2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Infini-T Force (インフィニティフォース) 9

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 20:57:23.41 ID:FtB4pNIc0.net
お約束のパターンも込みで映画の解説の個人的なまとめだけど

笑の世界でケースが消失・エネルギーの喪失の揺らぎ(拡散と収束)が広がる

その影響が結晶ギャラクター世界に来て、吹き溜まりのような場所(特異点)が
渋谷(笑の世界と同じ座標・喪失場所)にできる

吹き溜まりに集中したエネルギーを研究して技術力アップ
収束狙撃砲作って発射してギャラクター撃退
ケーブル経由で発射するネクサスガンも密かに発明していて健射殺

1年1ヶ月後(だっけ?)に無線供給式のネクサスバードスーツと
小型携帯化したネクサスガン完成済み

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 22:29:58.77 ID:1dDaJDCka.net
>>740
てっきり、ネクサスからエネルギーとり続けないと、宇宙ギャラクターが復活するとか
そんな感じかなとか思ってたよ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 22:40:23.52 ID:FtB4pNIc0.net
地球に襲来したギャラクターがあれで全部だったか分からないし
同じような敵が出てきたときのためにその脅威に備えなきゃって訴えだから
まったく見当違いな主張ってわけでもない

ただネクサス使い続けても世界が滅ぶからどっち道詰んでる可能性高い
使わないで対抗しようにもそれだけの技術力ありそうな博士も死んでる
まあ、映画の後に限れば他の世界から援軍呼ぶっていう手段も出てきたから
今回の騒ぎがまったくのムダだったとは言い切れない

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 23:46:27.19 ID:FYbhya1V0.net
次元移動できる教授の存在がデカすぎる

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 00:06:35.56 ID:vTobMupu0.net
>>741
TVもなかったことにしてくれ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 00:11:16.83 ID:oodRKcMB0.net
日テレでセレクション上映会

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 03:57:13.60 ID:8Et9sduOa.net
四大ヒーローまつりみたけどテッカマンむちゃくちゃだなwwwwww

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 07:37:45.78 ID:9GEqoXtj0.net
名前で客が呼べるわけでもない下手糞な俳優何で使うの?意味わからん
船越はドラえもんでも上手かったし安定してるなさすが

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 08:10:28.45 ID:fXVHxEnm0.net
安定して低レベルだったなって感想
声優使え、普通に

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 11:01:02.13 ID:wbb7sXK5K.net
撃ちたがりのジョーがマジで撃ったことと本当にさらばなのがびっくりだよ。あと超破壊光線がちゃんと破壊光線してたのもなにげにびっくりだよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 16:37:55.68 ID:wOXTVtMzd.net
神アニメだったから期待して映画いったのにまじしょぼんって感じだったわ
全体の糞さはおいとくとしてさ、これガッチャマンでやれよ他ヒーローいる意味ない巻き込み事故みたいな映画じゃねぇか

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 16:45:58.23 ID:vTobMupu0.net
本編からしておっさんの個人的理由に巻き込まれ事故のヒーローの話だぞ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 16:56:34.87 ID:ZVvRcDe7d.net
まぁそうなんだけどはいりはどうでもいいんだ
今回完全に雑魚との戦闘要員すぎている意味がな、劇場版にそこまで求めるなって話なんだけどさ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 18:06:10.38 ID:A7Lor7Uzd.net
個人的に話は嫌いではないんだが
ただまぁ期待してた高揚感とかは一切なかったわな
せっかくジョー出てるんだから二人で竜巻ファイターやったりとかこうお祭り感をだしてほしかったとは思う
テレビの方が共闘とかお祭り感あるってどうよ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 18:34:24.66 ID:DnmTIkoja.net
それぞれが主役のあと三作品を待つんだ!

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 19:49:06.06 ID:XNwL7h1a0.net
科学忍者隊の残りの3人はオリジナル・キャストで出てたのかな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 21:05:38.67 ID:7g8GUUJc0.net
アニメ未視聴だが劇場版行ってきた
もっとアベンジャーズ的なものを期待して見に行ったんだが、タイトルどおりガッチャマンメインだったな
もっとキャシャーンの活躍が見たかった
TV版は円盤ポチったから届き次第見る

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 21:10:27.80 ID:vTobMupu0.net
勿体ないことを……

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 22:16:35.94 ID:/zeCfsE70.net
円盤各巻300枚くらいかそれ以下って本当?それで続編なんかいけるの?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 22:44:12.74 ID:FuUbV0lKa.net
俺もBD買ったぞ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 22:45:54.82 ID:oB1kNoiCa.net
笑の部屋着が出て来なかった

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 23:21:25.24 ID:xCxiP2a00.net
インフィニティフォースアニメ版の何が面白かったって
戦闘部分もあるけど日常部分の面白さが大きかったから
日常部分が無かったのは悲しかったな
脚本にガッカリとしかいいようがない
脚本とジョーの声優以外はよかったぞ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 23:24:23.64 ID:XWB/sZJb0.net
脚本だめって、映画として致命的じゃないの?
多分続編は無いんだろうな。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 23:25:18.21 ID:fXVHxEnm0.net
脚本で一番悪いというか、おかしくね?って思ったのが式典で敵がきたときな
一般人がパンチされて吹き飛んでるのに、変身できる連中は最前列で棒立ち
中継されてるのに棒立ち

こんなん自作自演としか思われんし、控えめに言ってもはよ助けろやゴミって思うだろ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 23:52:06.52 ID:oB1kNoiCa.net
漫画にブライキングボス出て来て笑った

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 09:01:45.99 ID:0t5pj5rsp.net
せっかく大河原さんとかアクターさんとか呼んだ舞台挨拶追加になったのに全部平日とか都民じゃなきゃ行けないよ
うーん勿体無いなぁ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 10:22:13.11 ID:I0r2aLxgp.net
脚本が熊谷純だからな、代表作がノブナガザフールとヴァルブレイヴとガリレイドンナの人だからしょうがないよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 13:15:45.87 ID:+4zVnywMa.net
>>769
主役の中の人繋がりでサイコパス2もあるが
あれもシリーズふぁんには無かったこと扱いだしな>熊谷

