2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

いぬやしき★13

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 09:20:12.06 ID:nbq0B7J5H.net
今この時のため、僕は機械(ヒーロー)になった。
───────────
世界を震撼させたSFアクション「GANTZ」を描いた奥浩哉の最新作。
イブニング(講談社)にて好評連載中の「いぬやしき」が遂にアニメ化!

本日12月21日深夜25時25分より怒涛の最終回!!

・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・【 ※ネタバレ厳禁 】アニメで未放送の話題や先の展開などのネタは、原作スレかネタバレスレへ。
・【 ※実況厳禁 】放送中に放送内容についての書込みは各テレビ実況板かアニメ特撮実況板へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題
・URL貼りは禁止。荒らしや煽りはスルー。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

2017年10月12日よりフジテレビ"ノイタミナ"にて毎週木曜24:55から放送開始。
ほか各局でも放送。(初回放送時間変更の場合あり)
Amazonプライムビデオにて日本・海外独占配信

△公式関連
アニメ公式.   :http://www.inuyashiki-project.com/
公式Twitter  :https://twitter.com/inu_noitamina
原作公式    :http://evening.moae.jp/lineup/339
実写映画公式 :https://www.toho.co.jp/movie/lineup/inuyashiki.html

■前スレ
いぬやしき★12
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1513842878/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 08:38:33.02 ID:F+f6cuMn0.net
え?最終回だったの?

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 08:45:40.10 ID:cmZ6gS6e0.net
しかしノイタミは中途半端な話数が好きだな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 09:37:55.68 ID:AfVZW2Lv0.net
>>82
1カットしか見てないけど、木梨おじいちゃんは自然な老人だった

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 09:47:13.15 ID:qw830N7Ax.net
最後、娘の漫画がジャンプ?に入選しててコンビニ飛び出して家に帰るシーンがあるが
普通、その漫画買って行かねえか?

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 09:50:38.93 ID:AfVZW2Lv0.net
>>90
普通と言うなら、普通、入選者はジャンプ紙面で発表前に連絡くらいある

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 10:50:21.38 ID:alOKm7g4F.net
>>71
宮根は作者に嫌われてたんだろな
俺も以前、とあるケースでの宮根の「親は子を選べない」発言で根はクソ野郎だとは思ってた

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 11:10:32.04 ID:N58pWnUX0.net
明らかにN○Kのメインキャスターやってる人とかも出てきてたけどあれ何かしらクレームきたりしないのかな?

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 11:14:01.00 ID:IllsbeT40.net
はな子アクション監修 立中順平

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 11:21:05.17 ID:AfVZW2Lv0.net
>>93
相手も人間だから、あんまりいい扱いされなかったら頭にくることはあるだろうけど、さすがにクレームは無いんじゃないかな
ただ、イメージを大きく損なう可能性があるなら話が変わってくる

例えば、報道の人間が正義を捻じ曲げて反社会的な存在である獅子神に媚びを売るような言動をしたり
宮根だって、無様に殺されるのはギリセーフでも、命乞いでもしたら、クレームが付いてもおかしくない
フライドよりも理念

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 11:25:22.31 ID:EMi5D1fJ0.net
この作品ってワールドイズマインからかなり影響受けてるよね。あるいは最初から意識して作ってるようにも見える。オマージュぽいシーンもあるし

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 12:29:02.77 ID:D7Pxf9740.net
>>76
そのギリを埋めるのにレーザーで足りずに
結局犬の自爆じゃないと後押しできなかったんだから
そこまでギリじゃないんじゃね
というか地表?で自爆しないでも
犬が掘った穴の奥でやれば
木端微塵といかなくてもある程度の指向性はつけられたかも

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 13:16:32.72 ID:79zoM13Td.net
オープニングテーマやエンディングテーマの歌詞がわりと作品のフォローになってると思うから
最終話の演出はあれで正解だったかな、たぶん

寄生獣みたいにキャラクターのモノローグの方が分かりやすいんだろうけど
あれはあれで妙に語るなぁとか思ってたから、個人的な好みでしかないけど

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 13:35:07.08 ID:4mBxOdJX0.net
そもそも、表面で爆発が起きたら軌道は変わるのか?
少なくとも、重心は全く変わってない

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 13:57:13.84 ID:XZR/suF+0.net
>>98
外人もそれに気付いたやついたw

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 14:18:12.43 ID:x/DHTpCQa.net
>>65
この動画好きだった

