2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★482

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 09:37:44.97 ID:e3Tds0wc0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ブウとの戦いのその先へ・・・・・!!
原作ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」
フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!
□原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
□ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)他
□ シリーズディレクター
長峯 達也 中村 亮太
□ キャラクターデザイン
山室 直儀
□【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板: http://mao.2ch.net/liveanime/
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ http://www.2ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
□原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
□リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
□GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
□次スレは>>950(状況に応じて>>900)が立てること。無理ならば代理人を指名すること。
◆スレ立て注意事項
本文1行目に以下の一文を加えること
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
★番組公式サイト⇒ http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒ http://twitter.com/DB_super2015
□前スレ
ドラゴンボール超★481
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1513750134/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 11:22:32.92 ID:xqDX0OMH0.net
力の大会が始まった時に危惧していたが結局悟空達ばっかりが戦う展開になっちゃったなあ
DBでは珍しいチームプレイが見れたことぐらいしか評価できる点がない

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 11:22:41.49 ID:xM+ryv0C0.net
今日のシャンツァが変身でも良かったんじゃね
その方が適当マン強キャラで納得出来た

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 11:22:55.21 ID:DtKI0gjR0.net
アニメ版ジレンは正義漢って設定ないよな
最後の勝利の味は〜とか悪党にしか聞こえんし

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 11:23:19.24 ID:FPZ/3WcG0.net
ジレン→破壊神以上、別格
トッポ→ブルー界王拳10〜20倍レベル
ディスポ→ゴッド以上ブルー未満

悟飯と17号はついてこれないだろw
アニラーザ戦で退場させときゃよかったんじゃ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 11:23:30.17 ID:4LIFmQVea.net
これで第7宇宙は何人倒したことになるんだ?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 11:23:31.89 ID:SdljYUluM.net
フリーザの成長速度がトップなのに何故ベジータにすら抜かれるのか
映画の客寄せの為の適当な設定はほんとやめて戴きたい

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 11:23:42.67 ID:jLuFft1k0.net
>>777
今までの戦闘力を考えればブルーベジータが戦えるのおかしいよな
ブルーでぼこられてから身勝手プチ覚醒やと思ってたけど
まあ大会前の修行効果なんかもしれんが

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 11:24:10.62 ID:lXVL30es0.net
>>773
だからその修行してない悟空で
ブルー悟空>ブルーベジータだから
ロゼを圧倒出来てもおかしくない
元の戦闘力の差がある設定なんでは

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 11:24:43.75 ID:XnOk2sKkd.net
シャンツァ厨しつけーよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 11:24:50.44 ID:6XK9jbdM0.net
>>784
個人的には原作くらいの力関係の方が好みだな
互角では主役が際立たない、同じ形態になるのは構わんけどセル編くらいの力の差はほしい

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 11:24:54.33 ID:DtKI0gjR0.net
悟空を主人公補正としたらベジータはご都合って感じなんだよ
なんか劇的なイベントを踏まえることもせずにいつの間にか追いついてる的な

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 11:25:25.32 ID:FPZ/3WcG0.net
>>788
ブウ編じゃ凄まじい差があったよな
純粋ブウ=悟空>>>>>>>1分ちょいで殺されかけてるベジータだったのに

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 11:25:50.75 ID:8mC2L81X0.net
最近酷くない?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 11:26:42.45 ID:lXVL30es0.net
>>774
界王拳の差はないけど
基本戦闘力で差があるとしか思えない
修行量でもベジータ>悟空だから単にセンスとか才能なんだろう
ベジータも常に上にいると認めているくらいだしな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 11:26:44.08 ID:CRCz44CY0.net
>>786
「どうだ?人生最後の勝利の味は?」って言った時点でな…
これ言うのはトッポかディスポでよかったと思う

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 11:27:05.00 ID:FPZ/3WcG0.net
>>795
ファイナルフラッシュに表情変えてガードもおかしいなw
元気玉ですら無表情ノーガードだったジレンなのに

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 11:27:15.80 ID:9xxihM960.net
てかこんなに時間かける必要あった?
あのカードにするならトーナメントでよかったしバトルロイヤルなら秋くらいに決着つけれたはず
雑魚戦半年以上とかあり得ん