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 14:00:08.22 ID:tCOHp43Od.net
開幕20分ぐらいのアニメ版のよさがまったく伝わってこないハイライト
からのあの別れシーンに意味なんてなかったばりの普通に4人合流してる感じがやばかった

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 17:42:51.08 ID:VC59p+5q0.net
15分くらい使ってTV版ダイジェストやって、さも当たり前の様に4人が合流してるんだよな
世界の異常を始めに発見したのは多分教授だと思うけどあっさり集まりすぎ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 18:02:45.76 ID:pN4/Jv+J0.net
全体的に説明不足と描写不足なんだよな
前後編に分けてでもクオリティを保つべきだったのでは

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 18:32:53.73 ID:C/bjNDOp0.net
戦力的な話は置いておいて話の筋で言えばケースに関わる笑と
当事者のケンだけでジョーや南部博士と話を深く掘り下げた方が良かったんじゃと思った
今回他のヒーロー3人空気やん
後、Zやその仲間達の後で国連オバちゃんじゃ小物にも程がある
人間辞めてアタシが世界の覇権握るくらいの根性見せろや

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 18:49:20.58 ID:lgSkEvAJ0.net
TVみたいにじっくり展開が予想できないもの求めてた人からしたら
肩透かし喰らったって人が少なからずいるのはわかるけど
映画の尺で考えたら相応じゃないかな。無難ともいえる。内容も展開も
健以外の扱いだってこの尺と内容だとこれ以上どうにもならないと思う
戦闘だって博士のスーツが健以上に強い面子が歯が立たないレベルのチートなんだし
脚本の人がノブフとヴヴヴの人だったなら、あれより何10倍もマシじゃないかな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 19:16:11.44 ID:kwrCRQ5W0.net
ヒーロー物をみにいったのに敵が世界滅ぼす悪ともいえない中途半端、じゃあ問題となったその特異点放置してたらあの世界以外危ないのかといわれるとよく分からない
なんか話のスケールがちぐはぐなんだよね

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 19:19:11.62 ID:Q3uosTn30.net
ケンもジョーも自分たちの世界でギャラクターと戦ってるんだよね?
メインの2人が抜けた状態なのに、何で悠長に他の世界の事件をかまってるのか、微妙な気分だった
困ってる人を放っておけないってのはわかるけど、自分たちの世界の『守るべき人たち』を放っておくのはいいのかね
下手したら戻っても科学忍者隊壊滅、ギャラクターの支配する世界とかになってそうorz
それともケン達の世界のギャラクターはもう雑魚なんかな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 19:39:15.72 ID:tJxYUCTha.net
健が残ったのは特異点がその次元だけじゃなくあらゆる次元とも関係してるからじゃね
あとジョーがやったことの責任を持つってのもあるかも

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 19:56:17.62 ID:lgSkEvAJ0.net
健の世界にテッカマンとキャシャーンとポリマーが応援に行ったから
逆に健の世界が一気に平和になるんじゃないか
というかTVから1年ぐらい時間経ってるから
健は元の世界で戦ってそっちはそっちで戦って守ってたってことになる

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 20:37:06.39 ID:tJxYUCTha.net
土曜レイトショーで2回目行こうと思ったのに
もう朝早くに1日1回しかやってない…

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 20:57:37.48 ID:Nm8lcfU/0.net
周ごとにかわる特典待ってる間に上映終わりそうなんだが

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 21:01:24.75 ID:Nm8lcfU/0.net
4週目のシークレット特典が本当に秘密のまま終ったりして

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 21:11:30.31 ID:xBvTOzrI0.net
いや、週替わりの特典がある映画は、契約とかでその特典がある間(これだと4週間)は上映がある。
多分一番小さい劇場に回されるだろうけど。
あと、前の週の特典が残っている場合、今の特典と一緒に貰える場合がある。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 21:16:37.86 ID:tJxYUCTha.net
四週目に行けば全部もらえそうな気がするなwwww

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 21:20:13.42 ID:pzCZWs5h0.net
じゃあ四週目に行けば総取りだな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 21:51:57.24 ID:RYO4fmA40.net
4週目のシークレットが南部博士というトラップ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 22:10:18.37 ID:tJxYUCTha.net
明日のZip!7時台のチューモーク!がインフィニティフォース特集らしいです

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 23:44:57.40 ID:Nm8lcfU/0.net
なんかもう何放送しても東京の番組と諦めてみようともしなくなった

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 23:58:17.99 ID:jOuyZrlJ0.net
特典のこと知らずに見に行っちまったぜ
キャシャーンの時行けば良かったなとも思ったが、変身前のイラストだろうしまあいいか
毎週行く人いるのかな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 00:03:22.92 ID:F+eQDolf0.net
頼みの腐も大して盛り上がってないからな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 00:13:18.37 ID:NBoKpq9Q0.net
二期あるなら主役がちょっとツンな学ラン少年にしよう
それなら円盤夢の4ケタいけるはず

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 00:20:02.64 ID:iJzRRVZ70.net
ああ、でもシークレットが変身後の全員集合だったりするかな
でも、正直2回も劇場に足運ぶほどの出来ではないんだよなあ
戦闘シーンとか音響による臨場感みたいなのは凄くよかったし
ケンと博士の絡みでは泣いちゃったけども

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 00:25:10.11 ID:F+eQDolf0.net
>>792
どう見ても笑ですやん>シクレ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 00:28:05.01 ID:iJzRRVZ70.net
やべえ、アニメの方まだ1話しか見てないからヒロインのこと普通に忘れてた
タツノコヒーローファンにも腐にも需要ないのではと思ってしまうが、普通に考えたら笑か

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 00:52:22.27 ID:f5R97yF80.net
午前休とって渋谷にみにいったら5人とかで始まる前から泣けたぜ・・・

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 01:35:00.65 ID:NBoKpq9Q0.net
平日に5人もいるとかさすが大都会

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 02:27:10.02 ID:Nxrj8yzq0.net
映画の日だから見に行こうか


ブラックパンサー

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 06:12:06.82 ID:R41ofJBq0.net
アベンジャーズも来月あるしな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 08:33:52.04 ID:lm3MkaPXa.net
チューモーク!のインフィニティフォース特集観ました

今日は映画の日なのでこれからブラックパンサー観てきます

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 14:57:40.83 ID:WVpdBAFba.net
映画の日だから安く見られて良かった。
1800円の価値は感じなかった