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 16:55:39.55 ID:Ieq0pgHV0.net
>>75
獅子神は主力パーツ失ってるからシミュレータの誤差は納得できる
あとアルマゲドンのくだりは尺でカットだろう
原作ではチョッコーがもろアルマゲドンの映画を事例に内部から破壊するのが効果的なの教えてるやり取りあるから

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 16:58:35.44 ID:6z9mx4XH0.net
がんや病気で余命宣告された冴えないおっさんが
ある日突然スーパーヒーローになるって最近やたらみかける話だな

奥も絶対ブレイキングバッド見て思いついたと思うw

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 17:14:20.35 ID:fXWbG2Sqd.net
ヤクザ役は遠藤憲一らしいな

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 17:16:11.40 ID:X6dfKZHE0.net
>>103
半世紀前からあるプロットだよ
「カイケツ小池さん」とか

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 17:18:00.71 ID:AfVZW2Lv0.net
>>104
「アップロードは違法なんだよ!!」

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 17:53:00.20 ID:PGwZAzDj0.net
>>76
獅子神の自爆で軌道は変更できたけど衝撃で破壊された割りと大きな破片が地球に落ちる事になった
犬屋敷さんも「え?これって大丈夫なの?」って言うくらいの大きさで攻撃では無理だけど自爆で木っ端微塵に破壊したって感じでは?

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 18:00:29.47 ID:ARcbP9lMa.net
>>95
宮根はかなりアホっぽかった

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 18:58:18.28 ID:PoQjnN8I0.net
1話から観始めたんだけど4話が色々と酷いな
その後もこんな調子?

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 19:03:02.87 ID:eK6ahX260.net
俺的には2話の一家虐殺が一番酷かった

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 19:10:05.40 ID:/KXSpDzUa.net
泣いた

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 19:15:19.16 ID:cmZ6gS6e0.net
終わってから云うのも何だけど
死し神の声が宮守だったら完璧だった
感情移入し難いクズっぽい声なんて適任だろうに

つーか界人きゅんに悪役やらせるとかもうね

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 19:19:24.11 ID:vy+3iK3u0.net
最初の方のdqn無双とか圧縮して隕石に尺使ったほうが良かったんじゃね?w

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 20:04:40.09 ID:ScTqH9sb0.net
>>86
だろうな、だがあえてじいさんに言わなかったのは言わなくても自爆するはずということか
何百人も殺して頭わるいくせに妙なところは冴えてるキャラだな

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 20:11:06.96 ID:JkgUYvLPd.net
>>102
自分もこれだと思ってる
主力パーツ込みでギリって出たのを今の状態でギリイケるって思っただけだと

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 20:19:01.33 ID:nZdN/eO00.net
獅子神のじいさん自爆織り込み済みなら、「アンタは帰っていいよ」ってセリフ出てこないと思うんだわ。

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 20:24:52.82 ID:qw830N7Ax.net
宇宙人のオーバーテクノロジーのワリには、戦闘で「カメラレンズ」使ってるのね
飛行がジェット推進なのねマッハ越えられないのね

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 20:33:00.43 ID:PGwZAzDj0.net
死なせたくない大切な人のために自爆するのに自分の自爆だけではどうにもならないの知ってたら不用意に帰って良いよとか言わないと思うが・・・

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 20:35:52.05 ID:0ELt7Rt50.net
暴言吐いてたトランプが、後日世界のメディアから袋叩きにされる
続編読みたいです!

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 21:42:21.57 ID:Kxg26J/M0.net
>>117
地球に現存する物で素早く再現できるパーツで組み立てたんだししょうがなかろ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 21:48:28.01 ID:AfVZW2Lv0.net
>>117
隕石のスピード、完全に無視した感じになってます

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 22:44:32.04 ID:fXWbG2Sqd.net
細かいボケがわかってない人が多いから一応言っておくけど

獅子神はシミュレーションってちゃんと言ってる。
犬さんはシュミレーションて言ってるぞ。最終話で唯一笑う所な。

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 23:18:45.88 ID:yjfDPuK/0.net
脳内ずっとギャグマンガ日和の終末だったわ
http://www.dailymotion.com/video/x48eztt

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 23:41:48.92 ID:X6dfKZHE0.net
>>117
宇宙空間まで飛べたんだからジェット推進ではないと思うよ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 23:43:31.83 ID:q68If1HC0.net
もし、愛犬の花子が逃げ遅れてサイボーグ犬になっていたら面白かったのにな
とくに最後のシーンで、とりあえず愛犬の花子を自爆させてみるところが、一番笑えたと思うぞwww
自爆する順番としたら、愛犬の花子→獅子神→いぬやしき だろうから