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 11:27:30.93 ID:Hrmj+YVEa.net
17号のバリア貫通できる奴いるのかな
アニラーマの最後の攻撃の中通っても平気とかチート過ぎだろ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 11:28:51.31 ID:bwAHiGxVd.net
>>804
一応ブルーかめはめ波にビビって避けたりはしてる

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 11:29:05.91 ID:4LIFmQVea.net
>>803
プライドトルーパーズって腕っ節だけが取り柄の熱血漢集めて正義のお題目掲げて暴力振るってるだけに見える

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 11:29:06.48 ID:mciGWuq50.net
アニラーザも派手なだけで1人しか落とせず1話退場だから
実績的には第4の連中と大差ないっていう扱いなのがな
結局敵はジレンだけでしたっていう考え得る中で最悪の展開になってしまった

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 11:29:27.97 ID:f5LjHzXD0.net
赤オーラがつく身勝手完成形はラストかね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 11:30:05.71 ID:FPZ/3WcG0.net
>>807
あー忘れてたわ
ムッって言いながら避けてたね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 11:30:14.32 ID:lXVL30es0.net
>>777
このへんはあまり深く考えないほうがよさそう
ブルマを叩かれた怒りでパワーアップと同じ原理なんでは

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 11:30:18.91 ID:sR/Ln0xp0.net
>>793
2宇宙 撃墜数2 脱落者2
第3宇宙 撃墜数0 脱落者3
第4宇宙 撃墜数0 脱落者6
第6宇宙 撃墜数11 脱落者1
第7宇宙 撃墜数26 脱落者1
第9宇宙 撃墜数1 脱落者10
第10宇宙 撃墜数0 脱落者10
第11宇宙 撃墜数0 脱落者7

はい、どうぞ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 11:31:26.83 ID:sR/Ln0xp0.net
>>813
これは古かったか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 11:31:55.21 ID:4FoAzrkLd.net
ジレン弱体化で楽しみが減った敵の魅力を削ぐのやめてくれ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 11:32:34.65 ID:6XK9jbdM0.net
>>800
ボス戦だとベジータはウォーミングアップでやられる程度だったからな
そのボス相手に悟空はそこそこ善戦したり勝ったりしてるから力の差は明確だった

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 11:32:50.52 ID:fCDmzaxq0.net
>>809
そのシンプルさがドラゴンボールだから
変にこねくり回して話を複雑にしたら違うアニメになっちゃう
ブラックの正体も結局ザマスだったし

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 11:32:57.18 ID:lXVL30es0.net
>>784
やっと追いついて互角と思わせて
結局差があると言ういつもの展開だと思うよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 11:33:12.67 ID:n8SUPYa50.net
ジレンの実力はウィスのお墨付きなんだから
ベジータが強くなったを認めようぜ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 11:33:15.87 ID:mciGWuq50.net
順当な戦力ならベジータはケフラにワンパンでやられるレベルだからな
何のイベントもなくいきなりジレンと戦えるレベルになってたら萎えるなんてレベルじゃない
第7の旧キャラ優遇オナニーに1年付き合わされたって事だからな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 11:34:34.21 ID:prBuetv30.net
ケフラなんて雑魚いたな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 11:35:06.52 ID:4pXys3EVa.net
別にベジータは精神と時の部屋入ってたし強くなってもいいだろ
力の大会でベジータ、全力で戦える相手と戦ってないし
期待してたトッポ戦も合間合間に少しやって中断だし

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 11:36:10.77 ID:VfMZaO040.net
17号スカウト回と同じことがジレンにも起きてたんだろ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 11:36:27.31 ID:mciGWuq50.net
敵を強くしすぎて収拾つかなくなってからの意味不明な弱体化は一番やってはいけないパターン
ジレンの弱体化&小物化で一気に巻きに入ってるのが見え見え