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 20:44:34.21 ID:NBoKpq9Q0.net
映画の日は丸亀うどん釜揚げ半額だから両方行きたかった

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 00:08:16.74 ID:x6ZOivlM0.net
さっき、レイトショーで見てきた
俺入れて2人だけだったよ、ほぼ貸切状態w

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 00:16:23.70 ID:xhsrcPaQ0.net
>>802
まあ、レイトショーで見るべき映画ではないわな。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 00:36:05.75 ID:Js6420bA0.net
懐キャラネタやイケメンチームのイチャコラや美少女百合友情メカやアクションとか
たったワンクールに見せ場を詰め込んでるので幅広く関心もってもらえる要素があるけど
それぞれが薄い。円盤買ったり映画複数いったり熱狂するファンが作れてない気がする。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 06:57:08.48 ID:Q1v0sEHHp.net
映画を見てからTVシリーズの方が面白かったと改めて認識したから円盤でも買おうかなと思ってる

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 07:07:57.89 ID:WJSQesh7a.net
買いなさい
どんどん買いなさい

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/02(金) 07:34:38.09 ID:aKv7YEY86
昨日、丁度休みだったから新宿で映画観た
途中で寝落ちしてしまったが…
あと何気に1カット、笑がかしこま!ポーズしてたのがプリパラファンでもある俺は
嬉しかった

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 11:50:54.92 ID:3r3gbUM3d.net
同じヒーローまでいて会っても矛盾おきないの肯定してさらにその世界をテッカマンがお手軽に渡り歩けるならもうテッカマン戦隊つくれよっていう
なんか設定がよくわからなくなってきたぞ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 12:06:38.78 ID:jFZfNddGa.net
テッカマンは痛いから成り手が少ない

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 12:13:53.18 ID:BLxUqiwr0.net
テッカマンは体質的になれるやつとなれないやつがいるんだよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 15:40:32.75 ID:ArKKfa4Ja.net
多元世界に行くにはその存在を観測しないといけなくて、
たまたま、Zが滅ぼした世界のうちで
ブルーアースの能力と同じ機能を有した存在がいて、かつ滅ぼされる前に他の世界に移動できたのが今作のテッカマンだけだったんじゃないか?
やろうとおもったら、各世界のヒーローを集めることもできるだろうけど、
世界を不安定にする恐れもあるからやらないだけかと。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 21:18:49.14 ID:Js6420bA0.net
変身がきもっちいい世界のテッカマン

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:02:24.76 ID:afJZhdgK0.net
>同じヒーローまでいて会っても矛盾おきないの肯定
タイムトラベルじゃないから矛盾しなくない?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:11:10.60 ID:9lmlR1Bb0.net
別世界の人間と会っても大丈夫なのは、TV版ですでに証明済み。
向こうの健とこっちの健が会ってたらどうなってたか分からないが、すでに片方死んでるので問題なし。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 09:35:42.41 ID:e8AMvsmH0.net
クソ映画の話はもういいよ
まじで2期でやり直してくれ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 13:48:04.62 ID:3Cj918hV0.net
とりあえず最短シネコンは時間枠ちょっと減っただけで2週目を迎えた。
問題は3周目だな〜。鉄也コースターが欲しいので耐えてほしい

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 15:12:21.67 ID:hRmNyK1v0.net
笑まで欲しいけど近所でやってないからレイトショー1本のみは避けてもらいたいなー
電車がなくなって帰れなくなってしまう

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 17:31:26.80 ID:91Q1hz/3a.net
>>743
あー、そういう流れだったのか
場面場面しか見てなかったから、あんまり内容理解せずに観てたわw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 17:37:02.14 ID:SGixx3Az0.net
笑は多分需要無いからオクで捨て値で買ったほうがいいと思う

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 17:37:51.49 ID:91Q1hz/3a.net
科学忍者隊のジョーに殴られても青タンくらいで済んでる南部博士の体、
どうなってんのって思った

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 18:31:10.33 ID:3Xa2r55v0.net
こんなこともあろうかと!
鍛えに鍛えたこの身体!
的なやつじゃね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 18:28:27.97 ID:0Q6m4MrP0.net
博士って原作で体鍛えてないとかそういう設定あったの?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 21:14:14.16 ID:ffbzOcy90.net
南部博士はむしろかなり鍛えているはず
ガッチャマンFだと敵の雑魚相手に大立ち回りってのがネタになってた
ちなみに敵の雑魚と言っても一般の軍人よりかなり強い
健の親父の親友なんで、若い頃武術の同門だったとか言われてもおかしくはない

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 23:43:46.13 ID:4KlPq8+Hr.net
一般の軍人より強いショッカー戦闘員相手に立ち回るライダーガールズとかいますんで

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/05(月) 00:54:07.15 ID:fP+4dpB90.net
シークレットはカーンさんイケメン時代の姿の方が欲しいわ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/05(月) 01:16:11.14 ID:hu6aVX5N0.net
>>824
別の作品を持って来てどうすんだ(^^;
昭和ライダーはそう言う世界で終わる話だし、あるいは特に説明がないだけでライダーガールズはそれくらい鍛えているのかもしれない
まぜっ返したいならギャラクター兵士は一般人にやられることもあるので、で十分よ

ただFの南部博士は機関銃の雨あられの中を転がって回避しながら拾ったガラス片を手裏剣のように投げて敵の急所を射抜き落ちた機関銃を拾って敵の増援に反撃する、というまさにニンジャな動きをする
あれで鍛えてないって方が無理があるw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/05(月) 07:18:45.41 ID:0UhsyYGhr.net
忍者の首領的な南武博士
悪くない