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 23:49:26.87 ID:q68If1HC0.net
>>117
それいうなら、USB端子でスマホ機能を取り込めるんだから、
獅子神 と いぬやしき のOSはiOSもしくばAndroidのどちらかだwww

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 23:57:51.83 ID:fXWbG2Sqd.net
上坂の発音が「おとぁさん」になってるから困惑する人が多いな。ホント台無しにする下手さだな。

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 00:02:21.68 ID:/SHvk3/U0.net
>>127
最後のシーンが家に駆け込みながら「おとうさぁ〜ん」とか言ってたから、
いぬやしき爺さんが再生されて、めでたしめでたし?ってな終わり方

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 00:04:39.37 ID:8u4F+Rvb0.net
>>126
いやちょっと待て
USB端子の仕様は元々そうだったワケじゃ無くて自由度マックスの上位互換だ
オーバーテクノロジーが化石のような規格の方に合わせたんだ
最初に指でスマホの端子さすってたろ
USB端子はその場で作り替えられたんだよ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 00:21:42.74 ID:/SHvk3/U0.net
獅子神が幼馴染の安堂に正体を打ち明けた時に、「そんな能力あるなら学校に行く必要ないよね」と
云われるシーンがあるけど、それに従っていれば、獅子神は親子で幸せに暮らせたのにな
ATMで金は幾らでも手に入れられるから困らない

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 00:32:49.98 ID:fkbYeuf20.net
何度聞き直しても「お母さん」にしか聞こえないし
字幕も「お母さん」だよな
一体何が聞こえてるんだ?

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 01:34:02.05 ID:V5bhD2M60.net
自分もお母さんにしか聞こえなかったけど、お父さんって聞こえるのも素敵

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 02:17:21.82 ID:Xvp0TiDo0.net
自分はお父さんって聞こえて遺影があってそこに報告かなっと思った。字幕に原作見てお母さんってわかった。

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 02:33:17.39 ID:4NHOT6CM0.net
「今から帰る」って聞いてたのに空が光ったの見て自爆したと察するチョッコーもだけど
もっと状況がわからない犬屋敷の家族たちも父親の死を察して号泣って凄いよね

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 02:40:30.03 ID:epaThE2a0.net
獅子が犬をシミュで騙した説があるけど
隕石の成分組成や強度分布が想定外とかの可能性の
ほうが高いだろ?

あの状況で獅子が、そんな悪巧みする動機や必然性が思い当たらない…

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 02:54:33.66 ID:adVg2CUga.net
>>123
同じくW
関よしみの絶望へのカウントダウンもオススメ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 03:14:40.76 ID:QnieJtmid.net
>>89
木梨はあれで178cmあるから身長が低い件もカットだろうな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 04:23:19.21 ID:ZPAaeVzXa.net
隕石爆破は獅子神も手伝ったと世間に公表してあげれば残された父親とその子供達はいくらか救われたんじゃないかな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 04:29:55.91 ID:T8A/FsHT0.net
>>43
女どもの気持ちはわかる。
金を稼いでくれる人がおとうさんだw
>>65
ウケてるw

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 04:37:09.39 ID:BSJhj7ZGa.net
ザマーザマー言うけど原作でもいうの? フジだから 座間座間言ってるわけじゃないのね

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 04:43:31.65 ID:T8A/FsHT0.net
>>90
普通の出版社なら掲載号を送ってくるお

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 09:00:33.00 ID:pdUaDq7Wx.net
この2人がいなかったら地球は滅びたわけで、運命だなあ
宇宙人がある意味地球を救うために兵器ユニット2体置いて行った、必然的事故だった。ということだな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 09:02:18.84 ID:pdUaDq7Wx.net
神の見えざる手

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 09:21:12.23 ID:Y2qMx7GN0.net
宇宙人の介入やもっとスケール大きくなるのかと期待したが
作者は長く続ける作品だとは思わなかったんか

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 09:30:18.81 ID:oRn5HyUgK.net
>>144
早い段階でオチ決めてたみたいだし最初からそういう考えはなかったんじゃね?

