めてる俺みたいな奴も居るぜ
サヨクも都合悪すぎて勝てないとなると煽りまくったりするよな

ネット普及前とか革マル派や中核派とかの全盛期じゃないの?w

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 20:39:14.59 ID:9suTda1eM.net
2期はこれで旅しよう
http://knowledge-walker.com/wp-content/uploads/2015/10/img_8.jpg

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 20:40:31.35 ID:a4iyE7XC0.net
>>301
T-35のほうがまだマシ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 20:43:41.85 ID:9suTda1eM.net
なかなかデカイな
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/d/de/T35_10.jpg/250px-T35_10.jpg

ケッテンクラートだと頼りないからこれくらい大きい方がいいな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 20:46:13.49 ID:9suTda1eM.net
ヌコはなぜケッテンクラートを食わなかったんだろ?

カメラやラジオまで食ったのに

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 20:47:21.72 ID:a4iyE7XC0.net
個人的は古い軍用車ならこっちが好み
でもこれだと大きいケッテンクラートに過ぎんなw

https://i.pinimg.com/originals/51/36/ba/5136baf42c66e2aae1d6a45baae9c407.jpg

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 20:50:08.89 ID:YIV1ujK9x.net
多砲塔戦車で

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 20:51:15.99 ID:6UGhtjTS0.net
エンドカードもなしになんかホントに終わり?みたいな感じ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 20:51:44.49 ID:OOaxpoXi0.net
OPEDのフルがクソってのとサントラがクソっての常に言い続けてない?
売れると困る勢力がいんのかな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 20:53:02.88 ID:gNuJ1Hzc0.net
>>308
ただのバカでしょう

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 20:54:29.43 ID:9LnwWUv10.net
まぁ価値観は人それぞれだと思うよ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 20:55:01.65 ID:a4iyE7XC0.net
>>308
ワッチョイ辿ってみればわかるが同じ奴がID変えて延々と書き込んでる

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 20:56:55.21 ID:B3LpkL+g0.net
なんでエリンギ型なんだ?
https://i.imgur.com/rsYFdFZ.jpg

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 20:57:21.51 ID:smjyJTzp0.net
エリンギって結局、主人公にとって何の恩恵もなかったなぁ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 20:57:42.14 ID:9suTda1eM.net
>>305
砂浜でBBQパーティするのに便利そう

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 20:59:00.67 ID:PHNlfN8C0.net
今日は第1話から見直してたんだけど
素晴らしい本編に比べて挿まれてるCMがひどいな
以前のアニメのBD-BOXの類とか

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 21:00:41.17 ID:9suTda1eM.net
>>313
放射性物質の除染をしてくれてそうだよ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 21:02:37.09 ID:B3LpkL+g0.net
人間以外の生物はいない、ということは、細菌やウイルスも居ないのか?

だとしたら、食料さえあれば二人は長生きしそう。

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 21:04:47.70 ID:smjyJTzp0.net
>>317
栄養に偏りがあり過ぎる
細菌はなくても病気にはかかるだろう

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 21:04:48.18 ID:PHNlfN8C0.net
カメラの中の3人家族のお母さんの発言はちょっとひどいです
お父さん泣いちゃいます

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 21:05:32.63 ID:7YQ0guOd0.net
素晴らしいアニメだった
欠点があるとしたら来週から見れなくなることだ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 21:06:21.01 ID:YmsJ3T9J0.net
>>253
文字にそれ感じた
我々は読めるが
チトとユーリには読めない
あの二人は幼子 ぼくのむすめ
終末世界に幼子二人ぼっち はじめてのおつかい
それを見守る ハラハラしながら
それがこの作品の魅力のひとつとおもた

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 21:06:26.88 ID:obHQ67Uh0.net
やっぱ清浄の定石は菌

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 21:06:28.74 ID:cjJBtIgg0.net
最後、大きい缶詰を乗っけてたからしばらくは生き延びられそうだねぇ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 21:06:38.61 ID:Q0pR6Sk/M.net
エリンギってナウシカの腐海みたいなもんだな
最終回すごく良かったよ原作読んでみるかな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 21:08:36.43 ID:tWhDBdOM0.net
>>323
見えない側に「とんこつスープ」とか書いてあったりして。

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 21:09:11.22 ID:VgkT1eMT0.net
>>287
先が見えてしまった感はあるしな。

まあ、来年になったら忘れてしまうだろ。

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 21:12:13.36 ID:+e4zpkmy0.net
>>305
ハノマークだっけか広いんだけれど
ガソリン食いすぎw

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 21:19:23.44 ID:1FrVkxcZK.net
月=天国かな
悲しい結末の一歩手前で最終回にしたってことか

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 21:21:58.95 ID:Q0pR6Sk/M.net
>>296
サヨクってよりフラワーチルドレンじゃないかな
マリワナきめてフリーセクロス

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 21:22:01.14 ID:9suTda1eM.net
カナザワが連れてた女が、動画の三人の女の子の真ん中だったとすると、長くてもわずか十数年くらいで世界は滅んでるよな

そんな短期間にヌコ宗教が蔓延ったとおもうと宗教って怖い

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 21:26:08.93 ID:dkvFnwe70.net
寺院で300年前って言ってなかったか?
もっとかなり長期的に滅びたと思われる

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 21:26:29.69 ID:YmsJ3T9J0.net
数年後ねこ宗教を熱心にあがめてる>>330の姿が

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 21:26:46.42 ID:a4iyE7XC0.net
>>330
カメラの中の記録はだいぶ昔のも入ってるで

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 21:27:20.96 ID:9suTda1eM.net
>>331
でも二人が旅立つときおじいさん以外にもたくさん人がいたぞ?