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/05(月) 23:15:10.59 ID:9NfhSK4f0.net
>>823
まあ、その説明には無理があるな。
今回は、素直に「話の都合」でジョーの鉄拳も受け付けなかったって事だよな。
科学忍者隊に本気で殴られたら普通の人間は死ぬだろ。たぶんな。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/06(火) 01:54:13.79 ID:qqNWw6cM0.net
科学忍者隊のスーツってそこまでの能力強化性能なかったような。
1は見直したけど、2以降ほぼ見てないから後の作品の設定は知らないが
少なくとも1だと翼があるので飛べたり必殺技が出せたりはするが、ほぼ軽快に動ける防弾スーツでしかなかったような。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/06(火) 02:50:52.82 ID:B+N+r+us0.net
ガッチャマンは原作より戦いが長引いてるって設定らしいから
スーツも強化されてるとか?
城二の性格が原作(脳筋)と違うらしいのは「原作であれだけ辛酸を舐めたから思い切って変えてしまっていいんじゃないか」
とパンフに書いてある
原作は打ち切りで終わってるって話だから公式で結末弄りやすかったんじゃないかな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/06(火) 07:38:48.05 ID:on7azvhA0.net
変えられても困るんだけどな
そもそもあの結末で未だ新天地見つかってないとか
リープの実験も城二の特攻もまるで無意味だったって事だし

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/06(火) 19:13:51.11 ID:jVr91PxW0.net
地方は9日で終了っていうところも出てきてるね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/06(火) 19:28:24.82 ID:B+N+r+us0.net
最初のテッカマンって当初はどんな感じで終わる予定だったとか情報ってあるの?
打ち切りになった時は最後に要塞に突撃して終了っていうのは知ってる
インフィニティフォースはZに比較的早く世界消されて年単位で平行世界とか異世界とか
あっちこっち放浪してた設定になってるけど

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/06(火) 23:25:31.17 ID:jrerkM9H0.net
>>833
死んだと思ったパパが悪テッカマンとして復活、目の前に立ち塞がる

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/07(水) 18:10:17.79 ID:tEGOmRwx0.net
売上も大事だけどタツノコのコンテンツをリメイクするたびその後は放置っていうのはもったいないからインフィニティフォースは利益よりもタツノコ作品の宣伝として続けるべきだと思う。
でも対象年齢はもっと下げてもいいかも
孫とおじいちゃんとか反抗期とおっさんとかで観れるくらいがいい

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/07(水) 19:30:29.03 ID:qks+ylC3x.net
映画行ったらどうみても80オーバーのご婦人がいた
…よく考えたら自分も50オーバーだったわw
年齢層高いよねかなり

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/07(水) 20:10:51.82 ID:1uo+s27f0.net
>>836
俺もあんたと似たような年齢だ
お袋と子どもの俺と大鷲のケンが一緒に写ってる写真が実家にある
そこに写るケンはバイトの学生とかなのか恥ずかしそうにうつむいてるのが印象的だった

そのご婦人にとってもガッチャマンは懐かしかったんだろうね
ITFを見ながら何を思ったのだろう

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/07(水) 20:26:37.38 ID:gDblwfQ0a.net
船越英一郎の熱烈なファンかもしれない

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/07(水) 20:42:13.75 ID:EIxHWD6d0.net
公式ツイッターが新旧比較動画上げてるが
テックセットとかBGMないと全然盛り上がらんな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/07(水) 23:42:56.00 ID:+OdVOxZ+0.net
アクターさん達のトークショー行きたかったなぁ
なんで平日に開催するんや

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/08(木) 13:38:04.78 ID:78h2rZUta.net
南部殺しのシーンはエージェントの姉ちゃんのが先に撃ってるんだな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 03:02:28.06 ID:HIX4slfIv
>>832
何か「WeLoveTerevision?」と同じ末路を辿りそうだな
アレより客は入っているが
日テレは最近映画当たらないなw

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/09(金) 12:56:40.75 ID:bUUnM90j0.net
近場のシネコン3週目上映あるみたいだわ、良かった〜。
コースターまとめて3個おくれ〜。地方は全くイベントないんだからサービスして〜

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/09(金) 13:46:29.10 ID:ep0O8NHya.net
近所の松竹MOVIXは四週目もやるけどTOHOシネマズは15日で終わる

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 01:39:17.72 ID:UobrU7zt0.net
明日にでも見に行こうかな。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 11:32:05.05 ID:m+DPyxDq0.net
先週の土曜の朝イチの回(でも11時)に見に行った
ちょうどドラえもんの公開日と重なって劇場ロビーは地獄絵図だったよ
>>845は大丈夫だったろうか…

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 13:04:49.26 ID:psTAoXXya.net
タツノコヒーロー大集合アニメ『Infini-T Force』舞台化決定 8月より上演
https://www.oricon.co.jp/news/2107271/amp/?ref_cd=tw_pic&__twitter_impression=true

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 13:36:42.78 ID:CMVe2EAJM.net
えっマジか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 13:42:43.59 ID:bJz9Vr9O0.net
生身の人間がやるのか
ワイヤー使ったり空中演技とかするのか?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 14:09:45.13 ID:shnMkk+gd.net
えええwww

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 14:19:04.88 ID:iew7L7Qkx.net
こういう舞台って女性向けなのかな?
なんか男臭いドラマやって欲しいなブライキングボスとか各ヒーローの悪役相手との絡みがみたいよ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 15:01:59.56 ID:BAZ5iVj6a.net
女性向けとか男性向けとかなくね?
何をもって分けるのか定義を示して。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 15:08:03.59 ID:MZWzWizWa.net
イケメンいっぱいでテニヌとかそういう路線かねやっぱり
おっさん行きづらい感じか?
つーかしれっとシークレットの画像が…

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 15:09:20.82 ID:mneFbHXi0.net
>ダンスやアクロバット、イリュージョンを取り入れ

わー、楽しみー(棒読み

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 15:36:37.46 ID:MmVeSX6a0.net
2.5次元系?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 17:20:38.83 ID:pulJMA96r.net
映画見てきたんだが、アクションはすごいよかったな。南部博士の船越英一郎もプロと遜色ないうまさだったし。
なんかZの斧アツシと似てるように聞こえたのがちょっと気にはなったけど、不愉快なレベルでへたくそな鈴木一真ほどじゃないし。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 18:20:55.33 ID:PRl3uGH30.net
そういや >>847 の記事で笑の色紙の絵柄を初めて見たけど大暮さんのせいなのかおっぱい魔神のイラストにされちゃってるね
もうちょっと魅力を伝える方法は無かったのだろうか

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 19:00:45.59 ID:MZWzWizWa.net
エロいよ笑ちゃん…
https://i.imgur.com/Ojcf88q.jpg