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 09:33:54.13 ID:Y2qMx7GN0.net
>>145
多分そうだね
ガンツが無駄に長い分、こっちはあっさり終わったんで少し拍子抜けしたけど
終わってみれば悪くはなかったっていう位置のアニメ化だったかなw

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 09:56:43.10 ID:VI3emPKt0.net
火力のありそうな未来的な兵器ユニットのミサイルでさえ隕石の軌道すら変えれないって隕石そんな強いのか

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 10:10:34.34 ID:Y2qMx7GN0.net
重力加速度がはんぱないからね

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 10:23:39.23 ID:K1m1z2xwa.net
Dr.スランプアラレちゃんは地球を割るパワーがあるから、アラレちゃんを隕石に連れていけたらよかったのにね。アトムも犬屋敷さんもアルマゲドンもアムロも

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 11:12:23.00 ID:ZtZTJAcrK.net
本当最後が糞だ

すごい力を手に入れる!
社会から隠れてこっそり人助けヒーロー&凶悪殺人

ここら辺は確かに描きやすそう
しかし遂にその存在や力が社会にバレる!
さぁこれから二人はどうなってしまうのか

ここまでもまだ大丈夫

有り得ない力を持つ人間を社会が放っておくわけない
二人はこれからどうなっていくのか
平穏に生きていけるのか
社会との共生はに

ここからは描くのマジで大変そう
だから隕石と共に死ぬのでいいや

こういう風にしか思えない
所詮描けるのは戦いや、ごくごく身近な家族の関係だけなんか
社会とのあり方までは描けないんだな、と

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 11:13:04.68 ID:4NHOT6CM0.net
>>149
そうだな!

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 12:27:32.14 ID:m4BYimG+a.net
花子も改造されてると思ったのに

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 12:44:52.91 ID:0CCG6zjha.net
>>150
10話で世間に知られて残り1話でその後を描いて隕石〆以上にどう落とせんだよと

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 13:20:35.02 ID:fkbYeuf20.net
砕いても質量は消えてなくならないぞ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 13:35:54.78 ID:EOEeQ9y60.net
砕いたときの衝撃で落下コースを変えられないのかね。

ガンツ知らないけど、「共闘して宇宙人と戦う」話は作ったから、
余業的に「お互いが対立する話」にしたんじゃないかな。
隕石はよくある(アルマゲドンとか)けど、治まりがいい話だと思う。
獅子神はチョッコーかチンゲになら殺されてあげるだろうけど、
犬屋敷はどうやったら滅びるんだろう。
善行を尽くしてエネルギー切れしか浮かばない。

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 13:49:22.45 ID:EOEeQ9y60.net
「犬屋敷を巻き込むために獅子神がウソをついた」説も面白いけど、
前回の戦いで腕が壊れて、質量不足かなんかで獅子神の分では足りなかった説がいいな。
犬屋敷への因果応報になるし。
まぁ「絶対爺は助けるだろう」と判断するけど、
愛する人の生存が不確実なのは不安だろうと思う。

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 13:56:45.74 ID:TVzymPh50.net
終わりがまるで打ち切り作品

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 13:58:18.04 ID:EOEeQ9y60.net
できれば隕石は、この二人を滅ぼすために宇宙人が仕組んだという筋がいいな。
地球ごと証拠隠滅するもよし、二人が救うでもよし。
あまりにも宇宙人に都合が良すぎるけど。
まぁ、だから、共闘してこの宇宙人を倒す話にしてくれたらよかったw
それとも、落ちるのは隕石ではなくてこいつらの宇宙船(たぶん故障して)がよかったかなw

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 14:17:28.45 ID:+myORTpy0.net
今更だけどさー『愛を教えてくれた君へ』
フルで聴くとマジで切ないなぁ〜
歌詞を獅子神視点で読むと
人道とか道義とかの議論は横に置いて
こいつが救われる道は無かったんかな…とか考えてしまう

おっさん視点だとただただ本人とハナコ含めた家族が愛おしくなる

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 14:23:06.45 ID:IbjAfyhH0.net
原作を未読だけど原作の終わり方も同じ?
宇宙人は何しに地球の公園に来てたの?
地球人を機械化までして蘇生させた意味は?
花子は必要だった?

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 14:39:50.90 ID:zimClzeT0.net
なんか水樹奈々の名前をキャストで見た気がするんだがなんの見間違えなんだろう

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 14:45:53.18 ID:OwVkhep00.net
>>160
原作も同じだよ、
宇宙人の目的も何者かも一切触れられてない、アニメと一緒。

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 16:29:59.96 ID:iJiGMY4SM.net
>>160
宇宙人は、奥作品独特のいい加減な人達ってことでいいんじゃない。
特に意味もなく地球にいたんじゃなくて、ちょっと立ち寄って
へまこいて、適当に取り繕って逃げてっただけだと思う

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 18:25:21.25 ID:/SHvk3/U0.net
>>163
「兵器ユニットしかありませんが・・・」
「惑星が滅びて・・・」
「しるか! とっとと離脱するぞ」
オリジナルの2人はそのまま絶命したので、代わりに記憶を移植したサイボーグ2体置いときますた