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 21:27:44.39 ID:NP+UZpU2K.net
>>316
ああやってキノコたちがガバガバ食べなければ人類が生き延びる可能性上がりそうで
なんか悲しい

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 21:27:54.78 ID:beQCrUdpH.net
>>330
アニメのキャラデザは似てる感じだが原作ではカナザワが連れてた女は髪にトーン使ってて
三人娘の真ん中は髪にトーン無しだから完全に別人
逆に原作だと両親と女の子がちょっとカナザワ達っぽくて娘もいたのかとか言われてたが
アニメだと完全にカナザワっぽくなかったし
カメラの登場人物は完全に全員別の時代の人々だろう

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 21:28:32.89 ID:LHS20qQ70.net
>>327
ケッテンクラート は車両分類名だけど、ハノマーク は製造メーカー名だからちょっと違う
(ハーフトラック、ってのが正しい)

これだといろいろ楽な代わりに小回り効かないから、都市探索には向かなそう。
列車にも載せられないし。

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 21:31:35.31 ID:9suTda1eM.net
>>332
猫好きの知人を見ると恐ろしい信仰心を感じる

>>336
なるほど、その解釈のほうがしっくりくるな
それにしてもカナザワは淡白だ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 21:33:44.67 ID:9suTda1eM.net
>>335
1話の冒頭でロープに括られたヌコ神像があったが、同じ思いだったんだろう
あの世界でそれに気がつけた人は少なそうだけど

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 21:35:57.93 ID:Qm69yuqu0.net
3人娘の時代は2100年代とかちょっと未来程度なイメージ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 21:37:31.62 ID:dkvFnwe70.net
>>334
つっても今75億だし5億死んだって軽々しく報道されてるしなあ
長期的に人類が減っていったことは間違いないと思われる

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 21:39:05.26 ID:IRAYzsWa0.net
>>330
カナザワと乗った外付けエレベーターでも100年以上前のものって言ってたろ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 21:40:49.55 ID:UgRQx9RM0.net
指揮者いて流れてるピアノ曲ってなんてタイトルだっけ?
ちょっと前にすげー気になってたけど誰に聞いても
曲は知っててもタイトルは知らなかった

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 21:43:12.94 ID:LHS20qQ70.net
>>343
ショパンのノクターン。

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 21:43:47.56 ID:UgRQx9RM0.net
>>344
マジサンクス

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 21:44:58.04 ID:dnQ0sRRHd.net
機械が勝手に増殖しだしてるってあの子達の時代もそうとう末期そうだ
まあ小動物の代わりに小型機械が歩いてるみたいな感覚なんだろうが

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 21:47:24.31 ID:9suTda1eM.net
あの粉砕機にヌコをおびき寄せて…

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 21:47:51.35 ID:PHNlfN8C0.net
>>340
あの3人は、すげー文明が崩壊して
その文明の遺物の機械の進化を研究している
その次の文明の子供達だと思ってたわ
不明を恥じる

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 21:51:42.19 ID:LHS20qQ70.net
>>345
正確に言うならショパンの「ノクターン第2番 変ホ長調」ね。

ちなみにサントラにもちゃんと収録されてる。

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 21:52:33.65 ID:UgRQx9RM0.net
いやーネットで聞こうにも例えようがないし困ってたんだよね
マジ神アニメだわ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 21:53:40.62 ID:UgRQx9RM0.net
>>349
詳しくサンクス
ノクターンだけですぐにヒットしたよ助かった

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 21:54:50.39 ID:NQaGLYKKd.net
最終回録画今見た。
ロスがひどい・・・。
会社の年末年始休業は29日か・・・。
有馬記念の予想もできん・・・。
年内中に自殺するわ・・・。

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 21:56:57.74 ID:a4iyE7XC0.net
本当に自殺する人は一々こんなところに書き込まない定期

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 21:57:29.11 ID:HJ5AF+Kx0.net
あの子たちは「チョコ」や「接続中」の文字が読めなかったのは文字の読み書きは出来ない、と言う設定なのか?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 21:57:49.48 ID:dnQ0sRRHd.net
俺は原作の最終回見てイベントでつくみずに会ってから自殺するか考えるわ
それまでは一応保留する

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 21:59:16.28 ID:9suTda1eM.net
>>352
金杯でがんばれ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 21:59:43.50 ID:rt11Lt2w0.net
3人娘が自律型ロボを作ったことによる人類滅亡か
ターミネーター的な

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 22:00:18.24 ID:LHS20qQ70.net
>>354
「日本語」は読めない。