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 03:14:40.64 ID:q88se8Tlx.net
だ、ダンスか…(笑)

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 10:25:40.96 ID:PM0b+Qkra.net
BDで全話観直したけど泣いた

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 12:10:40.71 ID:I4LYXKA2r.net
>>858見直したけどヌいた

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 12:46:07.06 ID:46MJhBo90.net
劇場版を観てきた感想

南部博士の変身スーツは、レッドインパルスの方が似合ったと思う
コンドルのジョーの真骨頂はラスボスと刺し違えての死ぬ死ぬ詐欺だから、
映画の扱いには納得
並行世界だから許されるネタではあるが

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 12:59:35.43 ID:PQqOEPh+0.net
モーションアクターが舞台やるなら見に行きたいけど
2.5次元俳優(笑)がやるなら行きたく無い

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 13:53:13.04 ID:q88se8Tlx.net
大体みんなマスクしちゃうんだから2.5次元イケメンでもあんま関係ないよな
やっぱ肝はアクション

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 20:52:13.75 ID:spk0+ENWa.net
Twitterで映画の感想とか見てると
タツノコオールドファンでこのTVアニメの存在自体知らなかった人も結構いるんだな
宣伝て大事ね

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 21:48:10.74 ID:nDe0o0xe0.net
フレンダーは弱虫ペダルみたいな無理やりパワーマイムで
人間がワンワンいうのか?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 22:13:45.55 ID:O43cIUd80.net
>>865
タツノコオールドファンが見ても受け入れられない層が多い気がするわ
ここでもそういう人結構いるし
自分は過去作名前くらいしか知らないから問題なかったけど

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 02:27:53.03 ID:hGFAaVw60.net
今更このアニメの存在を知ったからちまちま見てるけど漫画と全然違うから違和感がすごい
慣れるかなこれ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 14:22:38.57 ID:TJO/WSQv0.net
そらファミコンですら革命だった世代にいきなりPS4持たせてFPSやらせるようなもんであって
これじゃないっていってそうでしょうねとしか言いようがない。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 14:36:20.70 ID:qOILWHPN0.net
世代でも何でもない人間から見てもこれじゃないとしか言いようない駄作だぞ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 21:35:55.75 ID:WWTql28j0.net
ここのスレが一際酷評してる人多い印象だけど
ここ以外が本来の原作のファンが少ないってことなんだろうか

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 22:16:47.09 ID:5MO2Ed0ma.net
ここ以外で盛り上がってるどころか話題に上がってるの見たことない

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 22:21:00.37 ID:qOILWHPN0.net
pixivも全然盛り上がってないしな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 06:54:30.95 ID:aRv4braY0.net
>>869
そういう技術的な違和感じゃなくて
原作はRPGだったのに新作はパズルゲームになってたっていう感じだと思う

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 07:09:55.86 ID:p8PXMBhD0.net
>>871
1話では面白くなりそうだったね以外に何があるん?
エミの演説で感動でもしちゃったのかいボウズ?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 09:43:17.89 ID:ST7Yzrura.net
どの世代でもないけどそれなりに楽しめたよ
ヒーローが悪の組織とバトルバトルバトルを期待した人にはつまらんかったかもしれない

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 11:17:06.77 ID:CLKSK5H0a.net
低予算SFとか小劇場の舞台みたいな感覚で見れば楽しめる
現にBD買って何度も楽しんでるし映画のも買う予定
わらわら人が散ってドカンドカンビル郡が崩壊するスペクタクルを期待すると肩透かしを食うよな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 12:02:57.40 ID:n2Jzg9yna.net
>>876
スーパーヒーロー4人集めた3DCG作品ときけば、
そういう方向で期待するのは当然だろ
アングラ舞台劇がやりたかったんなら最初から言えよって話

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 16:17:38.97 ID:pqXxyrPP0.net
>>878
でもさ 東映じゃなくてタツノコだぜ?
そんなノーテンキお祭り勧善懲悪やると思うか?原典テイストからしてさ

そんな期待の方がおかしいと思うが

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 18:09:08.48 ID:+zPo51Uja.net
渋谷でしか話の展開がなかったのが凄く狭さを感じたんだよなぁ
まさか劇場版ですら渋谷を出ないなんて思わなかったよ
予算の関係で渋谷しかモデリングできなかったんだろうけど

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 21:01:31.06 ID:aRv4braY0.net
しかも相手は南部博士
それってただの内輪もめじゃん
狭いよね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 21:44:18.95 ID:qQWGRdkn0.net
イケメン従える南部がアイドルとプロデューサーのようだった。
奴ら変身前から容姿や服がそろってるからヒーローより見栄え良かった気がする

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 22:15:13.33 ID:b+kSFQMZx.net
ジョーってオリジナルでも一回死んでんだよな…
あの世界別に死んでもどうということないのかも

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 00:30:17.35 ID:1Bk5hGoa0.net
元作品のジョーは、確かに死んでるけど改造してくれる女医者が居たから助かった。
あの世界じゃ改造してくれそうな人居ない。

そういえば映画化に際して過去作品をちょっと放映するって話だったが、ガッチャマンは最終回だったな。
思わず、「ヲイ」と突っ込んだよ。
いきなりあの最終回見て分かる訳ない。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 01:26:55.81 ID:9V6jygpJa.net
>>884
ガッチャマンはそれまでの流れ的な解説つきだったよ
それよりテッカマンが凄すぎてTwitterのトレンドに入ったのがワロタ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 06:23:54.00 ID:4R7lg4T0M.net
居ないって言い切らなくてもw
わからんじゃないのそんなことどうとでもできる

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 13:21:05.03 ID:33kQzffD0.net
手塚世界なら黒男先生のシルエット出しとけばなんとでもなるんだけどなw
よし、東博士もいたことにして新造人間化させよう(非人道的発想)

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 00:08:34.94 ID:GuLlALWw0.net
>>878
東映の特撮ヒーロー映画で例えるのなら、仮面ライダーfirst・nextみたいなノリ
だろうな
ちょっと暗めで主人公が真面目に苦悩してます…な雰囲気で