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 11:36:30.48 ID:wDonQUtS0.net
あのデカブツもジレンならワンパンのゴミですか?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 11:36:44.52 ID:4pXys3EVa.net
次回の作画の悟飯すごい好みだわ
超だとアル飯なっても前髪短すぎるんだよ
次回みたいに長くしろや

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 11:37:20.28 ID:ZwEifFGHr.net
ケフラなんて疲労困憊のカカカスといい勝負するレベルなんだからベジータなら倒せるだろ多分

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 11:37:30.14 ID:lXVL30es0.net
>>788
準主役の扱いになったからね
まぁこのくらいの僅差にしないとライバルとして面白くならないということだと思う
ゴッドになって身勝手になるのが悟空一人だけだったら、悟空が独走しちゃうから

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 11:38:52.41 ID:xM+ryv0C0.net
>>825
せやな
そのジレンも大神官にデコピンでやられるレベル

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/24(日) 11:38:53.08 .net
ジレンも理不尽な弱体食らって終わりそうだな
結局この大会でやりたかったのは第7宇宙無双のオナニーだけだったって訳だ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 11:39:16.45 ID:6XK9jbdM0.net
超のベジータは強すぎて違和感ある
ジレンにワンパンでやられるのが本来のベジータのポジションだったはず
原作ではどんどん差が広がってたのに何で縮まりすぎだろう

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 11:39:22.33 ID:/t0U/Hkb0.net
悟空も笑いながら攻撃さばいてるし
乳首みせ身勝手ならジレンとか楽勝だな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/24(日) 11:39:47.42 .net
トッポと互角だったレベルから謎の急成長は流石にねーわ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 11:40:02.79 ID:FPZ/3WcG0.net
>>828
超でのベジータの強化は嬉しいわ
原作だとライバルとはいえないくらい悟空と力の差があったからな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 11:40:35.71 ID:sR/Ln0xp0.net
ヒーローズでの発言を真剣に聞きすぎだろw

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 11:41:06.40 ID:Ku8Y2/Wld.net
公式のニグリッシの紹介文読むとジワジワくる
お前そんなキャラじゃなかったやん

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 11:41:16.26 ID:xiik+qbG0.net
とりあえずベジータにも活躍の場を与えないとダメだろ
何の為にジレンと戦ってんのか考えろ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/24(日) 11:41:27.64 .net
17号といいベジータといい腐マンコスタッフのゴリ押しとしか思えない

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 11:41:34.52 ID:lXVL30es0.net
>>798
でもあの差だと最大のライバルにさえなれないからな
超ぐらいの追いつけそうで追いつけないぐらいの差で自分はいいと思うよ
戦いバカの純粋サイヤ人が強いのはやっぱり面白いし
悟飯やトランクスあたりが簡単に超えるとか言う展開が最も嫌

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 11:42:00.76 ID:cfF5jJmk0.net
>>826
すごい分かる
あのチョロンが悟飯の本体なんだよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 11:42:03.44 ID:FPZ/3WcG0.net
>>835
いや、タイトルに兆しがつく回でまた身勝手が出てくるって言われてその通りになってるし

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 11:42:07.95 ID:KGlKFlk/0.net
>>806
リブリアンが普通に突破してたよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 11:42:34.72 ID:wStkf5uMd.net
アニラーザ、ブルーの悟空ベジータ、ゴールデンフリーザ、御飯、17号と撃ち合って尚且つ圧してたからパワーだけならジレンに次ぐくらいありそう

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 11:42:35.12 ID:6XK9jbdM0.net
>>828
今はちょっと力の差が小さすぎると思うわ
戦ったら絶対悟空が勝つだろうなってくらいの差は欲しい

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 11:42:51.76 ID:mciGWuq50.net
最初から現在に至るまで第7宇宙が少しでもピンチになった場面が皆無ってのがな・・・
こんなん小学生ですらワクワクせんだろ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 11:43:05.03 ID:Ku8Y2/Wld.net
ジレン弱体化してないか?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 11:43:32.63 ID:TtIqPJ7K0.net
ディスポだけ倒して時間まで逃げ回ればいいじゃん

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 11:43:35.89 ID:iT/A2exH0.net
>>788
かわりに御飯が下がりまくったけど
学者やししゃーない