チトが呼んだり書いたりしてるものは日本語がベースみたいだけど、でも日本語ではないので
今現在俺らが読み書きできるものは、基本的にはあの時代の人は読めないようだ。
(二人のおじいさんは「過去の言語」も理解できてたみたいだけど)

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 22:00:35.53 ID:MASlLaaF0.net
>>354
チトは普通に読めるよ、今回は単純に日本語が読めないだけ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 22:02:26.00 ID:lApOOGCO0.net
ユーもちょっと読めるよ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 22:02:50.36 ID:MASlLaaF0.net
>>352
そうか酔っ払って凍死するのが一番楽な死に方らしいから丁度良いな
サヨウナラ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 22:04:52.05 ID:dkvFnwe70.net
>>354
ひらがなはよめる
カタカナや漢字は読めない

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 22:05:00.35 ID:SzX9bc9C0.net
円盤3巻発売と資料集見てからでも死ぬのは遅くない

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 22:05:31.33 ID:a4iyE7XC0.net
アメリカでも銃で自殺する人は実際多いみたいだね

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 22:06:45.18 ID:yph668dD0.net
淡々と話が進むから全体的に二人のセリフが少ないんだよなぁ
過去動画見てるときも、エリンギに人類最後の二人と宣告されたときも
二人がどう思ってるのか、何を感じてるのかセリフがあまり無いから
色々と想像してしまう

それがこの作品の楽しみ方とも思ったり

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 22:06:58.96 ID:SknF4fNWa.net
>>352
オマエの人生、終わるまで終わらないよ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 22:08:46.32 ID:a4iyE7XC0.net
まぁ実際に2chで自殺予告して死んだ人も居るにはいるんだけどね

http://www.fx2ch.net/archives/31035211.html

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 22:08:53.03 ID:SknF4fNWa.net
夏がアビスで秋が終末

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 22:09:50.10 ID:R0baMlsI0.net
>>352
もっと絶望と仲良くしよーよ
ぜっぼーぉ、ぜっつぼーぉ、ぜっぼーぜっぼーぜっぼー

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 22:11:47.61 ID:CuGl9FWy0.net
今日サントラ買って来た!今から聴く!!音楽凄い好きだから楽しみ。

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 22:11:55.70 ID:a4iyE7XC0.net
>>352
構ってもらえてよかったな
どうせ死ぬ気なんて大してないんだろ?

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 22:14:43.92 ID:SmjTe9Ye0.net
死ぬ前にチョコレート食べられてよかったね

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 22:14:48.41 ID:gNuJ1Hzc0.net
>>354
あなたはヒエログラフで書かれた食物の名前が読めますか?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 22:15:04.15 ID:LHS20qQ70.net
>>364
というかアメリカの自殺手段のトップは銃で、実に半数が銃による自殺だ。
まあそりゃそうだよな。

なお「アメリカでは年に****人が銃で死んでいる」といわれるけど、その殆どは
この「自殺によるもの」で、次点は「事故」なので(これも自殺との区別がしづらい)
言われてるほど「銃で他人に殺されてる」わけではなかったりする。

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 22:17:45.83 ID:H495t6ME0.net
>>367
ネタじゃん

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 22:18:06.77 ID:Djr23Grs0.net
ツイッターを見る限り、原作者は女性かなと思うんだけど、だとしたら女性でこれだけ古い兵器に造詣
があるのは凄いな
特に主人公の移動手段をジープやキューベルワーゲンじゃなくて、ケッテンクラートにする辺りが渋い

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 22:18:30.28 ID:kyp/hauW0.net
>>358>>359>>362>>373
ありがとー!

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 22:19:19.63 ID:GoKCd3ss0.net
二人の血液型はAとOかな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 22:20:12.25 ID:a4iyE7XC0.net
いやチトはB型だろ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 22:21:02.16 ID:UZw7BMXL0.net
ヌコが最後ユーにスリってしていくのが悲しかったわ
チトにも頼まれたし車とかちょっと見逃してあげてって頼んでくれたのかもね

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 22:22:43.57 ID:a4iyE7XC0.net
なんでケッテンは食べられなかったのとか言ってる人がそこそこ居るけどケッテン自体は武器じゃないからだろ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 22:23:25.13 ID:9suTda1eM.net
>>381
カメラ、ラジオ…

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 22:23:47.75 ID:dkvFnwe70.net
>>376
おそらく男ダゾ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 22:24:32.47 ID:Nf+GXRjAa.net
>>376
男性です。あの手の綺麗さを見たら女性かと思ってしまうけど。

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 22:28:14.69 ID:DI1yOq5P0.net
ちょっと前にいた巨大ロボとかスプリンクラーとか食ってなさそうだし結構ガバガバ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 22:28:29.21 ID:PHNlfN8C0.net
>>382
内燃機関自体はそんなに高エネルギーな気がしないんだよね
カメラはきっと電池がすごかったんだよ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 22:29:30.16 ID:kgt3yC1ra.net
3人が作ったわけじゃ無く、あの時代に既に存在してたっぽいな

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200