最近の全ライダー・全戦隊大集合♪なノリを期待しちゃいけない

>>887
ジャンプ漫画なら、王大人「ジョー、死亡確認ッ!」

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 07:13:12.90 ID:YZFDYN+t0.net
>>888
石ノ森原作によせつつリブートしたのがFIRST/NEXTであって、
そこには原典への深いリスペクトがある
ライダー大戦をスカスカにしたようなITFと一緒にはできないよ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 08:24:50.65 ID:qchsR+2Qr.net
でもNEXTはなあ、ただのジャパニーズホラーだったのがなあ。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 12:41:54.60 ID:H1ZlVyV3d.net
デザインは最高だったと思う

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 19:39:11.62 ID:Zw5wxqv80.net
ん?真の話?それともZO?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 20:28:22.67 ID:YZFDYN+t0.net
えっ、ビジュアルなら誰が見たってカブトだろう?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 21:10:43.33 ID:VxOPIkS20.net
アギトと旧一号だな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 21:44:02.45 ID:dRZKD5Iya.net
ビジュアルならギルスだな
能力ならV3がライダー最強だと思う

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 00:17:35.07 ID:Jkpn948Q0.net
THE NEXTは大人向けを履き違えてる感
中途半端なエログロ入れても気が削がれて話に乗り切れなくなるだけだっつーの

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 00:46:33.58 ID:U9nVKZWX0.net
まぁNEXTよりかはヒーローの何たるかを描こうとはしとるべ>インフィニティフォース

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 00:55:37.10 ID:fu7OE+A70.net
行動に表れてないからなぁ
口ではどーといったところで結局カズミチの鎧すらはぐこと出来んかったし
御託並べないで体張ったカーンのほうがよっぽどヒーローしてたぞ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 11:42:02.62 ID:ebkuKdfL0.net
ジョーと南部の死体、あれからどう処理したんだろう…

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 14:56:50.75 ID:E5Hmqvc9M.net
テッカマンが冷凍保存とか

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 17:26:03.38 ID:5DQYGkuNa.net
城二「男の死体なんていらね」

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 00:15:52.34 ID:z+Gk7tpC0.net
グダグダだった009と中途半端なインフィニがコラボしたら
駄目が一周して覚醒するような気がしてきた。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 00:17:10.98 ID:F+3duDWf0.net
城二は別に死体集めてるわけじゃないぞ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 09:22:10.60 ID:E/CxPENM0.net
城二、最低だな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 10:58:29.34 ID:OuZSagMNr.net
まじかよライダーマンってひどいやつだな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 11:05:42.83 ID:BiYoF1eTa.net
映画のポリマー、あんまり印象に残らなかったなぁ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 14:41:35.19 ID:E/CxPENM0.net
界堂親子が主役で4人は不要キャラとまでいわれたTV版よりはマシ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 15:14:10.55 ID:jHfZs1DV0.net
神崎兄妹「13人の仮面ライダーなど、我ら兄妹の礎に過ぎぬわw」

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 15:25:29.85 ID:dCY0ipXMa.net
今夜仕事終わりにもう1回見に行くつもりだったけど上映時間が変わっててムリポ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 19:01:02.94 ID:H3jgibCZ0.net
正直本編のダイジェスト部分がいらないと思った。
ジョーがあの世界に二人いた時期の話をサラッと流されたのは草

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 21:33:19.86 ID:Ny/cP3ifx.net
観に行こうと思ったら21日で終わりしかも朝8時の回しかないわ…8じてw
起きられんて

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 22:58:52.10 ID:E/CxPENM0.net
>>910
あのダイジェストはTVを見てる人には蛇足だし見てなかった人には説明不足だ
尺を埋めたかっただけと言われても仕方ないと思う

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 23:02:45.87 ID:++OPjFzd0.net
>>912
ネットで1話だけ見てた俺としては結構良かった
あの鉛筆そういうアイテムだったのねーぐらいのっていう納得も出来たし
ブルーレイはとりあえず揃えた

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/18(日) 04:41:34.77 ID:x7jpqgncX
>>879
ノーテンキお祭りなら、5月のプリパラ&プリチャン劇場版でやると思う
個人的には冒頭でタツノコ55周年ロゴが出るのかが楽しみw
中身は記念作品じゃないと思うけどね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 01:13:06.14 ID:8W0q3val0.net
そういう人もいるんだあ…

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 17:41:37.50 ID:NwC5U60x0.net
糞映画愛好家って大昔からいるからな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 17:43:21.09 ID:MEl31MVZa.net
バトルシーンカッコいいじゃん

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 22:18:32.71 ID:WDg5f++Y0.net
やっぱ映画は休日に行くもんじゃないな
開演直前に行ったらほぼ満席状態で空いてるのは一番前の席だけ
視界一杯のバトルシーンはもう目が全然ついていかなくてめっちゃ疲れた
おまけに両脇はカップルでジュースだのポップコーンだの食ってて気が散るし最悪
たった2時間半くらい我慢しろよ

文句もあるけど時間があるときに見とかないとアベンジャーズに話がつながらなくなるのも嫌だったしさ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 22:19:06.78 ID:WDg5f++Y0.net
誤爆、すまん

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 22:35:10.87 ID:oguQBacqa.net
ブラックパンサーか

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 22:51:04.29 ID:4Xmcaz8m0.net
2時間半ってワードが出るまでそんな客が入ってるとこもあるのかと驚いていたのに

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 08:22:11.14 ID:KpKVmR5Td.net
>>918
そこまで静かに観たいなら、
プレミアムシートを予約するぐらいしろや
お前の怠慢

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 10:46:35.07 ID:Y5exscTxp.net
今観てきたんだが2.5hもあったのかwと思ってしまった。
オープニングは360分あった気がしたのは気のせいだろう。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 20:49:26.23 ID:+OVVwRZEa.net
もう次スレは要らないのだろうか…

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 21:10:42.31 ID:fcMn+gMAK.net
この前のニコ生一挙で初めて見たからスレがないと寂しいなあ。
自分は面白かったけど、好評価なレスが少ないみたいで若干しょんぼり。
まあ過疎ってるし新しいスレの話はもう少し先だよね。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 23:45:13.58 ID:snTuqYa1M.net
アニメ2で立てれば良いよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/28(水) 13:34:49.77 ID:gvQBNTNdp.net
エミもゼロツー路線で行けば受け入れられたよか