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 11:43:46.76 ID:prBuetv30.net
>>835
>>841もそうだしアニラーザもそう
ヒーローズと思いっきり連携してるんだけど超

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 11:44:26.58 ID:8BYgnwvT0.net
>>847
👽の目キラーン捌けないだろ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 11:44:37.25 ID:FPZ/3WcG0.net
ジレンの冷や汗は悟空の身勝手完成まで見れないと思ってたわ
1時間SPの時はこんなん勝てないだろ強すぎwと思ってたが、完成した悟空に普通に負けそう

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 11:44:37.35 ID:8mC2L81X0.net
悟空の謎ゴッド化とか18号救出抱っことか5人ビームとか17号バリア特攻とか誰が喜ぶんだ?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 11:45:00.49 ID:xM+ryv0C0.net
破壊神モスコはロボの中に居たちっさい奴かよ
普通に喋れんじゃねーか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 11:45:22.34 ID:mciGWuq50.net
ベジータ1人に苦戦してるようじゃ、残り時間内で第7の連中落とすなんて無理やろ
トッポとディスポとかいうゴミには期待できんし

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 11:46:50.00 ID:FPZ/3WcG0.net
>>854
ディスポは攻略されるまでヒットすらボコったし
トッポも本気赤オーラならヒットと同等以上あるしな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 11:46:59.78 ID:jLuFft1k0.net
>>831
さすがにベジータも置いてかれたら超じゃ悟空独走状態過ぎてつまらん
原作最強の悟飯ですら悟空にかなりの差つけられてるし
インフレについてきた旧キャラベジータフリーザくらいやもん

ただベジータってロゼ戦の時もだけどブルー状態でのパワーアップしかしてないからいつの間に感が強い
漫画版みたくゴッドで気溜めてとかブルー完成させてパワーアップみたいに理由付けて欲しい

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 11:47:23.62 ID:KUGB0NBI0.net
>>852
17号のシーンはカッコよくて良かったじゃん

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 11:47:48.12 ID:6XK9jbdM0.net
>>839
原作はライバルだと思わなかったな
通常時は悟空、キレれば悟飯の二強のイメージだった

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 11:47:53.32 ID:sR/Ln0xp0.net
>>849
ヒーローズってアニメの敵の強さまで操作できるん?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 11:48:18.41 ID:iT/A2exH0.net
>>856
やっぱブルー2かなあ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 11:48:29.08 ID:X69e34eS0.net
破壊神モスコはロボが強いのか中の人が強いのか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 11:48:49.34 ID:mciGWuq50.net
単純に悟飯よりベジータの方が人気があったから
超で強さの序列を入れ替えたんだと思われる

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 11:50:25.66 ID:iT/A2exH0.net
>>694
これは鳥山プロットが悪いと思うわ
透明人間と虫人間が切り札とかどうやって活躍させればいいんだ
仮にガミサラスがブルークラスの力を持っててもアニメ的に盛り上がれない
漫画版での行動に期待だな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 11:50:34.13 ID:6XK9jbdM0.net
原作は悟飯>悟空>>>ベジータ、超は悟空>ベジータ>>>悟飯だな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 11:50:56.40 ID:cfF5jJmk0.net
まぁラスト意外な奴が勝ち残るだから悟空以外が残るんじゃ無いかな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 11:51:09.45 ID:4pXys3EVa.net
>>864
悟空とベジータの差より悟飯と悟空の差の方が大きいぞ実は

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 11:51:28.16 ID:CE+E60sK0.net
作画いいな
まあ個人的に1時間SPで身勝手発動直後のキモいナヨナヨ作画以外ならいいんだけど

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 11:51:28.91 ID:X69e34eS0.net
超サイヤ人ブルーは穏やかな心と気のコントロールを極めた形態だから
超サイヤ人フルパワーじゃないと神の気を使えないんじゃないかな
だから超サイヤ人ブルー2になるには超サイヤ人2フルパワーになれないと駄目とかありそう

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 11:52:28.32 ID:CIjczYfP0.net
>>379
専門分野が違うだけ定期