こんな感じでしょうwww
獅子神 と いぬやしき はこの時点で、すでに亡くなっている

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 18:32:17.61 ID:/SHvk3/U0.net
実は俺の知り合いに いぬやしき と同じ家族構成、同じ年齢、同じ自宅の間取り、
主人公の容姿そのもののおっさん58歳がいる

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 18:40:08.51 ID:szCLqc2m0.net
いぬやしき。面白かったな。
最後ジジイまで死んでしまうのはやりすぎ感あったけど。

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 18:48:38.52 ID:/SHvk3/U0.net
どうせなら、アルマゲドンよろしく隕石に掘削中の米軍と合流して、
なんかやらかすとかしてもよかったのではと…

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 18:49:20.62 ID:XmnHhcM70.net
>>166
1話で死んでます

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 18:50:23.80 ID:/SHvk3/U0.net
いぬやしき ゲーム化してくれよ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 18:53:30.93 ID:zimClzeT0.net
隕石に脅かされてる世界だって最後の最後まであんまり意識してなかった

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 19:16:05.52 ID:8u4F+Rvb0.net
隕石「俺たちもナメられたもんだ」

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 19:33:27.17 ID:QaLXXMCAa.net
隕石を置いて殺人を犯すクロス探偵物語は斬新だったなw

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 19:49:07.83 ID:pqY+HKu+0.net
犬屋敷さんは余命3ヶ月だったからロボ化して大活躍できて本望だったろうけど
獅子神は特に死ぬ予定もないのにロボ化されたことについてはかわいそうだと思う

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 20:00:37.12 ID:4m8ZxMr90.net
隕石が最終回1話だけってイマイチだったな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 20:08:03.11 ID:ZPAaeVzXa.net
駆け足感は否めないけど変に引き延ばされるよりはよっぽど良かったわ。
原作が連載終わってる作品のアニメ化はいいな。

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 20:26:59.47 ID:4m8ZxMr90.net
そう…
感動を誘いたいのに駆け足ってのはちょっとなあ
ってか、実質0.5話だぞ
ノイタミナじゃなきゃあと1話分あるのにw

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 21:10:08.19 ID:15LpCIcf0.net
隕石の表面で自爆しても効果弱すぎやろ
アルマゲドンみたいに深い穴掘らなきゃ意味ないぜ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 22:42:24.83 ID:Dkhd10c60.net
自爆するんじゃなくて、ロケットにならないと意味無いんだよな
物質をできるだけ高速で軌道と垂直に長時間噴射し続けるのがいい

適当な場所で全方向に一瞬で爆発しても効果はない

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 22:42:41.31 ID:SlOUKLk/0.net
>>177
隕石を木端微塵にするには弱いだろうけど軌道をずらすだけだからなんとかなったんじゃないかと

と、書いてて思ったんだけどあの隕石って地球からどのくらいの位置まで来てたんだろう
スマホで話ができるくらいだとあまり遠くないだろうが、それだと地球の引力圏に入って軌道をずらすの難しそう

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 23:04:46.53 ID:Xvp0TiDo0.net
君の名はみたいに獅子神の計算外に隕石が割れて、やばい大きいのが地球に落ちるってことだったのかと。

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 23:10:09.17 ID:j1FG1BVt0.net
>>163
原作知らないから、宇宙人のあの適当なやり取り見てギャグ系?と思ってしまった。

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 23:57:00.12 ID:r6cpXbEca.net
>>178
ガンダムでやってたみたいにロケットエンジンを隕石に設置しまくって軌道を逸らせばよかったのにな
MS並の働きをする犬屋敷がいたんだから政府と協力すればよかったんだよ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 00:37:37.92 ID:UKMNSrpI0.net
>>173
そういえば犬屋敷と違って、獅子神がどうしてあんな所に突っ立ってたのかとか、特に何も描かれていないよなぁ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 01:40:17.34 ID:ePQu4hpw0.net
獅子神と犬屋敷の頭が開いた中にある黒い球が人体から移植した脳ミソなのかな
それともただの電子頭脳なのかな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 01:52:46.47 ID:sIJYqoaP0.net
>>184
脳データをコピペしたんだろう
宇宙も余裕で行ってるわけだし

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 02:04:59.20 ID:zbZRzcJJ0.net
超どうでもいいことなんだけど
・現地人殺したら問題になっちゃうから生き返らせる
・でも兵器に変えるのは気にしない

これってちょっと矛盾してるよね
現地人を星が滅びかねないような兵器にしても気にしないような価値観なら現地人の一人や二人殺してもまあいいやで済ますと思うのだけど

彼らなりのなんかあるのかね

総レス数 591
156 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200