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/29(木) 15:32:12.32 ID:ZC5ghBMP0.net
映画があのざまではもう続きは望み薄だし
悲しいなあ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/04(水) 23:10:41.84 ID:Auf5Emr80.net
ゼロツーってニコニコからどんどんイラつきだして八つ当たりまでするようになってむしろエミの初期に近づいていってるような…

ここは素直な漫画版エミ路線でいいのでは

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/05(木) 00:50:53.77 ID:MoDLQ90r0.net
あれは世界観や本人の出自が超特殊さ故の性格だと思うからエミに置き換えるのは難しいと思うわ
エミの家も特殊は特殊だろうけども

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 16:02:30.81 ID:wq3w9pUgK.net
再放送あるな!
録画しそこなったからありがたい

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 19:59:29.85 ID:P+do+Mu+0.net
>>931
どこで?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 21:22:04.65 ID:Fiib05QQ0.net
横からだけど、検索した。日テレプラスだった。

http://www.nitteleplus.com/program/anime/infini_t_force.html

昨日から始まったのは8話連続放送なので、1話から見たい人は5月から開始の分をお楽しみに!
…って、映画から入った私はこれが初見だw
アニマックスにも来ないかな。あそこで放送すると実況が楽しいんだ。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 14:35:51.20 ID:27GOghQ5K.net
tvkで再放送
テレビ神奈川だから非常に狭い地域だね
たまたま数日前にどっかで見かけたから録画予約したけど、公式にも無いし

あ、思い出した
録画機(パナのDIGA)の新番組機能で春アニメの予約してたら引っかかったんだ

アニメ再放送ってほんと情報無いよねw

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 19:11:41.06 ID:+EYsCz0c0.net
毎時4位になった

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 19:21:11.42 ID:0pyQZ1xMa.net
なんの4位?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 10:28:15.25 ID:/3oHkEeBx
tvkの再放送
2話からEDが日テレ放映版じゃなくてオリジナル版が放送されてた
録画してるから、何だか少し得した気分になったw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 21:07:42.21 ID:6Zvs4LT00.net
BS日テレで再放送

5月9日(水)スタート!
毎週水曜24:00〜24:30

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/09(水) 11:25:05.05 ID:4i4RL/3T0.net
今夜からか
ネットしてないからってPCの小窓で見なくて済むんだな(・∀・)

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/09(水) 14:51:18.81 ID:i+auK0vB0.net
羨ましいですね、たぁけぇしぃ〜

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/09(水) 19:49:59.79 ID:4i4RL/3T0.net
テクセター!
ラーサー!

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/09(水) 22:46:54.23 ID:3OjGi2yg0.net
タイマーセットしたよ!

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/10(木) 00:20:30.57 ID:ZgFEn1wtK.net
>>938
BSも再放送なんだ(´・∀・`)ヘー

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/10(木) 01:11:22.41 ID:vzYR9Lp40.net
これInfinity Warのパクリだよね

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/10(木) 01:28:27.99 ID:ZZx6u78z0.net
>>944
水滸伝のパクりだよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/11(金) 21:54:11.04 ID:FXYF8CpZC.net
あれ、この流れならキャシャーンだろ?
と思っていたら最後に出た

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 11:33:38.77 ID:qWzmqUnRC.net
ガッチャマンのひげそりたい

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 20:07:08.80 ID:xhJRoYA+0.net
ガッチャマンや無い、オッチャマンや

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/17(木) 11:23:55.39 ID:yrXvMnA+0.net
うわあ!録画失敗してる(´;ω;`)

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/19(土) 02:07:55.96 ID:bVrZcCPh0.net
ヤッターマンは出てこないの?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/19(土) 02:09:18.49 ID:dnTX3kL/a.net
グズラならでてくる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/27(日) 19:20:41.28 ID:og9nET1v0.net
ニコニコで毎時二位になった

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 19:32:45.91 ID:8YNgPUX/a.net
映画BDはよ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 21:32:29.33 ID:+U/3VyHEC.net
笑の服がやたら派手だ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 22:55:21.28 ID:cjVYOJiKa.net
劇場版BDの情報でた

18年8月2日(木)発売
劇場版 Infini-T Force/ガッチャマン さらば友よ

特典 ※予定
特製スリーブケース
ポストカードセット(6枚)
特典映像 ※予定
初日舞台挨拶
レジェンドトークショー(笹川ひろし×大河原邦男)
モーションアクタートークショー
本編枚数:1枚組

収録分数:本編90分+特典映像45分(予定)

Blu-ray:PCXP.50594 ¥7,000(本体)+税

DVD:PCBP.53788 ¥6,000(本体)+税

発売元:ポニーキャニオン

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 22:59:07.36 ID:cjVYOJiKa.net
スレ進行が遅いので次スレは>>980

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 03:32:17.00 ID:JDpR3nQoK.net
最初はこの独特のモーションキャプチャCG?の作画に違和感が強かったけど、今となっては変な味わいすら感じてしまうww

OPとEDがめちゃめちゃ好きだわ

てなことでtvkとBS日テレの再放送両方観ちゃって録画までしてる俺wハマったわwなんでこんなにw

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/02(土) 08:09:25.04 ID:Ot/bfhR+K.net
楽しそうで何より。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 15:01:02.66 ID:6y636jwY0.net
舞台てどうなん?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 16:39:41.81 ID:Tkq2gh8t0.net
そもそもSFアクションやヒーロー物じゃなく舞台みたいな作りだし

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 17:29:04.51 ID:X6HJyXUfa.net
そりゃイケメンがキラキラするんだろ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 18:44:24.18 ID:hgpVSsp/x.net
ワイヤーアクションくらいあるんだろうか

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 22:49:10.09 ID:wmYEVrDE0.net
何回見ても神アニメだよね
キャシャーンがガッチャスパルタンに乗り込んでタートルキングと対決する回なんてもう最高

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 00:07:50.95 ID:yAJioh4KC.net
テッカマンが少しイメージ違う

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 20:11:24.93 ID:PR6AL3B20.net
テッカマン、神経接続したアイアンマンみたいでイイと思う
変身には痛みを伴うのか
しかし、時間がかかり過ぎるから敵の前で変身するのは危険じゃね?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 20:58:31.62 ID:f9pQvWaUa.net
待つのが礼儀