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 11:53:32.66 ID:FPZ/3WcG0.net
原作
悟飯>>悪ブウ>>>悟空&ベジータだからな
悟空が悪ブウ相手にオラ達じゃとても無理って言ってたし

超だと悟空>ベジータ>>>>>>悟飯

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 11:54:26.16 ID:Kg753OBh0.net
モスコは操縦ロボかよ
あのモスコロボを貸し出してたら優勝できただろ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 11:54:51.74 ID:GrqAWd//0.net
作画後半から良すぎ
次回も良さそうで、
オラわくわくすっぞ〜

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 11:56:56.59 ID:6XK9jbdM0.net
>>865
ジレンが勝つのかもね
第7が勝ったら誰が残ってもここまでの活躍でMVPは悟空だろう
まさかの負けでジレンの願いがキーになって次章に繋がる展開もありそう

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 11:57:21.00 ID:ZwhBIdDo0.net
やっとジレン戦か
この超のスタッフ引き延ばしの才能あるね
ぶっちゃけこの力の大会第6とジレン達の宇宙以外見どころないわ
他は全部尺稼ぎみたいなものだった

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 11:58:26.89 ID:sR/Ln0xp0.net
トーナメントにすればどの宇宙も強者に出来そうだったのに

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 11:59:07.49 ID:DoE+A4u20.net
今日の敵めっちゃ飛んでた
反則じゃねーの?

それはそうと17号の中の人と全王の中の人離婚してて同じ現場で
険悪な空気にならんのかな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 11:59:39.76 ID:sR/Ln0xp0.net
>>876
羽生えてたで
あとジレンの瞑想で浮いてたほうが違反

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 11:59:58.75 ID:3uwe1YbRa.net
ジレンの弱点はスタミナ
身勝手悟空&ヒットの連戦で消耗して初期ゴルフリのように力が落ちている

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 12:00:32.66 ID:7ujjuYY80.net
最初17号の場違い感やべぇってなったけどフリーザが並んでる違和感の方が凄くなった。
ピッコロ 悟飯 悟空 ベジータ 17号 の並びなら違和感ないし絵になるな。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 12:00:41.30 ID:lXVL30es0.net
>>864
原作より、超の力関係の方がしっくりくるわ
主役は一番じゃないとなぁ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 12:02:06.08 ID:ZwhBIdDo0.net
キエエエエエエエエエ!

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 12:02:18.30 ID:Tn9UeMjE0.net
ここ数話続々と宇宙消滅していったけど
第4の扱いが1番ひどいような気がする
最初期から陰謀の宇宙という名前とキテラの終始余裕の表情
存在が隠れてる2人てきとうマンもといシャンツァの期待感
これら全ての要素を1話で潰したのはある意味1番の期待はずれだった
第9とか第10とか最初の方で消滅したけどまだあっちの方が存在感があった気がする

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 12:02:27.51 ID:FPZ/3WcG0.net
>>880
俺もだわ
原作のブウ編じゃ悟飯vs悟空ベジータゴテンクスピッコロでも悟飯勝つよな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 12:03:30.64 ID:qx4Q1W4G0.net
>>864
原作も最終回では悟空が抜いてるぞ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 12:03:46.51 ID:20gbNBCY0.net
そういやコイツカイの名前ネタはマジ=カーヨみたいに「マジかよ!?」→「マジだよ!」→「マジかよ〜」と何かあると思いきや本人が「○○カイ」っていう口癖なだけだった

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 12:03:50.92 ID:lXVL30es0.net
>>870
でも超3になれば悟飯吸収前のブ悪ブウより上のレベルはあったと言われてるね悟空は
原作の後半は悟空がいまいち実力分からないで終わった感があって消化不良

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 12:03:51.93 ID:KfRD7KOtd.net
>>876
飛ぶのは禁止!
ではなく、この戦いのリング上は、舞空術等の空飛ぶ技が発動できなくなる空間なんだよ。羽とかでは飛べる。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 12:04:59.65 ID:YPuZeI/f0.net
ジレン弱体化ってマジな話?さっきから書いてる人いるが

総レス数 1003
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200