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 23:07:56.84 ID:JdHWo4ZEp.net
テッカマン、TV放送中は他と横並びの印象だったけど
劇場版はチームの切り札感があってTVよりカッコよかったな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 05:55:15.79 ID:qFxUtR6r0.net
>>965
テッカマンは堅牢なペガスの中で変身するからあんまり関係ないかと

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/15(金) 14:00:10.83 ID:hn+yF52bK.net
個人的にはこの4者が戦って欲しいね
単純に強さの違いを見たいだけ
最強はテッカマンか?
もちろん最弱はポリマーでw
ガッチャマンは5人揃ってだから難しいがww
キャシャーンはどうなのかな

というね

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/15(金) 22:27:39.32 ID:2uSc7hh/0.net
単純な戦闘力は攪乱戦法と5人のチームワークがキモだったガッチャマンが最弱だと思う。

ポリマーは近接戦闘なら最強。ただ打撃技突進技ばかりで射撃武器が無く詰めの決め技にかける。

キャシャーンはエネルギーの消耗を考えなければ良い位置に着けそう。
フレンダーとの連携が強いが超破壊光線は1発しか撃てない縛りになりそう。
(生命維持ができなくなるほどエネルギー使う設定)

広域破壊能力はボルテッカ使えるテッカマン一強かな。(エネルギー的には三発発射可能)
変身に必須なペガスもセットと考えると正直誰もかなわないと思う。
異論は受け付ける。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 18:59:23.89 ID:P/QtiE1n0.net
大人5・6人掛かりでも持ち上げられないテックランサー生身で振り回してる時点で
Gスーツオッサン>生身のオッサン=テッカマン
やぞ

バイバイポリマー

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 02:46:16.94 ID:av4i39fV0.net
腕力より射撃能力が必要

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 13:58:19.03 ID:tXs8WnBX0.net
>971
6話のあれはダミーが作ったパチモンだから振り回せる。

戦力的にはテッカマン>キャシャーン>>ポリマー>>>ガッチャマン
ただ時間制限や必殺技発動のリスクがないのはガッチャマン

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 13:59:56.81 ID:tXs8WnBX0.net
>971
失礼、11話でも振り回してたね。おっさん、強いなw

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 17:52:43.63 ID:nlsQO46nC.net
笑のデータだけくれ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/06(金) 19:09:47.94 ID:rMd1grzl0.net
ニコニコで毎時3位になった

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/27(金) 22:18:25.34 ID:xJYYy8ysa.net
ニコニコで毎時2位になった

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/27(金) 22:32:47.45 ID:Jui0bfpTa.net
映画のBlu-rayもうすぐ出るな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 18:09:22.60 ID:+YbQVJmn0.net
また毎時2位になった

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/14(火) 00:50:19.86 ID:aQwrXzrB0.net
コンドルがケツに食い込んどるのジョー

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/14(火) 12:12:26.34 ID:4JjIwq1l0.net
で、テッカマンブレードまだー?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 21:34:09.43 ID:VImAsf8i0.net
いやあ11話暑苦しかったねえ(・∀・)

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 13:02:28.70 ID:x4J6z4Ls0.net
舞台版のビジュアル公開
https://pbs.twimg.com/media/DkxPuUbUYAEBxKf.jpg

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 13:04:34.45 ID:rslyTpKUM.net
元が元だけに人の方はあんまり違和感ない

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 14:58:52.64 ID:0SCj2XNW0.net
戦闘はワイヤーアクションなのかな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 15:28:24.12 ID:Xki/7eO+0.net
>>983
城二 姿勢が悪いのか?腹回りがくぼんでいて胸板ばぁぁん!感がないな
ガッチャマン首太っ!

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/18(土) 17:25:09.03 ID:Xki/7eO+0.net
でも舞台版も行くよ
Infini-T Force大好きだからな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 02:03:02.12 ID:vIpcd/Blx.net
マジか感想よろ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:02:01.16 ID:0SxpbnvQ0.net
ニコニコの1話が40万再生いった

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:54:51.96 ID:ktRCIH8Pa.net
舞台見に行ってきたよ
基本アニメ話でところどころ変わってた
特にベル・リンとダミアンの二人が以前このスレで言われてた
「もしこうだったらなぁ」ってのになってて良かったわ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 01:22:09.40 ID:GACUu+rz0.net
>>990
おもってたより評判がいいみたいだな
当日券もあるみたいだし行ってみるか

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 02:08:59.01 ID:weBb2EIf0.net
たぁけぇしぃは舞台でもたぁけぇしぃだった
あ、ダミアンのほうね

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 15:00:54.92 ID:hWD5jbi90.net
>>990
なんだったっけ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 23:40:09.50 ID:GD8aznhpa.net
舞台観てきたよ
子供の頃に観たヒーローショーのワクワク感が味わえる
ただし、周り女ばかりだからそれだけは覚悟しとけ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 18:25:43.16 ID:EZVWOpQA0.net
観客は役者さんのファンが大半だろうしね
再現度かなり高いし、この舞台でしか見れないようなシーンも良かったよ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 01:36:02.82 ID:juQlFZET0.net
久しぶりに見返したら笑がシコい

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 09:36:30.95 ID:I857lWV20.net
舞台未見の方、
9/15より舞台ITFの公式でパンフ、台本、DVD、などが通販されるから、ご希望があればどうぞ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 06:31:01.48 ID:Z9hn701a0.net
ファンの人って買った円盤見ているのかな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 11:03:13.41 ID:aGZsMefY0.net


1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 20:18:16.17 ID:Z9hn701a0.net
ああ、人生とは何だったんだろう

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 20:19:44.05 ID:Z9hn701a0.net
アニメ関係の仕事がしたい
ラノベ関係の仕事がしたい

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 20:23:15.14 ID:Z9hn701a0.net
École des hautes études commerciales de Paris
École supérieure des sciences économiques et commerciales
École supérieure de commerce de Paris
パリの商業高等教育学校
経済科学と商業の高等学校
パリの商業の高等学校

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 20:23:52.34 ID:Z9hn701a0.net
Institut d'études politiques de Paris

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 20:24:53.67 ID:Z9hn701a0.net
赤ちゃん

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 22:42:24.14 ID:Z9hn701a0.net
留学はもういい

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200